◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2 YouTube動画>4本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529907711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラッコ ★ 2018/06/25(月) 15:21:51.65ID:CAP_USER9
セネガル戦視聴率、関東30.9%

 日本テレビ系が24日深夜から生中継したサッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本対セネガル戦の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ)は、関東地区が30.9%、関西地区が29.2%だった。

 瞬間最高視聴率は関東地区が前半終了直前の25日午前0時44分の37.1%、関西地区は同0時44〜46分の35.1%だった。

 試合はNHK・BS1でも放送され、平均視聴率が7.1%で、瞬間最高視聴率が8.3%だった。

毎日新聞 2018年6月25日 10時53分(最終更新 6月25日 12時10分)
https://mainichi.jp/articles/20180625/k00/00e/050/224000c

※NHK-BS1での放送時間は、2018/06/24(日)23:45〜26:10
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-06-24&ch=11&eid=03332&f=4939

<別ソース>
【サッカー/日テレ】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は30.9%、瞬間最高37.1%と日曜深夜に脅威の高視聴率!※NHK-BS1でも生中継★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529891107/
> サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)1次リーグ第2戦、セネガル戦を生中継した
> 24日深夜の日本テレビ(後11・40〜深夜2・10)の平均視聴率は30・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。

日本対セネガル戦、視聴率は30・9% 深夜時間帯も注目高く…/サッカーW杯ニュース/サッカーW杯/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/soccer/wc2018/2018/06/25/0011386156.shtml
> 日本対セネガル戦は24日午後11時40分から25日深夜2時10分まで放送。深夜の時間帯にも関わらず、30%超という高い数字をたたき出し、注目の高さをうかがわせた。

前スレ ★1:2018/06/25(月) 10:56:36.52
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529891796/


<関連スレ>
【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★22
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529904145/
【サッカー/視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4%★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529649683/

<参考記事>
【サッカー/女子W杯】なでしこ決勝、フジの平均視聴率は早朝では驚異の21.8%!瞬間最高27.7%!BSは平均10.7%…フジ+BS=32.5%★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1311209136/
「なでしこ世界一」早朝驚異的21・8%!フジ+BS1=32・5%:日本代表:サッカー:スポーツ報知
https://web.archive.org/web/20110720001728/http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110719-OHT1T00294.htm
なでしこ視聴率、瞬間最高27・7%!ゴールデン並み - 芸能 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110719/enn1107191632012-n1.htm
> フジ系とNHK−BS1を単純に合計すると、試合後半には30%を超えていたことになる。

なでしこがBS視聴率歴代1、2位独占 - 芸能ニュース : nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110912-834045.html
 NHKBS1で、11日午後8時から放送されたロンドン五輪アジア最終予選の、なでしこジャパン対中国で、
前半8・1%、後半10・1%と高視聴率を記録したことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。
衛星放送の視聴率調査を開始したのは08年からで、10%を超えたのは2度しかないが、いずれもなでしこジャパンの試合。
前回は7月18日に、アメリカとのW杯の決勝戦で、午前5時の後半に10・7%を記録していた。前半も7・6%と高い数字をマークしていた。

2名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:22:33.54ID:vLscXuZA0
今回BS高いな
サッカー好きはBS逃げたかw

3名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:23:42.92ID:hbAaf30m0
クソ芸人とクソジャニの馬鹿騒ぎは誰得なんだよ
あんなもの見たい人間いるか?

4名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:24:19.50ID:Q4MAxc100
チョン戦は0.7%くらいらしい

5名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:26:07.97ID:2CDaRf3c0
莫大な放映権料ってNHKがほとんど払ってんじゃないの?
民法なんかにさせなくていいよ、特に日テレばジャニーズとさんまを使うとかバカすぎ

6名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:26:43.44ID:5MjImrBA0
俺はBSで見た

7名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:27:16.40ID:2i+Q6K/00
>>3
そこを見越してNHKが放送してくれているんだよ

8名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:27:52.44ID:zwwHlGJx0
BS高杉www

ブラジルコスタリカは幾つやったんやろ

9名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:27:55.18ID:u/FW4+kY0
俺んちのまわり 結構電気消えてたけど 大迫がはずしたときとか

夜中なのに うわぁああ!って声が聞こえてたから 近所の人も見てるジャンておもた

10名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:28:58.47ID:WSiLTFD60
652名無しさん@エースをねらえ!2018/06/22(金) 16:04:01.92ID:DUys+TIR

■ 38  W杯の超加熱報道とサッカーに物申
無職 男性 (70歳 ) 2018-06-23 (土)
  
世界中を席捲して大騒ぎの報道陣の摂理の無さはどうだろう。今回は前評判を覆して
強豪コロムビアに勝利したためかもしれぬが、過去に海外諸国で開催された際、
日本国内の報道がこれほど過熱した記憶がない。ニュース媒体総じてである。
 私はサッカーフアンではないから、余計に腹立たしく思う。20日朝刊の投書欄に
「サッカーは格闘技」とあるがまさしくその通り。審判による判定の曖昧さ。
野球のように底の深い味わいは、かけらも無い。サポータの醜悪さはどうだろう。
何故に顔にべたべた貼ったり、お化け化粧などするのであろうか。
極端な自国贔屓の応援合戦には辟易する。サッカー台風よ早く去れ!

11名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:30:19.51ID:1Lqo4C1v0
岡ちゃんの解説目当てでBSにしたわ

12名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:30:39.37ID:gkqHA2K40
民放は色々うざいもんな
どうでもいい情報だらけで

13名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:30:50.55ID:NBL4t7/H0
BS低いな、日テレの実況同じこと何回も言って苦手だからBSで見る

14名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:30:55.43
>>9
うちのアパートの隣人(男の人2人?) 「あっあっ」「あーーーー」とかずっと叫んでた

15名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:31:34.31ID:52HRguBS0
早くこのクソつまらない玉蹴りブーム終わらねーかな。くだらねぇ!!

16名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:31:56.36ID:zgeTc1x20
今さらだが>>1の試合を日本時間21時KOの試合(イングランド×パナマ)と入れ替えてもらうことはできなかったのか?
それなら日テレ単独でも第1戦の視聴率48.7%並みの数字が出てた可能性もあったと思うんだが

17名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:31:58.00ID:XR1Nvcow0
サッカーだらけの報道なんとかならんのか
ほんとうざいと思ってたけど、それほど視聴率高くなかったんだな
こりゃ次回以降の中継は減るかもね
前回のリオ大会で見切りつけた人も多かったんかね

18名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:32:37.79ID:ry8+CDFZ0
次は23時かまた微妙な時間やな

19名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:33:42.29ID:1qE+VogK0
足し算でいいの?これ

20名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:33:50.70ID:NFBR4yTX0
40%無かったのは意外

日本がもう勝てないと思った人多かったんだなw

21名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:33:53.30ID:2bA9aqwB0
NHKボロ負けwww

22名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:34:26.53ID:2bA9aqwB0
>>17
次は東京大会だしな。

23名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:34:31.08ID:0jICCwCz0
>>17
こんなもんに600億も払うっておかしいだろ
しかも払ってるの大半がnhkで国民の金が入ってんだろ?

24名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:35:12.04ID:NFBR4yTX0
10%低かったのは
明らかに川島のせいだよなぁww

25名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:35:16.79ID:zgeTc1x20
>>17
中継された時間帯を考えたら、トータル38%なんてお化け視聴率だろw

26名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:35:43.61ID:Ds5pI9fg0
>>17
リオ大会となるとオリンピックかい?

27名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:37:22.45ID:XR1Nvcow0
>>23
そんなに払ってんのかよ
ほんと電通ベタベタなんやね
メジャーでさえ年間四百億程度なのに払い過ぎだわ
NHKだから国会で追及したほうがいいわな

28名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:37:35.81ID:GdDbLsH30
同じ平日の前日深夜でも日曜の深夜と木曜の深夜では視聴率も変わると思う
日曜から夜更かしするのは結構辛い
瞬間最高視聴率が前半終了間際って点に現れてるよね
前半終わって泣く泣く寝た人が多かったんじゃないかな

29名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:37:47.48ID:1WVSnt7b0
>>25
放映権料は時間帯に関係なく値上がりしてるから
元が取れるといいね

30名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:37:55.56ID:aBJeifkb0
不人気低視聴率のアホのやきうんコリアンが時間帯無視して

嫉妬しまくっててワロタ(笑)

31名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:38:05.27ID:bot1nUO10
>>16
1試合目を早い時間にしたとかどこかで見た気がするので
他の試合まで融通聞かない気がする

日本時間に合わせても、現地がきつい時間で負けたら本末転倒な気がする

32名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:38:30.18ID:lV4J6RhO0
>>19
二局以上でLive放送されりゃ普通に足し算だよ

33名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:39:06.53ID:QA+QuKkI0
ハーフタイムで不覚にも朝まで爆睡してしまった、、

34名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:39:35.55ID:ZU8z/JGS0
日テレで見るヤツ → BSなし or みんなでわいわい or バカ
NHKBSで見るヤツ → 1人静かに

35名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:40:02.51ID:1qE+VogK0
もちろん安定のBSが良かった。そして岡ちゃんも良かったがいが、が、が、、大越はねえべ。
OBではあるものの名アナウンサー山本寅さんと話してほしかった。NHKのメンツが立たないなら、現役
アナウンサーと3人の副音声にしてほしかった。

36名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:40:51.95ID:1qE+VogK0
>>32
BS設備ない人もいるけど、そう言うならまあいいか

37名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:41:59.05ID:GVde9zla0
BSの視聴率高すぎだろw
日テレはBSに7.1%も取られたことを反省すべきだな

38名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:42:42.73ID:ylCrmR4c0
サッカーはBSで見るってのが完全に定着してるな
俺は予選から全部NHKBSだし特に今回は日テレでさんまとか出てるし
NHKBS以外の選択肢なんて無かっただろう

日テレはさんまで相当の数字を落としてるのに多分気付いてるが
もうズブズブで今更さんまを外せないんだろうな
これだけ嫌がられれるのにCWCでも毎年しつこくさんまを呼んでるし

39名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:42:45.74ID:spGdAo6T0
>>2
実況解説クソ過ぎるからな

40名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:43:30.28ID:1qE+VogK0
BSのチャンネル数も違うしなぁ、まあいい

41名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:43:49.74ID:/XNUv7mN0
>>27
メジャーでさえってメジャーなんかに400億も出してる方がおかしいでしょ

42名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:43:49.78ID:Yo7pxSoR0
ポーランド戦50いくんじゃね?

43名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:44:06.06ID:ePW+vMJL0
BSの実況のほうがスレ伸びてたしな

44名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:44:58.02ID:J0HHvSrl0
>>20
自分もセネガルとポーランドの試合見てアフリカ人の体型と体力的に
日本はぼろ負けするだろうと思ってた、それが日本のホンダのゴールに興奮して
真夜中なのに絶叫したわw 近所の人ゴメン

45名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:45:24.63ID:spGdAo6T0
>>29
1%以下の視聴率のメジャーに5年300億払うNHKやで?楽勝よ

46名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:45:58.53ID:vEDI7CL70
セネガルの監督がイケメンやったわ
目の保養になった

47名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:46:11.66ID:bmgdhzol0
焼き豚よ、くれぐれも世界の人気スポーツとローカルのドサ周り興行を比較するなよ
虚しくなるだけだ

48名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:47:03.91ID:U7eEJ7jM0
視聴率ワースト2位かよ
安倍がサッカーにすり寄って日本を応援したくなくなったんじゃないwwww

49名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:47:29.31ID:9/ET4Uy+0
0時スタート合計38っていうのは
ワールドカップ中継としては判断に困る

50名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:47:47.74ID:1qE+VogK0
>>47
呼ぶなって、匂い嗅ぎつけて来るぞ

51名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:47:49.27ID:/4V/pB0b0
今までBSの視聴率は出ないから足さないのが慣例だったのに、
サカ豚がこれを機にBS足した数字をアピールしてきそう

52名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:48:13.77ID:sy4Lojc30
眠いです
今週始まったばっかなのに疲れきってる

53名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:48:21.14ID:BRDETD1m0
みんな今日は仕事行ってんのかな

54名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:49:25.05ID:MCnKFJBa0
日テレで見るとかバカじゃねと思うからBSでみたわけだけど
こっちも解説が邪魔臭い声で良くなかった

55名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:49:28.45ID:YVV2q2sm0
サッカーのせいで疲れがひどい

56名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:49:32.30ID:BFPs6csz0
低っw
オワコン玉蹴り

57名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:49:42.00ID:ZvUZCmq+0
川島のせいで11分で寝た人も多いだろう


あのバカ
マジで死ねよ

58名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:50:07.36ID:Uns/KWLG0
日本戦以外も岡ちゃん副音声やれよ

59名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:50:34.60ID:rBih9SrN0
深夜に合計38%って凄くね!?

60名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:50:45.02ID:Ipw2cxNX0
日テレも芸能人使わなきゃ40%行っただろうに

61名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:50:49.76ID:DeIgOgLx0
たぶん川島のアレで諦めて寝た奴が全国に500万人はいると思うわ

62名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:51:13.78ID:N1cAIdT40
しかし、ポーランド戦は、民法地上波だけで、NHKBSのライヴはないんだな。

最悪だな。また、芸能人の解説とか、見なきゃいけないんか。

63名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:51:41.36ID:MW/pR0ZI0
次のポーランド戦はもっと高いと思う

64名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:52:04.45ID:N1cAIdT40
>>54
そこで副音声ですよ。

実況するのが目的じゃないから、落ち着いて見られた。

65名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:52:58.85ID:uvw7JTbE0
【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529565862/l50
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

66名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:53:07.46ID:J0HHvSrl0
>>59
凄いよね、0.数%なんてザラだろうに

67名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:53:17.47ID:bZHLc7ik0
BSの方は佐藤美希のオッパイという付加価値があったけどなw

68名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:53:17.67ID:iOFSaEJy0
日曜の深夜で30wwww

69名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:53:35.61ID:Qpv+sB/V0
しっかし凄い人気だな
シーズンオフまでキャンプレポートとかゴリ押し報道してもらってるのに、
一度たりとも二桁取れないアレの立場が無い

70名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:53:57.42ID:/s1AKPTq0
さんまの立ち位置が良く分からない
にわかとは違うアピールをするけど、そんなに詳しいわけでも無いんだよな

71名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:54:36.26ID:pEZzC2fU0
メジャー開幕直後に
「大谷は世界最高の選手だから、日本のペナントレースは実質世界一決定戦」
と野球ファンが言ってたな。

これから始まるんだろうけど、交流戦なんて控えめに言って
関東や関西のゴールデンで20%〜30%はバンバン取るんだろ?

72名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:55:45.84ID:eavy0ugV0
日曜夜は特に視聴率低いのが普通だもんな

73名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:56:30.75ID:hR76lZH20
やっぱサッカーは別格。金が馬鹿みたいに集まってくるのには理由がある

74名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:57:04.54ID:9/ET4Uy+0
日本シリーズもBSと同時中継の時は地上波低いね

75名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:57:06.75ID:ACdAZFe70
>>14
アッー!

76名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:57:43.35ID:hR76lZH20
>>51
え?

77名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:58:15.22ID:9/ET4Uy+0
ド早朝に35くらいとったときのようなインパクトがないな

78名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:58:34.99ID:9XjcERHx0
これには批判の嵐だと思う

戦犯川島
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

79名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:58:39.03ID:7Y3qZr/i0
さんまと手越や芸人いらんよな
試合開始前からBS余裕だったわ副音声楽しかったし

ポーランドはフジしかないのが残念

80名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:58:52.09ID:ILlVdfqV0
BSの音声にも日テレの実況らしき声が入り込んでたから
日テレで見てた人は相当五月蝿かったんでは無いだろうかw

81名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:58:55.29ID:tGOnzNbz0
日テレだけが煽った家政婦のミタ以下とか。

82名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:59:01.92ID:dfRwGEOt0
>>36
サンプル世帯の数字やからBS見られんやつ込みで7%やと思うで

83名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:00:29.73ID:BFPs6csz0
低いのに高いとか言って強がるサカカス共

84名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:00:51.57ID:S1XeN+B90
手越さんま北澤で7%落ちてると思うべきだ日テレ

85名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:01:01.39ID:tGOnzNbz0
ニッテレン「イモト山に登らせた方がマシじゃね?」

86名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:01:10.36ID:WlB2v76R0
サッカー低いなwww ショックで尿漏れしたわww 俺の血圧の方が遥かに高いわwwww

87名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:02:52.53ID:J0HHvSrl0
これ金曜か土曜の深夜だったとしたら50%超えたよねw

88名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:03:07.63ID:tGOnzNbz0
NHKの時は伸び伸びだったのに、今回はお通夜みたいだな。
サッカーファン的には時間考えたら高い数字らしいけど何で元気無いんだ?

89名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:03:20.16ID:PfHBlEVhO
視聴率の機械がない世帯が多数。世論調査なみに当てにならない。

90名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:04:44.43ID:tGOnzNbz0
でも関東で30て低いね。
これラクビーワールドカップに抜かれるかもよ

91名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:06:30.27ID:M3Wxab5l0
岡ちゃんの副音声最高だった

92名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:06:57.15
サッカーの視聴率が高いのは、子どもでもわかるぐらい単純だからでしょっていう話から

文学賞をとるような小説よりも、少年ジャンプのほうが売れているようなもの
映画賞を受賞した作品よりも、アンパンマンやドラえもんが視聴率取るようなもの

幼稚であればあるほど、視聴率は稼げるんですよ

サッカーオタ様のいってることは、「コーラとハンバーガーが一番売れてるんだから、この世で一番上手い食べ物だ」といってるようなものですよ
いい大人からしたら失笑もんです

よくもなんの戦術性もないサッカーなんていう競技に、夢中になれますね
まあ、夢中になってもいいけど、サッカーは戦術的なスポーツだとか言い出したら、笑われるだけですよ

93名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:07:12.28ID:bvDCt7IL0
Google Trends US
1位 Poland vs Colombia
2位 England vs Panama
4位 Japan vs Senegal
https://trends.google.com/trends/trendingsearches/daily?geo=US


アメリカでも大きな話題に

94名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:07:27.92ID:B/nSGBij0
低すぎて笑った

同時間帯 比較

参考
1998年 ジャマイカ戦 22:52 52.3%
2010年 カメルーン戦 22:50 44.9% / 23:54 45.5%
2010年 パラグアイ戦 22:40 57.3% / 01:10 53.5% 
2018年 セネガル戦 23:40 30.9% ←←←

もうワールドカップでも落ち目なんだな
確実にサッカーは不人気になってる

95名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:07:44.78ID:nU+W3ITf0
日曜の0時キックオフだから平均で30%越えは驚異的だと思うんだけど低いを連呼してる人って何なの?

96名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:07:53.00
ニワカ人気はともかく、戦術性が高く、ルールが複雑で見て面白いスポーツは間違いなく野球
サッカーは頭を使ってない

複雑さを比べたら、野球が大学数学なら、サッカーは小学生の算数

サッカーはルールブックの厚さで野球を越えてから、頭使ってるとか戦術とか語れよ

アホなサカブタは、インフィールドフライすら理解できんだろう

・野球とサッカーの違い
ルールブックの厚さ
野球(辞典並みの分厚さ)>>>>>>>>>>>(絶対に永遠に越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>サッカー(チラシ一枚)

第三者に戦術の有効性を納得させられるだけの数値化可能なデータ量
野球(セイバーメトリクスによる指標は多岐にわたる。もはや数学レベル。サカオタは絶対に永遠に理解できない)>>>>>>>>>>>>>サッカー(アナログだから、そもそも基準化、数値化、同一状況での比較検討化が困難。戦術論も根拠はなくただのフィーリングや結果論)

サッカーがニワカに受けるのは、奥が深いからじゃなくって、幼稚園児にでもわかるぐらい単純だからです

好きなスポーツに熱狂するのは多いにけっこうですけど、サカオタさんは少しは謙虚さを身につけたら?

97名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:07:55.32ID:XCinCyAU0
盛り上がってると言っても一部だけだよな
うちの職場でも俺以外がはしゃいでるだけだし

98名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:08:44.35
サッカーの戦術論なんてオカルトだろ

麻雀の雀鬼流みたいなもの
証明できないことをいいことに好き勝手いいあってる

オカルトを聞いてありがたがってるのって、つまり、合理的思考を停止した、頭の弱いオカルト信者ってことだよね

99名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:09:36.72
サッカーが視聴率とれるのは、あくまでワールドカップがすごいのであって、日本代表がすごいんじゃないからな

みんな、外国人選手のハイレベルなプレーを見たいだけだろ
日本男子サッカーは、野球や女子サッカーのように早く世界一になってくださいよ

お得意の「ぼくのかんがえたこうどなせんじゅつろん」を使えば、身体能力や技術の差を越えるなんか簡単でしょw

頭で、世界一になってくださいよwwww

100名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:10:09.41ID:/OEfp0Xk0
高すぎだろwwwwwwwwwww
最高が1時前ってwwww力尽きた奴多すぎwwwwwww

101名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:10:45.14ID:fcONlGel0
次のポーランド戦はフジだっけ?何時からなんだろ?

102名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:10:58.62ID:BgRTPnkI0
次は23時スタートで、次の日金曜日だから夜ふかしして見るやつ多いはず

103名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:10:58.88ID:dscpOBW60
>>95
ただの願望
「今回のW杯は盛り上がらない」とネガキャンやってた人たちでしょう

104名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:11:00.47
高視聴率でもCM入れられなくてテレビ局大赤字のワールドカップ

視聴率の意味あるのかな?

105名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:11:27.06ID:BzEz4+9S0
2時終わりで40近いってやばすぎ

106名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:11:51.29ID:B/nSGBij0
2010年 デンマーク戦 03:00 30.5% / 05:00 40.9%
2018年 セネガル戦 23:40 30.9%

↑夜11時に放送した試合が深夜3時の試合と同じ数字。
どれだけサッカーが落ち目になってるかわかると思う。
ワールドカップでも不人気の歯止めは食い止められなかった。

107名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:12:08.12
頭を使わないスポーツは、見ててもやっぱり飽きてくるよね

サッカーは逆に単純すぎるから深みが出ないんだよ
もっと、ルールや制限を増やした方が、ケースバイケースの最適な采配が求められるから頭脳戦の余地が出てくる

ルールブックをもっと複雑にしたほうがいいよ

いくらなんでもチラシ一枚ってww
ブックですらないしww

108名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:12:11.43ID:tGOnzNbz0
テレビやマスコミが騒ぐだけ騒いでるから優勝する勢いなのかと勘違いした人も多いらしいね。
女子サッカーなんて優勝するまでマスコミも騒いでなかったからね。

109名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:13:01.14ID:MCnKFJBa0
みんな意外と早く寝てるんだな

110名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:13:05.56ID:70szs3MC0
爆下げwwwwwwwww

111名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:14:10.90ID:FjT7Z6Uk0
BS7%とかたっかw

112名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:14:19.68
四年に一度地上に出られるワールドカップは蝉

でも、すぐ死んでしまう儚い生き物

113名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:14:21.64ID:JNR64CrQ0
38%て、あの時間に
こんだけ起きてたって事か

月曜とか考えるだけでつらいのに

114名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:14:32.63ID:B/nSGBij0
2010年ワールドカップ代表戦 深夜3時で30%

↓ 8年後

2018年ワールドカップ代表戦 夜11時で30%

通常は40〜50を超える時間帯。
ここまで落ち目になると誰が思った??

115名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:14:39.34ID:rMPI/MX00
BSのおっぱいがよかった

116名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:15:22.94ID:B/nSGBij0
数字が低いから盛り上がってないよねこのスレ

同時間帯 比較

参考
1998年 ジャマイカ戦 22:52 52.3%
2010年 カメルーン戦 22:50 44.9% / 23:54 45.5%
2010年 パラグアイ戦 22:40 57.3% / 01:10 53.5% 
2018年 セネガル戦 23:40 30.9% ←←←

もうワールドカップでも落ち目なんだな
確実にサッカーは不人気になってる

117名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:15:35.27ID:8LAv6tWq0
眠かったから寝床で見たわ、寝落ちしたけど
TVerの視聴率はどれくらいだったんだろ

118名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:16:08.92ID:sCwVeRaj0
>>27
アメリカ野球なんか誰が見てるんだよwww

119名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:16:46.81ID:OJYvKnVj0
BS入れたら38%じゃん。

ネットも入れたら1%上がる。

40%とかすごいだろ

120名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:17:01.14ID:tPc+Uthq0
-10%ならすげえな

121名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:17:10.04ID:tGOnzNbz0
カーリングの三位決定戦以下で高いは無いわな。
あのカーリングに負けとるのですよ。
でも理由はスター不在が一番だろね。
日本代表実力以前に見た目から好かれてない。

122名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:17:28.17ID:tPc+Uthq0
スマホ入れたら40%行ってるだろ

123名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:17:31.89ID:+YbfH8IZ0
国内組は昌子のみか

こいつ凄いな

124名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:17:33.29ID:18vCRySE0
これは今季ナンバーワン!!!
https://kusuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980

125名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:17:36.31ID:FjT7Z6Uk0
>>116
哀れな焼き豚w

126名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:17:51.53ID:BzEz4+9S0
低いというやついるけどつうか現状これ以上とれるコンテンツないだろ。
金確実な五輪でも無理だろ

127名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:17:54.83ID:B/nSGBij0
2010年 パラグアイ戦 22:40 57.3% / 01:10 53.5%

↓8年間で -26.4% も数字が下がってる ・・・
 
2018年 セネガル戦 23:40 30.9% 

ここまで不人気になるものなんだな

128名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:18:06.43ID:J0HHvSrl0
>>114
それって両方ともあすからまた仕事という日曜の深夜だったのかい?

129名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:19:12.15ID:briw7OCx0
日テレ逃げられてて笑う
バラエティと勘違いしてる事前番組は酷すぎる

130名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:19:12.46ID:4B8oQHXf0
低いなぁ
もっと行くと思ってたけどこんなもんかね

131名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:19:16.33ID:B/nSGBij0
>>119
BS足してもゴミなんですが・・・

同時間帯 比較
参考
1998年 ジャマイカ戦 22:52 52.3%
2010年 カメルーン戦 22:50 44.9% / 23:54 45.5%
2010年 パラグアイ戦 22:40 57.3% / 01:10 53.5% 
2018年 セネガル戦 23:40 30.9%(BS足して38%) ←←←

132名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:20:02.92ID:Uns/KWLG0
678 名無しさん@恐縮です sage New! 2018/06/25(月) 10:18:22.28 ID:r97bCpYI0
BS副音声
岡田「この試合のラインズマンのオフサイド緩いね、これはチャンスですよ」
岡田「W杯の審判のあたり外れってあるんだよね。審判のレベルで言ったら欧州リーグのが全然上」
岡田「VARの技術が進んだらラインの副審はいらなくなるね、それのが正確になるでしょ」

133名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:20:22.43ID:7OPpDDKK0
>>131
悔しかったらやきうも出してみろよw
あっWBCってもうゴールデンでも30%すらいかないんだっけ?www

134名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:20:23.68ID:tGOnzNbz0
日曜深夜だとか、BSやネット合わせればもっと行くとか見苦しい。
本当に人気があるなら見る奴はいつ何時でもみるから。
これまでもこれからもそうだから。

135名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:20:28.24ID:kiTOHCst0
低い
地上波は死んでるね

136名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:20:35.37ID:B/nSGBij0
>>128
平日だよ
涙目可哀想

137名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:20:35.87ID:pJv5OTJW0
>>94
こんなに下がってるんだな

138名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:20:58.51ID:BmdnFTuA0
BSは5.1サラウンドだったからホームシアター持ってる人はそっちに流れるだろ

139名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:21:11.88ID:tPc+Uthq0
最初 焼き豚 ワールドカップイヤーなのに盛り上がってない→ 南米コロンビアに大金星日本大盛り上がり→焼き豚 シーン→セネガル戦深夜に38%取ってるのに視聴率下がったとディスる なんか哀れ

140名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:21:22.85ID:B/nSGBij0
>>133
いやサッカーの代表戦視聴率が大幅に下がってるから全然悔しくないんですけど

141名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:21:39.88ID:JfWydVli0
休日午前なら観ようと思えば観れるからゴールデンと大して変わらんとか食ってかかってきた奴がいたが、
今回の深夜帯してもゴールデンの誰でも無理なく観れる時間帯はやっぱ特別だわと再認識した

142名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:22:03.45ID:BFPs6csz0
不人気玉蹴りの現実を受け入れられないサカカスw

143名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:22:08.97ID:DVuIsIaM0
日曜日明けて月曜日の0時からなのに30%いってんのかよ。やっぱすげえな。

144名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:22:32.34ID:7OPpDDKK0
>>140
やきうはゴールデンで30すら出せないのに深夜で38%出すサッカーw

やきうには永久に出せない数字だなw

145名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:22:47.81ID:FccatwgX0
>>121
タトゥーがみえただけでぶっちゃけどんびき

146名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:23:03.58ID:tPc+Uthq0
どこがサッカー不人気何ですか?勝ったら盛り上がるて言うてましたよ 俺

147名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:23:11.37ID:tGOnzNbz0
野球もだしてみろとか言ってるが、日本シリーズとかなら地元は普通にでるだろ。
4年に1回のコンテンツと比べてもな。

148名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:23:44.25ID:tPc+Uthq0
焼き豚の挑発に乗らないこと まだ決勝トーナメント決まってないからね

149名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:23:49.32ID:wZpp0gu+0
>>121
カーリングは夜中にやったの?

150名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:23:58.87ID:UGBK+JS+0
>>94
同時間帯じゃないじゃん

151名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:24:16.39ID:bv3RzNql0
この時間帯を考えれば高い?

152名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:24:43.56ID:wlc3K/FS0
>>147
広島って茨城以下のド田舎だろ

田舎の祭りに日本人は興味ない

153名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:24:52.96ID:tPc+Uthq0
ゴールデンなら45%くらい

154名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:25:28.33ID:tPc+Uthq0
焼き豚は広島カープ見てろよ 地元で50%とかすげえやん

155名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:25:39.73ID:lw4FXwXd0
>>151
終わったの夜中の2時だぞ?

156名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:25:40.57ID:FccatwgX0
サカ豚や太豚の言い訳に乗らないことが重要

157名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:25:46.43ID:B/nSGBij0
>>144
ワールドカップ視聴率
1998深夜50%

2010深夜40%

2018深夜30%

2022深夜20%

2026深夜10%

2030深夜一桁

このままの推移で下がっていくと
一桁にも行くだろうね

158名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:25:56.75
日本野球チームがワールドシリーズ進出したら、視聴率はゴールデンなら70%はいくだろうね

159名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:26:10.79ID:BzEz4+9S0
木曜のフジで50いったら凄いな。独占だろ

160名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:26:33.36ID:O79SEyUm0
>>153
55ぐらいっしょ。

161名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:26:44.19ID:aFrvpPeN0
野球ファン惨めすぎるw

162名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:27:08.44ID:tPc+Uthq0
朝から晩までワールドカップサッカー日本代表報道でイライラしてんのはわかる焼き豚は
全局トップニュースだもんな

163名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:27:27.44
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ サ |   /                      ',  / は こ
 た リ っ ッ: l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た カ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .| ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l   り っ
 り ム ム に / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ 世(, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 界 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 一 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 '

164名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:27:41.57ID:tPc+Uthq0
まだ決勝トーナメント決まってない 油断するな 気を引き締めていこう

165名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:28:00.44ID:RHHXLPm50
BSに逃げた奴多すぎだなw
民放はしょーもない芸人やジャニーズ使ったバラエティ路線止めないと
あれじゃ数字落とし続けるってわからないのかな

166名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:28:27.88ID:1TJDDVy50
>>161
日本シリーズさえも延長しまくってやっと15%ぐらいだもんなw

167名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:28:30.37ID:dfRwGEOt0
>>121
勘違いしとるで
カーリングよりはるかに上や

2018年 平均視聴率TOP10 暫定
1 2018FIFAワールドカップ 日本×コロンビア NHK 48.7
2 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 33.9
3 2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ 30.9
4 平昌オリンピック・開会式 NHK 30.1 
5 箱根駅伝復路 日本テレビ 29.7
6 箱根駅伝復路 日本テレビ 29.4
7 平昌オリンピック・カーリング女子準決勝 NHK 26.4
8 平昌オリンピックハイライト(2月17日) NHK 25.8
9 平昌オリンピック・カーリング女子3位決定戦 NHK 25.0
10 平昌オリンピック・スピードスケート女子1000m NHK 24.9

168名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:28:33.02ID:1RSQ3YeD0
BSの副音声で見た。

169名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:28:39.98ID:B/nSGBij0
>>150
同時間だよ
有利な時間帯比較でも大惨敗

2010年 カメルーン戦  23:54 45.5%
2010年 パラグアイ戦  01:10 53.5% 
2018年 セネガル戦  23:40 30.9% ←←←

170名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:28:56.91ID:BzEz4+9S0
サッカー見てると野球のつまらなさ実感してるの多いと思う。

171名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:29:01.84ID:tPc+Uthq0
bs多いとか 直前がふざけすぎてたからだろ あれは呆れた

172名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:29:11.90ID:npFBgwnE0
RIZEのベースKenKenって人が、W杯サッカーのツイートうぜぇってツイートしてる
お前のツイートもW杯関連のツイートだぞ!
って、誰か突っ込んで欲しい
嫌ならTwitterその間見なければいいだけ

173名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:29:33.29
サッカー選手の考えてることって、

ボール持ってる選手は「マークされてない味方選手はいないかな?」
ボール持ってない選手は「空いてるスペースに走ろう」

ぐらいだろ

何が頭使ってるんだよ、こんなの

174名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:29:37.29ID:VAwVgkaV0
東京でこれなら他は20%台だろ

175名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:29:45.86ID:TomXceV00
GL通過なんてした日にはまた電通の誰かしらがざまあみろとかいいそう

176名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:30:12.46ID:SIgILixf0
ゴールデンなら前回と同じくらい行けた
グループ毎の試合順までは動かせなかったんだろうけど深夜3時よりはマシか

でも手越降下?日テレ的には期待下回ったと思う

177名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:30:23.07ID:7bQuD3Gt0
焼き豚少し落ち着けよw

178名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:30:26.71ID:iMB2Gwu/0
>>23
日本戦1試合だけでも、国民の半分が見てるとすると、
一人あたり1200円で全64試合が生放送で見れるんだぞ

国民の過半数が見たいと言っているコンテンツに対して、NHKは放送する義務すらある
みんながゴールテクノロジーやVARのような新しい技術の導入を求めるなら今後も放映権は高くならざるを得ない

179名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:31:31.45ID:d++Sfrl80
>>166
日本シリーズって放映権料いくらでしたっけね
ワールドカップのそれは500億円とも600億円ともされているそうじゃないか

180名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:31:34.91ID:bwGWuKSa0
NHKならもっと取れたな
手越メンバーで避けられたでしょ

181名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:31:41.85ID:mrUghWnv0
BSひっく
なんであんな地上波の方が高いんだ?
NHK不払いしてるからテロップ出る層かね?

182名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:31:44.41ID:uwgbMMKO0
>>169
サッカーのライバルはサッカーなんだなw

183名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:31:56.38ID:E/VpZYNl0
>>173
頭悪い奴は幸せだな。

184名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:32:15.56ID:aFrvpPeN0
>>170
外国同士の試合がプロ野球の視聴率こえてるしねw

185名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:32:42.93ID:kiTOHCst0
>>178
今のペースで放映権料上昇すれば民放だけでなくNHKですら放送できなくなる間違いなく

186名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:32:42.97ID:wP0nI8Gu0
ひっくひっくと泣いております

187名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:32:49.27ID:pkqp3t370
情報番組のサッカーはもうモリカケ並みにウザいから、やめてほしい

188名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:33:01.98ID:dfRwGEOt0
>>173
小学校ぐらいまではそんなんやな

189名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:33:14.06ID:pWL1O3BR0
F1見ながら途中からサッカーも見る
サッカーも見ながら途中からINDYも見る
もう目まぐるしくて疲れた
motoGP無くてよかった…

190名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:33:27.62ID:N78o4TdW0
さんまが出たらテレビ消す
昔は好きだったのに…

完全に老害になってしまった

191名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:33:31.85ID:GdZOIovm0
>>170
それなw
実は焼き豚が一番感じてると思うw

192名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:33:32.15ID:BM/Xv/Vz0
ポーラック戦はフジ一本か。

193名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:33:35.76ID:/NfSD14t0
スポーツはBSで同じ放送やってたらそっちを見るよなw

194名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:33:56.68ID:GnplJBBW0
BSで静かに見てんのに日テレの糞実況がうるさくてマイク入ってくるのほんとウザイ

195名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:33:57.11
>>183
煽るだけで、なにも言い返せないサカオタ

サッカーの戦術なんてオカルトなんだよ
全部、結果論

最適解を出すのが難しいんじゃなくって、最適解がないんだよ

196名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:34:01.77ID:tPc+Uthq0
大谷ゴリ押し報道もウザかったぞ

197名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:34:03.65ID:tGOnzNbz0
もうサッカーは十分ですって国民からおかわり拒否されたか。

198名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:34:04.77ID:70szs3MC0
元々のサッカーファンは本田とか川島が出てる時点で見ないからな
ニワカ数字ならこんなもんだろ

199名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:34:09.47ID:HEvhmhDk0
ネットで観るやつは少ないのか?

200名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:34:29.24ID:6MosFOi90
昨日はサッカー代表が電通とスポンサーに屈した屈辱的な試合になったな
今後も牛耳られるかと思うととても悔しい

201名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:34:31.92ID:bYVUtIbs0
テクノロジー犯罪被害者の疑いのある著名人
甘利明経済相(舌癌)、浅野史郎元宮城県知事(白血病)、イマワノ清志郎(喉頭癌)、やしきたかじん(食道癌)、
辛坊治郎(十二指腸癌)、18代中村勘三郎(食道癌)、橋元龍太郎元総理(腸管虚血)、西岡武夫元参議院議
長(肺炎)、東電福島原発現場責任者の吉田昌郎元所長、アーロン・ルッソ映画監督(膀胱癌)、坂本龍一
(咽頭がん)、東京新聞で共謀罪に反対していた市川隆太記者(脳出血)、鳥越俊太郎(直腸癌)、松下郵政
民営化金融相、集団的自衛権の解釈改憲による行使容認に前向きとされた小松一郎元内閣法制局長官(大
腸癌?)、NHKの籾井勝人会長、元週刊プレイボーイの編集者で現『小説すばる』編集長の高橋秀明(脳
梗塞)、日本共産党笠井亮(くも膜下出血)、飯島愛、清水由貴子、川田亜子、テレビ朝日報道ステーション
の岩路真樹ディレクター、桑田佳祐(食道癌)、坂東三津五郎(膵臓癌)、岩田聡任天堂社長(胆管癌)、
鳩山邦夫(十二指腸潰瘍)加藤紘一(肺炎)、不正選挙を訴えて立候補した犬丸勝子(不審死)
翁長雄志(すい臓癌)
中南米地域における反米同盟の盟主とも言われたウゴ・チャベス大統領(骨盤癌/ベネズエラ)

中南米首脳に癌続発はCIAの陰謀か? (日刊ゲンダイ)
そうなると、「アメリカの陰謀論」がくすぶるだろう。特に近年、中南米左派政権指導者に癌が続発してい
る事実が指摘されるだろう。
https://quasimoto.exblog.jp/19913498/
昔のケネディー暗殺のような派手なやり方はもうしないのだが、何らかの薬や方法によって、政治家を
心臓麻痺やら、脳梗塞やら、癌で徐々に殺していく。そういう手法を確立していたのではないか?と
いう疑問が出ているのである。あなたは人の癌を与えることができますか? 動物でのがんは、癌、ウイ
ルスや細菌とそれらを注入することによって引き起こされることができるなら、それは確かに人間と同
じことをするのは可能でしょう! 1931年、コーネリアスローズ、医学研究のためのロックフェラー研究
所の病理学者は、意図的に癌細胞とプエルトリコで人間の被験者に感染し、そのうち13人が死亡した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)

202名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:35:01.44ID:ddb3DwzM0
今日みんな眠そうで笑った

203名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:35:05.86ID:1RSQ3YeD0
コロンビアに勝った後の試合にしては低くね?
手越メンバーのハイトーンで耳がキーンてなったのか?

204名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:35:23.13ID:pp0X+GEb0
ベスト8まで行けば銀座パレードやれるけどベスト16止まりなら今までと何も変わらない
それと代表選手は海外組ばっかなのでいくら代表が活躍してもJリーグの人気は上がらない

205名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:35:28.34ID:y3jy8h+u0
>>169
日テレ大惨敗wwwwww

206名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:35:29.00ID:PfHBlEVhO
>>169
パラグアイ戦はトーナメントだから比較したらいかんよ。あと今回は朝8時から再放送がある。

207名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:35:35.01ID:pWL1O3BR0
>>191
お前らみたいに他競技腐すやつは消えろよ

208名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:03.38ID:Rr/EP2820
やきう

209名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:07.48ID:jSdeLuDD0
BSで中継がある時はBSで見る
民放はアナや解説が五月蝿すぎ

210名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:11.87ID:aFrvpPeN0
>>204本田J復帰らしいぞw

211名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:15.34ID:dscpOBW60
>>191
昨夜はセネガル戦の後にMLBの試合やってたが
サッカーとの温度差が凄くてなんかワロタw

212名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:16.02ID:SIgILixf0
>>178
DAZNの成功めっちゃ喜んでそう

213名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:29.31ID:tGOnzNbz0
戦術とかサッカー関係者がテレビでドヤってるが、本田とかタマタマそこにいたようにしか見えないね。素人には。

214名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:42.35ID:V2kg7vYX0
日曜の深夜はキツイな
代表戦は必ず見てる俺も途中眠くて明日の仕事が気になって寝ようとか思った

215名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:43.82ID:YZvY8IWM0
来年はプレミア12があります

216名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:36:45.58ID:qAeHUJmv0
あ、朝鮮方式の加算か。

217名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:37:42.41ID:bk027kNy0
マネと吉田は仲良さげに話していたが、あいつら友だちか
マネは持ってる男だったな

218名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:37:45.50ID:XR0LHGq10
日テレの出演者全員がニヤニヤ視聴者を見下し馬鹿にしてる様な雰囲気を出してたよね
本当に気持ち悪い

219名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:37:54.20ID:dfRwGEOt0
うちの近所の洋食屋、今日はランチは臨時休業させていただきますと張り紙
絶対見てたなw

220名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:37:54.44ID:aFrvpPeN0
>>216
韓国敗退おめでとうございます

221名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:38:11.92ID:R9wVbMYS0
<W杯前のコメント>
ハリルの日本代表 : これはあかんわ。ワールドカップを見る気になれなかった。
西野監督の日本代表 : 何となくやれそう。ワールドカップを見る気にさせた。
この予感は?!

<初戦後のコメント>
よくやった!!!
予感どおりだった。当たったよ! よくまとまっていた!!
本田は今回のような起用がよいだろう。シュートに期待。
ただ動きが遅く不用意なパスが目立つ。危なっかしい。
本田も川島もピークを過ぎた感があるが謙虚さがあれば・・・

<第二戦後のコメント>
よく追い付いた! 引き分けは上出来!!
乾のシュートも本田のシュートも卓越した技のシュートだった!
アシストした選手もすごい。全員のコンビネーションも最高!!
次の試合も期待したい!

222名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:38:26.15ID:Hsdwbzhq0
深夜でなかったら、視聴率はもっと上だったろうな。
自分も深夜だから見ないで寝たし。

223名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:38:33.97ID:kiTOHCst0
地上波の衰退はすさまじい
サッカーですら落ち目になってるからね
正直これから放送するものないと思う

224名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:38:35.15ID:tGOnzNbz0
>>211
メジャーは特別なことやってたんか?
レギュラーシーズンの毎日やってる試合と違ったん?

225名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:38:48.29ID:Kgm7vdRl0
BS副音声の岡ちゃんの解説がおもしろかった
ポーランド戦もやってくれ

226名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:38:51.83ID:dfRwGEOt0
>>204
本田とイニエスタ夏からJやで

227名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:39:10.38ID:UGBK+JS+0
>>172
コイツのフォローしてる相手の問題やんけw

228名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:39:16.63ID:gT3V6Y3g0
野球ファンが大谷使ってよくサッカースレ荒らしてたけど
大谷の視聴率ってどんくらいだったんだろ

229名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:39:31.30ID:Awt7xRTd0
うわあ

230名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:39:41.18ID:rPl1VOKP0
日本人W杯通算ゴール数

4点 本田        以上1名

2点 稲本  岡崎   以上2名

1点 中田 中山 香川 他 計10名 

決勝Tゴールを決めた者はまだいない。それが、今回の本田になるだろう・・・

---
来年の参院選比例区に彼が保守政党から立候補した暁には、
トップ当選して、その党の莫大な票と当選者をゲットするんだろうな。
(参院比例は個人への投票が、党の得票数ともなる制度。
神・本田神のおかげで、その党の雑魚比例立候補者がたくさん当選できる)    

231名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:39:51.06ID:V2kg7vYX0
日韓W杯のころ10代‐20代のサッカー視聴主力層がもうオッサンなんだし
そりゃ視聴率は昔より下がるだろうよ

232名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:39:56.50ID:wlc3K/FS0
>>195
最先端AIをもってしてもわからないサッカー

30年まえのファミスタで完結してる野球

233名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:39:58.76ID:9cP31mao0
日曜深夜
普段だったら早々に砂嵐の時間帯やから

234名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:40:08.69ID:R+szeG1P0
大迫、乾、柴崎とかこのあたりは一般人にとっては初見だろう。
積み上げられた知名度が無いからこんなものだと思う。

235名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:40:21.11ID:aFrvpPeN0
>>228圏外ですw
マー君と投げ合うと煽ってた試合も圏外

236名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:40:26.43ID:TVBSaJrz0
深夜にこれって凄すぎだろw

237名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:40:46.26ID:9bgj/YS10
日テレ・・
まじで、さんまとかいらないんだよ。
スポーツ中継におちゃらけはいらないんだよ。

238名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:41:14.42ID:tGOnzNbz0
本田が日本サッカーのレジェンドになるのかよw
これサッカーファンは喜んでいいのか。

239名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:41:44.03ID:dfRwGEOt0
>>231
高齢層の人口増えてるからサンプルをそれに合わせると深夜帯は厳しくなっていってるんやと思うで
年寄りは夜10時ですら厳しい

240名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:41:44.81ID:5cWMSkOF0
アメリカでもW豚Cの視聴率は1%未満で誰も知らないし

誰も見ていない(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

241名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:41:48.12ID:EDKSLaon0
電通大勝利
正義は勝つ

242名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:41:53.13ID:RR+Ba0tz0
>>209
完全に同意。野球にしてもBSを優先して観てるわ。

243名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:41:59.79ID:jBCoTgoo0
サッカーは安定して高い視聴率をとるな

244名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:42:16.33ID:kRJK3VcV0
同時放送ならなんでNHKで見ないんだろう
BS環境無い人が多いのかな

245名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:42:18.52ID:kiTOHCst0
>>236
数字は高いけど
過去のデーター見れば驚くほどではない

246名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:42:29.44ID:aFrvpPeN0
>>240
マジで頑張れよ野球w

247名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:42:52.31ID:z5rlL9nZ0
>>233
どんな田舎に住んでるねん!(笑

248名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:42:53.41ID:T8qu3SDB0
>>191
こういう奴って自分らがサッカーの印象悪くしてるって自覚無いのかね
対立煽り屋アフィカスeggと視豚は死んでくれ

249名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:43:22.06
サッカーはルールが単純すぎてつまらない

サッカールール改善案

・CMを入れやすくするために4ラウンド制にする。野球のようにCMを入れられたほうが、スポンサーも喜ぶ。
・交替選手枠をもっと増やして、野球みたいに監督の采配の試合介入性を高める。(11人全員入れ代えられるぐらいでいい)
・得点の難易度に応じて、得点数に差をつける。バスケみたいに複数得点制にする。そうすれば野球の満塁弾みたいな大逆転も可能。
・全体的に得点シーンが少なくて盛り上がりに欠ける。ゴールを一回り広くして、得点可能性を高める。野球のように1チーム5、6点はほしい。

あと、個人的に引き分けのときのPK戦はいらない
もうルール変わってるし

PK戦するぐらいなら、キーパー無しのサドンデス延長戦システムにしてほしい。野球のサヨナラみたいに。
キーパーなければ5分もあればとっちかが点とるでしょ

これでもっとサッカーは面白くなる。野球のように。

250名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:44:08.99ID:5cWMSkOF0
>>245
アメリカでも完全に死んでる

アメリカでもW豚Cの視聴率は1%未満で誰も知らないし

誰も見ていない(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは地球上で日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

251名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:44:15.52ID:gT3V6Y3g0
>>235
嘘だろ?w
0.6でも観測できたのにwww

252名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:44:26.18ID:aFrvpPeN0
>>245
野球と比べるのはサッカーに失礼だね
野球の世界大会は2%だったっけ

253名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:44:41.97ID:kiTOHCst0
テレビの総世帯視聴率では平均で10%ぐらい落ちてるから
サッカーも10年前と比べて10%ぐらいは数字落ちてるのはしょうがない

254名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:44:56.01ID:5cWMSkOF0
>>249
やきうんこりあ(笑)はつまらないからアメリカでも視聴率が

0%台(笑)


アメリカでも完全に死んでる

アメリカでもW豚Cの視聴率は1%未満で誰も知らないし

誰も見ていない(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは地球上で日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

255名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:45:25.43ID:T8qu3SDB0
昔の芸スポはこんな対立煽り屋とか視聴率がどうとかいうスレ無くて平和だったのになあ
豆次郎とか>>2にリンク先貼りまくってて引くわ

256名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:45:31.26ID:3GJziFDf0
個人的にはあの見本のようなオフサイドトラップが興奮した

257名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:46:46.98ID:9cP31mao0
>>247
東京は意外とそんなもんやで
2時くらいには放送終了してたりしてガッカリする
まあマチマチだけどね

258名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:46:52.30ID:83sxTvHh0
>>249
30も40もとってるのに、
何が悲しくてルールをオワコンの野球に
あわすんだよあぼかと、

JはJで独自にもうかってるし

259名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:46:56.60ID:zwwHlGJx0
やきぶた惨めすぎて涙出て来た

3連敗期待してたんだもんな

260名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:46:58.11ID:kkLp2KWF0
毎回この視聴率がJリーグに反映しないんだよなぁ

261名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:47:17.05ID:qAeHUJmv0
>>220
なんで、俺が韓国なんだよw
煽り間違えんなw

262名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:47:39.86ID:5cWMSkOF0
>>249
やきうんこりあ(笑)のつまらなさは異常だから

やきうんこりあ(笑)のワールドカップであるW豚Cは

アメリカですら視聴率0%台(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは地球上で日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

263名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:47:44.16ID:rscSw/hw0
視聴率調査の方法が劇的に変化しない限り、このランキングに入れるのは、サッカー
ワールドカップで日本がベスト4を争うくらいになった時しかないだろうと思っていたが
時間帯のよいロシア大会、一次リーグの試合がいきなりランキング入りしてしまった

そして野球は二度とこのランクの中に入ることはない、これは確実


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (昨日まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合

   ←←←☆ ここ

08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
16 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

17 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
17 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
19 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

264名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:47:58.93ID:kiTOHCst0
まあサッカーの視聴率が落ちているのはある意味データから分析すれば予想つく
それよりも初戦が結構数字出たのに驚いたわ

265名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:48:05.54ID:rscSw/hw0
これが日本の現実、日本人の現実


■スポーツ番組 年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」

05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  

15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝(復路)
18年 33.9% フィギュア  平昌五輪 男子フリー (5月暫定)
  ↓
18年 48.7% サッカー    ワールドカップ 「日本×コロンビア」 (6月暫定)

266名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:48:35.75ID:iaHKCyn90
>>225
副音声のウラトーク静かで良かったわ
得点決められても騒がないから、よそ見してたら見逃しそうやったw

267名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:49:03.00ID:pWL1O3BR0
>>257
でも今どき砂嵐はない

砂嵐知らない世代にアナログ放送の砂嵐みせたら、謎の暗号放送だとか霊の放送だとか言って学校で話題になったそうだ

268名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:49:23.40ID:rscSw/hw0
ちなみに昨日までのスポーツ番組視聴率トップ3

1 48.7% サッカー  ワールドカップ 「日本×コロンビア」
2 33.9% フィギュア 平昌五輪 男子フリー
3 30.1% サッカー  ワールドカップ 「ポーランド×セネガル」 


なんで深夜のセネガル戦が!?と思ったら納得


6月20日(火)の視聴率

★NHK★

日本×コロンビア
 関東  前半 42.7 後半 48.7  最高 55.4
 関西  前半 37.6 後半 44.1  最高 50.7
 静岡  前半 44.4 後半 49.8

ポーランド×セネガル 直前番組 日本選手インタビュー  30.1
ポーランド×セネガル   関東 7.7  関西 8.5

269名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:49:47.23
>>259
11対10でアンフェアで卑怯な辛勝しただけだろ
実質的にはセネガルに引き分けてるだけだ

11人対10人で勝って嬉しいの?

270名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:49:55.19ID:fGJ2fB8F0
BSの岡田x大越の副音声が落ち着いて見られてよかったわ
焼豚なのに大越が丁度いい感じで意外や意外だった

271名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:50:05.77ID:HLwINAwn0
>>142

焼き豚はまず野球の現実を受け止めようか 世界一決定戦が畜生に負けた件について


2017/03/18(土) 3.9% ETV アニメおさるのジョージ
2017/03/18(土) 3.8% ETV アニメひつじのショーン
2017/03/23(木) 2.9% EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ

272名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:50:34.62ID:pWL1O3BR0
>>271
サッカー原理主義消えろよ

273名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:50:54.81ID:aFrvpPeN0
>>255
その対立煽りを野球側が普通にやってるんだから
見た?プロ野球選手がサッカーバカにしてる記事とか
日本がポーランドに負ける前提の記事も野球推しのスポーツ紙だし

274名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:51:01.07ID:5cWMSkOF0
>>272
アメリカでも完全に死んでる

アメリカでもW豚Cの視聴率は1%未満で誰も知らないし

誰も見ていない(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは地球上で日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

275名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:51:15.36ID:GVde9zla0
ポーランド戦もBSでやってくれ

276名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:51:15.72ID:jj3QvKQb0
初戦48%
2戦目38%

テレビ離れの時代に化け物コンテンツだな

しかも3戦目はBS放送も無しで1時間早いから
また40超えもあるな

277名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:51:16.88ID:qAeHUJmv0
>>265
このコピペもう100回くらい見たわ。
箱根駅伝すごいとしか思えん。

278名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:51:44.16
セネガルもだらしなかったな
俺が監督なら、3対0で日本ぐらいには完勝できたと思ってるサカオタも多いんじゃないのかな?

279名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:52:13.00ID:hyVo7ciJ0
ないすぅーーーーーーーー

280名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:52:26.34ID:Lq44f83Y0
>>260
Jリーグは10年2100億円
野球は?

281名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:52:32.62ID:77mT9OsU0
>>179
日本シリーズってジジババしか見ない、ゴミコンテンツだぞ?

282名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:52:40.96ID:SEUaqAph0
>>17
病院行け

283名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:52:46.32ID:wlc3K/FS0
日本が勝ってナショナリズムが高揚するのが嫌いな野球とパヨク

日本の惨敗を期待していた野球とチョンには辛い世の中だね

284名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:53:02.32ID:Lq44f83Y0
>>278
そもそもサッカーはそんなに簡単なものではない

285名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:53:07.73ID:SEUaqAph0
>>27
病院行け

286名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:53:19.53ID:kVqh9tmV0
サッカーは飽きた
大多数の国民は寝たかった民意を感じて欲しい

287名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:53:33.47ID:tFsndQ8s0
>>265
や、や、や、や

やきうは????

288名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:53:52.31ID:Lq44f83Y0
>>277
いつから駅伝がこんなに人気になったのか?
正月といえば昔はラグビーだったのにな

289名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:53:56.90ID:aFrvpPeN0
>>283
わかりやすいよね
韓国敗退だしイライラしてるんだよ

290名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:54:03.99ID:SEUaqAph0
>>56
病院行け

291名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:54:18.11
サッカー選手の考えてることって、

ボール持ってる選手は「マークされてない味方選手はいないかな?」
ボール持ってない選手は「空いてるスペースに走ろう」

ぐらいだろ

何が頭使ってるんだよ、こんなの

野球の方が100倍奥深いわ

292名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:54:18.28ID:rscSw/hw0
「コロンビア戦(後半)視聴率48.7%
歴代サッカー視聴率ランキング10位にランクイン」
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/football/01/index.html

【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529907711/

日本テレビ系が24日深夜から生中継したサッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本対セネガル戦の
平均視聴率(ビデオリサーチ調べ)は、関東地区が30.9%、関西地区が29.2%だった。
試合はNHK・BS1でも放送され、平均視聴率が7.1%で、瞬間最高視聴率が8.3%だった。


◆1998 フランス大会  初めてのW杯で、当然視聴率も高い
 60.5% アルゼンチン 21:22~ 
 60.9% クロアチア  21:22~
 52.3% ジャマイカ  22:52~

◆2002 日韓大会   自国開催で時間帯もよく、当然視聴率も高かった
 58.8% ベルギー   18:53~
 66.1% ロシア    20:00~
 45.5% チュニジア  15:00~
 48.5% トルコ    16:25~

◆2006 ドイツ大会  時差の激しい欧州開催、今回と同じような時間帯
 49.0% オーストラリア 21:50~ 
 52.7% クロアチア   21:35~
 37.2% ブラジル    5:00~

◆2010 南アフリカ大会  時間帯がさらに遅くなり、日付またぎ多発
 45.5% カメルーン  23:54~ 
 43.0% オランダ   20:10~
 40.9% デンマーク  5:00~
 57.3% パラグアイ  22:40~

◆2014 ブラジル大会  地球の真裏の最悪の時間帯
 46.6% コートジボワール 10:59~ 日曜の午前中 
 33.6% ギリシャ   6:40~
 37.4% コロンビア  5:00~

◆2018 ロシア大会  ドイツより遅い時間帯に
 48.7% コロンビア 21:00~
 33.6% セネガル  23:40~
 

293名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:54:23.23ID:SEUaqAph0
>>83
病院行け

294名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:54:36.63ID:NTG9ct6z0
BS解説の福西の話が内容無さすぎて全く入ってこない
あんなどうでもいい事をペラペラ喋れる能力はうちの総務次長よか高い

295名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:54:40.97ID:SEUaqAph0
>>142
病院行け

296名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:55:05.71ID:Lq44f83Y0
>>286
寝たけりゃ寝ればいいだけでは?
安アパートの隣の部屋の歓声がうるさくて眠れないとか?

297名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:55:13.68ID:rscSw/hw0
●負け犬焼き豚

「10人相手に辛勝してなにいってるのかな、サカブタ
そりゃ、相手11人なら勝つこともあるだろ」
「おいらも観てたけど、10人対11人 謂わばハンデ戦、騒ぎすぎだわー、マスコミ。
アゲアゲ、フェイクにも似ている」


○世界

【サッカー】<オシムが語るコロンビア戦>「日本は相手の退場で勝ったのではない」「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529554242/

【サッカー】日本、アジア勢史上初の南米から白星!初対戦から52年目
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529419609/

【サッカー】日本、驚愕の金星を海外メディアも続々速報「衝撃的な勝利」「完璧なスタート」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529420802/

【サッカー】<海外メディアも日本の番狂わせを続々報道!>「感動火花」「評論家の度肝抜く」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529443442/

【サッカー】<英誌・熟練記者>強豪撃破の西野ジャパンをベタ褒め!「これは奇跡の勝利などではない!」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529493105/

【サッカー】「日本が歴史を書き換えた」トルコ紙も大々的に報道
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529477574/

【サッカー】FIFAランク61位日本が16位コロンビアを撃破! 歴史的勝利は今大会最大の番狂わせに!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529419528/

【サッカー】英紙 Independent 「日本が批判を吹き飛ばす快勝! コロンビアはハメス投入のギャンブルに失敗」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529420469/

【サッカー】<日本代表の西野監督>コロンビア代表の知将ペケルマン監督に完勝!采配ズバリ的中にスペイン紙が両軍唯一の満点評価
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529448930/

【サッカー】<ファルカオに競り勝った「昌子源」に世界から驚きの声!>「彼は欧州でプレーしていないの?」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529622316/

298名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:55:23.88ID:kRJK3VcV0
>>260
純粋なサッカーの視聴率じゃないんだよ
マイナー競技でも冬五輪で視聴率取るだろ
この冬のカーリングとか高木姉妹とかな
それと同じくらいの下駄があるだけ

299名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:55:34.83ID:zNGlrHqO0
>>294
山本枠か。
素人相手にはいいんだろうな

300名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:55:41.66ID:Lq44f83Y0
>>291
このスポーツ音痴っぷりすげえwwwww

301名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:55:45.16ID:SEUaqAph0
>>92
病院行け

302名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:55:49.71
ワールドカップが終わったら、またサッカーはお通夜モードが始まるんだけどな

盛り上がるのは4年に一度だけ
毎年WCやってくれたらいいのにね

303名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:56:06.43ID:c0grtrjv0
正直低い
乾はやっぱ数字持ってないんだな
彼にCM出演のオファーがないのも納得

304名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:56:09.81ID:aFrvpPeN0
>>286韓国の話?
韓国でも日本戦が注目されたみたいだけど

305名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:56:25.06ID:SEUaqAph0
>>94
病院行け

306名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:56:35.55ID:5Iqe6+z70
>>298
そんな事言ったらWBCとかプレミア12も同じだぞ?

307名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:56:47.72ID:SEUaqAph0
>>291
病院行け

308名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:56:50.54ID:RR+Ba0tz0
>>270
NHKといえば、岡ちゃんとラモス瑠偉らが出てたトーク番組が異常に面白かった。

309名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:56:57.30ID:Lq44f83Y0
>>297
マスコミアゲアゲってまさに野球だよなあ
WBCとかひでえ茶番だからな

310名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:03.83
ポーランドに勝手からドヤ顔しろよ

2敗したポーランドはムチャ強いらしいぜw

311名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:23.35ID:rBih9SrN0
何か戦術論出してきてる焼き豚
もう戦える材料が枯渇しはじめてる



哀れw

312名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:23.90ID:Lq44f83Y0
>>298
じゃあどうしてWBC

313名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:27.34ID:SEUaqAph0
>>96
病院行け

314名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:34.78ID:OSHA9Hio0
少し前の大谷報道が今のW杯報道と同等かそれ以上に報道してたからな

315名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:42.08ID:rscSw/hw0
>>288
電通が視聴率モニターをジジババ主体に切り替えたから
それでも野球は数字が出ないんだけどwww

圧倒的に全世代のバランスがとれているサッカー視聴者
甲子園でも国際試合でも圧倒的なジジババ率を誇る野球視聴者

(ジジババ以外の世代でこれだけ差がついていても「世帯視聴率」は差がつかない
今のビデオリサーチ社の統計がいかに老人偏重、若者軽視なのかがよく分かる)


◇2016年 世代別視聴率比較

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム


2017年 第93回箱根駅伝 世代別視聴率

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
27.2 *5.1 *5.0 | *4.6 *7.0 26.8 | *5.5 *9.6 26.8 17/01/02(月) 07:50-14:05 NTV 第93回東京箱根間往復大学駅伝競争往路

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
28.4 *4.1 *3.6 | *4.8 *8.8 26.6 | *5.4 12.2 26.9 17/01/03(火) 07:50-14:18 NTV 第93回東京箱根間往復大学駅伝競争復路

316名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:50.81ID:ohtODZBR0
焼き豚の爺さんは泣いてんの?もう死んだ??w

317名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:57.21ID:SEUaqAph0
>>106
病院行け

318名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:57:58.61ID:hyVo7ciJ0
なんだかんだで、クリスマス有馬記念+フィギャアスケート全日本のTV視聴率

サッカーW杯、夏冬オリンピックの視聴率鉄板。

319名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:58:04.76ID:0lx/wqu00
>>291
野球選手はベンチからの指示でプレーしてるだけじゃん

320名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:58:10.74ID:SEUaqAph0
>>98
病院行け

321名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:58:27.51ID:SEUaqAph0
>>99
病院行け

322名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:58:35.49ID:wDQGi6et0
>>314
モリカケと一緒で興味ないもんは覚えられんよww

323名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:58:41.90ID:2ihhHb5B0
やきうも日本とアメリカと韓国でやきうワールドカップやればいいじゃんw

324名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:58:44.93ID:UzHBzkCD0
深夜でこれは驚愕すぎる
無職、老人、主婦全部みてもこんな数字にならないからな

325名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:58:50.53ID:SEUaqAph0
>>107
病院行け

326名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:58:59.06ID:rscSw/hw0
>>287

野球はスポーツ番組の中でも見えなくなるからな


◇2012年スポーツ 視聴率ベスト15(1/1-12/17)

*1 35.1% EX.* サッカーW杯最終予選・オーストラリア×日本
*2 31.6% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子・日本×スウェーデン後半) ☆
*5 30.0% EX. サッカーW杯アジア地区最終予選 オマーン×日本

*6 29.1% NHK サッカーオリンピック (女子決勝・日本×アメリカ後半) ☆
*7 28.9% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×イラク
*8 28.5% NTV 箱根駅伝競走復路・第2部
*9 27.9% NTV 箱根駅伝競走往路・第2部
10 27.8% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子予選・日本×スウェーデン) ☆

11 26.1% NHK サッカーオリンピック (男子予選・日本×スペイン後半)
12 25.9% NHK サッカーロンドンオリンピック (男子予選・日本×スペイン)
13 24.9% NHK ロンドンオリンピック開会式
14 24.3% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子予選・日本×スウェーデン) ☆
15 24.3% NHK ロンドンオリンピック(男子マラソン)

327名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:03.15ID:SEUaqAph0
>>114
病院行け

328名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:07.35ID:CGDxD5340
>>4
実況がアホみたいに盛り上がってたのに本当にそれだけ?

329名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:15.11ID:SEUaqAph0
>>116
病院行け

330名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:30.12ID:5Iqe6+z70
>>324
老人は低いと思うぞ。
起きられない

331名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:39.06ID:+yfTthna0
>>302
スペインの至宝イニエスタ様が来るのでしばらく神戸戦は盛り上がるけど

332名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:39.49ID:SEUaqAph0
>>127
病院行け

333名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:40.70ID:HLwINAwn0
>>302

参加国が200か国近くあるので毎年出来ないんですが・・棒振りと違って・・


何がお通夜なのか意味不だけど 世界中でチャンピオンズリーグ クラブワールドカップ カップ戦 リーグ戦と盛り沢山なんですが

334名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:51.94ID:SEUaqAph0
>>131
病院行け

335名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:59:59.89ID:Lq44f83Y0
>>302
ジーコジャパンGL敗退後〜岡田のW杯前 お通夜
岡田決勝トーナメント進出後〜ザックジャパンのW杯前 復権
ザックジャパンのGL敗退後〜今回のW杯前 お通夜

さて

336名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:00:09.73ID:SEUaqAph0
>>136
病院行け

337名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:00:23.41ID:R8xA0M5X0
大人気注目カードの巨人ヤクルト戦は?

338名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:00:24.24ID:IEaNvbQh0
や、やきうじゃむり

339名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:00:27.15ID:CGDxD5340
>>169
お前はなにと戦ってて何に対してかちほこってるの

340名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:00:30.38ID:SEUaqAph0
>>140
病院行け

341名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:00:32.81ID:3xGKtMlfO
BS-1を副音声で見てましたわ、良かったぞお

342名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:00:33.18ID:wlc3K/FS0
>>312
在日でも代表になれる野球は純粋な日本人は応援できない

343名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:07.68ID:rscSw/hw0
◆アジア最強決定戦  因縁の日韓戦

 …サッカーどころか昼のマラソン、たけしのスポーツ大賞にも負ける


16.3% サッカー国際強化試合・日本×ブラジル  テレビ朝日  17/11/10(金)  20:54-130
15.2% 大相撲九州場所・初日            NHK総合  17/11/12(日)  17:00-60
12.6% ビートたけしのスポーツ大将スペシャル  テレビ朝日  17/11/12(日)  18:57-123
10.5% 2017NHK杯フィギュア           NHK総合   17/11/11(土)  17:37-68
*8.4% 第3回さいたま国際マラソン         日本テレビ  17/11/12(日)  9:00-170
 …
*7.9% アジアプロ野球チャンピオンシップ日本×韓国 TBS  17/11/16(木) 19:00-23:45 ★


参考

セ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグクライマックスシリーズ  地上波中継 なし

344名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:09.84ID:byZspgU/0
>>337
フジ曰く5%超えは期待出来るらしい

345名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:11.44ID:SEUaqAph0
>>157
病院行け

346名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:15.60ID:pi57RLIa0
日テレは手越に北沢に不謹慎
こんなのでよく30取ったわw
環境があるやつは絶対BS見ただろ

347名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:26.64ID:rscSw/hw0
2017年秋 プロ野球と他のスポーツ視聴率 【関東地区】

サッカーやフィギュア、相撲や卓球どころか、惨敗中の男子バレー、ボクシング、
「プリンセス駅伝」、たけしのスポーツ大将にも負ける野球の大一番…


◆セ・リーグ優勝のかかった試合

 …相撲の半分以下、惨敗男子バレーにも負け続け

16.1% 17/09/17(日)17:05 - *55 NHK総合 大相撲秋場所・8日目
*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*7.7% 17/09/13(水)19:56 - 121 TBS ボクシングW世界戦・田中恒成×パランポン&小國以載×岩佐亮佑
 …
*6.6% 17/09/14(木)19:30 - *75 NHK総合 プロ野球・広島×DeNA ★


◆セ・リーグ最強決定試合 クライマックスシリーズ最終戦

 …ボクシングやフィギュアどころか「プリンセス駅伝」「エイプリルフールズ」にも負け

20.5% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太   フジテレビ 17/10/22(日) 20:14 - 76 
15.0% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会   テレビ朝日 17/10/20(金) 20:16 - 98 
*9.0% プリンセス駅伝2017             TBS 17/10/22(日) 11:50 - 171 
 …
*8.0% プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦・広島×DeNA フジテレビ 17/10/20(金) 19:00 - 149 ★

348名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:31.61ID:SEUaqAph0
>>169
病院行け

349名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:36.11
まあ、いくら煽っても、日本人のフィジカルエリートは、みんな野球のほうを選ぶよね
野球のほうが稼げるからね

350名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:49.64ID:RJzbg1b1O
ポーランド戦はもっと高いな
日テレが一番低い感じか日本代表戦担当して

351名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:01:57.28ID:SEUaqAph0
>>173
病院行け

352名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:02:08.23ID:UzHBzkCD0
サトエリはおっぱい半端ない

353名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:02:17.90ID:SEUaqAph0
>>195
病院行け

354名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:02:23.45ID:VjgYu9+O0
日本VSセネガル

シュート数

日本7−13セネガル


枠内シュート数

日本3−7セネガル


試合内容では負けてた

355名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:02:24.57ID:Lq44f83Y0
>>349
フィジカルエリートという言葉を使う奴は例外なくスポーツ音痴

で、おまえスポーツ経験は?

356名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:02:42.20ID:ZjMZm4aa0
>>347
本当に野球は終わったんだね...

357名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:02:48.72ID:IEaNvbQh0
やきうって低視聴率だよーん

358名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:03:21.70ID:wlc3K/FS0
>>349
在日がレジェンドになれる野球

日本ではチョン以下の運痴の日本人が野球をやる

359名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:03:40.35ID:d3OlZfMH0
焼き豚の火病が止まらないw

360名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:03:42.69ID:SEUaqAph0
>>249
病院行け

361名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:03:46.62ID:Lq44f83Y0
>>356
もうセンバツの決勝が6%とかいう時代だから

362名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:04:09.68ID:aFrvpPeN0
>>356
バスケにも競技人口を抜かれたらしいからね
大変だよ野球

363名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:04:19.45ID:rscSw/hw0
焼き豚発狂wwwwww

「 初代WBC決勝は60%越え! はい、野球の勝ちニダ!」

現実  野球が60%? どこの異世界の話?

「さ、サッカーは4年に1度だけニダ!」

現実  すみませんねえ、五年連続とかでwwwwww



■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」

05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  

364名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:04:19.70ID:m6Pok2bl0
勝てた試合勝てた試合って選手すら言ってたけど
2点それぞれ追いついた点なんだから「負けずに済んだ試合」なんじゃないのか
ゴールを決めるべき時に決められなかった試合を「勝てた試合」とは言わない

365名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:04:37.55ID:rscSw/hw0
発狂焼き豚、心神喪失wwwwww

「サッカー視聴率の減少傾向は本当だったニダ!
 まさかゴールデンタイムで50を切ってしまうとはニダ!」
「ゴールデン帯で過去最低視聴率ニダ!
 日曜午前の2014コートジボワールと同じってめっちゃ低い数字ニダ!」


2002日韓ワールドカップですら、全日程通じて50%以上の試合はたった3試合しか無かった
48%という視聴率は2002年と比べてもとんでもない数字だ

負け犬焼き豚は、野球が毎年毎年「過去最低!」「歴代ワースト!」と言われているのが
悔しくて、何も考えられずにサルまねオウム返しせずにいられないだけなんだな
哀れだねえwwwwww


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (昨日まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

366名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:04:39.47ID:VAwVgkaV0
そりゃあんな身体能力の塊みたいな黒人たちとやるのがその辺の大学生みたいな連中じゃ華がないよ

あれで勝てそうな試合するんだから無駄なのかもしれないけどとにかく華がない
髪の毛染める前にからだ鍛えなさいよ

367名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:04:50.50ID:hyVo7ciJ0
快足の点取り屋にゃんの調子いまいちだったな;;

368名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:05:10.98ID:wkBB8Td90
>>361
まさかの高校サッカー以下なのか?

369名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:05:42.23ID:rscSw/hw0
とにかく昨年は、野球とみるとNHK視聴者のジジババ様も逃げるとバレたからなあ


◆ 視聴率速報 2017年5月31日発表 スポーツ番組部門

17.4  大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
10.4  炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114
9.2  大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55
9.2  サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50
8.6  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38  ★
6.7  みんなのKEIBA・日本ダービー フジテレビ '17/05/28(日) 14:40 - 80
5.9  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110  ★
5.9  サタデースポーツ NHK総合 '17/05/27(土) 21:50 - 30
5.6  ミライ・モンスター フジテレビ '17/05/28(日) 11:15 - 30


NHKで5%というのも衝撃的だけれど、その推移がまた凄い


◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移

17.4   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3   首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.**   NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110


3時  相撲   17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」

6時  野球    8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

7時  ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」

7時半 野球    5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

370名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:05:48.58ID:Lq44f83Y0
野球ってウソ、大げさ、紛らわしいの世界だからな
みんなに愛想つかされて当たり前だよな
WBCとかプレミアとか大谷とか清宮とかさ
JAROに通報した方がいいな

371名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:06:05.41ID:m6Pok2bl0
ここにも
(佐藤美希の件)

BS代プラスしてまでこんな無能見たくないわ
でコロンビア戦の時はこいつがいなくて勝ったよな
セネガル戦はこいつがいて勝てず
ポーランド戦には関わるなよ
疫病神に用は無い

テキトーで皆様の受信料から金取らないでくれないかな
迷惑だわ
こっちは嫌々受信料を払ってるんだよバーカ
イねや

372名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:06:13.24ID:rscSw/hw0
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜 野球じゃ、逃げろぉ〜」

◆2017年 NHK土曜G帯視聴率

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」

05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」    ←←★

06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」

07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」   ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←★!?

08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」

08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」   ←←★

09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」

373名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:06:17.63ID:Dv1dzwyq0
>>288
80年代後半に日テレが中継しだしてから

374名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:06:31.64ID:Lq44f83Y0
>>368
今年の選手権の数字を全ての野球は上回れないありさま

375名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:06:43.04ID:rscSw/hw0
◆いまだに高校サッカーを越えた番組のない今年の野球


18/04/13 *8.1%テレ朝 女子アジアカップ・日本vsオーストラリア

18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア


18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝

18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/04/04 *6.8% NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝

376名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:06:50.86ID:tGOnzNbz0
一番数字に影響する主婦や高齢者がサッカー代表にはNOだからね。
若年層は興味無し。
サッカーファンは3.40代の男がメインだろ。
深夜ったって見れる時間だよ。

377名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:06:53.04ID:fXK83iiW0
BS副音声は良かったぞ
岡ちゃん大越の掛け合いは嫌いじゃない
ポーランド戦もBSやって欲しいわ

378名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:07:03.73ID:VAOxfzTC0
BSの岡ちゃんの解説が一番よかったよ

379名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:07:11.54ID:mIPwxdSX0
次のコロンビア戦は60%近くいくな

380名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:07:23.07ID:lMX6W5hT0
>>354
ファウルの少なさ考えると日本の方が上だよ(得失点総得点の次に重要)

381名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:07:27.87ID:70szs3MC0
一般人にとって無名選手ばかりだし知ってるのは使えない年寄しかいないから
深夜に無理して見ないわな

382名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:07:45.62ID:pWL1O3BR0
対立煽り消えろよ

383名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:07:56.49ID:rscSw/hw0
それでもNHKは頑張ってプロ野球中継を続けてくれていたwww


■2017年・プロ野球 視聴率

*1.1%  17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0%  17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2%  17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2%   17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4%   17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9%  17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0%  17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク

384名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:08:50.87ID:N0gVr+WW0
>>328
嘘吐きは焼き豚の始まりということわざがある

385名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:09:23.24ID:wlc3K/FS0
>>376
◇2016年 世代別視聴率比較

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム

野球の加齢臭がハンパないw

386名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:09:24.81ID:lZJY6MXq0
日テレの解説嫌だった

387名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:09:39.90ID:nJ7EWf240
昨日はTVerで見てた

388名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:09:39.91ID:rscSw/hw0
しかもサッカーと違って野球を見ているのはジジババばかりという悲惨な現実www

若者の視聴率は1%未満が当たり前


世帯   KID TEN |  M1 M2 M3 | F1  F2  F3
*1.1%  **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4  17/04/07(金) 27:20-28:55  EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8  17/04/08(土) 14:50-15:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8%  **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6  17/04/08(土) 15:04-17:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9  17/04/22(土) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1  17/04/23(日) 13:05-15:14  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7  17/04/23(日) 15:16-17:00  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9  17/06/04(日) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3  17/06/11(日) 13:05-15:02  NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4  17/06/11(日) 15:05-16:10  NHK プロ野球・オリックス×中日

389名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:09:58.66ID:yQuiefJyO
下がってるやないかい
日曜深夜だから仕方ないか

390名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:10:23.77ID:rscSw/hw0
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした一昨年からは
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした。
キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった。
ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ。

(昔の好視聴率も後番組待ちの視聴者の数字らしいけどね。深夜番組の人気が
下がったら熱闘甲子園の数字も下がり、1時台に追いやられてしまった)


7年前 2010年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園 

↓3年後 2013年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園

↓2年後 2015年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園

391名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:10:24.18ID:SmkxooCf0
nhkの岡田と誰かの副音声が面白すぎた。

392名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:10:39.74
レッドカードといい、セネガルの不調といい、日本がラッキー過ぎただけだろ

ポーランドには5-0で負けて目が覚めるよ
後半はお通夜モード

393名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:11:11.18ID:OIBpkNYK0
大谷はポンコツだし
清宮はブサイクだし

焼き豚がかわいそう

394名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:11:22.20ID:mIPwxdSX0
サッカー下げしてる野球ファンへ
今は日本の決勝トーナメント進出のため応援しようや

395名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:11:43.15ID:rscSw/hw0
◆1998 フランス大会  初めてのW杯で、当然視聴率も高い
 60.5% アルゼンチン 21:22~ 
 60.9% クロアチア  21:22~
 52.3% ジャマイカ  22:52~

◆2002 日韓大会   自国開催で時間帯もよく、当然視聴率も高かった
 58.8% ベルギー   18:53~
 66.1% ロシア    20:00~
 45.5% チュニジア  15:00~
 48.5% トルコ    16:25~

◆2006 ドイツ大会  時差の激しい欧州開催、今回と同じような時間帯
 49.0% オーストラリア 21:50~ 
 52.7% クロアチア   21:35~
 37.2% ブラジル    5:00~

◆2010 南アフリカ大会  時間帯がさらに遅くなり、日付またぎ多発
 45.5% カメルーン  23:54~ 
 43.0% オランダ   20:10~
 40.9% デンマーク  5:00~
 57.3% パラグアイ  22:40~

◆2014 ブラジル大会  地球の真裏の最悪の時間帯
 46.6% コートジボワール 10:59~ 日曜の午前中 
 33.6% ギリシャ   6:40~
 37.4% コロンビア  5:00~

◆2018 ロシア大会  ドイツより遅い時間帯に
 48.7% コロンビア 21:00~
 33.6% セネガル  23:40~
 

396名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:12:20.49ID:c5XgKDa10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

397名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:12:25.64ID:9gzbrqqb0
やっぱりNHKだよな中継は。

398名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:12:33.20ID:rscSw/hw0
深夜帯の視聴率はどうなるか?

日付またぎや深夜早朝・通勤時間帯の試合も結構あったんだけど、
日本戦で30パーセントを割った試合はないんだな

今後の問題はNHK-BSの同時中継
サッカーの大一番はBSで視聴率10%以上を出す化け物コンテンツ
民放を嫌ってBSを見る年配層も多く、W杯でも民放の数字が上がらないのはその影響がバカにならない


◆2006 ドイツ大会
 37.2% ブラジル   5:00~

◆2010 南アフリカ大会
 45.5% カメルーン  23:54~ 
 40.9% デンマーク  5:00~
 57.3% パラグアイ  22:40~

◆2014 ブラジル大会
 33.6% ギリシャ   6:40~
 37.4% コロンビア  5:00~

399名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:12:33.94ID:tBZnsKgJO
凄いな

400名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:13:06.78ID:HLwINAwn0
>>370

視聴者なめくさってるからね ゴリ押しすれば見てくれるとでも思ってるんだろうが



大谷がやってる球場の客席ガラガラ あれが映っても全米が熱狂! ショータイム!


もうほんとアホかと

401名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:13:07.67ID:Dv1dzwyq0
>>392
セネガルは本気だったぞ

402名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:13:07.98ID:QtE9zL660
>>372
これはイジメですわw

403名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:13:17.63ID:lZJY6MXq0
>>372
ブラタモリって視聴率凄いな
タモリ好きだけど見てないや
タモリ倶楽部は大好き

404名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:13:24.59ID:gxwB6on80
>>39
民放は実況がやかましくて試合の邪魔
絶叫するだけで中身なし

405名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:13:33.14ID:ak9VLEkC0
>>53
居眠りで仕事にならんかった

406名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:14:24.82ID:Wm0cJ+XW0
■ロシアW杯の平均視聴率
初戦 48.7%
二戦 38%(30.9%+BS7.1%)@深夜2時

ナショナリズムをくすぐる糞コンテンツは廃止にすべし!

407名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:14:39.85ID:cj9A9txC0
>>392
サッカー本当に知らないんだな?
毎回見ても分からんか、おじいちゃんよ?

408名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:14:56.51ID:0MxlE4LW0
やきうファンのハードワークはサッカー日本代表みたいだ
頑張れニッポン!

409名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:15:20.93ID:Lq44f83Y0
>>381
柳田とか糸井とか山田とか
一般人は誰も知りません

410名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:15:21.32ID:mIPwxdSX0
>>377 大越アナウンサー曰く
「在日の皆さんは強制連行の被害者なわけで、、、」
こんな奴の会話よく聞けるな

411名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:15:51.87ID:lZJY6MXq0
>>391

大越さんじゃない?

412名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:15:58.20ID:aXWG5KGx0
しねサカ豚
木曜日フルボッコや

413名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:16:03.22ID:51shDIJ00
>>406
多超えで君が代を歌うなんて!
軍靴の音が聞こえて来るー

414名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:16:52.62ID:Lq44f83Y0
>>412
すでにフルボッコになっている野球
コロンビア戦の夜は甲子園ですらガラガラw

415名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:17:27.87ID:JUefslJw0
>>1
ケインもルカクも日本代表なら最年少という事実
日本はいわゆる「リオ五輪世代」の選手がめちゃくちゃショボい
今はブラジルW杯のオランダと同じ状況

416名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:17:33.74ID:R+5LDRWZ0
世界一を決めるサッカー
世界中で大盛り上がり

セ界一を決めるやきう
だっさwww

417名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:17:56.53ID:vLafwAhR0
やきうは大谷で終わったからな
本当に終了した
最後の希望だったのに

418名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:17:59.34
サッカーが頭を使う戦術的なスポーツだなんて、エロゲは文学とかいってるエロゲオタの妄言と同レベルだろ

聞いてるこっちが恥ずかしいわ

素直に球蹴ってるだけだって認めろよ
戦術では身体能力や技術の差をくつがえせませんって認めろよ

419名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:18:03.77ID:4b3uK7qH0
あー、やばい。 サッカー人気が上がって、野球人口がへってしまうぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーー

420名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:19:05.33ID:rscSw/hw0
◆ワールドカップに全米熱狂!!

21日 全米2位 Argentina vs Croatia
20日 全米4位 Portugal vs Morocco
19日 全米2位 Colombia vs Japan

19日のトレンドで日本対コロンビアが全米2位
20日のトレンドでポルトガル対モロッコが全米2位

Google Trends US
https://trends.google.com/trends/trendingsearches/daily?geo=US


かたや…

【野球】DL入り大谷に厳しい現実 米紙コラムニストが「忘れられている」 
米国内で野球は陰に隠れた脇役のスポーツ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529572200/

「悲しいことに米国内で野球はバスケットボール、アメフットなどの陰に隠れた脇役のスポーツ。
今、ロサンゼルスのスポーツシーンの話題はNBAのスーパースター、
レブロン・ジェームズ(33=キャバリアーズ)がレイカーズに来るのかどうかで持ちきり。
正直、アナハイム以外で大谷は忘れられている」

421名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:19:38.29ID:kRJK3VcV0
>>404
ずーっとBS副音声で見ていたわ

422名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:19:44.09ID:oy+HIE3F0
>>415
五輪成績はリオ世代の方が今のメインとなってる北京世代よりもいいんだけどねえ

423名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:20:05.68ID:rscSw/hw0
◆地元で視聴率1%の大谷さんwwwwww


エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%% 平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/


115 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w

116 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな

117 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw

120 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:44:00.05
ロスすら熱狂してないw
Jで言えば神戸のティーラトンくらいのイメージで間違いなさそう

125 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:01:59.90
イニエスタ効果で神戸のSNSフォロワーが激増したらしいけど
エンゼルスは大谷効果あったん?

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」

154 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
http://www.sportsmediawatch.com/2018/06/mlb-ratings-fox-espn-viewership/

155 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか

158 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか

159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる

162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね

424名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:20:25.35ID:vLafwAhR0
>>376
大谷が早く治るといいねww

425名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:20:27.11ID:GxEyNFaV0
>>421
岡ちゃん解説が一番いいね

426名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:20:35.05ID:XRqNnNOI0
>>415
植田、中村の方が年下じゃ?

427名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:20:41.72ID:Vhb3zzlv0
3戦目はおまいらの嫌いなフジテレビ
BSなし

428名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:20:53.02ID:0MxlE4LW0
数年前のW杯の視聴率持ち出してサッカー人気下がったって煽ってるけど、視聴率下がってるのはサッカーだけじゃないから
テレビ離れをサッカー人気低迷にすり替えるなよ

429名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:21:54.38
お前ら、嫌なら見るなって言われたから、フジのポーランド戦は絶対見ないんだろ
日本国民として見ないよな

430名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:22:03.88ID:o8YBHDeV0
全敗予想からの
見事な手のひら返し

431名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:22:08.35ID:HLwINAwn0
>>416

企業の宣伝活動だもの 万年最下位でも降格も昇格も無い 天皇賜杯も無い 世界中が無関心


たった6チームで優勝争い(笑) 3位でも日本シリーズ(笑)



野球て何の意味も無いよね

432名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:22:11.05ID:d/Hvsc2m0
日テレ音が早くなかった?
あれ糞うざいから気を付けて欲しい
シュート打つ前から打つの分かっちゃうやつ

433名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:22:19.54ID:wj7gsvi/0
合計でたったの38%しかないのかよ

野球のW杯なら倍の視聴率はとってるよ

434名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:22:21.83ID:rscSw/hw0
そもそもロスアンゼルスでエンゼルス自体がマイナーなのに
そこで一週間に四試合程度しか出てこない東洋人DHなんて
日本で言えばオリックスの三番手外国人みたいなもの
マニア以外のだれが知るというんだwww

今じゃアメリカのスポーツニュースですら野球はろくに
扱われていないというのに


【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524161809/


同じロスアンゼルスのスポーツでも

Los Angeles Lakers
2149万人のフォロワー
https://www.facebook.com/losangeleslakers/

L.A. Clippers
385万人のフォロワー
https://www.facebook.com/LAClippers/

Los Angeles Dodgers
322万人のフォロワー
https://www.facebook.com/Dodgers/

Los Angeles Chargers
157万人のフォロワー
https://www.facebook.com/chargers/


Los Angeles Angels
126万人のフォロワー
https://www.facebook.com/Angels/

435名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:23:05.76ID:/4WKN/GU0
西野監督は言います

436名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:23:10.21ID:3j9jiwpp0
これ以上野球少年が減らないことを祈ろう

437名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:23:20.86
外人勢のハイレベルなプレイは見てて面白いけど、日本人の試合は退屈だよな

バネとかボディバランスとかスピードとかセンスとかぜんぜん違うんだもん

438名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:23:53.44ID:DpGcyGDf0
自分、WCにしろ五輪にしろ、こういう時ってBS-1で見る事多いんだけど、世間じゃやっぱ地上波で見るもんなんやな

439名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:23:54.39ID:mX9R08e+0
BSで見てたら近くにあるであろうたぶん日テレのアナや解説の声をマイクが拾ってた
たぶん中継では大騒ぎだったと思われる

440名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:23:59.36ID:8OSpftxU0
今までは1戦1局だったような気がしたけど昨日はなんで2局放送だったんだろう

441名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:24:02.18ID:NQK+ZqkD0
>>23
って言うことは、民放はタダ乗りに近いわけかまるで乞食だな あ、

442名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:24:08.33ID:rscSw/hw0
【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524161809/


ロスアンゼルスにおけるエンゼルスは、関西におけるオリックスのような存在

オリックスに来た韓国人選手が酔狂に二刀流をやってひっそり2勝4HR、
韓国マスコミだけが「日本中が熱狂!」と書き立てているようなものだそうだ



392 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/30(月) 23:37:32.23

あさチャンの動画上がってたーーーー!
LAで大谷の知名度調査やってるから見てんw地元のLAでも、ほとんど知られていない事実w





【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523772508/

443名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:24:12.67ID:L1AgSOw30
NHKはかわいいペンギンだったね
つい見てしまったわ

444名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:24:46.37ID:+oYMFTg/0
>>414
週末は埋まったけど、半分は広島の田舎モン。
大阪でも野球は終わった

445名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:25:18.92ID:ak9VLEkC0
ポーランド戦はフジの独占中継?リモコンの8は破壊して見れないんだよな

446名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:25:35.83ID:rscSw/hw0
発狂焼き豚「で、電通ガー!電通ガー!」

じゃあまずこれを何とかしろやwwwwww


◆ 役立たずの日本人メジャーリーガーの年俸は、皆様の受信料から支払われています


日本はアメリカに電通経由で300億円貢いでるんだよ
田中マーやダルのMLBでの年俸だって、実質NHKが肩代わりしているだけ
日本の受信料で支払われているのと同じ


【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継

しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。

「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。

錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。

だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な “費用対効果” を求めたいとも思う次第である。

447名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:25:43.70ID:mIPwxdSX0
大越アナウンサー曰く
「NHKには在日の社員もおり、我々の仲間です、、、」
俺は在日を仲間と思ってないし、払った受信料が在日社員への
高給の一部に使われるなんて許して無いわ

448名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:25:54.41ID:kVqh9tmV0
旦那はサッカー見ていたけど、多くの女性は眠りたかったんだから
地上波やBSみたいな無料放送は録画のみにして欲しい。

449名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:26:02.54ID:rscSw/hw0
「電通ガー!」は在日焼き豚の合言葉


108 名無しさん@恐縮です 2018/06/21(木) 12:17:05.57
野球ファンってなんで電通嫌ってんの?
電通におんぶに抱っこで電通無きゃ即死だろ 野球って


152 名無しさん@恐縮です 2018/06/21(木) 12:35:35.89

在日は目的のためには手段を選ばない

在日コリアンの力道山や美空ひばり、田村亮子、浅田真央らを「日本の英雄」に仕立てて
バカな日本人が在日に熱狂しているのを見てほくそ笑んでいたやり方と同じ

在日は「愛国」「反日」なんてバカな日本人を操るエサとしか思っていないから、
逆に自分たち在日に都合の悪い、消したいと思う相手には平気で
「あいつは在日だ!反日だ!日本人として許せない!」
というネガキャンを、必ずといっていいほど繰り返してきた

それと同じで、電通とズブズブ骨がらみの野球は、「電通野球部www 」などと
さんざんバカにされて、電通が嫌われているのをよく知っているから、怨みを込めて
猿真似オウム返し的に「で、電通サッカー部ニダ!」と連呼してる

450名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:26:51.91ID:/XPk56gr0
民放なんか、解説者の不満をたらたら聞かされるんやで・・・
NHK(地上波)だけでいいわw

451名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:26:55.25ID:rscSw/hw0
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー


◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

 日本野球協約 第82条 より

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
  それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者


在日天国、それが野球

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたものだけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな

452名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:27:20.04ID:9MGV/wTC0
高過ぎワロタ

453名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:27:27.99ID:rscSw/hw0
狂った発言で野球を擁護し、極めて当たり前の感覚で批判している人間を罵倒
誹謗している狂人焼き豚ニート・糸井キヨシもそうだが、なぜマスゴミなどで
必死になって野球を擁護する人間がいるのかの一因


□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技

・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須


■野球

・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない


野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】する事だけは、全カテゴリで統一されている


野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式

454名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:27:30.06ID:onvECkHb0
皆さん暇ね
病院行ったら医者まで
「わーるどカップみてる??」
とか言ってる

455名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:27:51.74ID:rscSw/hw0
野球は 在日の 在日による 在日のためのレジャー

そりゃ「日本代表」と言わず「SAMURAI」て押し通すし、国歌斉唱の際も
日の丸を見もしないし、まして君が代を歌ったりしないわけだ


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/

【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/

【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/

【プロ野球】<原辰徳の名誉毀損裁判で巨人敗訴!>反社会的勢力の人物に1億円…「国がクロと言ってるんだから処罰しろ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1467613932/

巨人原監督 ヤクザ一億献金で敗訴 中畑もピンチ
http://2chb.net/r/livebase/1437005774/

【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/

【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/

456名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:28:12.83ID:4CAOQ0To0
今はネットで見てる奴も多いから視聴率は下がるわな
それでもこの時間でこれだけ取れる
国対抗戦はおいしいよな

457名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:28:23.79ID:uwgbMMKO0
>>428
サッカーに対抗できるコンテツがサッカーしかない

458名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:28:49.89ID:1Aryb4PN0
これどーすんの?焼きそば

459名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:29:15.57ID:/yZo6OJu0
プレミア12の決勝の視聴率は0.6

460名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:29:39.33ID:IEaNvbQh0
この時間帯で38パー
やきうじゃ逆立ちしてもむり

461名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:29:46.40
ワールドカップがすごいんであって、サッカーがすごいんじゃないから

勘違いしないで

462名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:30:10.10ID:rscSw/hw0
空手の大山倍達も在日コリアン
(崔 永宜 チェ・ヨンウィ 全羅北道生まれ)

「大山」「山本」「高山」「金山」「金田」「青木」など日本で使う通名には
左右対称の名字を選ぶことが多い









そりゃヒュンダイに乗るし通訳はコリアンを手配するわけだ

463名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:30:30.55ID:IEaNvbQh0
焼きそばパン買ってこい
やきぶた

464名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:30:46.52ID:rscSw/hw0
東京オリンピックの女子サッカーは確実に人気コンテンツになるからね
今からツバつけておかないと


◇2012年スポーツ 視聴率ベスト15(1/1-12/17)

*1 35.1% EX.* サッカーW杯最終予選・オーストラリア×日本
*2 31.6% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子・日本×スウェーデン後半) ☆
*5 30.0% EX. サッカーW杯アジア地区最終予選 オマーン×日本

*6 29.1% NHK サッカーオリンピック (女子決勝・日本×アメリカ後半) ☆
*7 28.9% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×イラク
*8 28.5% NTV 箱根駅伝競走復路・第2部
*9 27.9% NTV 箱根駅伝競走往路・第2部
10 27.8% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子予選・日本×スウェーデン) ☆

11 26.1% NHK サッカーオリンピック (男子予選・日本×スペイン後半)
12 25.9% NHK サッカーロンドンオリンピック (男子予選・日本×スペイン)
13 24.9% NHK ロンドンオリンピック開会式
14 24.3% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子予選・日本×スウェーデン) ☆
15 24.3% NHK ロンドンオリンピック(男子マラソン)

465名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:30:49.39ID:WEC7n2JJ0
>>35
乾のシュートで20年ぶりに





!!
が聴けたのにな

466名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:30:53.14
まあ、サッカー日本代表全選手よりも、大谷の方が身体能力上なのは確かだな

467名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:31:08.77ID:xIH6w9Ft0
BSで岡田武史解説で見てたけどいつもと違う安心感があった
ここは大丈夫って解説して大体その通り

468名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:31:15.13ID:qrplp1O00
ワールドカップの後はイニエスタか
焼き豚にとっては地獄だな

469名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:31:15.31ID:ZGb6Vf2h0
BSの方が映像がキレイ
リビングで50インチ程度ならともかく、100インチ超えると差が出る

今回、NHKがライブやらなかったのは評価する

470名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:31:46.75ID:+yfTthna0
>>466
でも大谷はリミッター逝かれてるからすぐに怪我するじゃん。

471名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:32:05.37ID:IEaNvbQh0
>>461
なら

パクったやきうのワールドカップはどうなの?

472名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:32:07.27ID:ZJfPsCjg0
サトミキちゃんのエロ衣装見てたら地上波に戻れなくなった

473名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:32:15.18ID:nhzZBRMV0
なんか思ってたより低いな

474名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:32:33.07ID:PzsH9JJJ0
代表もう見ないとか大勢言ってたのに高すぎでしょw

475名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:32:40.72ID:VE66lLZA0
焼き豚死滅したな

476名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:03.79ID:rscSw/hw0
田中マーがメジャーデビュー戦でさっそうと勝利した試合はNHKが地上波で
生放送したんだけど、真裏で放送されていた「リトルなでしこ」(サッカー女子
U-18ヤングなでしこのさらに下の U-15世界選手権)の視聴率に、50以上の
ジジババ以外すべての世代の数字で負けてしまったんだよな

それ以来、NHKもメジャーの試合を地上波でライブ中継することはほとんど
無くなってしまった
今では田中は勝とうが負けようが野球マスゴミすら話題にもしなくなった


大谷も同じこと
このまま野球マスゴミがヒステリックに騒ぐだけで、成績が落ち着いてくる
夏頃には話題にもならなくなるだろう

何しろ大谷は、2Aのマイナーリーガーたちがタイトルを独占する、ぬるいぬるい
日本プロ野球で、一度たりとも規定打席数に達したことがなく、規定投球回数にも
プロ入り通算たった2度しか到達できなかった筋金入りのモヤシ、肉離れの
エキスパートだからなあ


… と言っていたらスクラップ大谷はふた月であっさり離脱
 予想を越えるモヤシっぷり

477名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:07.46ID:FCZ0a9Vs0
ジジイババアがBSで貢献したのか
といっても0時からで30%は紅白でも無理な数字だしな

478名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:29.74
11対10で勝って嬉しい?
マジで

479名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:30.49ID:IEaNvbQh0
>>461
なら

やきうのワールドカップはどうなの?
凄いの?
凄くないの?

480名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:36.67ID:CGDxD5340
>>384
俺のことか?チョン死ねチョン死ねざまああああみたいなレスでアホみたいに実況スレ伸びてただろ

481名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:37.85ID:rscSw/hw0
大谷よりなでしこの方が確実に多くのアメリカ人に見られていただろうな


◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本

  アメリカ国内視聴者数 2670万人
  アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

  アメリカ国内視聴者数 1090万人
  アメリカ国内視聴率   6.6%


【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの
平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の
決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0PH04820150707

サッカー女子ワールドカップ
*1位 2,540万人 女子ワールドカップ決勝 アメリカ対日本

男子サッカー 2014年
*1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision)
*2位 2,476万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ポルトガル(ESPN+Univision)
*3位 2,157万人 ワールドカップ一回戦、アメリカ対ベルギー(ESPN+Univision)

野球MLB  2014年
*1位 2,390万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第7戦(FOX+FOX Deportes)
*2位 1,360万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第6戦(FOX+FOX Deportes)
*3位 1,320万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第2戦(FOX+FOX Deportes)


凄いのは、NBAファイナルを上回ってしまったっていうこと
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

482名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:42.04ID:MSPTT/uU0
盛り上がってる連中もいるけど、ハリル解任に見え隠れした
協会とスポンサーと電通の暗躍に嫌気がさしてる奴も多いだろ

483名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:45.53ID:2fIiNmFr0
逆に民放地上波で観てる奴がいることに驚き
BSの副音声、岡ちゃんの解説は的確過ぎて勉強になるわ

484名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:33:52.35ID:FCZ0a9Vs0
>>473
0時から2時で低いかね?
単純に数字だけみてない?

485名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:34:18.75ID:rscSw/hw0
モヤシ大谷は日本でのプロ入り以来、規定打席に到達したことが、なんと1度もありません

ご、ゴミwwwwww


2018年
大谷、左足首の軽い捻挫 逆転のチャンスで代打送られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000096-spnannex-base

2017年
日本ハム大谷が負傷交代 走塁で左太もも裏に違和感
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1804550.html

2016年
大谷 一塁ベース駆け抜けた際に右足負傷「ちょこっとだけ」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/610259/

2015年
大谷、8勝も負傷降板…プレートに足ひっかかり右足首ひねった
http://Archive.is/gIstN

大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/28/kiji/K20150328010066530.html

486名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:34:22.66ID:DqJbC+U80
>>249
野球の方が間違ってると気づかないのか

487名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:34:23.76ID:Lq44f83Y0
>>433
野球の視聴率で50%を超えたのは40年前の夏の甲子園決勝のただ一度だけ

488名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:34:23.76ID:q3DrfKPA0
>>461
そんな事言ったら、なんで五輪復帰したんだ?

489名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:34:43.02ID:+yfTthna0
NPBオールスターのファン投票発表だってさ。
日本が二連敗するタイミングをねらったんだろうけど、完全に裏目ったな

490名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:34:50.10ID:nhzZBRMV0
>>484
コロンビアに勝ったし50超えるかと思ってたわ
期待し過ぎたね

491名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:34:50.72ID:c5XgKDa10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスタが32億もの高額年棒で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

492名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:35:03.27ID:IEaNvbQh0
ワールドカップは視聴率高すぎ高杉くん

493名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:35:11.76ID:rscSw/hw0
発狂焼き豚 「お、大谷がし、手術なんてデマニダ! 捏造ニダ!」


すでに日本で靭帯損傷も手術も経験済みのスクラップ大谷

◆ 大谷の故障歴 (指のマメ以外)

2013年04月 右足首捻挫
2015年03月 右脹脛の攣り
2015年06月 右足首捻挫
2016年10月 右足首捻挫
2016年11月 右足首捻挫

2017年01月 両脚の張り
2017年04月 左太腿肉離れ
2017年04月 インフルエンザB型
2017年09月 左太腿裏に違和感
2017年10月 右足首の三角骨骨棘除去手術
2017年10月 右肘靱帯損傷でPRP注射治療(グレード1)

2018年04月 左足首捻挫
2018年06月 右肘靱帯損傷でPRP注射治療と幹細胞注射(グレード2)

494名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:35:19.93ID:Lq44f83Y0
>>437
では感銘を受けたプレーを挙げてください

495名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:35:27.03ID:jj3QvKQb0
>>461
wbc(笑)

496名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:35:30.01ID:CGDxD5340
>>461
最近やってたラグビーのワールドカップどうだったっけ

497名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:35:39.44ID:uXrYn3vK0
>>492
みんな三杉くん?

498名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:35:55.06ID:FCZ0a9Vs0
>>490
9時スタートなら間違いなくこえてたと思うよ

499名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:36:23.63ID:1Aryb4PN0
日本戦のあと…メジャーもやってたやろ?メッツ戦かなんか(うり覚え)

500名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:36:43.30ID:rscSw/hw0
●負け犬焼き豚

> 11対10で勝って嬉しい?
> マジで


○世界の識者

【サッカー】<オシムが語るコロンビア戦>「日本は相手の退場で勝ったのではない」「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529554242/

【サッカー】日本、アジア勢史上初の南米から白星!初対戦から52年目
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529419609/

【サッカー】日本、驚愕の金星を海外メディアも続々速報「衝撃的な勝利」「完璧なスタート」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529420802/

【サッカー】<海外メディアも日本の番狂わせを続々報道!>「感動火花」「評論家の度肝抜く」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529443442/

【サッカー】<英誌・熟練記者>強豪撃破の西野ジャパンをベタ褒め!「これは奇跡の勝利などではない!」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529493105/

【サッカー】「日本が歴史を書き換えた」トルコ紙も大々的に報道
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529477574/

【サッカー】FIFAランク61位日本が16位コロンビアを撃破! 歴史的勝利は今大会最大の番狂わせに!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529419528/

【サッカー】英紙 Independent 「日本が批判を吹き飛ばす快勝! コロンビアはハメス投入のギャンブルに失敗」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529420469/

【サッカー】<日本代表の西野監督>コロンビア代表の知将ペケルマン監督に完勝!采配ズバリ的中にスペイン紙が両軍唯一の満点評価
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529448930/

【サッカー】<ファルカオに競り勝った「昌子源」に世界から驚きの声!>「彼は欧州でプレーしていないの?」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529622316/

501名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:36:45.08ID:FCZ0a9Vs0
いや9時スタートかつNHK中継(BSなし)だったら50いってたかな

502名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:37:07.34ID:IEaNvbQh0
>>488
やきうの五輪は復帰と言うより一時参加しただけ
たった6か国で

503名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:37:18.52ID:rscSw/hw0
発狂焼き豚「で、電通ガー!電通ガー!」

じゃあまずこれを何とかしろやwwwwww


◆ 役立たずの日本人メジャーリーガーの年俸は、皆様の受信料から支払われています


日本はアメリカに電通経由で300億円貢いでるんだよ
田中マーやダルのMLBでの年俸だって、実質NHKが肩代わりしているだけ
日本の受信料で支払われているのと同じ


【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継

しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。

「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。

錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。

だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な “費用対効果” を求めたいとも思う次第である。

504名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:37:40.62ID:Lq44f83Y0
>>444
デーゲームだもんそれ
サッカーは深夜だから帰ってから見られるじゃん
コロンビア戦は21時KOで当日の阪神戦はナイターだから多くの人がコロンビア戦見たさに球場に行かなかったということ

505名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:37:55.78ID:kVqh9tmV0
朝日新聞社の旗を戦犯旗だと言うサッカーにお金払いたくないんだけど
サッカー好きな方だけで放映権負担してくれないかな?

506名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:37:56.94ID:rscSw/hw0
「電通ガー!」は在日焼き豚の合言葉


108 名無しさん@恐縮です 2018/06/21(木) 12:17:05.57
野球ファンってなんで電通嫌ってんの?
電通におんぶに抱っこで電通無きゃ即死だろ 野球って


152 名無しさん@恐縮です 2018/06/21(木) 12:35:35.89

在日は目的のためには手段を選ばない

在日コリアンの力道山や美空ひばり、田村亮子、浅田真央らを「日本の英雄」に仕立てて
バカな日本人が在日に熱狂しているのを見てほくそ笑んでいたやり方と同じ

在日は「愛国」「反日」なんてバカな日本人を操るエサとしか思っていないから、
逆に自分たち在日に都合の悪い、消したいと思う相手には平気で
「あいつは在日だ!反日だ!日本人として許せない!」
というネガキャンを、必ずといっていいほど繰り返してきた

それと同じで、電通とズブズブ骨がらみの野球は、「電通野球部www 」などと
さんざんバカにされて、電通が嫌われているのをよく知っているから、怨みを込めて
猿真似オウム返し的に「で、電通サッカー部ニダ!」と連呼してる

507名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:38:02.11ID:IEaNvbQh0
>>501
さらにうえいってたでしょう

508名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:38:14.68ID:y+38Dlni0
世界で唯一野球人気が上昇してるらしい韓国はボロ負けしたし良かったじゃん
これからも在日と韓国で野球を守って行こう

509名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:38:17.85ID:rscSw/hw0
モヤシ大谷の脆弱さは、日本で潰れ続けていた頃からずっと笑われ続けていたんだよねえ
もう一生改善されずこのままだろ


【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/

92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ

95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障

127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな



【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/

57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww

105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw

208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ

510名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:38:40.31ID:rscSw/hw0
肉体的接触プレーにとてもとても弱いモヤシの野球選手
外国人相手にサッカーなんかやったら「死んじゃう」連発だろう


◆悪質タックルに小倉監督「死んじゃうよ」
2012年12月20日

「米国野球の素晴らしさは感じているけど、ラフプレーだけは絶対に納得がいかなかった。
あれが米国の野球と言ってもらいたくない。世界共通であんなプレーがあっちゃいけない」。

初めて高校日本代表を率いた小倉監督(日大三)にとって、「野球」と「ベースボール」の
違いを思い知らされた象徴的なシーンがあった。
勝てば決勝進出が決まる18U世界野球選手権2次ラウンド最終戦の米国戦。
問題の場面は5―4の7回無死二、三塁で起きた。米国の三塁走者マグワイヤが
一ゴロで1メートル83、82キロの巨体を揺らし、1メートル70、78キロと
小柄な捕手・森(大阪桐蔭)にタックルを見舞った。
その後も1メートル92、94キロのアブレイユに再び森がタックルを受け逆転を許す。
見かねた小倉監督は猛抗議したが、判定は覆らない。その後の走者三塁の場面では、
本塁に間に合うタイミングの内野ゴロでも一塁への送球を指示。森が3度目のタックルの
標的となることを避けるため、指揮官は苦渋の決断をした。

「ルールを作ってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」。国際野球連盟(IBAF)の
12、15歳の大会ではタックル禁止のルールは明記されているが、18歳の大会にはない。


◆日大三監督、猛タックルに激怒「下手したら死んでしまう」
2017年11月11日

明治神宮野球大会第1日・高校の部1回戦 日大三6−7日本航空石川
高校の部では、日大三(東京)の斉藤龍二捕手(2年)が、日本航空石川(北信越)戦の
9回守備で本塁に突入した走者から危険なタックルを受けて負傷退場。
試合も延長10回に6−7でサヨナラ負けを喫した。

温厚な小倉全由監督が鬼の形相でベンチを飛び出した。
「あんなプレーは絶対、許さんですよ。下手したら死んでしまう。徹底してもらわないと」

9回2死一、二塁から右前打で二塁走者・上田が本塁を狙った場面だ。
右翼からの好返球でタイミングはアウトだったが、1メートル85、97キロの
巨漢で左膝から相手の胸に激突。斉藤は落球し一時はセーフと判定されたが、
日大三側の抗議で審判団が協議し、危険なプレーでの守備妨害でアウトが宣告された。
試合後、斉藤は都内の病院へ救急車で搬送され、「右腕の外傷性打撲で全治2週間」と
診断された。試合はタイブレーク方式の延長10回無死満塁から上田の打席で、
交代した1年生捕手・佐藤英が捕逸してサヨナラ負け。

511名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:38:41.87ID:5cNEVTRY0
日本の反撃にびっくり セネガルでは数千人が大歓声(18/06/25)


セネガル人も称賛 現地サポーター「次に期待」(18/06/25)


512名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:39:05.27ID:n4E/3Q0r0
バラエティ番組でのさんまは安定して見てられるが、スポーツの世界大会でのさんまは邪魔なだけっての、よーくわかったわ

513名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:39:11.44ID:rscSw/hw0
◆【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は? 2015/04/26
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430003265/

打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない。

19日にオリックス中島(32)、17日は巨人阿部(36)が走塁中に太ももの
肉離れで二軍落ち。2日の巨人相川(38)、オープン戦での巨人大田(24)も
同様のケースで戦線離脱した。

疲労がたまる夏場ならまだしも、まだ開幕して1カ月足らず。久しぶりに
草野球をするオジサンじゃあるまいし、走っただけでケガとは情けない限りだ。

514名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:39:15.78ID:MW/pR0ZI0
棒振りから揚げ豚はワールドカップ早く終われと思ってるだろうが来年はなでしこのワールドカップだからね
再来年は東京五輪
そうこうしてるうちに次のワールドカップの予選が始まっちゃう
無限にサッカーのターンが続く

515名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:39:25.52ID:9bdrEnpw0
今の時代で深夜なのに視聴率はすごいな
野球は30%もいけなかったのに笑

516名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:40:02.39ID:NT7P8GZg0
野球が開幕戦からずっと一桁視聴率って聞いてたから、もうテレビのスポーツ中継は需要が無くなったのかと思ってたわ

需要が無いのは野球だけなんだな

517名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:40:28.60ID:VGfJtjSk0
>>14
結構な巨根だったんかもな

518名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:40:35.06ID:Wcdu27Xy0
おいおいマジかよ
サッカー人気ありすぎだろ!
半分くらいドマイナー棒振りゲームに分けてやれよ

519名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:40:43.30ID:fuovpPE60
>>514
来年はラグビーW杯の日本開催

520名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:41:03.06ID:rscSw/hw0
コロンビア戦二日後のひるおびで大迫特集してたけど、巨漢のドイツDFにもまれている大迫が
セットプレーの中でいかに相手を押し返しはじき返しているのかを解説していた

「サッカーは『手』を使ってはいけないけれど、『腕』は使えるんです
体の大きい外国人が前に強く出て来るのを、背中向きの不利な形であっても
ヒジや肩を使って押し返し、押さえつける腕の力、腕の動きがサッカーの
選手には要求されるんです」
(福田)


接触プレーのない、ぬるいぬる〜いレジャー・野球しか知らないスポーツ音痴には
どうしても理解できないみたいだけどwwwwww

521名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:41:08.43ID:c5XgKDa10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスタが32億もの高額年棒で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

522名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:41:15.68ID:kX8iboJk0
>>23
MLB中継の悪口はやめろよ

523名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:41:44.77ID:5cNEVTRY0
「うちも日本も半端ない」好プレーにセネガル人も・・・(18/06/25)


524名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:42:07.18ID:tGOnzNbz0
対立ってより大谷とか叩く要素ないのに叩いてるサッカーファンがガキすぎる。

525名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:42:11.16ID:S+nCjXpI0
野球は死んだ

これで終わった

サッカー日本代表を野次って惨敗を待っていたけど、とんでもない事になっちゃったねww

526名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:42:50.16ID:VGfJtjSk0
安倍政権のせいでサッカーがーって奴が現れると単発焼き豚がワラワラ湧き出す
チョンは野球だけ見てろよマジで

527名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:43:18.47ID:1LrsxpJG0
今でもサッカーと野球を比較してる奴って、現実が見えてないんだろうな
Jリーグの放映権に10年で2100億の値がつく時代だぞ

528名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:43:32.20ID:5cWMSkOF0
>>466
鈍臭すぎて全てにおいて下でガラガラ(笑)

しかも靭帯切れてポンコツ化済だし(笑)

【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480576438/

529名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:43:35.01ID:X5X1zh1k0
別にやきうが好きなわけじゃないよな
他国同士の試合なんてまったく興味ないもんな

530名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:43:44.54ID:1TJDDVy50
>>524
大谷は需要の無い無駄なステマだったね

531名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:43:50.40ID:gzH4ZzDc0
二刀流とか糞すぎるわ
まだ松井や田中の方がましだ

532名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:44:24.40ID:7GYBZM9b0
箱根駅伝29%と大差ない数字になってきたな
駅伝は数字上がってるのにサッカーはどんどん下がる

533名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:44:34.60ID:5cWMSkOF0
>>526
やきうんこりあ(笑)は安倍政権以前から既に消滅済みだしね(笑)

534名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:44:59.26ID:Lq44f83Y0
>>490
何で自己レス?

535名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:45:21.68ID:cKpztB4I0
>>15
焼き豚チョンくやしいのうw

536名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:45:22.45ID:ee27AKxu0
>>1
BSの福西の解説が笑えたぞ

福西
「昌子以外は海外組なんだから、言い訳は出来ないですね」



ちなみに福西のオススメ

「大島w」
福西自体が欧州でプレーなんてした事無いしなw

いくらJリーグの解説で食ってるとは言え、小柳ルミ子並みのニワカw

岡田やラモスの分析は意外に良かったよ


福西自体がアマチュアみたいなもんだからなw

537名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:46:16.22ID:Lq44f83Y0
>>461
まずまともな世界大会開いてから言おうよ
一流選手がみんなボイコットするわドローがインチキだわの試合じゃなくてさ

538名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:46:24.99ID:H7+D90r00
第3戦はBS放送無しか…フジテレビ大勝利展開になるのか(ワラ

539名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:46:47.26ID:wspHeDcY0
深夜にしては高いだろ、普段は通販番組やってる時間だ

540名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:47:02.94ID:IEaNvbQh0
>>515
それ
テレビ離れと言われる時代
こんなにも国民がテレビに噛り付いて観戦するとはさぞかし焼き豚も腰抜かしたことだろう

541名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:47:23.83ID:c5XgKDa10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスタが32億もの高額年棒で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

542名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:47:36.88ID:Lq44f83Y0
>>529
(注)個人の感想です

ちなみに他国同士の試合で10%超え多数

543名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:47:38.50ID:5cWMSkOF0
アメリカでもW豚Cの視聴率は1%未満で誰も知らないし

誰も見ていない(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは地球上で日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

544名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:47:54.04ID:3zkHSNBD0
今回は期待してなかったけど、やっぱり本大会始まると気になって見ちゃうんだよね。

545名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:48:52.59ID:Lq44f83Y0
まあ俺もあと5%は上かと思ってたけどね
日曜24時が予想以上に厳しかったんだろう

546名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:49:07.64ID:msm4uq3U0
>>524
焼き豚が全方位に喧嘩売ってるからだろ
関係ないスポーツスレで大谷大谷騒ぎやがって

547名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:49:14.58ID:qqtDtM3A0
62%の人は見てなかった!

548名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:49:30.51ID:aFrvpPeN0
>>519
ラグビーとサッカーは協力してるんだよなぁ
競技場の話でも
だから校庭の芝生化計画もスタートしたんだし

549名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:50:15.82ID:rscSw/hw0
視聴率調査の方法が劇的に変化しない限り、このランキングに入れるのは、サッカー
ワールドカップで日本がベスト4を争うくらいになった時しかないだろうと思っていたが
時間帯のよいロシア大会、一次リーグの試合がいきなりランキング入りしてしまった

そして野球は二度とこのランクの中に入ることはない、これは確実


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (昨日まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合

【 ←←←☆ ここ  48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 】

08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
16 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

17 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
17 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
19 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

550名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:50:24.34ID:Z7hl2ttR0
焼き豚発狂してんな

551名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:50:33.19ID:rlW/JbhI0
>>418
なんでID変えてな何度も同じこと呟いてるん?

552名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:50:54.15ID:S+nCjXpI0
>>532
焼き豚悔しいww
今回は深夜の試合で38%ですよww

553名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:51:06.08ID:rscSw/hw0
これが日本の現実、日本人の現実


■スポーツ番組 年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」

05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  

15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝(復路)

18年 33.9% フィギュア  平昌五輪 男子フリー (5月暫定)
  ↓
18年 48.7% サッカー    ワールドカップ 「日本×コロンビア」 (6月暫定)

554名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:51:45.85ID:rpE5izF40
深夜帯でこれは凄いね
録画やアプリ視聴の指数も相当いいだろうな
面白い試合続いてるのも大きい

555名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:52:03.08ID:qqwhaIsT0
坂道3番組見てたわ

556名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:52:36.16ID:ifXZmwcY0
野球のワールドカップで日本が強豪と試合したら例え深夜0時からでも視聴率40%はいくよ
50%もありえるかもな
てことでサカ豚はあまり勘違いしすぎないようになw

557名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:52:39.03ID:IEaNvbQh0
やきう大会と何が違うって

本物の国際舞台とは各国が死に物狂いで戦いを挑んでくる
試合結果に全世界が共通の話題で盛り上がる
例えば
グーグルトレンド、ツイッターなど

やきう大会って何?

558名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:53:15.41ID:FCZ0a9Vs0
平日またいで1時とかすぎても
日テレBSで30%以上の人がみてる異常さに気づけよ焼き豚w
それともわかってるけど認めたくないのかねwwww

559名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:53:46.73ID:rscSw/hw0
歴代視聴率でいま見ると凄いと感じるのは、テレビなんて誰も見ていないと
言われるようになった2010年代から3試合もランキング入りしていたことだなあ
(南アフリカ大会カメルーン戦・パラグアイ戦、ブラジル大会コートジボワール戦)

そして時間帯のよい今回の初戦の数字

サッカーワールドカップに関しては、まだ20世紀並みの数字が出る余地は
残っているということだな


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS

15 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合

17 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合

560名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:54:19.58ID:IEaNvbQh0
>>556
効きすぎ

561名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:55:39.55ID:1nTseF5G0
>>14
アッー^_^

562名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:55:55.61ID:rscSw/hw0
ちなみに今年のスポーツ番組視聴率トップ3

1 48.7% サッカー  ワールドカップ 「日本×コロンビア」
2 33.9% フィギュア 平昌五輪 男子フリー
3 30.9% サッカー  ワールドカップ 「日本×セネガル」 
4 30.1% サッカー  ワールドカップ 「ポーランド×セネガル」 


なんで深夜のポーランド・セネガル戦が!?と思ったら納得


6月20日(火)の視聴率

★NHK★

日本×コロンビア
 関東  前半 42.7 後半 48.7  最高 55.4
 関西  前半 37.6 後半 44.1  最高 50.7
 静岡  前半 44.4 後半 49.8

ポーランド×セネガル 直前番組 日本選手インタビュー  30.1
ポーランド×セネガル   関東 7.7  関西 8.5

563名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:56:10.67ID:wJazp+5r0
サンマも酷かったし、キムラの爺さんも酷かったけど、試合が良かったから救われた

564名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:56:35.70ID:0MxlE4LW0
野球の国際大会で負けて選手やファンが泣いてるとこ見たことないもんな
サッカーと覚悟や背負ってるものが違い過ぎる

565名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:56:57.60ID:IEaNvbQh0
や、焼き豚ってお手上げなの?

566名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:57:12.55ID:5cWMSkOF0
99%以上のアメリカ人が完全無視したW豚Cとかいう茶番(笑)

アメリカでもW豚Cの視聴率は1%未満で誰も知らないし

誰も見ていない(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは地球上で日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

567名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:58:32.15ID:DOiIUwVW0
低いとかサッカー人気落ちたとか連呼してる人ってやっぱりプロ野球ファンなの?あまりにも見苦しくない?
そんなこと言ってもプロ野球人気が上がる訳じゃないんだよ

568名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:58:35.52ID:xxsDd0rs0
サッカーは日曜深夜でまだGLなのにBS合わせて38%か。
WBCはゴールデンタイムてさらに決勝なのに27%だったよなw

569名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:58:39.69ID:P5YVDzMQ0
それよりNHKのw杯日本のテーマソングが
Don't Stop Believin' だった
今の日本代表にピッタリで良かった
Journey繋がりで野球と被るが

570名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:58:54.98ID:IEaNvbQh0
この時間帯で40%
焼き豚は目が眩んだの?

571名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:59:08.39ID:iaEMkGLV0
初戦勝った割に低いな
流石にW杯も6回目だとこんなもんか

572名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:59:29.91ID:1ty/c0Pt0
>>557
チョット昔の焼豚「野球に世界大会が在れば視聴率80%は行くからw」 → 現在まで野球で50%超えた事は一度も無し。

573名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:59:47.78ID:J8kjrGR90
ヤキュ豚が死んじゃうやん
野球はゴミみたいな視聴率しか取れないのにw

574名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:59:48.21ID:6N0/E/es0
仮に大谷が出ているWBCを今回と同時間帯に放送しても
30%超えはしなかっただろう
サッカーだから取れるんだろうな

575名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:00:05.72ID:aFrvpPeN0
>>565
来年は女子W杯があり
日本代表はコパ・アメリカに参加する

576名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:00:12.26ID:xxsDd0rs0
>>546
大谷がサッカーやってれは、大谷がテニスやってればって大谷使って喧嘩売ってるから大谷自身が嫌われちゃったんだろ

577名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:00:33.50ID:IEaNvbQh0
やきぶた
焼きそばパン買ってこい

578名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:00:35.80ID:1ty/c0Pt0
>>556
チョット昔の焼豚「野球に世界大会が在れば視聴率80%は行くからw」 → 現在まで野球で50%超えた事は一度も無し。

579名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:01:27.56ID:R1G/tzrt0
これだけ関心無い言われてこの数字
実際面白いもんなW杯

580名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:01:39.74ID:5cWMSkOF0
99%以上のアメリカ人が完全無視したW豚Cとかいう茶番(笑)

アメリカでもW豚Cの視聴率は1%未満で誰も知らないし

誰も見ていない(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは地球上で日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

581名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:01:40.91ID:xxsDd0rs0
>>572
野球の世界大会って50%どころか30%も超えたことないじゃん

582名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:01:46.40ID:gQ5tyBxr0
うぉおおおおお!大韓民国の健闘を祈念いたしましてえ!!!!
勝点をさらに重ねた日本からエールを送ろうではありませんかあぁあ!!!!
カッコ内のご唱和を願います!!!!!!


は〜、くっせえゴキブリ! (朝鮮人♪)

糞喰いエベンキ! (朝鮮人♪)

嘗糞♪ (Sho-Fung♪) 嘗糞♪ (Sho-Fung♪)

エベンキ♪ (エベンキ♪) エベンキ♪ (エベンキ♪)

整形♪ (上陸♪) 通名♪ (犯罪♪)

正体不明の朝鮮人♪♪

583名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:02:06.05ID:dS5yPt870
大越がサッカーにすり寄ってきたのが笑える
(実際はまったく笑って無いが)

584名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:02:11.18ID:BXYgVL400
>>1
野球のWBCなんて地上波ゴールデンで3試合とも視聴率18%台ですからwww

【野球/右肩下がり】2017WBC・1次R・第3戦「日本×中国」の視聴率は18.0% 1次R3試合平均18.5%で、2013年から4.4P下落、2009年からは14.8P下落
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489416664/

■2017年第4回WBC 1次ラウンド【関東地区】
11.9% 2017/03/07(火)18:00-19:45 TBS 2017WBC・1次ラウンド・第1戦 日本×キューバ 第1部
22.2% 2017/03/07(火)19:45-23:10 TBS 2017WBC・1次ラウンド・第1戦 日本×キューバ 第2部
(※「日本×キューバ」の加重平均視聴率は18.7%)

12.3% 2017/03/08(水)18:30-19:34 TBS 2017WBC・1次ラウンド・第2戦 日本×オーストラリア 第1部
21.2% 2017/03/08(水)19:34-22:32 TBS 2017WBC・1次ラウンド・第2戦 日本×オーストラリア 第2部
16.0% 2017/03/08(水)22:32-22:54 TBS 2017WBC・1次ラウンド・第2戦 日本×オーストラリア 第3部
(※「日本×オーストラリア」の加重平均視聴率は18.6%)

18.0% 2017/03/10(金)19:09-21:54 EX* 2017WBC・1次ラウンド・第3戦 日本×中国

※2017年WBC・1次ラウンド全3試合の加重平均視聴率は18.5%

585名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:02:15.52ID:SqTpgsOe0
乾→イニューイー
柴崎→シバサーキー

外人解説者の発音嫌い

586名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:03:00.91ID:FCZ0a9Vs0
4年後カタールはロシアより1時間くらいはやいぞww
焼き豚の地獄は延々と続くなw

587名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:03:05.41ID:lV4J6RhO0
散々煽りまくってた大谷×マー君対決は週報にも載らない
4.8以下確定だったらしいなw野球の数字は逆にすごいよ

588名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:03:05.70ID:J8kjrGR90
ヤキュ豚イライライラ
日本代表快進撃&高視聴率ですまんな

589名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:03:16.42ID:IEaNvbQh0
>>578
それもWBCは回を増すごとに視聴率が落ちて次回の開催も危ぶまれる始末

590名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:03:21.17ID:aFrvpPeN0
野球ファンは日本代表が来年コパ・アメリカに参加すること知らないだろうなw
サッカーの話題が次のW杯まで無くなることないんだよ

591名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:05:00.74ID:iaEMkGLV0
サッカー好きな俺でも録画でいいやって思ったもんな
逆に強豪同士の決勝トーナメントの方が見たいかも

592名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:05:04.61ID:L0bSImgc0
>>585
お前 MBAPPE をどう発音する?

593名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:05:18.79ID:Z7hl2ttR0
来年はアジアカップもあるな

594名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:05:32.13ID:1tMiOe9E0
BS7%か、サトミキのおっぱいにだいぶ流れたみたいだな

595名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:06:08.36ID:S+nCjXpI0
WBCがインチキだってもう世間にばれたという事だね

596名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:06:32.97ID:aFrvpPeN0
女子の代表も調子が良くなってきたし
大変だな野球…

597名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:06:34.77ID:iPXmLTu10
夜中0時〜2時で37パーセント視聴率とれるの、サッカーだけ

598名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:06:48.08ID:HgLfNAOh0
>>178
お前ちゃんとNHK料金払ってるか?w

599名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:07:12.87ID:rL9nFjKi0
2局平均だと19%か
20%当たり前のWBCに完敗だな

600名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:08:34.89ID:Z7hl2ttR0
そういやあ来年はプレミア12とかいうゴミ大会があるな

一度は騙されて見たシジババもさすがに二度目は引っ掛からないだろ

601名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:08:41.66ID:o4QbaSVo0
焼き豚が次なる言い訳を戦術ガーと
変えてきたが、戦術が凄い野球とやらで戦術的な批評記事を見たことすらない
それに本屋でも野球の戦術本も見たこともないんだが。

いつのまに野球が戦術スポーツになったんだ?

602名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:08:51.80ID:IEaNvbQh0
WBCって海外が音信不通だよね
何でなの?

603名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:09:41.26ID:HgLfNAOh0
>>258
マジで儲かってるの??

604名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:10:04.19ID:CGDxD5340
>>599
ワロタ

605名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:10:47.98ID:kXsbyH+P0
>>1
ほぼ初戦のコロンビア戦と同じって感じだったんだね。

さ〜、ポーランド戦中継担当のフジがアホみたいにハシャギ出すぞw

606名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:10:48.05ID:rscSw/hw0
「羽生世代」wwwwww
どうして差がついた


【野球/TV】5/24(木)大谷先発試合と5/27(日)大谷と田中のMLB初対決の視聴率は
共にTOP10圏外で不明(※5.8%以下)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527727537/


羽生 視聴率も王者!瞬間最高46%、五輪連覇に歓喜 紅白迫る
[ 2018年2月20日 05:30 ]
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/20/kiji/20180219s00041000350000c.html%3famp=1

平昌五輪フィギュアスケートで羽生結弦(23)が金メダルに輝いた男子フリー
(NHK総合、17日後0・15〜2・41)の平均視聴率が33・9%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。
瞬間最高視聴率は午後2時10分の46・0%。
羽生の金メダル、宇野昌磨(20)の銀メダルが確定し、その直後、羽生が
コーチたちと肩を組んで喜び合う場面だった。
羽生の出身地の仙台地区は平均41・2%、瞬間最高56・0%に及んだ。
今年の全番組の中でも、「東京箱根往復大学駅伝競走 復路」(日本テレビ、
1月3日)の29・7%を超えて最高となった。

607名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:11:24.22ID:HgLfNAOh0
>>271
日付合わせろよwお前バカだろw

608名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:11:32.01ID:iaEMkGLV0
日本の放送を海外向けに違法配信してる奴いるだろ

609名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:11:32.25ID:rscSw/hw0
◆焼き豚のアイドル、あっさりサッカーに鞍替えwww


254 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/21(木) 19:45:30.92
焼きブーまた裏切られたのかw

稲村亜美「大迫半端ない!」 “神ヘディング”を絶賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000322-oric-ent


269 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/21(木) 19:53:04.27
wwww
焼き豚の
アイドルがーw
ここにもいたよな稲村オタ焼き豚w

264 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/21(木) 19:51:08.63
コメント欄から焼き豚の歯ぎしりが聞こえるww

279 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/21(木) 20:00:55.62
焼き豚が激おこでワロタw

263 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/21(木) 19:51:07.56
集団痴漢のあとにベガルタの渡辺監督かっこいいって言ってたからな
ほっといたら西野監督かっこいいって言い出すぞ

286 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/21(木) 20:07:57.55
野球は名前を売るために利用して、今後は広くスポーツタレントとしてやっていくつもりなのかな?
Denaと楽天と同じだなw


272 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/21(木) 19:55:51.92
大谷を追いかけていたアイドルとかはどうなった

277 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/21(木) 19:58:54.32
川口春奈
https://www.instagram.com/p/BkNeExfAByx/?hl=ja&taken-by=haruna_kawaguchi_official

610名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:12:01.21ID:2zHxAyL50
やきうなら同時刻で10パーすらとれないだろうなw

611名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:12:06.65ID:HgLfNAOh0
>>273
サッカー選手は、ワールドカップの時以外取材もされないもんなw

612名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:12:12.65ID:rpE5izF40
日本戦以外でもかなり面白いのが今大会の特徴だね
これはこれからの試合でも視聴率期待できる
凡戦だったのは韓国スウェーデン戦ぐらい

613名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:12:13.87ID:IEaNvbQh0
WBCって日本だけが騒いでるよね
他はまったく静か

614名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:12:19.23ID:rscSw/hw0
発狂焼き豚、心神喪失wwwwww

「サッカー視聴率の減少傾向は本当だったニダ!
 まさかゴールデンタイムで50を切ってしまうとはニダ!」
「ゴールデン帯で過去最低視聴率ニダ!
 日曜午前の2014コートジボワールと同じってめっちゃ低い数字ニダ!」


2002日韓ワールドカップですら、全日程通じて50%以上の試合はたった3試合しか無かった
48%という視聴率は2002年と比べてもとんでもない数字だ

負け犬焼き豚は、野球が毎年毎年「過去最低!」「歴代ワースト!」と言われているのが
悔しくて、何も考えられずにサルまねオウム返しせずにいられないだけなんだな
哀れだねえwwwwww


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (開幕前)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

615名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:12:23.98ID:CGDxD5340
>>601
バント
敬遠

616名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:12:27.40ID:7ikxDpQk0
サッカー好きでもコロンビア対ポーランドは録画したがおー日報戦は知らん
マッチョのタンクトップアピール
サカチョン情弱のサッカー日本戦観た?観ようぜ?何で見ないの?アピールはウザい
脚の綺麗なねーちゃんのミニスカアピールは大歓迎だけどなwwww

617名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:12:38.53ID:rscSw/hw0
焼き豚発狂wwwwww

> 初代WBC決勝は60%越え
> はい、野球の勝ち


現実  野球が60%? どこの異世界の話?

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」

05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  

618名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:13:12.26ID:BGX51YRU0
うわー暴落したね
南アフリカの時は34くらいとってたのに

619名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:13:16.79ID:HgLfNAOh0
>>280
すげぇー金だな。んじゃーコンサドーレに札幌ドームの件でグダグダ言ってねぇ〜で金払えと提言しろよw

620名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:13:46.56ID:rscSw/hw0
発狂焼き豚

> サッカー選手は、ワールドカップの時以外取材もされないもんなw


焼き豚は昨年の柴崎のゴールを「ヤンキース戦でホームラン打った程度のこと、
アメリカでは大したことじゃない」と言っていたからなあ

柴崎ですらこの扱い
大谷のホームランがこんな風に報道されているソースが欲しいものだなwww

   ↓

「リーガ・エスパニョーラ4節、ヘタフェとバルセロナの一戦で、日本代表
MF柴崎岳が、世界中に衝撃を与えるゴラッソをねじ込んだ。
試合はホームのヘタフェが1−2の逆転負けを喫し、柴崎自身は54分に
足首を痛めて負傷交代となったが、その鮮烈なパフォーマンスに対し、
称賛の声が相次いでいる。
以下、欧米の有力メディアが伝えた賛辞を一挙紹介しよう」


●スペイン紙『La Vanguardia』

「シバサキがボルダラス監督の4試合連続スタメン起用に、報いて見せた。
つねに足を止めずにボールを追い続け、バルサにプレッシャーを感じさせた。
極めつけが先制弾。阻止不可能な左足ボレーで、カタルーニャの巨人を沈黙させ
たのだ。しかしながら彼の負傷交代(54分)を潮目に、流れはバルサに傾いた」
 
●米スポーツ専門チャンネル『ESPN』

「左足から放った甘美なボレーショットが、ヘタフェのサポーターに特大の
夢を与え、世界中のファンを熱狂させた。あれはテア・シュテーゲンでも
ノーチャンスだ。まるでロケットのようにゴールに突き刺さった」
 
●英テレビ『Sky Sports』

「信じられないボレーでバルサを撃ち抜いた。ベルガラが頭で返した浮き球を、
猛々しいショットでゴールにねじ込んだのだ。
バルサに与えたショックは大きく、彼らはリカバーするためにさらなるハード
ワークを強いられた。後半もスタートから勇猛に戦ったが、54分に負傷交代」
 
●オランダサイト『Voetbal International』

「良くないながらも前半のバルセロナ・ディフェンスは、致命的なピンチには
陥らなかった。だが、39分に突如として悪夢に見舞われる。ガク・シバサキが
パーフェクトな左足ボレーを放ち、テア・シュテーゲンの頭上を抜いたのだ。
ドイツ代表GKはこの試合を通して終始素晴らしい出来だったが、あの一撃だけは
さすがに止められなかった」

621名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:14:01.83ID:rscSw/hw0
むこう100年のあいだにプロ野球が世界でこんな風に語られる日が来るといいねwww

アメリカですら野球はニュースにしてもらえない扱いだし、日本のスポーツ紙の
1面なんて翌日のニュースで笑い物になるだけのゴミだし


【サッカー】<柴崎岳のゴラッソ>欧米メディアはどう伝えたのか?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505643029/

【サッカー】<英BBC>柴崎岳の美弾を詳報!「こんな宝石のようなゴールは滅多にお目にかかれない」「バルサにとって日本人は悪夢」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505600642/

【サッカー】<柴崎岳の超絶スーパーゴール>中国でも絶賛!「すごいとしか言いようがない」「中国は日本から30年後れてる」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505833794/

【サッカー】「ガクは6番目の日本人選手となった」柴崎岳のリーガ初弾をスペイン全国紙が祝福!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505587118/

【サッカー】<柴崎岳(ヘタフェ)>黒星もメッシ上回る両軍最高タイ評価! 現地紙「ボールを芸術品に変えた」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505592076/

622名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:14:30.19ID:rscSw/hw0
大谷よりなでしこの方が、確実に多くのアメリカ人に見られていただろうな


◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本

  アメリカ国内視聴者数 2670万人
  アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

  アメリカ国内視聴者数 1090万人
  アメリカ国内視聴率   6.6%


【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの
平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の
決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0PH04820150707

サッカー女子ワールドカップ
*1位 2,540万人 女子ワールドカップ決勝 アメリカ対日本

男子サッカー 2014年
*1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision)
*2位 2,476万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ポルトガル(ESPN+Univision)
*3位 2,157万人 ワールドカップ一回戦、アメリカ対ベルギー(ESPN+Univision)

野球MLB  2014年
*1位 2,390万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第7戦(FOX+FOX Deportes)
*2位 1,360万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第6戦(FOX+FOX Deportes)
*3位 1,320万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第2戦(FOX+FOX Deportes)


凄いのは、NBAファイナルを上回ってしまったっていうこと
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

623名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:14:36.26ID:HgLfNAOh0
>>319
わからない癖に発言するな

624名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:14:37.07ID:UXvs7v930
川島のパンチングで結構な人が寝たと思われw

625名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:15:03.82ID:IEaNvbQh0
WCは出場してないアメリカのメディアでも連日記事を書くけど
WBCのアメリカは全くの音なし

626名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:15:29.55ID:rscSw/hw0
>>611
誤読したスマン

「ワールドカップ、まったく盛り上がってない!」が合言葉だったスポーツ新聞、
今頃になって慌てて日本代表中心の編集に方針転換しているらしい
この四年間の醜悪きわまりないネガキャンを、ファンが忘れていると思ってるのかね?


SMAP騒動の際にほとんど初めてスポーツ新聞なるものを買ったジャニオタの
若い女性たちが、事務所の御用新聞に徹して脱退組を誹謗しまくるマスゴミに
激怒し、「また潜在的なアンチを産んだ」と呆れられていたんだが、ほんと
焼き豚マスゴミの醜態は「貧すれば鈍する」を地で行ってるよなあ

相変わらず「セネガルに勝てば決勝T進出の可能性!」レベルのバカ報道だし
3戦段階で得失点差がどうなるかのシミュレーションくらいして見せろよ

ほんとに野球脳は結果論しか語れない



そうしたら21日のスポニチ、2面で「マイアミの奇跡と状況酷似」と特集組みながら、

「第3戦でハンガリーに勝利したが、2勝1敗で並んだブラジル、ガーナを
得失点差で上回ることができず、決勝トーナメント進出を逃した」

どこから「ガーナ」が出てくるんだよ!
ほんとどうしようもねーな〜

627名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:15:32.41ID:8uBaEVIB0
歴代W杯の得点者(出身地)と当時の所属

中山(静岡) ジュビロ磐田
鈴木(茨城) 鹿島アントラーズ
稲本(大阪) アーセナル
稲本(大阪) アーセナル
森島(広島) セレッソ大阪
中田(山梨) パルマ
中村(神奈川) セルティック
玉田(千葉) 名古屋グランパス
本田(大阪) CSKAモスクワ
本田(大阪) CSKAモスクワ
遠藤(鹿児島) ガンバ大阪
岡崎(兵庫) 清水エスパルス
本田(大阪) ACミラン
岡崎(兵庫) マインツ
香川(兵庫) ドルトムント
大迫(鹿児島) ブレーメン
乾(滋賀) レアル・ベティス
本田(大阪) パチューカ

628名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:16:36.71ID:SSQpqCwu0
この前のブラジルとコスタリカの数字ってどれくらいいったんだろ。

629名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:16:55.89ID:rscSw/hw0
◆ワールドカップに全米熱狂!!

21日 全米2位 Argentina vs Croatia
20日 全米4位 Portugal vs Morocco
19日 全米2位 Colombia vs Japan

19日のトレンドで日本対コロンビアが全米2位
20日のトレンドでポルトガル対モロッコが全米2位

Google Trends US
https://trends.google.com/trends/trendingsearches/daily?geo=US


かたや…

【野球】DL入り大谷に厳しい現実 米紙コラムニストが「忘れられている」 
米国内で野球は陰に隠れた脇役のスポーツ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529572200/

「悲しいことに米国内で野球はバスケットボール、アメフットなどの陰に隠れた脇役のスポーツ。
今、ロサンゼルスのスポーツシーンの話題はNBAのスーパースター、
レブロン・ジェームズ(33=キャバリアーズ)がレイカーズに来るのかどうかで持ちきり。
正直、アナハイム以外で大谷は忘れられている」

630名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:17:21.01ID:IEaNvbQh0
WCは出場してないアメリカのメディアでも連日記事を書くけど
WBCのアメリカは全くの音なし

631名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:17:41.12ID:rscSw/hw0
北京五輪当時、焼き豚マスゴミが
「今のサッカー五輪代表なんてものの数にも入らない小物ばかり!
日本人の誰も名前すら知らない!知る必要もない!」
と罵倒していたサッカー五輪代表はこんなメンバーだった


1 西川周作 大分トリニータ
3 吉田麻也 名古屋グランパス
5 長友佑都 FC東京
7 内田篤人 鹿島アントラーズ
8 本田圭佑 VVVフェンロー
14 香川真司 セレッソ大阪
11 岡崎慎司 清水エスパルス
15 森本貴幸 カターニア


サッカーは今知られていないJリーガーが瞬く間に大スターになれる
野球は鳴り物入りでプロに入った「十年に一人の逸材」が瞬く間に消える

632名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:18:09.62ID:s9QWycJ+0
素晴らしく分かりやすい数字だなw

633名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:18:52.26ID:HgLfNAOh0
>>626
ん?そのアンカは俺であってるかい?

634名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:18:58.39ID:rscSw/hw0
かつての「超高校級スター」がこの現実

清宮も8年間プロでいられたらいいね

あの笑い者ハンカチ王子も、一年目はなぜか勝ちまくっていたなあwww


◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php

プロ野球「行く人、来る人」2013

今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。


 辻内崇伸 最終年俸 550万円 (手取り280万円) 8年目

635名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:19:19.64ID:G3je1T4f0
なんだかんだオバケコンテンツだなまだ

636名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:19:19.74ID:V9uxWnUC0
海外の無料ネット配信とか入れると
もっと見てるだろうな

637名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:19:26.93ID:rscSw/hw0
サッカー選手と違ってプロ野球の選手は有名だなあ!

◇まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!「マイナビオールスターゲーム2017」!

アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」

谷元 圭介  二木 康太  山岡 泰輔  黒木 優太
田村 龍弘  源田 壮亮  近藤 健介  茂木 栄五郎
西川 遥輝  岡田 明丈  M口 遥大  井納 翔一
秋山 拓巳  戸柱 恭孝  マギー
田中 広輔  宮ア 敏郎  大島 洋平


ファン投票で選出された、いま各ポジションで最も人気のあるスーパースターたち!

千賀 滉大  松井 裕樹  浅村 栄斗
柳田 悠岐  秋山 翔吾  上林 誠知
菊池 涼介  山ア 康晃  梅野 隆太郎

638名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:19:42.73ID:Pu4J9Oty0
2018年 瞬間最高視聴率TOP10 暫定

1 ワールドカップ 日本×コロンビア NHK 55.4% 
2 平昌五輪 フィギュア男子FP 羽生
NHK 46.0%
3 平昌五輪・カーリング女子3位決定戦 NHK 42.3%
4 平昌五輪・スピードスケート女子パシュート決勝 
日本テレビ 40.2%
5 ワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ 37.1% ←ここ
5 平昌五輪開会式 NHK 37.1%
7 箱根駅伝復路 日本テレビ 35.7%
8 平昌五輪スピードスケート女子500m 小平 TBS 34.6%
9 箱根駅伝往路 日本テレビ 34.2%
10 平昌五輪・カーリング女子準決勝 NHK 33.1% 

639名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:19:48.49ID:4JWNjxkl0
>>605

Kの法則()

640名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:21:05.71ID:ic5xRPpa0
フィギアとカーリング女子より低すぎてワロスw

641名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:21:27.38ID:FCZ0a9Vs0
BSの7.1%って過去最高の数字じゃない?
昔なでしこ関係で5%で最高といってた気がする

642名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:21:40.68ID:rscSw/hw0
ちなみに今年のスポーツ番組視聴率トップ4

1 48.7% サッカー  ワールドカップ 「日本×コロンビア」
2 33.9% フィギュア 平昌五輪 男子フリー
3 30.9% サッカー  ワールドカップ 「日本×セネガル」 
4 30.1% サッカー  ワールドカップ 「ポーランド×セネガル」 


なんで深夜のポーランド・セネガル戦が!?と思ったら納得


6月20日(火)の視聴率

★NHK★

日本×コロンビア
 関東  前半 42.7 後半 48.7  最高 55.4
 関西  前半 37.6 後半 44.1  最高 50.7
 静岡  前半 44.4 後半 49.8

ポーランド×セネガル 直前番組 日本選手インタビュー  30.1
ポーランド×セネガル   関東 7.7  関西 8.5

643名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:22:34.01ID:rscSw/hw0
今年も順調に史上最低、歴代ワースト更新コースを爆進中


□ 2018年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (2018/06/09終了時)

03/30(金) *9.8% 17:50-19:00 *70分 *686.0 NTV 巨人×阪神
03/30(金) *9.2% 19:00-21:04 124分 1140.8 NTV 巨人×阪神
04/13(金) *7.4% 19:00-20:54 114分 *843.6 NTV 巨人×広島
04/14(土) *7.8% 18:05-18:45 *40分 *312.0 NHK 巨人×広島
04/14(土) *8.1% 19:30-20:45 *75分 *607.5 NHK 巨人×広島
05/10(木) *8.3% 19:00-20:54 114分 *946.2 NTV 巨人×阪神
05/15(火) *5.4% 19:00-21:00 120分 *648.0 CX__ 巨人×ヤクルト
05/29(火) *6.0% 19:00-20:46 106分 *636.0 NTV 巨人×日ハム
06/09(土) *5.3% 18:05-18:45 *40分 *212.0 NHK 巨人×西武
06/09(土) *7.9% 19:30-21:50 140分 1106.0 NHK 巨人×西武

年間単純平均 *7.52% (75.2/10)
年間加重平均 *7.57% (7138.1/943、7試合・10番組)

644名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:22:46.48ID:Lq44f83Y0
>>626
もうさ
テレビやスポーツ新聞が
スポーツを育む、スポーツとともに歩むっていう姿勢を持ってないことは野球ファン以外の全ての人にバレちゃったんだよな
もはや手遅れだよ、なにをいまさらという感じ
昔はサッカー記事目当てでスポーツ新聞買ってたけど今はもう買わなくなってる何年にもなる
テレビ局とスポーツ新聞は野球とともに壇ノ浦に沈めばいい

645名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:23:46.97ID:S+nCjXpI0
焼き豚悔しいなww

WBCがインチキに過ぎないという事は世間にも広まったという事です

646名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:24:03.16ID:rscSw/hw0
プロ野球人気の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな

プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
さんざん罵っていたのに、手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが3大会も五輪に出ても
銅メダルを一度取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。
翌年、巨人戦ナイターの視聴率が10%に落ち、以後中継数が一気に削減され、3年間で
半分以下、4年後にはなんと四分の一以下にまで縮小されてしまった

それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ

頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

 昨年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新!
 底が見えない野球の崩壊

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール

2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 

647名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:24:08.78ID:vaXlWZdb0
焼き豚の精神崩壊中w

648名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:24:27.85ID:IEaNvbQh0
やきう大会と何が違うって

本物の国際舞台とは各国が死に物狂いで戦いを挑んでくる
試合結果に全世界が共通の話題で盛り上がる
例えば
グーグルトレンド、ツイッターなど

やきう大会って何?

649名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:24:28.27ID:rscSw/hw0
なにしろ2010年南アフリカ大会の岡田ジャパンは練習試合4連敗でW杯本番に突入、
焼き豚マスゴミが「三連敗!惨連敗!」連呼しまくってたらいきなり番狂わせ勝利からの
ベスト16という結果を出し、サッカー人気大爆発を呼び込んでしまったからな

焼き豚マスゴミ・関係者がいくらサッカー惨敗を祈っても、もうオワコン野球には何の見返りもない

ジーコジャパンが期待されながら惨敗した2006年以降、野球関係者は大はしゃぎしたけど、しかし
その頃から野球は逆に転げ落ちるように人気をなくしていって、ブラジルW杯でザックジャパンが
GL落ちした2014年以降、野球人気は盛り返すどころかむしろ完全崩壊した

脅える焼き豚の発狂はいつまでも続くwww


巨人戦ナイター 年間平均視聴率・年間総視聴率推移

     中継数 視聴率 総視聴率
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート ☆ドイツW杯でジーコジャパンGL敗退
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 

650名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:24:38.46ID:HgLfNAOh0
>>646
あんた野球詳しいな

651名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:24:51.36ID:qmUuhbMm0
さんま&手越がうざくて
裏のフジに変えたら羽生結弦の独占インタビューやってたよ
みんな羽生くん見たあと寝たんだろうな

652名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:25:07.89ID:N1cAIdT40
プロ野球はタバコ吸ってても、二日酔いでも、裾の広がったダブタブのユニフォームでも、試合ができるからな。

試合の半分はベンチに座って、ヤジを飛ばすだけだし。

ホント、舐めてると思うわ。

653名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:25:51.45ID:Z7hl2ttR0
大谷や清宮みたいな小物をごり押しで煽ってもW杯で本物のスターを見てしまうと誤魔化しが効かんな

654名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:25:53.59ID:rscSw/hw0
■野球は“世界”も捏造


FIFA加盟国:209の国と地域
  ↓
FIFAランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :161ヶ国
 10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)


IBAF加盟国:124の国と地域
  ↓
IBAFランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :15ヶ国
 10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)


加盟国のうち
実態なしの国   全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%


ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。


女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8、ベスト4の国の先発投手が
ストライクが入らず、準決勝・準々決勝でコールドゲームが続出するありさま。

655名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:25:56.62ID:HgLfNAOh0
>>652
いつの時代だよw

656名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:26:12.20ID:GNlof7jS0
日テレで見た奴の気が試練

657名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:26:14.53ID:eT8NDHE50
5chの実況スレはBSのほうが人多かったな
民放のお祭り騒ぎに嫌気指してる人がネットには多いってことか

658名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:26:18.76ID:aXLTDyPl0
化け物コンテンツ

659名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:26:55.21ID:rWvdLj5H0
サッカー全部 NHKにしろよ

660名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:27:00.68ID:misi6j4l0
暇人多いんだな
俺もだけどw

661名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:27:01.06ID:rscSw/hw0
ちなみに21世紀日本のTV番組最高視聴率は、ワールドカップの日本vsロシア戦の
66.1%なんだが、この数字は事前の煽り番組からハーフタイム、さらには試合後の
さんまのくだらないトークまで含めた時間全体の平均視聴率で、試合時間だけを
番組扱いにしていたら80%を超えていただろうと言われてる


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日

662名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:27:10.77ID:S35OOpL30
>>618
頭悪そうwww

663名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:27:45.56ID:cPKXyFnl0
まさか受信料払ってないやついないよな?

664名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:27:46.19ID:rscSw/hw0
◆野球の国内版「アウェーの洗礼」 → 「落ち着いてタバコが吸えない!本当に困る!」


【プロ野球】甲子園の落ちつける喫煙所が消えた!巨人ナイン愛煙家の嘆き「本当に困る」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461763602/ 

セ・リーグ首位の巨人は26日・阪神戦(甲子園)で5−3と逆転勝ち。
敵地での今季初の伝統の一戦で、見事に先勝した。高橋由伸監督(41)は
「チャンスだからじゃなく、常に甘い球には積極的にいこうと今年は最初から
言っている。みんなが集中してつないで、いい攻撃をしてくれた」とナインの
好球必打に満足感をにじませた。

実はこの日の試合前、ナインの集中力がかき乱されるような“事件”が起きていた。
遠征に帯同していた大田が兵庫・芦屋のチーム宿舎でインフルエンザ(B型)を発症。

さらに目に見える異変も発生。甲子園の選手ロッカールーム近くにあった喫煙スペースが
撤去された。今後はベンチ脇の通路に置かれた、スタッフや球団職員も使う喫煙
スペースを共用するしかなくなったのだ。

これには「(3月の)オープン戦まではあったのに、何でいきなり。本当に困る」と頭を
抱える選手がいたほど。さらにプライベート空間を奪われたことで「マスコミやえらい人
(球団幹部)から丸見え。人が行ったり来たりして落ち着かない」などと不満が噴出。

チームバスは禁煙と喫煙の2台に分かれるが、帰りの車内の一服はさぞやうまかったに
違いない。  (笹森倫)  夕刊フジ 4月27日(水)16時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000010-ykf-spo

665名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:27:56.85ID:11Ao1G5J0
合わせて37%ぐらいか。
深夜でしかも次が月曜日なのに良く見たなw俺もだがw

666名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:28:01.64ID:P30n2WKa0
日本人寝不足で今日はつらいっス・・・

667名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:28:16.80ID:ze9sDT8W0
コロンビアvsポーランドは何%だったんだろ?
ド深夜だが日本戦に興奮してその流れで見た人が多そう

668名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:28:23.88ID:rscSw/hw0
毎日出来るからレジャー(笑)


【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1409893855/


【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1489208771/


【野球】豚のように太っていても、喫煙者でも気楽にできる「レポーツ」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1489201013/


【野球】日ハムの新スタジアム構想が凄い! 若者「野球をスポーツだと認めていない。ベルトしてやるスポーツなんてある?」 ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1502893204/


【テレビ】「(野球の動きは)カイワレ大根の成長を見る時みたいでしょ?」永里「そんな感じ」中居も沈黙「野球の見方を知らない」 ★16
http://2chb.net/r/mnewsplus/1468893380/

669名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:28:24.89ID:Mw4+7rS60
まあ俺は野球ファンだが
こうやって焼き豚とかやきうとか揶揄されてるうちがまだ最期の灯火かなと思ってる
例えばバレーやバスケや卓球なんて視聴率云々でその名すら挙がってこない
サカ豚がまだ構わずにはいられないという時点で野球の価値はある
まあ10年先にはサッカー側から愛想尽かされて終わりだろう
芸スポが最後の砦

670名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:28:55.79ID:rscSw/hw0
◆サッカー「想定内」のアウェーでの反応

【サッカー】西川耐えた! 執拗なレーザー妨害も1失点 浦和王者へ価値あるドロー
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511151125/

目の周りを中心に、執ようなまでに緑色の光線を受けた。敵地リヤドでの一戦。
シュート数は5対15。GK西川が浴びたのは雨のように降った相手シュートだけではない。
CK、FKの場面では観客席から放たれるレーザー光線の標的にされた。
明らかな妨害行為。だが百戦錬磨の守護神は動じなかった。

「レーザーは分かりました。前半のCK、後半はFKも。顔にも当たってました。
直接、目に入ると(視界が)ぼやける。でも中東では想定内。気にしないでやろうと思いました」。
逆に研ぎ澄まされた集中力。
実は15年10月、日本代表のW杯予選シリア戦でもレーザーによる妨害を受けている。
その一戦を3―0と完封。豊富な経験が生きた。



◆野球版「アウェーの洗礼」

侍ジャパンの台湾遠征で、試合中に食べる食事として日本食を要求して、
揚げおにぎりとおでんが出てきて「アウェーの洗礼」と報道していて
笑われたことがあったけど、あの時も野球選手はタバコを吸っていたな

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−

小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。

台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。

「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。

「高レベル」とされた“和食”だが、試合前の球場内の食事エリアに並んだのは、お
でんや油であげたおにぎりなど。これには侍戦士たちも「…」だった。

日本野球機構(NPB)関係者は「確かに選手からはそういうリクエストがあったが、
和食といっても試合前におでんは…。日本のケータリングが豪華すぎるのかもしれ
ませんね」と話した。むしろ問題視したのは記事に添えられた、日本の選手が球場
内で食事を取る写真。「ここはマスコミは入れないエリア。どうやって撮ったのか」と
渋い顔で首をひねった。

腹が減っては戦はできないが、侍ジャパンに専属シェフをつける余裕はない。口に
合わない食事でも、しっかり食べるたくましさが必要だ。

食事の後に一服つけたい愛煙家の選手は、さらなる試練を味わった。
台湾では厳格な「煙害防止法」が施行され、ホテルは自室でも喫煙が禁じられているのだ。

ホテル敷地内でタバコが吸えるのは、屋外に設置された喫煙スペース1カ所のみ。
一般客と一緒くたで、サインを求める現地のファンも待ち構えている。
ファンの前では喫煙禁止の球団もあり「何よりタバコがストレス」と嘆く選手の声も聞かれた。

ただ、公共スペースでの喫煙を禁じるのは世界的な流れ。敵地での国際試合に向けて、
喫煙者対策も避けては通れない。              (笹森倫)  夕刊フジ

671名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:29:03.76ID:11Ao1G5J0
>>666
俺もだ…結局3時間しか寝てない

672名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:29:31.64ID:HgLfNAOh0
>>663
騒いでる奴らの大半が払ってないと思うよw

673名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:30:27.73ID:zSX+sE4A0
>>641
大河ドラマが真田丸の時に5%越え連発して
BSでは異例の高視聴率と話題になってた

674名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:30:49.44ID:4IiRXIl/0
ひくっww初戦から爆下げ

675名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:31:30.76ID:dG+Hwr3/0
>>67
かんじゅ

676名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:31:53.78ID:rscSw/hw0
脱税薬物強姦低視聴率の野球は、サッカーをストーキングする前に
まずテレ東の卓球に勝てるよう努力しましょう
  ↓

◇テレ東 世界卓球2017 

06/02(金) 13.0% 21:00-23:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/03(土) 11.7% 19:00-21:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/04(日) 10.3% 19:45-21:48 123分 テレ東 世界卓球2017
06/05(月) 11.5% 20:00-21:00 *60分 テレ東 世界卓球2017


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

677名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:32:12.37ID:rscSw/hw0
脱税薬物強姦低視聴率の野球は、サッカーをストーキングする前に
男子バレーに勝てるように努力しましょう
  ↓

うわっ、関東ではとうとう日テレの巨人戦ナイターが
惨敗男子バレーに年間平均視聴率で負けていたんだ!


2017年 日テレG帯中継視聴率  (※加重平均ではない単純平均)


◇男子バレーボール 全5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

678名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:32:15.34ID:11Ao1G5J0
次は23時からだから流石にセネガルよりは上がるんじゃないかな。

679名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:32:37.33ID:hA+Fqjnd0
>>666
寝不足の上にこの暑さ
今日の日本の労働生産性すげー低そう

680名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:33:39.29ID:q6RuigXH0
家族みんなサッカー興味なくて寝てたわ
自分も前半だけでどうでもよくなって寝た

681名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:33:47.66ID:S+nCjXpI0
今日は1時間も寝てない
たまらず定時で帰宅

682名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:34:39.83ID:11Ao1G5J0
>>680
悔しいんだねw

683名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:34:39.87ID:HgLfNAOh0
NHKの取り立ては今がチャンスだなw

684名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:35:41.56ID:vMeYan4C0
>>679
負けてたら更にヤバかったな
ドロー&ポルスカ惨敗でよかった

685名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:36:31.46ID:zAihOT6M0
>>637
マジで誰も聞いたことないな

686名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:36:46.16ID:2fQKqrJl0
視聴率比べるならやってた時間帯もちゃんと書けばいいのに
ゴールデンと昼間や夜中じゃ違うの当たり前だし

687名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:38:33.98ID:zwwHlGJx0
焼き豚惨めすぎる

昨日も必死にセネガル応援してたw

朝鮮ゴキブリやね

688名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:38:53.81ID:11Ao1G5J0
>>637
誰一人解らねぇw

689名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:43:21.94ID:2mu8B2kU0
「日本選手たちの活躍が台無し!」セネガル戦で旭日旗を振った日本のサポーターに、韓国ネットが落胆
http://news.livedoor.com/article/detail/14916375/

690名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:44:53.25ID:Lq44f83Y0
マスコミがサッカーを冷遇し出したのDAZNなんだよな

スカパーは既存マスコミ連合が大株主
Jリーグがそのスカパーを袖にして既存マスコミと無関係なDAZNと契約したことで既存マスコミのサッカーに対する冷遇とネガキャンを露骨にするようになった

もちろんテレビ局にとってはネット配信のDAZN自体黒船以外の何者でもない
そしてJリーグの放映権争いに負けた孫正義が噛んで野球推しも露骨になった
Yahooニュースも野球ネタをこれでもかと載せサッカーの記事はネガ記事ばかりを大きく扱うようになった

つまり既存マスコミの方程式に乗る野球を推し従わないサッカーに罰を与えるという奢りだ

だが、結局のところつまらないものをいくら推しても国民はついてこなかった
国民など簡単に騙せる、いや我々が国民を好きに操れるのだというマスコミの奢りに国民が愛想をつかしたのだ

いまさらマスコミが取り繕っても失った信頼は取り戻せない

691名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:45:01.48ID:1tMiOe9E0
ネットでも同時配信してたからネットで見てた人もいるだろうな

692名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:46:44.39ID:cHuYSQG10
BSたけーな

693名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:46:48.47ID:yg5ISAa00
手越が避けられたな

694名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:47:24.52ID:VAwVgkaV0
活躍してるのは関西人及び地方の選手なのに出てくる視聴率の数字はなぜか関東

これほんと日本の闇だよね

ここでわーわーいってる関東人は恥を知りなさいよ

695名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:47:34.75ID:HLwINAwn0
>>648

興行  大相撲 プロレス プロ野球 マニアックな 俺は余分3兄弟だと思う

3兄弟は五輪除外 飲む打つ買うが大好き デブでも出来る 共通点が多すぎる

696名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:47:36.38ID:/OEfp0Xk0
最高視聴率が前半ってのがなwww
まあ月曜がくるからしかたないか

697名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:47:39.66ID:HgLfNAOh0
>>690
その国民は受信料にイチャモン付けて払わない癖に、ちゃっかりNHKでサッカーを盗み見するんだよなw

698名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:48:00.18ID:/OEfp0Xk0
日本も休日にしていいんじゃねえのこれだけサッカー好きな日本人だらけなんだから

699名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:48:15.01ID:guj/9GLG0
30ってかなり低いなw
日テレざまあ

700名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:49:00.77ID:13xgdStg0
高すぎだろwww
焼き豚ざまあwwwww
俺は寝たけどな
引き分けだから寝て正解だったけど

701名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:49:01.87ID:vDZ35L2Y0
日テレいらね

702名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:49:34.57ID:6N0/E/es0
みんなNHK見たんだろうな→7%wwwwwwwwwwwwwwww

703名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:49:44.28ID:6N0/E/es0
真夜中の2時終了の試合が地上波BS合わせて38%だもんな
スゲーわ
野球ではこうは行かないか

704名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:50:06.81ID:TVK9JZ/Y0
次のフジはもっと爆下げしそうww

705名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:50:09.02ID:V7cyn5dN0
>>249
どちらかというと野球のルールを変える方が…

706名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:50:22.05ID:MvGBcJc20
そういやウチBS付けてなかったな
アンテナの設置とか高いのかね
受信料は普通に払ってるけど、これもBS契約だと上がる?

707名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:50:33.61ID:gQ07AqPa0
みんな見てたのはむしろ地上波でした
NHK社員残念だったなw

708名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:50:37.56ID:Vg8zkQcf0
>>2
日テレはジャニタレが出てんだもん

709名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:50:51.63ID:HgLfNAOh0
>>706
両方取られるよw

710名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:51:01.43ID:JKZUkI0+0
>>706
いくらか忘れたけど上がるぞ

711名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:51:23.45ID:/OEfp0Xk0
BS7%ってやべえ数字だなwww

BSの野球って0.1%とかだっけ?w

712名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:51:43.52ID:ly3zBUWO0
BS視聴率は常に出すべき
常に機械調査してるんだから
今回だけ出すのは電通の意図を感じる

713名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:51:54.24ID:/OEfp0Xk0
>>706
BSつけると料金倍に跳ね上がるよ

714名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:52:08.27ID:13xgdStg0
サッカー通の俺ですら寝るんだから
ゴールデンなら実質76%だろ

715名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:52:09.56ID:r28VzfWg0
>>706
そっちもちゃんと払えよ
地上波NHK代金BSNHK代金は別々だよ
無料で見れると思うなよ

716名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:52:21.00ID:HgLfNAOh0
>>711
野球がBSよりもCSじゃね?

717名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:52:33.33ID:13xgdStg0
>>711
やめたれw

718名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:52:35.38ID:Lq44f83Y0
>>697
お、さっそくマスコミ野球協同組合側の方ようこそ
悔しかったら俺から受信料取ってみろバーカw

719名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:53:17.26ID:Px1aqSG80
日曜の深夜にこの視聴率はヤバいな
今日はみんな寝不足だろ

720名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:53:24.50ID:wp0xUQWH0
都並の解説が好きな俺は変態
事前番組はさんま手越に芸人連中のワイプに嫌気差してBSにしたけど中継は日テレにしては悪くなかった
試合がめまぐるしく動くから資料読むスキがなかったのが良かった

721名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:53:58.11ID:CCJYZytO0
おかしいなBSのスレの方が伸びてたぞ

722名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:54:16.04ID:V7cyn5dN0
>>714
寝んなよwww
子供でも起きてたぞ
つかサッカーなくても俺は起きてる時間だけど

723名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:54:17.55ID:/OEfp0Xk0
NHKはメジャーにとんでもない金額払ってるけど視聴率くっそ悪いからな・・・

724名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:54:36.67ID:Lq44f83Y0
>>705
ツギハギにしないと破綻するから無理

725名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:54:44.31ID:lRqHIOBD0
>>721
典型的な5ちゃん脳だな

726名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:54:44.60ID:NDitzQVd0
視聴率ヲタならポーランド戦が楽しみだろ
24時より一時間早い23時キックオフだし
ポーランド戦はBSでの中継あるかは知らないが地上波は8チャンネルが担当だよな

727名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:54:53.97ID:5iHZKcym0
木が茂ってきて5年位前から春夏はBS映らないんだよな
どうせ観ないからそのままだったけど
こういう時だけ困る

728名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:55:07.06ID:/OEfp0Xk0
NHKみたいに分割してたら40%くらいいってたかもな

729名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:55:46.46ID:4b3uK7qH0
>>716
野球はクライマックスシリーズだな

730名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:55:50.90ID:Wcdu27Xy0
大ダニとか言う奴はやきう界のフィジカルエリートらしいんだけど、身長が高いだけで一塁に走れば足首捻って捻挫して、
本職のはずなのに、球を投げるだけで「マメが〜マメが〜」と泣き叫び、
しまいには靭帯損傷で終了というオマケ付きだもんな
ロナウドやルカクなんかの鍛え上げられた肉体を見たら、やきう界のフィジカルエリートの大ダニとかいう木偶の坊は、ただの雑魚にしか見えんよ

731名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:56:12.01ID:/OEfp0Xk0
>>726

BSないらしい
フジのりのりでサッカー報道しまくってるw

732名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:56:18.61ID:Lq44f83Y0
俺が思ってたより低かったけど
二戦目は天国か地獄かではなかったというのもあるかもな

733名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:56:25.97ID:yfE6sSB90
BS観て初めてカリオカって単語知った

734名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:56:28.92ID:HgLfNAOh0
>>718
払ってないのかwwwそれで視聴率がとかwお前、ちゃんと払ってる人の品位を下げるから発言しない方が良いよw

735名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:56:37.63ID:wp0xUQWH0
>>712
JリーグタイムがBS週間ベスト5に入る優良コンテンツなのがバレたら野球防衛マスコミに不都合だからなw
AQUOSの指標でわかったこと

736名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:57:18.08ID:aAJjqGFk0
川島の猫パンチで5%は下がったはず
実質40%超え

737名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:57:34.77ID:3zw9YqLG0
NHK受信料値上げしようぜ
今なら文句言う人いないべ

738名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:57:51.34ID:NDitzQVd0
>>62
木曜日のポーランド戦はBS中継無しなの?
青森県とかフジテレビ系列が無い県はどうなる?

739名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:57:57.07ID:HLwINAwn0
>>723

誰かが言ってたがNHKをぶっ壊す!に賛成


野球 韓流 AKBとか見たくもないの垂れ流してな 皆さまの受信料で何やってんねんと


まぁ受信料払わなくても税金でもないから罰則一切無いんですけどね

740名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:57:57.94ID:/OEfp0Xk0
>>737
WCと五輪の年だけ払えるならそれでいいんだけどねえ・・・w

741名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:58:00.08ID:WC3bcaO/O
8年前の同じ時間帯が地上波独占で45%だからな。
そう考えると7%は減ってる

742名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:58:00.87ID:HgLfNAOh0
>>729
あぁそうだなw

743名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:58:03.56ID:Lq44f83Y0
>>734
払ってないって言ってんだから
払ってる人の品位もクソもない
NHKが偏向報道やめて昔のようにまともな放送局になったら喜んで払ってやるよ

744名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:58:24.50ID:13xgdStg0
>>726
視聴率50%ぐらい超えてきそうだな
頼むから負けないでほしい

745名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:58:26.41ID:kjxg9H/T0
寝ようとするたんびに点入れそうになったり入れられそうになったり
結局最後まで見ちゃった(´・ω・`)

746名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:58:32.43ID:HgLfNAOh0
>>743
でもサッカー中継見るんだろ??矛盾してんじゃんw

747名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:58:44.45ID:B7VXlReu0
寝不足勢多かったんだな

748名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:59:01.93ID:Lq44f83Y0
>>746
だから俺から受信料取ってみろバーカw

749名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:59:06.78ID:xdvQcNbp0
日テレで見るヤツ → BSなし or みんなでわいわい or バカ
NHKBSで見るヤツ → 1人静かに or沖縄人
 ※沖縄には、「日テレ」系の放送局がない。

750名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:59:23.30ID:AV1cG5io0
>>738
他系列の局がネットする。

751名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:59:52.53ID:AV1cG5io0
>>749
昨日の試合は沖縄テレビで放送あり。

752名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:00:13.81ID:/OEfp0Xk0
サッカーは若者が見てるから深夜でも視聴率高いんだろうね

753名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:00:22.17ID:WC3bcaO/O
>>738
TBS系の青森テレビが臨時ネット。
フジ系がない地域は他の系列を借りて全国カバー

754名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:00:44.57ID:0iMpk/jI0
>>738
柴崎の地元じゃん、NHK何とかしてやれや

755名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:01:02.83ID:wJazp+5r0
はんぱないww

たった30% 低っww

756名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:01:11.85ID:HgLfNAOh0
>>748
お前程度低すぎw金は払わないけどサッカーは見ますw偏向報道だから払いません。サッカーは見ますw盗み見してんなら自ら払いに行けよボケっ。

757名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:01:14.91ID:m2caeS1y0
逆だろ?BS30%の日テレ8%だろ?

758名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:01:35.14ID:13xgdStg0
>>722
いやだって興奮して寝られなくなるから
徹夜になりそうじゃん
朝結果見るのが怖かった

759名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:01:50.14ID:mqUOGaqR0
WC専用CMあるから民法で見てる

760名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:01:56.27ID:QkS/W15o0
本田は絶対に活躍すると思ってた

761名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:02:09.46ID:c5XgKDa10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスタが32億もの高額年棒で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

762名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:04:20.13ID:0iMpk/jI0
>>759
これは有るな、クオリティー高いCM多いもんな

763名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:04:31.02ID:11Ao1G5J0
>>696
次は23時からだからまだいいかも。

764名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:05:17.57ID:gQLo5W7r0
2局合計でも
五輪のフィギア羽生結弦(しかも昼間)
瞬間最高46・0%より下でワロタ

765名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:06:29.50ID:xdvQcNbp0
>>753
補足
 山梨は、日テレ系の「山梨放送」で臨時ネット。
   ※そのため、28日に放送の「ダウンタウンDX」は、30日(土)15時から遅れネット.
 山口は、TBS系の「テレビ山口」で臨時ネット。
   ※そのため、28日に放送の「カウントダウンテレビ 3時間SP」は、青森テレビと同じく、
    22:40で飛び降り。

766名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:06:41.57ID:Lq44f83Y0
>>756
サッカーしか見ないからな
他の全ての番組の分も全て払え、偏向報道の支持出来ない分も払えって抱き合わせ以外の何物でもねえだろ
特亜に寄り添う番組の金を払うつもりはこれっぽっちもない
俺は受信料制度自体不支持だからな
サッカーがペイパービューだって言うなら払ってやるよw
何の矛盾もねえやなw

767名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:07:08.45ID:ouQ/4iME0
午前2時まで日本国民の3人に1人以上が起きてたって事?
凄すぎね

768名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:07:10.73ID:SH1fxyLj0
仕事あるし結局視なかった
結果次第では試合後直ぐに寝ないで2chを朝までやりそうだったし
まさにそうなっていただろう試合結果だったから視なくて良かった

769名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:08:11.83ID:pUdq7ZJA0
野球国力No1決定戦決勝の50倍とは大した視聴率じゃなかったな

770名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:08:19.95ID:ly3zBUWO0
サッカーの地上波報道量がとんでもないことになってる
野球以下を数十倍くらい大きく引き離した
まあ競技別地上波報道量は電通が絶対報道させないだろうけど

771名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:11:02.60ID:FDI6+rRf0
事前番組のさんま、手越のせいで
20%下がったな

772名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:12:24.94ID:rUeuNwhD0
>>764
土曜昼間の方が条件いいじゃん
馬鹿?

773名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:13:11.23ID:0tN7raMw0
全部NHKでやりゃいいのに

774名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:14:04.28ID:AV1cG5io0
>>712
元々アナログ時代は、BSはNHK(公共放送)とWOWOW(有料放送)しかなく個別に視聴率を出す意味がなかった。
その後デジタル化して、民放の無料放送が始まったが、民放BSは0.1とか米とかが沢山あって視聴率が営業の指標に使えないから
視聴率とは別にBSパワー調査という名称で視聴調査するようになり(この数字を接触率という)それが機械式になったのが2015年。
要は、普段、BSの個別の数字を出してないのは、そもそもその数字を買う人がいないから。

775名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:14:28.42ID:HgLfNAOh0
>>766
サッカーしかみないからって答えになってねぇーんだよバカw
テレビ持ってる事で受信料は発生するんだよ。
お前がサッカーを見てるって言ってる時点でテレビ持ってる事が確定するから支払いの義務が生じる。

776名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:15:08.38ID:11Ao1G5J0
>>768
素晴らしい試合だったのに見ないってのはねぇな。

777名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:15:08.99ID:pXcXy4290
煽りまくって 30% ひくっ

778名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:15:17.46ID:dtzsMIWA0
電通サッカー部は笑いが止まらんだろうなwww
女抱きながら試合見てそうwwwwwwwww

電通「俺らの勝ち〜♪糞共ざまあああああああwwwwwwww」

779名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:15:37.37ID:+QEchvDe0
>OBではあるものの名アナウンサー山本寅さんと話してほしかった。

山本さんと言えばアトランタ五輪の開幕式でメインキャスターを務めた際
サッカーの事ばかり話していて、女性アナに“山本さん、サッカー以外のこともお願いしますよ”
って呆れられてたことが会ったな

780名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:15:49.29ID:HgLfNAOh0
>>766
もし、受信料の取り立てが来たらテレビ持ってないの一点張りだぞ!
テレビ持ってない奴からは取れないからな!気を付けろよw

781名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:22:11.93ID:3nlWVqRqO
乾が素晴らしかったな
イエローもらったあのファールも痺れた
かっこよかった

782名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:24:08.29ID:PyJGzJs6O
>>1
★セネガル選手が長谷部他一名に行った反則ファールは【クラゲ】の【触手】と同劣に見えたからなwww(笑)


あの反則ファールの事を【クラゲ】と命名するよw
(゜∇゜)

783名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:30:01.08ID:zwwHlGJx0
焼き豚惨めすぎる

3連敗期待も1勝1分

コロンビア、セネガル、ポーランドを全力応援www

恥ずかしくないのか・・・あ、朝鮮なんだ

784名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:32:43.88ID:F0Hdsym80
深夜で30%とかバケモンコンテンツだな
近所から2度雄たけびが聞こえたのには笑ったわ
何時だと思ってんねんw

785名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:34:14.70ID:IuZeFu7r0
サッカー面白れぇなぁ
日本もいい結果残してるし今回のW杯最高

786名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:34:59.35ID:b2RwcWT80
や〜き〜う〜(爆笑)

787名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:36:04.79ID:HI3aaPjb0
BSの副音声の方をあえて観てた人��‍♂

788名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:39:08.79ID:zAihOT6M0
深夜に40弱か
すげえな
開幕前はあれだけ盛り上がってない盛り上がってない言われまくるほど煽りがなかったのに

789名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:39:36.47ID:ly3zBUWO0
>>714
ビデオリサーチから?
広告代理店は普通にクライアントへのアピールに使ってるはずだけど
本来はCSも含め全部公開すべきなんだよね
で、海外同様視聴者数発表にした方がわかりやすい

790名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:39:47.40ID:gJsujAqu0
昨日の日テレの実況酷かったな
「オカザコとオオサコのツートップで…」とか言ってたぜ

791名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:39:59.81ID:PhNW/fyl0
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

792名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:40:05.28ID:N1cAIdT40
>>787
副音声で見るのが、主流だろう。

周りの人に聞いても多かったよ。

793名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:40:37.74ID:iDIOo8sw0
深夜にこの視聴率は異次元だな
サッカー人気すげーわ

794名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:41:29.02ID:yJQCOmJM0
やっぱ芸スポ民も低いという感想なのか、スレが伸びないね

795名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:41:38.24ID:JpUzt1cl0
しかもこれ優勝がかかった試合でもなんでもないんだよな
すげえわ

796名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:42:02.31ID:oWTuDwTc0
>>720
ツナミ良いよね
戦術や選手心理の分析が的確だし
宇佐美走れ!はワロタw

797名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:42:10.88ID:JpUzt1cl0
>>794
低かったら54まで伸ばすんじゃね?

798名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:43:12.01ID:0hTKTGfX0
これで低いとか言ってたらブーメランにしかならんぞ焼き豚W

799名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:43:40.53ID:qAeHUJmv0
誰かが作ってた過去大会との視聴率の横並びの図があれば分かりやすいんだが。
それを見ると今回は低い。

800名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:44:10.78ID:ZKrJHi4T0
日本代表の活躍に前監督のアギーレ監督も喜んでるよきっと

801名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:44:51.47ID:FuO/Jjqf0
電通大勝利、お前ら大敗北で笑える

802名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:45:01.00ID:yJQCOmJM0
眠たかったからラジオで聞いた
次は23時開始だからたぶん見ると思う
決勝トーナメントは深夜3時だから無理

803名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:45:18.09ID:oWTuDwTc0
>>770
4年に1回だからな
年間競技別地上波報道量はサッカーファンはみんな知りたいはず
隠してるのなら100%野球のためでしょw

804名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:45:29.74ID:ZKrJHi4T0
>>794
日曜の24時台だぜ
これでもすげえよ

805名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:46:57.70ID:Lq44f83Y0
>>775
分かってねえなあ
「大きな力」が決めたことにしたがうこたーねえんだよ
そういうのもささやかな抵抗のひとつだ
テレビを設置したら受信料契約をするのが法ならば裁判所が認めなければ執行出来ないのも法だろうよ
気にくわない、従わせたい、潰したいのなら
俺から受信料取ってみろバーカという話
さあさあ、俺を探り当ててNHKの職員寄越せよ、俺がテレビを設置してるのを証明してみろよw

806名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:47:06.72ID:HLwINAwn0
>>798

ブーメラン芸といえば・・

立憲民主党
国民民主党
焼き豚

あっ・・(察し)

807名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:47:15.90ID:11Ao1G5J0
>>791
マン毛がすごい濃いな…

808名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:47:19.33ID:0hTKTGfX0
>>794
そりゃ野球ファンは泣き寝入りしてるから伸びるわけないわな

809名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:47:52.13ID:gHEfVqu30
四年後は30%きるね

810名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:48:05.75ID:4yB90KB/0
ジョーとつなみさんの声質って似てるよな?

811名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:49:06.91ID:oWTuDwTc0
>>735
なるほど、肩さんがブレイクするわけだ

812名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:52:54.98ID:R3T9T51g0
野球より盛り上がらないね

所詮は貧民のスポーツだからねw

813名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:53:05.18ID:LoZsaf1X0
真っ昼間の平昌フィギュアとゴールデンのコロンビア戦を比べて羽生超えとか言ってたんだから深夜は言い訳には出来ないな
サッカーの問題点はワールドカップの後には盛り上がりが続かないこと
なんだかんだでやっぱり日本人は野球だよ

814名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:55:33.55ID:+rHF7FIu0
>>17
おまえにはウインタースポーツ差し置いて、野球キャンプ情報を放送する異常さはわからんのだろうな。

815名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:56:44.54ID:R3T9T51g0
野球よりつまらん試合

816名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:58:12.32ID:i2nLK1ur0
BSだけで7.1%wwww
ど深夜なのにBSだけで巨人戦の視聴率上回ってんじゃねえかww

つーか日テレ嫌われすぎだろ

817名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:59:01.01ID:KoKroLdn0
野球なら番組を分割して
瞬間最高の数字を「視聴率40%!」とか
やってるな

サッカーは慎しみ深い

818名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:00:31.05ID:D7lazeCS0
>>812
やきうもそうなんだけどな
MLB見てると

819名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:00:40.81ID:ik0rnGhr0
結局
ワールドカップで活躍する
→盛り上がって視聴率高くなる、それから4年間代表戦人気
4年後ワールドカップで微妙な感じで終わる
→それから4年間代表戦視聴率が微妙になる
の8年ループを繰り返しただけだったな
これから4年代表人気は確約できたし
しかもどう考えても次のワールドカップも出場できるし

820名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:01:00.98ID:NDitzQVd0
>>750-754
それなら安心だねフジテレビ系列が無い県のサッカー好きも

821名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:02:08.40ID:Lq44f83Y0
>>813
フィギュアに比べてサッカーの視聴率は物足りないからやっぱり日本は野球の国だ?

大丈夫かおまえ?

822名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:02:19.08ID:pMbVnaBCO
合計ってなんやねん

823名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:02:24.86ID:11Ao1G5J0
>>817
サッカーはちゃんと直前番組とは別に集計してるからな。

824名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:03:26.95ID:Ds5pI9fg0
>>821
“物足りない”ってなんだよ

825名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:03:27.50ID:DqJbC+U80
>>637
ガチで誰一人としてわからん

826名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:04:53.90ID:TXFzj9K20
日テレ観てる人がほとんどなのか
BS副音声面白かったのに

827名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:06:29.36ID:tGOnzNbz0
おい、またマスコミが乾ってのにヘンテコなあだ名つけてたぞ。
こんなんが下らないんだよ。
たった1試合でコロコロ推しを変えるなや。

828/2018/06/25(月) 20:12:15.29ID:a1CgdeFg0
>>96
で、野球のW杯でいつになったらセネガル代表やコロンビア代表、ポーランド代表と戦えるん?

829名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:13:18.37ID:JEW9u4Pk0
次は久保くん中井くんだから黄金時代到来するな

830名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:13:23.31ID:9tZrXH4C0
日テレ見るやついるのか

831/2018/06/25(月) 20:13:25.82ID:a1CgdeFg0
>>99
野球にせかいなんてあったん?
お前すごい博識やな!

832名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:15:27.52ID:LoZsaf1X0
>>821
物足りないとは言ってない
昼間のフィギュアとゴールデンを比べて勝ったと言ってたんだから深夜にしてはいい視聴率という言い訳は矛盾してるだろうという話
後半は別の話だ
サッカーはワールドカップしか盛り上がらない
野球の方が盛り上がりが多いということ

833/2018/06/25(月) 20:15:42.33ID:a1CgdeFg0
>>107
厚くした結果があれだろ?
意味ないじゃん
ハゲやデブを何人中何人揃えるとか、ハゲの定義でもかいてあるん?

834名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:16:26.65ID:11Ao1G5J0
>>832
え?いつ盛り上がったの?

835名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:16:52.08ID:CoaZFFe/0
>>10
うそだろ?w
ほんとなの?w

836名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:18:09.37ID:FQvCmFgB0
化け物コンテンツだな

837/2018/06/25(月) 20:19:00.67ID:a1CgdeFg0
>>152
茨城より田舎なんてあるわけないだろ?
ここは日本だよ?

838名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:20:09.27ID:DpZD9ROJ0
次の日が月曜でキックオフ深夜0時でこの数字は凄すぎる。

839/2018/06/25(月) 20:20:12.78ID:a1CgdeFg0
>>157
その推移を使っていいなら野球人口が0になるのも同時期位?
あ、小学生の野球人口ね

840名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:20:54.26ID:WC3bcaO/O
>>816
テレ朝ならここまで嫌われてないな。
韓国贔屓実況が酷かったが、日本熱烈応援になるし。

841名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:24:02.51ID:hOL+p1qb0
>>706
事前にちゃんと調べてもらえよ
俺の同級生の家は電波入らんからアンテナ立てても無駄言われて
今でもBS見れんからな

842名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:24:55.91ID:HbhD7sil0
金髪の司会者みたいなのあれなんなん?

お笑いの人を小ばかにするような笑い方が胸糞悪いし

何偉そうにしてんの?

あいつが出てくるたんびにテンション下がるんだけどどうにかしろよ

843名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:25:04.93ID:bwbvDsGp0
アップ多過ぎて死ぬほど見づらかった
自分らのカメラで国際映像に被せてやってんだろあれ
日テレもうサッカーにマジで関わんな

844名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:25:13.66ID:rai/igM/0
フジ見ない見てない言われてるから
フジ独占のポーランド戦は視聴率一桁だよな?

30とかいったらフジ見ない見てないは他局の工作員の可能性大

845名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:27:00.99ID:nM89R3ig0
WBC三大会連続ホームラン=W杯三大会連続ゴール

846/2018/06/25(月) 20:27:23.38ID:a1CgdeFg0
>>187
モリカケやら野球みたいに年中やないからさ
嫌いな人がいるのもわかっとるが少しだけ我慢して下さい

847名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:28:57.19ID:toKbVXXE0
ポーランド戦は60%越えありな。BSやらないし。

848名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:30:11.84ID:/JmHBU2u0
W杯はやっぱり凄い
時間帯考えたら化け物レベル
ポーランドは45%は行くし最高60も可能

849名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:30:31.36ID:uPhIXdLj0
>>626
日本戦・日本代表情報誌の煽り提灯紙面より強豪国や注目試合に紙面割け

850名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:31:25.62ID:vhoWjx9d0
>>841
家の南側に受信障害になるような高い建物でもあるのか?
ケーブルTVを契約していれば、見られるはずだが
ケーブルTVは難視聴地域の視聴対策も兼ねてるからな

851名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:32:16.11ID:6T9vs46U0
金曜の夜11時なら+10%は加算される

852/2018/06/25(月) 20:35:16.00ID:a1CgdeFg0
>>195
3割しか打てない奴ら並べて打線ってw
それで戦術とか言ってるんやろ?
妨害もなく、自分の理想通りに体動かせるのにストライクゾーンにすら入らない奴らばかりで戦術?
やっぱり野球ファンは面白すぎるなぁ

853名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:37:27.21ID:XmOSBqHe0
現地で応援するサポーターの数だと、日本はグループリーグ敗退だね
パナマが1点取った時のファンの盛り上がりったら、見ているこっちが涙出そうになるくらい

テレビで見るってのは応援じゃないと思うんだな
コロンビアの大応援団を見たか? あれが本当の応援だよ

854名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:39:08.75ID:uYwJtEBb0
相変わらず焼き豚が鬼の形相で絡んできてるのか
野球はまともな世界大会も無い年寄り向けのローカル興行なんだからスポーツ面すんなよ
野球のライバルはプロレスだぞ

855名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:41:18.56ID:hOL+p1qb0
>>850
裏山が電波遮断してるらしい
ちなみにその近辺の数件も見られないそうだ
あとケーブルはウチの地元は来てないケーブル局はあるが
出来てから10年以上経つが市内の中心部
エリアで言えば市内全域の4分の1程度しか広まってない

856名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:45:25.24ID:bPtQkja50
BSの数字すごいな。大谷並だわ

857名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:45:36.08ID:1ty/c0Pt0
>>853
自称でも一応世界大会決勝戦のスタンドがゴミ漁る海鳥の群れってのはどう思うんだ。

858名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:45:59.63ID:4yB90KB/0
中継時にチラッと映った久保!2020年は期待せずにはいられない!

859/2018/06/25(月) 20:46:22.67ID:a1CgdeFg0
>>263
嘘やろ
何で自分の国でもない試合がランクインして世界一になった国民的レジャーの双六が入ってないんだよ!!

ゆるキャラみたいにプニプニしてる豚共が家畜の様に同じ方向に回るだけって単純さやから小学生でもわかりやすいやろ!!

860名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:46:24.59ID:Lq44f83Y0
>>832
実に頭の悪い文章だ
さすが焼き豚

861名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:53:51.73ID:ldBvToI70
>>813
羽生は土曜日じゃん
日曜深夜とか見たくても見れない時間帯だからな

862名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:54:22.63ID:nz3hMwIl0
岡ちゃんの解説聞きたかったからBSで見た
日テレは都並が暗くてなんか好きじゃない
時間も90分表示だしなれてないから分かりにくい

863名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:56:13.43ID:11Ao1G5J0
https://twitter.com/twitter/statuses/1010954239999401984

これかサッカーW杯の良いところ。
本当に色んな国と交流出来る。

野球にはそれが出来るかな?

864名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:56:36.19ID:gWGFZTen0
羽生昼間って言うけど土曜日だよな
みんな見れるじゃん

865名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 20:57:01.89ID:/i9tbh7t0
手越がうざいし日テレのごちゃごちゃしたバラエティ感が嫌いだから、
BSの副音声で見た

866名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:05:26.68ID:xVXWrbVu0
深夜深夜っていうけど12時から2時なんて大人なら普通に起きてる時間だろう

867名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:07:29.29ID:ldBvToI70
>>866
金土ならともかく日曜日は普通の大人は寝てる
5ちゃんは普通じゃない奴らが沢山いるから盛況だったけどw

868名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:08:24.39ID:Z01zPMQC0
老人は寝てるな

869名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:08:24.73ID:i8mCER/x0
BSってそんな視聴率高いのかよ。1%くらいかと思ってた

870名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:13:06.19ID:FccatwgX0
>>814
ワールドカップの裏だからか知らんが
ル・マン24時間レースのトヨタの初優勝を差し置かれたのにも文句言っていい?

ワールドカップの裏だから諦めろとか思ってるなら
野球キャンプのせいで冬スポーツが不遇とか言われてもダブスタだっての

871名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:13:53.97ID:Vo54Tc4P0
BSやってたのに日テレなんか見てたアホが多すぎる

872名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:14:51.67ID:ldBvToI70
>>799
2010のデンマーク戦の視聴率が早朝で30くらいだったから深夜早朝帯だとこれくらいが限界
決勝トーナメントは別だけどね

873名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:15:41.71ID:GRkaf8Ad0
>>14
いいよこいよ

874名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:18:35.38ID:qeCSYkB10
今夜の最下位同士消化試合のエジプトとサウジの視聴率がどうなるか知りたいわ

875名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:19:17.20ID:BNJKAqC60
>>870
野球は全く視聴率とれないけど
報道量が同じくらいだった大谷の視聴率は?

876名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:19:52.91ID:isdEsnKb0
>>867
しかし熱も無くなったものだな。
かつてはW杯本戦ともなればこれくらいの時間帯ならみんな見てたよ。
2時に寝て5時間睡眠で7時に起きていつも通り出かければいいんだし。

877名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:20:08.10ID:j4P4S0sI0
>>840
松木ゴンの解説で見たいんだけと今回はないのか?

おい、おい!がないと物足りないよw

878名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:20:39.94ID:MLCzKY7A0
そんなに見てるわけないだろw

879名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:21:40.80ID:l8crelf/0
BSは福西の声が通るから解説が聞きやすかった、日テレは実況せずに台本よむばっかりだから嫌い

880名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:21:55.65ID:rgoanJ2D0
BSでの岡ちゃんの副音声がすごいよかった
次もやってほしい

881名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:22:18.55ID:6CcyzXXm0
煽りまくって たった30%
サッカーも人気なくなったな

882名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:23:28.25ID:MdBgM3wI0
>>195
やきうにはそもそも戦術がないけどなw

883名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:23:37.91ID:TDfpar+q0
実質 なにも宣伝なしに
羽生きゅんが一番すごい

884名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:25:06.68ID:iNDXge5K0
>>877
今朝8時からそれで朝日が再放送してたよ
松木タイピングスレも立ってた
松木安太郎タイピングスレ
http://2chb.net/r/liveanb/1529881257/

885名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:26:54.25ID:suAKtuQW0
日本戦の後にNHKで誰も見てない大リーグやってて笑ったw

886名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:27:29.92ID:wJJOfZGo0
>>875
視聴率で報道量が決まるなら冬スポーツなんかフィギュアスケートとカーリングくらいしか報道されなくなるし
サッカーも日本代表しかテレビに映らなくなるだろう

887名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:28:03.28ID:HzEdnbUE0
>>883
土曜の昼なんて、在宅率も少ないもんな

888名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:29:27.48ID:BNJKAqC60
>>886
野球報道にも同じスタンスでいろよ

羽生は煽り十分のオリンピックという大舞台、しかも今回で2連覇の快挙
スター不在と言われたサッカー代表も結局は高視聴率

年がら年中さんざん煽り倒しても(しかも捏造込み)数字が取れないのは野球だけ

889名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:31:23.36ID:PyJGzJs6O
>>173
サッカーゲームの話じゃね?

890名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:31:36.93ID:Z6PTL01G0
>>843
JCで共同制作なんで、日テレもNHKも同じ映像。

891名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:31:57.21ID:DaNWLEg30
民放でもやってたんだ

892名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:32:34.46ID:tCJHaNKF0
深夜に30%ってすげぇな
やっぱりサッカーW杯は別格なんだな

893名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:33:19.24ID:Lq44f83Y0
>>870
白々しい焼き豚
野球のキャンプとワールドカップの本戦が比較になるかよキチガイ

894名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:34:41.02ID:Z6PTL01G0
>>886
報道量は視聴率じゃなくて、保有しているコンテンツの量とそれに投下した額で決まるんだよ。
ここを誰も理解していない。

895名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:36:05.25ID:aXLTDyPl0
48%と38%ってすげーなw

896名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:36:57.85ID:0KAVLTO70
職場の香具師みんな見てたは
やきうw w w

897名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:38:07.22ID:11Ao1G5J0
>>873
俺はここにいる!

898名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:38:50.13ID:PyJGzJs6O
>>882
>野球には戦術が無い

のでは無くて、>>882に戦術が(理解出来)無いのだろうな…と誤解?されたりしないのかな?
って思ったりはする

899名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:39:29.85ID:2v4Rmloc0
本田が決めた2点目の時、岡崎がキーパーを足で邪魔してたよねw

900名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:39:47.40ID:7wZ59Zrc0
セネガル、ポルトガル、ポーランド間違いやすいな

901名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:40:17.75ID:YoHKVTvx0
4年に一度のお祭りなんだから野球ファンも楽しんだらいいのに

902名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:41:27.60ID:Dv1dzwyq0
なんでサッカーがプロ化したら野球ってあっさり抜かれたの?

903名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:44:17.55ID:lYc92iT60
>>94
やっぱ人気急落してるんだな

904名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:44:23.54ID:1ww1eMXj0
この試合見てない人はかわいそう
めちゃくちゃ面白かった、海外メディアも褒めてる

905名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:45:12.42ID:BNJKAqC60
焼き豚惨めすぎ

906名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:45:39.92ID:4U80CAza0
>>876
熱があるからこの視聴率なんじゃね

907名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:45:43.58ID:Dv1dzwyq0
>>903
時間帯が全然違うだろ

908名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:47:43.66ID:okin6YET0
やきうファンは今回は日本負けないし、野球国アメリカがいないから楽しめていない

ブラジルWCは楽しんでた

909名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:48:18.09ID:PyJGzJs6O
>>902
嘘持ち上げと嘘貶めという愚かしさが、長い年月に渡って甘やかされ続けているからだよ

910名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:48:44.12ID:lYc92iT60
同時間帯比較で15%下がってるよ

911名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:49:05.30ID:YoHKVTvx0
>>898
煽りにマジレスする人ってすごく頭悪そう

912名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:49:18.26ID:ah4a+sKh0
>>876
録画して寝ようとして寝る前にちょっと開始だけ観たら
めっちゃ面白くて気が付いたら2時でした
その後5時半に起きて普通に会社行きました俺が通りますよ

913名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:49:24.06ID:ss5dFDAK0
BS足して40行かないのか
初戦勝ってもっと注目されるもんだと思ったが
0時ー2時なら何とか起きてられるでしょ

914名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:50:14.85ID:xLnT0bOi0
■6月28日(木)
23:00 日本 vs ポーランド(フジテレビ系列)

3戦目のポーランド戦はフジテレビだけでNHK-BSは録画なんだよね
しかも23:00時キックオフだから平均42〜45と予想しておく

915名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:50:18.43ID:tGOnzNbz0
軒並みドラマとかは視聴率上げてんのにどうなっとるん。

916名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:51:12.24ID:tGOnzNbz0
>>901
渋谷の馬鹿騒ぎのマネをしたいとは思わんよ誰も

917名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:51:29.94ID:/OC4Lb/W0
>>902
抜かれてねーよ
まだ野球のほうが圧倒的王者

918名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:52:39.26ID:Z1C5Og/d0
焼き豚ほど惨めなやつっていないよなw
やきうには出せない数字出してるサッカーに文句言ってんだからw

919名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:53:39.77ID:4U80CAza0
>>910
同時間?
前回はブラジルだから時差がかなり違うんだけど?

920名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:55:03.53ID:Vc760oZN0
サッカーのライバルはフィギュアであってやきうじゃないから
やきうの話すんなスレチ

921名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:56:15.51ID:V1L/I4XX0
正直38%て低いよな、ネット配信でも見れるとはいえ
来年のラグビーW杯の方が高そう

922名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:57:09.34ID:lYc92iT60
>>921
もう時代が変わったんだろうな
かつての熱狂が懐かしいわ

923名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:57:40.96ID:PyJGzJs6O
>>911
本気と書いてマジレスなのは〜

>>911の方だと思うよお〜ん?
( ´_>`)´_>`)´_>`)

924名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:58:21.97ID:Dv1dzwyq0
>>922
日曜の夜中12時で38%で低いのか?

925名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:59:03.88ID:1ty/c0Pt0
同じ時間帯でセネガルと焼豚じゃぱんで何%獲れると思ってんだ焼豚は。

926名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 21:59:20.87ID:Z1C5Og/d0
焼き豚も悔しかったら視聴率でサッカーに勝ってみ?wまぁ不人気のやきうじゃ一生無理だろうけどw

927名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:00:48.03ID:2v4Rmloc0
>>907
日曜日の深夜、翌日が月曜日で30%はよい数字の気がする

928名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:01:20.99ID:YoHKVTvx0
>>923
恥ずかしいレスw
プライドが高いんだね

929名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:02:49.47ID:Kgm7vdRl0
野球はどんだけごり押し報道しても2桁すら取れないからな
もう役割を終えたんだよ

930名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:03:57.35ID:FccatwgX0
>>888
>>894
視聴率基準で報道量を決めたら
1年中駅伝とフィギュアスケートの報道だらけになるぞ
サッカーの報道は4年に一度のワールドカップ本大会の時だけwww
Jリーグなんか金輪際テレビに映るまい

931名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:04:54.77ID:Uomv8kqc0
くっそうるさい日テレで見てる人が居ることに驚き

932名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:05:21.56ID:PyJGzJs6O
>>918
アナタは何にも知らないのね、お姉さんが教えてあげようか?

っていう面白画像とか、AAを貼りたくなるよw
( ´_>`)プッ

933名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:05:23.70ID:KZ7CdmNU0
>>917
野球WBC 27%
サッカーW杯 48%

昔みたいにプロ野球が毎日中継して20%取ってる時代ならまだしも、
地上波では圧倒的にサッカーが上だよ

ネットでもJリーグがキラーコンテンツになってる

934名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:05:34.13ID:qJiyL1660
めちゃくちゃ低いな・・・・
60%は興味ないとかありえない

935名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:07:11.71ID:e51LrbTU0
>>1
こうして視聴率の大切さをマスゴミに刷り込まれる
アホなお前らw

936名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:08:03.34ID:QSppqto70
>>870
ワールドカップで視聴率が取れてる意味のある情報と
キャンプというどうでもいい情報

これが同列になっちゃうのが焼き豚なんだなw
アホさ加減が良くわかるわwww

937名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:09:27.69ID:xLnT0bOi0
>>890
同じじゃないよ
公式の国際映像に放送時の担当各局が映像かぶせてる
公式が試合内容に意図ある構成で映像編集してるのに
日本の放送局が日本人選手だけを必要以上無駄にパンする為、負け試合であろうが活躍してるかの様な映像になる
民放のヘタクソ実況も相まって、不自然で見てられないわ

938名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:09:28.19ID:mxV0JNbh0
現状、スポーツ中継の有料サービスでも加入者を集められるのはJリーグだけ
だから、DAZNとスカパーの契約争いや、巨額の放映権料がニュースになった

スポナビライブを一瞬で崩壊させた野球とはとっくに格が違う
野球はDAZNでJリーグのオマケ役がお似合い

939名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:09:44.18ID:bwbvDsGp0
>>890
日テレの実況解説とリンクした映像あったけど?
例えば西野の経歴の資料読みしてるときにオンプレーなのにゆっくり西野にズームしていくみたいな

940名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:09:48.17ID:e5yJY5fU0
安心した
俺だけじゃなく8000万人はサッカーなんか興味ないんだ

941名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:10:02.80ID:QSppqto70
>>935
視聴率は意味がないって言い出してるのはマスゴミ関係者だけ
アホだろw

942名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:10:34.10ID:FccatwgX0
対野球との闘いで味方を増やしたいからなのか
建前では公平な報道をしろとか言いながら
本音ではサッカー以外報道するな視ねという
サカ豚のダブスタが垣間見える

943名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:10:41.90ID:jPthwGyH0
>>116
2010のオランダ戦は20:10〜なのに43%で今回のコロンビア戦の方が高いんだが

944名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:10:45.39ID:Rt3JVKHM0
>>637
一人か二人くらいならわかるかと思ったんだが

これフレッシュオールスターとかいうのじゃないの?

945名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:12:20.23ID:Brt/6xL50
もう飽きたよ
サッカー
お腹いっぱい

946名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:12:44.07ID:xLnT0bOi0
>>943
初戦のカメルーン戦より好時間帯なのに2戦目のオランダ戦は数字落としてるんだが

947名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:12:59.25ID:PyJGzJs6O
>>928
まだ一度も本気と書いてマジレスなんてのはしてないんだけどな

もしかして、

www www←とか、

(笑)とか、

プハハハハッ(≧ε≦)とか書いてないと全部マジレスなんすかね?

948名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:13:22.65ID:4JWNjxkl0
>>941


・・・・・・・・。

949名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:13:51.65ID:qJiyL1660
Jリーグ見るのがむなしくなる劇薬

950名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:14:30.81ID:jPthwGyH0
>>930
五輪やアジアカップもかなり取るだろ。野球は、あっ東京五輪はやるよねゴメンゴメン

951名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:15:05.81ID:tBZnsKgJO
今日暑い

952名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:15:46.39ID:PyJGzJs6O
>>929
しちょーりつとか、すーじの話かよwww(笑)
ヽ(;∇;)ワロタw

953名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:17:19.18ID:j1al4lrm0
30って低いな

954名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:19:04.48ID:PeUYrRzD0
放送権を大金はたいて買うほど視聴率とれてるのこれ?

955名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:19:53.60ID:ah4a+sKh0
>>637
正直マギーしか知らん
マギー♀の方な

956名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:20:18.96ID:ldBvToI70
>>876
ビデオリサーチ社のHPでサッカー高視聴率トップ20が見れるけど自国開催を除けば休日か試合開始が23時までで40くらいが下限になってる
深夜早朝帯で30%よりはるかに高い視聴率を残した時代っていつだよ

957名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:20:21.45ID:nGmNYZhm0
夜中だからな
占有率90%越えだよ
テレビつけてた9割は日テレ見てて訳だ
驚異的ってレベルじゃない

958名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:21:26.09ID:xLnT0bOi0
0時キックオフで38%なら十分だけどな
フジテレビでの28(木)23時キックオフは42〜45%くらいかな
事前番組でのしょうもない煽りだけはやめてくれ

959名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:21:43.69ID:yqMvqCSO0
ワールドカップはイベント、Jリーグこそが日常
今時のサッカーファンはそれくらい分かってるよ
DAZNマネーのおかげで日常もどんどん華やかになってきてるけどな

960名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:22:41.42ID:RCd7cwWD0
>>947
頭悪いのにプライド高い人って一番厄介なんだよね
やばい人に絡んじゃったw

961名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:23:10.21ID:Swfm2DTv0
深夜2時までの試合で視聴率30%超えってハンパねぇ〜な

962名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:23:18.48ID:PyJGzJs6O
>>941
視聴率に意味が有ると思わせ続けて痛いのは電通、それ以外は言い慣らされ続けてきたスポンサー企業ぐらいじゃね?

963名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:23:54.37ID:/mfuTQn/0
視聴率よかったんだね

964名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:24:17.12ID:N/uwKngI0
NHK見たらメジャーやきうやってたけどあれの視聴率どのくらいなんだろう

965名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:28:47.96ID:LbcLkbUA0
BSの日曜深夜で7.1%は異例のの高視聴率だな
年寄りしか見ない野球じゃこの時間帯でこの視聴率は無理だな

966名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:29:29.00ID:2x+9a6TP0
日テレはサッカー向きの実況じゃないよな。解説も含めてとにかく不快

967名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:31:06.22ID:j1al4lrm0
フジはさらに爆下げしそう

968名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:33:22.05ID:1ww1eMXj0
>>966
日テレのアナウンサーは少し緊張してたね
大迫をおおさが、岡崎をおかざか言い間違えてた
ただし、日本の2点目はちゃんと先を読んで実況してた

でも、民放では劣るかな

969名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:34:02.25ID:Vc760oZN0
サッカーのライバルはやきうじゃなくてフィギュアだからな
まあやきうもがんばれよ

970名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:34:09.62ID:X47/omAk0
>>967
無能
ポーランド戦生中継はフジのみ
BSは録画

971名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:34:37.77ID:OFy1vw020
日テレはサッカー放送なのに駅伝と同じく長々とポエム実況してたな

972名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:35:03.93ID:J3i01mDC0
BSの方が画質がいいのでBSで見た

973名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:36:21.63ID:1ww1eMXj0
BS8%ってなでしこ決勝以来の高さかな?

974名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:38:50.30ID:LbcLkbUA0
>>972
BS1は今は地上波と同じ解像度だから大差ないよ、局による差が多少ある程度で

975名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:39:06.04ID:MyhWOpg40
BSで見てたわ

976名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:40:09.20ID:irRrfpWK0
コロンビア戦はNHKのライブ配信で見た。
セネガル戦は日曜深夜ってのが辛かったけどティーバでみた。セネガルに先制されたときはもう寝ようかと思ったけどなんだかんだ最後まで見て良かった。サッカー全然知らないけど興奮した。
ポーランド戦はライブ放送はフジだけか…スマホでライブ配信ないなら微妙だな。
こんだけ注目されててフジはウハウハだろうな。

977名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:40:41.42ID:7r2Pk1mh0
最初の失点が無ければなあ

978名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:41:35.17ID:O5i0VLlu0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311の前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスタが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

979名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:41:46.51ID:PyJGzJs6O
>>960
お前さんの煽り絡みと逃げ口上は古いんだよw

本気と書いてマジで一昔以上も古臭いんだよww



がんばるんらよ…


   ∧_∧
  _(´・ω・)_
 |≡(∪_∪≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

980名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:42:15.38ID:2ihhHb5B0
やきうのワールドカップ(WBC)の深夜なら2〜3%くらい取れるんじゃね?
深夜だとほとんどのおじいちゃん、おばあちゃんは寝ていると思うけどw

981名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:44:18.20ID:IeVn5Sv30
>>1
どう考えてもBSの一択やろ
にわかの極みのさんまとサッカー協会の犬の禿澤がいる時点で日テレって選択肢はない

982名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:50:39.02ID:PrXT4Njp0
いや、むしろサッカー興味無くてで野球好きな人は
今こそ野球に付いて語るべきだろ
昨日なんて夜中に裏でNHKの総合でメジャー中継やってたんだろ
あれ視聴率どのくらいだったんだろ?
きっとすっげえ高かったんだろうなあ
まさかNHKの総合で中継してた野球中継が
裏のBSでやってたサッカーより低いなんてことは絶対無いよね
地上波同士じゃなくて地上波とBSの比較なんだし
(しかも地上波では日テレで中継してた試合で)

983名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:50:51.54ID:qmSePHrm0
>>979
メンタル弱過ぎw

984名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:51:05.35ID:LVPJLabV0
>>920
馬鹿にしてたwbcと天下のワールドカップで視聴率大差ないねw

985名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:51:36.04ID:IEaNvbQh0
>>457
それ
日本だけでなく
世界の決勝視聴者数みても1〜3位まで独占


決勝の視聴者数

1位 WC           9億2000万人
2位 Euro Cup       2億7000万
3位 CL            1億9000万
**** ここまでサッカー

4位 五輪 100M     1億6000万
5位 Cricket WC      1億5000万
6位 Super Boul       1億2000万



【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

986名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:51:37.78ID:suAKtuQW0
現状でさえ競技人口はサッカー>>やきうなのに今回の
W杯を機にさらにその差は広がるな

987名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:51:45.11ID:KrlJp9vZ0
盛り上がってるとこ悪いけど、次回のワールドカップは日本は予選敗退だと思うよ

今回が日本代表をワールドカップ本戦で見れる最後の大会になると思う
他のアジアの国も育ってるし

988名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:52:52.34ID:WEE/NBtf0
みんなBSで見てるのかと思ったわ

989名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:53:31.48ID:KrlJp9vZ0
サッカーは嫌いじゃないけど、サカオタは嫌いだな
5ちゃんとはいえ、発言にはもっと謙虚さを持った方がいいよ

990名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:56:05.98ID:2UEpuW5i0
手越がでてくると不愉快だから NHK BS

991名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:56:09.75ID:KrlJp9vZ0
ニワカが見るからなんなんだよ
Jリーグはガラガラじゃん

992名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:56:49.81ID:f3OxJFSQ0
じぇいりーぐがーーwww

993名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:57:25.22ID:Z1C5Og/d0
にわかがー、じぇいりーぐがー
だっさw

994名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:58:38.29ID:2UEpuW5i0
>>967
フジテレビは西岡アナが実況すればOKだ

995名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 22:59:14.44ID:suAKtuQW0
大谷の録画でシコるしかない焼き豚wwwww

996名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 23:07:30.77ID:LbIQ4B9r0
>>991
あーあ、焼き豚の常套句出ちゃった
中立のフリしてたのに

997名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 23:08:18.05ID:yeY4b9Lb0
高すぎ

998名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 23:08:34.98ID:PsCADAIC0
>>17
深夜0時に始まって2時に終るスポーツ番組で38%だぞ?分かってる?

他のどんなコンテンツでも絶対に不可能なんだよ

999名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 23:11:55.78ID:LVPJLabV0
もうwbcと変わらないレベル

天下のワールドカップも日本じゃこんなもんだねw

1000名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 23:11:58.59ID:Vc760oZN0
野球ってつまらないから野球はもっと謙虚になった方が良いと思う

mmp
lud20180627122700ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529907711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2 YouTube動画>4本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★3
【サッカー/日テレ】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は30.9%、瞬間最高37.1%と日曜深夜に脅威の高視聴率!※NHK-BS1でも生中継
【サッカー/日テレ】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は30.9%、瞬間最高37.1%と日曜深夜に脅威の高視聴率!※NHK-BS1でも生中継★2
【男子バレー/日テレ】グラチャン2017第2戦「日本vsフランス」の平均視聴率は8.3%で、初戦の9.5%から1.2P下落(※前回大会も第2戦で下落)
【男子バレー/日テレ】グラチャン2017初戦「日本vs米国」の平均視聴率は9.5%、瞬間最高10.8% 石川祐希ら出場(※前回大会の初戦は9.0%)
【サッカー】前半0-3でリードされた親善試合「日本vsブラジル」の平均視聴率は16.3%の好数字!瞬間最高20.4%!(※本田・香川・岡崎不在)★2
【野球/TV】第1回アジアプロ野球チャンピオンシップ2017・全3試合の平均視聴率は1桁の9.4% 予選L「日本vs韓国」は8.0%(19:00〜23:45)
【バスケW杯】9/5(木)1次R第3戦、NBA八村擁す日本vs“NBA軍団”アメリカ(21:19〜フジ)の平均視聴率は8.1%、瞬間最高11.1%
【野球】<WBC/視聴率>「日本―オランダ」の平均視聴率は25・2%...
【バレーボール】<リオ五輪世界最終予選>フジテレビ「日本−カナダ」、TBS「日本−フランス」の平均視聴率、ともに8・2%…
【野球】2017日本シリーズ「DeNA×ソフトB」全6戦の福岡での平均視聴率は27.4%で、SB出場時のワースト2位更新…ワースト1位は2014年の24.0%
2018プロ野球・日本シリーズ「広島×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は11.0%で歴代ワースト3位更新…ワースト1位は2014年の9.6%★2
2018プロ野球・日本シリーズ「広島×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は11.0%で歴代ワースト3位更新…ワースト1位は2014年の9.6%
2018プロ野球・日本シリーズ「広島×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は11.0%で歴代ワースト3位更新…ワースト1位は2014年の9.6%★3
【サッカー】<テレビ朝日>W杯アジア2次予選…日本5-0シリアの平均視聴率は17・1%!瞬間最高は試合終盤の22・2%
【サッカー】<U―23アジア選手権1次リーグB組「日本―カタール戦」(後9・54)>のー平均視聴率は8・6%!
【プロ野球】2017日本シリーズ「DeNA×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は12.8%で歴代ワースト5位更新…ワースト1位は2014年の9.6%
【プロ野球/日テレ/衝撃】巨人開幕戦の平均視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19時〜)で19時以降の最低更新&19時以降の1桁は史上初
【サッカー】<中島翔哉が決勝点>フジテレビ「日本×ボリビア」視聴率は瞬間最高14・9%, 平均視聴率が11・3% ★2
【サッカー】クラブW杯決勝「鹿島vsレアル」の平均視聴率はCWC歴代最高の26.8%!瞬間最高36.8%!(箱根駅伝往路、復路に次ぎスポーツ部門3位)★9
【サッカー】クラブW杯決勝「鹿島vsレアル」の平均視聴率はCWC歴代最高の26.8%!瞬間最高36.8%!(箱根駅伝往路、復路に次ぎスポーツ部門3位)★7
【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時34分)★2
【サッカー/他国クラブ同士】12/18(日)15:50〜のクラブW杯・3決、クラブアメリカ(メキシコ)×A・ナシオナル(コロンビア)の平均視聴率は7.2%
【ラグビー】<日本テレビ>スコットランド戦の平均視聴率は6.6%…終了時の視聴率は3.8%…
【野球】<WBC視聴率>「日本―キューバ」(午後7・45〜同11・09)の平均視聴率が22・2%.....,
【テレビ】 ソフトバンク3年連続日本一 地元福岡の平均視聴率は38・5% 瞬間最高視聴率は50・3%
【サッカー】 <アジア杯準決勝 「日本xイラン」 >平均視聴率15・5%!(午後10時55分)瞬間最高17.6%★2
【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時33分)
【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時33分) ★20
【プロ野球/フジ】10/23(月)中継延長30分のセCSファイナル「広島vsDeNA」第4戦(19:00〜21:30)の平均視聴率は10.6%(関東地区)
ラグビーW杯 日本対スコットランド戦、平均視聴率は39.2%
【野球】<世界野球プレミア12> スーパーラウンド 日本×オーストラリア」の平均視聴率が12%・・・★2
【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%★2
【サッカー/テレビ】W杯「日本×コロンビア」 平均視聴率37.4%、瞬間最高は52.7%!平日午前5時キックオフ・・・奇跡信じるも願い届かず
【プロ野球/日テレ】2022年6度目の巨人戦ナイター(2位巨人vs首位ヤクルト)の視聴率は5.6%(19:00-21:00)、年間加重平均視聴率は6.5% [ラッコ★]
【テレビ】<フジテレビ>27時間テレビ「さんま・中居の今夜も眠れない」の平均視聴率は4・9%!
【野球】<世界野球プレミア12> スーパーラウンド 日本×オーストラリア」の平均視聴率が12%・・・★3
【野球】<世界野球プレミア12> スーパーラウンド 日本×オーストラリア」の平均視聴率が12%・・・★5
【野球】<世界野球プレミア12> スーパーラウンド 日本×オーストラリア」の平均視聴率が12%・・・★4
【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%★3
【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%
【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%★4
【野球】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の平均視聴率は37・0%、瞬間最高は44・2% [影のたけし軍団ρ★]
【プロ野球】<日本シリーズ第5戦「ヤクルト−オリックス」>視聴率8・1%......個人平均視聴率は4・7% ...★ 2 [Egg★]
【サッカー】日本−ハイチ戦の平均視聴率(午後7時半から番組終了まで)が12・2%を記録★2
【リオ五輪】<NHK総合テレビ>愛ちゃん快進撃や7人制ラグビー日本の金星・・・午後10時から170分間の平均視聴率10・9%
【プロ野球】<日本シリーズ5戦「ヤクルト−オリックス」>視聴率8・1%。個人平均視聴率は4・7% [Egg★]
【ドラマ】嵐の大野智が主演!日本テレビ<世界一難しい恋>第3話、平均視聴率は13・1%
【テレビ】 日本ハムが吉田輝星指名のドラフト中継、北海道の平均視聴率18・2%、瞬間最高24・4%
【視聴率】日本−ハイチ戦の平均視聴率(午後7時半から番組終了まで)が12・2%を記録、 午後7時の放送開始から30分間は6・9%
【野球】<世界野球プレミア12> スーパーラウンド 日本×オーストラリア」(後6時45分)の平均視聴率が12・0%
【高校野球/NHK】2019選抜高校野球・決勝「習志野vs東邦」第1部の視聴率は7.7%、第2部+閉会式は6.3%(※加重平均視聴率は6.8%)
サッカーW杯日本×ドイツ戦平均視聴率35・3%、瞬間最高は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮 ★2 [ひかり★]
【ドラマ/視聴率】NHK連続テレビ小説「純と愛」最終回、視聴率は20.2%…期間平均視聴率は17.1%
サッカーW杯日本×ドイツ戦平均視聴率35・3%、瞬間最高は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮 ★3 [ひかり★]
【テレビ】<NHK>「高校野球西東京大会・決勝 早稲田実×東海大菅生」の平均視聴率が10・8%
渡辺麻友出演の「なつぞら」期間平均視聴率は21.0%、松井玲奈出演「まんぷく」から0.4%ダウン 
【視聴率】綾瀬はるか主演「ぎぼむす」SP 平均視聴率は16・0% 連ドラの1年後が舞台
【音楽】<FNSうたの夏まつり>平均視聴率は11・5%(昨年は12・2%)瞬間最高は15・0%
【視聴率】侍ジャパンが快勝のオーストラリア戦、瞬間最高14.4%をマーク 平均視聴率、第1戦11.2% 第2戦7.5%
【NHk紅白歌合戦】<局内に衝撃>紅白制作OB「紅白が紅白でなくなった日」“合格点”の平均視聴率40%届かなかった3つの理由...★5 [Egg★]
【プロ野球】 松坂12年ぶり出場 球宴第1戦 平均視聴率は昨年上回る11・6% 
【視聴率】プロ野球巨人開幕戦平均視聴率 前半9.1%後半10.4% 視聴率は低調なスタート…★3
【視聴率】プロ野球巨人開幕戦平均視聴率 前半9.1%後半10.4% 視聴率は低調なスタート…★4
ベストアーティスト2020平均視聴率14.3%瞬間最高視聴率はNiziUでハロカス怒りの脱糞

人気検索: つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像
23:08:18 up 43 days, 19:08, 0 users, load average: 2.17, 3.10, 3.68

in 0.23080396652222 sec @0.23080396652222@1c3 on 060812