◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 YouTube動画>3本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538325491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001豆次郎 ★2018/10/01(月) 01:38:11.89ID:CAP_USER9
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚

台風第24号 (チャーミー)
平成30年10月01日00時50分 発表

<01日00時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 下呂市の東南東約30km
中心位置 北緯 35度40分(35.7度)
東経 137度30分(137.5度)
進行方向、速さ 北東 65km/h(34kt)
中心気圧 970hPa
最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 280km(150NM)

https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html?utm_int=all_contents_tv-news_live
台風24号関連ニュース


強い台風24号 名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク

【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚

9月30日(日)23時現在、強い台風24号(チャーミー)は、愛知県名古屋市付近を北東に進んでいます。移動速度は60km/hと、自動車並みの速さにまで加速しています。

▼台風24号 10月1日(月) 0時推定
 存在地域   名古屋市付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   強い
 移動     北東 60 km/h
 中心気圧   965 hPa
 最大風速   40 m/s
 最大瞬間風速 60 m/s

台風周辺では記録的な雨に
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚

沖縄本島に記録的な暴風雨をもたらした台風24号は、沖縄と同様に進路の右側にあたる東海地方に記録的な雨をもたらしています。

愛知県や静岡県、山梨県では、1時間に100mmを超える猛烈な雨が降ったところがあり、記録的短時間大雨情報が多数発表されています。雨が弱まった後も、河川の増水や氾濫、土砂災害等に警戒してください。

まもなく関東も暴風雨のピーク
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚

近畿地方や愛知県は、既に暴風雨のピークを超えました。

首都圏は台風の進路からやや離れているものの、午前3時頃にかけて暴風が吹き荒れる見通しです。この時間帯は特に危険が高まりますので、外出はしないようにお願いします。

東北南部では、これから朝にかけて外出が危険なほどの暴風となる見込みです。出勤や通学に影響が出る可能性がありそうです。
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚

【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風24号のチャーミー(Trami)は、ベトナムが提案した名称で、バラ科の花の名前です。

2018/10/01 00:48 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201809/300395/?fm=tp_rec&;tpid=201809300395

★1が立った時間 2018/09/29(土) 21:21:10.82
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1538324523/
0002名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:38:44.92ID:xpNybWtL0
船橋またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0003名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:38:47.47ID:PKrhFcQZ0
アメリカはノーブラ率が高い

ホームステイしたある時、雨に濡れて衣服がスケスケ
さすがに「恥ずかしくないの?」って聞いたら「日本人はシャイだね」って笑われました

この話を旦那にしたら
「いーなぁ!俺も行きたい!」と床をゴロゴロ転げ回るので力一杯踏みつける事に躊躇いはありませんでした。
0004名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:38:51.21ID:jcR5m3mB0
見たら負け
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0005名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:38:51.62ID:qb/ExNr+0
あばあはぁはあ
0006名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:02.36ID:lbmviero0
めっちゃ建物ゆれた!!
0007名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:07.33ID:rxb86YNM0
うわぁあああああ
0008名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:07.50ID:pnIyuNkG0
大田区やべー
電線切れかねん
0009名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:16.29ID:tl1mZ7YK0
誰も死なない台風24号
0010名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:17.14ID:G+zsNcsh0
>>1
乙です!
0011名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:19.25ID:tWmhxucD0
首都圏はもう台風終わりだな
やはり大したことなかった
0012名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:19.40ID:T9PrLAVX0
まさか25号もこっちに来んじゃねーだろーな、もう今年はこれで勘弁してくれ
0013名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:19.63ID:ijvxJW7Y0
ベランダの目隠しがぶっ飛びそうだったから外してきた
0014名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:20.54ID:bksEYFxv0
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」 
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」 
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
     
0015名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:24.05ID:ZlDRQ1nb0
今強風のメインは埼玉だな
茨城にも少しかかってるけど
0016名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:24.96ID:cSmROlYQ0
こちら埼玉

もう窓開けても全然余裕な模様
0017名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:28.69ID:Rd+mMWfy0
強風で網戸が動いた・・・
0018名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:30.36ID:amaSTTyM0
まだ横浜風がすごいんだが
0019名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:31.41ID:6Xfzdg5p0
おお素早いスレ立て
0020名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:31.68ID:9X6+ABe40
24号、全然たいしたことなくてワロタ

大阪、全然雨も風もなし(笑)
0021名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:35.15ID:iYZkkeLX0
風が、止まった…
0022名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:39.16ID:dJpN3+qm0
ガタガタ言ってた近所のシャッターがついに外れて飛んでる音がするw @練馬
0023名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:39.14ID:XjyxQ6J30

0024名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:44.36ID:S5OOH3t40
茨城栃木どうだい?
0025名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:45.30ID:pkBKu5qL0
習志野市停電。
風がマックス強い
0026名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:45.58ID:YROD/h9J0
ついに仙台にも来たようだ
0027名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:47.39ID:eqiGghTP0
横浜多分、抜けた
0028名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:50.82ID:E6QQYAOA0
さいたま市緑区 街路樹折れまくり
0029名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:51.12ID:0I+dXBMt0
窓にヒビ入ってる・・・
0030名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:53.05ID:qTxgx9Me0
まだおさまらない@神奈川東部
0031名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:55.12ID:ggjrhSkK0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0032名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:55.68ID:NrEe/tOS0
雨やんだ
風全然なし
期待ハズレだったなチャーミー
長野市
0033名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:55.96ID:F+L3ESVD0
災害...
● 停電
● 軽傷
● 看板が倒れる
● 木が倒れる

はぁ? 大したことないじゃん。災害詐欺じゃん。もう報道やめろよ。
0034名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:56.48ID:hOvRVPwe0
綾瀬川が決壊して足立区がドブまみれになりますように・・・
0035 【大吉】 2018/10/01(月) 01:39:58.20ID:SgSQsedg0
チャーミー全速力
0036名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:58.75ID:2kxWsNu50
枕元にスリッパ用意しとけ
いつガラスが割れるかもしれん
0037名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:59.30ID:9u8Epr1x0
>>17
飛んでいくのが21号
0038名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:39:59.59ID:7yzUeCe00
おそしかった
0039名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:01.71ID:36iEQxgZ0
寝たいんだけどとにかくうるさいよぉ
0040名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:03.04ID:CdS3z2jG0
風向きがかわったのかな
轟音が遠くなった
0041名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:03.61ID:kUUWNZ0R0
さあゴミ出しして寝るか
0042名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:05.24ID:tMcn8vgB0
真夜中に泣きながらドア叩くマイフレンド・・・ 
0043名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:07.89ID:G1ncXD0w0
ピーポーピーポー
0044名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:10.51ID:tWmhxucD0
>>18
横浜はしゃあない、海に近いから
臨海部はまだ多少風強いかもね
0045名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:10.79ID:JD6CdyBj0
>>17
霊だよ
0046名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:11.11ID:asERTEv80
気を付けてね(´・ω・`)

525 名無しさん@1周年 sage 2018/10/01(月) 01:30:43.92 ID:yd1Z3K/80
なんか飛んできて家に刺さった
壁が崩れて穴あいてる
台風怖すぎ
0047名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:11.12ID:N5iKXyhH0
>>1
はやっw
お疲れ様です
0048 【大吉】 2018/10/01(月) 01:40:12.44ID:kdYsRERR0
>>1
いい仕事だ、頑張れ
0049名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:12.88ID:nzka+3Hz0
風すごいの来たわ 練馬
0050名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:13.78ID:iyPfTfq00
エアコン稼働すると室外機壊れるって知らんかった
もうほぼ通り過ぎたけどずっと使ってた
0051名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:15.08ID:Dmz4oa6M0
今はどの辺?
0052名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:15.85ID:e8ZY0MIE0
>>16
俺んち今すげーよ
0053名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:16.11ID:0SnOJEAz0
975hPaなり、中心は過ぎた模様 @世田谷
0054名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:19.35ID:SVl/ML8V0
こんばんは
筑紫哲也です
0055名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:19.34ID:90TpxvGr0
自転車は最初っから玄関に入れとくべきだったな。来週はそうしよう。
0056名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:21.88ID:K47MKGdH0
東京終了
あ、風雨がねw
0057名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:22.01ID:+VEfjBxq0
ニュース速報じゃなくて台風実況スレだな
0058名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:22.16ID:sn4JK8EE0
チャーミーうるさい
0059名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:22.27ID:3TpmN2FN0
>>1
豆さんやるわね
0060名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:23.53ID:HBCCDhfz0
>>24
チャーミー来てる
0061名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:26.02ID:5jG8by2f0
揺れと音で眠れん。。@千葉
0062名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:26.66ID:U6M4ANuq0
>>16
埼玉のどこらへん?
0063名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:28.62ID:Jv17G1VF0
やっぱ一軒家なら雨戸は付けんといかんな
外観カッコ悪くなるが災害列島に住んでる以上仕方ない
0064名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:28.84ID:k2naYE2u0
埼玉北部だいぶ静かになった
スズムシ?鳴いてるわ
0065名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:29.64ID:ZnFE5QhM0
騒ぎすぎだろトンキンども
とりあえず車が転がってから騒げよ
0066名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:33.40ID:eGc0nu0S0
終わったと思ったらまたすごい風が。サイレンもなってるし。江東
0067名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:33.42ID:Rbhc8qOP0
相模原風やばい。
0068名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:34.77ID:XH0zQMuQ0
「吹けよ嵐! 呼べよ嵐! 嵐よ叫べ!」」ってサリーちゃんの最終回を思い出した
0069名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:36.46ID:6M7ejKdK0
瞬断したわ@習志野
0070名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:36.60ID:Eu/wKYwJ0
ちょっと落ち着いてきたね
横浜だよ ここは(ここは ココハ…)
0071名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:37.53ID:ow+Ldny70
>>24
栃木いまピークじゃないかな、うち県南だけど
0072名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:37.88ID:iK9yvDcP0
風うるさい
0073名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:39.00ID:/HGf+h3f0
構えてた割に拍子抜け、滋賀
0074名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:39.13ID:24Yv704T0
>1-15
東京都西部 50分前から、 

台風24号チャーミー暴風域入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
台風24号チャーミー暴風雨本体キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

家の窓が暴風雨で、開かないw 
アパートが、まるで、
いや、首都圏が、まるごと、「しょぼい洗濯機」
どころじゃない、
「洗車機」に放り込まれたようだw

安政江戸巨大台風
大正6年 東京湾台風 東京湾大津波
明治43年 関東ギガレイン大水害
キティ カスリーン台風 狩野川台風。

ここらクラスの、200人以上が死ぬ、

>1-20関東ギガハザード 関東ブラックアウト、
ここらが起きそうだなw

そう、自公アベノミクス朝日本政府大本営発表の、
唯一の生命線、
アベノミクス・超低金利政策・強制終了、
日本国債金利が急上昇 
いわゆる「ガラ」でのギガ増税 テラ円安での
スタグフレーション慢性的構造大不況激化での
日経平均株価ギガ暴落、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖 財産税、デノミが
もうすぐ来るぞw

台風24号チャーミーは、愛知県沖で、
赤い、積乱雲表示エコーが、まんべんなく、
強大化してるなw
台風24号チャーミーも、台風21号チェービーみたいに、
日本本土上陸直前で、再発達開始。
0075名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:39.41ID:xNr9IC8J0
荒川区 雨風弱まる 電気も大丈夫
0076チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/10/01(月) 01:40:41.44ID:4ripUQkX0
音は凄いけど、外に出ると、そんなでもない
0077名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:42.93ID:YN5SUHYk0
収まってきたから寝るー
0078名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:46.65ID:uFzhnvlf0
市原の海側すげー風
0079名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:47.78ID:uq3kmEBk0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0080名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:49.48ID:vGGbtYIt0
収まりつつあるがたまに突風吹く@川崎国
0081名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:53.54ID:N1iGz9YK0
気温がすごい高いな
千葉は熱帯夜になっとる
0082名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:56.65ID:E6QQYAOA0
ちゃんと市まで書けよ無能
0083名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:56.84ID:MlRLKEoA0
NHKのアナが団長にしか見えない
0084名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:58.12ID:JuytYlkL0
こちら千葉県雨風ヤバいぞ(゜゜;)
0085名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:59.77ID:Ygtc1cUn0
うるさくて寝られん沼津
そろそろ終わってくれ
0086名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:40:59.95ID:xpNybWtL0
まだ轟音
0087名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:01.21ID:F+L3ESVD0
災害......
● 停電
● 軽傷
● 看板が倒れる
● 木が倒れる

はぁ? 大したことないじゃん。災害詐欺じゃん。ウゼーもう報道やめろよ。
0088名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:01.41ID:ijvxJW7Y0
246が冠水してやがる
0089名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:02.93ID:FJw9dYgQ0
お前らもう寝ろよ
明日起きれないぞ
0090名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:03.48ID:TTkbo0F90
これで関東は風速30mないとかホントかよ
0091名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:04.96ID:SVl/ML8V0
こんばんは
筑紫哲也です。
0092名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:05.53ID:TPqlWJY80
睡魔マックスや
0093名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:05.77ID:6Xfzdg5p0
>>31
今カップの塩そば食ってる。うまいぞ。
0094名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:08.64ID:qTxgx9Me0
抜けたあと
またくるよ
0095名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:13.33ID:Wth1NbtB0
戸建とマンション区分ってどっちがいいの?
0096名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:13.55ID:65ugEmlf0
関東朝起きたら全部ふっとんでそう
0097名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:13.58ID:RKyptn6h0
25号、こっち来たら怒るぞ
0098名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:15.81ID:z9OiYCFf0
>>28
明日の出勤時間、渋滞するんかな
0099名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:15.81ID:7KXhKuf10
チャーミーもうやめてあげて
どうか神様おねがい
0100名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:17.62ID:ZVM8Jfw50
横浜市鶴見区は嵐の真っ只中で怖い
0101 【大吉】 2018/10/01(月) 01:41:18.30ID:kdYsRERR0
>>81
蒸し暑いよねぇ
0102名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:18.64ID:amaSTTyM0
>>44
横浜広いからもう収まったところもあるのかな?
ウチは横浜駅近くだがまだ風すごいわ
0103名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:18.94ID:acXQ/+I70
関東の方、いま台風どんな感じなの?

くれぐれもお帰りチャーミー、おかわりチャーミーには気をつけてね
0104名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:19.07ID:tOHS5uzh0
そろそろ郊外の人は出社準備だ!
0105名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:19.93ID:EHReloRT0
マジで眠れない夜になるとは思わんかった
0106名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:21.37ID:5+TiKwUW0
>>50
えっ
いまも使ってるけど、まずいかな
0107名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:22.33ID:8Nms7Do30
時々、すげー突風吹く時は怖いレベル@世田谷
0108名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:23.57ID:PUl9HFy40
なんかまた強くなってきたんですけど東京
0109名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:24.52ID:nxwh+ks60
茶ー味ー
0110名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:24.94ID:FxZcNpsL0
>>34
すまんな、割と水害対策バッチリだからなかなか氾濫しないのよ

逆に上流の埼玉の方が排水弱くて冠水したこともあったな
0111名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:26.06ID:rxb86YNM0
ちばよゆ〜
0112名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:27.76ID:/jKNLZWTO
23区は雨雲はかかってないんだけど

目なのかな?風はまだ突風あり
0113名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:28.24ID:SVl/ML8V0
こんばんは。
筑紫哲也です
0114名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:29.02ID:x6yE+z2b0
新潟市はまだ風の音聴こえないよ
0115名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:28.94ID:GnBvzm+50
風が西寄りになってベランダ側に強烈に吹き付けてる
と書いてる間にまた静かになった
波あるなー
0116名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:30.37ID:5pUwK/BV0
東京は被害ゼロですか?
完全勝利宣言してもいいですか?
0117名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:30.66ID:e8ZY0MIE0
ミシミシ言ってる
0118名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:32.03ID:WAkI/+9R0
>>65
田舎と違って車なんか滅多にころがらねぇよ…
0119名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:32.08ID:U6M4ANuq0
>>96
www
0120名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:32.37ID:rNl6JDds0
大阪のスーパーやコンビニから
パン棚を売り切れにしたチャーミーすごい
褒めてあげたい
0121名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:33.16ID:69Zi1b+p0
雨はあがったなー
風向きが変わったようで音が変わった
0122名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:33.78ID:v3cKKSK/0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0123名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:33.93ID:RE70RZAO0
風が凄いな。物干し竿が飛んでった。@大田区
0124名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:34.34ID:mT3agXo70
港区だけど今が一番ヤバい
0125名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:35.97ID:3HySAyZ80
風が色々な隙間を抜けて笛みたく鳴るのが楽しくなってきた。
0126名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:37.57ID:braFbRGn0
四国も大阪も名古屋も吹き返しの方が断然強烈だったから風止んだからって油断するなよー
0127名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:37.91ID:i/o9bYbw0
南関東は収まってきたのか
となると北関東は今ピークかな
うるさくて寝れない…
0128名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:38.16ID:WbvxQkH/0
>>30
10分位前一瞬収まったけどすぐまた酷くなったね
0129名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:39.11ID:4cbjf0dl0
新聞配達奴たいへんだね
0130名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:40.19ID:kdkFcepI0
この時間帯で前スレの勢い80000近いとか初めて見たわ
0131名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:40.59ID:jVMLJxps0
後24時間ぐらい東京にいてくれ
0132名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:44.55ID:9X6+ABe40
マスゴミ、大げさすぎる

雨も風も全然なし

さっき犬の散歩いってきたわ
0133名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:45.02ID:90tTa6wJ0
もう東京終わり?全然たいしたことなかったわー
0134名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:45.38ID:cSmROlYQ0
>>52
風だけなら開けると涼しいぞ

>>62
東松山
風は強いけど雨全然
0135名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:45.65ID:cGMbUP9b0
愛知無事生還
よかった
0136名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:47.19ID:sn4JK8EE0
>>95
長瀬「戸建て」
0137名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:47.86ID:Etgboi8a0



もう木も大して揺れてないやん
お祭り終了やな
0138名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:49.32ID:10XEeKDS0
首都圏在来線始発から一部除き平常運転だってよかったな
0139名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:50.10ID:cKny7MkT0
多摩地区はピーク過ぎたようなので飲み始めました
興奮して寝られねえ
0140名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:51.09ID:XYLoqZZa0
庭のバラの花だいじょうぶかしら
0141名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:51.38ID:MfrsRLGz0
埼大通りで何本も倒木、羽根倉橋死んだ
0142名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:52.23ID:VPZP2GoC0
家の前の街路樹の枝が
へし折れてるくらいで
大したこと無いわ

いまコンビニにいってきた

@千葉県柏市
0143名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:53.07ID:alTEdKg40
チャーミー全然大した事なかったですね
21号の時の大阪土人の慌てふためきぶひを今一度堪能しましょう
地方局のアナが大袈裟に避難を呼び掛けます
しかもこれだけ大騒ぎしておいてこの後、同日深夜に北海道に全部持ってかれますwww


0144名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:53.80ID:SVl/ML8V0
こんばんは、
筑紫哲也です
0145名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:55.68ID:kzyJfGkp0
鳥取で!?
0146名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:56.88ID:U6M4ANuq0
とりあえずさいたま市はヤバそう
0147名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:57.57ID:8MFQrvZ00
>>68
ピンクフロイドの曲思い出すわ
ブッチャーのテーマ
0148名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:58.20ID:IrUVZBOY0
もう終わったか
大したことないおチャミな台風だな
0149名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:58.86ID:sn2lyTnH0
>>64
同じく埼玉北部、マシになってきた。
とはいえ、まだウルサイ(´・ω・`)
0150名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:41:59.62ID:20NM2qhy0
これ寝れてるやついるのか?
よっぽど神経図太くないと無理だろ
0151名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:00.25ID:TY0jpFWs0
おさまっていた風がまた吹き出した。 埼玉越谷。
近年では一番風が強い台風だね。
0152名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:01.68ID:2kxWsNu50
明日は寝不足と疲労で大変だろうな・・・
0153名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:02.15ID:tWmhxucD0
NHKで246走ってたw
0154名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:02.33ID:hYVr/Tq/0
眠れないから腹減った
今バナナ見つけて食ってる
0155名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:02.79ID:4cbjf0dl0
鳥取県て向こう側じゃん
0156名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:04.50ID:1zvqlVlq0
目に入ったっぽい
0157名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:04.87ID:CdS3z2jG0
頭の痛さが収まって北
0158名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:07.16ID:ggjrhSkK0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0159名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:07.96ID:8vABxjAK0
横浜市中区まだ凄いよ。
0160名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:08.37ID:cqg84DOY0
さあ寝るか。お前らお疲れ
0161名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:09.25ID:6Xfzdg5p0
>>99
大したことないけど?
0162名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:10.00ID:jqbrdr4f0
家が押されてる気がする
救急車通ったし、近所でなんか倒れる音がしたし
早く過ぎてくれ
0163名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:10.26ID:wgRlvlH80
ピークがいつか分からなかった
@東京
0164名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:11.63ID:BtsdLc/w0
>>97
同じコースやでw
0165名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:12.68ID:v/jvHuPP0
渋谷スクランブル交差点のライブカメラが朝の鹿児島映像になるのを期待してたのにショボ(´・ω・`)
0166名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:13.84ID:FxZcNpsL0
>>44
「横浜」と言っても山の中もあるんだぞ
0167名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:14.03ID:qTlwbHAb0
>>65
あとフェラーリ水没なw
0168名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:15.33ID:JuytYlkL0
>>81
風雨すごくない?
0169名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:16.46ID:N5iKXyhH0
ほんとだ前スレからスレタイ変わってたんだなw
0170名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:17.29ID:5hqON9cU0
>>139
過ぎてねーわアホ
0171名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:17.81ID:WK0ZzjqD0
朝が心配だわ植木鉢とか飛んでるだろ
0172名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:18.51ID:Htm/oKtX0
>>89
20〜23時まで仮眠した
あと2時間くらいしたら寝る
0173名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:18.52ID:hoBXnr1g0
台風のせいか知らんがマンションの火災警報誤作動してる。夜中に8階からロビーまで降りたのに最悪だ…。本当に火災ならもっと、最悪だったけど
0174名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:19.75ID:OynLYhvg0
>>122
ちょっくら行ってくるかの
0175名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:20.24ID:SVl/ML8V0
こんばんは、
筑紫哲也です。
0176名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:20.40ID:kVNUUpyM0
愛知の東三河だがいまだに風がビュービューでおさまりそうにない。
光電話の回線がイカれたのかネットも繋がんないしunk
0177名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:21.91ID:feXGZKtg0
命の危険感じるわ。
0178名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:21.67ID:f7urFkfG0
おさまったー祭りの終わり
0179名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:22.58ID:LidNqdWN0
25号も同じ様なコース取りって感じだから
たまらんね。。
大きさは今回より大きいしラスボスかね。
0180名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:22.76ID:PsAfGN5p0
川崎市多摩区、ピーク過ぎたかな
雨戸閉めといてよかった
0181名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:23.74ID:90tTa6wJ0
>>163もう終わり?
0182名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:23.90ID:PA0kl80k0
ホントに970ヘクトパスカルか?
信じられん
0183名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:24.22ID:wpPRCk270
>>80
自虐好きだわ@隣の大田区民
0184名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:25.00ID:ZwI3Dmue0
テレビの音量50くらいにしないと何も聞こえん
0185名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:25.49ID:ypGr+L4q0
>>14

いつもジャップ<ヽ`∀´>が韓国にやってることをそっくりそのまま自己投影した韓国バージョンを作ってんじゃねえよ
ウンコ食い汚物民族ジャップが


<ヽ`∀´>「我々日本人がいつも韓国にやってることを自己投影した韓国バージョンを作るのは辞めるデスマスダ〜!」
0186名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:25.68ID:ZZ+kIz1l0
one of these days
0187名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:26.46ID:F+L3ESVD0
関東の災害...
● 停電
● 軽傷
● 看板が倒れる
● 木が倒れる

はぁ? 大したことないじゃん。災害詐欺じゃん。もう報道やめろよ。
0188名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:28.20ID:tl1mZ7YK0
鳥取県死亡1人きたああああ@nhk
0189名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:29.36ID:VoRBGbk/0
川島カメラマンの世田谷ドライブなんてどーでもいい
0190名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:30.39ID:g5RXjwQ20
まじかよ
チャーミー最低だな
0191名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:30.39ID:ZnuftkRm0
>>110
だな
水害に弱そうな23区東側より杉並とか渋谷とか西側の方がヤバいよな
0192名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:30.47ID:e8ZY0MIE0
さいたまだけど風速40行ってるぞ
0193名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:30.53ID:yd1Z3K/80
>>150
寝てたけど家が壊れて起きた
ショックでもう眠れない
0194名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:30.94ID:BibQE+bz0
>>124
少し前のスレで、タワマン40階って金持ちさんが、全然平気で高みの見物って言ってたよw
0195名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:31.54ID:asERTEv80
>>16
21号は風圧が凄くて開かなかったw@富山県
0196名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:35.71ID:f6tHv4cd0
>>153
わりと近所だわ
0197名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:35.87ID:xY5yc9e70
うるさくて眠れないーお腹空いたなー
0198名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:36.16ID:oA6cgla/0
埼玉県はレーダー視ると台風通り過ぎたな
0199名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:36.71ID:CFACvGSp0
埼玉東部ですが、埼玉はピークいつですか?てか今風が一番凄い
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0200名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:38.40ID:FAOUQEd/0
沖縄には住みたくねえw
こんな暴風雨に15時間もさらされたら鬱になるわ
0201名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:38.70ID:oY0DD/qh0
今からラジオ体操なんだけど休んだらやばいかな?
今日音楽流す役目なんだけど
0202名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:39.18ID:S5OOH3t40
>>122
どれどれパンツを脱いでごらん
ほほう用水路が溢れてるじゃないか
0203名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:39.33ID:WAkI/+9R0
渋谷区今家が揺れた。突風こえぇ
0204名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:39.43ID:7cWghxZz0
>>158
腹へった
0205名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:39.76ID:+yDiI36L0
>>17 うちも!すごい滑らかにシャーと移動してびびったw
0206名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:40.64ID:kbMFrZyO0
>>152
明日は皆仕事七分目くらいだろうな
0207名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:43.38ID:/jKNLZWTO
>>123
大田区 抜けたって書き込みあったのにまたヤバくなりましたか
0208名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:44.91ID:+3Djdd+s0
日本頭おかしい異常に暑いしこの風だしもう完全に夏が嫌いすぎる滅びろ
0209名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:45.95ID:YaLOv9Tu0
日曜の夜に来るとかマジ最悪だわ
平日の昼に来いや
0210名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:47.97ID:zhijHxZD0
風落ち着いてきたわw
おまえらお疲れ@国分寺
0211名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:48.70ID:7KXhKuf10
風がものすごい
0212名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:51.39ID:QCORBXDX0
風圧がすごい
雨はおわたらしい
0213名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:53.62ID:29WYuubE0
松本市在住だけど昨夜から雨は降ってるけど風があまり吹いてない。
関東のほうはそんなに凄いの?
0214名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:55.05ID:ed0mEh2Y0
おや…NHK見てたけど、区内は静かなんだな…
多摩地区はまだ横殴りの雨だぞ?
0215名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:55.57ID:+Fz3zcf+0
関東の土人は
弱ってるチャーミーにボコられてんの
0216名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:56.65ID:qTxgx9Me0
暴風じゃなくて爆風だよな
0217名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:58.10ID:SVl/ML8V0
なんでお前ら筑紫が書き込んでんのに反応ねえんだよ!!
構ってくれよおおお!!
0218名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:58.43ID:xpNybWtL0
雨は止んだけど風がやばい
0219名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:58.55ID:n4FlP0Xa0
外で変な音がしてるんだけど台風なのか霊なのか
0220名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:42:59.12ID:yVk4vuSK0
関西住みやが意外とショボくて拍子抜けやったわ
場所によるんかな
0221名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:00.51ID:KkNscoWo0
>>193
どこだよ?
0222名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:00.81ID:fQcWwTX50
横浜、本番はこれからだったのかよ!ってぐらい風が強くなってきた
0223名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:01.78ID:/Zgqs7o80
今は何ラスカル位になったの?
0224名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:03.36ID:E8t95t0E0
あとどれぐらいでおわるの
0225名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:04.36ID:feJB644q0
>>150
うちの子ぐっすりだわ
0226名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:06.35ID:tXunD2ud0
25号って今どこなん
0227名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:06.64ID:sDfwQRqm0
すごいなー。千葉北西部はまだ暴風。
これで次の台風がまた来る可能性があるかと思うと思いやられる。
0228名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:07.09ID:Jv17G1VF0
同じ地域なのに言ってることが真逆なのってなんでなん?
0229名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:07.37ID:JuytYlkL0
ウルサクテ寝れねぇ

千葉県
0230名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:07.51ID:xw/UNgdA0
大阪はこれが通常だからな…21号が異常すぎた
0231名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:08.88ID:cR7Cgzrz0
こちら長野東信
相変わらず風はほとんど無し
雨足は強い
0232名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:08.92ID:ctcG4La+0
これから、ベランダに洗剤撒いて掃除しようかな
雨風が全て洗い流してくれるだろうし
0233名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:12.30ID:U2/zQ1KQ0
1:45 で
いま、軽井沢あたりか?
0234名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:14.43ID:ggjrhSkK0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0235名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:14.49ID:WCwlJZl/0
>>188
亡くなったんだ
0236名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:17.60ID:jVMLJxps0
もう上に抜けてるわ
つまらん
0237名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:19.23ID:tOHS5uzh0
>>116
明日の朝八王子の様子見てからかなあ。風速45とか屋根いってるとこあると思う。
0238名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:19.53ID:F+L3ESVD0
>>168
鳥取でそれほど報道していないじゃん。関東やり過ぎだろ。バカバカしい災害詐欺じゃん。
0239名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:20.65ID:cSmROlYQ0
>>195
あーさっきちょっと押されたかも
0240名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:20.69ID:wgRlvlH80
ヒント 窓しめたら風の音何一つ聞こえない
0241名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:22.46ID:0MEMzd2p0
>>216
全部嘘さ
0242名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:25.23ID:De6iQck+0
>>8
今ちょうどその心配してた。@墨田区
0243名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:27.34ID:XeV/7Orr0
素人AVまだ?
0244名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:27.51ID:vDWBiT8G0
横浜南部はまだ風が強い。雨は外が見えんからわからん。
0245名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:28.00ID:DL6dhCPe0
シャレにならん風やね
0246名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:28.84ID:3nzrAlra0
台風やベー風でアンテナ曲がってNHK映らなくなったわ
0247名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:29.10ID:ZlDRQ1nb0
なんで夜中なのにどんどん気温あがっとんねん
蒸し暑いねん
0248名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:29.53ID:BW/Xkz/Z0
ピークが過ぎたのか自分が慣れてきたのか
0249名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:29.62ID:9X6+ABe40
大阪市内、

綺麗な月が見えるわ

雨、風、一切なし

ミヤネ屋、ウソばっかつきやがって
0250名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:30.82ID:xBqfnr6A0
>>97
ところが来るんだよなあ
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180929-00098723/
0251名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:31.11ID:Ohcw2N1P0
停電で冷蔵庫開けられないぞ
0252名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:34.44ID:g9L8UtCl0
腹減ってきた
0253名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:34.48ID:4ryw0ed60
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0254名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:35.16ID:r7zdBMZM0
鳥取台風の外側だったのに、めちゃ凄かったぞ  今回の予測合ってるのか? 
0255名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:35.85ID:XjyxQ6J30
被害なしか

敗北が知りたい
0256名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:36.41ID:N1iGz9YK0
>>168
台風の東側は風雨のピークになるよね
0257名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:36.55ID:PUl9HFy40
焼肉とか唐揚げとかの画像載せてるやつまじでぶっ飛ばすぞ
0258名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:36.65ID:4s2Gr8Yl0
>>184
どんだけなんだよ。
何処や?
0259名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:37.45ID:Fyw2OuVG0
9月23日-9月29日の地震活動(気象庁発表)

三重県中部 476回
0260名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:39.48ID:2LM30gyW0
>>193
くわしく
0261名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:39.71ID:BnVeqy650
吹き返しの風が結構しつこいからしばらく音うるさいよ
0262名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:41.23ID:ZnuftkRm0
>>95
駅近マンション
0263名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:42.00ID:YWMHZIIg0
うるさくて起きたわ
0264名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:42.30ID:59DJtN5f0
たいした事なかったな
0265名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:42.49ID:dJmPyKNf0
まだおかわりチャーミーあるよ
0266名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:43.38ID:TPqlWJY80
後1時間の我慢よ〜@船橋
0267名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:44.19ID:0kn0dEtZ0
チャーミーおれの家の屋根はがそうと必死すぎ
0268名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:44.79ID:a9iQSdfe0
>>120
この後しばらく売れなくなるんだぜ?
意味ねーんだわこれがw
0269名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:45.53ID:+yzg4kxr0
なにが伊勢湾台風並みだよ!
ほら吹いてんじゃねえ!
0270名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:45.72ID:KL6k8/BH0
>>150
自分以外の家族みんな寝てる@墨田区
たまに突風吹くけどだいぶ収まってる
0271名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:47.01ID:eqiGghTP0
1時間前がピークだったな横浜は
0272名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:47.35ID:5pUwK/BV0
立ち去る速度が速いとたいしたことないのかもしれませんね。
停滞してると被害は大きくなるかもしれませんが。
0273名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:48.81ID:kzyJfGkp0
やっぱワムウって強かったんだろなー
0274名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:49.21ID:2iB1fkkL0
吹き返しの意味が知らない馬鹿が多くて草
0275名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:51.80ID:kdkFcepI0
もう明日は休みな、俺がきめたから
0276名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:52.48ID:BibQE+bz0
>>215
車は倒れてないし、屋根も飛んでないし、誰がボコられてるって?
0277名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:53.21ID:19GlURAU0
ぬことくっついてやり過ごしてる
少しだけ心強い
0278名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:53.94ID:VVGzGr5a0
>>228
逆張りの単発気違いが何人かいる
0279名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:55.29ID:NrEe/tOS0
本当に長野県通過したのかよ?
雨も止んできたし
風なんて全然吹かなかった
0280名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:55.33ID:ichTAmD70
この速さなら言える。
経理の智子さん、面会に行きます。
0281名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:55.35ID:Hz5LN0HN0
>>246
最高じゃん
0282名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:55.37ID:wgRlvlH80
>>181
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0283名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:55.58ID:4aryLoRe0
【淫土】レイプされた女児、口止め料としてチョコと16ルピーを受け取るも即母親にチクり犯人逮捕

ニューデリー(CNN) インドの首都ニューデリーで7歳女児がレイプされ重体に陥った事件で、女児の母親は20日、
襲撃犯が口止め料として10ルピー(約16円)とチョコレートを女児に手渡していたことを明らかにした。男はその後、出血する女児を自宅のそばに置き去りにしたという。
地元警察幹部によると、レイプ事件はニューデリー北東部のシャハダラで発生。事件に関連して21歳の男が逮捕されている。

母親がおびえた女児を抱き上げ、犯人を指し示すよう聞いたところ、女児は近くに集まっていた男性集団の中に襲撃犯を見つけ出した。
母親はCNNの取材に、「娘はおなかを押さえて出血していた」「出血した娘を目にしたとき、私の体にはもう力が残されていなかった」と証言。
「体から活力が失われ、足元の地面もなくなったような感覚だった」と振り返った。

当局者が19日に明かしたところによれば、女児は手術を受けたものの、ニューデリー市内の病院で重体が続いた。数時間に及んだ手術の後、母親はベッドサイドに付き添っていた。
母親は容疑者について「絞首刑にすべき」と強調。「終身刑では罰としてあまりに軽い。彼がやったことに比べれば無に等しい」と話している。

女児は現在は歩行もできて食事も取っており、医師らは身体的には回復するものと予想しているという。
インドではこの1年、女児への襲撃が相次いでおり、国内で憤りの声が上がってきた。
今回のレイプは、2012年に同市で起きた23歳女性に対する集団強姦事件の記憶を呼び覚ます形となっている。
0284名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:55.75ID:ASeAGqlrO
こりゃ都内も死者出るな。
0285名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:56.83ID:5h7YAUMK0
>>103
南部やけど風はあっても
0時代よりかなり弱い感じかね
0286名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:57.65ID:FxZcNpsL0
>>89
もう 明日 だけどな
0287名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:59.15ID:CFACvGSp0
外でガシャーンてたまに言ってるんだけど、何が起こってるの?怖い
0288名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:59.21ID:d7hyeSQJ0
チャーミーグリーンて心の中で呟いた人
0289名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:43:59.65ID:jVMLJxps0
今日は32度くらい行くんだろ
0290名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:00.56ID:tWmhxucD0
>>213
おんなじくらいだよ
松本だって、20mくらい吹いてるからね
0291名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:01.53ID:6Xfzdg5p0
>>97
失礼ね!コンレイっていう名前があるのよ!
カンボジアの伝説の少女の名前なんだから!!
0292名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:02.83ID:LAnvq4l20
台風25来とるやん
地球さん台風チケ使いまくりやな
0293名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:03.64ID:6GOPmJf10
夜中なのにスレ消費が早すぎ
0294名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:03.95ID:79sVrpIN0
ね〜む〜れ〜ない〜夜を〜抱いて〜
0295名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:04.53ID:PI0Ao3K70
>>37
前スレで飛んでった人いたよ
0296名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:04.90ID:F+L3ESVD0
災害...
● 停電
● 軽傷
● 看板が倒れる
● 木が倒れる
● うるさくて眠れない

はぁ? 大したことないじゃん。災害詐欺じゃん。もう報道やめろよ。
0297名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:06.67ID:5g5CnVuD0
>>90
うちの地元は35.3あったよ
0298名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:06.85ID:nh5c03Ar0
また強くなって来た世田谷
0299名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:06.98ID:G+zsNcsh0
次は仙台辺りが風が強くなるから気をつけてー。
東京23区南部はもう寝れるレベルだな@世田谷
0300名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:07.66ID:xquSNGt90
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".     |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<   わりぃごはいねぇかぁ   >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ |_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
0301名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:07.89ID:lF6v2D+h0
明日って首都圏の機能は麻痺するの?
それなら仕事楽でいいわ
0302名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:08.05ID:+PJiYhEx0
台風の暴風が過ぎても吹き返しの強風と突風が2時間くらいあるからお前ら気をつけろ
0303名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:08.29ID:KJ7uq5C+0
>>184
それはテレビの設定かお前の耳が可笑しいな

マジワロリンwwwwwwwww
0304名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:08.57ID:vcelTDDe0
おっ
家揺れた。
突風→弱風→突風を3分おきに繰り返すような変な吹き方。
竜巻とかに発展しなきゃいいが…
@茨城南部
0305名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:08.94ID:5U1MoHdx0
横浜市旭区
電気ついたり消えたりせわしない
0306名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:10.03ID:20NM2qhy0
>>193
おれんちこいよ
0307名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:10.48ID:dWS33QqE0
25号はいつ頃きそう?
0308名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:11.59ID:JuytYlkL0
>>227
こちら北東部
雨風共にやべー、うるさい寝れない
0309名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:11.76ID:veF4dIkR0
あれ?台風復活してたの?
夕方の雰囲気でもう消えたと思ってた
0310名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:11.89ID:hUMi/t5p0
とにかく風強くてそれで吸気口が外れるから今回の台風楽しめない許さないあの不動産屋。
0311名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:11.98ID:Pxy8Ltvb0
横浜だけど、風は激しくなる一方
こんなに音が大きいと、とても眠れない
0312名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:11.94ID:hYVr/Tq/0
トンキンの地下街水没した?
0313名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:12.52ID:7KXhKuf10
昼間たいしたことないなぁって思ってたけど
深夜になってから本気出してきたチャーミー
収まってくれ
0314名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:13.59ID:Lb8/dPQ10
凄いの来た!2時位には寝れそうかな...
0315名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:15.24ID:Rd+mMWfy0
いきものがかりでも聴いて寝るか(=_=)
0316名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:15.46ID:B4DHKOKW0
埼玉県国家非常事態宣言レベル。
0317名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:16.26ID:ow+Ldny70
風が吹くたび家が地震みたいに揺れて眠れないのに子供達も主人もぐうぐう寝てる…よーくこんな時に眠れるわ、家が壊れるかもしれないってのに
0318名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:17.26ID:iFNx8Q2+0
高崎楽勝でした。
市役所の一部を開放するので不安な方は避難してください。
但し食料品は持参してください。
て広報カーが走ってた割にはあんま大したことなかった。
0319名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:19.10ID:ZCsbvoAl0
やっと静かになってきた
0320 【東電 48.0 %】 2018/10/01(月) 01:44:21.51ID:aJzRRrKR0
風がパワーアップしてる
0321名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:22.28ID:/Zgqs7o80
まだ強風の影響で外から「ミャーミャー」聞こえる
@名古屋
0322名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:24.59ID:RLmZMGwo0
これはタワマンで防音がっちりしてる二重窓仕様住み以外寝れないだろ
音すげぇよ
0323名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:24.82ID:U2/zQ1KQ0
>>232
おおw
いま、行ってきたよ
貴殿も行ってきなさいw
0324名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:25.70ID:pHm584VL0
歯痛
0325(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/01(月) 01:44:26.28ID:PaC+bK+k0
>>4
(; ゚Д゚)俺じゃん
0326名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:26.88ID:UqgCt6+Q0
>>150
うちの家族全く起きず熟睡
0327名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:27.89ID:KsuA688t0
まだまだ風が酷い@三鷹
0328名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:28.17ID:9HLnxFeRO
>>171
うちは全てなぎ倒されて壁に溜まってるwもはやただのゴミw
0329名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:28.43ID:kzyJfGkp0
NHKやる気ねえええええ
0330名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:31.43ID:qTxgx9Me0
やべー風がパワーアップしてる
@神奈川東部
0331名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:31.56ID:FJw9dYgQ0
>>223
ラスカル…ぼくはもう眠いよ
0332名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:31.63ID:E6QQYAOA0
ツイで拾ってきたけど東浦和のニトリやばい【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0333名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:31.91ID:RKBNnGaU0
チャーミーもうやめてー
0334名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:33.32ID:Htm/oKtX0
今暴風のピークっぽい@市原
0335名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:33.44ID:mT3agXo70
>>194
マジかよw
俺低階層のマンションだけど窓とか割れそうで怖いわ
0336名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:34.55ID:39lNHbUe0
うるさくて起きてしまった
0337名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:36.38ID:sn4JK8EE0
NHKアナウンサー消えた
0338名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:36.54ID:HeLdFruM0
髪がああああ髪がああああ
0339名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:38.30ID:z9OiYCFf0
眠れない夜を抱いて駆け抜けたときを想うの
0340チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/10/01(月) 01:44:38.58ID:4ripUQkX0
風だけで全然雨降ってない
風も自動車がひっくり返る風ではない
0341名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:38.98ID:8i11O3rQ0
常にマックスレベルで風吹いててやべえ@台東区
0342名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:39.01ID:0MEMzd2p0
峠は越えたな さいたま
0343名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:40.05ID:DiWLZ7Dt0
災害に強いNHK

首都圏ピークの時に放送放棄
0344名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:40.24ID:9X6+ABe40
つーか、

いつから台風に名前つけるようになったんだよ

舐めてんのか
0345名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:41.01ID:VVGzGr5a0
茨城県今がピーク!ヤバイヤバイ
0346 【凶】 2018/10/01(月) 01:44:43.13ID:Xfjs8Qw80
そういえば最近
埼玉のおっさんみないな
ああいう面白いオッサンいなくなったよな
0347名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:43.92ID:5+TiKwUW0
>>287
ちょっと見てきて
0348名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:44.04ID:GnBvzm+50
またNHKはオルゴールタイムだなw
0349名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:45.39ID:QCORBXDX0
爆風スランプ
0350名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:45.46ID:KDryLTlX0
24はいつもの台風レベルでしかないわ
21が異常だったわな
0351名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:46.21ID:RTRYWQXp0
雨も風の音も弱まってきて普段煩い車の音も今はないし
いい静寂だわ
0352名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:46.95ID:5jGq/VSH0
時速65kmで移動って凄いな
カブより早く移動してんじゃん
0353名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:48.12ID:BQZxlEfI0
頭イタイ
0354名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:48.19ID:RWuH/hyE0
埼玉アリーナから青梅に歩いて帰るって言ってた3人組どうなった
0355名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:48.72ID:WfBEbdfl0
21号に比べたら雑魚だな
0356名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:49.33ID:ggjrhSkK0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0357名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:49.49ID:g9L8UtCl0
nhkあと15分位続けてやれよ
0358名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:52.49ID:Johh4yFE0
もう東京通り過ぎたのか
0359名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:53.58ID:J8KgnSeR0
>>16
全然余裕じゃねーぞ@大宮
0360名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:54.22ID:S5OOH3t40
>>316
翔んだ埼玉
0361名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:57.23ID:EM/qibrB0
さっきより弱くなった
なんだ、もう終わりか
0362名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:58.71ID:UJlMbDNY0
埼玉は風力上がったな
今が山田
0363名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:58.75ID:aIHQeXsz0
マジで半端じゃないw
0364名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:44:59.03ID:EHReloRT0
>>152
途中で栄養ドリンク飲んでから電車乗るわ
0365名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:00.42ID:IOcAPk/v0
今回はチャーミーとコンレイのタッグだからな
チャーミーで消耗させてコンレイが決めにくるダブル台風
まだ先鋒のチャーミーが終わったとこ
次鋒コンレイが本番よ
0366名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:00.72ID:7KXhKuf10
寝れんわこれどうすんの
0367名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:01.25ID:e8ZY0MIE0
頭おかしくなるよー
怖いよー
0368名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:03.25ID:CdS3z2jG0
これ新聞配達どうすんの…??
0369名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:04.48ID:ypmSOa3J0
>>28
マジっすか
職場南浦和なんだ
0370名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:05.11ID:gKL3l9tI0
風がちょっと強いだけで全然大したことない
雑魚過ぎて引くわ
0371名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:05.14ID:4rIG1FIH0
案の定、全然大したこと無いな。
この程度で大騒ぎとか、田舎は大変だねえ
0372名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:05.45ID:BibQE+bz0
>>227
もう家が揺れるレベルの風はおさまった感じだよ@市原
0373名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:08.07ID:fYGI1N2G0
少し落ち着いたかな、あと救急車の音が聞こえる@川崎国
0374名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:10.01ID:VpnKO+fI0
でかい音の間隔が長くなってきた@静岡東部

ラフィンノーズのCD聴きながら寝る
0375名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:11.23ID:kynvSVs20
これはアカンやつだぜ
0376名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:11.35ID:kp8IMh7p0
近所のカーポートの屋根が一反木綿みたいに飛んでってワロタ
0377名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:11.73ID:TPqlWJY80
こんな時は団地低層マンション最強だよなぁ木造住宅は怖い
0378名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:12.05ID:VxR8LORA0
4時まで、この風続くんかい
0379名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:12.88ID:c1E1Vfy90
タワマンは揺れないんだ?
0380名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:13.84ID:t5PPWU820
あの大阪直撃した21号はプレミアやったんやなええ思いでやわあんなん一生経験でけへんわ
0381名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:15.20ID:yyOg7F360
>>1
強烈な吹き返しをお楽しみください

祭はまだまだ続くよ!
0382名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:15.86ID:sn2lyTnH0
>>134
俺も東松山、ほんとに雨止んでるけど風はまだヤバイ
0383名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:16.59ID:8Nms7Do30
>>332
あらら
0384名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:17.81ID:hPjrMvtl0
>>322
地上から高いほうが風強そうだが
0385名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:18.25ID:LidNqdWN0
>>199
強目の暴風は正味30分程度で終わる
0386名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:21.85ID:wgRlvlH80
チラシが半分はがれてた@東京
0387名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:22.14ID:VoRBGbk/0
>>332
これ近所なんだけどw
0388名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:22.89ID:iWAZVBIu0
音が凄い風の時は揺れなかったのに
少し遠ざかったかな?って今家揺れてるんですけど
@練馬区
0389名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:23.87ID:ccz1I8s80
窓ガラス割れた@大田区
0390名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:25.33ID:asERTEv80
>>123
物干しは事前に取り込んでおかないとダメだお
0391名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:26.52ID:CFACvGSp0
>>347
一緒に行って!
0392名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:26.92ID:SefvtiQo0
最後の吹き返しかな
まだ暴風域なんだよな @浜松
0393名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:27.37ID:9SklYC5P0
NHKまた休憩かよ
0394名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:28.13ID:oAEb7nXn0
じゃあ俺は寝るわ!みんなお疲れ〜!@☀太陽の街八王子
0395名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:28.77ID:20NM2qhy0
>>301
絶賛出勤日和です
家畜が死のうが知った事ではない
0396名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:28.88ID:U6M4ANuq0
>>134
>
>>359
まだまだ風強い@浦和
0397名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:29.15ID:llaun+1H0
家のそばの道路でクヌギの木がバキバキに折れてる
消防が来て暴風の中、テキパキ片付け中
仕事とは言え消防の方々には本当に感謝するわ
0398名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:31.10ID:cBjewjo10
風弱まってきた@埼玉狭山市
0399名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:31.16ID:iyPfTfq00
東京東村山だけど
吹き付ける風の角度が変わった気がする
0400名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:32.11ID:4s2Gr8Yl0
チャーミーまたパウァー回復したらしい。
0401名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:33.08ID:HjkPaFAl0
>>208
暑いってか痛いだよね、マジで
0402名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:33.25ID:E6QQYAOA0
>>387
昨日行ったw
0403名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:33.67ID:cSmROlYQ0
>>359
都会はまた別の雨風だろうからなぁ‥
0404名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:36.23ID:/jKNLZWTO
テレビ番組の台風の位置変わってないからうざいw

ちゃんと更新しろ
0405名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:37.14ID:G+zsNcsh0
>>332
なんてこったい
0406名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:37.89ID:VBD8Sh0+0
茨城南部
風でたまに家が揺れる
0407名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:40.94ID:0XL+Yvf90
もう25号さまが控えておられる。同じコース辿りそうな悪寒
自動球出し機のようにポンポン来るな
0408名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:42.08ID:tOHS5uzh0
>>255
キミ、ガッツリ停電してるから。なんに勝ってんだw
0409名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:42.10ID:Ra1vM81l0
>>357
だって消滅3秒前ぐらいの台風だし
0410名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:42.19ID:kzyJfGkp0
なんか風飽きたw
0411名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:42.17ID:ctcG4La+0
>>323
ラジャー
0412名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:44.58ID:7vL7n41o0
やばいね、何か吹っ飛んでる音しまくってる。墨田区
0413名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:45.05ID:GlT+rxWK0
埼玉まん中あたり。気圧折り返した。明日仕事だし寝る。
0414名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:44.96ID:5g5CnVuD0
前スレで言ってる人いたが、24時間換気つけたままにしてたら突然止まった
壊れたかもw
消しとくべきだったな
0415名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:46.27ID:0h0Bge7p0
>>159
南区だけどまだ強風よね。
風向きは変わったぽい
0416名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:49.40ID:F+L3ESVD0
災害...
● 停電
● 軽傷
● 看板が倒れる
● 木が倒れる
● うるさくて眠れない

● 洪水なし
● 救出される人なし
● 住宅への土石流なし

はぁ? 大したことないじゃん。災害詐欺じゃん。もう報道やめろよ。
0417名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:51.26ID:VyW8f42Y0
今起きた
東京は真夜中で大した被害もなさそうでほんと恵まれてるわ
うちの子供ら台風がきたことも知らずにスヤスヤ寝てる
0418名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:51.64ID:+3Djdd+s0
風って風力以外いい事一つもないよな?
風大嫌いすぎるわ
0419名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:54.77ID:UKSvwWJn0
>>273
┓⌒┏
(´・ω・`) ワムウッ
0420名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:55.36ID:4ryw0ed60
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0421名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:56.03ID:74tbLlDh0
雨はほとんど止んだな。
かぜがあとどのくらい続くかだ。
三鷹。
0422名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:56.13ID:yxQBjDmW0
>>16
さいたま市はヤバいです(´д`|||)
0423名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:56.29ID:VVGzGr5a0
>>90
関東で観測史上最高風速ってやってたけど
大したことなかったって言ってる人は鈍感か運が良かっただけ
0424名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:56.79ID:CFACvGSp0
>>385
ありがとう!
あともう少しの辛抱だのね
0425名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:57.79ID:TZuHZfQ20
ああライダーカップ楽しかった欧州勝ったな
0426名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:45:58.11ID:qlEWjlag0
下町の軒先に適当に置いてある植木鉢群ヤバそうw
ひとつもなくなってるとかあるだろ
0427名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:00.39ID:N5iKXyhH0
亡者の叫びがうるさい
0428名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:00.74ID:6Xfzdg5p0
>>205
ベランダに人影ないか気をつけろよ
0429名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:00.80ID:fQcWwTX50
これはシャレにならん風が吹き出したぞ@横浜
今までのが普通のちょっと大きめ台風たったけど
0430名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:01.54ID:Vxo+dys20
車もう傷だらけだわな…あー
0431名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:01.79ID:2LM30gyW0
>>387
見てこいよ
0432名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:02.83ID:BibQE+bz0
>>335
ですよね。
だいたいタワマンで暮らせるような人が、こんなとこ見に来るとは思えなかったんでw
0433名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:04.77ID:3eDAVg3/0
家がドンドン揺れてる
暴風すごい@千葉
0434名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:06.52ID:++IQ7IQj0
寝ちゃってクライマックス逃した感
ビールなんて飲むんじゃなかった
大したことないじゃん@大田区
0435名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:07.49ID:sU5LGW0s0
>>24
チャーミー騒いでて寝れない
家がミチミチミシィイッって壁から破けそうな音してる
0436名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:08.33ID:feJB644q0
>>389
マンション?
何階?
0437名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:09.44ID:5pUwK/BV0
窓からビュービュー聞こえるのとは別に、空からゴーと聞こえる。
これなんだ?
0438名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:09.83ID:8vABxjAK0
マンション住みだと安定感があっていいね。
これ、戸建てだったらうるさくて寝れないだろ。
0439名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:10.12ID:xUHyfyny0
>>42
入れてやれよw
0440名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:10.16ID:AjYQt4tX0
ちゃーみーぐりーんてまだあるの?
0441名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:10.59ID:oxGCVO3w0
もう収束感が
0442名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:10.77ID:lbmviero0
吹き返しターンに入ったかな?
隣の建物、盾になってくださいw
0443名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:11.42ID:6GOPmJf10
停電件数が面白いくらい増えていく
0444名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:12.10ID:PA0kl80k0
台風の右側は流石に風が強いな。
それでも今まで目の中心に近い方が強風なのかと思ってたけど、
よく考えれば、半径の内側よりも外側の方がスピード早いよな。
だから東京もこんだけ風強いんだ(´・ω・`)
0445名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:14.02ID:bBfwlCQA0
>>345
風邪うるさすぎて眠れないよ
0446名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:14.21ID:JPVlfCGa0
家が揺れる
@茨城南部
0447名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:15.16ID:g9L8UtCl0
>>367
埼玉か
まあ家が吹き飛ぶ事はないよ
0448名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:15.39ID:D/JkAwf60
こんなん怖くて泣く
0449名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:16.02ID:36iEQxgZ0
なんか光ったないま
あとサイレンうるせえ
0450名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:17.66ID:tWmhxucD0
>>418
洗濯物が乾く
0451名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:18.13ID:+ybZlnrt0
311の時もこんな感じで書き込みに夢中になってて
逃げ遅れて死んだ人とかいたのかな
0452名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:18.55ID:hPjrMvtl0
>>301
しないだろ。始発までには風も止む
0453名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:23.19ID:DiWLZ7Dt0
2ちゃん無かったら不安で死んでるわ
0454名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:25.06ID:ZnuftkRm0
>>214
なんか風だけ吹いてる感じ
0455名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:25.27ID:5+TiKwUW0
>>391
ださいたまはムリ
0456名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:26.90ID:uNJp36xg0
NHK休憩中か
0457名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:28.06ID:VVGzGr5a0
>>304
俺も南部
雷みたいな風の音がする
0458名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:30.81ID:ruQqpN/X0
>>389
尾崎豊の亡霊の可能性
0459名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:31.10ID:kdkFcepI0
寝れないし最寄駅書いていこうぜ

俺、新羽駅
0460名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:34.24ID:AhO8Gvf90
♪ (#^ー°)v
0461名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:34.65ID:BHy7Tk150
横浜市港北区だけど風だいぶ弱まったわ
0462名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:34.96ID:veF4dIkR0
沖縄ではこれ以上の強さだった台風が一日半居座ったわけだからな
みなさんお疲れさまでした
0463名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:35.78ID:COB/SWJw0
神奈川だいぶ落ち着いたか
0464名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:36.29ID:ggjrhSkK0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0465名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:37.22ID:hZLJvmrE0
>>437
換気扇からだろ
0466名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:37.58ID:deB1XH7N0
>>290
多分山に阻まれてそこまで風吹いてない上空や山の稜線はヤバいとおもちゃけど
0467名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:38.41ID:TPqlWJY80
隣の部屋に住んでるOL風の子の下着飛んで来ねぇかな
0468名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:39.79ID:Ml1L2WR00
静かになってきた
寝る!@川崎
0469名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:39.85ID:xBqfnr6A0
>>301
電車は始発から動いちゃうよお
0470名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:40.25ID:jqbrdr4f0
たまに1分くらい静かになる
0471名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:40.39ID:ntVkoJb50
太陽が弱ってておかしいんだって
それがこの異常気象の原因だと思うよ
地球は氷河期に向っている
笑えないけど
人口は勝手に減る
寒すぎてね
0472名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:42.78ID:GWGaLlEw0
なんだよ暴風雨圏なのに全然吹かないじゃん。
風なし台風かよ。
0473名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:43.25ID:PUl9HFy40
やべえ
なんか東京また強い
0474名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:44.35ID:oo+lb/xF0
>>241
そんなもんさ
0475名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:45.21ID:e4m55UoN0
気圧が順調に回復@名古屋
吹き返しの風が凄い
ピーク時の吐き気と耳が痛かったのは、やっぱり気圧のせいか
0476名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:46.83ID:Vm709UFw0
21号凄すぎたかせいか
風の音が強くなって台風が近づいてきたかと思ったらいつまでも来ないなーと思っていたら
いつの間にか通り過ぎていたよ
0477名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:46.91ID:Ohcw2N1P0
>>371
地方民モロバレじゃん
都内結構スゲーよ
0478名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:47.66ID:gqAXXe570
ねれねー!!
建物揺れスギィ
0479名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:48.23ID:z9OiYCFf0
>>232
俺は車にシャンプーかけておいた
今は風がブローしてくれてる
0480名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:48.41ID:Hz5LN0HN0
>>451
書き込む前に停電でムリです
0481名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:50.09ID:6Xfzdg5p0
>>208
お前が滅びろ
二度と生まれてくるなよ
0482名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:50.87ID:VPZP2GoC0
貧弱ゥ貧弱ゥゥ

いまからウォーキングデッド見るわ

@千葉県柏市
0483名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:51.67ID:auit5OUv0
あ〜、とうとう消防車が、
つか消防車は強風に煽られないのか?
0484名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:53.63ID:5NAuZHwv0
そこら中の電線で火花出てる、ショートしてて一瞬停電した@横浜旭区
0485名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:55.90ID:ZnuftkRm0
>>217
だって意味が分からないんだもん
幸田チャーミーの方が良かった
0486名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:56.40ID:dYrmdeMC0
愛媛のもんやけど大したことなかったわ
氾濫があるから雨量だけに気をつけてね
0487名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:56.60ID:20NM2qhy0
うるさくて寝れないから本日2度目のオナニーを開始しようか悩み中
0488名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:57.08ID:KJ7uq5C+0
なんか新潟狙い始めてねチャーミー?wwwwwwwwww
0489名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:46:58.18ID:cSmROlYQ0
>>382
さっきからベランダで全裸で踊ってるのがおまえかなるほど
風もでも少ーしだけ落ち着いた気がする
0490名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:00.09ID:UJlMbDNY0
>>403
ビルで増幅掛かるかだなあ
0491名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:00.11ID:xpNybWtL0
チャーミーさん落ち着いてください
0492名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:00.45ID:G+zsNcsh0
>>464
ぎゃー
0493名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:03.20ID:XjyxQ6J30
あれ気温下がってきたな新宿
0494名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:05.69ID:kdnrTlPD0
新宿区だけどまだ風すごい
0495名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:06.57ID:m+OLpglY0
西日本の災害に比べたら停電だけで全然大したことなかったなw
0496名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:07.29ID:+Fz3zcf+0
もうただの低気圧だからな
NHKで放送する必要すらない
0497名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:08.25ID:q0eKKcNc0
庭のデッキチェアと植木鉢が転がってる・・・
0498名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:08.57ID:JKJBEE/K0
>>269
気象庁はホラ吹き集団
0499名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:08.67ID:nOfCe/rp0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
目が崩壊してる
0500名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:09.72ID:/jKNLZWTO
ビール買ってこようかな

コンビニとかは空いてるのかね
0501名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:10.28ID:5jG8by2f0
せっかく根付いた庭木が。。。
0502名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:11.12ID:ccz1I8s80
>>436
5階
ビルだから下に人いなくて助かった
警察には電話した
0503名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:13.48ID:qm63oFJl0
>>438
いや窓ガラスそれだけが心配
マンション自体は微動だにしてないがw
0504名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:15.15ID:BnVeqy650
>>418
パンチラが見れる
0505名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:16.66ID:DiWLZ7Dt0
ニケツ見てる
0506名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:16.99ID:2LM30gyW0
>>24
そこそこ奇声が聞こえる
0507名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:17.74ID:nTcX/z/f0
21号より強い感じの台風だな
0508名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:18.25ID:HR/cfDJ/0
風がうるさくて眠れん
0509名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:18.74ID:kzyJfGkp0
>>418
おパンツが拝める
0510名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:21.61ID:yyOg7F360
>>382
ワイも東村山
0511名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:22.22ID:Tjy6ilva0
>>374
チャーミーだけに?
0512名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:22.58ID:tl1mZ7YK0
台風24、25号情報はここ見ろ
デジタル台風
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/

気象衛星動画 最近240時間
台風綺麗ぞ
0513名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:23.18ID:pnIyuNkG0
なんか倒れた音がする
会社大丈夫かなー…
0514名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:24.87ID:83Op2cfC0
江戸川区の江戸川沿いだけど、雨降ってないけど、風が強風だな
0515名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:25.46ID:feXGZKtg0
あかん、なんか酔ってきたわ
0516名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:25.92ID:0h0Bge7p0
>>90
横浜だけど40は行ったと思うわ
0517名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:26.77ID:KCehFUNt0
電気が一瞬暗くなるような瞬断の停電が3何回かあったな
はじめてUPS買おうかと思った
0518名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:27.15ID:QVDHjrm/0
>>150
うちは奥さんと0歳の娘がグーグー寝てるわ
すごい風の音するのに
0519名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:27.24ID:wkxzOmeD0
なんかインドネシアの地震の動画見てたらこれで騒いでる自分が申し訳なくなってきた
あっちの方が世界の終わり感すごい
0520名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:28.52ID:U6M4ANuq0
>>438
それ
0521名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:29.31ID:Ygtc1cUn0
>>377
嵐の夜限定のイキリとか格好いいですね(^^)
0522名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:29.95ID:Ok+b2wdY0
また埼玉の勝利か
0523名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:30.13ID:feJB644q0
>>301
線路に障害物あったらわからんね
地下鉄は普通だろうけど
0524名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:30.73ID:cR7Cgzrz0
大阪の人らしき書き込みがまだあるけど
いい加減寝ろw
0525名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:32.18ID:vxAPqY7n0
>>482
カール死ぬよ
0526名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:32.42ID:r3gUNvVV0
(*´∀`*)
0527名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:33.16ID:wgRlvlH80
空きカンが1つ道で転がってた!@東京
0528名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:35.65ID:f7urFkfG0
>>332
これはやばいw
0529名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:36.14ID:PUl9HFy40
>>499
いやこれはさすがに古いわ時間帯が
0530(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/01(月) 01:47:36.31ID:PaC+bK+k0
>>332
(; ゚Д゚)明日のワイドショーで詳細やりそう
0531名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:36.88ID:72/CJIKN0
風が離れたり戻って来たり@茨城
こんな強風久しぶりで怖い
0532名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:37.17ID:WnheoqL10
散々煽って大したことないと思わせといて、25号油断させる作戦やで、次が本番や!
0533名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:38.06ID:C/JlCBZk0
もうチャーミーは飽きた
俺はコンレイに狙いを定めていく
0534名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:38.37ID:FJw9dYgQ0
>>479
車になんかとんできて傷とかついてないか心配
0535名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:38.79ID:ichTAmD70
この分じゃ、西湘バイパスSAのそば屋、また破壊されてるなきっと。
0536名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:41.38ID:4ryw0ed60
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0537名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:41.68ID:B4DHKOKW0
>>423
入間基地のデータみたら17038G68KT
つまり、突風で34m/sはでてる。
0538チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/10/01(月) 01:47:43.02ID:4ripUQkX0
外に出てみろよ
大したことないぞ
音だけ
0539名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:43.71ID:bBfwlCQA0
>>376
やっぱガレージじゃないと駄目だな
0540名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:43.80ID:ZvPkbctC0
>>70
帰らせないよ朝がくるまでは
0541名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:44.76ID:tnsH9Ni20
ビルが揺れる@台東区
0542名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:44.90ID:EHReloRT0
>>207
まだ外のうなりがすごいわ
0543名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:44.98ID:5g5CnVuD0
まだまだ風強い
雨は弱まった
0544名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:45.79ID:5OXDjZe50
東京の防御力すごいな。山に守られてるさすが首都(´・ω・ `)
0545名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:46.41ID:5pUwK/BV0
>>465
違う。もっと空。ゴーゴーという感じ。
0546名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:50.24ID:VoRBGbk/0
>>402
昔のドンキ火災レベル
0547名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:50.55ID:vsbcPbGY0
停電 34万軒なってんやが…
0548名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:51.60ID:UlD49Xw10
隣に建ったタワマンのせいか(うちもタワマン)
笛みたいにピーピーいって眠れねえ
0549名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:53.76ID:dm4FMOuq0
ンブヒゥォンビョオブャボウ
0550名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:54.03ID:JJqJRtri0
さっきから飯テロやってる奴まじ許さん
パン食っちゃったじゃねぇか
0551名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:55.26ID:+ybZlnrt0
ピーク過ぎたけど、これから吹き返しで
一番ヤバい風くるかも@東京
0552名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:55.34ID:3eAizJZq0
外の鳥ってどうしてるのだろう
0553名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:55.50ID:xhDoH4h20
名古屋965か
この前の21号は大阪通過時いくつだったの?
0554名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:55.72ID:FAOUQEd/0
ゴオオオオオオオーーーーバタンバタングオオオオオオオ
なんて暴風初めてだったわ
25号は帰れ
0555名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:57.22ID:PUl9HFy40
>>332
笑ったwwwwwww
0556名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:58.68ID:uL+vt56/0
威力はあるのに週末に暴れて月曜朝にはいなくなる史上最悪の無能台風チャーミー
0557名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:47:58.95ID:aokQ97s/0
>>414
都心マンション住まいだが、さすがに換気扇は切ったぞw
気密性高くてもさすがにこの風だと空気抜けるからねえ。あと1−2時間で風は収まりそうだが、始発動くんかが心配だわ。
0558名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:04.61ID:8Az8CI/M0
埼玉。
普段使わない車庫のドアが枠ごと引き剥がされた
すんごい圧力が掛かってたようだ
留め具の付いた壁もえぐり取られてたし

物置いてるところに雨と暴風が入ってきちまうし悲しい
0559名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:04.81ID:YZ6/o1jg0
神様。風の神様。どうかみんなを守って。
0560名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:05.19ID:Yeb4Sjij0
今回Windyの情報なかったらナメプしすぎて東京で死人出ただろ
Windyに感謝しないとな
0561名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:05.82ID:yVk4vuSK0
>>350
やっぱそうか
この分だと25号も大したこと無さそうで良かった
0562名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:06.61ID:NFSM6GNW0
横浜だけど
カーポートの屋根が取れないか心配で寝れない。
Twitter見てると結構飛んでるみたいだし。
今回の件で無事に済んでも
撤去するって決めたよ。
0563名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:06.92ID:4lJaD6lW0
関東のピークは去った
もう小雨のはずである
0564名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:08.07ID:alAVJtcK0
>>322
東京のマンション二重窓多いからなー。うちもだけど換気口閉めたら静かよ。
ほとんどの住人普通に寝てる。今の家すごいわ
0565名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:09.02ID:4O5BI7b10
長野県より関東の方が風が強いのか
0566名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:09.12ID:+Fz3zcf+0
チャーミーが近畿にいたときは
21号より遥かに強力だった

コレは間違いない
0567名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:09.22ID:HxizqC4V0
うるさくて眠れない・・・
0568名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:09.43ID:Izu1rUmI0
おはよー
みんな、早いね?
0569名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:11.61ID:rY9tJlcv0
ドア叩くネタつまんねーよ
何回ぱくれば満足すんだよ
まさか面白いとでも?www
0570名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:11.75ID:iYZkkeLX0
風また出てきたけど雨音がしなくなった@世田谷区
0571名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:12.69ID:tOHS5uzh0
>>437
風神様だろ。拝んどけ
0572名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:13.06ID:feJB644q0
>>502
オフィス?
おつかれさんです…
0573名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:13.36ID:auit5OUv0
なんか、離れたとこのシャッター音がしたが…訳分からん
0574名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:13.85ID:KxCqMokF0
今から大雨による河川の氾濫タイムやで
この時間差が危ないんだよ
台風が去っても安心できない
0575名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:14.57ID:fP94hlnl0
エレベーターに閉じ込められた人は無事に出られたのだろうか
0576名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:15.13ID:QCORBXDX0
>>506
!?
0577名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:18.83ID:qTxgx9Me0
一回おさまって次にくるのが本物
なんかパイプがカランコロンと落ちた
0578名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:18.84ID:ot0ZKNQA0
関東だけどこれからまだ吹き返しの時間長いの?
朝の交通機関どうなるんだろ
0579名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:20.69ID:De6iQck+0
>>473
ほんとに。もう終わったと思ってたのに
0580名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:21.69ID:MfrsRLGz0
>>332
何これ足場?
0581名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:21.85ID:zd9fgLbv0
風うるさくて寝れねーぞおい
0582名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:23.06ID:xquSNGt90
>>418
透けブラ見放題
0583名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:24.92ID:k/HgRmsP0
東京電力 JRの計画運休みたいな
便乗停電じゃないの???
どーでもいい地区だけ
0584名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:27.73ID:8Nms7Do30
>>301
こんなレベルじゃ、通常営業だろうよ
東日本大震災レベル持って来い
0585名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:27.81ID:VVGzGr5a0
>>537
だよな
これかつてない被害出るぞ
0586名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:28.55ID:vbAM11QA0
>>32 長野は台風の目の中だろ
0587名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:29.26ID:N5iKXyhH0
偏頭痛の人大変そうだな
0588名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:29.73ID:azLuse3C0
バイク走ってる
新聞配達かな
ご苦労様です
0589名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:30.13ID:SWCwgLkj0
取り付け甘いから
ベランダのパラボラアンテナがふっとびそう
0590名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:32.13ID:BibQE+bz0
>>332
埼玉安全神話崩壊w
0591名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:33.41ID:KtnUM45R0
そろそろ風弱まってきた@文京区

寝ますわ。
0592名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:34.25ID:+3Djdd+s0
風いい加減にしろよ頭おかしい
0593名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:34.40ID:FJw9dYgQ0
外でトタンみたいな音がした
パッキャーンって
0594名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:34.57ID:Ygtc1cUn0
>>438
戸建てなら風下の部屋に移動すればいいんやで
0595名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:34.88ID:rKl1PbWz0
>>87
まあ何事もなくて何よりじゃん。よかったよかった
0596名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:37.12ID:t6pnLSAr0
台風が収まったは良いが
何だか体調おかしく感じるわ

気圧とか湿度とか気温の変化のせいかや
0597名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:38.81ID:ELLHk+Kd0
グンマー未だ気圧が底のままで上昇に転じない
0598名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:39.66ID:D/JkAwf60
>>471
ぶっちゃけ、強風で家が飛ばされるぐらいなら、寒くても家の中でジワジワ死んだほうがいいレベル
それぐらい強風ガチで怖い
0599名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:39.70ID:Ml1L2WR00
>>499
赤いとこがまた日本地図みたいだ
0600名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:40.07ID:7YpwTmTO0
>>380
こういう事言うやつ頭おかしいんじゃねえの?
3.11経験できて良かったって言ってるようなもんやで
0601名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:40.64ID:NrEe/tOS0
何がチャーミーだよ
全く影響なし
長野県千曲市
0602名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:41.27ID:U6M4ANuq0
>>546
放火のやつか
0603名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:42.08ID:HmA7vkCJ0
怖すぎてセックスするしかなかった
0604名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:43.23ID:zbmIbMcl0
>>139
お疲れ様
練馬もピークは確実にすぎたわ
ふぅ
0605名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:43.54ID:aCmAylWG0
>>494
だよね
一回おさまったかもと思わせといてまたすごい風
0606名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:43.58ID:UJlMbDNY0
>>438
高層だと揺らして耐えるから
低層階に居るのが安全という
0607名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:44.41ID:ydgLCFuM0
風の音が鳳凰の鳴き声みたく聞こえる
0608名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:44.72ID:sU5LGW0s0
>>437
上空通過してるゴーーってのが台風なのかな
0609名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:47.01ID:267z2aWg0
まだまだ風強いな
0610名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:47.27ID:d4j7XNiT0
ただ今関東デリヘル仕事中
0611名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:48.87ID:ed0mEh2Y0
>>390
物干し竿か…忘れてた ('A`)
今見たけど、一応大丈夫そうだ
外れたら窓直撃の位置にあるんだが…
今さら窓開けられんww
0612名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:50.05ID:5NAuZHwv0
一瞬停電したらセコムから電話あるんだな
0613名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:49.92ID:feXGZKtg0
新国立競技場大丈夫かな?
まだ足場あっただろ?
0614名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:50.85ID:ruQqpN/X0
>>459
うわww

とある事情で、昨日初めて知った駅名w
恐らくは横浜市民でも知らない人がいそうw
0615名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:51.09ID:q+vhd/fh0
>>575
助かったみたい
その人さっきレスしてた
0616名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:52.00ID:BBho4S1p0
まだ全然うるさい@横浜
0617名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:52.41ID:dMGTA1KD0
夜中に竜巻警報ってどうすりゃええねん 昼間なら見えるけどな
0618名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:54.73ID:+yDiI36L0
>>428 なかったw
0619名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:57.39ID:v8iqRce20
◆ ポリバケツが飛んでる @千葉 wwwwwwwwwwwwww
0620名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:48:59.83ID:F+L3ESVD0
関東土民の災害
● 停電しました
● 風でコケました
● うるさくて眠れません
● 店の前の看板が倒れました
● 電車が止まりました。

それ災害なのかよ、笑われるぞ ww
0621 【豚】 2018/10/01(月) 01:49:00.14ID:Xfjs8Qw80
東京の年末までの占い結果
0622名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:01.23ID:jqbrdr4f0
瞬間停電@柏
0623名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:03.31ID:WENmPHYg0
>>418
わかる
良くキャンプやるけど雨はどうにでもなるけど
風だけはどうにもならん
0624名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:03.69ID:Ygtc1cUn0
>>593
それ絶対にトタンじゃねえw
0625名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:04.56ID:tTRbdu2G0
@多摩だけど、もう過ぎた気がするw(^o^)
風が全然弱いし、雨が降ってないwww
チャーミーさんは今頃千葉あたりか?
0626名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:05.64ID:8vABxjAK0
>>563
関東で纏めるなよw
0627名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:07.34ID:DiWLZ7Dt0
またひどくなって来た
0628名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:08.62ID:oiTRdZbA0
いま、ジョギングから帰宅したが
追い風がハンパねえわ
100m走15秒台くらいで走れそう
0629名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:08.77ID:veF4dIkR0
横浜とかどうだったの?
0630名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:09.25ID:J8KgnSeR0
>>332
ありゃま大変
0631名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:12.15ID:0MEMzd2p0
風が語り掛けすぎてきてうるさい
0632名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:12.52ID:2LM30gyW0
>>575
うん
0633名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:12.60ID:0SnOJEAz0
今中心は栃木か山形あたりにあるっぽいな
タイフーンラグーン終了 @東京
0634名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:13.88ID:DIf3oeoi0
眠れないよー!
0635名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:16.03ID:m7f3NZVG0
相模原ピーク過ぎたみたいだけど 停電だから真っ暗や
0636名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:17.14ID:JJl+SjHa0
救急車がめっちゃ走ってる
怖さ倍増!泣きそう!
0637名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:17.81ID:iv6QUq440
今から寝ても睡眠5時間か
線路のゴミの片付けとかで電車止まってもいいくらいだわ
0638名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:18.52ID:DKhCMsSl0
月曜休みてえ
0639名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:18.78ID:FxZcNpsL0
>>201
近所のじーさんばーさんとその孫子が死に絶えるまで
「ラジオ体操の音楽流さなかった」
と言われ続けるのを覚悟できれば
0640名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:19.03ID:uFzhnvlf0
21号は車が吹き飛んでくるほどだったから凄まじいな
0641名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:19.41ID:VVGzGr5a0
>>538
茨城県風速20メートルだけど出ていいの?
人が飛ぶレベルだけど
0642名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:21.70ID:tOEUl1Wn0
消防のサイレンさっきから鳴りっぱなし@浦和
0643名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:21.83ID:G1ncXD0w0
>>123
マジで?
ベランダどうなってるか不安
0644名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:22.85ID:+bE56BbK0
マンションで揺れてる人ってタワマンのひと??
0645名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:23.50ID:wgRlvlH80
>>499
小さな日本列島になってる
0646名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:24.06ID:LJ1VkyIf0
急に静かになった@青梅
0647名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:24.91ID:w2C6dYbHO
NHKのパンチラ映像まだ?
0648名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:25.39ID:4ryw0ed60
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0649名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:26.87ID:GnBvzm+50
バイクの音みたいな風の音
あー早く眠りたい
0650名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:27.12ID:DwPn21EE0
>>95
マンションと戸建て両方10年以上住んだけど
台風の時の安心感に関してはマンションが上だね
0651名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:27.53ID:YzaT4bcB0
>>612
セコムしてますか?って?
0652名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:32.10ID:82OXdPk90
情報見た感じだと都内より埼玉とか群馬のほうが風強いんじゃないの?
0653名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:32.48ID:197MO/QC0
>>499
日本アルプスVS台風の目

日本アルプスの勝利です
0654名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:32.81ID:kbMFrZyO0
防音対策してる物件とそうでないので、音の感覚は全然違うんだろうな
うちは風の音がうるさいし、隙間から入ってきてるのか、たまにカーテンが揺れる
0655名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:33.45ID:m+OLpglY0
>>437
黙示録の天使のラッパかもしれない
火・水・地・風の災害
0656名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:33.46ID:CdS3z2jG0
鉄筋五階建ての一階なのに家揺れてるかんじするんだが
これ一軒家の人まじでこわいだろうな
0657名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:34.13ID:z9OiYCFf0
>>332
これ第二産業のところのニトリ?
0658名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:34.18ID:U6M4ANuq0
>>631
うざい、うざすぎる
0659名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:35.15ID:feJB644q0
>>603
避妊勧告出しときます
0660名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:35.67ID:nXBIvqA10
うるさくて眠れない
0661名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:37.26ID:QCORBXDX0
>>332
うひょお
0662名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:39.29ID:UKSvwWJn0
>>502
大量のガラスが道に産卵していた時、消防か警察か電話はどちらか悩む
0663名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:40.72ID:cfYoyHSd0
みんな大げさだなあ、と思ってたら今ピークかもしれん
窓壊れるんじゃね
0664名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:41.21ID:0h0Bge7p0
>>437
雷じゃね?稲光りしてないか?
0665名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:44.70ID:hgKD4BGR0
風速80mで人が飛んでいくようなのを見たかったけど無理だったか
0666名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:44.83ID:SszXwH+m0
これで気温が上がり過ぎなければ明日は空気が綺麗で良いのだろうけどな
0667名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:45.30ID:iWAZVBIu0
うちの前に置いてるプランターとか
植木とかどうなってるんだろ
自転車も全部たおれてそうだよ
0668名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:46.95ID:mEC44ZJK0
チャーミー、今年最弱じゃね

史上最強とか最近使いすぎだから以後考えて使えよ
アホの予報士や気象庁は
0669名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:48.41ID:1Hatw9If0
がっかり台風過ぎてつらい
0670名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:49.02ID:e4m55UoN0
>>17
猫だよ
0671名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:49.07ID:BBho4S1p0
>>459
新羽の2駅隣だけどまだゴーゴー言ってるよ
0672名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:49.50ID:9u8WHC5s0
21号さんの時の方が凄かった
0673名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:49.61ID:d3IrCo1v0
マンション北側の廊下に出てみたけど髪がなびく程度で風は大したことないわ。家の中にいると音がすごいから怖く感じるけど。
0674名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:50.60ID:3GJn/3rT0
やばいドンドン強くなっている!
0675名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:51.26ID:o/MYwcPB0
>>575
無事に出られたみたいよ
0676名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:51.85ID:Ok+b2wdY0
>>332
足引っ張ってんじゃねーよ浦和
0677名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:52.19ID:JKINYrWT0
秘湯ロマンまでには収まってほしい
0678名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:56.05ID:qlEWjlag0
すごいのきたぶんきょうく
0679名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:57.00ID:xquSNGt90
>>617
考えるな感じるんだ
0680名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:57.42ID:4lJaD6lW0
多少の風は我慢せい
もう少しでそれも終わる
いずれにせよ命を取られることはない
0681名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:57.99ID:nSzBWlnI0
明日リバーサイドオヤジがどうなってるか見に行くわ。
藁の家より弱いからなぁ、死んでないといいが
0682名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:59.10ID:xT1FTBzq0
チャーミーやべーな@千葉
0683名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:49:59.09ID:srz7plw60
NHKの放送が中断するとほったらかされたみたいで不安になる
まだ暴風雨にさらされてんのにさ@千葉県外房
0684名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:00.98ID:/NjK0QvU0
風が強くなった 千葉
聴きながらなんとか寝る
風が強い日

0685名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:01.57ID:8vABxjAK0
>>459
嫌なことを思い出してしまったぜ…。
0686名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:02.22ID:oiTRdZbA0
庭の犬がいない。
風も収まったし、家族で探してくるわ
0687名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:02.31ID:GBC8VKuG0
新潟はまったくの無風なんだが
これからかな
0688名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:03.53ID:36iEQxgZ0
管理職とかじゃなくてよかったわ
半期決算しながら事務所の片付けとか無理
0689名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:05.83ID:uEZW2gi+0
何この風おかしいだろ
0690名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:05.87ID:nzka+3Hz0
風まだまだ強いなあ
0691名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:07.03ID:Johh4yFE0
完全にピーク終わったようだ
ただ雨戸のガタガタがうるさいだけだった
0692名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:07.27ID:llaun+1H0
軽トラで造園業者まで来て折れた木を片付けてる
大変だな
0693名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:09.44ID:gqiiTP8u0
>>354
ネタだろうなあ
どっかの居酒屋で朝まで飲んでるんじゃね
0694名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:11.29ID:5pUwK/BV0
>>655
終わりのセラフ?
0695名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:13.29ID:gW1twOd40
風うるさいけどこーゆーのちょっとウキウキする
0696名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:13.80ID:IB2hkQ060
静かになってきた
やっと眠れる
眠いのにうるさくて眠れなかった
0697名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:15.14ID:SVl/ML8V0
          γ⌒)
           |.|"´    会社はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
0698名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:16.97ID:xhDoH4h20
>>544
ていうかそういうところに都市を作るんやで
大都市はたいてい湾の中に港があるから東北みたいなことにはならない
0699名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:17.20ID:E6QQYAOA0
>>657
そうそう
0700名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:17.61ID:nPN74Bj70
>>610
本場有り?
0701名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:17.95ID:cSmROlYQ0
>>662
養鶏場でいいんじゃね?
0702名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:18.48ID:ANXHWU2Z0
>>423
お前馬鹿?
地域や環境差がでかいんだよ、風速なんて
0703名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:18.60ID:jqbrdr4f0
>>647
こんな中スカートで出歩くビッチおらんやろ
0704名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:18.89ID:Ra1vM81l0
あとは泥棒、強盗に気をつけなよ
真っ暗だし雨戸してるし何かあっても隣人気付かないから
0705名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:20.88ID:sY3btnX00
>>451
津波がもう到着しようかって時に書き込み地域が宮城で
「津波がくるおー」とか言っててその後書き込みが一切無くなった思い出
0706名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:21.65ID:GfBKCiWA0
なんか外で鉄骨っぽいのがガランゴロン鳴ってる...
0707名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:21.67ID:yyOg7F360
>>591
祭はこれからやぞ
0708名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:22.11ID:+3Djdd+s0
風死ね滅びろ利点ゼロのゴミクズが
0709名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:24.58ID:T0DVRr4b0
ベランダのサンダル見かけたら教えて
0710名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:25.36ID:vrY1icw60
どさくさに紛れてうちの部屋のドア蹴ってる奴いるだろくそが
0711名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:26.83ID:WnheoqL10
>>628
おっそ!
0712名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:29.65ID:5NAuZHwv0
一軒家だけど家揺れる。
0713名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:31.95ID:Zs66GbkE0
北区だけども・・・30分前ぐらいがピークでもう弱くなってきたね (´・ω・`)
0714名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:32.01ID:i/o9bYbw0
寝れない…
@栃木県宇都宮市
0715名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:32.17ID:0XL+Yvf90
そろそろ収束だな@南多摩
綾瀬はるかクラスの美女が間違って飛ばされてこないかな
0716名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:32.89ID:BD8S7NAE0
>>665
3,4日後に25号くるよ
0717名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:33.54ID:bBfwlCQA0
>>482
最近駅前に中本ができたところか
0718名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:33.98ID:jAzOCXeZ0
関東はそよ風程度だろ
相変わらず大袈裟な奴らだ
0719名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:34.57ID:DiWLZ7Dt0
>>683
NHK役割果たしてないな
0720名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:35.59ID:FFc1jY3J0
東京はもう落ち着いたしまつりは終わったな
0721名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:36.26ID:gdkm4O1o0
どこのどいつだ、 チャーミーなんて可愛い名前つけやがったやつは
0722名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:37.68ID:cHN2WjSR0
おさまったようだ@川崎
0723名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:38.30ID:I/faGTyM0
急に静かになったが、これは目に入ったのか?過ぎたのか?@藤沢
0724名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:39.68ID:6Xfzdg5p0
チャーミーよ。
お前にはガッカリだ。滅ぶが良い。

コンレイよ。
お前に期待するぞ。
必ずや会社を休みにするのだ!!
0725名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:39.97ID:G/iNNXzB0
台風怖くてねれねー
0726名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:41.05ID:YfzrhvcH0
なんかペットのトカゲに生き餌のハムスターあげたばかりなんだが、やたら外の風に同調してあらぶってる
動物の本能か?これ
0727名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:44.00ID:g9L8UtCl0
おさまってきたな
夜食食うべ
0728名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:47.63ID:De6iQck+0
もういいよチャーミー。しつこい。
0729名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:47.79ID:RWuH/hyE0
NHK休みすぎじゃね?
どうせ今素人のtwitter見て台風画像探してて忙しいんだろうけど
0730名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:48.67ID:VoRBGbk/0
>>602
そうそう
にしてもこんなんじゃ明日の武蔵野線と埼京線は信頼出来ねーなぁ
0731名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:49.06ID:VVGzGr5a0
>>350
21の倍くらい風強いぞ
てか今回都内でも関東でも観測史上最高記録してるし
0732名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:49.81ID:PUl9HFy40
タワマン30階住みなんだが今石原さとみ似の彼女と2人でいるんだけど台風やばいわ
0733名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:50.45ID:19iWqCRc0
あーだめだまだ風強いわ@神奈川
今の所運良く停電してないけどこのまま乗り切れないかなぁ
0734名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:51.04ID:E6QQYAOA0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0735名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:51.51ID:ePMS3ZZf0
>>686
( ^ω^)外に出しとくなよ!ヒデエなぁwww
0736名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:51.77ID:iWAZVBIu0
>>686
やだこんな日ぐらい
家の中に入れてあげてよ
0737名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:51.79ID:NrEe/tOS0
長野新潟は楽勝ぽいぞ
0738名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:53.06ID:azLuse3C0
>>603
今日は着床率高そう
0739名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:55.76ID:kdkFcepI0
>>614
マイナーな市営地下鉄なんで…(´・_・`)
0740名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:55.98ID:n3ww59LB0
>>453
同じく
でもごちゃんやってても怖くて魂出かかったわw
0741名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:56.97ID:6Xfzdg5p0
>>536
体に悪いで
0742名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:57.81ID:7KXhKuf10
今、関東がすっぽりと入ってるからな
風が強いわ
早く北上してくれ
0743名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:57.92ID:xpNybWtL0
風が収まらん怖い
0744名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:58.08ID:Q4wRNQij0
>>21
ナウシカかFFか
0745名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:58.70ID:jZrzpF2k0
>>499
アルプスと喧嘩して負けたのかしら
0746名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:58.98ID:2C9tRHPO0
>>426
部長ショックで死ぬな
あ、でもあの人神奈川住みだったか
0747名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:59.17ID:dE1ckbRX0
冷やし勧告はじめました
0748名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:59.42ID:c7AJEzsU0
風弱まったなと思うと吹き返し来るね
0749名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:59.70ID:4G2iqBLv0
南向きで風遮るもの何もない高台だから
いつ窓ぶち破られてもおかしくない@茨城南部
0750名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:50:59.73ID:VPZP2GoC0
>>641

コンビニにに15分前に行ってきた
@千葉県柏市
0751名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:02.89ID:sn2lyTnH0
>>677
俺は録音予約してる。
四時起きだからマジで寝る。
0752名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:06.32ID:ichTAmD70
窓の外でゴンゴン音がするんでカーテン開けたら、
「怖いから入れて」って去年自殺した彼女が悲しい顔して立ってる。どうしよう。
0753名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:06.57ID:rY9tJlcv0
コンビニとか吉野家松屋は営業してんのかな?
はらへった@千葉
0754名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:07.32ID:5pUwK/BV0
>>664
雷ではないです。風の音のようですが、ゴーゴー不気味な音です。
0755名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:07.90ID:3aVdnkJT0
外からいろいろ崩壊音が聞こえる
0756名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:14.91ID:G+zsNcsh0
>>714
台風のスピードが早いから暫くの辛抱だ!
0757名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:15.30ID:nxwh+ks60
>>715
もし飛んで来たらどうすんの?
0758名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:16.17ID:B4DHKOKW0
>>585
38m/sでこれだもんな。
80m/sなんてどうすんだ。
21号のときあったらしいが。
0759名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:18.60ID:7bnMgk/80
カーポート壊れそう
0760名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:18.87ID:5OXDjZe50
風全然弱まってない件。油断できんな(´・ω・ `)
0761名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:21.14ID:lLHx0vnI0
ピークは過ぎたな
迷惑な糞台風だった
0762名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:21.74ID:bpGwcZVK0
カラスとかスズメとかどうしてんだろう
ほんと不思議
0763名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:23.30ID:QVDHjrm/0
>>438
雨戸閉めるとかなり静かだよー
マンションは窓ガラス割れそうで怖い
雨戸の安心感を今日は味わってる
0764名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:25.56ID:F+L3ESVD0
関東土民の災害
● 停電しました
● 風でコケました
● うるさくて眠れません
● 店の前の看板が倒れました
● 電車が止まりました
● 服が濡れました

それ災害なのかよ、笑われるぞ ww
0765名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:27.15ID:82OXdPk90
マンションは窓に雨戸やシャッター無いから何か飛んできたときが怖いな
0766名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:31.61ID:tWmhxucD0
東京の雨、完全に終わってしまいました
後続の雨雲もありません
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0767名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:32.83ID:XoQqAaOc0
板橋区の一部が停電。
なんでとなりの町会は電気付いてんだよ!
0768名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:34.17ID:d4j7XNiT0
>>700
無し
クンニ専門
20分経過
0769名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:34.54ID:0T4wizU70
洗車機メーカーなんだけど大型洗車機倒れてそうで嫌だ
0770名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:34.86ID:WQjnPRPh0
今までで一番こえぇよ
0771名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:38.31ID:BJgUuh890
>>301
3時ぐらいまでには南関東の風雨は収まると見られる
収まったところから点検を進めていれば、夜が明ける頃にはだいぶ走れるようになってると思う
山間部は昨日の時点で点検に時間がかかるので8時ぐらいまで止まると予告済み
0772名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:38.31ID:rNl6JDds0
>>553
たしか551
0773名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:40.25ID:UJlMbDNY0
>>662
向こうが勝手に回すから気にしなくてよかったはず
真面目にやってれば
0774名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:41.80ID:tnAmWXoH0
茨城

雨雲レーダーを見ると終了したっぽいけど・・・
はっきり言って拍子抜けしたわ
0775名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:41.82ID:hZLJvmrE0
>>650
戸建は浸水や雨漏り被害が風にプラスされるからな
0776名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:42.83ID:zve29Ss+0
和歌山県御坊市で過去最高級の潮位になったそうだな
0777名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:43.85ID:VVGzGr5a0
>>702
知ってるわ
だから大したことないって言ってるやつには運がいいなって返してる
0778名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:44.97ID:L8qUqHSi0
>>686
こんな時になんで外に放置してんだよ、、
0779名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:45.04ID:iienCbBZ0
秋の虫達が泣き出したわ
もう安全なのか?
0780名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:44.96ID:GnBvzm+50
>>683
まぁNHKのこれはいつものことだから心配するな
0781名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:45.51ID:ruQqpN/X0
>>739
イオンは大きい?
0782名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:47.35ID:D9xnpGUk0
いった いったのか?
0783名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:47.86ID:KppYLYpN0
やっと寝れそう 品川
0784名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:48.53ID:Rjqpz5JP0
風の音がやけに甲高いなぁ
強風の時って、低音なのが多かったんだけど
0785名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:48.56ID:Ml1L2WR00
おやすみ〜
@武蔵小杉
0786名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:48.80ID:f7urFkfG0
>>734
これだいすき
0787名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:48.91ID:3GJn/3rT0
足立区方面は更に強い風が吹くようになってきたよ
0788名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:50.01ID:Hz5LN0HN0
茨城県県西部 停電入りましたー
0789名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:50.19ID:PUl9HFy40
>>734
まあそうなるよなあ
0790名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:50.52ID:auit5OUv0
>>332
また足場組んだまま放置してたんか?
0791名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:51.01ID:0cQnk9Pp0
もうやだあっち行けよ台風
0792名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:51.24ID:4ryw0ed60
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0793名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:51.34ID:braFbRGn0
何が驚くって、台風去って落ち着いてから家の被害に気づくんよな
台風中は音とか興奮で気付かんけど後から見たら雨樋飛んでたり室外機倒れてたりする
0794名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:51.81ID:gqAXXe570
catv回線がやられたっぽい
ネットが低速モバイル回線しか残ってなくてつらい
0795名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:53.66ID:tOHS5uzh0
>>652
群馬はカカアの方が強いだろ
0796名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:54.23ID:GUGFvUKw0
まじ怖かった
0797名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:54.90ID:vbAM11QA0
関東、半端ない
0798名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:55.06ID:6Xfzdg5p0
>>746
部長は植物依存か何かか
0799名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:55.62ID:k3sReYqh0
怖いって人と、別になんでもない俺との違いは
雨戸の有無だな
0800名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:58.10ID:G/iNNXzB0
>>748
それが怖いわ
0801名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:51:59.12ID:xxjz70+c0
なんかイベント終了した感があるわもう寝る@東京-町田市
0802名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:01.76ID:DUT7ZkRL0
>>762
上空10000mは晴れてる
0803名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:02.34ID:24Yv704T0
>>544
残念、>1 >74被害の状況は、
朝になってからしかわからんw

>1、福島第一原発の放射能まみれの巨大排煙筒が
倒壊。
福島第一原発含む首都圏は、即座に放棄、
とかおきないだろうなw

東浦和にある、ニトリ、>1で半壊か。
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0804名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:05.56ID:U6M4ANuq0
>>730
武蔵浦和が使い物にならなくなってそう
0805名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:05.94ID:xquSNGt90
>>544
東京を倒すには水と土の力が必要じゃ
0806名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:06.53ID:2LM30gyW0
>>752
入れてやろうよかわいそう
0807名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:06.74ID:L6t8GdJB0
音はすごいけど外見る限り、街路樹や電柱が倒れる気配ない@23区
0808名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:06.96ID:pnIyuNkG0
>>734
そういう問題か
0809名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:07.57ID:Oh8RughE0
玉川上水の様子を見てくる @笹塚
0810名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:09.88ID:qPXFwrea0
爆弾が落ちてるみたい…
0811名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:09.95ID:yyOg7F360
>>705
パソコンが流されただけで、本人は逃げた可能性も…
0812名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:11.49ID:ANXHWU2Z0
しかし東京の台風は本当につまんねえなぁ
やる気ねーだろ
0813名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:12.32ID:/jKNLZWTO
>>542
やはり雨雲はなくなっても風が残ってましたか
0814名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:12.51ID:deB1XH7N0
虫鳴いてるわ@長野県高原地帯
0815名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:13.45ID:BibQE+bz0
>>731
トンキン連呼してる西日本の奴じゃないかな?
0816名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:13.70ID:/38V1kvC0
豊川市の被害がヤバい
河川も氾濫し避難準備今からってそんなー
0817名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:13.88ID:4eWRnv+G0
>>732
窓から開けると飛んでくから開ける時は空気抜いとけ
0818名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:14.52ID:cR7Cgzrz0
今群馬の前橋付近だってさ
0819名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:17.17ID:op4NQ5wu0
どうやら耐えたようだね
0820名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:18.19ID:vDWBiT8G0
とにかく、風のせいで音が五月蠅い。
0821名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:18.86ID:G+vbZx1z0
>>173
火事じゃなくて良かったじゃん!
0822名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:20.01ID:QhVbnTPK0
台風21号 大阪府大阪市:47.4m/s
やったんか。でも今回のほうが暴風雨の時間長いんじゃね。
0823名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:20.09ID:dRxO3m5I0
東京はピーク過ぎたかな(´・ω・`)
0824名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:21.43ID:jqbrdr4f0
後一時間もしたら雨雲も抜けそうだな
風だけだ
0825名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:22.75ID:n465QXmd0
なんで東京は毎回深夜に台風なの
朝こいや
0826名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:24.08ID:YWMHZIIg0
ビュー、ビュー、カランコロン、ビュー、ドサッ
0827名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:24.62ID:J8KgnSeR0
>>438
ウチは13階建てだから平気だな
0828名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:24.73ID:veF4dIkR0
>>724
本当に働いてる人?
普通の社会人なら台風で休みなんて面倒くさいことだらけで鬱陶しいだけでしょ
0829名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:25.16ID:oo+lb/xF0
>>752
今晩だけ入れてやれよw
0830名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:26.16ID:RTRYWQXp0
>>766
よっしゃ!クーラーつけて寝るわ
0831名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:27.59ID:h0RrjQ4k0
家が割と頑丈で驚いた
0832名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:27.77ID:UKSvwWJn0
>>773
ありがとう
どちらでもいいんだ
0833名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:28.05ID:pL4fq4os0
>>720
全然落ち着いてないぞこっちは
0834名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:29.14ID:U6M4ANuq0
>>820
だよな
0835名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:29.79ID:HmA7vkCJ0
外出たひといる?
近所誰も出てないんだけど
0836名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:32.06ID:PUl9HFy40
>>803
これ何が倒れたんだろうな
0837名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:33.22ID:NFSM6GNW0
超高層の上階ってどのくらい揺れるんだろ!?
実際に住んでる人どう?
0838名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:33.96ID:2BdcUCMU0
雨は弱まったかも?
風はまだ強い@市川
0839名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:34.80ID:5peLSQ/C0
千葉船橋だけどシャレになっとらん!
沖縄で台風経験した人があっちのはケタが違うと言ってたが、
それがそのまま来てるって感じだ。
0840名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:35.36ID:E3gNmoKX0
今年おかしいわ
日本崩壊するんちゃうけ
0841名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:37.03ID:DIf3oeoi0
少し静かになった@横浜鶴見
0842名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:37.38ID:wgRlvlH80
お腹すいた
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0843名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:37.40ID:Izom65o20
21号で大阪、光回線断線しまくって、しばらくネット使えなかったけど
関東はネット使えてるの?
0844名無しさん@1周年(東京都)2018/10/01(月) 01:52:40.76ID:01j402+h0
やはり大東京帝国は大阪民国とは違った
0845名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:42.17ID:QCORBXDX0
>>799
ボロいと屋根がですね…
0846名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:42.59ID:azLuse3C0
朝にはいいお天気で寝不足で出勤か
最悪だ
0847名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:42.68ID:8h9lVD6q0
小籔ハウスは大丈夫?

誰か様子を見てきて。
0848名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:43.04ID:2LM30gyW0
耳鳴りがひどい
0849名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:43.75ID:KJ7uq5C+0
ここが天井とみて2時に寝るか迷うな
0850名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:44.67ID:g9L8UtCl0
>>785
おつかれ
0851名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:46.27ID:iienCbBZ0
>>734
小田急ちゃん可愛いよね
0852名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:46.66ID:FXCDfKe60
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0853名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:46.79ID:q0eKKcNc0
ネコが帰ってこない・・・
0854名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:48.43ID:eggnt6TU0
こわくて眠れません
0855名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:48.43ID:ePMS3ZZf0
>>752
幽霊は飛ばされるないのか?
ちょっと塩撒いてみて!飛ばされるかもwww
0856名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:50.14ID:4BWyD34+0
こんなに災害続くことねえだろ
絶対気象兵器
0857名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:52.03ID:JPVlfCGa0
>>752
入れてやって入れてやれ
0858名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:54.55ID:tXunD2ud0
明日の被害ニュース凄そう
0859名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:55.56ID:bCiXQDm00
家の中にいると風の音が凄いけど外に出てみると大したことないのな
お前らも体感してみろ
0860名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:56.25ID:qCneB17M0
雨止んで虫が鳴きはじめた
0861名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:52:56.59ID:xquSNGt90
>>752
一発やれよ
0862名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:00.18ID:G+zsNcsh0
>>803
排煙等忘れてたわw
どうなってんだろ
0863名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:00.96ID:q+vhd/fh0
>>794
乙すぎる
0864名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:02.16ID:lu0XNu+b0
>>628
www
0865名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:03.06ID:f7urFkfG0
>>705
あれは今でも胸が痛くなるわ
0866名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:03.56ID:asERTEv80
>>479
染みになるから止めといたほうがいいよ
0867名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:05.23ID:fP94hlnl0
>>615

>>632

>>675

レスありがと
他人ながら安心した
0868名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:05.94ID:BUubA4DK0
>>788
家はまだ大丈夫だ
0869名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:07.36ID:TZuHZfQ20
こんな時になんなんだけど
かわいい子ほどオナニーしてるって本当かな
0870名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:10.28ID:xUHyfyny0
>>559
静まってくださいだろ
守るどころか荒ぶって被害出しまくってるみたいだぞ
0871名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:10.46ID:e8ZY0MIE0
>>447
瓦は飛んだです
木琴のように良い音しながら
0872名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:11.85ID:KCehFUNt0
治ってきたな
0873名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:14.53ID:eggnt6TU0
>>779
おまえどこすみよ
0874名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:14.77ID:G/iNNXzB0
>>788
まじか
県央もやばいかな
0875名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:15.40ID:FJw9dYgQ0
>>662
半熟の目玉焼きでよろしく
0876名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:15.40ID:Yeb4Sjij0
>>731
関空は風速58m/sだったからなあ
45m/sじゃ倍どころか足りてないな
0877名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:17.35ID:39lNHbUe0
風強過ぎて怖い
0878名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:17.48ID:8Nms7Do30
>>734
ウケるw
0879名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:17.83ID:QHt1cqxk0
車庫の途端がぶっ壊れてる音がずっと聞こえる
どうしようもないが、他人に被害で無いように祈るしかないわ
寝るって感じにはならんのだけど
0880名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:18.52ID:PUl9HFy40
>>628
おせえよwww
0881名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:18.70ID:l9RLL8c80
ねるぽ
0882名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:18.82ID:GUGFvUKw0
明日は普通に仕事あるのか
嫌だなあ
0883名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:22.96ID:VGPB4HTS0
まだまだビュービュー風吹いてるぞ@練馬
0884名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:25.02ID:lu0XNu+b0
東京杉並だけど看板か都バスの日差しだが崩壊してて歩道塞いでた
身の危険を感じたわ

コンビニとか行くのもきおつけてな空き缶や傘飛んできても危ないからな
0885名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:25.32ID:JJl+SjHa0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚
0886名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:25.88ID:5NAuZHwv0
風が全然治収まらん、電車の架線切れで相当遅れが出そうな雰囲気
0887名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:27.25ID:vbAM11QA0
チャーミー、すごすぎる・・・
0888名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:27.77ID:2ovc6GcT0
凄い風だった
台風で初めて恐怖を感じたわ
0889名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:28.71ID:/g6nC2bi0
>>774
茨城北部真っ最中だぞう!
0890名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:29.19ID:VoRBGbk/0
>>804
かといって埼玉高速鉄道大丈夫かな。
荒川下のトンネルが水没してなきゃいいけどね
0891名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:30.08ID:qm63oFJl0
>>629
横浜
マンション3階南東角部屋
数分おきに尋常じゃない風
風圧でガラス割れそう(ワイヤー入ってるけど)
ても周囲の家マンション見てもガラス割れてるところは無いから意外と丈夫なんかな…
多分今が最大瞬間一番ヤバい時な気する
厳密には今より少し前
0892名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:30.13ID:qiYBLV1K0
明日は台風一家であちーらしいね
0893名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:31.33ID:E6QQYAOA0
この時間お腹減る
0894名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:31.88ID:kdkFcepI0
>>671
新横かセンター南か
0895名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:32.11ID:iw3/bKC60
コンレイ「(^^)/」
0896名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:32.12ID:jqbrdr4f0
>>752
普段は外から見守っているのかな
0897名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:33.78ID:nxwh+ks60
昔家が浸かった事あったけど
今は大丈夫
0898名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:34.09ID:i/o9bYbw0
>>756
ありがトン
さすがにこのレベルの雨風は初めてな気がする
0899名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:34.34ID:6Xfzdg5p0
>>828
1日仕事が溜まるくらいウチは何でもない。
会社によるだろ。
0900名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:34.84ID:tWmhxucD0
>>812
東京は西側が山で守られてるからどうしてもね
大阪や名古屋とは違って強いね
0901名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:35.40ID:wkS3s85R0
>>724
来週は普通に3連休だろ?
0902名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:36.34ID:I/faGTyM0
>>686
こんな日に外に放置されて、傷ついて家出したんだよ
0903名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:36.66ID:PUl9HFy40
>>885
ようブタ
0904名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:38.48ID:G+vbZx1z0
>>217
ワロタwww
0905名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:42.35ID:uIZbZ7V40
>>767
徳丸あたりの外灯がさっきから点滅してるな
モールス信号みたいだ
0906名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:45.96ID:iWAZVBIu0
>>799
雨戸あるけど安普請の戸建てだから
家ごと転びそうで怖い
0907チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/10/01(月) 01:53:46.03ID:4ripUQkX0
家の中で音だけ聞いてると感覚がおかしくなる
家の外に出てみると、音がうるさいだけで、生暖かい風がピューピュー吹いてるだけだよ
0908名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:46.09ID:Xfjs8Qw80
>>766
フクシマ…
0909名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:46.23ID:7+E/3OLu0
>>686
ひどい。ホントの犬好きじゃないわ。
0910名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:46.47ID:M7YxIdTL0
急に静かになった
トラミもうおしまいかな?
0911名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:48.35ID:cJgmuSPD0
風すげえ
0912名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:48.86ID:wgRlvlH80
>>843
3500万人中の99%の人は使えている
0913名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:48.92ID:ANXHWU2Z0
>>777
そんな誰でもわかってる当たり前の事を
ドヤ顔で書いてるから馬鹿なんだろww
0914名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:50.31ID:8h9lVD6q0
>>843
eo光だろw


NTT西は大丈夫だったよ。
0915名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:50.55ID:aokQ97s/0
>>644
うちはタワマンでなく、15階建てで10階住みだが突風きたら揺れるよ。
0916名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:51.68ID:dRxO3m5I0
>>827
戸建ての13階建てって珍しいね(´・ω・`)
0917名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:51.67ID:BW/Xkz/Z0
やっと終わった
寝る
0918名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:52.36ID:KkNscoWo0
まだ突風来るわ@市川
0919名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:53.93ID:VVGzGr5a0
>>843
何十万戸も停電してるけどネットは余裕
0920名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:54.70ID:J8KgnSeR0
>>752
you入れちゃいなyo★
色々と
0921名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:55.30ID:JuytYlkL0
千葉県雨風ヤバい
雨漏りしてきたオワタ
0922名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:56.15ID:UqgCt6+Q0
>>654
後付けの二重窓だけどピーク以外は静かだった
窓ちょっと開けたら地鳴りみたいな音が聞こえてびっくりだったよ
0923名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:53:56.36ID:G7A70M4X0
>>16
風やばくね?
0924名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:00.52ID:NrEe/tOS0
台風本隊は北アルプスに粉砕されたっぽい
残存部隊が関東で暴れてる感じ
0925名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:00.55ID:PUl9HFy40
とりあえず全然通り過ぎてなかった
0926名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:00.82ID:iienCbBZ0
あ、急に静かになった
これは杉田っぽい
@川崎
0927名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:02.60ID:5OXDjZe50
雨漏り止まらなくて寝れない。。手抜き工事しやがて(´・ω・ `)
0928名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:02.56ID:06UydXEc0
僕チンの豪家がピンチ!!
0929名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:04.35ID:eGc0nu0S0
>>123
あ〜あ、近所に迷惑かけちゃったな
0930名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:04.75ID:90TpxvGr0
またちょっと風が出てきた@世田谷
0931名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:05.72ID:vbAM11QA0
雨台風じゃなくて風台風だ
北側を通過しやがった
0932名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:06.31ID:HmA7vkCJ0
>>859
ガレージの車見てこよう@世田谷
0933名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:06.94ID:SSq/zU4i0
>>4
DAIGOに似てる
0934名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:07.48ID:xquSNGt90
>>628
向かい風ジャネーノカヨw
0935名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:07.69ID:ELLHk+Kd0
>>752
もげろ
0936名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:08.32ID:+3Djdd+s0
風頭おかしすぎるだろこれ
0937名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:10.28ID:Johh4yFE0
東京強いな
0938名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:10.80ID:asERTEv80
>>611
無理しないほうがいいよ
0939名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:11.07ID:GnBvzm+50
>>734
ものすごい絶望感w
0940名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:11.41ID:azLuse3C0
>>779
神奈川南部だけど同じく鳴いてるわ
風はまだ吹いてるけど
0941名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:12.42ID:0XL+Yvf90
>>757
介抱して嫁にするっちゃ
0942名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:13.84ID:De6iQck+0
ねえほんと風戻ってきて強まってんじゃんいい加減にしてくれって
これ以上殴られたら窓割れるって
0943名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:13.92ID:iienCbBZ0
>>873
溝の口
0944名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:15.62ID:8vABxjAK0
>>885
クソワロタ
0945名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:16.88ID:KL6k8/BH0
>>709
あ!ベランダのサンダル部屋に入れとくの忘れてた..,
0946名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:17.05ID:jQpS5DZ20
インターフォン鳴った人いる?さっき急に鳴ったんだけど、、、
0947名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:17.13ID:ruQqpN/X0
>>752
彼女が居る人は5ちゃんねる禁止って大日本帝国憲法と日本国憲法で定まってる。
0948名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:17.69ID:/I2aW3mJ0
何かお外で物が飛んでるみたいだけど(´・ω・`)
0949名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:19.17ID:aCmAylWG0
新宿区竜巻注意情報きたよ
0950名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:20.67ID:yyOg7F360
>>795
強いって意味やなくて良い母ちゃんやで
0951名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:20.75ID:+ybZlnrt0
雨と雷がないからイマイチ迫力がない
0952名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:21.94ID:e8ZY0MIE0
怖いよーまだミシミシ言ってるー
0953名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:22.60ID:m+OLpglY0
こんなときに飯テロとか・・・これがシズル感というものか
0954名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:23.38ID:hZLJvmrE0
>>193
嘘つきトンキン
0955名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:23.77ID:BW/Xkz/Z0
寝ようと思ったらなんか暑い
0956名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:24.42ID:uISJndEX0
うるさいよ寝られん!
0957名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:24.68ID:ZnuftkRm0
>>603
予定日は来年の6/15辺りですね
0958名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:25.28ID:G/iNNXzB0
>>892
気温見てたまげた
0959名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:26.45ID:B4DHKOKW0
こりゃ電車も横転するなぁ。運転中止は良い判断だな。
0960名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:26.74ID:37Ug/FFO0
神戸民は今回も余裕
前々回が酷すぎたから慣れたわ
0961名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:27.39ID:AX1R9YXW0
まてまて家マジで揺れとる
地震来てもわからんだろこれ
0962名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:28.99ID:yFy+wUfM0
屋根みたいな大きな板みたいなものが転がってる音がする
バイクのクラクションみたいなのがずっと鳴ってるし
マンション1階だから何か飛んで来そうで怖くて眠れない
0963名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:29.46ID:xbojKWo40
>>752
あれやろwお前も死んでる話のやつやろw
0964名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:31.56ID:qTxgx9Me0
>>752
入れてあげなよ
0965名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:33.47ID:gW1twOd40
コンビニ行きたい
0966名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:35.98ID:6Xfzdg5p0
>>686
あんたさっきの、飼い犬が飛ばされたって人か?
0967名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:37.46ID:GOPhuk/x0
皆さん!大阪土民が大げさだと言うけれど、空港が水没して、連絡橋にアホなタンカーが衝突したら、慌てまっせ!
0968名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:38.90ID:KxCqMokF0
さて寝るか
どうせ詳細は朝にならんとわからんし
0969名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:39.08ID:EHReloRT0
>>453
同じく
0970名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:39.18ID:XCUw9fwk0
マンションのベランダの仕切りが風で壊れた!
0971名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:39.34ID:DIf3oeoi0
>>173
風で霧状になった水蒸気を煙と勘違いするんだよな。よくあるよ。
0972名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:39.55ID:cwYwQqy20
>>712
うちも揺れるよ
0973名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:43.24ID:auit5OUv0
この揺れで家がやや歪んだりして?
0974名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:44.23ID:iIDowQow0
耳栓して寝ろ!
0975名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:44.21ID:+M44sH460
カーポートが飛んだ
0976(*´ω`*)2018/10/01(月) 01:54:45.33ID:UKSvwWJn0
>>885
かわいい
0977名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:48.52ID:dJpN3+qm0
本体の雲は東京抜けた感じ?
風はまだあるけどピーク過ぎたかな
0978名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:48.51ID:VVGzGr5a0
>>913
東京なのに観測史上最高に会えなくて残念だったね
0979名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:49.79ID:cJgmuSPD0
>>843
家wimax2
0980名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:51.82ID:2mxIHPt20
風向きが変わった
もうすぐ落ち着く
0981名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:52.63ID:n3ww59LB0
もう眠いけどおさまったと思うと急にゴォォォ!!とまた来るから怖くて眠れんわ
0982名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:53.25ID:+Fz3zcf+0
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 	YouTube動画>3本 ->画像>30枚

チャーミはいま
弱りながら
前橋付近をウロウロしてる
0983名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:53.82ID:njOHlrMM0
もう大丈夫やな
たいしたことなかったわ
みんなびびりすぎ
0984名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:54:56.55ID:yyOg7F360
とんちん関東
0985名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:00.35ID:6Xfzdg5p0
>>752
お茶ぐらい出してやれ
0986名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:00.42ID:z9OiYCFf0
第二産業のおばけの木が折れないか心配
0987名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:01.24ID:n4FlP0Xa0
シャークネード警報
0988名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:01.80ID:i/o9bYbw0
>>756
おんぎゃあああ
栃木県は今がピークか。通りで寝れないわけだ
0989名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:02.18ID:a9iQSdfe0
>>752
それ自殺してなくね?家飛び出しただけだろ?
しかもネコじゃねーの?
0990名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:02.61ID:WAkI/+9R0
>>686
探しに行くくらいならなんで家に入れてやらねーんだよ。こんな日くらい玄関に入れてやれよ
0991名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:03.97ID:8Nms7Do30
東京に竜巻注意報だとよ
0992名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:05.93ID:d3IrCo1v0
最近の天気予報の精度すんごいな。ピークの時間とか風速雨量ピッタリじゃん。知らんけど。
0993名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:06.26ID:QhVbnTPK0
チャーミー「皆心配しないでね。ちゃんと朝から出勤できるようにいなくなるから」
0994名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:07.79ID:SszXwH+m0
>>848
気圧のせいか耳がつまる感じはする
0995名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:10.45ID:PUl9HFy40
>>982
これでこんな弱いのかよ・・・
0996名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:11.02ID:7KXhKuf10
>>785
おまえタワマンなの?
0997名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:14.44ID:aiAPKh3q0
>>762
本当な。
虫は全て飛ばされてOK
0998名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:14.83ID:GUGFvUKw0
>>686
台風に乗って旅立って行ったんだよ笑顔で送ろう(´;ω;`)
0999名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:16.94ID:+ybZlnrt0
竜巻はこわいだろ
スマホから現在位置とか発生位置とかみられないのか?
1000名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:55:17.36ID:3GJn/3rT0
雨戸のおかげで窓は割れないでいるけど、屋根とかに被害とかあっそうで嫌だ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606194833nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538325491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39 YouTube動画>3本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日21時予想★28
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日13時予想★14
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日18時予想★23
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日16時予想★18
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日20時予想★26
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★4
【気象】台風24号「チャーミー」、関東地方を北東へ進み記録的な暴風や大雨 朝にかけて東北へ進む見込み 1日02時予想★41
【台風速報】台風19号「ハギビス」巨大な雲の渦の一部が本州に接近。12日夜に東海から関東に上陸の予想。10月10日16:15
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想★2
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想★3
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★12
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日5:07★20
【気象】台風24号「チャーミー」、今年5つ目の『猛烈な』勢力に発達。週末は沖縄、来週には本州方面へ接近か。25日3時現在予想
【台風速報】台風10号「ハイシェン」、夜には最大瞬間風速80m/sで南大東島近海を通過。勢力衰えず九州へ。9月4日16:03★2 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」、夜には最大瞬間風速80m/sで南大東島近海を通過。勢力衰えず九州へ。9月4日16:03★7 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」、夜には最大瞬間風速80m/sで南大東島近海を通過。勢力衰えず九州へ。9月4日16:03★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」、夜には最大瞬間風速80m/sで南大東島近海を通過。勢力衰えず九州へ。9月4日16:03★6 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」、夜には最大瞬間風速80m/sで南大東島近海を通過。勢力衰えず九州へ。9月4日16:03★5 [記憶たどり。★]
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想
【9/18お天気】きょうにも台風17号「ターファー」発生へ 関東では10月並みの冷たい雨 北海道大雪山系では雪の可能性 西日本は晴れ残暑
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★6 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★8 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10★2 [記憶たどり。★]
【´Д`υ】今日、8日も東海から西では危険な暑さ続く。名古屋と岐阜で38℃予想。一方、関東や東北は台風に注意
【台風15号】関東直撃 上陸なら3年ぶり 強い勢力で深夜は暴風雨に 雨風ピーク表 (09/08 05:30天気予報)
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10★3 [記憶たどり。★]
【気象】台風21号接近中!週末は大雨、通過後は一転して夏日 24日は東京の最高気温は26度
【台風速報】台風10号「ハイシェン」最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か。九州を中心に記録的な大災害に早めの警戒を。9月3日16:16★6 [チンしたモヤシ★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か。九州を中心に記録的な大災害に早めの警戒を。9月3日16:16★5 [チンしたモヤシ★]
【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]★3
【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海通過、過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州へ。9月4日22:54★3 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海通過、過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州へ。9月4日22:54★2 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海通過、過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州へ。9月4日22:54★4 [記憶たどり。★]
【韓国】台風ノルー(5号)の進路予想・・・韓国ネチズン、「日本気象庁の資料は日本寄りに進路を変えた」[08/03] [無断転載禁止]
【気象】猛烈な勢力の台風25号「コンレイ」、5日(金)に沖縄直撃、3連休は日本海へ。2日15時現在予想
【台風速報】台風10号「ハイシェン」最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か。九州を中心に記録的な大災害に早めの警戒を。9月3日16:16★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か。九州を中心に記録的な大災害に早めの警戒を。9月3日16:16★2 [記憶たどり。★]
【動画】2019年台風19号の軌跡 衛星動画 東日本通過まで
【台風速報】台風10号「ハイシェン」最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か。九州を中心に記録的な大災害に早めの警戒を。9月3日16:16★3 [記憶たどり。★]
【大悲報】米軍が台風19号を関東上陸を940hpaと予想 一方気象庁は上陸のhpa意図的に隠していた模様……
【サッカーW杯】ズバリ「日本勝利!」 カワウソ「チップ君」 セネガル戦を予想 これまでの的中率6割 今夜0時キックオフ!
気象庁「台風24号の接近で今までにない何かが起きる」→特に何も起こらず通過中 やる気あんのかチャーミー
【台湾】日本時代の宿舎をクリエイターに貸与 創作拠点として活用へ 「発想力をかき立ててほしい」[4/12] [無断転載禁止]
【レゴランド】東海3県在住者対象に値下げへ 平日の入場料が35%安くなる「ホームタウン1DAYパスポート」発売…名古屋市
【台風速報】台風11号「レキマー」今日21日中にもフィリピン沖で発生。明日22日の午前中に沖縄の南海上へ進む予想
【気象】台風24号(チャーミー)26日に沖縄の南に接近か 「猛烈」に発達へ
【台風14号】強い勢力で西・東日本に接近へ 東日本に上陸のおそれも [首都圏の虎★]
【気象】台風5号 あす以降、奄美に接近 (進路予想図あり)[8月3日22時15分] [無断転載禁止]
アメリカ軍と気象庁の台風5号の進路予想 ここへ来て見解が割れる 米軍「太平洋へ抜ける」 気象庁「日本海〜北海道へ抜ける」 [無断転載禁止]
【サッカー】<G大阪・クルピ監督が来日!>「メッチャ、アツイ」と第一声 「ガンバ大阪の監督は予想していなかった」
【メイサークを見守るスレ】台風9号 朝鮮半島を直撃し縦断する予想 09/01 20:45現在 情報は随時更新 大型で非常に強い ★2 [09/1] [新種のホケモン★]
台風9号(メイサーク)、「大型で強い」から「大型で非常に強い」勢力に発達 2〜3日に九州接近へ [ばーど★]
【急募】鈴木愛理マネージャー「本日の鈴木愛理アコースティックライブ名古屋公演も当日券がございます!是非お越しください!!!」
【台風10号】 最新の進路予想がこちら 上陸は30日(火)か 勢力は28時点で930hPaとグングン成長 [無断転載禁止]
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2
【台風速報】台風20号「ノグリー」台風21号「ブアローイ」北上中。21号は24日頃には「非常に強い勢力」で小笠原へ。10月20日16:40
【台風21号】関空、旅客便5割強回復へ 14日に第1ターミナル再開
【中央日報】「米国、韓国を為替監視対象国から除外へ」と予想される ブルームバーグ通信が報じる[5/10]
【新元号】「令和」予想的中の愛知20代男性「ルールを守る日本になってほしいとの思い」と説明
【台風】「恐怖の台風8号」どこに上陸するか…韓国と日米の予想は異なった[08/26] [Ikh★]
台風8号「フランシスコザビエル」が九州から関東に上陸予想
【天気】5日カラっとした暑さ 名古屋の最小湿度5% / 東京など関東各地で雷・雹・ゲリラ豪雨 中央競馬は中止に
NEXCO東日本「陥没箇所の47m真下を掘削機が通過した。周辺の家もボロボロになってる」★2
【アニメ】深夜アニメにも“名古屋飛ばし” 「東京や大阪では放送あるのに…」 ファンの嘆き

人気検索: secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
06:48:33 up 42 days, 2:48, 0 users, load average: 3.00, 3.34, 3.63

in 0.88129186630249 sec @0.065079927444458@1c3 on 060619