◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #13 (第13話)[字][再] ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1736358819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「欲望のくし・美しき人妻の苦悩」
伊豆七島から江戸に戻ってきた御赦免船。
八丈島から罪を許されて戻るはずだった三人が乗っていないとの報告を受けた吉宗は…
※前スレ
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #12 (第12話)[字][再]
http://2chb.net/r/liveanb/1736272204/ 吉宗は、伊豆七島から江戸に戻ってきた御赦免船に、八丈島から罪を許されて戻るはずだった三人が乗っていなかったとの報告を受ける。
伊豆代官・浦田平四郎を呼んで質したところ、二人は島で病死し、もう一人ツゲ職人の由兵衛は海に落ちて行方知れずになったという。
平四郎の報告に疑問をもった吉宗は、あやめに島に渡って真相を突き止めるよう命じた。
翌日、伊豆の特産品を扱う廻船問屋の主人が何者かに殺される騒ぎが起こり…
◇出演者
松平健、中村あずさ、高島忠夫、生稲晃子、山本譲二 ほか
脚本:石川孝人 監督:岡屋龍一
おくみ:越智静香、由兵衛:河原崎建三、寺坂飛騨守:和崎俊哉、佐吉:前田淳、加賀屋豊造:大場順、浦田平四郎:岩尾正隆
吉岡半兵衛:福本清三、加賀屋の手下:河本忠夫、加賀屋の手下:柴田耕作、田島屋清右衛門:大木晤郎、八丈島の役人:石井洋充
:稲泉智万、漁師:矢部義章、:林哲夫、:椿竜二、医者:細川純一、:柳茂玉、:北方候、:上鶴良子、:島田佳子
おはよう!
土曜日はシャトーブリアンステーキを再び焼きますよ(本来12月に焼く予定だったお肉を先送りにして先日焼いたので、本来の今月分を土曜日に焼くだけなんです!)
徳川吉宗(徳田新之助)∶松平健
大岡忠相(2代目):田村亮
宍戸官兵衛:高島忠夫
十文字隼人:大森貴人
あやめ:大竹一重
長次郎:山本譲二
おぶん:生稲晃子
鶴姫:中村あずさ
月島:長内美那子
源次(小頭格):真砂皓太
駒三:西川潤
忠太:木下通博
佐渡吉:田井克幸
虎松:福山龍次
おけい:大林菜穂子
琴路:金子珠美
お七:荒石あずさ
花江:嶋田奏子
おゆみ:北村理恵
おのぶ:西真由美(第20話で死亡)
井伊直惟:入川保則(第1話~第2話、第21話)
彦根藩主で、鶴姫の父。
鶴姫の行く末を案じている。
室鳩巣:芝本正(第1話、第15話、第20話)
儒学者で、女大学・明徳館の学長。
徳田新之助の正体を知る数少ない人物の一人。
尾張大納言宗春:西岡徳馬(第22話)
尾張藩主。
将軍職を巡る争いで吉宗に敗れたことを根に持っており、隙あらば将軍職を狙っている。
辰五郎:北島三郎(第1話~第2話、第21話~第22話)
長次郎に跡を譲り、江戸町火消肝煎となる。
5ch不調時の避難所 (おーぷん2ちゃんねる)
【上様実況】おはよう時代劇 暴れん坊将軍
https://hayabusa2.open2●ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617562046/l50
>>1 !extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
どんぐりスレ立て用
>>1 ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂
はいおはよーございます
何時もスレ勃てありがとうございます
>>11 おはよーございます(*´ω`*)
動画見てたらちょっと遅くなっちった
>>10 おはようございました!自分も空腹で玉ねぎのお味噌汁を作って食しました!
あやめ『(……急ぎ八丈島とか、めっちゃ簡単に言ってくれるなぁ……)』
この人、後ははぐれ刑事純情派ぐらいでしか観たことないなぁ
山本譲二の口のあたりモゴモゴがどうしてもイライラする
普通にしゃべれないのか
入れ歯かもしれないな
キャベツが本当に高いわ
でもニンジン玉ねぎ じゃがいもはなんとかだからポテサラをたっぷり作ったの
お惣菜だと割高だけど 電子レンジがあれば簡単
今ヒトメタニューモウイルス流行ってるからニューモに大打撃だな
>>67 急にどうしたの
でも昨日キャベツがついに一玉1000円で売られてるたいうニュースは見た
越智静香
元旦那は井上和彦
>>70 頭でヒヨコが羽化する→成長して鶏になる→毛が抜けて頭につく
生卵の卵白をツルピカ頭に塗るのは昔の爺さんがやってた
珍しいことではない
人手不足って上様が毎日幕臣をぶっ殺してるからなんじゃ・・・
>>69
タマゴともやしは安すぎたから、まあいいわ けどコメが高いままなのは解せない >>80 ニューモってやはり新しい毛って意味で命名されたのかな?
>>73 12月カラカラだったからねえ
葉物は天候左右が激しいわ
一発でもにんしん
>>82 市販カレールウだとジャワの辛口が好きなんだけど家族がついていけない
こくまろに
>>91 千切りカットキャベツが価格維持できてるのが不思議
暴れん坊将軍のオープンワールドゲームどっか出さないかな?
もしくはUbiがアサシンクリード・暴れん坊ジェネラル を出してくれてもいい
>>95 ジャワカレーのスパイシー・ブレンドはさらに刺激があって美味しい
>>95 ジャワカレーって他のカレールーより高いよな
>>95 ジャワカレー美味しいけれど高級だね昔は良く食ってた
>>74 井上和彦にしては随分長く続いたからそのまま続くのかと思っていたのに・・・・・
>>87 裁判官みたいなものだから知ってる人は知ってるって感じ?
>>110 >>111 日本ではスパイスが高いからねえ
>>116 身内に甘すぎる判決連発ですっかり有名人
関東学院って横浜じゃなくて横須賀じゃなかった?
小泉のバカ倅が地元だからお情けで入れてもらったとか何とか
>>112 だねぇw
味染みるの早いだろうと思って具材一口サイズのおでんを作ったがいまいち美味しくない(´・ω・`)
大森美香は糞な脚本家だな
蒼天を衝くをガッカリして新暴れん坊を見てまたガッカリした
ガッカリさせるのが得意なサゲマン女
>>120 堂島の米相場が最初とか それって米将軍の時代かな?
崖から八丈島の海に落ちてどうやって本土まで帰ってきたんだよ
>>131 なぎらのB面曲は買い取りだったから印税は1円も入ってこなかったらしい
河原崎さん必殺だと乳飲み子時代にカムチャツカから船に流されて日本に来たからな
八丈島なんか余裕
>>131 当時の童謡だと買い切りですかねえ
ラブユー東スポ
単なる島抜けじゃなくて逃げなきゃ殺されるところだったと説明すれば良いのに
>>136 某国の不審船に拾われて工作員として帰国
>>152 不審船プラモって本当にあったのかしら?
>>154 暴れん坊将軍の人相書きはかなり似てるから逃げるのは難しい
>>105 黄門や必殺仕事人はゲームあるけど
上様は仮面ライダーのゲームにしか出た事無いしなぁ
パロディキャラなら拠点防衛ゲームや乙女ゲームやエロゲーに出た事あるけど
>>154 江戸時代は頬被りするだけで誰にも気づかれないくなるからな
>>166 ってこれは徳川吉宗じゃなかった
>>135 自己レス
ぐぐったら享保15年開始って書いてあったからホントに吉宗時代だった
>>166 コーエーが上様無双出したら売れそうだけどな
上様になって悪人をバッサバッサと斬り殺していく
やっぱり暴れん坊はめ組の女中がキャーキャー騒がないとつまらんな
こんな島抜けのしょぼくれじじいが主役ではつまん
>>168 夜なんか真っ暗だからまず気付かれない
誰だかわからないから提灯に名前や家紋を書くんだよね
>>169 戦前の映画でもカレーの話が出てきて あれはかれーなあ というセリフがあった
OZ
お庭番が遅いから悪い
狙われてる家なんだからもっとバッチリ張り付いてないと
>>182 一応推理パートある作品だから
如くシリーズの方が相性が良いと思う
>>194 紙で拭かないし汚れ凄そうで洗う人かわいそう
>>192 八丈島行けとか家見張れとかブラック過ぎる
>>182 プレイヤーキャラは吉宗、忠相、お庭番2人と隠しキャラでめ組の頭か
>>128 蛭子さんは年末年始たくさん見られました!
伊豆の治安もこれじゃあなあ・・・
そしてまた勘定奉行交代
正史の吉宗は割と庶民をムシケラの様に消費して幕府の財政立て直してるんだよなぁ
くさやって八丈島の罪人が魚にウンコかけて発酵させて食べてみたら美味しくて発明したのかな?
>>197 ウォーターラインシリーズの1/700スケールって相当小さいです。
コラです!
幾ら勘定奉行ったって、あのやる気のない振りかぶりはないでしょ・・・
>>217 >>218 そっか忘れてた、なんなら隠し隠しキャラで宗春出てきて9代将軍になるシナリオもアリか?
もう!青服隊が勝ってくれないとハロワに行けないでしょ(´・ω・`)
土下座しないで最初からこやつは上様を騙るくせ者だ切りすていと言えばいいのにな
>>224 連日早朝から凄かったですよね!久住先生のコーナーが相変わらず無くて残念でしたが!
また勘定奉行が不審死したけど幕閣は何とも思わないのか?
>>259 でも不審船って中に小型船収納できるからそこそこ大きいんじゃないのかな?
横浜で実物見たことあるけど
このシーンの譲二は悪くねえな
って書こうとした直後にまた輩全開
>>275 もうパブロフの犬状態なんだろうな、上様には取りあえず土下座するっていうw
良いケツが産まれるかもしれないと期待する上様なのであった(´・ω・`)
かーん
どんどん
どんどん
どんどん
どんどん
わっしょいლ(´∀`ლ)
わっしょいლ(´∀`ლ)
よいっしょー
よいっしょー!
あと5年もすればピチピチショタの青いケツを拝めるとご満悦の吉宗であった。
>>284 年末年始恒例になってきて嬉しい限りですよ!
そんな事より勘定奉行がどいつもこいつも悪事働くのをなんとかしろよ
>>280 花見の為に土手沿いに桜を植えたのは花見見物で大勢の見物客が上を歩いて土手を踏み固めて強固にするため
昔の日本人頭良すぎるね
中身は大して変わらないのに、やっぱり微妙な感じの8(´・ω・`)
>>297 ですよね!因みに戦艦大和で全長263m、喫水線長256mですよね!
>>294 平役のみんなは今度はどれくらい持つか賭けしてそう
>>259 箱でこれで
中身これだからね
葵のハゲから美波(短)からしんのすけから三人娘からのマグロ、ご期待ください
俺の死体に異星人がこんなことしたらと思うとマグロが不憫でならない
>>323 私もです!
酒飲み視点でのメニュー選択が楽しく、そして久住先生こそが井之頭五郎そのものなんですよね実は。あの井之頭五郎のセリフこそ久住節でもあるので。
>>324 これ相当小さな駆逐艦ですね?
秋月とかのクラスより小さいですね!
>>224 実況も比較的おだやかで良かった孤独のグルメ
>>334 基準排水量 1,262 トン 公試排水量 1,530 トン
全長 100.00 m 最大幅 9.35 m 吃水 3.30 m
ボイラー ロ号艦本式缶×2基 主機 艦本式タービン×2基 出力 19,000 馬力
推進器 スクリュープロペラ×2軸 速力 27.8 ノット
燃料 重油:370t 航続距離 3,500海里/18ノット
乗員 211名 / 252名
こんな感じみたい
雪風で真っ先に思い浮かぶのはこれ
Status ♥2 ♠2 ♠6 ♦8 ♥8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.11, 1.83, 1.73(1829.984375) Proc. [0.458749 sec.]
-curl
lud20250111152356ID:qbl/5B8u0のレス一覧:
「欲望のくし・美しき人妻の苦悩」
伊豆七島から江戸に戻ってきた御赦免船。
八丈島から罪を許されて戻るはずだった三人が乗っていないとの報告を受けた吉宗は…
※前スレ
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #12 (第12話)[字][再]
http://2chb.net/r/liveanb/1736272204/ 吉宗は、伊豆七島から江戸に戻ってきた御赦免船に、八丈島から罪を許されて戻るはずだった三人が乗っていなかったとの報告を受ける。
伊豆代官・浦田平四郎を呼んで質したところ、二人は島で病死し、もう一人ツゲ職人の由兵衛は海に落ちて行方知れずになったという。
平四郎の報告に疑問をもった吉宗は、あやめに島に渡って真相を突き止めるよう命じた。
翌日、伊豆の特産品を扱う廻船問屋の主人が何者かに殺される騒ぎが起こり…
◇出演者
松平健、中村あずさ、高島忠夫、生稲晃子、山本譲二 ほか
脚本:石川孝人 監督:岡屋龍一
おくみ:越智静香、由兵衛:河原崎建三、寺坂飛騨守:和崎俊哉、佐吉:前田淳、加賀屋豊造:大場順、浦田平四郎:岩尾正隆
吉岡半兵衛:福本清三、加賀屋の手下:河本忠夫、加賀屋の手下:柴田耕作、田島屋清右衛門:大木晤郎、八丈島の役人:石井洋充
:稲泉智万、漁師:矢部義章、:林哲夫、:椿竜二、医者:細川純一、:柳茂玉、:北方候、:上鶴良子、:島田佳子
おはよう!
土曜日はシャトーブリアンステーキを再び焼きますよ(本来12月に焼く予定だったお肉を先送りにして先日焼いたので、本来の今月分を土曜日に焼くだけなんです!)
徳川吉宗(徳田新之助)∶松平健
大岡忠相(2代目):田村亮
宍戸官兵衛:高島忠夫
十文字隼人:大森貴人
あやめ:大竹一重
長次郎:山本譲二
おぶん:生稲晃子
鶴姫:中村あずさ
月島:長内美那子
源次(小頭格):真砂皓太
駒三:西川潤
忠太:木下通博
佐渡吉:田井克幸
虎松:福山龍次
おけい:大林菜穂子
琴路:金子珠美
お七:荒石あずさ
花江:嶋田奏子
おゆみ:北村理恵
おのぶ:西真由美(第20話で死亡)
井伊直惟:入川保則(第1話~第2話、第21話)
彦根藩主で、鶴姫の父。
鶴姫の行く末を案じている。
室鳩巣:芝本正(第1話、第15話、第20話)
儒学者で、女大学・明徳館の学長。
徳田新之助の正体を知る数少ない人物の一人。
尾張大納言宗春:西岡徳馬(第22話)
尾張藩主。
将軍職を巡る争いで吉宗に敗れたことを根に持っており、隙あらば将軍職を狙っている。
辰五郎:北島三郎(第1話~第2話、第21話~第22話)
長次郎に跡を譲り、江戸町火消肝煎となる。
5ch不調時の避難所 (おーぷん2ちゃんねる)
【上様実況】おはよう時代劇 暴れん坊将軍
https://hayabusa2.open2●ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617562046/l50
>>1 !extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
どんぐりスレ立て用
>>1 ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂
はいおはよーございます
何時もスレ勃てありがとうございます
>>11 おはよーございます(*´ω`*)
動画見てたらちょっと遅くなっちった
>>10 おはようございました!自分も空腹で玉ねぎのお味噌汁を作って食しました!
あやめ『(……急ぎ八丈島とか、めっちゃ簡単に言ってくれるなぁ……)』
この人、後ははぐれ刑事純情派ぐらいでしか観たことないなぁ
越智静香
元旦那は井上和彦
>>70 頭でヒヨコが羽化する→成長して鶏になる→毛が抜けて頭につく
生卵の卵白をツルピカ頭に塗るのは昔の爺さんがやってた
珍しいことではない
人手不足って上様が毎日幕臣をぶっ殺してるからなんじゃ・・・
>>69
タマゴともやしは安すぎたから、まあいいわ けどコメが高いままなのは解せない >>91 千切りカットキャベツが価格維持できてるのが不思議
暴れん坊将軍のオープンワールドゲームどっか出さないかな?
もしくはUbiがアサシンクリード・暴れん坊ジェネラル を出してくれてもいい
>>95 ジャワカレーのスパイシー・ブレンドはさらに刺激があって美味しい
>>95 ジャワカレーって他のカレールーより高いよな
>>95 ジャワカレー美味しいけれど高級だね昔は良く食ってた
>>74 井上和彦にしては随分長く続いたからそのまま続くのかと思っていたのに・・・・・
>>87 裁判官みたいなものだから知ってる人は知ってるって感じ?
>>110 >>111 日本ではスパイスが高いからねえ
>>116 身内に甘すぎる判決連発ですっかり有名人
関東学院って横浜じゃなくて横須賀じゃなかった?
小泉のバカ倅が地元だからお情けで入れてもらったとか何とか
>>112 だねぇw
味染みるの早いだろうと思って具材一口サイズのおでんを作ったがいまいち美味しくない(´・ω・`)
大森美香は糞な脚本家だな
蒼天を衝くをガッカリして新暴れん坊を見てまたガッカリした
ガッカリさせるのが得意なサゲマン女
>>120 堂島の米相場が最初とか それって米将軍の時代かな?
崖から八丈島の海に落ちてどうやって本土まで帰ってきたんだよ
>>131 なぎらのB面曲は買い取りだったから印税は1円も入ってこなかったらしい
河原崎さん必殺だと乳飲み子時代にカムチャツカから船に流されて日本に来たからな
八丈島なんか余裕
>>131 当時の童謡だと買い切りですかねえ
ラブユー東スポ
単なる島抜けじゃなくて逃げなきゃ殺されるところだったと説明すれば良いのに
>>136 某国の不審船に拾われて工作員として帰国
>>152 不審船プラモって本当にあったのかしら?
>>154 暴れん坊将軍の人相書きはかなり似てるから逃げるのは難しい
>>105 黄門や必殺仕事人はゲームあるけど
上様は仮面ライダーのゲームにしか出た事無いしなぁ
パロディキャラなら拠点防衛ゲームや乙女ゲームやエロゲーに出た事あるけど
>>154 江戸時代は頬被りするだけで誰にも気づかれないくなるからな
>>166 ってこれは徳川吉宗じゃなかった
>>135 自己レス
ぐぐったら享保15年開始って書いてあったからホントに吉宗時代だった
>>166 コーエーが上様無双出したら売れそうだけどな
上様になって悪人をバッサバッサと斬り殺していく
やっぱり暴れん坊はめ組の女中がキャーキャー騒がないとつまらんな
こんな島抜けのしょぼくれじじいが主役ではつまん
>>168 夜なんか真っ暗だからまず気付かれない
誰だかわからないから提灯に名前や家紋を書くんだよね
>>169 戦前の映画でもカレーの話が出てきて あれはかれーなあ というセリフがあった
OZ
お庭番が遅いから悪い
狙われてる家なんだからもっとバッチリ張り付いてないと
>>182 一応推理パートある作品だから
如くシリーズの方が相性が良いと思う
>>194 紙で拭かないし汚れ凄そうで洗う人かわいそう
>>192 八丈島行けとか家見張れとかブラック過ぎる
>>182 プレイヤーキャラは吉宗、忠相、お庭番2人と隠しキャラでめ組の頭か
>>128 蛭子さんは年末年始たくさん見られました!
伊豆の治安もこれじゃあなあ・・・
そしてまた勘定奉行交代
正史の吉宗は割と庶民をムシケラの様に消費して幕府の財政立て直してるんだよなぁ
くさやって八丈島の罪人が魚にウンコかけて発酵させて食べてみたら美味しくて発明したのかな?
>>197 ウォーターラインシリーズの1/700スケールって相当小さいです。
コラです!
幾ら勘定奉行ったって、あのやる気のない振りかぶりはないでしょ・・・
>>217 >>218 そっか忘れてた、なんなら隠し隠しキャラで宗春出てきて9代将軍になるシナリオもアリか?
もう!青服隊が勝ってくれないとハロワに行けないでしょ(´・ω・`)
土下座しないで最初からこやつは上様を騙るくせ者だ切りすていと言えばいいのにな
>>224 連日早朝から凄かったですよね!久住先生のコーナーが相変わらず無くて残念でしたが!
また勘定奉行が不審死したけど幕閣は何とも思わないのか?
>>259 でも不審船って中に小型船収納できるからそこそこ大きいんじゃないのかな?
横浜で実物見たことあるけど
このシーンの譲二は悪くねえな
って書こうとした直後にまた輩全開
>>275 もうパブロフの犬状態なんだろうな、上様には取りあえず土下座するっていうw
良いケツが産まれるかもしれないと期待する上様なのであった(´・ω・`)
かーん
どんどん
どんどん
どんどん
どんどん
わっしょいლ(´∀`ლ)
わっしょいლ(´∀`ლ)
よいっしょー
よいっしょー!
あと5年もすればピチピチショタの青いケツを拝めるとご満悦の吉宗であった。
>>284 年末年始恒例になってきて嬉しい限りですよ!
そんな事より勘定奉行がどいつもこいつも悪事働くのをなんとかしろよ
>>280 花見の為に土手沿いに桜を植えたのは花見見物で大勢の見物客が上を歩いて土手を踏み固めて強固にするため
昔の日本人頭良すぎるね
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1736358819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #13 (第13話)[字][再] ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #1 (第1話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #3 (第3話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #11(第11話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #18 (第18話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #12 (第12話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #10 (第10話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍6 #18 (第19話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍7 #13 (第13話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #13 (第13話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #15 (第15話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #8 (第8話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #3 (第4話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #3 (第3話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #1 (第1話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #8 (第9話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #5 (第5話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #9 (第9話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #2 (第2話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍6 #12(第13話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍6 #11(第12話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #15 (第16話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #10 (第11話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #20 (第20話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍6 #43 (第44話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #21 (第21話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #12 (第12話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #14 (第15話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍7 #11 (第11話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #17 (第17話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #17 (第18話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍7 #15 (第15話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #19 (第19話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍7 #17 (第17話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #12 (第13話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #28 (第28話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #19 (第20話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍7 #10 (第10話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍6 #9(第10話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #5 (第6話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #9 (第9話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #6 (第7話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #5 (第5話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #6 (第6話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #9 (第10話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #33(第35話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍4 #40(第43話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍4 #70(第74話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍4 #42(第45話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍4 #30(第32話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍4 #41(第44話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #37 (第37話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #24 (第24話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #36 (第36話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #20 (第20話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #20 (第21話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍6 #45 (第46話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #24 (第26話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #22 (第24話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #30 (第30話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #1(第1話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #15(第16話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #10(第10話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #14(第15話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #105(第111話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #108(第114話)[字][再]
06:12:07 up 7 days, 7:10, 0 users, load average: 18.03, 18.77, 17.94
in 0.095931053161621 sec
@0.095931053161621@0b7 on 042419
|