◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

青山学院大学陸上部応援スレ76 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sposaloon/1514965830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ae4-xMbA [123.216.152.228])2018/01/03(水) 16:50:30.34ID:UVkcqnJg0

青山学院大学陸上部を応援するスレです

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に

前スレ
青山学院大学応援スレ75
http://2chb.net/r/sposaloon/1514861660/

青山学院青学陸上部 公式サイト
http://aogaku-tf.com/
青学陸上部(長距離ブロック) twitter
http://twitter.com/aogaku_rikujyou
短距離ブロック
http://agu-athletics.org/index.html
青学陸上部OB会
http://www.obiogi.com/obog.php?cid=1000
青山スポーツ
http://aoyama.univ.nikkansports.com
青山学院 公式サイト 
http://www.aoyamagakuin.jp/index.html
青山学院大学 公式サイト
http://www.aoyama.ac.jp
www.aoyama.ac.jp/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝 公式サイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
スポーツ報知 箱根駅伝サイト
http://www.hochi.co....orts/feature/hakone/
箱根駅伝ミュージアム
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2スポーツ好きさん (スップ Sdfa-6c8n [1.66.97.9])2018/01/03(水) 18:07:13.45ID:raZ1bUsRd
おつ

3スポーツ好きさん (スププ Sd5a-XcZe [49.96.29.19])2018/01/03(水) 18:20:53.07ID:znTwCf5Ud
【青学フリーククイズ】
青学現3年生のうちで5000mPBが最下位なのは?(マネ除く)

1.橋間
2.林
3.松田
4.山田

4スポーツ好きさん (ワッチョイ 2eb8-MiNv [153.144.241.174])2018/01/03(水) 18:27:36.99ID:h0PbLaPE0
梶谷は全く信用できないのでせいぜいスーパー(でないが)サブだ。

5スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM66-lW1e [61.205.94.247])2018/01/03(水) 18:32:09.75ID:AmJSWJ/LM
アンカー梶谷ならまぁそこそこ

6スポーツ好きさん (スッップ Sd5a-uF44 [49.98.133.225])2018/01/03(水) 18:42:47.32ID:6M/NjaPnd
>>5
今日の復路みたいに大量リードの9区とか10区で淡々と走り切る役割ならできる。

7スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b61-7ecw [110.134.253.153])2018/01/03(水) 18:42:51.28ID:eQB6PkV+0
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
http://2chb.net/r/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
http://2chb.net/r/athletics/1514869487/l50

8スポーツ好きさん (ワッチョイ c7df-7ecw [112.139.217.84])2018/01/03(水) 18:45:33.06ID:1NWx6yT40
>>6
まあ中村兄よりはマシかw
でもそろそろ駅伝でしっかり結果を残さないと
メンバー落ちもあるのかなあ

9スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-E9Yg [180.63.55.128])2018/01/03(水) 19:19:44.24ID:pGjCdBas0
梶谷のあのフォームは長距離を走りきれるのか不安になるよなぁ

10スポーツ好きさん (アウアウエー Sa72-WUar [111.239.236.40])2018/01/03(水) 19:23:53.79ID:tY8KG+Cva
改めて4連覇おめ
さーてNHKのスポニューチェックでもするかw
忙しいw

11スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-7ecw [118.21.75.31])2018/01/03(水) 19:30:59.64ID:28NCSEk30
>>9
まあ小柄なんで仕方ないんだろうけど
上半身捻り出して思いっきりストライドを出す走り方だからな。
消耗が激しそうではある。

12スポーツ好きさん (スップ Sdfa-uPE/ [1.72.6.184])2018/01/03(水) 19:45:32.66ID:efkfMaMOd
カレッジソング歌ってるの、初めて見た。

13スポーツ好きさん (ワッチョイ bae4-xMbA [123.216.152.228])2018/01/03(水) 19:48:14.24ID:UVkcqnJg0
梶谷は去年の箱根1区ではスローペースに助けられてうまく小判したけど、
今年だったら西山のスパートに付いて行けず1分位離されてたかもしれないな。

14スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-E9Yg [180.63.55.128])2018/01/03(水) 19:54:00.35ID:pGjCdBas0
来期の全日本
鈴木塁ー橋詰ー小野田ー森田ー橋間ー竹石ー神林ー林

15スポーツ好きさん2018/01/03(水) 19:55:29.76
>>14
十分優勝狙える

16スポーツ好きさん (スッップ Sd5a-uF44 [49.98.133.225])2018/01/03(水) 20:11:02.75ID:6M/NjaPnd
去年の2区で一色が鈴木健吾に突き放された時、あの一色があんなに置いて行かれるなんてと唖然としたが、今年同じ鈴木健吾相手に森田が突き放したのを見て感慨深いものがあった。

17スポーツ好きさん (ワッチョイ f79e-wpzq [202.136.202.119])2018/01/03(水) 20:12:02.81ID:MiViI1Jp0
梶谷4区で凌いだって形か
使うのが難しい選手だが箱根に関しては何とかしてるかなw

18スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-B1LF [60.125.93.119])2018/01/03(水) 20:14:27.55ID:UposUKwr0
林は東京マラソンに挑戦するんだよね
楽しみだね

19スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-7ecw [118.21.75.31])2018/01/03(水) 20:22:48.22ID:28NCSEk30
>>3
普通に考えたら松田なんだが、実は林なんだな。
5000mPB14:18の林が今日最初の5kmを14:10で飛ばして垂れずに区間新。
つくづくロード向きなのか。

20スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-7ecw [118.21.75.31])2018/01/03(水) 20:25:57.13ID:28NCSEk30
まさか14:31で入部した林が初箱根で悠太悠基の記録更新するとか魔法かと。
フォームもかっこいいしイケメンだし植村に優しい先輩だし人気でそうだね。

21スポーツ好きさん (ワッチョイ f79e-wpzq [202.136.202.119])2018/01/03(水) 20:26:24.26ID:MiViI1Jp0
林は完全にロードタイプだね
押切の坂を登るスピードが段違いに速かったw

22スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f12-RYVm [114.153.26.14])2018/01/03(水) 20:32:34.59ID:eRIQ6ewh0
>>20
下田も1年次は8レースやっても14分30秒切れなかった

23スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f12-RYVm [114.153.26.14])2018/01/03(水) 20:35:14.44ID:eRIQ6ewh0
森田のスピードに給水の小田が置いて行かれそうになったとツイってたな

24スポーツ好きさん (ブーイモ MM5a-uPE/ [49.239.70.219])2018/01/03(水) 20:41:47.85ID:JUJHgEcaM
林は小椋と走り方がそっくりw
同じ7区だしw

25スポーツ好きさん (アークセー Sxeb-XcZe [126.175.37.62])2018/01/03(水) 20:43:05.24ID:8co4XtTsx
復路まとめ

・6区
小野田ワニの如くスタートからじっくり近寄って、大平台から一気に東洋今西を食って計画通り逆転。

・7区
平塚の神、林爆誕で関東学連の金栗杯選出会議を電話だけで終わらせる

・8区
下田3年連続区間賞どころか他の選手に対して自己タイム+1分の領域にすら足を踏み入れることを許さず湘南の仏になる

・9区
近藤ピクニックランのつもりがいつもの繰り上げ悲劇を國學院に命中させる

・10区
実力で選出されるはずのアンカーはなぜか毎回イケメンというジンクスを今年も橋間によって実現させる(個人的な感想です)

26スポーツ好きさん2018/01/03(水) 20:44:33.83
4連覇の「青学ブランド」築いた育成力
駒大OB神屋氏が箱根駅伝復路を解説
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201801030006-spnavi

27スポーツ好きさん (ブーイモ MM5a-uPE/ [49.239.70.219])2018/01/03(水) 20:48:10.97ID:JUJHgEcaM
林は小椋と走り方がそっくりw
同じ7区だしw

28スポーツ好きさん (スッップ Sd5a-uF44 [49.98.133.225])2018/01/03(水) 21:04:00.74ID:6M/NjaPnd
林はフォームもブレがなくスタミナもあるので幅広く対応できると思う。
来年は下田のように複数区間のリザーブになりそう。
恐らく3区・4区・7区・8区は普通に行けると思う。

29スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f12-RYVm [114.153.26.14])2018/01/03(水) 21:05:18.28ID:eRIQ6ewh0
>>25
アンカーがイケメンこれ大事
橋間はきっちり仕事をした
近藤もいい仕事した

30スポーツ好きさん (ワッチョイ ee6b-YglX [121.109.75.79])2018/01/03(水) 21:13:06.82ID:aQuzktEH0
梶谷と同じ栃木県のものです。

梶谷は左足の疲労骨折をしてあまり練習できなかったと地元の下野新聞にコメントしていました。同じ栃木県の吉川に負けて悔しいとコメントしています。来年こそは頑張りたいと言ってました。

栃木県の梶谷と生方頑張れ

31スポーツ好きさん (アークセー Sxeb-XcZe [126.175.37.62])2018/01/03(水) 21:23:06.36ID:8co4XtTsx
>>30
栃木県といえば鶴貝もね!

32スポーツ好きさん (ワッチョイ 93a0-93tW [124.96.55.222])2018/01/03(水) 21:25:18.98ID:44746tcK0
全日本、塁人1区で林アンカー、5区に強行させた下田ではなくて橋間置いてたらどうなったかなぁと想像してしまった
中村兄には悪いが1区中村兄のオーダー見てトップから1分差の区間8位くらいを覚悟したからね
実際にはそれより悪い結果だったが
中村兄は田村と一緒の進路だっけ?マラソンで頑張ってくれ!

33スポーツ好きさん (アウアウウー Sab7-uPE/ [106.181.74.172])2018/01/03(水) 21:28:35.60ID:lHGHhasSa
森田、林、小野田が4年?

いやー強すぎてヤバいでしょ

鈴木塁も竹石いるし来季も余裕で優勝でしょ

東洋は山育成できてないし


鈴木ー森田ー?ー林ー竹石
小野田ー?ー?ー?ー?

いやはや強すぎる
東洋も強くなるけど勝てんよ

34スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-7ecw [118.21.75.31])2018/01/03(水) 21:33:25.20ID:28NCSEk30
橋間が強風のなか10区で区間2位にまとめたのは地味に大きいと思う。
これで来期の4年は小野田森田林のエースに加え、主力に橋詰橋間梶谷、
さらに覚醒待ちの富田山田と、神野久保田世代以来の層の厚さになる。

35スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-7ecw [118.21.75.31])2018/01/03(水) 21:36:36.18ID:28NCSEk30
来期の層は厚くなりそうだけど、今回の神大順天東海みたいな事もあり得るし
伏兵と見ていた東洋は予想以上に強かったし、どうなるかはわからんと思うが。

36スポーツ好きさん (ワッチョイ c725-xx1p [122.251.218.202])2018/01/03(水) 21:44:34.68ID:NL1Q8sRX0
来年の箱根
青学
鈴木-森田-橋詰-林-竹石
東洋
西山-相澤-渡邊-吉川-山本修

ハイレベルな往路になりそう

37スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-uPE/ [114.188.54.213])2018/01/03(水) 21:52:03.63ID:0vN0L/6L0
小指に指輪ってww

38スポーツ好きさん (スッップ Sd5a-uF44 [49.98.133.225])2018/01/03(水) 21:53:30.10ID:6M/NjaPnd
>>36
林を往路に入れると復路は小野田以外はちょっと手薄になるな。この4連覇中の強みは復路に区間賞レベルを2〜3枚置けたことだった。

39スポーツ好きさん (アウアウウー Sab7-uPE/ [106.181.74.172])2018/01/03(水) 21:55:41.80ID:lHGHhasSa
唯一対抗出来るとしたら東洋だとは思うけど、
山下りで大勝できるからな

それでいて登りも強いからな

新1年は青山、東洋共に戦力にはならなさそう

東洋、早稲田連合軍で早稲田から太田、中谷、清水レンタルしても勝てなさそう

40スポーツ好きさん (ワッチョイ bae4-xMbA [123.216.152.228])2018/01/03(水) 22:08:37.28ID:UVkcqnJg0
来年の箱根は
1区鈴木の62分切り
5区竹石の72分切り
で二人共区間賞取ってほしい。

41スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b5b-vbrq [110.233.19.79])2018/01/03(水) 22:37:16.94ID:9sUUOzTr0
そういえばカレッジソングの二番は歌ったことがないしそもそもしらない

42スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b5b-vbrq [110.233.19.79])2018/01/03(水) 22:42:16.16ID:9sUUOzTr0
>>12
初優勝のときも歌っていました

43スポーツ好きさん (スッップ Sd5a-uF44 [49.98.133.225])2018/01/03(水) 22:47:31.03ID:6M/NjaPnd
久保田・一色・神野とエース区間の青学を支えてきたレジェンドが抜けて後継選びも苦労したが、ここにきて1区鈴木・2区森田・5区竹石と目処が付いてこの1年を戦えるのは大きい。

44スポーツ好きさん (ワッチョイ 96cc-Zn6g [39.2.146.219])2018/01/03(水) 23:03:35.21ID:99kB5PPE0
アンカーの橋間は強風の中うまく区間2位にまとめたと思う
進学校出身で文武両道、マスクもいいしアンカーにふさわしかった

45スポーツ好きさん (アークセー Sxeb-XcZe [126.175.37.62])2018/01/03(水) 23:06:23.09ID:8co4XtTsx
>>19
林が実は箱根メンバー外も含む3年生全体で5000mPBが最下位というのは青学オタ以外は気付いていない余りにも意外な事実なんだよな。

10000mも29:05で普通。

46スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM66-lW1e [61.205.94.247])2018/01/03(水) 23:07:05.05ID:AmJSWJ/LM
>>32
日清やろ

47スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM66-lW1e [61.205.94.247])2018/01/03(水) 23:08:24.60ID:AmJSWJ/LM
>>33
3区橋詰8区橋間だろうな
強すぎて笑うわ

48スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ab0-dt// [61.206.118.211])2018/01/03(水) 23:12:54.58ID:vGBXkG5Q0
キョロキョロする塁人は集団で走る1区向きではないのでは
ラストに切れも無いし
来年は3区を走って欲しい

49スポーツ好きさん (スッップ Sd5a-uF44 [49.98.133.225])2018/01/03(水) 23:21:20.18ID:6M/NjaPnd
>>48
1年後のことだから分からないけど、原監督は田村の後釜として3区候補に橋詰の名前を挙げてた。鈴木は1区に難が有るなら4区でもいいんじゃないかな?

50スポーツ好きさん2018/01/03(水) 23:28:34.28
大会後に、戦前の記事など読むのは面白いね
原監督の9区10区をピクニックランにするとかプラン通り

51スポーツ好きさん (スププ Sd5a-5f/8 [49.98.76.8])2018/01/03(水) 23:34:18.31ID:kjzvA56fd
原監督、選手、スタッフ関係者のの皆さん!
箱根駅伝4連覇、本当におめでとうございます!

もう全てに感動したけど、田村君、下田君が走り終えた後は自然に涙が流れました。
ああ、もう彼らが青学のユニフォーム着て駅伝を走る姿は見れないんだな、と。。。
この4年間、母校後輩達の活躍に心躍らせ、本当に勇気と感動を与え続けてくれました。有難う!

残り少ない学生生活ですが、十分に満喫してください!
このあと多数のイベントやテレビ出演、そしてパレードも控えてますね。
それも楽しみにしています!

52スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b5-bgiL [118.241.225.51])2018/01/03(水) 23:37:29.05ID:hwJvtoop0
橋間はともかく安藤ってイケメンか?ただの補正だろ?

53スポーツ好きさん2018/01/03(水) 23:39:58.79
原監督、5連覇に自信 練習達成率を可視化「勝つための方程式が確立
http://www.sankei.com/sports/news/180103/spo1801030026-n1.html

>史上6校目となる4連覇を成し遂げた青学大。次回以降、日体大の5連覇(1969〜1973年)、そして中大の最長記録6連覇(1959〜1964年)に挑むこ>とになる。原監督は「東洋大と、うちの2強になるのでは。5連覇は達成可能でしょう」と、早くも自信を示した。

54スポーツ好きさん2018/01/03(水) 23:43:32.53
箱根駅伝で4連覇を達成した青山学院大監督の原晋(はら・すすむ)さん(50)
http://www.sankei.com/sports/news/180103/spo1801030027-n1.html

55スポーツ好きさん (ワッチョイ 164c-EO29 [183.177.147.41])2018/01/03(水) 23:44:32.75ID:zdArg4WS0
>>39
来年は田村いなくなるし、東洋は山本修二を5区で使ってくるでしょ。
今年より楽じゃないと思うよ。

56スポーツ好きさん (ワッチョイ 164c-EO29 [183.177.147.41])2018/01/03(水) 23:44:47.44ID:zdArg4WS0
>>39
来年は田村いなくなるし、東洋は山本修二を5区で使ってくるでしょ。
今年より楽じゃないと思うよ。

57スポーツ好きさん (アークセー Sxeb-XcZe [126.175.37.62])2018/01/03(水) 23:45:36.44ID:8co4XtTsx
6区走行中の日テレの原監督のコメント紹介

・小野田で東洋に30秒ちょっと差を広げる
・下田で1分30秒離す
・8区終了時点でトータル2分空ければ優勝が見えてくる

フタを空けると

→小野田30秒離すつもりが52秒離した
→下田1分30秒離すつもりが2分47秒離した
→小早川+小笹と近藤+橋間で82秒詰められた(原監督の読み結構いい線いってる)

→ついでに林が2分36秒離すおまけつき

58スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.76.8])2018/01/04(木) 00:23:17.92ID:y5yrdGwXd
(アナウンサー)
過去に2度の最下位や途中棄権を経験したチームが4連覇したことありません!
これまで11時間を切った大学と言いますと、青山学院、早稲田、そして東洋、こういった本当に選ばれし者のみが達成できた記録です。

59スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.76.8])2018/01/04(木) 00:23:59.79ID:y5yrdGwXd
(アナウンサー)
この青山学院に入れば、強くなる、強くして貰える。

(ナベさん)
やはり組織の中で、かなりやっぱり洗練されてます。全員が自立しています。
社会人になっても皆さん活躍してされてあますね。

60スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.76.8])2018/01/04(木) 00:24:32.73ID:y5yrdGwXd
(アナウンサー)
青山学院の4連覇を目指す、それを支えるチーム作りいかがですか?

(ナベさん)
原監督は良く感動を自分与える人間になろうと、それが陸上界の発展に繋がるんだと。
メディアにドンドンドンドン出ていって、小さい子供たちが陸上を始めると、サッカーや野球よりもね、人口を増やしたいんだと、原監督は言ってるんですね。
これから東京オリンピックもありますし、箱根駅伝の選手たちが世界に羽ばたく為に、何か道筋を作ってくれてるんだと思いますね。

61スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.76.8])2018/01/04(木) 00:25:40.87ID:y5yrdGwXd
(アナウンサー)
青山学院は新興校と思われがちですが、
昭和18年第22回大会に始めて参加した実は伝統校でもあります。
この2018年、陸上競技部は創部100年を迎えます。
原監督は、この節目の年に史上6校目となる箱根4連覇を必ず達成したいと願いました。
そしてOBの想いを胸に走りたい、と。

62スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.76.8])2018/01/04(木) 00:26:16.11ID:y5yrdGwXd
(水卜アナ)
史上6校目の4連覇を達成しました青山学院大学の皆さんです。
まずはこの優勝をどう噛み締めていますか?

(原監督)
まずもってですね、私を信じて、青山学院を信じてですね、入学入部してくれたこの学生達にで感謝申したいし、それを快くですね、送っていただいたご父兄、また高校の指導者、その方々のお陰ですよね、はい。

63スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.76.8])2018/01/04(木) 00:27:03.42ID:y5yrdGwXd
(水卜アナ)
創部100年の伝統校でもあります。
あらためて今後どのなチームを目指していきますか?

(原監督)
大学の方も150周年に向けてのビジョンを掲げました。
そして部も100周年です。
新しい青山学院のスタイルが大学スポーツの標準化、そういったものにしたいんですね。
VENTURE GREENと言う名のもとで頑張らせて頂きました。
今後の青山学院も是非期待してください!

64スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 00:43:41.34ID:e4r1yVTWM
本当バリバリの営業マンだな

65スポーツ好きさん (ワッチョイ 3753-NLM1 [202.215.115.169])2018/01/04(木) 01:04:44.39ID:0uOvWDGx0
来年度のメンバー予想
出雲
鈴木ー梶谷ー神林ー小野田ー飯田ー森田
補欠 橋詰生方吉田圭湯原
全日本
橋詰ー鈴木ー神林ー林ー小野田ー岩見ー梶谷ー森田 (距離が変わるので暫定)
補欠 橋間山田竹石吉田祐森川飯田
箱根
橋詰ー鈴木ー神林ー森田ー竹石
小野田ー林ー吉田祐ー岩見ー梶谷
補欠 橋間山田中根吉田圭森川飯田

近藤は神奈川マラソンで結果を出して最終的に箱根ランナーになった。神奈川での有力メンバー発掘に期待したい。特に田辺永井中根森川新号鶴貝に期待、市川は故障から戻ってきているのかな?
箱根2区は3年で結果を出した人は4年でタイムが伸びないor故障する傾向か?(鎧坂、村澤、出岐、去年の一色、今年の鈴木健吾、工藤など)モグス村山兄弟服部勇馬のように逆パターンもあるが、森田の連続2区はちょっと怖い、原はどうするのか

66スポーツ好きさん (ブーイモ MMcf-/LYO [163.49.213.255])2018/01/04(木) 01:06:20.10ID:Op8azr3IM
当日の区間変更で吉永が外れた時「ああ、やっぱりダメか」と思った。
ずっとキャプテンのプレッシャーで苦しんでいたし、最後くらい走っていい思いをさせてもいいのにな。監督も非情だなあ。なんて思ったよ。
でも大手町のゴールで吉永が橋間を待ってる時は悲壮感は全くなく元気で笑顔だった。その後胴上げされる彼を見て「そうかこれで良かったんだな」と感動してしまった。感動をありがとなキャプテン!!本当にお疲れ様!!

67スポーツ好きさん (ワッチョイ 3753-NLM1 [202.215.115.169])2018/01/04(木) 01:14:35.53ID:0uOvWDGx0
>>65
次年度の主将は梶谷?林?橋間?この3人からだろうな
2019年度の主将は現2年より現1年の方が適任かも…、再来年は成績に関係なく青学陸上部大改革の年になるかな

68スポーツ好きさん (ワッチョイ 3753-NLM1 [202.215.115.169])2018/01/04(木) 01:18:48.70ID:0uOvWDGx0
>>36
早稲田もマークしないといけないぞ
中谷ー太田ー新迫(宍倉)ー永山ー吉田
中谷がトップで襷を渡し、太田に引き離され、吉田匠が山で覚醒したら往路優勝は早稲田に持っていかれる

69スポーツ好きさん (アークセー Sx8b-Xcca [126.175.37.62])2018/01/04(木) 01:25:29.86ID:pxtSqfEQx
>>66
青学はこれまでずっとキャプテンが箱根を外れたことはなかったが遂に歴史が動いたね。

一方で東海春日、駒澤工藤など万全ではない状態のキャプテンを起用した大学はどうなったか。そう思うと勝つためには断腸の思いで非情な采配を下すことも必要ということ。

70スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 01:34:58.66ID:e4r1yVTWM
来年は井川梶山が来るからな
来年の箱根は4年3年総動員でいいかもしれない

71スポーツ好きさん (ワッチョイ 3753-NLM1 [202.215.115.169])2018/01/04(木) 01:45:13.13ID:0uOvWDGx0
>>70
井川は東海と見る
梶山は早稲田明治の可能性もある
山谷宮坂辺りが来てほしい

72スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 01:49:35.46ID:e4r1yVTWM
井川梶山山谷宮坂がくるなら来年は3、4年で
来ないなら下級生も使って勝つ必要がある

73スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.98.76.87])2018/01/04(木) 01:54:48.20ID:/AmjhV7Md
ふと計算してみた

7区(21.4km)
林 62:16

→ハーフ換算 61:23

序盤下りとはいえ出来すぎwww

74スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 02:20:15.28ID:e4r1yVTWM
吉田圭 2 森田 4 橋詰 4 林 4 竹石 3
小野田 4 鈴木 3 橋間 4 神林 2 梶谷 4

75スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 02:23:57.50ID:e4r1yVTWM
1区は吉田全力
中盤厚くして竹石で決める
往路負けてたら
6区で逆転
7区鈴木で突き離す
8区橋間安定
9区10区ピクニックラン

76スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 02:27:27.03ID:e4r1yVTWM
1区は吉田か神林か岩見か湯原か
28分台出した方

77スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/04(木) 03:25:23.72ID:b6jV+dx20
1区鈴木塁 75点
途中でキツイのにも関わらずスパートをかけて東洋に利用され引き離されたのが痛い、結果的にこの差が後々響いた。しかし後半の粘りは流石。東海神奈川には先着したのは大きい。

2区森田 100点
鈴木健吾に付いて垂れるだろと心配してたら逆に後半は引き離してニャイロと同タイムの区間賞は見事。68分前半が殆どの予想だったが完全に良い意味で裏切られた。名実共に現青学のエースとなった。

3区田村 80点
ここで勝負を決めたかったが逆に東洋の山本とのエース対決に負けて差を広げられてしまったのがマイナス。だが区間3位を引き離して歴代6位?のタイムは立派すぎる。

4区梶谷 40点
区間9位の不甲斐ない走り。びっしょりとかく汗、ブレブレのフォーム、すぐ顔が歪む、見てて心配でとりあえず早く終わってくれと思った。1人で1分半、合計2分も差を広げられて後輩の竹石にも負担をかけてしまったのは大きい。来年は未出場or復路は確定か。

5区竹石 90点
まだ2年生でありながら箱根の5区で東洋との差を1分半一人で詰めた。足をつって2回も止まったのは見ててこっちもヒヤヒヤしたが1分半も詰めたのはでかすぎる。結果もアクシデントがありながら区間5位で山も強い事が証明された。

78スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/04(木) 03:28:13.25ID:b6jV+dx20
6区小野田 99点
36秒差を逆転するとそこから50秒以上広げる大快走。
どうせなら区間新も取って欲しかったが優勝争いには復路の初っ端から東洋に大打撃を与える走りだった。念願の区間賞おめでとう。

7区林 100点
100点以上の点数も与えたいぐらい完璧以上だった。最初から最後まで区間記録を上回るペースで走り続け悠基や設楽が作り出した異次元の記録を15秒以上上回る区間新記録。
区間2位も2分以上離して優勝争いに圧倒的決定打を叩き込んだ。来期は林と共に青学のエースか。大学駅伝初出場というポイントも高い。

8区下田 90点
区間新記録を狙って欲しかった所だが区間2位が1時間6分台の中、1時間4分台のパフォーマンスを今年も見せたのは凄い。
3年連続区間賞おめでとう。この8区に下田がいるということが他校に重圧を与える事に成功した点でも大きい。

9区近藤 75点
区間9位で先輩の生成と違いあまり快走とは言えない走りだったが首位はキープ。九州学院にもアピールできて結果的には良い采配だった。

10区橋間 85点
区間2位の良い走り。区間賞の小笹には約30秒詰められたのは余り良くないがその他の選手は引き離してイケメンがゴールテープを切った。東洋以外の差も10分以上に広げて圧倒的強さを見せた。来年は7区や8区で勝負してほしい。

79スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 07:05:58.55ID:cZAtDEWtd
>>65
確かに2区は一色も鈴木健吾も3年の方がよかったが、二人共4年でも67分台で走ったのでそこまで気にすることはないと思う。
寧ろ初めての2区で撃沈した選手の方が遥かに多い。

80スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-yEiC [49.98.142.46])2018/01/04(木) 07:17:10.87ID:HQ9yh7pDd
今出てるな

81スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/04(木) 07:25:59.51ID:vPaxdPho0
おい読売テレビ!

82スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-aZ2+ [126.159.241.124])2018/01/04(木) 07:30:24.85ID:PuH/7rb00
いきなり6区から始まったんやけど関西だけ?

83スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/04(木) 07:32:16.86ID:b6jV+dx20
>>82
俺もいきなり6区から始まった
ちな関西

84スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-aZ2+ [126.159.223.180])2018/01/04(木) 07:34:11.60ID:MjeJK8dH0
>>83
6時半に起きて損したわ

85スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-yEiC [49.98.142.46])2018/01/04(木) 07:34:19.86ID:HQ9yh7pDd
関東だが、7時くらいからやってるな

86スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/04(木) 07:48:07.15ID:b6jV+dx20
>>84
俺は6時に起きたわ
すぐ終わって残念

87スポーツ好きさん (ブーイモ MM9b-RjiE [202.214.230.157])2018/01/04(木) 08:11:07.17ID:LC+Uq4aEM
スッキリはじまった

88スポーツ好きさん (ワッチョイ ffad-h6jS [153.207.164.25])2018/01/04(木) 08:45:17.01ID:whx9ogvi0
新しい主将は誰?

89スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 08:50:43.92ID:cZAtDEWtd
>>88
森田とか向いてると思うけどな

90スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.76.8])2018/01/04(木) 09:03:24.00ID:y5yrdGwXd
今日の日テレのニュース生放送は全録画が望ましいよ。
おそらく9時以降の番組全部、青学が出演するぞ!

91スポーツ好きさん (ワッチョイ d76b-if4i [118.152.97.135])2018/01/04(木) 09:11:44.39ID:NVI8M3W00
原監督が選ぶMVPは鈴木。スッキリで

92スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/04(木) 09:12:08.94ID:dYGUngsP0
T石よ、K-POP聞かないでJ-POP聞けよ
日本人なんだろ?

93スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/04(木) 09:42:31.45ID:wZxgxdpD0
青学大V4 箱根駅伝視聴率 往路29・4% 復路29・7% 往復とも前年上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000076-spnannex-ent

94スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.24.246])2018/01/04(木) 09:47:50.89ID:xzWTY/tF0
>>91
25秒差の5位はそれほどではないけど、原監督は当初から優勝争いのライバルと見てた
東海と神奈川に先着したことを評価したんでしょうね。

95スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-yEiC [49.98.142.46])2018/01/04(木) 09:58:27.79ID:HQ9yh7pDd
林、東京マラソン出るんだな

96スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f61-CuVv [61.21.94.2])2018/01/04(木) 10:04:15.65ID:w7SQ4Ee50
終わってみるとこの掲示板も静かになるが、勝利の余韻に浸ってまた来てみた。
zipで朝から特番やってたが、近藤選手は苦労人らしい謙虚さがあってよかった。原監督も、しみじみと彼の努力をたたえてた。こういう四年生が走る姿が後輩に大事なものを残すんだと思う。

97スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/04(木) 10:23:14.00ID:1JTUbSVP0
>>88
富田なんでしょ

98スポーツ好きさん (ワッチョイ 9761-9YlK [110.134.253.153])2018/01/04(木) 10:23:59.87ID:XMVBIcwH0
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
http://2chb.net/r/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
http://2chb.net/r/athletics/1514869487/l50

99スポーツ好きさん (ワッチョイ 577f-aKZ8 [60.239.237.6])2018/01/04(木) 11:13:29.39ID:Cxmzzaf/0
九州学院へのアピールがぬかりない
顔が立てられた九州学院も悪い気はしない

100スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 11:26:22.14ID:cZAtDEWtd
>>99
でも九学側からしたら思い出作りの近藤より次世代エース候補の神林を出して欲しかっただろうね。

101スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.98.76.87])2018/01/04(木) 11:26:42.51ID:/AmjhV7Md
林は去年の関カレハーフで周回遅れDQだったのはやっぱり疲労骨折の影響だったんだな。

林はとりあえず無事にこのシーズンを過ごしてくれれば出雲は難しいかも知れないが全日本8区や箱根なら区間賞レベルは堅い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000043-sph-spo&pos=3

102スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 11:28:16.96ID:e4r1yVTWM
来年は神林出すから
今年は近藤

103スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/04(木) 12:31:37.31ID:QU8INc4W0
4連覇おめでとうございます。ほんとに良いお正月を過ごさせていただきました。
2区森田選手、7区林選手の爆走感動です。
原監督の「優勝の立役者は1区鈴木」発言も絶妙。さすが名監督。
自分が優勝の立役者と思う人はの質問に手を挙げた小野田も良かった。
「来年俺たちいないんだ、お前らで頑張れ」と後輩の引き立て役に甘んじた下田、田村もお見事。
おかげで5連覇確信!!

104スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/04(木) 12:35:33.92ID:b6jV+dx20
森田小野田林橋詰橋間梶谷山田と層の厚い世代だなぁ
この中に富田が入ればもう文句なしなんだがなぁ
一個下の鈴木塁竹石吉田祐山根も良い選手は揃ってる
山が2年連続で使えるのはでかい

105スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.24.246])2018/01/04(木) 12:38:00.84ID:xzWTY/tF0
東洋は今回の2位で箱根10年連続3位以上の結果を残したが、他大ながら素晴らしい記録だと思う。
実はマスコミでは全く触れられていないが、今回青学は箱根で優勝したことで、
三大駅伝で11回連続3位以上になった(2014年の全日本から2018年の箱根)
同じ駅伝とはいえ全く違うタイプの三駅伝全てで結果を出し続けることは難しいし、称賛に値することだと思う。
因みに最近では東洋も11回連続、駒澤が10回連続を達成している。

106スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 12:39:50.23ID:e4r1yVTWM
森田林小野田鈴木の新四天王はヤバい

元祖超える

107スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 12:58:07.21ID:cZAtDEWtd
>>106
森田・林・小野田は今回の箱根で区間賞も取ったし実力的に文句ないが、鈴木は四天王と呼ぶにはまだ早い。
箱根1区なら62分を切るくらいにならないと。

108スポーツ好きさん (アウアウエー Sadf-I4x0 [111.239.236.40])2018/01/04(木) 13:01:01.54ID:+3bFNZuPa
スポーツ紙全紙買ってきた

ひるおび 明日原監督生出演するらしいね
生電話で色々話してた
もう録画予約したわ

109スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-9YlK [118.21.75.31])2018/01/04(木) 13:03:22.24ID:3c1KHk7x0
>>100
その点だけ腑に落ちないんだが、世田谷で橋間近藤よりも先着した吉田祐神林を使わず
戦力としても??な上級生を使った理由が分からないんだよね。
まあ林が爆走して余裕ができたから結果オーライだったけれども。

110スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-9YlK [118.21.75.31])2018/01/04(木) 13:09:16.36ID:3c1KHk7x0
>>77
ほぼ同意だけど、梶谷に関しては少し同情してもいいかな。
本来走るべきだったのは橋詰だからね。橋詰の故障はチームとしても痛かった。

111スポーツ好きさん (ワッチョイ b720-PlI9 [218.40.140.83])2018/01/04(木) 13:10:32.85ID:/E0IKM2C0
>>109
9,10区って案外特殊区間みたいなところがあるんですよ。
気温は高くなるし、ほぼ確実に向かい風を受け続けることになるし、距離も長い。
求められる能力は悪条件で3分1桁で走り続ける力。
ハーフの走力とまったくのイコールではない。

たぶんその観点で選んだと思う。

112スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.98.76.87])2018/01/04(木) 13:11:52.98ID:/AmjhV7Md
来期主力
森田、橋詰、林、小野田、鈴木

準主力
梶谷、橋間、山田、竹石、吉田祐、神林、吉田圭、岩見

今後期待
富田、中根、植村、生方、森川


橋詰は何だかんだで今期の冬のロードと春トラックシーズンをずっと牽引してきた。主力と見ていい。

113スポーツ好きさん (ワッチョイ d76b-if4i [118.152.97.135])2018/01/04(木) 13:25:55.52ID:NVI8M3W00
>>108
情報ありがとう!

114スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/04(木) 13:31:06.49ID:wZxgxdpD0
青学大V4 箱根駅伝高視聴率 往復平均歴代2位29・5%!往路は歴代最高29・4%

>瞬間最高視聴率は、往路が午後1時の34・2%。5区で2位の青学大・竹内が力走し、4位の神奈川大・荻野を5位の拓大・戸部が追走する場面。往路は午前9時の35・7%。
6区で5位の東海大・中島を6位・拓大・硴野が追うシーンと、7位の城西大・菊地を8位の帝京大・横井が抜いて順位が入れ替わった場面だった。

115スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.24.246])2018/01/04(木) 13:33:36.75ID:xzWTY/tF0
>>112
橋詰は春にPB連発してた頃は完全に覚醒して秋からの駅伝ではエースクラスになると思ったが、
出雲は状況も悪かったから仕方ないとして、怪我で全日本と箱根を見送らざるを得なくなったことは頂けない。
今年は体のケアに注意を払ってしっかり駅伝で結果を出せるよう頑張ってほしい。

116スポーツ好きさん (ワッチョイ bfff-hbEt [119.242.218.137])2018/01/04(木) 13:44:03.30ID:FtBil5el0
  
東海レスより来ました。
去年も言いましたが 




お願いします!
原監督!
年俸1億円で東海大学に来て下さい!

117スポーツ好きさん (ワッチョイ bf43-WYy/ [223.132.244.145])2018/01/04(木) 14:00:42.56ID:8Sql0nDU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00092227-nksports-spo

原監督の言ってることもわかるが、ユニバのかかった立川ハーフに行かずに党大会行って、しかも選手に伝えてなかったって、なんだかなーと思う。
まぁ、選手がまとまって、納得してるなら外野がどうこう言うことないのかもしれないが

118スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb8-/HwQ [153.144.241.174])2018/01/04(木) 14:16:39.83ID:cexLfnzm0
中村弟は全く駄目なの?

119スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-PgnA [106.133.135.175])2018/01/04(木) 14:20:20.97ID:HNPtNhU8a
>>109
東海が相手だったら7区神林 9区林だった
相手が東洋に変わったので7区林 9区近藤になった
要するに相手の復路エースに林をぶつける戦略

神林が走るか近藤が走るかは勝負のあや

120スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 14:59:38.23ID:e4r1yVTWM
どっちも九州学院ってのがミソやな

121スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/04(木) 15:02:45.42ID:1JTUbSVP0
>>118
全くダメじゃないけど、箱根の距離は難しいと思うよ

122スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 15:22:42.86ID:cZAtDEWtd
中村弟は入学したとき箱根での兄との兄弟リレーとか夢見てたかもしれないが、本当に夢に終わったな。
まあ自分だけでなく兄貴もダメだったからいずれにしても無理だったけど。

123スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/04(木) 16:16:43.88ID:QU8INc4W0
原監督は後世に名を遺す大監督。
でもこの後よその大学、実業団の監督になっても並みの監督、そこそこの監督で終わりそう。
青山での成功は、監督コーチ経験なし、箱根経験なしのまっさら素人だったことが最大の要素。

124スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/04(木) 16:39:12.46ID:dYGUngsP0
立役者は誰でも良いけど、やはり、出雲・全日本と
スタートからレース全体をぶち壊してきた今シーズンだったので
箱根だけはなんとか順調に滑り出しててくれという心の叫びが
鈴木になったんだろうね

125スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 16:40:02.41ID:cZAtDEWtd
今日テレビで竹石が途中で立ち止まったことを聞かれて、脚がつったと言ってたが普段練習中でもたまにあるらしい。
今回は軽い症状で済んだが、今後ちょっと怖いな。特に脚に負担がかかる山登りでは尚更。

126スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.24.246])2018/01/04(木) 17:24:14.48ID:xzWTY/tF0
青学はこれまで数々の駅伝ジンクスを打ち破ってきた。
例えば三冠達成は10年に1度、10の年度にしかできないというのもそうだが、
その三冠に絡むジンクスで三冠達成の翌年度は箱根で優勝できないというのがあったが、今回これも打ち破った。
もうこうなるとどんなジンクスがあっても関係ないという感じだ。

127スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp8b-MRlp [126.254.8.201])2018/01/04(木) 17:34:14.25ID:ZGjOGl40p
結局出雲全日本落としても箱根でチョン消しの強さだったな!
普通に走れば勝てるんだな!Bチーム出してもシード取れるんじゃないの?

128スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.75.98])2018/01/04(木) 17:34:15.71ID:98c1iitCd
【戦国駅伝3強の結果】

青学vs東海 → 青学の9勝1敗
1区 ◎鈴木 ×三上
2区 ◎森田 ×阪口
3区 ◎田村 ×鬼塚
4区 ◎梶谷 ×春日
5区 ◎竹石 ×松尾
6区 ◎小野田 ×中島
7区 ◎林 ×國行
8区 ◎下田 ×館澤
9区 ×近藤 ◎湊谷
10区 ◎橋間 ×川端

青学vs神大 → 青学の8勝2敗
1区 ◎鈴木 ×山藤
2区 ◎森田 ×鈴木健
3区 ◎田村 ×越川
4区 ×梶谷 ◎大塚
5区 ◎竹石 ×萩野
6区 ◎小野田 ×安田
7区 ◎林 ×大川
8区 ◎下田 ×秋澤
9区 ×近藤 ◎大野
10区 ◎橋間 ×枝村


青学vs東海+神大 → 青学17勝3敗の圧勝でした
PRの近藤で2敗だけど2寮から復活は良かった
再来年加わる後輩の井川君にも感動を与えたと思う

129スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 17:45:02.15ID:cZAtDEWtd
>>128
あの出来の梶谷に負けた春日はヤバいな。

130スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.152.228])2018/01/04(木) 18:12:52.51ID:zsr56Ogb0
しかし橋間の区間2位は見事だったな。

131スポーツ好きさん (ラクッペ MM4b-f2l7 [110.165.145.181])2018/01/04(木) 18:22:03.26ID:A3vxrC01M
青山学院大学の駅伝メンバーと、中国の全国大会の1万メートル走のタイムを比較して愕然とした=中国メディア
https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/world/china/12190-20180104_00043/

132スポーツ好きさん2018/01/04(木) 18:26:44.03
林って理工学部なんだな
もし留年したらあと2回は走れるなw

133スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.152.228])2018/01/04(木) 18:34:07.10ID:zsr56Ogb0
>>132
いや年齢制限はなく回数が4回までだから、その気になればあと3回行けるでしょw
でもそれやったら留学生取るより批判されそうだけど。

134スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-nNMA [49.104.1.222])2018/01/04(木) 18:57:04.23ID:uauw8iQbd
小野田は箱根だったらスーパーエースかもしれないが平地だったら普通の主力並みじゃね?

135スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 19:07:37.25ID:e4r1yVTWM
林大学院行ってあと3回走ればいい

136スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-cFUR [106.154.32.124])2018/01/04(木) 19:11:15.67ID:XBOKfvHxa
青学と東洋もやってみた

青学vs神大 →青学5勝5敗
1区 ×鈴木 ◎西山
2区 ◎森田 ×相澤
3区 ×田村 ◎山本
4区 ×梶谷 ◎吉川
5区 ◎竹石 ×田中
6区 ◎小野田 ×今西
7区 ◎林 ×渡邉
8区 ◎下田 ×浅井
9区 ×近藤 ◎小早川
10区 ×橋間 ◎小笹

来年は東洋がライバルになるな。
でも、林の成長はでかい。

137スポーツ好きさん (ワッチョイ d720-9YlK [118.12.119.103])2018/01/04(木) 19:12:57.86ID:c5vS9k480
>>134
それは贅沢な悩みだ。
村井だって箱根6区以外出られなかったんだよ。
小野田はつなぎ区間で走れているだけでも十分。

138スポーツ好きさん (ワッチョイ d720-9YlK [118.12.119.103])2018/01/04(木) 19:27:17.52ID:c5vS9k480
近年の2寮箱根ランナー
藤川・久保田・利典・池田・近藤←new

ということで、個人的には(最近1寮に戻ってきた)富田・永井の台頭を祈る。

139スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-nQqb [1.75.240.3])2018/01/04(木) 19:29:31.39ID:foi6oRf/d
>>134
東洋今西君に人間じゃねえって言われてたからなw
平地なら人間なんだろうけど

140スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 20:10:47.66ID:e4r1yVTWM
マジでバケモンだろあれ

141スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 20:12:46.37ID:e4r1yVTWM
あんなん往路やった意味ねーじゃねーかwwwってなる
一人で試合決めてゲームバランス崩壊してる

142スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 20:16:43.00ID:cZAtDEWtd
>>140
まあ小野田も過去2年バケモンみたいのと競走してたけどな

143スポーツ好きさん2018/01/04(木) 20:30:50.50ID:4VjdIpAo
お〜い
今日の日テレの出演番組ようつべに上げてくれよ〜

144スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.152.228])2018/01/04(木) 20:45:19.69ID:zsr56Ogb0
1/14に高根沢、2/4に神奈川とハーフレースがあるが、
去年はこれらのレースで好走した林・近藤・橋間が箱根出走、山田がメンバー入りと
箱根1年前のレースだけど、箱根の登竜門的な意味合いもあり参加選手の結果に注目したい。

145スポーツ好きさん (ワッチョイ 97f3-Ogju [116.193.243.93])2018/01/04(木) 21:17:50.14ID:KEU2JIVl0
1区 鈴木塁 75点
もう少し頑張ってもらわないと。。
下級生の台頭次第では1区交代もあり得るのでは。

2区 森田 99点
ニャイロと同タイムとかすごすぎ。ここで東洋と離されなかったことが大きい!
お疲れ様です。

3区 田村 85点
田村君にしては物足りなかったけど、今までの功労者なのでおk。区間2位はさすが!!

4区 梶谷 40点
zip!でチーム1のラーメン通だと紹介されてたけどやばくね?そんなもん食ってるから良い走りが出来ないんじゃね?マジで。
猛省を促す。

5区 竹石 85点
トラブルなければ逆転もあったかも。
次回に期待してます。


6区 小野田 99点
抜群の安定感。57分台に期待してます。 

7区 林 100点
びっくりした。すごいよ、マジで。文句なし。

8区 下田 98点
走りは良いけど、インタビュー等での浮ついた部分を改めないとK氏の二の舞になるうのでは。
地に足つけて頑張って欲しい。

9区 近藤 60点
ブレーキにはならなくて良かった!お疲れ様でした。 

10区 橋間 90点
ナイス区間2位!来年も期待してます。
ゴールの時のポーズがいまいちだった!

146スポーツ好きさん (ワッチョイ ff34-4OG4 [153.192.191.119])2018/01/04(木) 21:22:17.66ID:r8SnsXd60
近藤、橋間は、ブレーキしないように走ったんだからタイムや順位には参考にならない‼

147スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 21:29:55.17ID:e4r1yVTWM
橋間は8割だったみたいだな
ゴール後の体力残して走ったって
まぁぶっ倒れる訳にはいかないからな

148スポーツ好きさん (ワッチョイ 9761-RjiE [110.134.228.91])2018/01/04(木) 21:38:25.18ID:7uGdAePO0
>>101
林は怪我して原監督に止められても強硬して関カレハーフ出場
2月の東京マラソンも本人がやる気満々で原監督は別のハーフマラソン大会を勧めたらしいから林は雰囲気に似合わずど根性タイプっぽいな
怪我なく良い結果出してほしいね

149スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 21:43:58.88ID:cZAtDEWtd
>>146-147
あのタイム差ありながら全力で走って万が一の事態になったら目も当てられない。
そもそも監督が前日にピクニックランにしたいと言ってそれができる状態になったんだからまあその通り走るよね。

150スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 21:59:30.53ID:e4r1yVTWM
橋間本気出したら区間賞だったろうな
まあ来年8区で使える目処立ったからヨシとすると

151スポーツ好きさん (ワッチョイ d7ac-4e7U [182.168.20.108])2018/01/04(木) 22:41:46.70ID:vtbXnkVo0
東京マラソンは林と大エース中村が出るの?

152スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/04(木) 22:47:40.54ID:dYGUngsP0
別スレのリンクで選手との対立(露出多くて指導ほったらかし)があった記事を読んだけど
原さんは、本人の運勢というか…結果を出すともうそこにジッとしていられなくて
次の違うことをしたくてガマンできなくなって転進しちゃう宿命なんですかね

153スポーツ好きさん2018/01/04(木) 22:55:34.76
http://www.hochi.co.jp/sports/feature/hakone/20180104-OHT1T50090.html
ライバル校の監督のコメントは以下の通り

 
東洋大・酒井俊幸監督「先頭に立った時の青学さんの強さは際立っている。7区で設楽悠太の記録をあそこまで抜かれるとは。
あそこで勝負は決まった。6、7、8区で決めるんだという原監督の強い気持ちを感じた」


 東海大・両角速駅伝監督「圧倒的な差をつけられた。優勝に関しては、ミスがないだけでは勝てないと思った。何かプラスアルファを考えないといけない」


 法大・坪田智夫駅伝監督「ライバルと言うのはおこがましい。なかなか強いなっていう印象でしかない。何年かかけて近づけたらなと思っています」


 帝京大・中野孝行監督「選手がしっかりしている。自分でできるもんね。そういう選手を集める才能が原監督にはある」


 順大・長門俊介駅伝監督「適材適所で選手が生きる配置をしている。一人一人の負けられないという思いの強さが結果に出ている」


 駒大・大八木弘明監督「選手層が厚いのが一番。誰が外れても次のスペアがいる。各選手が自信を持って臨めるのが強さですね」


 神奈川大・大後栄治監督「青学大がやっぱり勝つと思っていた。よく鍛えられている」

154スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-Xcca [49.104.14.133])2018/01/04(木) 22:58:48.56ID:hoQJuQ/Td
これか↓
幸いにも箱根駅伝の視聴率も上がってるし、下馬評を覆してアッサリ優勝したしこんな過去は今回の4連覇の前では霞んでしまう。

https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/201801040000064_m.html?mode=all

155スポーツ好きさん (ワッチョイ 57c1-dJp/ [220.152.106.225])2018/01/04(木) 23:14:39.51ID:/mhzThss0
解説者としての一色の眼力については、すでにここでも何度も指摘されているが、
まだ脱落者がほとんど出てない集団走の段階の1区終盤の入り口で
東洋西山と大穴国学院浦野を指名して連勝単式(それとも複式?)万馬券を一点で
当てたのは本当に凄い。

密着!箱根駅伝春夏秋冬において、「三強には入れられてないが、警戒すべきは東洋大学」
と見抜いていたのもあっぱれ。

原監督勇退の時期がいつか来たら、後継は出岐雄大だと決めかかっていたんだが、
東京オリンピックの後すぐにでも一色をコーチに迎えてもらいたいくらいだ。

156スポーツ好きさん (アウアウエー Sadf-I4x0 [111.239.245.160])2018/01/04(木) 23:21:33.90ID:4/6TzWXia
日テレ 舞台裏はじまる…

157スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 23:24:47.49ID:cZAtDEWtd
森田の父親元監督だけあって的確なアドバイスしてるな

158スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 23:28:20.58ID:e4r1yVTWM
出岐監督一色ヘッド

159スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/04(木) 23:37:15.01ID:b6jV+dx20
>>140
おは今西

160スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-tX3j [1.75.213.173])2018/01/04(木) 23:37:57.88ID:c/spmbwnd
襷の裏に選手の名前が書かれてたけど、あれの順だと当初は10区吉田だったのかもな
鈴木森田田村梶谷竹石小野田林下田近藤吉田橋間の順に書いてあった

161スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/04(木) 23:44:52.45ID:cZAtDEWtd
>>160
林も去年体調が万全じゃない田村と当日変更された悔しさを1年後に晴らした。
吉田祐にも来年大爆発を期待したいし、林同様世田谷で好走してるからホント行けると思う。

162スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/04(木) 23:44:57.66ID:e4r1yVTWM
>>160
9区吉田なんじゃね
余裕できそうだから近藤にしたとか

163スポーツ好きさん (アークセー Sx8b-Xcca [126.189.107.204])2018/01/04(木) 23:46:03.34ID:e+Sx7EvDx
>>160
それな。
怪我とかではなく直前の体調とかそういうレベルの問題であってほしいね。

164スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/04(木) 23:48:32.39ID:wZxgxdpD0
森田の母ちゃん美人w

165スポーツ好きさん (ワッチョイ b720-PlI9 [218.40.140.83])2018/01/04(木) 23:58:47.94ID:/E0IKM2C0
>>119
そんな話があったんですか?

あの日の9,10区はかなりの強風になるのが天気予報でわかっていたのに、ライバル校とのタイム差がどうであれ林9区投入は悪手に思えますが…。

166スポーツ好きさん (スププ Sdbf-2oxp [49.98.49.44])2018/01/05(金) 00:01:17.60ID:y0OSLYHKd
>>157
預けたのなら何も言わない方がいい
父親がでしゃばるのが一番質が悪いからな
チーム運営とかにも口出してくるのが怖い

167スポーツ好きさん (ワッチョイ 5752-+XDG [124.45.153.80])2018/01/05(金) 00:17:28.51ID:Dyb0RGu50
>>152
それかなり気になった
まあ箱根優勝したからいいかみたいになったらちょっとなあ

168スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/05(金) 00:28:17.36ID:KEdczNC+M
風がどうとか関係なく湊谷を潰すか渡邊奏を潰すかの違い
あとはピクニック

169スポーツ好きさん (ワッチョイ b7f3-vHGq [218.41.236.10])2018/01/05(金) 00:32:42.67ID:FK2q01cR0
少なくとも1月1日に林7区は確定してたし、原監督は他校のオーダーは気にせずに区間配置を決めると言ってるから、林9区はあり得なかったけどね。

170スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/05(金) 00:37:00.85ID:KEdczNC+M
まぁ区間発表してるから他校配置は十分考慮してるわな

171スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/05(金) 00:49:31.45ID:TgkU7e300
小野田が足ひねったのって14.53kmのところか

172スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/05(金) 00:59:22.96ID:zDiiUth50
>>171
録画見なおした?ひねってた?

173スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/05(金) 01:01:34.95ID:zDiiUth50
監督の1区鈴木MVPって言うのは理解するが
俺はやはり小野田MVP

174スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/05(金) 01:05:11.20ID:pAHgcYem0
>>164
パパが國學院の監督をッされていた紹介より、
妹さんのかわいさに釘付けだった。。。

175スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/05(金) 01:07:56.45ID:dwdZ8QCZ0
小野田やっぱ足痛めただろ
ちょっと心配

176スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/05(金) 01:10:28.11ID:zDiiUth50
>>175
今日のテレビでは大丈夫とは言ってたが

177スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/05(金) 01:10:40.01ID:KEdczNC+M
まぁ休んで春から始動で十分だろ

178スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/05(金) 01:16:47.44ID:dwdZ8QCZ0
なら大丈夫か
ちと心配性なもんでw

179スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/05(金) 01:23:37.01ID:pAHgcYem0
3年生はメディカルチェックしておくほうがイイよ
神野みたいに箱根が癒えないままアドレナリン放出で
練習に突進して故障してもシャレにならん

180スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/05(金) 01:31:31.44ID:zDiiUth50
請われるだろうけど広島駅伝は遠慮しとけよ

181スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-WYy/ [182.250.251.7])2018/01/05(金) 06:53:27.16ID:aUurPwZ7a
>>152
選手たちは納得して、党大会に行ってるんだと思ってたら、次の日のニュースで知ったってなぁ…陸上関係のイベントでもないし

182スポーツ好きさん (ワッチョイ bf43-WYy/ [223.132.244.145])2018/01/05(金) 07:03:41.32ID:UFYxc7P80
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000011-sph-spo

出雲駅伝に特化した、出雲プロジェクトができるみたい。
中村弟も、怪我がなければ出番あるかもね。
他校ながら、東海もこうやってトラックと箱根駅伝を分ければいいのに

183スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/05(金) 07:37:34.77ID:GXmkEML3d
>>182
むしろもっと早くからやってもよかった気がする。例えば1年の吉田圭なんか距離的に箱根は厳しそうでも、出雲ならかなりやれると思う。

184スポーツ好きさん (ワッチョイ 97f3-Ogju [116.193.243.93])2018/01/05(金) 08:06:42.98ID:i4XpMH1G0
梶谷は週3回ラーメン食べるそうだが意識低すぎじゃね?

185スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-yEiC [49.98.146.7])2018/01/05(金) 08:25:17.10ID:U3F97VqZd
今TBSで出てるな

186スポーツ好きさん (スップ Sdbf-nQqb [49.97.106.108])2018/01/05(金) 08:37:37.68ID:nFgwWiwBd
小野田はなんJにもあげられてるな

187スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fdc-AJuv [157.65.139.169])2018/01/05(金) 10:06:32.45ID:bMMeQBP90
田村君、走ってる顔が川内優輝に似てて好感もった。
髪型も似てるし。来年は見れないのか、残念

188スポーツ好きさん (ワッチョイ 57a0-gHcV [124.96.55.222])2018/01/05(金) 10:23:48.71ID:WVfCSnmM0
この方針で出雲で怪我が無ければ走るの確定するのは3区森田、アンカー林くらいかな
1区は塁人と橋詰、最短の2区は中村弟、生方、吉田圭あたり
4区は小野田、橋間、5区は神林、吉田祐あたりで争わせよう
竹石は去年同様に駅伝は全日本からでいいし梶谷もこのままじゃレギュラー剥奪されるぞくらいの気持ちでね

189スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.52.81])2018/01/05(金) 10:56:12.64ID:p5OO2bAwd
青学って一見チャラいと誤解されてるけど
竹石が足つっても、小野田が足ひねっても、
最後まで諦めずに走りきる根性と精神力があるわ
大八木監督も「漢だな!」と絶賛したくなる選手が多い

190スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.25.32])2018/01/05(金) 10:59:20.67ID:fXmknoav0
>>189
竹石も小野田も来年はアクシデントなく走って、竹石は区間賞、小野田は57分台で区間新を期待したい。

191スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.73.162])2018/01/05(金) 11:06:02.41ID:p3wJPz9Vd
だね。
またスポーツ報知からの記事
「最終10区は青学大の箱根Vメンバー40人目で初めてスポーツ推薦ではなく、指定校推薦で入学した橋間が歓喜のゴールテープを切った。まさに十人十色。」

192スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fad-HQbm [125.207.251.98])2018/01/05(金) 12:00:36.18ID:Y3JoQDVy0
富田は相当頑張らないと13分台入学で3大駅伝未出走で卒業になってしまうぞ。中村弟も続く可能性あるしな。

193スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/05(金) 12:20:25.14ID:GXmkEML3d
林は東京マラソンに挑戦するみたいだけど、7区をあのペースで走り切った後もまだ余裕ある感じだったしスタミナは大丈夫そう。
ただ初めてのフルマラソンの後は疲労が抜けなくて故障したりすることがあるからそこはちょっと心配だ。

194スポーツ好きさん (ワッチョイ d76b-if4i [118.152.97.135])2018/01/05(金) 12:32:51.44ID:w4YupFLx0
ひるおび
出雲全日本の後で原監督が
音程を狂わす人間がいた 監督の指導も悪かったと言ったそう。

195スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp8b-GCC2 [126.233.74.153])2018/01/05(金) 12:40:51.10ID:cziq2XiDp
原の高笑いすごいな。
驕れるもの久しからず。

196スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.25.32])2018/01/05(金) 12:55:17.45ID:fXmknoav0
吉永は3日前に足が少し痛くて自ら辞退を申し出た@ひるおび

197sage (ワッチョイ 57b8-9YlK [220.1.30.240])2018/01/05(金) 12:59:54.64ID:AV4ovRNh0
驕らざる人も久しからず
だから無常なんだと小林秀雄は言っている

198スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb8-/LYO [221.16.147.138])2018/01/05(金) 13:05:55.71ID:WEf0lc1W0
確かにフルマラソン挑戦は不安だ
披露抜けずに練習積んでズルズル引きずる可能性がある
監督フルマラソンのあとは2週間くらいオフあげて

199スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.94.247])2018/01/05(金) 13:54:00.54ID:KEdczNC+M
>>194
中村のことかー!

200スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.52.142])2018/01/05(金) 14:08:11.65ID:VaBVm0u2d
【ビビット】箱根駅伝4連覇の陰に「陸王」パワー

神林さんが選ばれた理由ってあるのですか?

原監督
「将来ですね、彼は青山学院のエースになります。チャラいから出てるのではなくて、ルックスも良いのですけども、皆さんに注目されることによって陸上により集中してくると思うんですね。

テリー伊藤「それって凄く大事ですね」

原監督「皆さんから期待されるということは、今の若者はそこに向けて努力するんですね」

201スポーツ好きさん (ブーイモ MMcf-if4i [163.49.211.80])2018/01/05(金) 14:14:28.05ID:0CKIgKidM
>>199
さすがに誰!?とは突っ込まれてなかったねぇ。

202スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-S8Xm [182.250.245.7])2018/01/05(金) 14:20:25.96ID:7vKkBX/Fa
下田、森田、田村を粉砕した山本修二最強じゃね?

203スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.25.32])2018/01/05(金) 15:35:42.52ID:fXmknoav0
>>193
林のフォームがマラソン日本記録保持者の高岡に似ているという言う人がいたが、
もしかしたら林はかなりマラソン向きかもしれないな。

204スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.5.203])2018/01/05(金) 15:53:37.33ID:OH76kIkmM
出雲と箱根を明確に分けて
全日本は出雲メン2人箱根メン4人全日本メン(出雲箱根補欠メン)2人とかにした方がいいな
選手のためにも

205スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/05(金) 15:54:18.13ID:pAHgcYem0
監督が出歩くのは強化費稼ぎと王者として陸上をメジャー化していく発信責任らしいけど、
ほっつき歩くんなら寮にその旨を言っておかないといけないし、選手たちにも真意を伝えて
「ああ、そういうことでしたらわかりました」と納得してもらわないといけないはず
それを怠って、選手たちと話し合いを持ったときに腹を立てるとか、「おれがいないと
おまいらは練習しないのか!」みたいな逆ギレは指導者としてのホウレンソウ的には
いかにもマズイ
内紛勃発は当然で、中電の時のように結果を出したらもう飽きて次のことをしたくなる性格が
ムクムク頭をもたげて臨界点に達している気がする
もしかすると、監督をあっさり辞めて寮を出て行く可能性もあるのかもな
そう、さらりいまん時代に営業でトップを取ったら、さっさと会社辞めて駅伝の話に
飛び付いたように・・・
世の中って、偶然もあるけど、偶然に向こうからやってきた駅伝監督の話も、実は
「もう、さらりいまんは飽きたから次のことやりたい」という自分の中の「思い」が
現実として顕現し引き寄せているのがよくよくわかる
現実って、良いも悪いも自分の「思い」が目の前に現象として現れてくることを、
この監督を見てあらためて学ばせてもらった

206スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/05(金) 16:14:50.42ID:GXmkEML3d
>>204
東洋は柏原や設楽兄弟がいた時は出雲も全力だったけど、ここ最近は下級生に実戦経験させたり新戦力発掘の場になっている。
青学もそれでもいいと思うが、今三大駅伝連続3位以上という記録を11回で継続中なので、できれば途切れさせないでほしいが。

207スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-eeRc [49.98.175.169])2018/01/05(金) 16:42:15.39ID:Idf4MAljd
>>202
持ちタイム遅いのに何故か強いんだよね
田村なら余裕で捕らえると思ったら突き放されたのは驚いた
山本には林をぶつけるしかないね

208スポーツ好きさん (スップ Sd3f-7vhI [1.75.1.243])2018/01/05(金) 16:53:01.72ID:hFTyHMYOd
出雲メインの選手を用意するとは、層の厚さだな。それに、箱根駅伝走れそうに無い選手が腐らなくする対策にもなるだろうし、箱根駅伝の山要員を作るにもプラスになるな。

209スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.25.32])2018/01/05(金) 16:54:48.56ID:fXmknoav0
>>207
ほんとロードに強いね。
2016年の日本平桜マラソンでは貞永に30秒近く負けてたのにそれからもの凄い成長振りだ。

210スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-Ha4G [126.141.39.191])2018/01/05(金) 16:58:52.10ID:fXpKQaCE0
>>207
山本もそうだけど、西山と吉川の方がヤバくない?1年であれだけ走れるとなると、来年には山本よりも強くなってる気がするんだけど。
この2人には誰をぶつける?

211スポーツ好きさん (スップ Sdbf-nQqb [49.97.106.108])2018/01/05(金) 17:01:58.65ID:nFgwWiwBd
>>207
東洋は記録会あまり出ないからね。
山本は5区予定だったらしいが、田村が3区走るから山本も3区に投入したようだね。
他校から見たら田村は高い評価なんだろうな。

212スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-Ha4G [126.141.39.191])2018/01/05(金) 17:02:19.90ID:fXpKQaCE0
青学にとって、一番避けたいパターンは林、橋詰が西山、吉川と削りあって、山本が5区にくることだと思う。こうなると小野田のアドバンテージも無くなる。

213スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-9YlK [180.63.168.105])2018/01/05(金) 17:05:08.84ID:p7Y+1UOo0
吉永主将ご苦労様。最後の箱根に出れなくて残念だったね。出れなかったことを、これからの人生にプラスにしてね。
来年に向けて、一言、言わせてもらうと、梶谷君、君はスライド走法からピッチ走法に変えたほうが良い。小柄な君では、スライド走法での箱根の距離は無理だ。小柄な選手(鈴木健吾、井上大仁)の走法を真似たらいいいと思う。
一区の鈴木君、大成したいならフォームを下田君のように変えなさい。二人に共通して言えるこたは、肩が左右に開きすぎて無駄な体力が使われていること。実業団に行きたいのならフォームの改良が不可欠と考えている。
余計なお世話かもしれないが、一言いわせてもらった。

214スポーツ好きさん (ガックシ 068f-Xcca [133.3.240.9])2018/01/05(金) 17:06:36.36ID:HsrhDpMZ6
>>202
青学オタでもそれは認める。
第二の勇馬みたいなもんだ。
来期はこういう戦力を学年に関係なく2、3人育てておかないとやられてしまう。

215スポーツ好きさん (ガックシ 068f-Xcca [133.3.240.9])2018/01/05(金) 17:12:03.21ID:HsrhDpMZ6
すまん、東洋オタか迫信の自演(>>206>>211)に乗ってしまった。反省。

216スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.59.25.32])2018/01/05(金) 17:13:00.80ID:fXmknoav0
>>212
竹石も伸び代あると思うが、林・橋詰入っても往路はちょっと苦しいかもしれないが、
こちらも神林や吉田祐あたりが復路で区間賞争いするくらい伸びる可能性もあるし、現時点では何とも言えないと思う。

217スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-Ha4G [126.141.39.191])2018/01/05(金) 17:28:52.58ID:fXpKQaCE0
>>216
神林と吉田祐あたりが、来年の鍵を握りそうだよね。

218スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/05(金) 17:45:33.75ID:jZkSzBQ4M
吉田圭は?

219スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/05(金) 17:46:25.00ID:GXmkEML3d
>>217
今回近藤と橋間が走ったけど、世田谷の結果はこの二人より吉田祐と神林の方がよかったから今年走っていてもおくはなかった。
去年7区当て馬で当日体調万全ではない田村と交代させられた林のように1年後に爆走してほしいね。

220スポーツ好きさん (スププ Sdbf-BHYI [49.98.77.68])2018/01/05(金) 18:23:35.20ID:6EZh3TKQd
【箱根駅伝2018】
青山学院大学監督・選手コメント
4連覇達成 祝賀会「応援してくれた人たちへ届けたい」

&app=desktop

大フィーバーの予感が止まらない

221スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-nOrU [118.21.75.31])2018/01/05(金) 18:40:19.02ID:cmWCaahb0
正直1年後の新戦力に誰が出てくるか分からないな。
去年の今頃は富田に期待してたからな。

222スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.152.228])2018/01/05(金) 18:45:40.57ID:bKSnhg6D0
>>221
林の覚醒も1年前の高根沢の好走から始まっている。
まずは14日のレースに注目しよう。
それと来月の神奈川もだな。

223スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp8b-GCC2 [126.233.74.153])2018/01/05(金) 18:49:42.35ID:cziq2XiDp
原の高笑いは下品極まりない。
見苦しいかぎり。

224スポーツ好きさん (ガックシ 068f-Xcca [133.3.240.9])2018/01/05(金) 18:52:00.91ID:HsrhDpMZ6
今回の箱根で気付いた点を少々。

竹石は半袖で小田原中継所をスタートしたが最高地点付近でアームウォーマーを装着していた。(少なくとも小涌園までは半袖のまま)

→去年の貞永の低体温による失速の教訓からかな。次は足つり対策だね。

復路平地区間(6〜10区)の選手のうち高校時代の5000mPBで14:30切りしていた選手はいなかった。

林 14:30
下田 14:37
近藤 14:30
橋間 14:46
(小数点切り捨て)

→今年のスカウトは今一つと言われてるけどまあ慌てることはない。

225スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2e-WYy/ [223.132.244.156])2018/01/05(金) 19:06:29.77ID:4pHgt/IV0
エキデンニュースさんとかの座談会で、高根沢の日程が変わったから青学は出なくなったとあったが、どうなんだろ?

226スポーツ好きさん (ワッチョイ b73f-63WB [122.208.41.195])2018/01/05(金) 19:42:48.15ID:QkfUJ6mr0
みんなイケメンで走りもカッコよかった
それなのに陸上部HPの部員紹介の写真、ちょっと酷くないか
今年はもっといい写真を撮ってね

227スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/05(金) 20:47:27.60ID:zDiiUth50
>>225
でないってさ

228ゼッケン774さん@ラストコール (ササクッテロロ Sp8b-MRlp [126.254.8.201])2018/01/05(金) 20:47:31.30ID:+0XoHksgp
各世代の世代はタイム抜きにして素材はトップだと思ってる!
2年生が4年生になった時も箱根は今の1年生も3年生になり東海にも勝てると思うけどね。
とりあえず小野田の代わりを見つけなければ!

229スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/05(金) 21:03:16.21ID:GXmkEML3d
>>228
5区は竹石で目処が立った。しかもまだ2年生で伸び代もありそう。
6区は小野田の後継者は今のところ神林が第一候補かね?

230スポーツ好きさん (ワッチョイ 976c-RQbN [180.54.10.213])2018/01/05(金) 21:29:30.67ID:smcW2P130
神林は絶対に下り向きだと思う
跳ねるフォームで平地の向かい風に弱いけれど、下りだと自然に収まるし
小野田のいるいまのうちからしっかり下りのテクを盗んで「二代目・山の化け物」に!

231スポーツ好きさん (ワッチョイ bf41-jocT [119.26.89.162])2018/01/05(金) 21:40:46.24ID:5+KNlSkw0
森田すごいけど東洋の相澤も3秒差だったんだよな
やっぱり来年も東洋が怖い

232スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/05(金) 21:49:43.07ID:jZkSzBQ4M
>>230
初代が秋山だから三代目だな
中島が先に三代目襲名しそうだけど
今西が言うには山の人外

233スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-nOrU [118.21.75.31])2018/01/05(金) 21:55:25.08ID:cmWCaahb0
>>224
原さんはホントに14:20〜14:40位の高校生をエース級に育てるのが上手いな。
この辺りの高校生はうじゃうじゃいるからスカウトも楽だし、
育成が上手く行けば層が厚くできる→部内の競走が高まり→中からエース級が出る
→更に競走意識が高まる という相乗効果が生まれる。
何処かの大学のように金使って高校世代トップかき集めるより効率がいいし見事だよ。

234スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/05(金) 21:55:51.04ID:GXmkEML3d
>>232
東海の黄金世代もやっとひとり箱根で飯が食える場所が見つかったな。

235スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-nOrU [118.21.75.31])2018/01/05(金) 22:02:22.75ID:cmWCaahb0
思うに酒井監督はエース格の高校生をスカウトした場合、
その選手を中心とした世代作りをするけど、
原さんはルーキーだろうが区別はしない。
結果青学は下剋上で14:30位で入部した選手でも化け物が出る。
東海は選手同士の手当が違い過ぎて完全区別って感じか。
まあいろんなやり方があっていいよね。

236スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-rrTK [60.125.93.119])2018/01/05(金) 22:19:54.39ID:UqWrIAuS0
今年も太っ腹やなぁ

青学大・原監督 4年生にハワイ卒業旅行プレゼント!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000160-sph-spo

237スポーツ好きさん (ワッチョイ d720-9YlK [118.12.119.103])2018/01/05(金) 23:08:48.81ID:hGCvlc780
各選手のツイッターを覗くとやっぱり箱根前よりフォロワー数増えてるな色々w
下田・田村は当然として特に竹石が爆上がりw

鈴木 6028→6966
森田 5233→6935
田村 24257→29203
梶谷 4645→5386
竹石 1277→5378
小野田 7915→10170
林 鍵垢
下田 27072→38090
近藤 2067→2897
橋間 725→1551

あと下田の偽垢登場で4年生大騒ぎ、即消したみだいだがw

238スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-6zts [182.251.246.3])2018/01/05(金) 23:16:53.13ID:xAIescWla
出雲プロジェクトいいな

これで、距離に自信がないトラック型の選手も、箱根で活躍して目立ちたい選手も、学生時代にマラソンに取り組みたい選手も、みんな青学に来ていいことになる

239スポーツ好きさん (ワッチョイ bf41-jocT [119.26.89.162])2018/01/05(金) 23:21:43.71ID:5+KNlSkw0
下田や神野があれだけの選手になるんだからな
他の大学は何を教えてるんだっておもうくらいだ

240スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/05(金) 23:32:30.42ID:zDiiUth50
>>237
>本物は俺たちには分からないような呟きをする。
最高w

241スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/06(土) 00:31:45.43ID:6UNIsV3s0
生方ってミヤゾンみたいなヤツか
今年はブレイクするかな

242スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/06(土) 01:06:09.23ID:E71jMgRJ0
>>236
いろいろと、懐具合が良くなりましたねw

243スポーツ好きさん (ワッチョイ d7ac-4e7U [182.168.20.108])2018/01/06(土) 01:23:56.47ID:SSzQEanw0
>>237
下田まだ一万も増えたの?すごいなw
ちな主なOB
神野71000
一色34000
小椋15000
大谷11000
秋山 9600
利典 8600
安藤 8500
藤川 7600

244スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 01:26:22.93ID:ajaL8EImM
>>236
テレビ出演に、ドラマ監修、講演に、本の出版、雑誌の取材、陸上教室と稼ぎまくってるからな
お茶の子さいさいやろ

245スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 01:31:05.87ID:ajaL8EImM
>>238
マラソン組もある
http://www.hochi.co.jp/sports/feature/hakone/20171112-OHT1T50108.html
前回の箱根駅伝では7区に登録されながら当日変更で控えに回った林は「今度こそ走りたい。僕のタイプ的には9区だと思う。
前回の池田生成さん(区間2位)のようなしぶとい走りでチームの優勝に貢献したい」と意気込みを明かした。
箱根駅伝後に結成される「青学大マラソン組」にも立候補し、東京マラソン(来年2月)に初挑戦する予定。
「マラソン組に手を挙げるだけあって意識は高い。
15キロ過ぎに上り坂がある難コースで1時間3分30秒切りは強い」と原監督は成長著しい林を高く評価した。

トラック組は出雲プロジェクト
マラソン組は箱根プロジェクト
かな

246スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/06(土) 02:07:59.31ID:frLrsHh60
>>237
やっぱ田村下田飛び抜けてるな
それに続くのが小野田か

247スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/06(土) 05:20:11.03ID:Xw3yPdJE0
>>238
生方、中村友、吉田圭あたりは出雲でてほしい

248スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b8-+cBH [114.181.65.118])2018/01/06(土) 09:07:33.91ID:paBjJziK0
>>225
第2日曜日で日程は変わってないんだけど今年は14日と一番遅い日程で、箱根から間隔が空き過ぎと判断したのかな?

249スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 09:09:48.63ID:ajaL8EImM
ハーフマラソンって
青学の選手どういうとこに出るの?

250スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/06(土) 09:25:03.12ID:2imferaNd
>>248
高根沢ハーフの公式サイトの招待選手の欄にも東海しか載ってないから間違いないね。
去年は林がここでの好走から始まって箱根に繋がって行ったことを考えると不参加は残念だ。
取り敢えず来月の神奈川マラソンに期待しよう。

251スポーツ好きさん (スププ Sdbf-OpPU [49.98.61.62])2018/01/06(土) 09:57:08.97ID:bGOeNiMqd
一色の1月3日のツイート
「今日は解説ではないので応援します。いってこい近藤!」
近藤は皆から愛されてんな。井川君、青学は待ってるぞ!

252スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/06(土) 10:15:10.00ID:6UNIsV3s0
神奈川ハーフで近藤と並走して62分台出させたのも一色だったか

253スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2e-WYy/ [223.132.244.156])2018/01/06(土) 10:27:30.11ID:hbESKQCN0
>>251
そうは思いたくないが、九学への忖度の意味もあったのか?
吉田祐は小柄だから、あの風は厳しかっただろうけど

254スポーツ好きさん (ワッチョイ 97f3-Ogju [116.193.243.93])2018/01/06(土) 10:35:02.84ID:3hI9F4WH0
梶谷はラーメンを控えよう
鈴木は頭を鍛えよう

255スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-WYy/ [182.251.255.33])2018/01/06(土) 10:35:15.65ID:0/EdRR81a
しかし来年まではいいけど1.2年があまり伸びてないな
このままだと再来年以降心配だな
あと青学の選手は大学で燃え尽きて、卒業後ほとんど伸びていない現状をなんとかしないと

256スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-Ha4G [126.141.39.191])2018/01/06(土) 11:26:24.36ID:B8s/dNxM0
>>255
2年世代はスカウト失敗してるからね。ただ、1年はスカウト良かったはずだから、もうちょっと頑張ってほしいね。

257スポーツ好きさん (アウーイモ MM1b-hzct [106.139.9.195])2018/01/06(土) 11:30:05.67ID:C6l0wW5LM
九学への忖度忖度いつまで言ってんの?

258スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/06(土) 11:30:52.43ID:2imferaNd
現2年生も去年の今頃は鈴木しかいなかったが、竹石や吉田祐も出てきたし、まだこれからだよ。

259スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/06(土) 11:34:06.78ID:26fL389K0
忖度言いたいだけwww

260スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-Ha4G [126.141.39.191])2018/01/06(土) 11:36:15.04ID:B8s/dNxM0
>>258
あっそうだった。竹石と吉田がいたね。
中根とかもっと伸びないかな。

261スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/06(土) 11:41:12.46ID:2imferaNd
>>260
特に竹石は山登りの目処が立ったのが大きい。しかもあと2年任せられるし。

262スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 12:15:00.67ID:ajaL8EImM
吉田圭はあれほどの大器て出雲組になるんか?

263スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/06(土) 12:17:34.35ID:6UNIsV3s0
箱根4連覇の青学大、他大学が逆立ちしてもかなわないワケ 独創性・資金力・選手層…
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14119321/

264スポーツ好きさん (ワッチョイ 1755-bwvg [36.3.62.7])2018/01/06(土) 12:25:35.99ID:57qHj39A0
母校が高校サッカーで試合やからそれどころか

265スポーツ好きさん (ワッチョイ ff6b-tX3j [121.107.78.143])2018/01/06(土) 12:40:14.13ID:5xQomwo70
>>263
資金力は東海とかの方がありそうだけど
実際どうなんだろ

266スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.147.186])2018/01/06(土) 12:46:50.66ID:CR4HHXbt0
>>262
距離対応できてないからね
同じ1年の神林と世田谷ハーフのタイムを比べてみると
神林1:04:35、吉田圭1:07:51と3分以上も遅い。

267スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 12:50:09.81ID:ajaL8EImM
>>266
これは出雲行きやなぁ

268スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/06(土) 12:59:12.80ID:2imferaNd
吉田圭は高三の都大路1区でもトップから10kmの距離で1分以上遅れてたし、元々長い距離は苦手なんだろう。
でも5000mは13分50秒のタイム持ってるから出雲ではやれると思う。

269スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.41.228])2018/01/06(土) 13:04:21.67ID:+shR2eEAd
出雲プロジェクト
梶谷、松田、生方、永井、中村弟、谷野、中山、吉田圭

まだ発足したばかりだから微妙だけどこんな感じか。

とりあえず1500mの青学記録は荒井輔の3:48を破れないまま9年経つのでそろそろ更新してほしいね。

270スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2e-WYy/ [223.132.244.156])2018/01/06(土) 13:08:56.94ID:hbESKQCN0
>>266
箱根の距離では、吉田圭より岩見や森川だろうね
距離もそうだけど、ロードよりトラックタイプな気もする

271スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 16:16:56.29ID:ajaL8EImM
>>269
市川もやろ
吉田圭は5kmなら東海にも負けないだろうな

272スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.147.186])2018/01/06(土) 16:24:45.50ID:CR4HHXbt0
>>271
それだと出雲でも2区か5区しか使えないな

273スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/06(土) 16:26:09.76ID:E71jMgRJ0
スピードに重点を置けば、出雲はかろうじて東海と競り合う程度にはなれるが、
大きな代償として箱根で惨敗する
青学の形を変えるべきでない

274スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/06(土) 16:48:11.68ID:2imferaNd
>>273
チーム全体でスピード強化して出雲を狙うということじゃなくて、出雲組と箱根組とに分けるということでしょ。
だから出雲組はスピード練習、箱根組は距離を踏む。
全日本はそれぞれから区間に適合した選手を選りすぐればいいんじゃないかな。

275スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-nNMA [49.104.1.150])2018/01/06(土) 17:13:36.41ID:+8Lz7+Hhd
鈴木塁ー生方ー橋詰ー吉田圭ー神林ー森田

276スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/06(土) 17:57:23.34ID:Xw3yPdJE0
>>269
水戸工の湯原は3分40秒台じゃなかったかな

277スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.147.186])2018/01/06(土) 18:14:43.29ID:CR4HHXbt0
>>276
そうだね
荒井が3:48:27で湯原が3:48:15だから
このまま入部するといきなり青学記録か
それとも入部後に出したタイムじゃないとダメなのか

278スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 19:06:23.87ID:ajaL8EImM
>>274
めっちゃ理想やな

279スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 19:09:20.24ID:ajaL8EImM
吉田圭の持ちタイムとかは公式で観ると高校のやからいいんちゃうか

280スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-nNMA [49.104.1.150])2018/01/06(土) 19:13:14.68ID:+8Lz7+Hhd
橋間は箱根駅伝に出れて良い経験になったね
10区を自ら辞退した吉永はえらい
ZIPとかに吉永出れないのかな…かわいそうって思ってたけど主将枠で無事出れてて良かった
中村兄もイラストで紹介されてたり大越も給水シーンで話題になったり良かった
貞永も竹石への給水で紹介されてて良かった

281スポーツ好きさん (ワッチョイ ffad-h6jS [153.207.164.25])2018/01/06(土) 20:38:30.79ID:NXon8y4D0
卒業後実業団に進むのは、下田、田村、中村兄だけ?

282スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2e-WYy/ [223.132.244.156])2018/01/06(土) 20:42:29.39ID:hbESKQCN0
中村兄は結局、住吉電工なんだな。日清という新聞報道はなんだったんだ

283スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2e-WYy/ [223.132.244.156])2018/01/06(土) 20:42:52.78ID:hbESKQCN0
>>282
住友電工だった

284スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/06(土) 20:55:20.27ID:2imferaNd
箱根本番前から田村と下田が抜ける来年は厳しいだろうなと思っていたが、蓋を開けてみると林が区間新でエース級になり、竹石が山登りで戦力化、森田が2区で快走。
小野田もいるし来年も優勝を狙えそうで本当によかった。

285スポーツ好きさん (ワッチョイ bf41-jocT [119.26.89.162])2018/01/06(土) 21:00:50.04ID:Vi5chIcN0
東海は来年も箱根本気で獲りに来ないみたいだからな
箱根は東洋と青学の一騎打ちになりそう

286スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp8b-Ha4G [126.33.200.179])2018/01/06(土) 21:02:56.20ID:Nx0WqzSKp
いや、早稲田も強くなるよ

287スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-WYy/ [49.98.11.205])2018/01/06(土) 21:03:08.58ID:UDusVhV9d
出雲
鈴木ー梶谷ー橋詰ー小野田ー神林ー森田
全日本
鈴木ー橋詰ー小野田ー林ー吉田祐ー竹石ー神林ー森田
これで行くか

288スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/06(土) 21:11:22.88ID:Xw3yPdJE0
>>287
生方、中村友には出雲2区を狙って欲しい

289スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-4e7U [49.98.151.219])2018/01/06(土) 21:33:38.99ID:WyT3SkeZd
>>269
まだ荒井なんだ

290スポーツ好きさん2018/01/06(土) 21:41:23.88
出雲チームとか作ったら、
大学入学後の練習幅の広さから、今後ますますスカウト活動もうまくいきそうだな
このニュースもっと発信したほうがいいよw

291スポーツ好きさん2018/01/06(土) 21:44:21.73
青学東洋どちらも3冠狙いだろうが
青学のほうが濃厚だろう

292スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb8-/LYO [221.16.147.138])2018/01/06(土) 21:56:05.74ID:WYNTLL9C0
東洋は全日本で123区に西山相澤山本の3人をぶち込んで優勝パターンに持ってくるだろうな
そこに中途半端な選手当てると負けそう

293スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb8-9YlK [125.203.90.58])2018/01/06(土) 22:00:29.50ID:t7TFlO6M0
出雲全日本は距離が短いから1区が強力で逃げ切る展開にもっていかれると苦戦する
青学も1区要員を育成しないと。

294スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb8-9YlK [125.203.90.58])2018/01/06(土) 22:01:36.90ID:t7TFlO6M0
次の新入生は正直スピードタイプを獲得できてないからな。
現1年に期待するしかないと思うんだよな。

295スポーツ好きさん (ワッチョイ b725-WYy/ [122.251.218.202])2018/01/06(土) 22:02:18.01ID:OsOTl4W90
出雲プロジェクトって
結局駅伝かよ
せっかくスピードに特化して鍛えるんなら、日本選手権くらい目指してほしいな東海みたいに
なんか視野が狭いんだよな

296スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.80.32])2018/01/06(土) 22:07:35.29ID:ajaL8EImM
はいはい

297スポーツ好きさん (ワッチョイ ff34-4OG4 [153.192.191.119])2018/01/06(土) 22:21:34.18ID:rPncVqOg0
四天王
久保田〉鈴木、 一色〈森田、 神野〉竹石

小椋〈林

2勝2敗

298スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/06(土) 22:29:24.34ID:2imferaNd
>>297
今回の箱根に限れば四天王は、森田・小野田・林・下田かな

299スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2e-WYy/ [223.132.244.156])2018/01/06(土) 22:33:48.09ID:hbESKQCN0
>>292
その3人は出雲全日本の距離にも対応できてるが、今回強さを見せた林は下田タイプで、距離が短いとイマイチなタイプに見える。
森田も出雲は出番ないかもな

300スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.112.59])2018/01/06(土) 22:48:56.01ID:vDu9YSCh0
出雲と全日本で勝つには途中の配置も大事だが、絶対的なアンカーがいないと苦しい。
2015の出雲、2016年の出雲と全日本もアンカーの一色が勝負を決めた。
東海に負けた去年の出雲もアンカーに一色クラスがいれば逆転できた可能性もあったと思う。
全日本は20キロ近くあるから林でいいと思うが、10キロの出雲は厳しい。

301スポーツ好きさん2018/01/06(土) 22:59:23.56
箱根駅伝を席巻した「ナイキ厚底シューズ」の秘密ーー「ドーピングシューズ」と揶揄する声も…
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12176-97354/

今年も正月のお茶の間を盛り上げた箱根駅伝。陸上関係者の間では、学生たちの熱い走りはもちろん、実は彼らの足元も大きな注目を集めていた――。


これまでの長距離界では、トップ選手用のシューズのソールは薄ければ薄いほどよいとされていた。
ところが今大会では、多数の選手が初心者ランナー向けとも見える厚底のシューズを履いていたからだ。その秘密に迫る。

302スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2e-WYy/ [223.132.244.156])2018/01/06(土) 23:00:02.16ID:hbESKQCN0
>>300
全日本のアンカーは森田じゃないかなー林が前追ってるイメージが湧かない

303スポーツ好きさん (ワッチョイ 57c1-dJp/ [220.152.106.225])2018/01/06(土) 23:28:08.06ID:hmlKAxLq0
箱根駅伝の区間賞、今回の小野田の頑張りでようやく全区達成できたのかな。
迂闊にも今日まで気がつかなかった(汗) 遅ればせながら、おめでとう。

1区 久保田
2区 出岐、森田
3区 秋山x2
4区 田村和x2
5区 神野
6区 小野田
7区 小椋x2、林
8区 高橋x2、下田x3
9区 藤川
10区 渡辺利

304スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/06(土) 23:35:18.22ID:2imferaNd
>>303
区間賞をコンプリートするなら新4区と新5区も取らないといけない。
来年4区は林を配置する、5区は竹石がワンアップできれば可能性大だと思う。

305スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.21.47])2018/01/06(土) 23:40:46.64ID:wAA45pDgd
下田は今日キロ4で30km走したんだな。

去年池田が箱根2日後に21km走したのに触発されたのかも。

306303 (ワッチョイ 57c1-dJp/ [220.152.106.225])2018/01/06(土) 23:47:17.97ID:hmlKAxLq0
林は終始一貫して凄かったが、二宮押切坂の登り方、余裕が桁違いだったから、
4区に置ければ大いに期待できるね。
竹石は今年だって芦の湯前後でペースダウンしなければ、あるいは2度も立ち止まらなければ
2位か3位になれただろうから、他校のメンバー次第ではあるが区間賞も狙えるかも。

ただ、法政はたとえ不測の事態でコマ不足に陥るようなことがあっても
青木を5区から外すことはないだろうな。大平台を楽勝で登ってくの観て唖然としたわ。

307スポーツ好きさん (ワッチョイ 97f3-Ogju [116.193.243.93])2018/01/06(土) 23:50:26.65ID:3hI9F4WH0
梶谷はもうダメかもわからんね
出雲でやらかし箱根でやらかし
ラーメンを取るか陸上を取るか

308スポーツ好きさん (アウアウエー Sadf-I4x0 [111.239.249.162])2018/01/06(土) 23:55:34.44ID:BH27kOvHa
日テレgoing見るか…

309スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.255.33])2018/01/07(日) 00:20:56.71ID:/nAWg6wYa
>全国の大学に門戸を開放したらどうかなどとも提案して、関東の大学や大会役員関係者などの一部からは
>当然の如く嫌われているそうです。青学のOBとして毎年、駅伝祝勝会に行きますが、
>2連覇した平成28(2016)年の祝勝会では来賓の関東陸連(関東学生陸上競技連盟)役員が
>嫌味タラタラの祝辞を述べたのをよく覚えています。

関東陸連もくだらねーな

310スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5b-hcg3 [122.100.25.100])2018/01/07(日) 00:38:48.03ID:aW6xK87cM
>>306
あれ山の神だろ
来年は69分台で走ってくるぞ

311スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/07(日) 01:10:14.15ID:cAOrdRNm0
速報マップ消えてるのってトイレタイムなのか

312スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-+xCG [126.161.120.241])2018/01/07(日) 01:13:49.66ID:UhtcVmC0r
今井正人>山本修二>>青木涼真

313スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5b-hcg3 [122.100.25.100])2018/01/07(日) 01:21:04.79ID:aW6xK87cM
や、山本…?

314スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/07(日) 01:24:06.22ID:ZhRmwksC0
山本5区なら71分くらいだったろうな
まあ梶谷4区とかよくできると思うよw
俺の発想じゃ有り得ん

315sage (ワッチョイ 77b8-nOrU [114.185.130.26])2018/01/07(日) 01:31:51.44ID:JlfLlFlA0
まあ橋詰が万全であれば梶谷の必要は無かったと思うぞ。
スライド式で梶谷が滑り込んだ形だからな。

316スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.21.47])2018/01/07(日) 01:32:03.41ID:T0GMB7Qyd
第6回奥球磨ロードレースエントリー(1/14)
ハーフの部

1年 大藏、岩見、森川
2年 中根、吉田祐
3年 山田

ソースは
http://www.kumariku.org/

317スポーツ好きさん (ワッチョイ bf41-jocT [119.26.89.162])2018/01/07(日) 02:06:30.57ID:9DcEvszs0
青木は2位に20秒差、2位以降はひしめき合ってる
距離が違うとはいえ2015神野はキトニーに2分30秒差、3位の日本人に3分30秒差だからやっぱりレベルが違うな
青木はせいぜいモリゾーだわ

318スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b8-nOrU [114.185.130.26])2018/01/07(日) 02:32:23.42ID:JlfLlFlA0
>>316
奥球磨ロードレースて熊本なんだね。
一色やGMOメンバーも出るらしいから見たいけど無理だな。
大蔵岩見森川吉田祐中根山田か。時期有望選手だね。

319スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5b-hcg3 [122.100.25.100])2018/01/07(日) 03:45:50.80ID:aW6xK87cM
今の5区だと70分切ることが神の領域だろ
神は毎年1分縮めてくるから今年71分の選手じゃないと神になれない
法政青木は山の天使レベルだが、惜しむべきは周りが弱過ぎて優勝出来ないこと
神なら優勝させないといけないが、法政の面子ではな

320スポーツ好きさん (ガラプー KK4f-0qGX [05001015217243_mg])2018/01/07(日) 06:35:03.92ID:GzyWfLg8K
青学の竹石が足がつらなかったらどの程度だったのか知りたかった
監督も本人も自信ありそうな発言だったし

321スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/07(日) 07:25:20.51ID:uiPrdu7Cd
>>320
青学スレで青学の竹石って書いてるのは気になるがまあスルーするとして、
竹石のタイムは72分49秒、トップの青木は71分44秒で1分5秒差だった。
素人の推測だがギリギリ72分切ってトップには僅かに届かずって感じかな。
ただ事前に青木の快走は予想できなかった訳で、そう考えると原監督の読み通り区間賞レベルだったということになる。

322スポーツ好きさん (スプッッ Sd4b-RjiE [110.163.11.112])2018/01/07(日) 09:15:45.14ID:QjVNZ4OEd
今日成人式な2年生多いのかな?
沢山の人に祝福されるんだろうね

323スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.112.59])2018/01/07(日) 10:13:27.71ID:m0NvwABb0
ナイキのヴェイパーフライは東洋に限らず各選手のタイムアップに貢献しているはず。
アディダスは対抗して厚底シューズを出さないのか?

324スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.21.47])2018/01/07(日) 10:58:28.87ID:T0GMB7Qyd
Twitterに今回の区間記録の偏差値を計算したツイがあったから転記。
カッコ内は青学区間賞なら次点の偏差値
青学区間賞以外は区間賞の偏差値。

鈴木 56.7(西山 64.6)
森田 63.4(相澤 63.8)
田村 64.0(山本 67.1)
梶谷 53.1(大塚 64.5)
竹石 59.2(青木 64.3)
小野田 68.0(中島 63.8)
林 73.6(住田 58.5)
下田 74.4(館澤 62.8)
近藤 55.0(清水 65.7)
橋間 63.5(小笹 68.8)

325スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/07(日) 11:06:02.49ID:IRz5SeVD0
ナイキに乗り換えてスポンサー料を失う代わりに4%増量を期待するか、
アディダスでサポート量を強化費に変えて他校との4%のハンデに甘んじるか

326スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/07(日) 11:19:28.29ID:cAOrdRNm0
とりあえずアディダスにソッコーで厚底研究してもらおう

327スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/07(日) 11:29:18.02ID:uiPrdu7Cd
ナイキの厚底シューズは合う合わないがあるらしいけど、大迫だったか同じ距離走った後でも脚に疲労が残りにくいと言ってたな。こういうのは故障予防にも繋がると思う。

328スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b8-nOrU [114.185.130.26])2018/01/07(日) 11:52:07.58ID:JlfLlFlA0
アディダスにも底厚シューズはあるよ。ドイツ本社はそっちを推してるだろ。
どういうわけだか日本人選手は薄いシューズを好むので
アディダスは日本人向けに職人まで雇って商品作ってるけどね。

329スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b8-nOrU [114.185.130.26])2018/01/07(日) 11:55:51.24ID:JlfLlFlA0
つか、外国人の長距離選手はトラック以外なら皆厚底履いてるよ。
アディダス契約選手ならブーストの厚いやつ履いてるだろ。
薄っぺらいシューズでマラソン走ってるの日本人選手くらいなもん。

330スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.112.59])2018/01/07(日) 11:56:32.35ID:m0NvwABb0
>>324
概ね妥当って感じか
タイムが上の森田が相澤より低いのは、
鈴木健と並走したのと単独走の差だな。
個人的には小野田も70超えの価値ありと思うけと、
偏差値は標準偏差で相対的なものだから仕方ないか。

331スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.21.47])2018/01/07(日) 12:08:14.06ID:T0GMB7Qyd
>>330
すみません間違えました。
相澤63.0です

332スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b8-nOrU [114.185.130.26])2018/01/07(日) 12:16:04.39ID:JlfLlFlA0
>>324
ワイの中では林の株が上がり過ぎて下田より偏差値が低いのが意外。
フォーム、足のバネ、勢い、ルックス、何を取っても林が上なんだが。
下田には感謝してるけど。

333スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-+xCG [126.161.120.241])2018/01/07(日) 12:29:27.25ID:UhtcVmC0r
3区で偏差値67.1の山本は化け物
梶谷はレベル高い区間だからしょうがない

334スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/07(日) 12:32:58.25ID:uiPrdu7Cd
>>332
下田は箱根8区の実績もそうだけど、東京マラソンが大きい。あれで距離とスタミナの強さを強烈に印象づけた。
林も来月東京マラソンに挑戦するからその結果次第では下田超えがあるかも。

335スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/07(日) 12:59:01.91ID:IRz5SeVD0
ナイキ…金属バット
アディダス…木製バット
他校は一斉にナイキに乗り換えるだろうから、
青学は苦境に追い込まれるのかな

336スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/07(日) 13:13:56.66ID:JyeteJ610
東洋の4年生はヴェイパーフライに上手く対応できなかったからこの1年上手くいかなかったっていう噂もあるしな
合う合わないは確かにあるんだろう

337スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.21.47])2018/01/07(日) 13:24:07.79ID:T0GMB7Qyd
>>332
数学的な話をすると今回の7区は平均66分台だったけど他の選手のタイムが65分台と67分台の2極化状態になって標準偏差が大きくなったため偏差値が出にくくなったと思われます。

338スポーツ好きさん (スププ Sdbf-9kne [49.98.78.96])2018/01/07(日) 13:36:13.16ID:HJ8hnlUod
鬼塚―阪口―塩澤―關―西田
中島―三上―舘澤―湊谷―松尾

鈴木―森田―橋詰―神林―竹石
小野田―林―梶谷―吉田祐―富田

339スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/07(日) 14:05:15.30ID:uiPrdu7Cd
「もうひとつの箱根駅伝」

日本テレビ系列にて本日16:10〜17:25放送
・青山学院四連覇秘話
・車中の監督など

340スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/07(日) 14:21:52.20ID:dpiWRXOa0
>>338
梶谷は監督の信頼をもう一度得ないと箱根は厳しいよね

山田も使いたいと言ってるし

341スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.147.158])2018/01/07(日) 14:33:55.06ID:hHpGI3Xi0
>>340
出雲や全日本もパッとしなかったし短い距離ならいいという訳でもなさそう。
このままだと出番は箱根のピクニックラン要員しかなくなってしまう。

342スポーツ好きさん (ワッチョイ b73f-55Z9 [122.213.145.17])2018/01/07(日) 14:43:39.96ID:F3rr8tmR0
梶谷もこのままとはならんさ
この一年、また誰が伸びるか楽しみだ

343スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-7b+R [1.75.254.180])2018/01/07(日) 14:57:14.18ID:vyDAywL+d
>>323
アシックスの靴を開発してるトップの人がアディダスに引き抜かれたんだよね。
アシックスは日本製だからこれからアディダスの靴もいい方向に開発されるんじゃない?

344スポーツ好きさん (ワッチョイ 57c1-dJp/ [220.152.106.225])2018/01/07(日) 15:44:23.23ID:XvnSPUno0
梶谷を滅茶苦茶ディスりたい奴の荒らしをいろんなところで見かける。
相手を見極めてから発言するよう、よーく注意しよう。

345スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5b-hcg3 [122.100.25.100])2018/01/07(日) 15:52:42.63ID:aW6xK87cM
東洋ヲタ迫信が隠れてる

346スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/07(日) 16:40:42.22ID:uiPrdu7Cd
原監督往路直前インタビューで
「竹石は神野に走りが似ている。71分半くらいで登るんじゃないか?」
「ただ内転筋がつる癖があるからそれだけが心配」

347スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.21.47])2018/01/07(日) 16:46:27.74ID:T0GMB7Qyd
どうでもいい話だけど今年の自民党の党大会は3月25日の模様で3月4日の学生ハーフとは被らなさそうで安心したw

348スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-6zts [182.251.246.1])2018/01/07(日) 17:36:37.10ID:SltN0k2Ga
>>346
色んな大学の寄せ集めチームを箱根4位にもってこれる人だからな原監督は
普段の言動その他はともかくとして、人を見る力と箱根の区間配置力だけは天才という他無い

349スポーツ好きさん (ワッチョイ bf22-WYy/ [223.132.244.222])2018/01/07(日) 17:37:08.54ID:DFrrjMJY0
>>347
青学を応援してると、記録会だけじゃなく、党大会の予定まで気にしなきゃいけないのかww

350スポーツ好きさん (ワッチョイ b7e4-/9VY [122.24.19.144])2018/01/07(日) 18:00:28.86ID:XfCwe4660
>>346
原監督は本戦前山登りに相当自信ありそうな口振りだったけど本当だったんだな。
竹石は脚がつらなければ区間賞行けた。
当初山は下田と吉田の準備が万全で、特に下田は72分で走るって言ってたけど、
初箱根の竹石にプレッシャーかからないように配慮したんだな。
うちの竹石は新山の神になりますなんて言ったらマスコミの餌食になってただろう。

351スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/07(日) 18:06:51.43ID:ZhRmwksC0
最高点過ぎての下りだいぶブレーキかけて走ってたのに東洋と差が詰まったから脚が攣らなければあと1分速かったな
次回も楽しみだ

352スポーツ好きさん (ワッチョイ 5734-4OG4 [124.99.211.60])2018/01/07(日) 18:17:01.65ID:ZECiVl7D0
>>318
テレビで放送あるから、アップしてくれるだろう!

353スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/07(日) 18:20:08.47ID:uiPrdu7Cd
>>316
例年奥球磨ロードレースは九学出身者しか出てなかった。ここ2年は内田と近藤。
今年は高根沢に出ないせいか結構エントリーしたな。
出る選手には全員頑張ってほしいけど、特に今年は主力になってほしい山田と吉田祐に期待。

354スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/07(日) 18:24:58.68ID:IRz5SeVD0
>>347
その日はテレビとか講演会は無いの? 大丈夫?

355スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5b-hcg3 [122.100.25.100])2018/01/07(日) 18:56:30.09ID:aW6xK87cM
テレビは毎月、講演は毎週、雑誌は毎日出てるんじゃねーの
あとは陸上教室、本の執筆、大学院の行事もあるからな

356スポーツ好きさん (ワッチョイ b720-PlI9 [218.40.140.83])2018/01/07(日) 20:30:31.73ID:Yxb2qUeB0
梶谷は一昨年の学生個人選手権で青学で唯一優勝した關と最後まで渡り合った選手。
現役では関東インカレや兵庫リレカなどの勝負レースで確実に好走してきた鈴木に次いで、競り合いでの強さがある。
調子さえよければ来年も十分主力だよ。

357スポーツ好きさん (アウアウエー Sadf-I4x0 [111.239.246.249])2018/01/07(日) 20:35:22.19ID:LBL/xQ61a
録画したもうひとつの箱根駅伝見ているが面白いわ
原監督はよく選手を観察しているわ

358スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/07(日) 20:37:31.14ID:JyeteJ610
>>356
2年生の時の学生個人選手権の關との最後の競り合いは良かったな
あのレースには梶谷の真骨頂が出てた
粘りに粘って最後に逆転
關にほんのちょっとの差で逃げ切られたけど後5mもあったら梶谷の優勝だったな
あれを見て以来梶谷を結構推してたけどここ最近パッとしないな

359スポーツ好きさん (ワッチョイ bf22-WYy/ [223.132.244.222])2018/01/07(日) 20:41:08.05ID:DFrrjMJY0
>>356
暑さにあまり強くないっていうのが使い所が難しそう
中村兄化せず頑張ってほしいわ。まず出雲でリベンジを

360スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.112.59])2018/01/07(日) 20:58:34.08ID:m0NvwABb0
>>359
去年箱根1区で好走したのはスローペースだったからじゃなくて、
朝一スタートで気温が低かったからかもしれないなw

361スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/07(日) 21:19:06.17ID:uiPrdu7Cd
青スポに各選手のインタビュー載ってるが、竹石があの時の状況についてこう答えている。
「12キロ地点から少しずつ足がつってきたので先頭でゴールっていうよりもひとまずゴールすることを目標に変えて走りました」

これだと足がつらなければチームの往路優勝と個人の区間賞とダブルで行けたと思う。
ただ今後は足がつることを予防する対策を講じていかないと目標の区間賞を取ることも儘ならない。

362スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-eeRc [49.98.135.111])2018/01/07(日) 21:22:11.85ID:zOeiTUNxd
来年の箱根は梶谷1区で鈴木4区でも良いんじゃない?
梶谷は力のある選手だし差のつかない1区ならきっちりまとめてくれるはず
鈴木は1区以外の方が向いてると思った
鈴木なら東洋の吉川と互角にやれるんじゃないかな

363スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.112.59])2018/01/07(日) 21:32:47.94ID:m0NvwABb0
>>362
1区については今回鈴木だからあのくらいに纏められたとも考えられるが、
スパートかけてすぐ遅れたり不安な面もあった。
鈴木は実際全日本8区で吉川と同タイムだったし4区も悪くはないかも。

364スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/07(日) 21:34:02.09ID:dpiWRXOa0
>>361
クレバーな選手だね

365スポーツ好きさん (ワッチョイ bf22-WYy/ [223.132.244.222])2018/01/07(日) 21:36:03.86ID:DFrrjMJY0
>>362
橋詰が万全だったら梶谷の出番なかった気がするわ

366スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/07(日) 21:55:15.08ID:8eV5QhkQ0
優勝できなかったら切腹の梶谷にみんな優しいな。嬉しいよ。

367スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-nOrU [118.21.70.161])2018/01/07(日) 21:56:23.94ID:USce+2A20
来年は下級生から新戦力の台頭も期待できるし、
正直梶谷あたりは出番があるかも微妙のような気が。
まして同期の橋詰富田もこのままで終わるとは思えん。

368スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/07(日) 21:56:44.54ID:ZhRmwksC0
そりゃ優勝したからすべて丸く納まるw

369スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/07(日) 21:57:53.79ID:uiPrdu7Cd
来年は林を往路に持っ行くのか今年同様復路なのか?
ただ最大のライバルとなりそうな東洋が、西山・相澤・吉川・山本と強力なカードを4枚持っているので、橋詰が入ったとしても1枚足りないので往路に持って行かざるを得ない気もするが。

370スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/07(日) 22:02:52.24ID:8eV5QhkQ0
>>347,
>>349
面白い漫才だ。笑った!

371スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-eeRc [49.98.135.111])2018/01/07(日) 22:43:10.70ID:zOeiTUNxd
>>369
原監督って過去の傾向から見ると好走した区間は同じ選手に任せる気がするんだよね
久保田神野小椋一色秋山下田を同じ区間に連続して起用していたし
林は来年も7区だと思ってる
往路で負けても復路で逆転を想定してるはず
橋詰神林を往路に投入するかもね

372スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.11.137])2018/01/07(日) 23:59:45.62ID:J07IqjjnM
林は確実に往路
1区鈴木2区森田は不動
3区は原が橋詰ともう言ってる
だから必然的に4区
下り基調の7区は神林が今回に続き入り
6区は小野田がいるから
往路勝てば確実に優勝できる
4区で区間新が至上命題

373スポーツ好きさん (ワッチョイ b73f-TOPq [122.218.23.47])2018/01/08(月) 00:07:59.36ID:OZ6PJUnf0
1区は2年に任せることが多いから神林と予想。
>>371の言う通り成功した区間は変えることが少ない。
1区神林
2区森田
3区鈴木
4区橋詰
5区立石
6区小野田
7区林
と予想。
8〜10区は調子いい奴で。

374スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-Ha4G [126.141.39.191])2018/01/08(月) 00:08:21.77ID:eZSmpNAf0
>>372
それしかないね。ライバルの東洋は、1区が誰か分からないけど、2区から5区は相澤、西山、吉川、山本で来るだろうね。一番避けたいパターンは西山が今年の山本ぐらいに成長して、山本が5区に来ることかな。

375スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM4f-hcg3 [61.205.11.137])2018/01/08(月) 00:17:24.49ID:4QXcPERaM
原が1区鈴木をMVPに挙げてる以上、ここが変わるとは考えづらい
神野も鈴木をMVPに挙げてたし、鈴木の1区はハイペースにもスローペースにも対応できるという面でかなり適材だと思う
とにかく往路全力
伸び盛りの神林、安定の橋間を復路に置いておけば堅実
9区10区はピクニックランで優勝

376スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-nOrU [118.21.70.161])2018/01/08(月) 00:28:12.40ID:7pGxSlcL0
斜め読みで申し訳ないが鈴木MVPはそれだけ出雲全日本が酷過ぎたって事だろうな。
自ら仕掛けて勝負の六郷橋で引き離されるのはフツーは評価できんわ。
ま、久保田のぶっちぎりが頭に残ってるせいもあるか。

377スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-nOrU [118.21.70.161])2018/01/08(月) 00:29:49.93ID:7pGxSlcL0
俺は逆に鈴木が苦しい場面でも粘れる事が解ったからキツい4区でもいいと思う。
できれば1区は新戦力の台頭に期待したい。

378スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/08(月) 00:35:20.30ID:TkbnNMG10
久保田、蒲田からのロングスパートは伝説か

379スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fad-HQbm [125.207.251.98])2018/01/08(月) 01:03:53.48ID:mi0Xt6IW0
16,17キロぐらいからのラップ2:36とかで画面2度見したの覚えてるわ。

380スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-Xcca [49.104.35.224])2018/01/08(月) 01:05:58.73ID:8g5YNX8Ud
>>367
現3年生は去年の2次夏合宿まで全員上位選抜組で明らかな戦力外がいないのが強み。
3年生9人中現状9番手の松田ですら世田谷ハーフ65:29で学内では中の上くらいのレベルだから森田や小野田や林も主力で安泰な環境ではない。

381スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/08(月) 03:12:18.64ID:Pe46/Bjn0
>>379
殆どダッシュじゃねぇかw

382スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/08(月) 03:14:55.68ID:Pe46/Bjn0
鈴木塁の粘りは凄かったからなぁ
一度はだいぶ後方に沈んだのに他の選手が垂れるなか笑いながら粘って結果的に5位で神奈川東海封じとしては最適だったしなぁ
鈴木塁は笑ってレースするし見てて安心できるわ
梶谷とかあの苦しそうな顔見てたら不安でたまらん

383スポーツ好きさん (ワッチョイ 5752-+XDG [124.45.153.80])2018/01/08(月) 05:16:50.66ID:oTkMLEcM0
奥さんもメディアに出るようになったから監督並みに色々言われてるなあ
選手には迷惑では

384スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-1N7n [60.95.232.183])2018/01/08(月) 05:29:33.39ID:4fsOZqoJ0
>>382
涼しい顔でタスキ渡したら
おまえら怒りで震えるだけろう
死んだ気で最後まで走れ と

385スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/08(月) 07:21:28.03ID:5lsWh4k8d
>>382
鈴木は頑張ったけどトップは何せ1年生だからな。もう少し付いて行かないと。

386スポーツ好きさん (スップ Sd3f-7vhI [1.75.1.243])2018/01/08(月) 08:03:20.87ID:OqI2rJ6Gd
>>374
それよりも、田中龍が5区で区間5位以内。西山、吉川を復路に回せる布陣になると驚異。

387スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-eeRc [49.98.135.111])2018/01/08(月) 08:41:57.11ID:vY2ETG6sd
>>385
西山は剥離骨折明けで不調だったみたい
原監督が鈴木MVPって言ってるけど西山が本調子だったら更に離されていたと思う

388スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/08(月) 08:44:43.33ID:5PqA1f4x0
>>378
久保田を1区に使えたあの2年間は本当に層が厚かった

389スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.113.140])2018/01/08(月) 08:51:23.54ID:fzS7Fjup0
>>387
原監督は優勝争いのライバルと見られていた東海と神奈川に先着したことを評価したと思うが、
1位の東洋には25秒差も付けられたわけで森田の頑張りがなかったらもっと響いたはずだ。
とは言え今回1区は鈴木しかいなかったわけで、何とか及第点といいうのが妥当なところ。

390スポーツ好きさん (ワッチョイ d77a-WYy/ [182.171.63.159])2018/01/08(月) 09:02:17.27ID:h4FwhAxe0
ほんと久保田はすごかったんだなと改めて思ったわ。
僅差で繋ぐことが目的なら、1区橋詰はどうだろう?たかとを他区間に回せる。
まぁ出雲全日本でいろいろ試してほしいね

391スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/08(月) 09:17:36.26ID:5lsWh4k8d
>>390
久保田・一色・神野の後継者が懸案だったが、今回の結果で2区は森田、5区は竹石と目処が立った。
ただ1区だけは鈴木で確定という内容ではなかったので今年1年模索が続きそうだな。

392スポーツ好きさん (ワントンキン MM7f-I3s2 [153.248.39.164])2018/01/08(月) 09:28:57.55ID:dQ3bGr1mM
>>307
南海竜かっ!

393スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/08(月) 09:48:39.37ID:5PqA1f4x0
次期主将が誰か気になるな
いつも発表はどのタイミングだっけ?

394スポーツ好きさん (ワッチョイ d77a-WYy/ [182.171.63.159])2018/01/08(月) 09:58:19.80ID:h4FwhAxe0
>>393
林が自分ではないって青山スポーツのインタビューで言ってたから、ある程度はもう決まってるのかな?
今年の吉永は頑張ってたが、多少は駅伝に絡める人がいいと思う

395スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/08(月) 10:40:35.06ID:5lsWh4k8d
>>394
吉永は主将としては頑張ったと思うが、選手として走って部員を引っ張るという点では物足りなかった。
やはり次の主将はある程度実力もないと本人も他の部員もやりづらい面があると思う。

396スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp8b-Ha4G [126.33.200.179])2018/01/08(月) 10:50:27.45ID:RdWftKeqp
じゃあ吉永系の梶谷だな

397スポーツ好きさん (スププ Sdbf-OpPU [49.98.62.70])2018/01/08(月) 10:53:03.80ID:7BQUDpbud
今回「渋谷センター街パレード」あるかな?調整中?
原監督のことだから、華麗かつ派手にアピールして
選手達に最高の「英雄体験」させてくれると思うけど

398スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/08(月) 11:02:00.86ID:kwycLhIZ0
あるはずだよ

399スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/08(月) 11:02:22.73ID:kwycLhIZ0
あ、相模原パレードはね

400スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/08(月) 11:10:26.01ID:TkbnNMG10
渋谷区がITとエンタメ、スポーツの街を標榜してるからやりたがる
そしてナイキに勝ったアトランティスいやアディダス

401スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-nNMA [49.104.1.55])2018/01/08(月) 11:28:43.37ID:LE4GYP8ad
富田だと思うけどなぁ

402スポーツ好きさん (スプッッ Sd4b-oEKR [110.163.12.103])2018/01/08(月) 11:32:31.87ID:HIk/bJIfd
冨田はない
梶谷だろ

403スポーツ好きさん (ワッチョイ 57a0-gHcV [124.96.55.222])2018/01/08(月) 11:44:56.60ID:jpRrXK3u0
3年は小野田、森田、林、梶谷、富田、橋詰、橋間、小田、松田、山田の10人か
小野田や山田も一応主将候補かな?

404スポーツ好きさん (ワッチョイ d77a-WYy/ [182.171.63.159])2018/01/08(月) 11:47:35.26ID:h4FwhAxe0
冨田は駅伝経験ないどころか、エントリーすらされてないからなあ…小野田は飄々としてるし、林かと思ってた

405スポーツ好きさん (ワッチョイ 97ad-4e7U [180.56.251.71])2018/01/08(月) 11:55:37.75ID:Ph8w1LVh0
久保田の1区はスゴすぎたからね
福田佐藤遠藤よりは良かったけどその辺と比較するなと言われたらそれまでだし
まあでも鈴木1区は動かさないと思うな

406スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/08(月) 11:57:34.08ID:5lsWh4k8d
>>403
小田は4年生

407スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.162.221])2018/01/08(月) 12:15:47.80ID:9R+gNJe70
去年アンカーを務めた安藤も主将だったし橋間はどうかな?
指定校推薦で入ってきたくらいだら頭もいいしね。

408スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-nNMA [49.104.1.55])2018/01/08(月) 12:28:55.96ID:LE4GYP8ad
富田は学年長やってたしスピードスタミナ両方とも5だしフォーム綺麗って言われてるから潜在能力はあるんだと思う
2年の出雲とかはエントリーされてたし一色からも期待されてた

409スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-nOrU [118.21.70.161])2018/01/08(月) 12:42:56.78ID:7pGxSlcL0
主将は故障するジンクスがあるから林橋詰小野田森田は絶対にやめて。富田もよして。
橋間でいいよ。橋間は真面目だしまあまあ見映りするし替わりがいるから。

410スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-Xcca [49.104.35.224])2018/01/08(月) 12:43:59.72ID:8g5YNX8Ud
学年長は3年富田、2年上村、1年鶴貝だったか。

411スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.113.140])2018/01/08(月) 13:15:41.77ID:fzS7Fjup0
今年は山田がブレイクするか?

「3区の田村和希(4年)の後継には林か橋詰。東洋大エースの山本修二君にぶつけたい。
8区は今回、出番がなくなった山田に期待している。5連覇のチャンスは十分にある」
http://www.hochi.co.jp/sports/feature/hakone/20180105-OHT1T50011.html

412スポーツ好きさん (スプッッ Sd4b-oEKR [110.163.12.103])2018/01/08(月) 14:04:41.26ID:HIk/bJIfd
>>411
3区は橋詰らしいね。

413スポーツ好きさん (ワッチョイ d77a-WYy/ [182.171.63.159])2018/01/08(月) 14:11:28.29ID:h4FwhAxe0
橋詰はほんとに残念だったなー学連記録会で余裕残して走ってるの見て、怪我は良くなってるんだと思ってたが。
2日間ユニフォームを鞄に忍ばせてたツイート見て来年は頑張ってほしいと思った

414スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-nNMA [49.104.1.55])2018/01/08(月) 14:19:28.19ID:LE4GYP8ad
>>413
走れば間違いなくプラスになる戦力なだけになー
惜しい

415スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-MtsH [1.79.86.107])2018/01/08(月) 14:33:56.21ID:83kQIjvFd
原監督も東洋の山本を一番警戒してるんだな
こうなると
1区鈴木2区森田3区橋詰5区竹石6区小野田7区林8区山田は故障さえなければ確定か
それ以外の区間は選手の調子次第で決めるだろうね

416スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-PgnA [106.133.135.175])2018/01/08(月) 14:49:11.14ID:tFUWnM2ba
今年の奥球磨は井川が出るからな
原も行って挨拶してるくるんだろ

417スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/08(月) 14:55:40.05ID:5lsWh4k8d
>>416
井川は東海という噂もあるけど是非来てほしいね。
年末の都大路見ても2年生ながら高校No.1の中谷に最後まで食い下がった走りは素晴らしかった。

418スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-WYy/ [182.250.251.3])2018/01/08(月) 14:59:14.42ID:ojQ5NTPpa
>>417
原監督が好きそうな、胸板の厚い、心肺機能が高そうな選手だよね

419スポーツ好きさん (スププ Sdbf-OpPU [49.98.65.139])2018/01/08(月) 16:30:17.79ID:TL3IdAfLd
〜原監督は現代版ワンピース《ルフィ》〜

周りをドンドン味方につけて
《海賊王》=《陸王》になる!

敵は多いけど、仲間もそれ以上に多く
みんな個性や表情豊かで強力な力を持つ
寝食を共に、成長し《夢物語》を紡いでいく

見果てぬ夢、屈しない精神、少年のような心

箱根7連覇する頃には、現代の偉人として
本当に映画されるかも知れない

420スポーツ好きさん (スププ Sdbf-OpPU [49.98.65.139])2018/01/08(月) 16:30:47.70ID:TL3IdAfLd
《週刊少年ジャンプの三大原則》

「友情」
味方のために尽くす、
チームワークを重視する、
味方の仇討をする、
相手を思いやる(愛情)
などの行動を重んじるもの。

「努力」
一つの目標に向かって努力する行動を重んじる

「勝利」
敵に勝つこと
スポーツ格闘などで勝利することを重んじる


青学ファンが多いのは
「ジャンプ三大原則」を世に体現してるからかも知れない

421スポーツ好きさん (ワッチョイ 573f-HcBw [124.36.214.140])2018/01/08(月) 16:38:46.49ID:5PqA1f4x0
>>418
今年のスカウト厳しいから井川は何が何でも東海にとられてはならないよね

あと世羅の梶山も囲っておきたい

422スポーツ好きさん (スププ Sdbf-OpPU [49.98.65.139])2018/01/08(月) 16:40:14.40ID:TL3IdAfLd
相手を思いやる(愛情)
=原監督4年生にハワイ卒業旅行プレゼント!


“太っ腹”なプレゼントに4年生は大喜び。
TBS系人気ドラマ「陸王」に出演するなど
陸上界の枠を超えて活躍する異色指揮官は
「金額は言えないけど4年間本当に頑張って
くれた学生の為に使うお金は全く惜しくない」
と笑顔で話した。

http://www.hochi.co.jp/sports/feature/hakone/20180105-OHT1T50160.html

423スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.113.140])2018/01/08(月) 17:09:02.75ID:fzS7Fjup0
竹石は今回脚がつらなければ区間賞もあったかもしれない。来年は是非とも成し遂げてほしい。
ただその為には脚をつる癖を直さないといけないが、いろいろ予防法もあるようなので、何とか克服してほしい。。
原監督も低酸素下でも平気で走る抜群の心肺能力を評価していたし、法政の青木にも勝てるポテンシャルはあると思う。

424スポーツ好きさん (ワッチョイ 1755-bwvg [36.3.62.7])2018/01/08(月) 17:31:05.29ID:+EBSXe0d0
CM無しのジータス完全版見てる。
2回目に止まって再度走り始めたときはかなり低速だったのに、残り1キロから渾身のラストスパートしてた。

425スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/08(月) 17:45:59.18ID:5lsWh4k8d
>>424
12kmあたりから少しずつ足がつりそうになってたらしいね。それで72分台は凄かった。

426スポーツ好きさん (ワッチョイ 1755-bwvg [36.3.62.7])2018/01/08(月) 18:25:29.23ID:+EBSXe0d0
>>423
NIKEがサプライヤーになっている大学の選手がカラーテープしてたけど、あれは痙攣予防のためかね

427スポーツ好きさん (ワッチョイ d77a-WYy/ [182.171.63.159])2018/01/08(月) 18:33:00.40ID:h4FwhAxe0
>>426
あのテープ、あまり見栄えがよくないと思うんだが

428スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/08(月) 18:54:46.53ID:5lsWh4k8d
テーピングは痙攣予防のひとつの手段ではあるな

429スポーツ好きさん (ワッチョイ ffad-h6jS [153.207.164.25])2018/01/08(月) 20:11:16.92ID:m8LQrYeN0
>>409
今年方式で、主力クラスを副主将にすればいいんでね?

430スポーツ好きさん (ワッチョイ b725-WYy/ [122.251.218.202])2018/01/08(月) 20:42:40.08ID:EdVkgvKd0
しかし箱根駅伝優勝程度で喜んでるようじゃダメだわ

431スポーツ好きさん (ワッチョイ 37c4-nOrU [202.215.210.47])2018/01/08(月) 21:15:38.01ID:FnzMuWJS0
去年は1月7日に主将吉永と発表されていたのに今年はまだ次期主将の発表がないね。

432スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.113.140])2018/01/08(月) 21:21:38.82ID:fzS7Fjup0
今年は去年当て馬の悔しさをバネに林が快走した。
来年は同じ当て馬の橋詰・神林・山田が活躍する番だな。

あと今年初めて小野田がビハインドからのスタートで逆転したが、
追う展開を経験したことは本人にとっても大きかったし、
チームとして戦略を考える上でもよかったと思う。

433スポーツ好きさん (ワッチョイ d77a-WYy/ [182.171.63.159])2018/01/08(月) 21:39:02.88ID:h4FwhAxe0
>>431
去年はその時期に校内の優勝報告会があったからでは?来週の報告会で発表あるんじゃない?

434スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/08(月) 21:56:05.76ID:5lsWh4k8d
>>431
原監督のことだから主将にサプライズあるかもしれない。誰もが新4年生と思っているけど、他校でも3年生以下の主将はいる。
そう考えると鈴木塁なんか案外嵌まり役かもしれない(笑)

435スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/08(月) 22:56:09.89ID:hLcUrRY70
出雲プロジェクトに期待大。本当にやって欲しい。
箱根は無理だけど出雲なら誰よりも頼りになるという選手もいるだろう。

436スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.113.140])2018/01/08(月) 23:04:05.89ID:fzS7Fjup0
そういえば一昨年森田が出てきたとき、かつて早稲田で箱根2区を走っていた平賀にフォームが似ているという意見があり、
それゆえ2区行けるんじゃないかって話もチラホラあったが、今年それが現実になった。
結果は平賀が2区を走った3回のタイムを全て超えてしまった。
案外フォームの類似性って重要なのかもしれないと思ったりする。
今回7区で区間新を出した林もマラソン日本記録保持者の高岡に似ているという意見もあり今後に期待したい。

437スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-tX3j [60.35.69.78])2018/01/08(月) 23:38:44.29ID:2ldDgLno0
あー平賀かあ
森田のフォームってなんか既視感あったんだよな
スッキリした

438スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-tX3j [60.35.69.78])2018/01/08(月) 23:39:46.56ID:2ldDgLno0
フォームの類似性は割と重要だろうね
竹石も神野に似てるし

439スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/08(月) 23:46:57.74ID:Pe46/Bjn0
佐久長聖2年の松崎も平賀みたいなフォームしてるよな

440スポーツ好きさん (ワッチョイ ff6c-8avC [153.176.87.192])2018/01/08(月) 23:54:53.89ID:+sht/khk0
森田のフォームは柔らかくて条件のめまぐるしく変わるロードでもスタミナのロスが少なく、後半勝負ができる
とくに箱根みたいな長い区間で戦うのにはピッタリだと思う

441スポーツ好きさん (JP 0Hdf-vypC [103.75.118.12])2018/01/09(火) 00:02:05.27ID:J8lGaKWEH
4区林区間新でブチ抜けばいいんじゃねえの

442スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/09(火) 00:19:44.10ID:ltjvUrQf0
>>434
全然違うw

443スポーツ好きさん (JP 0Hdf-vypC [103.75.118.37])2018/01/09(火) 00:55:19.45ID:34ZP79ckH
キャプテンは梶谷しかいねえ

444スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb8-nOrU [121.117.252.107])2018/01/09(火) 02:25:15.29ID:WevE9QXj0
>>436
林のフォームに注目してるんだが、俺の目には黒人みたいに見えるんだな。
着地はフォアフットだしピッチ走法だけどバネを使った推進力が凄かった。
ナベさんが小椋にフォームが似てるって言ってたけど似てるかなあ?
高岡って踵着地、足長のせいかゆったりしたフォームだったような。

445スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb8-nOrU [121.117.252.107])2018/01/09(火) 02:27:36.83ID:WevE9QXj0
フォームと言えば富田もいいんだよな。
橋詰富田は大事なシーズンを棒に振って本当にもったいない。
富田はもう少し筋肉つけたほうが良さそう

446スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nNMA [180.63.55.128])2018/01/09(火) 02:32:33.44ID:rZAeyA5F0
富田の走り見た事ないからわからんけど
仲間のコメントとか一色のコメントとか監督のコメントとか本人の特徴とかでも必ずフォームの綺麗さの話が出るから期待してる

447スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.113.140])2018/01/09(火) 06:50:55.63ID:6uuHxvVw0
小椋や秋山もフォームがきれいな方だと思うが、そういう選手は見た目はそれほどではなくてもタイム見ると速かったりする。

448スポーツ好きさん (ワッチョイ 9723-Z5LA [180.188.219.232])2018/01/09(火) 06:52:35.35ID:syNECo6B0
原監督、早稲田で修士取ったら、教員のお呼びがかかるだろうね。
今の身分はノンキャリの主任程度の扱いだから。

449スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.133.225])2018/01/09(火) 07:23:43.03ID:uJo2e5cPd
>>444
林はフォームもいいがスタミナがある。あのペースで走っていて最後まで垂れなかったのは凄い。

450スポーツ好きさん (ワッチョイ ff49-+W2v [153.216.7.162])2018/01/09(火) 07:36:52.58ID:Uc8gDp250
>>443
梶谷は結果がよくなかったせいか箱根後のテレビ出演でもひとりだけ暗くて主将向きではない感じ。
それに新4年生を始め層が厚いから主将になっても駅伝に出られない可能性も結構ある。
そうなると吉永みたいになっちゃうので好ましくないと思う。

451スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-Xcca [49.104.35.224])2018/01/09(火) 11:12:03.48ID:0fVpJwXtd
そもそも今の現3年で高校のときに主将をしていたのってどんくらいいるんだろうか。

452スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/09(火) 11:30:43.85ID:6vNG0kAD0
>>448
「原はわしが育てた」
     by 早稲田大
みたいな心理構図になっちゃうのかな?

453スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/09(火) 11:40:05.93ID:OyGjOHqJ0
順番が逆だったならな

454スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-DwqF [49.98.159.167])2018/01/09(火) 12:53:48.71ID:T2Zvjgcid
フォームの話が出てるが、鈴木はあのままでいいんだろうか?
もう少し綺麗なフォームにすればもっと速く走れそうな気もするが、フォーム改造して却って調子崩す場合もあるし難しいな。

455スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/09(火) 12:57:55.06ID:p4SqNjrV0
青トレやってあのフォームならいいんじゃね?w

456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/09(火) 13:46:56.67ID:6vNG0kAD0
青トレDVDを買った人は握手会に行けるの?

457スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.15.57])2018/01/09(火) 14:04:52.16ID:Tkw5daf9d
全国都道府県対抗男子駅伝(1/21)
青学参加選手(判明分)

橋間(山形)
下田(静岡)
松田(福井)
橋詰(和歌山)
田村(山口)
神林(熊本)
竹石(大分)

458スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-DwqF [1.75.212.24])2018/01/09(火) 14:14:30.17ID:N3TWFj0od
>>457
橋詰は走れるんか?

459スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/09(火) 16:48:09.36ID:bXxV+/VG0
今年も都道府県で神野、一色、下田の併走みたい。ついでに田村も一緒に

460スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/09(火) 16:53:58.47ID:bXxV+/VG0
下田「所詮人間は神や獣には勝てない」
原監督「学年順で良かった」
一色「神野さんは大人げない」

461スポーツ好きさん (ワッチョイ ff49-DwqF [153.216.7.162])2018/01/09(火) 17:03:44.51ID:34l2QkTZ0
都道府県駅伝もいいけど、その前の奥球磨ロードレースにも注目。
特に来年の箱根でメンバー入りが有力視される山田と吉田祐に期待。あと1年生で箱根の強化合宿に参加した岩見も。

1/14(日)
第6回奥球磨ロードレース参加予定者

1年 大藏、岩見、森川
2年 中根、吉田祐
3年 山田
http://www.kumariku.org/

462スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-JMVK [182.251.241.38])2018/01/09(火) 17:58:11.56ID:eS8aelg+a
>>458
2日、3日とカバンにユニフォーム忍ばせてたらしい。ということは走れる状態だったってこと。

463スポーツ好きさん (ワッチョイ b7e4-/9VY [122.24.18.101])2018/01/09(火) 18:12:50.98ID:rpja2P+O0
>>462
去年は3区だったけど今年は7区を走ってほしいな

464スポーツ好きさん (JP 0Hdf-vypC [103.75.118.37])2018/01/09(火) 18:46:01.06ID:34ZP79ckH
もう3区やろ?

465スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-DwqF [1.75.212.24])2018/01/09(火) 19:29:11.14ID:N3TWFj0od
>>464
もう決まってんの?
和歌山のもう1人って潰滝だろ。だったら潰滝3区で橋詰7区の方が適性に合ってると思うけどな。

466スポーツ好きさん2018/01/09(火) 19:47:21.39
現状予定なら3区は林か橋詰。8区に山田。

http://www.hochi.co.jp/sports/feature/hakone/20180105-OHT1T50011.html 
「3区の田村和希(4年)の後継には林か橋詰。東洋大エースの山本修二君にぶつけたい。8区は今回、出番がなくなった山田に期待している。5連覇のチャンスは十分にある」

467スポーツ好きさん2018/01/09(火) 19:56:46.89
あー都道府県駅伝の和歌山の話か、失礼。

468スポーツ好きさん (ワッチョイ 5729-MaOE [124.108.58.57])2018/01/09(火) 20:44:01.96ID:/pGO45zP0
林、橋間は初駅伝でよく走ってくれた
林は来年往路かな?

469スポーツ好きさん (ワッチョイ 57c1-dJp/ [220.152.106.225])2018/01/09(火) 20:49:24.77ID:E6TLNCIq0
蒲田    5位
新八ツ山橋 5位
田町    4位
御成門   4位
馬場先門  3位
大手町   2位

橋間、安全運転とはいえたいそうみごとな運転ぶり。来年が楽しみだ。

470スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/09(火) 20:52:08.68ID:bXxV+/VG0
6区小野田、7区林も魅力的並び

471スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-nOrU [220.1.30.240])2018/01/09(火) 20:53:28.83ID:Z+XIVf8e0
箱根V4青学原監督、政界転身直撃に「求められたら天命」
明日発売 週刊文春

472スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-DwqF [1.75.212.24])2018/01/09(火) 21:03:41.55ID:N3TWFj0od
今年走った10人のメンバーのうち来年抜けるのは田村・下田・近藤の4年生と梶谷が厳しいかもしれない。
あくまでも現状での予想だが、代わりに入りそうなのが橋詰・山田・神林・吉田祐って感じかな。
ただ実際には1年後に今全く名前が上がらない選手が箱根路を走っているかもしれないが。

473スポーツ好きさん (ワッチョイ b7e4-/9VY [122.24.18.101])2018/01/09(火) 21:56:11.82ID:rpja2P+O0
>>469
今回は風が強かったのでタイム的にはそれほどでもなかったけど、
区間2位の成績は立派。しかも終盤に行くにつれて順位を上げてるのは見事。

474スポーツ好きさん (スプッッ Sd4b-oEKR [110.163.12.103])2018/01/09(火) 22:11:31.07ID:7zRszvD4d
>>468
たぶんだけど七区もう一度かな。

475スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-cSwg [60.125.93.119])2018/01/09(火) 23:24:50.81ID:gqG3fHQW0
林には東京マラソンで2時間12分は切ってもらいたいな。

476スポーツ好きさん (ワッチョイ d720-nOrU [118.12.119.103])2018/01/09(火) 23:54:59.69ID:7AFnAM1r0
>>472
1年前の陸板(青山学院大学 vol.55)見てきた。
http://2chb.net/r/athletics/1483482544/
区間予想しているところだけ抜粋。

当たり前だけど5区竹石など誰も予想していないw
中村兄、吉永の起用多数w
6区小野田の安定感w


266
中村兄-梶谷-神林-林-吉田
小野田-田村-下田-鈴木-森田

268
鈴木 下田 梶谷 田村 貞永
小野田 森田 吉永 中村 誰か

278
塁人 田村 下田 森田 吉田祐
小野田 林 吉永 中村 梶谷

299
田村(区間1〜3)→梶谷(区間3〜5)→神林(区間3〜6)→森田(区間1〜3)→貞永(区間3〜8)
小野田(区間1〜2)→林(区間1〜3)→下田(区間1〜2)→鈴木(区間1〜3)→中村(区間1〜5)

301
田村下田神林森田吉田祐
小野田鈴木梶谷中村兄吉永

433
塁人 田村 下田 森田 吉田祐
小野田 梶谷 吉永 中村 林

504
田村―鈴木―神林―梶谷―貞永
小野田―林―下田―森田―富田

729
鈴木ー梶谷ー田村ー森田ー貞永
小野田ー林ー下田ー吉永ー中村

978
溜哉-裕太-和希-歩希-祐也
勇次-浩之-塁人-竜聖-奎介

477スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/09(火) 23:59:23.55ID:p4SqNjrV0
梶谷2区が3人もいるw

478スポーツ好きさん (スップ Sd3f-Q68w [1.72.0.182])2018/01/10(水) 00:45:33.18ID:fnxJJ8XWd
梶谷、出雲プロジェクトのリーダー(座長)引き受けてくれないかな?
ラストスパート合戦での粘り方を伝授してほしい。

479スポーツ好きさん (JP 0Hdf-vypC [103.75.118.13])2018/01/10(水) 02:02:09.81ID:KWg8ztPKH
梶谷は15kmまではマジでエース

480スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb0-DDlq [61.206.118.211])2018/01/10(水) 05:52:23.67ID:tUNz37Er0
1年生に30秒も離された鈴木がMVPってのも微妙

481スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-DwqF [1.75.239.101])2018/01/10(水) 06:16:09.81ID:/ndRXzvMd
>>480
東洋より優勝争いのライバルと見ていた東海と神奈川に先着したからだろうが、MVPは評価しすぎかなって感じ。去年の梶谷なんて4秒差で付いたんだしね。
今回の活躍なら、森田・竹石・小野田・林の誰かの方が相応しいと思うけどね。

482スポーツ好きさん (ワッチョイ bf1d-WYy/ [223.132.244.254])2018/01/10(水) 07:29:08.51ID:VTiaDGjo0
速報号の表紙見た?せめて選手だと思うんだが、吉永や橋間では知名度なかったのかな…

483スポーツ好きさん (ワッチョイ d7ac-4e7U [182.168.20.108])2018/01/10(水) 07:32:22.55ID:X49+wreh0
>>476
1番ましなのは729だな
誰も2区に森田を置けてない

484スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.122.179])2018/01/10(水) 08:45:37.56ID:ar5QFuNe0
>>481
プロスポーツじゃないんだから誰がMVPなんて決めなくてもいいと思う。
強いて言えば、襷を繋いだ10人の選手+裏方としてサポートした人たち全て。

485スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-2oxp [114.153.26.14])2018/01/10(水) 08:56:57.70ID:2MwXUCEp0
評価は励みに力になるんやで
裏方まで称えくれるのは嬉しいが

486スポーツ好きさん (ワッチョイ 7761-/HwQ [210.194.45.48])2018/01/10(水) 09:07:07.93ID:tTqlm5WM0
MVPあるのも楽しいよ。
俺は森田だと思ってるさ。
原監督は本音でもあろうし、今後のためには最も効果のある指名をしたのだろう。

487スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-2oxp [114.153.26.14])2018/01/10(水) 09:16:13.83ID:2MwXUCEp0
やはり往路はどの区間も大事だわ
鈴木森田の走りが優勝の土台となった

勝負を決めたのは小野田、林やな

488スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-2oxp [114.153.26.14])2018/01/10(水) 09:17:42.66ID:2MwXUCEp0
訂正させてくれ

勝負を決めたのは竹石、小野田、林

489スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-RHiN [182.250.243.2])2018/01/10(水) 09:26:06.93ID:9xXtz49ka
往路終了した段階だと小野田で逆転、林で差を保つか先頭効果で逃げて下田で決めるのを想定してたのにまさかの林の爆走は予想外だった

490スポーツ好きさん (ワッチョイ 9749-+W2v [180.53.221.106])2018/01/10(水) 09:31:44.20ID:LQhgw4Nz0
>>486
鈴木については「次のエースはおまえだ、頼んだぞ」という原監督のメッセージもあるかもね。
タイプ的に叱咤されて何くそって感じじゃなくて、褒められてやる気を出すタイプっぽいし。

491スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-DwqF [1.75.239.101])2018/01/10(水) 09:41:38.01ID:/ndRXzvMd
>>489
この4連覇中では予想外の活躍というかサプライズがかなりあるよね。

91回 1年生田村が区間新・神野が山の神に
92回 眠れる獅子秋山が覚醒・1年生小野田が山下りで快走
94回 森田が出岐と一色超えで区間賞・初駅伝の林が区間新

492スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/10(水) 10:15:34.27ID:+8FrFqEG0
青学に来れば勝てると勘違いした学生が増えていることを原さんが危惧しているけど
学生のこういう勘違いや慢心や奢りはどうにもならないよね
帝國はそういうところから一気に崩れていくものだから
よそよりも格段に頭を使い、よそより格段に練習をしたから勝ってきただけだからね

493スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-nOrU [180.63.168.105])2018/01/10(水) 11:01:17.69ID:yHtEmbgm0
私は、箱根を走った選手は、都道府県駅伝を辞退すべきだと思います。
箱根、都道府県、神奈川ハーフ、東京マラソン又は立川ハーフと立て続けに走るなんて事をしたら足が持ちません。
都道府県駅伝を走る学生ランナーは一生懸命走り過ぎ。それに比べてニューイヤー駅伝を走った実業団選手は、手抜き(失礼)とまでは言わないが、自分の足の状態を考えて走っているように見受ける。
都道府県駅伝は、他の選手で出たい人がいっぱいいるのだから、辞退したほうが良い。当面の目標は、東京マラソンや立川ハーフで、神奈川ハーフはその調整に走ればよいと思います。神奈川よりも立川の成績が就職等にも影響してきます。
箱根、都道府県、神奈川ハーフを走って、東京マラソンや立川ハーフで故障というニュースは聞きたくない。

494スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.115.150])2018/01/10(水) 11:59:22.86ID:xjltbycu0
>>493
思い出されるのが3年前の神野。
三代目山の神となったことでネームバリューは抜群で箱根以後1月・2月でレース出まくり。
その結果疲労骨折してしまい、治癒後も庇って走ってたせいか2度目の骨折。
結局秋の駅伝シーズンまで影響が出て全日本では調子が戻らず完敗。
監督やコーチはスケジュール管理を徹底しないとまた神野みたいな事態になりかねない。

495スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])2018/01/10(水) 13:00:03.92ID:+8FrFqEG0
今は4連覇で舞い上がってる最中だろうから、浮かれ気分でレース出まくってると
疲労骨折必至だろうね
パレードに酔ってるときも、他校は真剣に角を矯めているというのに・・・

496スポーツ好きさん (ワッチョイ 379e-bjFc [202.136.202.119])2018/01/10(水) 13:48:25.07ID:bHkXDrQo0
ID:+8FrFqEG0
迫信ですね

497スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-DwqF [1.75.239.101])2018/01/10(水) 16:28:38.29ID:/ndRXzvMd
前にも竹石の痙攣癖の話題出てたけど、普段の練習でも出るような症状なら何でテーピングして走らなかったんだろう?

498スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.7.236])2018/01/10(水) 17:36:46.27ID:ngH4itSmd
>>482
今回は原監督の胴上げの部分だね。
速報号は
2017年:2区の集団走(中央は關)
2016年:神野のゴール(一色と久保田が出迎え)
2015年:神野のゴール(1人だけ)
2014年:設楽兄のゴール(1人だけ)
2013年:5区の早稲田日体東洋(中央は服部翔)

499スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-Ogju [114.153.26.14])2018/01/10(水) 17:48:11.23ID:9doHdgT40
今年はもうテレビに出すぎとか調子乗り過ぎとか言われないんだろうなw
渋谷パレードもやっちゃってくださいなw

500スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fd2-YUVU [133.149.213.16])2018/01/10(水) 18:54:50.18ID:nXeFMueK0
ご意見番の皆様、あけおめ!
沿道応援来なかったジャン???

501スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.7.236])2018/01/10(水) 19:29:36.39ID:ngH4itSmd
林は東京マラソン見送りのようだね。
去年の中村兄の二の舞を避ける意味でも正解だと思う。

502スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp8b-Ha4G [126.33.200.179])2018/01/10(水) 19:31:11.88ID:WVtd+A/Rp
中村悪くはなかったべよ

503スポーツ好きさん (スップ Sd3f-7vhI [1.75.1.243])2018/01/10(水) 19:40:29.65ID:dKwFk8ECd
3年の松田って、持ちタイムは?
福井県選抜に入っているが、イメージがわかない。

504スポーツ好きさん (ワッチョイ 57a0-gHcV [124.96.55.222])2018/01/10(水) 19:45:21.58ID:ri/SU3s80
雑誌には松田の持ちタイムは
5000 14:16
10000 30:05とあるよ
3年で30分台は松田だけだからまずは30分切り目指したいところ

505スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-/9VY [123.216.115.150])2018/01/10(水) 19:45:29.97ID:xjltbycu0
>>501
ホントに?
でもフルマラソンは3年生以下で挑戦するのはリスクあるし、来年の箱根後でいいと思う。

506スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Xcca [49.96.7.236])2018/01/10(水) 19:45:55.32ID:ngH4itSmd
>>503
5000m 14:16.32(学年内 8/9位)
10000m 30:05.67(学年内 9/9位)

507スポーツ好きさん (ワッチョイ 7712-2oxp [114.153.26.14])2018/01/10(水) 20:03:50.65ID:2MwXUCEp0
>>505
貼らないけど記事あるよ
新チーム始動の

508スポーツ好きさん (ワッチョイ d7ac-4e7U [182.168.20.108])2018/01/10(水) 20:10:19.56ID:X49+wreh0
中村はまたマラソン走るの?

509スポーツ好きさん (ワッチョイ 97f3-Ogju [116.193.243.93])2018/01/10(水) 20:12:12.70ID:JJ8RYQXK0
ちょwww
Going!見てたら林君の映像出てきてめっちゃワロタww
イケメソなのにあの面白さは反則ww箱根の時と全然ちゃうやんwwww
空前絶後の〜wwwwww超絶怒涛の毛むくじゃら男〜wwwwwwwwwwww
マジでファンになりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの映像は何の番組なのかわかる人いますか?

てか、2015年の初優勝から見てるけど、今期のチームが一番好き。
もちろん他も良かったけどねー。

510スポーツ好きさん (スップ Sd3f-7vhI [1.75.1.243])2018/01/10(水) 20:23:21.78ID:dKwFk8ECd
>>506
ありがとう。福井県は、昨年は石橋(美方・東海大)がいたが、今年は松田、紺野しかいないんだな。

511スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-DwqF [1.75.239.101])2018/01/10(水) 20:38:24.08ID:/ndRXzvMd
>>501
林は東京マラソンから学生ハーフに切り替えたか

512スポーツ好きさん (ガックシ 067b-nOrU [130.54.130.233])2018/01/10(水) 21:54:09.34ID:iVlyPTK96
全国都道府県対抗男子駅伝(1/21)
青学参加選手(確定分。実際に出走するかは不明)

橋間(山形)
森田(茨城)
花輪(山梨)
下田(静岡)
松田(福井)
橋詰(和歌山)
田村(山口)
神林(熊本)
竹石(大分)
吉永(鹿児島)

513スポーツ好きさん (JP 0Hdf-vypC [103.75.118.36])2018/01/10(水) 22:05:06.05ID:e3J6oRpnH
花輪くんってそんな有望なんか?

514スポーツ好きさん (ブーイモ MMbf-niGV [49.239.71.119])2018/01/10(水) 22:05:31.43ID:R93aeL6mM
>>509
今の一年生が入寮して、一人ずつ芸をやらないといけなくて、同室の一年生がギブアップ。「林先輩お願いします」で林パイセン頑張ったって流れ。

515スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/10(水) 22:08:09.93ID:2FEvSKbL0
林の顔芸はココリコ田中のお墨付き

516スポーツ好きさん (ワッチョイ 9761-nOrU [110.134.253.153])2018/01/10(水) 22:16:41.99ID:P3YvPL9e0
【マイトLーヤ】 米国債を売れ 【1200兆円】
http://2chb.net/r/eco/1515587891/l50

517スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-f2l7 [175.177.154.62])2018/01/10(水) 22:19:56.91ID:2FEvSKbL0
橋間は県知事に報告か
進学校だからか

箱根駅伝V 青学大アンカー橋間選手が山形知事に優勝を報告
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201801/20180110_53002.html

518スポーツ好きさん (ワッチョイ 176b-GFvB [36.8.2.231])2018/01/10(水) 23:58:59.52ID:sua4DmW+0
鈴木塁も千葉でエントリーされてるね、林が東京マラソンを予定してなければ林だったのか
?それとも最初から鈴木塁が予定されてたのか?

519スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/11(木) 00:18:00.00ID:OaaopAuC0
芦ノ湖ゴールで待ってたベンチウォーマー着たロン毛の人だれなん?

520スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/11(木) 00:19:13.14ID:wWtCATTt0
>>511
学生ハーフ頑張ってほしいなぁ

521スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/11(木) 00:19:29.35ID:wWtCATTt0
>>519
それ思た

522スポーツ好きさん (ワッチョイ df5b-SbKl [125.197.206.77])2018/01/11(木) 00:47:24.81ID:2p9Ejpc70
>>519
中野ジェームズ修一さんのお弟子さんのトレーナーの方ですね。
名前忘れた。

523スポーツ好きさん (ワッチョイ df5b-SbKl [125.197.206.77])2018/01/11(木) 00:50:23.44ID:2p9Ejpc70
>>519
中野ジェームズ修一さんのお弟子さんのトレーナーの方ですね。
名前忘れた。

524スポーツ好きさん (ワッチョイ df5b-DeDk [125.197.206.77])2018/01/11(木) 00:52:40.64ID:2p9Ejpc70

525スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/11(木) 01:00:07.57ID:OaaopAuC0
>>524
あーこの人か!
どうもでした(^^)

526スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f6c-XhTK [153.183.167.225])2018/01/11(木) 07:21:03.69ID:o54Cey9Z0
青学の新主将は森田歩希に決定
苦労してるし、駅伝では頼れるし、沈着冷静だし、適任だと思う

527スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/11(木) 07:31:49.58ID:ciECW+vpd
青学大・新主将に箱根2区区間賞の森田歩希「箱根5連覇と学生駅伝3冠目指す」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000057-sph-spo

528スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-WMoo [182.251.241.39])2018/01/11(木) 07:50:06.17ID:IXaGMZRBa
父親が元監督といえど陸上だけじゃなく文武両道なのはすごいことだな

529スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-m63W [182.250.243.37])2018/01/11(木) 08:10:05.61ID:6gd2R6Jpa
森田の高校時代の評価なんて早熟地雷だったのにそれが青学に来て2区で区間賞取っちゃうんだから分からんもんだよね

530スポーツ好きさん (ワッチョイ 6be4-BgxS [122.24.19.144])2018/01/11(木) 08:18:00.69ID:YPjhE3yN0
森田新主将か
前任者には悪いがやっぱり主将は走る姿で引っ張って行ける人がいい

531スポーツ好きさん (ワッチョイ fbbc-BCvr [118.243.0.219])2018/01/11(木) 10:15:24.86ID:pYz1stv00
エントリーデータ

3区-橋間(山形)
7区-森田(茨城)
7区-鈴木(千葉)
7区-下田(静岡)
補)花輪(山梨)
補)松田(福井)
3区-橋詰(和歌山)
3区-田村(山口)
3区-神林(熊本)
3区-竹石(大分)
補)吉永(鹿児島)

532スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/11(木) 11:32:42.26ID:kM3bYuPu0
「文武両道無し」だった自分には眩しいくらいに羨ましい

533スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/11(木) 12:04:04.50ID:OaaopAuC0
【月報・青学陸上部】箱根V4の裏側。走る選手を見抜く恐るべき眼力
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180111-00010004-sportiva-spo

534スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/11(木) 13:07:13.75ID:ciECW+vpd
今年の全日本のアンカーは森田か林だろうが、20kmを走る力的にはそんなに差はないと思う。
ただ全日本はアンカー勝負、特に追う展開も想定されるので、そのあたりが未知数な林よりチェイス能力の高い森田の方が適任だと思う。

535スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b49-zHNy [180.56.77.159])2018/01/11(木) 16:24:36.13ID:o6eLhQ800
ほぼ高校生の進路も確定したようだけど、他スレにも出ていたが今回の箱根出走者の高校時代の持ちタイムを見ると、
入った時じゃなくて入ってからが重要というのがよく分かる。特に復路選手のタイムは特筆もの。

1区 鈴木 14:12
2区 森田 14:18
3区 田村 14:21
4区 梶谷 13:57
5区 竹石 14:26
6区 小野田14:15
7区 -林- 14:30
8区 下田 14:37
9区 近藤 14:30
10区 橋間14:46
−平均− 14:23

536スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/11(木) 16:47:57.64ID:dxd64kGT0
>>533
なかなか的を射た感じ

改善点として食事
なぜここが改善されないのかが不思議
箱根直前の選手がなぜ外食なのか?
そこまで自主、自己責任を問うのか

監督の不在
そこに不満を抱く選手
寮母の嫁はそれに一定の理解を示すが
見てほしいと思わせる監督の眼力指導力

内々のゴタゴタはあるけれど
それをも超えて優勝した青学
何だろうな
強いな

537スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/11(木) 17:01:57.40ID:ciECW+vpd
>>536
ここ最近の強さのひとつに調整のうまさがあると思う。全日本後はチーム状態が悪く原監督も50%くらいだと言っていたが、12月の富津合宿あたりからどんどん調子を上げて年末には各選手がピークに近い状態になっていたようだ。

思い起こせば神野の調子が戻らず完敗した2015年の全日本の後も同じような状況だったようだけど、あの時原監督は残り1ヶ月での調整のノウハウを得たみたなことを言ってるいたが、そういうのが今回も活かされた結果だと思う。

538スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/11(木) 17:56:41.17ID:wWtCATTt0
2015全日本は一週間早かったからね、しょうがない
監督も疲労が抜けきってなかったと言ってたし

539スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b52-DkVE [124.45.32.48])2018/01/11(木) 18:01:49.44ID:MtZTecFF0
今年から全日本駅伝が大幅に距離変更ですね
青学は7区森田8区林のW大砲で勝負を決めたい!

第50回全日本駅伝距離変更
今年、第50回の記念大会を迎えます。
全国からの出場校が日本一を競う選手権大会として開催して参りました。
しかし、前半区間に複数の長距離区間を設定していることで序盤から繰り上げスタートが複数発生しており、
交通規制の複雑化等の課題も出てきており、
今後も学生駅伝日本一を決めるにふさわしい大会として持続発展をしていくために、
主に前半区間の交通規制等の緩和を目的とした
第1〜6中継所の変更を実施致します。
第1区(14.6km)、第2区(13.2km)、第4区(14.0km)といった長距離区間を10km前後に短縮することにより、
前半区間における繰り上げスタートの減少を狙いとしています。
http://daigaku-ekiden.com/taikai_topics/

540スポーツ好きさん (ワッチョイ bbc1-BCvr [220.152.106.225])2018/01/11(木) 18:07:29.28ID:6U5527nS0
その佐藤俊ってライター、月報・青学陸上部の好評?に味をしめた上に
次の駅伝王者は東海大だと確信して昨年7月に 東海大・駅伝戦記 の連載を開始。
今年の箱根駅伝までの半年に20回も記事書いた男だぞ。月報どころの頻度じゃない。

今年の箱根後の月報では、食事のこととか、なにかと嫌味をつけてて感じ悪いし。

541スポーツ好きさん (ワッチョイ bbc1-BCvr [220.152.106.225])2018/01/11(木) 18:08:34.57ID:6U5527nS0

542スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/11(木) 18:22:09.98ID:wWtCATTt0
>>540
それな
青学見限って東海に力入れだしたのは感じ悪かった

543スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f43-T56j [223.132.245.56])2018/01/11(木) 18:30:37.96ID:5VZFvOgk0
湯原くん来てくれるんだね!今年は谷間世代だけど、下田村みたいに無名からの突き上げ期待!

544スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-T56j [182.251.255.46])2018/01/11(木) 18:32:52.45ID:RkLeeSJma
ただトラック含めて一年を通じて一番活躍したのは東海だからなー
箱根さえ優勝すればいいなんてちょっと寂しい
選手の将来にもつながりそうもないし

545スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-2J0G [114.153.26.14])2018/01/11(木) 18:33:37.86ID:O+YprfZI0
箱根だけで十分さ

546スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/11(木) 18:35:37.45ID:ciECW+vpd
>>544
迫信が言いそうな内容だね・・・

547スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMff-AG9E [61.205.10.199])2018/01/11(木) 18:36:57.71ID:7IeW3BAzM
>>543
嶋津がなかなかいいぞ

548スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMff-AG9E [61.205.10.199])2018/01/11(木) 18:39:39.34ID:7IeW3BAzM
あ、嶋津創価なんだな…

82 名前:スポーツ好きさん :2018/01/11(木) 14:08:50.05 ID:RuaMDGqL
青山学院
湯原、飯田、高橋、早田、渡辺、野川、能島、久留戸、宮内

549スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.163.191])2018/01/11(木) 18:56:07.77ID:RQmb6ulc0
>>539
これまでは一色や鈴木健のような大エースが8区で逆転ってパターンもあったが、
来年からは距離が長くなる7区も含めた終盤の勝負になるな。
森田と林が使えるのは有利だが、東洋も山本・相澤・吉川など長距離に強い選手がいるので侮れない。
1区と2区は逆に短くなるし、今までとは戦略がかなり変わってくるね。

距離変更
1区 14.6km → 09.5km
2区 13.2km → 11.1km
3区 09.5km → 11.9km
4区 14.0km → 11.8km
5区 11.6km → 12.4km
6区 12.3km → 12.8km
7区 11.9km → 17.6km
8区 19.7km → 19.7km 

550スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/11(木) 19:03:22.41ID:d7HqbpQR0
>>546
出た
ちょっと批判的な書き込みすれば迫信あつかいw

551スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-We0N [60.108.163.182])2018/01/11(木) 19:07:52.71ID:jWVqznTR0
色々な記事出てるけど、出雲全日本あたりの話読むと本当純粋によく箱根勝てたなと思うわ。

552スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/11(木) 19:10:36.27ID:wWtCATTt0
1区 14.6km → 09.5km
2区 13.2km → 11.1km
3区 09.5km → 11.9km
4区 14.0km → 11.8km
5区 11.6km → 12.4km
6区 12.3km → 12.8km
7区 11.9km → 17.6km
8区 19.7km → 19.7km 

森田、林、橋詰、梶谷、橋間、竹石、鈴木塁、小野田、神林

うーん…区間予想が全然できねぇ

553スポーツ好きさん (JP 0Hff-AG9E [103.75.118.13])2018/01/11(木) 19:17:45.16ID:Huiv1d6PH
キャプテンは梶谷が良かった気がする
森田は自分の走り集中で良かったのにな
やっぱりパパの影響なんかな

554スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/11(木) 19:19:33.12ID:OaaopAuC0
森田も将来指導者目指すなら主将やっておいた方がいいだろう

555スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f43-T56j [223.132.245.56])2018/01/11(木) 19:21:30.17ID:5VZFvOgk0
>>553
自分も森田以外が主将が良かったかなと思うが、梶谷は今年の駅伝で好走がない上に、メンタルの落ち込みが外野にも分かったので、あまりむいてないと思う
冨田の影がどんどん薄くなるな…

556スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b55-WMoo [36.3.62.7])2018/01/11(木) 19:29:44.71ID:DQhfwNpI0
>>539
東海有利に働きそう

557スポーツ好きさん (ワッチョイ 6be4-BgxS [122.24.19.144])2018/01/11(木) 19:45:50.00ID:YPjhE3yN0
森田の主将はいいと思うけどな
自分の走りに集中してほしいという意見も分かるが、森田みたいな頭のいい選手(偏差値的な意味でなく)は
チーム全体のことを考えることが自分の力量を向上させることに繋がっていくように思える。

558スポーツ好きさん (スップ Sdff-XcDI [1.75.1.243])2018/01/11(木) 19:53:53.29ID:4heqjtKkd
>>552
1、2区に東海は館澤、阪口。東洋は西山、吉川。青学は先行されそう。

559スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/11(木) 19:56:39.01ID:dxd64kGT0
森田本人はいいとしても
パパが余計な助言入れてこない事を祈るよ

560スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/11(木) 19:59:55.72ID:ciECW+vpd
>>559
テレビで見たが、今回の2区出走直前にもコースの特徴やら仕掛け所やらアドバイスしてたな。

561スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b55-WMoo [36.3.62.7])2018/01/11(木) 20:22:48.09ID:DQhfwNpI0
余計なことであっても森田なら自分の中でうまく処理しそう。

562スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/11(木) 20:43:00.33ID:dxd64kGT0
コースの特徴や仕掛けどころのアドバイスまでだな

563スポーツ好きさん (ワッチョイ 6be4-BgxS [122.24.19.144])2018/01/11(木) 20:52:21.82ID:YPjhE3yN0
全日本1区と2区は短縮されて10km前後の距離になるから下級生を起用することもあるな

564スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.96.7.121])2018/01/11(木) 20:55:57.01ID:cr7kXrSWd
>>562
1年生の新号と松葉のお父さんも元箱根ランナー
新号父は東海、松葉父は亜細亜。

565スポーツ好きさん (JP 0Hff-AG9E [103.75.118.12])2018/01/11(木) 20:57:49.08ID:Oo45MswLH
フォームから何まで指導してるだろう
原さんもそれは分かってるだろうし特に問題ない
ただチームを纒めるにはただでさえ板挟みや葛藤なあるのにパパとチームや原さんの板挟みにならなきゃいいが

566スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/11(木) 21:04:09.55ID:dxd64kGT0
>>564
田村のパパも実業団ランナーだよ

個人的なアドバイスまでならいいんだけどね
監督やチーム運営等の批判を息子の耳に入れないようにね

567スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/11(木) 21:08:33.72ID:OaaopAuC0
陸上選手も叩き上げより2世が多くなってきたから青山学院ってのもありそうだな

568スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/11(木) 21:12:05.52ID:ciECW+vpd
選手の父親が元陸上選手ということは特に問題ないが、森田の場合は父親が箱根でも指導したことがある元監督だからちょっと立場が違うかもね。

569スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b3f-jqPK [124.36.214.140])2018/01/11(木) 21:16:18.19ID:as0ednDR0
>>548
フォーム汚いけど根性ありそうな湯原とフォームキレイで伸び代ありそうな飯田が来てくれただけでよかよね

570スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/11(木) 21:21:50.57ID:xUxxJcOR0
森田桂氏は國學院から日清→國學院監督か。
日清にいたって事はそれなりの選手なんだな。
まあ元選手で太ってないせいもあるだろうけど、森田父が男前、
母妹は可愛くて、歩希からは想定外だったw

571スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/11(木) 21:23:36.23ID:xUxxJcOR0
湯原君はあれだ、フォームか汚すぎる。
顔はイケメンなんだが。首振って走るの何とかして。

572スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/11(木) 21:28:42.98ID:OaaopAuC0
別に森田もイケメンといっても差し支えない範囲だがな ちょっと爬虫類系ってだけで

573スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fad-bIsJ [153.207.164.25])2018/01/11(木) 21:29:22.82ID:ruTSOqwn0
>>540
森田区間賞だったのに、区間2位って書いてるし。

574スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/11(木) 21:35:33.81ID:OaaopAuC0
佐藤俊って青学OBだろ

575スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/11(木) 22:07:03.06ID:xUxxJcOR0
青学は熊日とか出さないのかね。
林は東京回避なら丸亀あたりに出て欲しいが。

576スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ba0-fP/e [124.96.55.222])2018/01/11(木) 22:07:20.86ID:LY57v7cK0
全日本の距離変更、オーダーかなり難しくなりそうだね
アンカーは林にするとしても、最短距離になった1区にそのまま塁人使うか、それとも他に誰か置いて凌ぐ感じにするか
森田をどこに置くかも重要
塁人ー橋詰ー神林ー吉田祐ー森田ー小野田or竹石ー橋間ー林
みたいな?
距離かなり長くなった7区には安定感のある橋間かな?

577スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b53-6aQn [124.47.250.51])2018/01/11(木) 22:09:56.48ID:zrIfnq5G0
>>576
7区は復調したら橋詰が良さそうなんだけどな
森田鈴木を7区まで取っておく余裕はなさそうだし
あと1区は出雲プロジェクトの選手抜擢もありかな

578スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f43-T56j [223.132.245.56])2018/01/11(木) 22:12:34.91ID:5VZFvOgk0
>>577
1区ってアップダウンがあって、箱根2区走るような選手が出てるよね?
距離短くなったからわからんが、鈴木か、アップダウン得意なら橋詰でどうかな
出遅れ厳禁

579スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-T56j [182.250.251.10])2018/01/11(木) 22:18:49.63ID:/ReuwwXha
一色が安定感ありすぎて、下田村では不安もあったけど、得意な距離が違う2人がエースで良かったよな。
下田タイプ2人でも田村2人でも無理だったと思うわ

580スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.98.60.82])2018/01/11(木) 22:22:27.16ID:5h68VbuRd
下田、田村には感謝しかないよ
この4年間、多くのドラマ、夢や希望をありがとう

581スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.115.80])2018/01/11(木) 22:29:24.60ID:qKFwGvbf0
新4年生では森田・林・小野田に誰かひとり加わって新四天王を形成してほしいな
現状だと去年の春頃の調子を取り戻せば橋詰が第1候補だろうが、
前の四天王では学年違いでひとり一色が入っていたように例えば鈴木や竹石あたりが入るかもしれないが。

582スポーツ好きさん (スップ Sdff-IjAk [1.72.9.109])2018/01/11(木) 22:32:31.96ID:9r2xBwmVd
>>540
青学出身者とは思えない
ナンバーにも書いてるし在日ライターだろう

583スポーツ好きさん (スッップ Sdff-CSgL [49.98.161.213])2018/01/11(木) 22:40:18.18ID:/hLUfNL0d
佐藤俊 スポーツライター で検索してみ。青山学院大学経営学部卒って書いてある。Numbersに。

584スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b55-WMoo [36.3.62.7])2018/01/11(木) 22:40:48.29ID:DQhfwNpI0
>>570
ナベも一緒に走ったことがあると言っていた位だから有名だったのだろう

585スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f43-T56j [223.132.245.56])2018/01/11(木) 22:40:52.45ID:5VZFvOgk0
>>581 箱根6区の小野田は四天王レベルだが、平地小野田はそれほどまでもない気が

586スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/11(木) 22:45:46.47ID:ciECW+vpd
>>585
でもそれ言ったら神野だって平地ではそこまで速かった訳ではないと思う。

587スポーツ好きさん (ワッチョイ fb20-6kT1 [118.12.119.103])2018/01/11(木) 22:53:32.50ID:ZmOiybkA0
>>586
いやいや、神野は関カレハーフで優勝してるし平地も十分速かったよ。在学中のハーフの学内記録も神野が持ってる。
小野田のハーフは普通くらいだけど。

588スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f43-T56j [223.132.245.56])2018/01/11(木) 22:59:30.60ID:5VZFvOgk0
田村は在学中に1万は走らないのかな。日本選手権かなにかの出場記録ないよね?

589スポーツ好きさん (JP 0Hff-AG9E [103.75.118.12])2018/01/11(木) 23:08:19.08ID:Oo45MswLH
5000で言うと小野田は青学トップクラスという事実
四天王最後の一人は鈴木だな
さすがに箱根一回も走ってない橋詰わな…
橋間とダブルブリッジコンビでいいやろ

590スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/11(木) 23:15:54.22ID:wWtCATTt0
小野田は鬼塚に出雲で千切られて全日本でも繋ぎ区間で区間3位だったからなぁ…

591スポーツ好きさん (JP 0Hff-AG9E [103.75.118.12])2018/01/11(木) 23:25:47.61ID:Oo45MswLH
下りなら小野田に大差千切られる鬼塚
平地だけがマラソンじゃない
ボストン出よう

592スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/11(木) 23:32:29.36ID:ciECW+vpd
>>590
前の四天王のひとり小椋もほぼ箱根7区だけだったし、小野田も箱根だけで判断してもいいんじゃないの?

593スポーツ好きさん (JP 0Hff-AG9E [103.75.118.12])2018/01/11(木) 23:35:16.81ID:Oo45MswLH
新1年生

5000m
11位 14:09.71 湯原 慶吾(水戸工業)
16位 14:14.00 飯田 貴之(八千代松陰)
38位 14:22.78 高橋 勇輝(長野日大)
52位 14:25.72 早田 祥也(埼玉栄高)
66位 14:28.45 渡辺 大地(加藤学園)
71位 14:29.10 野川 寛太(愛知高校)
147位 14:38.34 能島 翼(興国高校)
200位くらい 14:40:53 久留戸 黛良(成田高校)
200位くらい 14.41.99 宮内 明人(札幌山の手)

10000m
14位 30:15.31 湯原 慶吾(水戸工業)
27位 30:35.45 飯田 貴之(八千代松陰)

594スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/11(木) 23:37:58.63ID:xUxxJcOR0
ワイは今でも富田の復活に期待してるぞ。諦めるもんか。
入部以来ここまで引っ張られたからな、サプライズ頼むよ。

595スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-cany [60.125.93.119])2018/01/11(木) 23:45:03.73ID:9awLcRPi0
>>593
高橋は1500mを3:47.18で走ってるから練習で距離を積めば大化けしそう

596スポーツ好きさん (ワッチョイ bbc1-BCvr [220.152.106.225])2018/01/12(金) 00:17:33.00ID:gao29ASf0
四天王と名付けるのはとても良くないと思うよ。
「ククク、ヤツは四天王の中では最弱・・・・」と貶められる選手が必ず出てくる道理だし。

597スポーツ好きさん (JP 0Hff-AG9E [103.75.118.37])2018/01/12(金) 00:43:06.64ID:rXx8qAYaH
下田の後輩渡辺大地とか埼玉栄早田とか期待出来そうじゃない?

598スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/12(金) 01:15:27.99ID:YxMUCB9M0
渡辺ロード得意だから期待してるw

599スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/12(金) 01:16:00.54ID:E0OQxZ700
箱根駅伝に学ぶ!企業ブランディングの真髄
http://www.sustainablebrands.jp/sp/article/sbjeye/detail/1189660_2142.html

600スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/12(金) 01:17:08.15ID:MP0fBOlF0
往路1区で、東海・神奈川より前でタスキを・・・と思っていたようだから、
東洋の戦略をまったく読めていなかった原さんにも脇の甘さはあるんだね

601スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/12(金) 02:24:12.15ID:RNGVDNs5d
>>600
確かに東洋の往路は1年生の快走や山本修の3区起用など原監督の想定外だったかもしれない。
ただ東洋は復路の選手層が薄いからある程度往路でリードを許しても復路で逆転できるという計算はあったと思う。
だから当初から総合優勝のライバルとしては東洋を東海や神奈川ほど恐れていなかったと思う。

602スポーツ好きさん (マクド FF7f-IfDr [118.103.63.147])2018/01/12(金) 07:41:04.57ID:Acqe75AoF
八千代松陰は花澤、富田、羽生時代より伸びしろ残すスタイルになってるから、前より伸びるかも。飯田も高校時代は伸びでない。今は一年で速いのいるけど、どうなるか。

603スポーツ好きさん (スップ Sdff-DcBA [49.97.101.22])2018/01/12(金) 07:58:11.12ID:lNT7Q61bd
>>602
三人とも大学で伸びてないじゃん

604スポーツ好きさん (スップ Sdff-DcBA [49.97.101.22])2018/01/12(金) 08:00:03.27ID:lNT7Q61bd
あ、昔は伸びしろ残してなかったってことね、失礼しました

605スポーツ好きさん (ワッチョイ abd8-DkVE [202.70.241.41])2018/01/12(金) 09:02:37.88ID:R+Z90SNQ0
青学大・橋間Vアンカー 初メンバー入り抜擢応えた

有数の進学校でもある山形南高では陸上での実績はない。
受験勉強中の14年5月に顧問の薦めで青学大の練習に参加。
無名の自分でも、原監督や先輩たちの姿を見て成長できると思った。
スポーツ推薦ばかりの仲間との競争に。
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/201801040000292_m.html?mode=all

606スポーツ好きさん (ワッチョイ abd8-DkVE [202.70.241.41])2018/01/12(金) 09:03:31.66ID:R+Z90SNQ0
橋間くんはスポ選じゃなかったのかw

607スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/12(金) 09:11:21.38ID:RNGVDNs5d
森田の竜ヶ崎一高は偏差値66〜67
橋間の山形南高は偏差値64〜65

608スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fe3-FTRk [133.155.182.2])2018/01/12(金) 09:16:02.87ID:60QFWdoI0
興国高校って青学も底辺校増えたなぁ

609スポーツ好きさん (ワッチョイ cb61-zETe [210.194.45.48])2018/01/12(金) 09:24:38.18ID:FrBLxOy00
「青山学院はなぜ強いのか」橋間の論文読みたい。

610スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IfDr [49.98.169.185])2018/01/12(金) 11:13:53.41ID:e6QKuU4od
>>607
そんなに凄くはない(^.^)

611スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/12(金) 11:21:27.45ID:E0OQxZ700
公立は内申点あるとはいえ走りで入れるならそれに越したことはない 合否80%

【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)

612スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IfDr [49.98.169.185])2018/01/12(金) 11:25:01.51ID:e6QKuU4od
とりあえず14分台沢山入って長い距離走中心にやれば、箱根は強くなるよ。東洋等も。順大は意外にロング走してない。だから塩尻は沢山大会出ても大丈夫だった。

613スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/12(金) 12:13:01.44ID:xSLM33c60
森田の出身校はド田舎にしては進学率いいぞ。東大こそ毎年1~2名程度だが
国公立全体では毎年120〜130名が進学してる。茨城では公立進学校じゃないか?
橋間の出身校も田舎にしてはまあまあだぞ。二人とも公立進学校だな。

614スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/12(金) 12:28:43.85ID:E0OQxZ700
まあ二番手クラスだな
国立志向は高そうだが青学一般入試も厳しいだろう
県知事に報告に行くんだから大したもんだ

615スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b49-zHNy [114.178.21.6])2018/01/12(金) 13:20:57.80ID:+z88VPrC0
今年の入部予定者も決まり持ちタイムも出ているが、ここ数年ではタイム的にはよくない。
ただ今年の箱根出走者の平均タイム(14:23)を見れば余り気にする必要はないかもしれないが。

上位5人平均(タイム順)
2012年度 14:10(久保田・小椋・神野・松島・渡邉心)
2013年度 14:11(一色・秋山・安藤・内田・茂木)
2014年度 14:16(中村兄・大越・貞永・田村・石川)
2015年度 14:09(梶谷・富田・小野田・橋詰・森田)
2016年度 14:10(中村弟・永井・鈴木・中根・植村)
2017年度 14:06(吉田圭・神林・岩見・市川・長嶺)
2018年度 14:20(湯原・飯田・高橋・早田・渡辺)

616スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/12(金) 13:24:40.62ID:MP0fBOlF0
東大なんて昔から中高一貫の東大病患者が集まる特定校で固められてるんだから
地方の学校で1,2名行くだけでたいしたもんだわ
てか、東大というところがたいしたもんかどうかは、ちょっとあれだけど

617スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/12(金) 13:28:25.52ID:6l/rLuYT0
>>615
これ見ると再来年以降が不安すぎるな。
2017年組が化けること期待。

618スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/12(金) 13:29:29.66ID:E0OQxZ700
最近の地方秀才は東大より地元国立医学部か

619スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/12(金) 13:31:15.38ID:E0OQxZ700
2014年度以降は高校13分台より14分台半ばの覚醒のが目立つな

620スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/12(金) 13:37:05.11ID:RNGVDNs5d
>>617
ただ現高2世代のスカウトは良いとの噂(未確認だが)もあり、2年続けて悪くなければカバーできると思う。

621スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/12(金) 13:39:31.45ID:E0OQxZ700
林の覚醒度合いは出岐レベルか?
14分40秒台からの

622スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/12(金) 13:49:17.41ID:6l/rLuYT0
>>621
それ以上のインパクトがあった!大快走って言葉をはじめて聞いた。

623スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b49-zHNy [114.178.21.6])2018/01/12(金) 13:55:20.00ID:+z88VPrC0
>>621-622
初めての駅伝、それも箱根で区間新というのも凄いが
記録を破った相手が設楽悠太と佐藤悠基だったから特にインパクトがあった。

624スポーツ好きさん (スププ Sdff-WohP [49.98.78.96])2018/01/12(金) 14:06:37.75ID:sN2OFUDCd
全日本

鈴木―森田―神林―橋詰―梶谷―小野田―竹石―林

舘澤―鬼塚―關―塩澤―小松―三上―阪口―松尾

625スポーツ好きさん (スププ Sdff-WohP [49.98.78.96])2018/01/12(金) 14:23:51.54ID:sN2OFUDCd
全日本は昨年までは1248を軸に主力を配置できたが今年からは前半3区間、中盤3区間、後半2区間をセット商法で考える必要がある。

626スポーツ好きさん (スププ Sdff-WohP [49.98.78.96])2018/01/12(金) 14:34:27.52ID:sN2OFUDCd
17キロ超の新7区は箱根を見据えての1年生のテスト区間になるかもしれないが優勝争いに巻き込まれ、戦犯扱いされると箱根前に1年生の目を詰むことになる。

627スポーツ好きさん (ワントンキン MMff-Mgyo [153.236.224.78])2018/01/12(金) 14:38:09.90ID:Yo56ksbpM
私らのころの難易度は二流私大としては上の方程度だったですが
今では駅伝と同じで立派な一流大学なんですね

628スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/12(金) 14:38:49.14ID:6l/rLuYT0
>>624
8人中5人が4年ってバランス悪くない?次年度以降のことも考えて、もう少し下級生をいれた方が良いかも。誰がいるかと言われたら、言葉に詰まるけど。

629スポーツ好きさん (ガックシ 06ff-6kT1 [133.3.240.9])2018/01/12(金) 14:44:32.66ID:OsCEasw06
>>615
まあ箱根だけで見れば5000mで14:30くらいあればあとは20km以上のロード適性と怪我と無縁かどうかが大事。心配するほどではない。

630スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b04-jusK [110.3.26.156])2018/01/12(金) 14:50:26.07ID:Lz/O6F730
「当時の北山崎小学校の勉強の世界の『羽生結弦』」こと「三秋の『折井』、『高田知彦』、『水田礼二』」☆☆☆

631スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/12(金) 15:05:40.08ID:xSLM33c60
【箱根7区ベスト10】
1位 94回 林圭介(青学3年)  62:16
2位 88回 設楽悠太(東洋2年) 62:32
3位 84回 佐藤悠基(東海3年) 62:35
4位 91回 小椋裕介(青学3年) 62:40
5位 69回 武井隆次(早稲田3年)62:53
6位 92回 小椋裕介(青学4年) 63:08
7位 76回 揖斐祐治(駒澤2年) 63:12
8位 73回 小林雅幸(早稲田4年)63:13
9位 77回 揖斐祐治(駒澤3年) 63:17
10位 91回 西山雄介(駒澤2年)63:26

これ見ると小椋ってやっぱり凄かったんだね。
林が凄すぎて忘れそうになったが。

632スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/12(金) 15:15:01.38ID:RNGVDNs5d
駅伝男田村の後を継ぐのは森田かもしれない。勿論1年生から駅伝走ってた田村には及ばないが、これまで駅伝は4回走って全て3位以上で内区間賞2回という成績。

2016年 全日本6区区間賞・箱根4区2位
2017年 全日本4区3位・箱根2区区間賞

633スポーツ好きさん (スププ Sdff-WohP [49.98.78.96])2018/01/12(金) 15:15:23.45ID:sN2OFUDCd
本当に強い選手は全日本で区間賞を獲る。実業団駅伝にも通用する。

634スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fd2-phVZ [133.149.213.16])2018/01/12(金) 15:56:43.32ID:0gSTFm4/0
森田は将来数学教師になるんです。

635スポーツ好きさん (ラクッペ MM7f-6rB0 [110.165.150.71])2018/01/12(金) 16:12:02.36ID:Yx3ftFYgM
出岐もそんなこと言ってたな

636スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/12(金) 16:36:41.27ID:RNGVDNs5d
今年出雲プロジェクトを発足させるということだけど、全日本の1区と2区が10キロ前後に短縮されるから、この距離だと出雲組からのスライドも十分あるな。

637スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.96.22.50])2018/01/12(金) 16:57:49.24ID:8SLrciRvd
ラグビーV9の帝京大と箱根駅伝4連覇・青学大の共通点とは?
◆柏英樹(かしわ・ひでき)
1942年東京都生まれ。青学大時代はラグビー部主将。
64年に報知新聞社に入社し、巨人担当などを務めた。
ONとは41年間親交がある。99年1月からフリー。
著書多数。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000019-ykf-spo

青学卒でも佐藤俊より柏英樹が良い
月報青学の続編を書いて貰えないかな

638スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.161.1])2018/01/12(金) 17:17:26.04ID:QnGBnKn80
>>637
>竹山晃暉(3年)は1年生で優勝した際に「僕らが4年のときに10連覇ですね」と言っていた

初優勝のとき一色が3連覇を目指すと言ったら、当時1年生の田村が自分が4年生の時まで4連覇すると言ったのに似てるな。

639スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.96.22.177])2018/01/12(金) 18:41:59.51ID:hCeBhZEad
公式サイトよりコピペ。
森田、永井、大藏は地元レースかな。

●2018年 1月14日(日) 第7回 常陸大宮クロスカントリー大会
森田 歩希(3年)
永井 拓真(2年)
●2018年 1月14日(日) 第6回 公認奥球磨ロードレース
<ハーフマラソン>
山田 滉介(3年)
中根 滉稀(2年)
吉田 祐也(2年)
岩見 秀哉(1年)
大藏 洋人(1年)
森川 弘康(1年)

640スポーツ好きさん (スププ Sdff-C11x [49.96.23.113])2018/01/12(金) 18:51:27.71ID:XqpNfPcJd
森田永井はゲストランナーで本気モードじゃないようだね
特に森田は都道府県駅伝あるし

641スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/12(金) 18:58:57.84ID:E0OQxZ700
>また、近代的なトレーニング施設を整え、栄養士をつけて栄養管理、さらに練習後は血液検査で選手の疲労度や体調の変化をチェック。こうして明大の重戦車FWを上回るほど、強い体の選手を作り上げている。

642スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/12(金) 19:24:51.48ID:RNGVDNs5d
>>639
クロカンのコースってゴルフ場なんだな

643スポーツ好きさん2018/01/12(金) 20:51:26.94
2018新入生
◇5000mPB 14:30切り
中央8人(13:57 三浦、14:08井上、14:15森、14:18手島、14:24石田、14:26高木、14:28谷澤、14:28 斎藤)
明治7人(13:56 鈴木、14:10佐久間、14:14丸山、14:20手嶋、14:21大西、14:24金橋、14:29名合)
青学6人(14:09 湯原、14:14飯田、14:22高橋勇、14:25早田、14:28 渡辺大、14:29野川)
神大6人(14:17安田、14:21川口、14:25呑村、14:25 西方、14:26 落合、14:29林田)
中学5人(14:05 栗原、14:19小野一、14:21松井、14:23糸井、14:28吉田)
法政5人(14:15人見、14.15 久納、14:25守角、14:26中光、14:28鎌田)
早大4人(13:47中谷、13:58半澤、14:03 千明、14:23太田)
東海4人(13:58本間、14:05田中、14:23大谷、14:24市村)
日大4人(14:08八重畑?、14:12 北野、14:16大池、14:22天野?)
東洋3人(14:15蝦夷森、14:21橋本、14:26石川)
順大3人(14:10小島、14:24近藤、14:26榎本)
城西3人(14:14砂岡、14:23松尾、14:29 山本)
山梨2人(14:27川口、14:27矢島)
日体2人(14:18齋藤、14:27大畑)
大東1人(14:16片根)
慶応1人(14:20小野友)
帝京1人(14:23遠藤)
駒澤1人(14:28花崎)
国士1人(14:28佐久間)

644スポーツ好きさん (ワッチョイ dfb8-SbKl [125.204.128.252])2018/01/12(金) 20:54:54.32ID:YK4TdkBV0
中村て日清じゃなかったの?

645スポーツ好きさん (スップ Sdff-IjAk [1.75.2.215])2018/01/12(金) 21:52:58.98ID:ie2RIQqMd
>>630
羽生結弦は偏差値35の東北高校だからステマすんな
汚らわしい

646スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.96.5.9])2018/01/12(金) 22:35:14.77ID:fCd0XUcrd
春夏秋冬を見直してるが一色の慧眼は神懸かりw

箱根で期待する後輩の選手に森田を挙げて、
「今年もかなり強くなっているので、かなり期待をしたいと思います。」

一方、村澤は關を挙げて
「自分で自信をちゃんと作っていく選手だなと思います。」
だって。。。

647スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-kC2a [60.119.49.193])2018/01/12(金) 22:41:02.06ID:Di7vBlO40
東洋も怖いっていってたよね。

648スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/12(金) 22:44:46.34ID:E0OQxZ700
監督候補5、6年後くらいかね

649スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/12(金) 22:50:55.96ID:RNGVDNs5d
一色は1区が団子の時点で東洋・国学院のワンツー読んだ時点でほぼ神レベルだったな。
ただ青学の往路の走り見て万全の調整はできてないと見ていたようだが、結果として復路6区7区8区で裏切られた感じだな。

650スポーツ好きさん (ワッチョイ ebf3-sCOD [218.41.236.10])2018/01/12(金) 22:53:42.07ID:q1KvD6+w0
>>646
村澤は卒業して5年も経つから一色と比べるのは可哀想だ笑
第三者目線で母校を見守っているのにはホッコリしたよ

651スポーツ好きさん2018/01/12(金) 23:33:49.73
一色は原の後継者だな

652スポーツ好きさん (ワッチョイ cb61-zETe [210.194.45.48])2018/01/12(金) 23:45:59.62ID:FrBLxOy00
団子から抜け出す選手を当てた一色はものすごい。瀬古でも増田でもいつも大外れ。

653スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b65-VcUi [122.131.183.208])2018/01/13(土) 00:08:22.50ID:r/4wCoil0
林奎介、この記録やったらハーフ60分台可能なんじゃない?

すごい逸材隠してたな。

654スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/13(土) 01:10:38.17ID:0/gj7JyL0
>>649
往路は負けたし、3区は2位だけど引き離されたし、4区は凡走だったし、
5区は足攣りだし、やはり準備万端ってわけじゃなかったと思うよ

655スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/13(土) 05:38:33.93ID:veo9b/UE0
というか往路は東洋の力が上だった
力負けという感じがした

656スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f6c-T56j [223.132.244.191])2018/01/13(土) 07:14:30.10ID:xZlEgBBl0
>>654
梶谷のところは橋詰だったろうから仕方ない、田村は歴代トップ10のタイムだし、夏合宿故障してたのにあれだけ走ってくれたら十分だよ。
一色は神野と違って耳障りのいいこと言わないからなww
監督タイプかもね

657スポーツ好きさん (ワッチョイ cb61-zETe [210.194.45.48])2018/01/13(土) 07:22:48.48ID:LsEC5m5b0
>>655
力負けとは潔ぎ良すぎる。結果がすべてと言われればその通りだが。
もう一度やらせてくれれば今度は勝てる気がする。未練たっぷりの俺。

658スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/13(土) 07:23:34.36ID:TDTCSwsld
原監督もいつまでもやってる訳じゃないから次の監督問題はいずれ出てくるけど、
一色はまだ現役だからともかく、出岐なんかどうなんだろう?監督に向いてそうな気もするが。

659スポーツ好きさん (ワッチョイ cb61-zETe [210.194.45.48])2018/01/13(土) 07:23:49.90ID:LsEC5m5b0
終わりよければ全て良し!!実は満足している俺。

660スポーツ好きさん (スププ Sdff-WohP [49.98.78.96])2018/01/13(土) 07:29:52.84ID:+hpvhPN5d
次期監督は安藤コーチor瀧川コーチ。

661スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.161.1])2018/01/13(土) 07:48:47.80ID:eG390JVb0
まあ今回の東洋の1区から4区まではほぽ完璧な走りをされたので仕方ないと思う。
ただ橋詰が万全で走れていたら4区終わりでトップだったかは微妙だけど、往路優勝はできていたと思う。

662スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f6c-T56j [223.132.244.191])2018/01/13(土) 08:34:35.70ID:xZlEgBBl0
月陸なんかのインタビューで、調整方法が努力系と感覚系に分かれるって話で、努力系下田、林、神野に一色が入ってて驚いた。
間近でみてる後輩が言うならそうなんだろうけど、感覚系かと。

ちなみに感覚系は、田村、秋山、森田らしい

663スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/13(土) 09:02:11.03ID:TDTCSwsld
>>662
所謂天才肌に見える選手でも人一倍努力してるからね。一色は寮と大学の間を毎日走って移動してたし、神野は卒業後だけどマラソン練習で70キロ走とか川内みたいな泥臭い練習してたしね。

664スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/13(土) 09:08:54.15ID:veo9b/UE0
まあ復路に関しては心配してなかったけど、1年生3人が走った往路で負けたのがちょっとな
特に吉川は化け物クラスの選手になる可能性がある
青学も下級生がもっと伸びて来ないと来年以降心配だな

665スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f7d-cWnH [39.110.21.86])2018/01/13(土) 09:17:14.59ID:0c5EDCX00
タイム差見ると圧勝に感じるけど実はそうでもないんだよね
山でブレーキあったらひっくり返る差だよ

666スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/13(土) 09:21:40.17ID:xEYgM3MD0
>>664
鈴木がもっと頑張らないないといけないよな。
それこそ、林森田と並んで平地のエースクラスにならないと。
そうなれば、5連覇も現実味を帯びてくる。

667スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b3f-jqPK [124.36.214.140])2018/01/13(土) 09:38:09.68ID:YbI7NJ4x0
原監督は選手のフォームはあまり直さないのかね

下田は青トレで体幹鍛えて入学時の蛙みたいな走り方を直したようだが、鈴木塁もなんとかならんかな

新入生の湯原も根性あるけどあのフォームでは伸びそうもないと思うんだよな

668スポーツ好きさん (ワッチョイ fb20-6kT1 [118.12.119.103])2018/01/13(土) 09:42:09.51ID:6BSeUzja0
とりあえず明日の奥球磨がどうかだね。
出走メンバーがなかなか今後が楽しみな選手が多いので期待したい。

669スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-qAZO [49.98.13.123])2018/01/13(土) 09:45:21.79ID:3Gkv2Kshd
なんで林は早いのにずっと出れなかったの?怪我?
皆があの結果にびっくりしてたってことだからちょっと不安。1発屋で終わらないでほしい。

670スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-qAZO [49.98.13.123])2018/01/13(土) 09:51:51.19ID:3Gkv2Kshd
>>559
でもまあ、箱根の2区走る前も
父親の助言があってこそだから
原よりは父親の方が頼りになるんでない?

671スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/13(土) 09:57:37.44ID:TDTCSwsld
>>669
既に1年前の高根沢で好走してたし、その後の神奈川でもよかった。世田谷では日本人トップで実力はあったでしょ。
そもそも去年の箱根だって田村が回復しなければそのまま7区走ってたはずだしね。

672スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f6c-T56j [223.132.244.191])2018/01/13(土) 09:57:49.92ID:xZlEgBBl0
もし父親がうだうだ口出してきても、森田なら賢いから上手く受け流しそう

673スポーツ好きさん (スププ Sdff-WohP [49.98.78.96])2018/01/13(土) 10:21:26.12ID:+hpvhPN5d
久保田の父親は実業団の選手、後に監督

田村の父親は実業団の選手

森田の父親は実業団の選手、後に大学の監督

674スポーツ好きさん (ワッチョイ fb20-6kT1 [118.12.119.103])2018/01/13(土) 10:25:35.19ID:6BSeUzja0
>>669
いやむしろ林は1年生からハーフではほとんど撃沈がなかったから箱根出走の段階で不安はなかったけどな。不調といえば今季の春先に怪我した時期くらい。
多分去年の7区で田村に交代せずそのまま林が走っても64分台前半で区間賞を取れたかもしれない。

箱根の距離ならマメのない下田並の安定感がある。
出雲は回避して全日本新7or8区と箱根での起用がベスト。

675スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-qAZO [49.98.13.123])2018/01/13(土) 10:33:22.31ID:3Gkv2Kshd
>>674
うん、だから何で1年の時から結果出せてるのにずっと出れなかったの?って。
中村兄の方が去年の時点では安定感あったって事?それとも監督が7区しか走らせたくなかったからとか?

676スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f84-GT+3 [115.176.245.206])2018/01/13(土) 10:51:22.66ID:T+GC/Qyv0
中村兄の方が持ちタイムも練習でも林より強かったんじゃない?

677スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/13(土) 10:59:26.33ID:YeMnIPsE0
監督の評価の問題以外に何があるのかな
前回7区だって万全の林より万全に程遠い田村の方が速いと判断したんだし

678スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/13(土) 11:21:12.23ID:TDTCSwsld
>>677
去年の田村については原監督が回復の度合いを見誤った面もあるし、過去の実績と多少の温情もあったかもしれないな。

679スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/13(土) 11:39:49.96ID:YeMnIPsE0
設定タイム少し遅らせても田村なら何とか大丈夫だろうってとこかな
まあ林より田村を起用したがるのはわからなくはないけど

680スポーツ好きさん (ワッチョイ fb20-6kT1 [118.12.119.103])2018/01/13(土) 11:59:39.97ID:6BSeUzja0
>>675
2016箱根選考の世田谷ハーフに出た1年生は梶谷、山田、桂川の3人だけで林はこの段階では選考の対象外。
林の1年生時の初ハーフは2016高根沢、つまり箱根が終わってから。以降神奈川好走、立川好走、ぎふ清流普通、世田谷好走と上出来。トラックでは撃沈があるけどロードでは安定感があった。

ただ森田がそれを上回っててなかなか芽が出ない位置にいたという感じかな。

681スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.122.237])2018/01/13(土) 12:01:36.73ID:R+/XLjwi0
>>679
結果的には大事に至らなかったけど、もしも田村の脱水症状がもう少し早く始まっていたら襷が途切れていた可能性もあった。
ただそれも後から思うことで、原監督以外の監督でも田村を使っていた可能性は高いと思う。

682スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/13(土) 13:08:07.00ID:YeMnIPsE0
あくまで結果論だからね
林が今回区間新出してくれてよかったよ

683スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-qAZO [1.75.237.89])2018/01/13(土) 13:49:48.26ID:YoqKZBcKd
>>680
なるほどね。
そう考えるとのびしろがまだあるのかもしれないし今後が楽しみだね。
他に急成長の選手がいたからあまり目立たなかったってのもあるんだね。

684スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.98.73.82])2018/01/13(土) 18:04:41.59ID:2p9URy2wd
永井が公開垢のツイッターを始めたようだ。
調子いいのかな。
1年生からずっと低迷気味だったが来期伸びてほしい選手の1人。

685スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/13(土) 18:33:53.96ID:zneUDVkr0
>>663
町田寮の選手は全員、淵野辺キャンパスのグラウンドまで5キロ走って行き
練習後5キロ走って寮に戻るんだよ

686スポーツ好きさん (ワッチョイ dfb8-SbKl [125.204.128.252])2018/01/13(土) 19:29:35.13ID:xj6ioK+S0
中村兄いつのまに住友になったの

687sage (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/13(土) 20:00:38.12ID:Ibfy7cGA0
永井って友哉が高3の冬に13分台を叩き出す前はドラ一じゃなかったか?
たしか高3時の都大路は4区で区間賞だし、フォームは綺麗だしロードも強い。
永井が台頭すれば現2年生の層も面白くなる。期待してる。

688スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/13(土) 20:02:03.71ID:ZRr2fdrE0
中根はどう?

689スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/13(土) 20:12:48.87ID:TDTCSwsld
>>688
中根って今回6区のサブだったよな

690スポーツ好きさん (ワッチョイ fba6-T56j [182.171.53.78])2018/01/13(土) 20:29:03.09ID:4QX12t/10
現2年は、とりあえずハーフ頑張ってほしいな。中根だって5分59だから、今のままじゃリザーブにもなれない

691スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.98.62.210])2018/01/13(土) 20:32:43.92ID:8XiUNNPtd
出雲プロジェクトが楽しみ!
吉田圭太、中村、生方とかが目玉になるのかな?

692スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b3f-C11x [122.213.145.17])2018/01/13(土) 20:40:46.65ID:KpOUVGfe0
>>687
あの世代のドラ一はずっと鈴木だよ
それまでの実績が段違い

693スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.99.175])2018/01/13(土) 20:47:05.06ID:tFFVToau0
>>691
全日本の距離が短縮されて10キロ程度の区間もいくつかあるから出雲プロジェクトからも行けるな

694スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/13(土) 20:50:14.92ID:YeMnIPsE0
距離変更を踏まえてのプロジェクトね
なるほど

695スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/13(土) 20:59:47.36ID:TDTCSwsld
これ見ると1区から4区までは出雲プロジェクト組もあるかもね

全日本距離変更
1区 14.6km → 09.5km
2区 13.2km → 11.1km
3区 09.5km → 11.9km
4区 14.0km → 11.8km
5区 11.6km → 12.4km
6区 12.3km → 12.8km
7区 11.9km → 17.6km
8区 19.7km → 19.7km 

696スポーツ好きさん (ワッチョイ dfb0-4pnd [61.206.118.211])2018/01/13(土) 21:56:07.86ID:7BNzkoyW0
箱根組の層の厚さを考えると山要員を抜いたとしても
出雲組が全日本を走れるのは2区までだな

697スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bad-IjAk [114.145.33.245])2018/01/13(土) 23:04:36.17ID:1sKiLn2e0
NHKの駅伝バラエティで去年の大人気ない先輩取り上げられてたな

698スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/13(土) 23:33:44.63ID:ZRr2fdrE0
山藤の憧れか

699スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-VLJ5 [60.35.69.78])2018/01/14(日) 01:40:47.28ID:94m7hZzF0
初優勝の年は当初は神野が2区で一色が5区の予定だったんだな
一色の山登りとか全然イメージ湧かん

700スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/14(日) 01:45:50.82ID:GczSyvDw0
今年のパレードは淵野辺だけか?

701スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/14(日) 02:00:35.06ID:idHnUeLUd
>>699
あの時は駒澤が山でコケてくれたんで、その配置でも勝てたな。

702スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/14(日) 08:07:49.72ID:gg18zu9D0
昨日原宿のナイキショップに行ったら、東洋大学のスペースがあってグッズなんかを販売してた
ポスターもなかなかカッコよかったな
ズームフライのCMもカッコいいし
アディダスもなんかやってくんないかな

703スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.99.175])2018/01/14(日) 09:02:33.27ID:zaUrxuaq0
>>695
全日本は今まであまり相性がよくなかったけど、距離変更で変わるか?

704スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b3f-jqPK [124.36.214.140])2018/01/14(日) 10:47:28.93ID:zv4RMahu0
新入生で都道府県でるの飯田と湯原だけ?寂しいなこりゃ

705スポーツ好きさん (ワッチョイ cb61-zETe [210.194.45.48])2018/01/14(日) 11:13:09.18ID:HiPTEdqu0
>>701
あのコケは神野の煽り運転のせいだと思う。一色だったらどうだったろうか?

706スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.98.61.231])2018/01/14(日) 12:15:54.27ID:FcDMFy0od
奥球磨のライブ動画あったけど後ろ姿でよくわからないな。

10km折り返しで

一色含む日本人先頭集団に青学2人。

第2集団にはゼロ

離れて1人(森川?)

第3集団前方に1人、後方に1人(大藏?)

かなり離れて1人

707スポーツ好きさん (ワッチョイ fb2a-T56j [182.171.53.36])2018/01/14(日) 12:32:00.14ID:pM6xAzlX0
青学は岩見が一番だし、3分台だ!今年伸びそうだね

708スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.98.61.231])2018/01/14(日) 12:34:24.86ID:FcDMFy0od
奥球磨ロードレース

01 カレミ・ズク 61:48

04 住田(日体)63:11(日本人トップ)

09 一色 63:31

15 岩見 63:36(大学生3位)
22 吉田祐 64:02(大学生6位)

709スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fdc-tbeO [111.89.44.95])2018/01/14(日) 12:41:11.30ID:FRaPvuqn0
一色の劣化が激しいな
やはり青学は卒業したら伸びないのかねえ

710スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.98.51.59])2018/01/14(日) 12:43:49.99ID:qtiPRH0pd
63分台で劣化はないだろうw

さて原監督と一色が現地で一緒で、井川君のスカウトを確定させるつもりだね

711スポーツ好きさん (アークセー Sx7f-6kT1 [126.170.39.157])2018/01/14(日) 12:46:50.70ID:tr7NrX3gx
>>709
普通に考えれば一色はピーク合わせるレースじゃないし流してると思う。
ちなみに川内も63:28。

712スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/14(日) 12:48:52.13ID:idHnUeLUd
>>708
岩見いいね
箱根の選抜合宿にも残ってたし、現1年生では神林と岩見がちょっと抜けた感じか

713スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp7f-qAnS [126.254.67.122])2018/01/14(日) 12:49:49.53ID:Dv9F31rFp
岩見強いな。長距離適性は間違いなさそう。新戦力として来期3大駅伝メンバー争いだ。

714スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.160.176])2018/01/14(日) 12:51:50.69ID:dPkPTa3A0
>>710
原監督現地に行ってるの?

715スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-tbeO [182.251.240.37])2018/01/14(日) 12:55:05.56ID:d1/bzJzPa
>>710
井川は東海で決まってる
そもそも出てないし

716スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.98.61.231])2018/01/14(日) 12:56:36.74ID:FcDMFy0od
井川は出てなかったようだけどな。
来週都道府県駅伝あるから回避したのかも。

717スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f84-GT+3 [115.176.245.206])2018/01/14(日) 12:58:23.64ID:p6Z67Aj70
井川東海って確定ソースなに?

718スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b3f-C11x [122.213.145.17])2018/01/14(日) 12:59:02.83ID:h0LZvBqh0
正直もうスカウトに過剰に目くじらたてなくてもいいと思うてる自分がいる

719スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.98.61.231])2018/01/14(日) 13:01:54.78ID:FcDMFy0od
>>717
ないない。迫信の妄想。
青学というソースもないし東海というソースもない。当たり前だがどの大学も狙ってるのは間違いない。

720スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/14(日) 13:06:09.88ID:idHnUeLUd
>>718
下田や林の高校時代のタイム見たら気にしても意味ないって感じだしね

721スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.98.61.231])2018/01/14(日) 13:08:06.13ID:FcDMFy0od
奥球磨ロードレース全員分

15 岩見 63:36 PB
22 吉田祐 64:02
44 森川 66:30
52 中根 67:15
56 大藏 67:25 初
74 山田 70:16

722スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f84-GT+3 [115.176.245.206])2018/01/14(日) 13:08:12.99ID:p6Z67Aj70
ソースないのかよ。なんの自信だよ

723スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.160.176])2018/01/14(日) 13:14:24.21ID:dPkPTa3A0
>>721
山田どうした?
原監督から来年は下田の後継で8区期待されてたのに。

724スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f49-dNlI [153.132.237.194])2018/01/14(日) 13:45:32.31ID:MwT1Z//L0
>>721
吉田祐は世田谷に続いて今日も64:02ともう一歩なんだけど中々突き抜けないな

725スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b3f-C11x [122.213.145.17])2018/01/14(日) 13:51:09.13ID:h0LZvBqh0
岩見ええな
一年ではもちろん、箱根未出走の大学生のなかでもトップ

日体大の前二人は箱根から二週間でこのタイムすごいなー

726スポーツ好きさん (スッップ Sdff-GT+3 [49.98.149.5])2018/01/14(日) 13:53:42.69ID:O7xVExLEd
ハーフランキング
01 森田(3)  1:02:46
01 橋詰(3)  1:02:46
03 鈴木(2)  1:02:55
04 富田(3)  1:03:24
05 林(3)   1:03:28
06 岩見(1) 1:03:36
07 小野田(3) 1:03:42
08 山田(3)  1:03:46
09 梶谷(3)  1:03:48
10 吉田祐(2) 1:03:55
11 橋間(3)  1:03:59
12 神林(1)  1:04:35
13 松田(3)  1:04:40
14 大越(4)  1:04:58
15 竹石(2)  1:04:59
16 森川(1)  1:05:12
17 植村(2)  1:05:44
18 中根(2)  1:05:59
19 生方(2)  1:06:09
20 永井(2)  1:06:58
21 上村(2)  1:06:58
22 大蔵(1) 1:07:25
23 吉田圭(1) 1:07:51
24 中村弟(2) 1:07:54
25 田辺(2)  1:08:32
26 花田(2)  1:08:40
27 花輪(2)  1:08:40
28 谷野(2)  1:11:48
29 仲(2)   1:12:30

727スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/14(日) 14:07:37.96ID:idHnUeLUd
奥球磨ロードレース(学生のみ30位まで)

04 住田 日体4年 63:11 箱根7区2位
13 中川 日体2年 63:34 10区3位
15 岩見 青学1年 63:36 PB65:09
18 高田 東海2年 63:46 補欠 PB63:03
20 赤崎 拓殖2年 64:00 3区10位
22 吉田 青学2年 64:02 補欠 PB63:55
23 佐々木 駒澤2 64:13 PB65:00
24 馬場 拓殖3年 64:15 1区13位
25 鈴木 順天2年 64:21 補欠 PB66:11
26 林田 日体3年 64:30 補欠 PB64:48
29 金原 順天3年 64:37 補欠 PB64:13

728スポーツ好きさん (ワッチョイ eb20-+lcW [218.40.140.83])2018/01/14(日) 14:19:10.55ID:cASl38PH0
>>727
これは分かりやすい、素晴らしい。

岩見にはケガせず順調に育ってほしいね。
アップダウンに強いとか、暑さに強いとか、向かい風に強いとか何か特徴があればなおいいね。

729スポーツ好きさん (ガックシ 06ff-6kT1 [133.3.240.9])2018/01/14(日) 15:23:05.55ID:m1OkXFW26
奥球磨は前半でだらだらと70m下って後半だらだらと60m登るコースでそんなに好タイムは出ない。
過去の日本人トップがほとんどが63分台後半でしかも実業団選手ばかりだったと考えると岩見のタイムは結構やばい(笑)。
吉田祐のタイムも全然悪くない。

730スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-6iFf [182.251.240.49])2018/01/14(日) 15:26:49.57ID:uSocPBS2a
>>727
この住田に2分差つけた林www

731スポーツ好きさん (スププ Sdff-EOMS [49.98.46.127])2018/01/14(日) 15:35:22.25ID:snSNGFDnd
>>729
住田バケモンかよ

732スポーツ好きさん (ガックシ 06ff-6kT1 [133.3.240.9])2018/01/14(日) 15:36:05.66ID:m1OkXFW26
>>730
2分差じゃなくて
2分半差だwww

733スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ba0-fP/e [124.96.55.222])2018/01/14(日) 15:50:22.51ID:5Wpos8960
岩見かなりいいな、これから楽しみだわ
吉田祐のタイムも悪くない
山田はどうした?タイプ的に箱根しかチャンスないのに

734スポーツ好きさん (ガックシ 067f-Un5q [130.54.130.247])2018/01/14(日) 16:02:34.27ID:JmnNXcxN6
山田は不調のときはとことん撃沈するのでもう少し安定感がほしいね。
実力的にはもっと走れるはず。

735スポーツ好きさん (スッップ Sdff-C11x [49.98.142.30])2018/01/14(日) 16:04:54.76ID:IlpLxE/xd
吉永も一年の奥球磨で6355で走ってる
コース変わってなかったら在校生の最高はこれ
(山村が3年時に63分前半で走ってる)
まさかこれがハーフのPBになるとは思わなかったよ

岩見にはコンスタントにこの走りを期待
1年は当時の自分達より練習できていると森田林も言ってるしね

736スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.145.254])2018/01/14(日) 16:20:47.60ID:EwVuspOT0
>>733
1年前の高根沢で好走した林が1年後の箱根で区間新出すとは予想だにしなかった。
今日よかった岩見も来年の箱根で大活躍しているかもしれない。
まだ2月の神奈川ハーフと3月の学生ハーフもあるし、第2の林が出てきてほしいな。

737スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-6iFf [182.251.240.49])2018/01/14(日) 16:31:59.27ID:uSocPBS2a
地味に田村弟が3分台で走ってるな

738スポーツ好きさん (ワッチョイ fb2a-T56j [182.171.53.36])2018/01/14(日) 16:38:28.67ID:pM6xAzlX0
>>737
できれば田村弟も青学来て欲しかったなー兄より体がっしりしてるし。
学費もあるし大変かもしれないが

739スポーツ好きさん (エムゾネ FFff-DkVE [49.106.188.131])2018/01/14(日) 16:53:30.39ID:zVlnH2LhF
一色は元祖山の神に勝って
岩見も大学3年以下トップで東海高田にも勝った
二人とも順調な滑り出しだね

吉田祐也も好調維持、来期必ず戦力になるだろう
林はこの住田に7区2分半以上の大差で勝ってる

熊本で《青学強し》をしっかりアピールできたね

740スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/14(日) 18:07:49.03ID:vx4aXBD30
富田が明日香キララをフォローしてて草

741スポーツ好きさん (アウアウエー Saff-Y81Q [111.239.147.250])2018/01/14(日) 18:18:14.21ID:6mzJUUJva
>>740
男やったらみんなフォローするやろw

742スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/14(日) 18:18:47.47ID:idHnUeLUd
>>734
山田は不調のときは撃沈しても好調の時は快走する秋山タイプなら問題ない。
厄介なのは練習でいいから使ってみるとやらかしてしまう中村兄タイプ。

743スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.160.176])2018/01/14(日) 18:27:33.89ID:dPkPTa3A0
富田もタイム番長の代表選手みたいになってしまったが、いよいよ今年4年生になる。
今年が学生のうちで結果を出す最後のチャンスになった訳で、
春からは高校の後輩飯田も入学してくるし、奮起してほしいね。

744スポーツ好きさん (ワッチョイ fb2a-T56j [182.171.53.36])2018/01/14(日) 18:46:30.15ID:pM6xAzlX0
>>742
梶谷が中村兄寄りになりつつあるのは心配

745スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-We0N [60.108.163.182])2018/01/14(日) 18:51:58.03ID:jnhc8wY90
月陸も陸マガも対談面白かったわ。下田が抜けたらほんまムードメーカーだけは心配だけどw

746スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-ZMVL [60.125.93.119])2018/01/14(日) 18:58:50.72ID:Af8jC+kh0
岩見ええね。

747スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fad-bIsJ [153.207.164.25])2018/01/14(日) 19:21:50.69ID:VQkYPLfW0
>>745
林がいるから大丈夫w

748スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/14(日) 19:54:54.96ID:xz2d5Sng0
岩見は見るからにきっちり仕事しそうだもんなw

749スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/14(日) 20:00:55.42ID:vx4aXBD30
>>741
富田ってそういうタイプに見えないから意外だったわw

750スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.160.176])2018/01/14(日) 20:16:12.30ID:dPkPTa3A0
>>748
岩見も須磨学園出身だから、森田や橋間と同じく文武両道タイプか

751スポーツ好きさん (ワッチョイ fb2a-T56j [182.171.53.36])2018/01/14(日) 20:30:08.63ID:pM6xAzlX0
>>726
2年の長距離への対応が…
まぁ次の神奈川と立川ハーフに期待かな?

752スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b3f-jqPK [124.36.214.140])2018/01/14(日) 20:30:26.55ID:zv4RMahu0
>>750
岩見はお坊っちゃま顔してるよね

753スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/14(日) 20:40:53.00ID:idHnUeLUd
>>751
現2年は鈴木・吉田祐と山登りの竹石だけだから3年生になる今年ブレイクしないとな。

754スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/14(日) 20:50:13.57ID:GczSyvDw0
須磨だろうが洛南だろうが私立は推奨あるからな

755スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b3f-jqPK [124.36.214.140])2018/01/14(日) 21:14:21.30ID:zv4RMahu0
>>753
高校駅伝4区区間賞の永井がレギュラーになって欲しいけどね

橋詰のようにじっくり待とう

756スポーツ好きさん (ワッチョイ fb2a-T56j [182.171.53.36])2018/01/14(日) 21:20:39.92ID:pM6xAzlX0
永井はなんで不調なの?距離対?怪我?

757スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.160.176])2018/01/14(日) 21:33:17.39ID:dPkPTa3A0
永井は今日森田と共に地元のクロカンに出たようだけど、故障でないならもっと積極的にハーフに出てほしいね

758スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/14(日) 21:48:44.77ID:tu6oH4SI0
>>753
多分、現3年世代が抜けるのが青学史上一番の戦力ダウンだよな。今までは卒業したとしても下級生に核となる選手が複数いた。
現2年はスカウトの時点でちょっと苦しいかなってのはあった。誤算だったのは現1年が意外と微妙だったこと。そういう意味で岩見の活躍は嬉しい。後は市川とか後に続かないかなぁ。

759スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/14(日) 22:04:30.80ID:idHnUeLUd
>>758
谷間の世代があってもそれが2年続かなければ何とか補えると思う。

760スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f6b-It9w [119.105.226.169])2018/01/14(日) 22:09:06.67ID:QUMWjc3w0
現1年は吉田が長距離対応できてない。新1年はかなり微妙だな

761スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/14(日) 22:12:08.63ID:tu6oH4SI0
>>760
新1年に関しては、早稲田以外どこも似たようなもんだから大丈夫だ!日大神奈川中央も良さそうだけどライバルではないだろう。

762スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f6b-It9w [119.105.226.169])2018/01/14(日) 22:13:46.51ID:QUMWjc3w0
吉田圭は富田臭がする

763スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/14(日) 22:20:52.44ID:idHnUeLUd
>>762
短い距離なら行けると思うけどね。
今年は出雲プロジェクトも発足するし、まずはそっちで結果出してほしい。

764スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ba0-fP/e [124.96.55.222])2018/01/14(日) 23:40:16.07ID:5Wpos8960
梶谷はラーメン我慢してチーム引っ張るくらいの気持ちないと駅伝走れんぞ
竹石とか神林とか10000の記録ない組もこれからじっくり長い距離積んでいこう
個人的に出雲プロジェクトはめちゃくちゃ楽しみにしてるわ
富田や吉田圭の爆走が見たい

765スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/15(月) 00:24:41.97ID:ylTrDDYb0
岩見いいなあああ、1年生のこの時期で63分36秒は悪くない。
田舎道で走り難そうなコースでこのタイムはいいよ。

766スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.98.61.231])2018/01/15(月) 00:32:55.93ID:HIMfwCj1d
岩見は箱根前の富津合宿に選抜された数少ない1年生だったから元から期待は大きかったとは思うが今回のレースでさらに株を上げたね。

ロード先行型だし神奈川や立川のハーフの結果次第では関カレハーフメンバーに選ばれるかも。

現2年の尻にも火がついたと思うしこの結果は大きい。

767スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/15(月) 00:35:13.65ID:ydsgMue90
Twitterでの情報によると永井が笑顔で冬眠から目覚めたような走りをしていたらしい

768スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b4e-hu8V [114.162.6.211])2018/01/15(月) 00:40:22.66ID:1esFhTPl0
森田世代と神野世代どっちが強い?
森田小野田橋詰梶谷林橋間富田山田
神野久保田小椋渡辺渡辺橋本山村村井

769スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-qAnS [126.94.202.239])2018/01/15(月) 00:45:24.26ID:+hQvypfo0
吉田圭は13分台4回も出した世代トップ選手。富田中村友の様に高3の12月流れるプール日体記録会でいきなりそれまでのベスト14分20-30分から1回だけ出した13分選手と同列には語れない。距離踏む夏合宿でも主力グループでこなしているし2年目大いに期待している。

770スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.98.61.231])2018/01/15(月) 01:05:53.01ID:HIMfwCj1d
>>768
神野世代
SSS 久保田
SS 神野
S 小椋、利典
A 橋本、山村、心
B 伊藤、松島
C なし
専用機S 村井

森田世代
SSS なし
SS 森田、林
S 橋詰
A 梶谷、富田、橋間、山田
B 松田
C なし
専用機SSS 小野田

771スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/15(月) 01:15:54.60ID:ydsgMue90
流石に神野世代だろうなぁ
元から凄い世代って呼ばれてたし山の神もいるんだから

772スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.98.76.22])2018/01/15(月) 01:18:40.43ID:SvnZ5FA4d
>>770

神野世代
S 久保田 神野 小椋
A 利典 心 橋本 村井 山村
B 伊藤、松島

森田世代
S 森田 林 小野田
A 橋詰 橋間 梶谷 富田 山田
B 松田

神野世代と遜色なし

773スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/15(月) 01:28:28.30ID:ylTrDDYb0
>>768
箱根だけに限定すれば、2区区間賞と復路に区間新クラス2名、
更に覚醒待ちの富田橋詰擁する次期4年生が一番層が厚いんでね?
しかしロードが強くてトラックが安定しないのが難か。

774スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-cany [60.125.93.119])2018/01/15(月) 03:26:26.98ID:I1Ngl7DD0
神林や岩見は丸亀でみたいな。

775スポーツ好きさん (ワッチョイ bb20-VLJ5 [220.145.206.231])2018/01/15(月) 04:42:08.76ID:1Ue7IFRj0
SSSとかキモい
ソシャゲ?

776スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f49-zHNy [153.223.128.57])2018/01/15(月) 09:30:29.72ID:hE3djpmG0
>>769
吉田圭が距離対応できるようだと、神林・岩見と共に現1年の柱になれるので今後のことを考えても何とか頑張ってほしい。

777スポーツ好きさん (ワッチョイ eba8-BCvr [218.251.28.93])2018/01/15(月) 10:59:54.84ID:XdYeP/4B0
埼玉栄の早田君は、あの早田俊幸の息子さんなのねぇ。

http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=402221&comment_sub_id=0&category_id=843

778スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.98.77.155])2018/01/15(月) 11:13:10.08ID:tlI251Jtd
名ランナーや名監督だった父親たちが
安心して息子を青学原監督に預けてくれるのは凄いね

779スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/15(月) 11:19:02.29ID:czgpdYPF0
>>777
三潟の弟まだ中学生か

780スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.98.77.155])2018/01/15(月) 11:29:19.17ID:tlI251Jtd
元國學院の監督を父にもつ森田新主将
箱根後インタビューで「来期3冠狙います」宣言!
やっぱりこの気持ちだよね

今期目標は連続3冠ではなくて箱根4連覇のみ
達成はしたけど最初から物足りなかった感もある

来期「出雲プロジェクト」でまず王座奪還して
全日本も森田林のW大砲で王座奪還して
箱根5連覇は往路復路の完全優勝で飾って欲しい

781スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-qAnS [126.21.172.20])2018/01/15(月) 11:44:03.76ID:MJait0Xn0
前主将が昨年、今年は弱いと思いますと切り出した。言わんとする事はわからんでもないが響くメッセージではなかったな

782スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/15(月) 11:57:09.33ID:1ogXOdBKd
>>781
チームの力を語る主将がまず自分に自信がないと消極的な発言になってしまいがち。
その点森田は今回の2区区間賞で相当自信もついただろうし、その自信を持ってチームを引っ張って言ってほしい。

783スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b08-T56j [222.158.195.47])2018/01/15(月) 12:20:01.15ID:SGiABN3v0
下田が月報青学陸上部の記事に対してツイートしてるね。
記者とあまりいい関係じゃないのかな

784スポーツ好きさん (アウアウエー Saff-Y81Q [111.239.147.250])2018/01/15(月) 12:33:37.23ID:yR+lLqpPa
勝手に本を出すやつw

785スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/15(月) 12:37:19.13ID:on+U5hju0
青学人気を利用して飯のタネにしてるゴロ?

786スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f70-6rB0 [175.177.154.62])2018/01/15(月) 12:38:57.06ID:czgpdYPF0
原監督修士論文終わったのか?

787スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp7f-We0N [126.199.71.227])2018/01/15(月) 12:41:37.32ID:tIYDHc4tp
勝手に書き散らして次は東海大に鞍替えだからなwそら監督もそう言うよ。

788スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f49-zHNy [153.223.128.57])2018/01/15(月) 12:50:23.90ID:hE3djpmG0
>>787
あの佐藤って記者青学出身のくせに母校を食い物にしやがってホント腹立つな

789スポーツ好きさん (スフッ Sdff-6kT1 [49.104.14.126])2018/01/15(月) 14:09:11.89ID:csjO68sLd
選手にインタビューしてもらってたのは見てる側からはありがたかったけど、露骨すぎる日和見主義な取材ポリシーだったのはダメ。いつの間にか月報じゃなくなってたからな。好調なときも不調なときも記事にしてこそ月報。

「キョウジ」に代表される致命的な誤字もイメージを悪くしたと思う。東海の記事でもやらかし多数。

書籍化も無断だったとは。。。

気付いたら年末には東海や神奈川を祭り上げる記事ばかりになってたから2校には悪いけど負けてくれてスッキリしたよ。

790スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/15(月) 14:26:59.80ID:1ogXOdBKd
>>789
勝ち馬に乗りたがるタイプか
あれ?陸板にも似たような奴いたなw

791スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-We0N [60.108.163.182])2018/01/15(月) 17:19:52.34ID:n2UCUCLK0
>>789
これ箱根で総合優勝逃してたら何書かれてたかわからんね。あることないこと書かれそうでゾッとするわ。
まあ負けた大学には申し訳ない気持ちはあるけど…。

792スポーツ好きさん (エムゾネ FFff-DkVE [49.106.188.29])2018/01/15(月) 18:13:00.02ID:srfBUXWxF
青学を追い出されて、東海に行ったぽいなw

793スポーツ好きさん (ワッチョイ fb32-Un5q [182.168.1.161])2018/01/15(月) 19:58:57.71ID:/SbKIlQR0
とにかく選手達の名前を間違え過ぎ
一度や二度じゃなかったからね
人の名前なんだから、単に「変換間違い」で済む話じゃない
記事の内容以前の問題だよ

794スポーツ好きさん (ワッチョイ fbee-qlEZ [118.13.80.146])2018/01/15(月) 20:43:59.38ID:KYJ/TXBS0
都道府県駅伝の熊本チームでは、
我らが「陸王」神林選手が、後輩の井川君と一緒に走るね!
王者青学が7連覇する時、この二人が青学で大活躍してる姿を見たいぜ!

795スポーツ好きさん (スフッ Sdff-6kT1 [49.104.14.126])2018/01/15(月) 21:09:57.43ID:csjO68sLd
都道府県男子駅伝の広島3区が工藤から藤川に交代になるらしいよ。

796スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/15(月) 21:26:51.73ID:1ogXOdBKd
今年も原監督がラジオ解説

天皇盃 第23回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 実況中継 | RCC中国放送
http://rcc.jp/ekiden/2018hiroshima/radio.htm

797スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.96.34.233])2018/01/15(月) 21:53:00.79ID:XPw5CmLwd
>>791
最新記事を読んだけど、怒りを感じる。
下田の言う通り攻撃的で、母校愛は全く感じられない。
それにフリーライターが取材先に断りなく出版するのは最低な行為で、特に写真が勝手に使われてたら肖像権や著作権の問題になる。
相手はそれにより報酬を得てるのだから。

今後の記事も、内容によっては偽計業務妨害にあたる可能性あるから、弁護士入れて警告する必要もあるかな?
もう明るみになったから、今後は恥ずかしくてどのチームの陸上取材なんて出来ないだろうが。

とかく有名になると変なの近づいてくるから、プロ野球新人講習を参考に、諸々の対策も必要だろうね。

798スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f7d-T56j [223.132.245.29])2018/01/15(月) 22:03:10.78ID:1N0jeqgq0
一昨年は、月報のお陰でファンは沢山内部情報を知れたが、敵にとってもそうだし、ちょっと内部のこと明かしすぎでは?と思ったこともあったから、今後はこの記者と距離おいてほしいね

799スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-RUDG [126.123.62.219])2018/01/15(月) 22:10:38.91ID:scjHJoHB0
>>795
マジで?

800スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IjAk [49.98.151.12])2018/01/15(月) 22:11:34.42ID:BnhbuHvmd
>>788
母校のはず無い

801スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-XhTK [180.54.6.94])2018/01/15(月) 22:33:29.53ID:gtU6T46O0
たしかにあの佐藤の記事、牽強付会で青学と原監督を貶めようとしているだけだな
手前勝手に文章を書いているから、取材を断られたのを逆恨みしているのがミエミエ
しかも無断で書籍出版とか、最低のゴミライター
東海のタイコモチでもやってろってハナシ

802スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-We0N [60.108.163.182])2018/01/15(月) 22:53:56.21ID:n2UCUCLK0
原監督がなんかの番組でハーモニーを乱す奴がいたって言ってたらしいけど、部員じゃなくてこの記者のことだったりしてな。

803スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f47-vA7O [113.197.177.44])2018/01/15(月) 23:30:59.31ID:Lm+5ru4J0
ほんと感じ悪い記事。
最後のアドバイス的な文章も一体何様目線なんだ。
そりゃあ監督だって嫌がるに決まってるわ。

804スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.98.66.216])2018/01/16(火) 00:25:18.20ID:cYtur+Ynd
原監督の関連本はベストセラー多いから、一枚噛みたかったんだろう。
だけど18ヶ月もの間、原監督や選手達の貴重な時間を貰いながら出版してて、無礼極まりないと思う。

写真も堂々と使ってたし、タイトルもなぜか意味深。
無許可なら、マジで「◯婦と生活社」に出版差し止めさせた方が良いだろう。
フリーランスは信用第一だから、取材拒否は命取りで、雑誌からの仕事なくなれば、ジ・エンドなのにね。

805スポーツ好きさん (ワッチョイ bbc1-BCvr [220.152.106.225])2018/01/16(火) 00:44:33.76ID:hPlYTnTJ0
「月報・青学陸上部」の連載がめっきりペースが落ちてるのに対して、
昨年7月開始の「東海大・駅伝戦記」は半年余りでもう21回も書き飛ばしている。
母校青山学院(経営学部卒)を見限り、いちはやくスーパールーキーズにぞっこん
という破廉恥だが、言われてるようなマナー・ルール違反が目立つようなら
東海大学にも早々に見切りをつけられるだろうね。出入り禁止まであるかな。

806スポーツ好きさん (ワッチョイ df06-vFt8 [219.106.181.208])2018/01/16(火) 01:05:09.88ID:MNEGinfv0
>>805
最近東海のほうが多いなって思ってけど
なるほどね

807スポーツ好きさん (ワッチョイ fb20-6kT1 [118.12.119.103])2018/01/16(火) 01:51:25.99ID:qWhq/Ov90
今からこの記事を読み返すと皮算用にも程があるな。

東海大は2分差を復路で逆転可能。
箱根駅伝「初Vのシナリオ」はできた
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/othersports/rikujo/2017/12/29/____split_4/index.php

→実際は青学とは往路で5分差ついて、復路でさらに7分半の差がついた
→肝入りの9、10区を見ても青学との差を縮めるどころか1分50秒広がった

箱根駅伝V候補、東海大で懸念された
「長距離への不安」が解消された
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/othersports/rikujo/2017/12/27/___split_74/

→1年生の川端の記録にも及ばず

808スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f47-vA7O [113.197.177.44])2018/01/16(火) 07:03:43.89ID:vk4Q0XBU0
月報読んで「青学今回大丈夫か?」と心配してた自分が恥ずかしい。
不安を煽る意図で書かれた記事にまんまとハマってしまった…

無許可で出版が本当なら、今後佐藤は青学だけでも出禁でいいんじゃね。

809スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IjAk [49.98.151.12])2018/01/16(火) 07:51:41.64ID:A8cliObWd
>>804
草加じゃんね
出禁が当然

810スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b49-BgxS [180.47.99.5])2018/01/16(火) 08:49:40.32ID:B1sK3mDN0
月報についてはスポ新などには載らない情報選手の状態や学内記録会の結果、選手選考の裏側など
応援する側にとって知りたい情報があって確かに重宝していた側面はあった。
ただそういう情報は他校の関係者にも知れてしまうわけで、当然それは好ましいことではない。
今回そのライターのやり口が明らかになったので、これを機に完全に縁を切るのが望ましいと思う。

811スポーツ好きさん (エムゾネ FFff-DkVE [49.106.188.113])2018/01/16(火) 11:55:40.52ID:PlpqV5n4F
原監督は突出した選手育成上手いね

(1区)
久保田は歴代3位、区間記録まで16秒
(2区)
森田は歴代8位、勇馬の記録まで11秒
(3区)
秋山は歴代8位
(旧4区)
田村は歴代1位
3大駅伝1位6回(区間新2回)、2位2回
(旧5区)
神野は歴代1位、柏原の記録を抜く
(6区)
小野田は歴代2位、区間記録まで2秒
(7区)
林は歴代1位、設楽悠太の記録を抜く
(8区)
下田は歴代3位、区間記録まで16秒
史上初3年連続区間賞、マラソン10代記録
(9区)
藤川は歴代2位、区間記録まで3秒差
(10区)
安藤は歴代11位
最終区は安全走行の傾向

また現役監督で唯一3冠達成してるから
スピード駅伝から箱根まで長けている

812スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/16(火) 13:20:19.61ID:55uLQkA/0
戦は諜報第一
ペラペラと内情を記者やテレビにしゃべってる時点で負け

813スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-T56j [182.251.255.36])2018/01/16(火) 14:49:42.43ID:QlM2XCFPa

814スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-T56j [182.251.255.36])2018/01/16(火) 14:52:27.85ID:QlM2XCFPa
記者なんて賞賛もすれば批判もするのは当たり前
ここみたいになんでも青学マンセー、原マンセーの記事を書かないといけないのか?

815スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/16(火) 14:58:01.18ID:55uLQkA/0
>>814
だから、人として信用されないし、距離を置かれるし、バカにされる
カネの匂いを嗅ぎつける力で仕事しているとダメですね
誠実が信用を作ることがわからないで一生終わる

816スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.98.78.94])2018/01/16(火) 15:27:03.68ID:8WtQ6TtJd
少なくとも佐藤には青学を賞賛も批判もする資格はない
青学出禁なのでバイアスあるし、ルール違反した本人の気恥ずかしさもある
青学情報は、当然ない

無断書籍化と無断写真掲載が事実なら、青学便乗商法の最たるもので利己的すぎる
それは青学陸上部の18ヶ月に渡る取材協力に対する背任行為と言えるだろう

817スポーツ好きさん (アウアウエー Saff-Y81Q [111.239.137.223])2018/01/16(火) 16:14:25.63ID:P47pXxYoa
林奎介、報告会欠席?

818スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b49-zHNy [180.47.99.5])2018/01/16(火) 16:32:19.41ID:B1sK3mDN0
>>817
林の他に森田・近藤・橋間もいないようだけど、
公式ツイの18(木)の相模原キャンパスでの報告会の告知に
「青山キャンパスでは来れなかった選手も参加します」とあるから
今日は所用で出られなかったということでしょ。

819スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/16(火) 16:35:47.03ID:s/XZUzFa0
授業レポートもしくは試験だよ
帰省は終わってるし退寮はまだしてないし

820スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-XhTK [180.54.6.94])2018/01/16(火) 16:36:07.61ID:RoWOcqQB0
どんな世界でもそうだけど「エエトコヅキ」しかしないやつは信用されない
この佐藤の場合はさらに「恩を仇で返す」だからなおさら
東海優勝、という空気に乗って賢く立ち回ったつもりなんだろう
結局、見る目もなければ誠意もなかったという

821スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/16(火) 16:50:16.50ID:s/XZUzFa0
あとの3人は相模原で講義中。 「陸上部員は絶対に授業に出る。それがルール」。
だってさ

822スポーツ好きさん (ワッチョイ df52-J8Na [59.135.172.9])2018/01/16(火) 16:56:05.63ID:yfFeF2Ge0
>>814
なんかこのスレは気持ち悪いんですよね。
青学を批判する人は叩き、ひたすら青学、原監督は正しい,
凄いとかW
なんか新興宗教みたい。
他のスレはけっこう監督批判とかしてるのに。

823スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/16(火) 17:02:35.67ID:s/XZUzFa0
鈴木塁ハーモニー下手ww

824スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IfDr [49.98.167.35])2018/01/16(火) 17:03:08.23ID:1aJ2/4+Kd
でも、追いかける田村があっさり山本に負けたのは先頭効果か?実力か?
鈴木健吾はフルマラソンの練習の影響で今一だったとも思える。
箱根二区好走ランナーがやはり全体的に強いのかな。

825スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/16(火) 17:06:26.37ID:mFgCMfgE0
>>822
??
勝手に書籍を出す事に対して批判してるんじゃないか?
フリーの記者ならどうとでも書けるからな。

826スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/16(火) 17:14:09.26ID:mFgCMfgE0
>>824
山本は東洋のエースだし強いよ。
向かい風にも気温差にも強くない田村が区間2位でまとめたからまあまあじゃね。
しかし大学4年間ずっと強いまま維持するのも大変だよな。
今回他大のエースも含めて思った。

827スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-qAnS [126.21.172.186])2018/01/16(火) 17:52:59.75ID:JPYYeHlC0
丸亀ハーフ
森田、梶谷、鈴木塁

828スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-SbKl [114.180.40.176])2018/01/16(火) 18:03:05.25ID:kQ0LJhy30
>>811
秋山は歴代6位じゃないの?

829スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-SbKl [114.180.40.176])2018/01/16(火) 18:03:55.86ID:kQ0LJhy30
>>811
あと安藤は10位

830スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-0PCX [202.136.202.119])2018/01/16(火) 18:08:43.91ID:/fVSI1li0
佐藤このスレにいる?w

831スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.161.1])2018/01/16(火) 18:09:19.76ID:5pc0W/uq0
>>827
去年は田村が1:01:56と快走したが、今年は森田と鈴木がどれだけ田村に迫れるか?
特に鈴木は今年エースに名乗りを上げられるか試金石になりそう。

832スポーツ好きさん (エムゾネ FFff-DkVE [49.106.188.94])2018/01/16(火) 18:14:09.21ID:ZeZY0lS/F
>>822
ここは青学応援スレなの
良い時も悪い時も変わらずに、監督や選手たちを応援したい人達が集まってるの

833スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-T56j [182.251.255.49])2018/01/16(火) 18:47:17.15ID:OxYWhzM1a
アッハハハ
記事にされたり、写真を掲載されることを前提で取材を受けてんだろ
それを取材対象者の許可がいるとかwww

834スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/16(火) 18:50:16.55ID:55uLQkA/0
あっ、いらっしゃい

835スポーツ好きさん (ワッチョイ df43-53ns [219.100.239.98])2018/01/16(火) 18:51:42.96ID:55uLQkA/0
正しい指摘をされたら、掲載されんの前提で取材受けてんだろと居直り
許可は要るよ、当然
それもわからないようじゃ…仕事辞めるべき

836スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-We0N [60.108.163.182])2018/01/16(火) 18:55:34.03ID:iC9SqfAP0
なんで本人の関係者が来てるんだ

837スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 19:08:58.10ID:609rb5I/0
>>835
はあ?
取材を受けてるのに?
記事にしてほしくないなら取材は受けないよ普通

じゃあフライデーは隠し撮りした対象者の許可を得てるの?

話にならんわ

838スポーツ好きさん (ワッチョイ bbc1-BCvr [220.152.106.225])2018/01/16(火) 19:29:51.01ID:hPlYTnTJ0
張本人に登場されてもなあ・・・・

839スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/16(火) 19:33:16.26ID:sXf2P9s20
写真週刊誌と同レベルなんだ
へー

840スポーツ好きさん (スププ Sdff-6kT1 [49.96.29.80])2018/01/16(火) 19:48:55.89ID:HgjndhUkd
丸亀の面子面白いな

青学OB 山田学、神野
青学現役 森田、梶谷、鈴木

三上、ニャイロ、吉川という箱根1区2区4区の宿敵も登場。

841スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 19:57:09.28ID:609rb5I/0
>>839
反論できなくなるとすぐそれかい(笑)

じゃあ大手新聞社がよく安倍首相や政府の批判記事を書いてるけど、新聞社は安倍首相や政府の許可を得てるの?

842スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IjAk [49.98.144.137])2018/01/16(火) 19:58:15.90ID:dk1wQgxyd
>>822
東海の次は東洋取材ですか?

843スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dV4E [1.75.245.201])2018/01/16(火) 20:30:46.61ID:p7blv4zXd
>>824
能力は別にして、この二人は気持ちが強いから見ていて気持ちいいわ。

844スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bd4-QpsD [180.221.84.162])2018/01/16(火) 20:32:31.86ID:guDCVxvB0
>>841
記事と出版は違うでしょうに

845スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-cany [60.125.93.119])2018/01/16(火) 20:55:25.75ID:0ZvugPEn0
>>840
森田と神野に期待

846スポーツ好きさん (ワッチョイ eb20-+lcW [218.40.140.83])2018/01/16(火) 21:01:21.06ID:H4vj1UWk0
梶谷が62分台で走ってくれると更に来年が楽しみになるのでがんばってほしい。

847スポーツ好きさん (ワッチョイ fb23-AiRK [118.106.169.218])2018/01/16(火) 21:03:56.82ID:TK+/8e1i0
梶谷って去年の丸亀撃沈してたよね

848スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/16(火) 21:06:51.09ID:mGK1UDmXd
>>847
でも1ヶ月後の学生ハーフでは63分台で走ったな

849スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/16(火) 21:09:24.61ID:sXf2P9s20
>>841
学生のアマチュアスポーツと一国の宰相がなんで同列なの?
てめえは飯の種なら節操もへったくりもないのかよ

850スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 21:11:24.32ID:609rb5I/0
>>844
???
例えば週刊朝日だって政府批判してるじゃん
じゃあ週刊朝日は政府の許可得てるの?
週刊誌だって出版物だぞ

851スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.161.1])2018/01/16(火) 21:16:28.32ID:5pc0W/uq0
何かひとり必死なやつがいるな

852スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 21:22:11.80ID:609rb5I/0
>>849
?????
出版に取材対象者の許可が必要か不要かって話だろ?
政治家だろうが学生だろうが芸能人だろうが関係ないじゃん
政治家は許可が不要で、学生が必要だという判断基準は何?

それに2ちゃんへの書き込みがなんで飯のタネになるの

日本語OK?

853スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dV4E [1.75.245.201])2018/01/16(火) 21:28:30.75ID:p7blv4zXd
頭悪い奴多いな。

嵐ならいいけど、卒業生とかやめてくれ。
青学は妹の出身校だからな。

854スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/16(火) 21:31:40.91ID:sXf2P9s20
>>852
アマチュア選手が一ライターの金儲けに無償で協力すべき理由は何?

855スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 21:44:31.64ID:609rb5I/0
>>854
?????
新聞だろうが週刊誌だろうが陸上雑誌だろうが金儲けのためにアマチュア選手を取材してんだろ

協力したくなければ取材を受けなきゃいいだけの話

856スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/16(火) 21:48:32.28ID:mGK1UDmXd
この必死さはもう佐藤さん降臨認定されても仕方ないな

857スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 21:56:51.21ID:609rb5I/0
>>856
気にすんな
暇なんでここのやつらをからかって遊んでるだけだから

それにしても君すごいね
文章だけで誰が書いたかわかるんだ
どうやってそんなすごい能力を身につけたの?
参考までに教えてよ

858スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/16(火) 21:58:09.57ID:sXf2P9s20
無断で書籍化とは恐れ入ったよw
893の方がよほどきちんと筋通すわ

859スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3d-T56j [110.66.96.95])2018/01/16(火) 21:59:28.56ID:fqcUewGH0
月報はもう期待しないから、出雲プロジェクトがどんな感じになってるのか、どこかが少しだけでも取材してくれたらいいなー
メンバーだけでも知りたい

860スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/16(火) 22:03:10.06ID:mGK1UDmXd
>>857
君こそ凄いね
君にレスアンカー付けたわけでもないのに何で自分にだと判断できたの?
それに俺の言う佐藤さんは多分君が思ってる佐藤さんとは違う人だよ

861スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/16(火) 22:11:57.38ID:sXf2P9s20
>>855
確かに自分さえ儲かればいい奴の取材は受けなきゃいい話だよな

862スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b61-Un5q [110.134.253.153])2018/01/16(火) 22:13:14.90ID:YvKXJQ3V0
【フィッシュボーン】 恐ろしい目つき <タモリ「怖い…」> 黒人を尊敬してるのに 【シャネルズ】
http://2chb.net/r/liveplus/1516069087/l50

863スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 22:22:02.28ID:609rb5I/0
>>860
アハッ
じゃあ誰が必死なんだよ
それに話の流れからして、ライターの佐藤さん以外ないだろ
なんで何の脈絡もなく他の佐藤さんが出てくるんだよw

で誰のレスを他の佐藤さんと認定したんだ?

864スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/16(火) 22:27:43.29ID:mGK1UDmXd
>>863
俺は君と違って頭悪いんで唐突に脈絡もなくレスしちゃったりするんだよねw
あれ?佐藤さんって誰だっけ?何だかこのところ急速に認知症が進行してきたようだ。

865スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 22:28:06.59ID:609rb5I/0
>>861
そういうことよ
わかってんじゃんw

866スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-T56j [122.251.218.202])2018/01/16(火) 22:30:46.45ID:609rb5I/0
>>864
そうですか、お大事に

867スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dV4E [1.75.245.201])2018/01/16(火) 22:38:07.51ID:p7blv4zXd
>>864
頭悪いの?
さすが青学だな。

868スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/16(火) 22:43:00.06ID:sXf2P9s20
ま、選手たちは基地外ライターにまとわり付かれずに済むなら練習に集中できるなw
よかったよかった

869スポーツ好きさん (エムゾネ FFff-DkVE [49.106.188.125])2018/01/16(火) 23:09:12.98ID:+QdoV1ZtF
論点を摩り替えての詭弁は見苦しいな。
雑誌の原稿料と違い、書籍の印税は桁違い。

取材対象者から肖像権やプライバシー、公開非公開かなどの取決め、書籍化の同意を得ているかどうかが問題となる。
内容次第では、肖像権侵害や名誉毀損やプライバシー権侵害に該当し、出版差止や損害賠償責任など法的な責任を負うことになる。
また出版社も同様に、取材対象者から上記の同意も得ておかなければならなく、損害賠償責任を追及される可能性がある。

まあ、弁護士案件だよ。

870スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/16(火) 23:21:53.25ID:sXf2P9s20
出版社って芸能界に負けず劣らずな業界なんだな
佐藤は出版社上がりらしいし
ひとつ勉強になったよ。

871sage (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/16(火) 23:49:43.15ID:mFgCMfgE0
林は丸亀出ないのか。見たかった。

872スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/16(火) 23:54:50.16ID:mFgCMfgE0
つーか梶谷を2年連続で丸亀に出す必要あるのか?
林を出してくれ。

873スポーツ好きさん (スッップ Sdff-DcBA [49.98.157.139])2018/01/16(火) 23:55:31.38ID:Wyf0cpCbd
佐藤はクソ

874スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-qAnS [126.159.203.101])2018/01/17(水) 00:09:45.03ID:GMOh4F5+0
原監督とここの評価に一番違いがあるのは梶谷。少なくとも監督から見た梶谷はボーダーライン上の方選手ではない。

875スポーツ好きさん (ワッチョイ ebf3-sCOD [218.41.236.10])2018/01/17(水) 00:10:23.99ID:9YdxVws60
梶谷は強い選手だよ

876スポーツ好きさん (スッップ Sdff-DcBA [49.98.157.139])2018/01/17(水) 00:16:49.92ID:zxw5pPtPd
試合のタイムしか見てないニワカが多いからな。
梶谷の起用のされ方を見ればどれだけ期待されてるかわかりそうなもんだけど。

とはいえ梶谷は今期のレースで結果が出てないのは確か。
丸亀ハーフでは力を発揮してほしい。

877スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/17(水) 00:28:07.95ID:eReBRPG60
富田橋詰はどんな状態なのかね?
故障なければこの2名も在学中に丸亀あたり走ってもらいたいんだよね。
もうすぐ最終学年やし待つ方も焦るわ。

878sage (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/17(水) 00:37:15.80ID:eReBRPG60
箱根区間新とか区間賞の選手って丸亀に招待されるのが慣例みたいなところないか?
林が招待されなかったとは考え難いんだが。

879スポーツ好きさん (ワッチョイ ab9e-ryjU [202.136.202.119])2018/01/17(水) 01:39:27.92ID:3TH0DuLM0
梶谷の長所ってどこ?
スピード?スタミナ?安定性?

880スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/17(水) 01:47:59.14ID:nv4LSc3A0
>>879
箱根1区でスピード猛者達のラストスパートと互角以上に渡り合ったスピード
ラストに強い關を追い詰めたラストスパートと粘り強さ
タフなコースに強い

ぐらいかな

881スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/17(水) 02:12:20.72ID:0nmc9cLTd
>>874
そういう所は中村兄と被るな。何度もやらかしてるのに何故か監督の信頼厚く駅伝で使われたが、最終的には見限られた。
梶谷も今年度は三大駅伝全てに起用されたがどれも今ひとつで、今後結果を出さなければいつまでも信頼がある訳ではない。

882スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-IiT5 [60.95.232.183])2018/01/17(水) 03:48:23.39ID:yoWQnWkF0
>>881
なぜか
っていうのは言い過ぎ
タイム番長と言われるが一番客観的な資料だろ
キャラ的にもチームにはいい
去年の東京マラソンとかやらかしばかりでもない
みんながずっと不安に思い外したがっていたのもよくわかるがディスりすぎだと思う

883スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b3f-jqPK [124.36.214.140])2018/01/17(水) 06:30:40.05ID:U0419jC90
>>881
中村兄も梶谷も各年代のドライチだからな

そりゃ何とかモノにしたいと思うよね

884スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3d-T56j [110.66.96.95])2018/01/17(水) 06:50:03.67ID:b6z6wlvH0
梶谷、去年は招待だったけど、今年は一般ってことは、交通費とか自己負担して行くってこと?
報告会でも沈み気味だったし、挽回したいと思ってるのは伝わるわ

885スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3d-T56j [110.66.96.95])2018/01/17(水) 07:49:33.87ID:b6z6wlvH0
林は熊日に招待されてるみたい。東洋の山本と相澤も走るみたいだから楽しみだね

886スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f47-vA7O [113.197.177.44])2018/01/17(水) 08:07:39.14ID:p/jhYHms0
いまさらシューイチ見たけど、竹石は「東洋スゲー」って素直に認めてるのに、その後東洋から「竹石止まった!ここから離れるとおもいますよ!!」とか言われててなんだかな〜と思ってしまった。
あの裏側特集って人間性出るねw

887スポーツ好きさん (アウアウカー Sa7f-T56j [182.250.251.7])2018/01/17(水) 08:11:59.44ID:kCdg1bwia
>>886
西山でしょww小野田が走ってる映像見てる時も、今西さんの方がいいじゃんとか言ってたから、悪気なく気持ちが強い選手なんだろう

888スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-BgxS [123.216.120.91])2018/01/17(水) 08:36:01.39ID:xhQvJtdP0
>>885
熊日って30kmだよね
ハーフとフルマラソンの中間の距離って中途半端な感じするな。

889スポーツ好きさん (スップ Sdff-jZhV [1.72.3.105])2018/01/17(水) 08:52:01.50ID:lbuNqTvRd
>>881
主要区間は厳しいがつなぎ区間なら十分区間上位で走れる選手。
箱根も後半区間に置けば強いよ

890スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/17(水) 12:22:19.44ID:eReBRPG60
>>885
おー楽しみだな。勇馬が熊日で学生記録出したんだよな。
青学で熊日走る選手少なかったから楽しみ。

891スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b49-dNlI [124.102.148.121])2018/01/17(水) 12:46:02.00ID:0INs2O410
30キロって練習でも走ってるから林も大丈夫だろ

892スポーツ好きさん (アウアウウー Sa7f-xi7P [106.133.130.252])2018/01/17(水) 13:34:47.05ID:59IrZ5UEa
>>888
熊日が30kmを止めようとしたら陸連からハーフとフルの間の貴重なレースだからやめないでくれと懇願された

見る人から見ると重要な距離なんだろう

893スポーツ好きさん (ブーイモ MMff-6g/T [163.49.206.250])2018/01/17(水) 13:39:47.28ID:zQ7dbPDiM
>>887
そう、一年生だし、エース候補だし、長い目で見てあげよう

894スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-dNlI [1.75.215.211])2018/01/17(水) 13:56:08.39ID:0nmc9cLTd
>>892
ここのところ優勝タイムは1時間30分台だけど、林はどれくらいで走れるか楽しみだ。

895スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/17(水) 14:13:26.66ID:GK1TdKgi0
>>883
中村は結果ドラ1だけど決まるのは遅かった

896スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b98-Fm1u [122.31.33.115])2018/01/17(水) 14:59:48.26ID:6W0g0CDO0
久保田一真 の犯罪は 青山学院大学という極悪不正大学
駅伝病重症患者のアホ山学院大 学生なんて大嘘な学ばない学習しない駅伝ロボットどもと
隠蔽 揉み消し 黙殺してやがるくせに
カヌーの禁止薬物混入事件に口出ししてんじゃねえぞ 原晋 

原晋 瀬古 大迫傑 今井不正人 川内優輝 佐藤幽忌その他 利益供与癒着賄賂授受粗悪品詐欺加担脱税犯
 駅伝病 マラソン病重症患者は

日本陸上競技 公共交通 公道 運輸配送宅配配達     の敵 癌 害悪 元凶

日本人は真面目さや勤勉さが世界に誇れるものではないの? 瀬古や原晋 大迫傑 川内 その他 長距離マラソンの不正極悪なやつらは
真面目じゃないし勤勉じゃないしわがままで贅沢で豪遊三昧 素行不良素性極悪 卑怯者ばかり

897スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/17(水) 15:20:51.44ID:xdvVb9Yt0
>>886
あの段階では、誰もが離れると思うでしょ。
けどそこから離れるどころか、さらに差を詰めた竹石がやはり凄かった!

898スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b49-zHNy [124.102.148.121])2018/01/17(水) 15:35:07.23ID:WESts2mi0
>>897
年末頃原監督は山登りについてかなり自信ありそうだったけど、本当にそうだったね。
惜しむらくは痙攣を起こしてしまったことで、あれがなければ区間賞も狙える走りだった。
ただ普段の練習中でも痙攣を起こすことがあるようなので、このあたりは何とか改善できるものならしてほしいところだけど。

899スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/17(水) 15:49:03.30ID:xdvVb9Yt0
痙攣がクセみたいだから改善は難しいと思う。竹石を無理に突っ込ませないためにも山に入るまでにリードを奪うか、最低でも1分以内におさめたいね。
ちなみに自分は優勝候補でない母校のファンだけど、青学と東洋には紫紺対決を超える盛り上がりを見せてほしいと思って、青学と東洋を2番目に応援してる。

900スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.96.20.117])2018/01/17(水) 16:31:34.38ID:MLoVt7/ld
「陸王」モデル“伝説の靴職人
記者会見で職人魂 箱根往路Vシューズに異議

今年の箱根駅伝で往路優勝した東洋大が
ナイキ社の厚底シューズを履いていたことに話題が振られると
職人魂が刺激されたのか三村氏は「はっきりいって反対。
キックするときクッションありすぎると早く疲れる。
悪いとは言わないが、足首が痛くなる要素が大ですよね…」
とチクリと釘を刺していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000110-spnannex-spo

901スポーツ好きさん (スププ Sdff-DkVE [49.96.20.117])2018/01/17(水) 16:35:05.16ID:MLoVt7/ld
青学大は箱根「6連覇」宣言も

「それぞれの(大学の)キャラを大切にしてもらって、
意見をぶつけ合いながら、陸上界全体を盛り上げていきたい」。
そのためには「天才」と呼ばれる選手の育成も目指すという。
「一人一人のキャラを、個性を立たせるような態勢にシフトしていかないと、天才児が育たない。
金太郎あめのような組織にするのはおもしろくない」と持論を展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000014-asahi-spo

902スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-qAnS [126.21.172.44])2018/01/17(水) 17:29:51.30ID:bPP/r6+q0

903スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb8-EOMS [180.63.55.128])2018/01/17(水) 17:38:04.32ID:nv4LSc3A0
>>887
軟派な感じ(青学)より硬派みたいな事言ってたし青学の事は間違いなく嫌いだと思うわ

904スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-cany [60.125.93.119])2018/01/17(水) 18:53:27.49ID:VLbt6DgB0
林は熊日に出るのか、楽しみだな

905スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp7f-sRic [126.255.72.179])2018/01/17(水) 19:36:13.14ID:O5gbSVKTp
そもそも箱根勝つってそんなにすごいことか?たかが地方駅伝でしょ。

906スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/17(水) 19:50:59.96ID:eReBRPG60
竹石と神野のフォームは似てるんだけど着地が決定的に違う。
神野は平地での着地がフラットで上り傾斜の場合フォアフットのような力で走る事ができる。
竹石は上り傾斜でも踵着地で足底の筋肉を使って?踵→つま先に力が抜ける。
下りの瞬間に後倒してたけど、あの足底の使い方では下り苦手かもな。
あと法政の青木も傾斜に対してフラット着地で軸がまったくぶれなかった。

907スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb8-Un5q [121.117.252.107])2018/01/17(水) 19:55:37.93ID:eReBRPG60
動画見てると竹石は踵からつま先への動きがUカーブみたいになるんだな。
それだけ足底の筋肉を使ってる事になるけど、攣る原因もそれかもな。

908スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bb8-plQP [126.141.39.191])2018/01/17(水) 20:38:34.89ID:xdvVb9Yt0
>>907
それはフォームを変えれば攣るクセも改善されるってこと?

909スポーツ好きさん (ワッチョイ cb61-zETe [210.194.45.48])2018/01/17(水) 21:03:17.40ID:qk+gusVf0
攣る予防は塩、岩塩がいい。攣ったら芍薬甘草湯。

910スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b12-0PCX [114.153.26.14])2018/01/17(水) 21:41:30.23ID:GK1TdKgi0
文化放送とEKIDENNEWSのライブ配信の箱根イベント
駅伝マニアさんが今年の箱根の写真の1枚であげていたのが中村の10区給水の写真だった
マニアさんは言葉数少ないけど、中村への気持ちがあって嬉しかった
落ちでふくらはぎも映してたがw

911スポーツ好きさん (ワッチョイ df5b-jusK [125.192.88.125])2018/01/17(水) 22:04:13.06ID:A3xqburD0
現時点で少なく見積もっても森田と小野田と林と大砲が三門あるわけだ

912スポーツ好きさん (ワッチョイ fa43-weOF [219.100.239.98])2018/01/18(木) 00:02:01.17ID:OMuzPnfN0
下田村の2門を失った
大砲は6門は無いと厳しい

913スポーツ好きさん (ワッチョイ d9b8-pQa0 [114.184.96.113])2018/01/18(木) 00:29:36.59ID:q1xfu2Iv0
>>908
竹石のフォームは綺麗だし問題ないと思うよ。
ただし接地が踵→つま先への角度移動が他の選手より極端なんだね。
全日本の映像でも確認したけど平地でも踵→つま先移動が極端だね。
内転筋が攣るという事だから接地が問題なのかよく分からないが
足底筋も攣り易いように見えるね。
トレーナーも気づいてるだろうから改善の余地はありそうだ。

914スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b8-IxE9 [60.95.232.183])2018/01/18(木) 02:29:12.19ID:lOcVUm1J0
>>912
失った
という表現は故障や病気で本来出るべき人が出ない時に使うべきだろ?
卒業でいなくなるのはどこも同じ
林みたいにまた新しい大砲が生まれてくるよ

915スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b8-Bo1y [60.125.93.119])2018/01/18(木) 04:22:23.38ID:RoTPkpOO0
岩見や神林は大砲になる可能性を秘めてるよ。

916スポーツ好きさん (ワッチョイ cad2-xUp7 [133.149.213.16])2018/01/18(木) 15:29:30.93ID:WnplCIuL0
今年の箱根駅伝で往路優勝した東洋大が
ナイキ社の厚底シューズを履いていたことに話題が振られると
職人魂が刺激されたのか三村氏は「はっきりいって反対。
キックするときクッションありすぎると早く疲れる。
悪いとは言わないが、足首が痛くなる要素が大ですよね…」
とチクリと釘を刺していた

へえ〜そうなんだ。

917スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d49-1pyd [180.50.145.65])2018/01/18(木) 15:38:51.30ID:APNLUweX0
>>916
ヴェイパーフライは人によって合う合わないがあるようだね。
履けば誰もが速く走れるようなシューズなら、アディダス・アシックス・ミズノ・ニューバランスなと大手メーカーが黙って見ているとは思えない。

918スポーツ好きさん (ワッチョイ fa43-weOF [219.100.239.98])2018/01/18(木) 17:05:22.96ID:OMuzPnfN0
4%増量しました

919スポーツ好きさん (アウアウカー Sa9d-UumK [182.251.255.39])2018/01/18(木) 17:21:32.09ID:O1/GiJHYa
履くだけで4%も速くなる魔法のシューズは存在しない

920スポーツ好きさん (ガックシ 066e-s4z+ [133.3.240.9])2018/01/18(木) 20:24:31.85ID:x/YneobQ6
>>915
現1年生には神奈川か立川学生ハーフで63分台以上が2人くらい出てほしいね。

1年生最速タイム

2015年
高根沢 下田 63:16
神奈川 田村 64:16
立川 下田&田村 62:22

2016年
高根沢 森田 63:01
神奈川 橋詰 63:36
立川 森田 63:14

2017年
高根沢 中根 66:25
神奈川 植村 65:44
立川 竹石 64:59

2018
奥球磨 岩見 63:36
神奈川 ??
立川 ??

例年1年生も数人は結構好走するが去年は不作だったから今年は持ち直してほしい。

921スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-ACHW [1.75.215.211])2018/01/18(木) 20:56:41.92ID:dLpM+9QOd
>>920
まあでも去年の竹石は1年後に山登りで72分台を出すまでになったんだからよしとしないとね

922スポーツ好きさん (ワッチョイ ca5b-8EcU [133.209.173.70])2018/01/18(木) 22:44:41.76ID:iUhHkT+t0
2016世代が強すぎ

923スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b8-C7Wk [60.125.93.119])2018/01/19(金) 05:31:25.28ID:4sE5fK1/0
岩見の将来が楽しみ

924スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ae4-QRuf [123.216.162.68])2018/01/19(金) 08:47:04.22ID:msh8sa0W0
神林も去年の世田谷で64:35だから他のコースなら63分台出せてたかもしれない

925スポーツ好きさん (スフッ Sd1a-xqdj [49.104.50.163])2018/01/19(金) 08:48:28.92ID:nPxeEoiLd
青山学院の優勝パレードが決定
平成30年1月28日(日)

午後2時〜2時40分 優勝祝賀セレモニー
淵野辺4-15付近交差点

午後2時50分〜午後3時15分 優勝パレード(徒歩)
淵野辺4-15付近交差点から淵野辺駅入口の交差点の間

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/event/037487.html

926スポーツ好きさん (ワッチョイ fa43-weOF [219.100.239.98])2018/01/19(金) 09:46:28.40ID:6MkTwSmg0
戦前に東洋の先行、東洋の1年生たちの爆走、田村で勝てない3区、・・・は
折り込み済み&読めていた?
東海・神奈川のことで頭いっぱいだった?

927スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-ACHW [1.75.215.211])2018/01/19(金) 10:05:35.96ID:JYFIv09sd
>>926
原監督にしても西山や吉川があそこまで走るとは思っていなかったかもしれないが、山本修は力あるし結果として東洋から30秒強の遅れは大枠の中には入っていたんじゃないかな?
ただ山本修は2区か5区想定のはずなので神奈川や東海はともかく3区田村で東洋に遅れを取ったのは予想外だったと思う。

928スポーツ好きさん (ワントンキン MM0a-7Tmb [153.237.87.8])2018/01/19(金) 10:34:42.58ID:idZjeWNNM
もうひとつの箱根駅伝での監督者の映像、なんで東洋と東海のがなかったんだろう?
東海はともかく東洋は往路優勝したんだから、酒井監督のカットがもっとあってもよかったよね。
1時間におさまりきらなかっただけかな。
それなら上田親子のエピソードとかいらないなー。

929スポーツ好きさん (ワッチョイ 61f3-3WJF [218.41.236.10])2018/01/19(金) 14:01:21.54ID:ApuZxNVX0
もうひとつの箱根駅伝で東洋の監督車の中の映像が流れたことは今までで一度もない
酒井監督がカメラを嫌ってるのかな

930スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e70-3zK9 [175.177.154.62])2018/01/19(金) 14:14:17.45ID:dsU9x7pw0
酒井監督、全日本で顔アップになったとき照れ笑いしてたな

931スポーツ好きさん (スププ Sd1a-s4z+ [49.96.34.59])2018/01/19(金) 14:36:26.50ID:zutJtPAad
>>924
神奈川マラソンは1年生がたくさんハーフマラソンに出るだろうから成果が出ているか見ものだ。

932スポーツ好きさん (ワントンキン MM0a-7Tmb [153.237.87.8])2018/01/19(金) 15:39:38.47ID:idZjeWNNM
監督車のカメラって監督によって拒否できるんだ。
それなら納得。

933スポーツ好きさん (エムゾネ FF1a-xqdj [49.106.188.5])2018/01/19(金) 16:25:06.57ID:I0CZKTBcF
【山5区】
1位法政 青木2年1:11:44
2位早大 安井4年→卒業
3位中学 細谷4年→卒業
4位順大 山田3年1:12:30
5位青学 竹石2年1:12:49
9位東洋 田中1年1:14:16
12位東海 松尾2年1:14:59

神野二世を名乗るには
81回大会の今井1:09:12を破ることが必要かな

934スポーツ好きさん (ワッチョイ d9b8-pQa0 [114.184.96.113])2018/01/19(金) 16:31:10.32ID:lrKTpF2R0
>>928
神大には事前に取材がかなり来てたらしいから映像はあったかもしれんが使えね状態?
一昨年だったか1/3くらいが上田親子ストーリーでまさか同じネタで引っ張るとはだった。

935スポーツ好きさん (ワッチョイ d9b8-pQa0 [114.184.96.113])2018/01/19(金) 16:34:42.99ID:lrKTpF2R0
よく考えたら神大は食堂のおばちゃんネタがあった。
どうせなら選手取材しろよだったな。こんな時しか選手は目立てないんだしさ。

936スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-ACHW [1.75.215.211])2018/01/19(金) 17:15:50.34ID:JYFIv09sd
>>933
竹石はまだあと2分くらい縮められるポテンシャルありそうな気がするが、その為には痙攣癖を何とかしないと難しいとは思うが。

937スポーツ好きさん (ワッチョイ cad2-xUp7 [133.149.213.16])2018/01/19(金) 17:17:05.73ID:/8JHwFNk0
大手町で神大カメ好き健吾のインタビューやってたけど、すんごい人だかりだった。
落ち着いた雰囲気が好印象。
鬼ちゃんたちは、ビルの裏側のほうにいたんだね。遭遇できてラッキー。
健吾と鬼ちゃんは大迫様のオシです。
優しい大八木さんとも遭遇できて
豪華だった。
青学チーム、相模原キャンでは学生らしくて、MCの放送研究会のふたりも緊張からかミスあったけど
初々しい。
相模原キャンでは青学の学生も選手に声がけもしないらしくて、それがいい!
監督が「勉強もするフツーの大学生です」を強調してたね。

938スポーツ好きさん (アウアウカー Sa9d-Q9gG [182.251.252.48])2018/01/19(金) 17:36:49.97ID:KM0cPvNwa
父子鷹推したいんだろうが上田も奈良もイマイチだったよな。

939スポーツ好きさん (ワッチョイ 1520-s4z+ [118.12.119.103])2018/01/19(金) 19:17:12.96ID:VI3ZHx+q0
>>933
函嶺洞門のバイパス変更もあるし70分切りで十分認定OKだろう。

940スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ae4-QRuf [123.216.155.160])2018/01/19(金) 20:08:59.27ID:LGqJd9uz0
>>936
さすがに2分はキツいだろ

941スポーツ好きさん (ワッチョイ 1520-s4z+ [118.12.119.103])2018/01/19(金) 20:42:13.95ID:VI3ZHx+q0
中村兄、貞永、近藤が退寮。
お疲れさま。

942スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e70-3zK9 [175.177.154.62])2018/01/19(金) 20:53:31.25ID:dsU9x7pw0
退寮したら4月までどこに住むの?

943スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM59-8EcU [122.100.26.146])2018/01/19(金) 20:54:04.80ID:G1scNuE4M
>>939
69分台で神だな

944スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM59-8EcU [122.100.26.146])2018/01/19(金) 20:54:37.30ID:G1scNuE4M
>>942
俺ん家

945スポーツ好きさん (ワッチョイ d9b8-pQa0 [114.184.98.7])2018/01/19(金) 21:33:05.18ID:ptJL5DCB0
林のフォームがかっこよくて箱根の録画で林のシーンばかり見てる。
変顔だろうが一発ネタだろうが許す。熊日見たい。

946スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ae4-QRuf [123.216.155.160])2018/01/19(金) 21:41:29.02ID:LGqJd9uz0
>>945
林は序盤からあのペースで走ったのに最後まで落ちなかったし、
襷渡したときもまだ余裕がありそうに見えた。
東京マラソンに挑戦しようとしてたくらいだからスタミナには自信あるんだろうけど、
熊日30キロはホント楽しみだ。

947スポーツ好きさん (スフッ Sd1a-HT4T [49.104.9.238])2018/01/19(金) 21:53:28.12ID:M/EAa2Vkd
>>942
貞永は広島帰る書いてあるな

しかし、まだパレードやパーティーやハワイ旅行、卒業式なんかで東京いた方が経済的か

948スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e70-3zK9 [175.177.154.62])2018/01/19(金) 21:54:25.60ID:dsU9x7pw0
単位とってるから試験もないのか?

949スポーツ好きさん (ワッチョイ 65a0-oK2/ [124.96.55.222])2018/01/19(金) 21:54:57.47ID:0iqYuzIQ0
学生ハーフの出場者リスト出たで
3年 森田、橋詰、小野田、林、梶谷、橋間、富田、山田、松田
2年 塁人、竹石、中村弟、永井、吉田祐、生方、植村、谷野、中根、田辺、花輪、花田
1年 神林、吉田圭、岩見、市川、森川、松葉、新号、中山、鶴貝、大蔵

950スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e4c-xy7k [183.177.147.41])2018/01/19(金) 21:55:18.34ID:rSz6Jwu10
>>943
山下りの神になるには何分で走れば認定?
秋山の記録も相当凄いと思うけど、、、

951スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-ACHW [1.75.215.211])2018/01/19(金) 22:03:25.15ID:JYFIv09sd
>>949
今年主力を担えるかどうかの目安は63分台
新たに何人がクリアできるか?

952スポーツ好きさん (ワッチョイ 1520-s4z+ [118.12.119.103])2018/01/19(金) 22:43:49.04ID:VI3ZHx+q0
>>949
さんくす。
3年生は全員
2年生は上村と仲以外
1年生は長嶺以外エントリーか。
もちろん当日何人かは回避するんだろうけど。

あと何となくだが去年の記録会の結果からして上村と仲はマネ転向の流れだな。

953スポーツ好きさん (ワッチョイ ce98-UumK [223.132.245.31])2018/01/19(金) 23:14:12.95ID:MduXGJuT0
>>952
高木、木村に次いで、上村も九学出身のマネになってしまうのか…よく考えたら、近藤はよくら箱根走るまでになったよな

954スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-ACHW [1.75.215.211])2018/01/19(金) 23:24:00.87ID:JYFIv09sd
>>953
でも往路で東海が東洋のポジションだったら林が9区に入って近藤は走れなかった訳だから、運も味方した感じだね。

955スポーツ好きさん (ワッチョイ ca5b-8EcU [133.209.173.70])2018/01/19(金) 23:29:38.69ID:R0lAoTab0
>>950
小野田秋山は既に超人的なレジェンドクラスだが
57分台出したら満場一致で山の化け物だろう

956スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b8-G52b [60.119.49.193])2018/01/19(金) 23:39:57.12ID:vRK1lyut0
まぁ、区間2位に2分差だろうね。

957スポーツ好きさん (スッップ Sd1a-NR80 [49.98.130.6])2018/01/20(土) 02:02:01.93ID:0M61rTxed
2年次小野田より2年次東海 中島の方が速くない?日体 秋山も下り得意なだけの扱いになってきたと思うし、神とか簡単に使う必要は無いと思うけどね。

958スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-ACHW [1.75.215.211])2018/01/20(土) 03:29:28.74ID:0uR4qFRTd
>>957
その二人の比較なら2年次の中島より1年次の小野田の方が速い。重要なのは同学年次の比較ではなく今回33秒差があったということ。
それと6区の記録で言えば、函嶺洞門のバイパス前の旧コース(今より20m短い)の区間記録を10年振りに破った駒澤・千葉のタイムが58:11で、それより速いタイムを出した秋山と小野田は神レベルかどうかはともかくそれに近いのではないかと思うが。

959スポーツ好きさん (スッップ Sd1a-NR80 [49.98.130.6])2018/01/20(土) 08:22:21.76ID:0M61rTxed
>>958
ならば、小野田は秋山さんはもう超えられないね。

960スポーツ好きさん (ワッチョイ ca5b-8EcU [133.209.173.70])2018/01/20(土) 09:14:50.87ID:1lgRBo5l0
サコッ

961スポーツ好きさん (ワッチョイ 8165-MxrU [122.131.183.208])2018/01/20(土) 10:05:23.13ID:VlGoCbtF0
小野田ってすごいブサイクにうつるときとイケメンに映る時の差が激しいなw

962スポーツ好きさん (ワッチョイ 1520-s4z+ [118.12.119.103])2018/01/20(土) 11:22:37.53ID:ho8AmoAN0
>>953
あと最近のマネに多いのが元3障要員ということ。木村、小野塚、上村は3障で関カレ出走経験がある。

963スポーツ好きさん (ワッチョイ 85b8-Qp0A [220.109.109.177])2018/01/20(土) 11:33:19.20ID:DJeCy7pc0
山下ってる時の小野田はめちゃくちゃかっこいい

964スポーツ好きさん (ワッチョイ 2647-7Tmb [113.197.177.44])2018/01/20(土) 11:52:03.42ID:WpD5r1Vw0
小野田は1年の時からだいぶ垢抜けたと思う。
表情が豊かになってきたからかな。
原監督に下りの適正を見出されて箱根で大活躍だし、彼は青学に入って正解だった一人だね。

965スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e70-3zK9 [175.177.154.62])2018/01/20(土) 11:57:42.70ID:SpPHhtYO0
小野田は1年のときテレビで監督に一言も話さない男って紹介されてたよな
田村も寡黙だった

966スポーツ好きさん (ワッチョイ fa43-weOF [219.100.239.98])2018/01/20(土) 12:02:41.73ID:gq2mRfb10
最速区間新を狙うより、10区を通して取りこぼしがない横綱相撲のほうが
箱根連覇的には圧倒的に推奨される
一つの才能が卒業したら終わり…っていうのは、連覇できない突然変異大のやること

967スポーツ好きさん (ワッチョイ 56ad-yOql [153.207.164.25])2018/01/20(土) 13:38:05.26ID:Zyw/uVLD0
小野田は上川隆也に似ている

968スポーツ好きさん (ワッチョイ 0db8-d29U [180.63.55.128])2018/01/20(土) 14:04:52.94ID:9tpgEV+A0
小野田が山下ってる時の顔は冗談抜きでかっこいい
多分今まで見た中で一番

969スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e70-3zK9 [175.177.154.62])2018/01/20(土) 14:15:27.43ID:SpPHhtYO0
走り補正だろ
スタイルいい
顔は限りなくほっぺたふっくらのフツメン

970スポーツ好きさん (ガラプー KKde-G3VV [05001015217243_mg])2018/01/20(土) 14:49:18.82ID:VW8yDdCiK
来年は区間新出せるといいよね

971スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ae4-QRuf [123.216.155.160])2018/01/20(土) 15:41:47.35ID:9OEYHAEF0
小野田は今回過去2回と比べてかなりタイムがよかったが、それは走力と経験値が増したからなのか、
それとも追う展開がよかったのかどっちなんだろ?

972スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-s4z+ [1.79.86.63])2018/01/20(土) 16:06:37.32ID:dJzRfEaAd
>>971
去年は下り途中の腹痛であまりタイムを稼げなかったのが大きかったと思う。

973スポーツ好きさん (スッップ Sd1a-NR80 [49.98.130.6])2018/01/20(土) 18:11:48.78ID:0M61rTxed
明日の千葉、エビフライ作戦もどき?
1区飯田{元羽生二世}、アンカー塁人で頭と尻尾を担当

974スポーツ好きさん (ワッチョイ 1523-Mf6R [118.106.169.218])2018/01/20(土) 19:59:00.50ID:N1MIUaFF0
國學院大學の生徒を「渋谷のゴキブリ」って呼ばないでね。

975スポーツ好きさん (ワッチョイ ca5b-8EcU [133.209.173.70])2018/01/20(土) 21:05:19.08ID:1lgRBo5l0
4区林
旧4区田村
5区竹石
旧5区神野
6区小野田
7区林
になればな

竹石が難しいか

976スポーツ好きさん (ワッチョイ 65a0-oK2/ [124.96.55.222])2018/01/21(日) 01:44:42.97ID:GI5xFKx80
今のところの箱根のベストオーダーは
塁人ー森田ー橋詰ー林ー竹石
小野田ー神林ー吉田祐ー橋間ー梶谷
だと思う。林を7区の裏の4区に置いて東洋に蓋をさせたい。
神林と吉田祐は今年の駅伝シーズンはかなりやってくれると期待してる。
9区に橋間でトドメを刺す作戦。10区は梶谷じゃなくて長い距離しっかりペース刻める選手出てきたらそちらでも構わないが

977スポーツ好きさん (ワッチョイ ca5b-8EcU [133.209.173.70])2018/01/21(日) 01:50:14.95ID:ul4Mz6TI0
>>976
橋間8区でもいいと思うけどほぼ同意だわ
吉田祐も今のとこ岩見かな

978スポーツ好きさん (ワッチョイ ca5b-8EcU [133.209.173.70])2018/01/21(日) 01:52:44.47ID:ul4Mz6TI0
3区岩見
3区の裏8区に橋詰
9区に橋間ってのもありだな

979スポーツ好きさん (ワッチョイ 61f3-3WJF [218.41.236.10])2018/01/21(日) 05:43:12.13ID:wGKvUqi80
4年生多すぎてバランス悪いw

980スポーツ好きさん (スッップ Sd1a-NR80 [49.98.130.6])2018/01/21(日) 05:54:07.21ID:e7Xu2pIld
箱根以外の話題ないんか。
まだまだ先ですぞ藁

981スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b8-Bo1y [60.125.93.119])2018/01/21(日) 06:58:25.97ID:5uYKP8jF0
都道府県駅伝の1区に湯原と飯田走るやん
5区には早田もいるね、楽しみだな!!

982スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-ACHW [1.75.215.211])2018/01/21(日) 07:16:39.64ID:l95IvANzd
>>981
都道府県駅伝は、入学予定選手、現役選手、OB選手の走りをひとつの駅伝で見られるので違った面白さがあるね。

983スポーツ好きさん (ワッチョイ 5649-ACHW [153.174.130.150])2018/01/21(日) 07:59:58.97ID:3pC8z+CJ0
次スレ

青山学院大学陸上部応援スレ77
http://2chb.net/r/sposaloon/1516489094/

984スポーツ好きさん (ワッチョイ 8125-UumK [122.251.218.202])2018/01/21(日) 08:07:25.32ID:uK09degI0
OBは藤川しか走らんの?
青学卒は伸びないって言われるけど、認めざるを得ない状況ですね

985スポーツ好きさん (ワッチョイ 9db8-NRYO [126.159.217.224])2018/01/21(日) 08:28:42.37ID:pePuftOk0
1区井川2区鶴川であれば、神林トップで走る姿が長時間テレビ写りする。楽しみ。

986スポーツ好きさん (スッップ Sd1a-NR80 [49.98.130.6])2018/01/21(日) 09:35:03.28ID:e7Xu2pIld
>>984
卒業してから単に伸びないというより、
まだまだ新興校、続けない、伸びない。
の順って感じじゃないかな。

987スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-s4z+ [1.75.240.36])2018/01/21(日) 12:07:40.89ID:oU+m5sbZd
>>984
ていうか本気でそう思ってるなら論理的思考力なさすぎだろ。
分母が違いすぎるんだから数が少なくて当たり前。

988スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-ACHW [1.75.215.211])2018/01/21(日) 12:21:41.30ID:l95IvANzd
都道府県駅伝のNHKで今下田と田村出たね

989スポーツ好きさん (ワッチョイ 8125-UumK [122.251.218.202])2018/01/21(日) 12:26:36.30ID:uK09degI0
>>987
はあ?
俺が言ってるんじゃなくて
「伸びないって言われてる」って言ってるんだが
分母が違うってきちんと実数を把握して言ってんのかな
論理的思考って言うからには当然そうだよね?

990スポーツ好きさん (ワッチョイ 11c4-pQa0 [202.215.210.47])2018/01/21(日) 12:29:20.70ID:Y7mY+5A90
1区
湯原(茨城)
飯田(千葉)

3区
橋間(山形)
森田(茨城)
田村(山口)
神林(熊本)
藤川(広島)

5区
早田(埼玉)

7区
鈴木(千葉)
下田(静岡)

991スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b8-Bo1y [60.125.93.119])2018/01/21(日) 12:30:11.73ID:5uYKP8jF0
>>984
神野も一色もマラソンに専念だよ!
知らないの?

992スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-s4z+ [1.75.240.36])2018/01/21(日) 12:33:08.69ID:oU+m5sbZd
>>989
過去の月陸での卒後の進路見てみろ。
青学が卒後にどれだけ陸上続けてるか。
大体の実数は把握してるよ。

993スポーツ好きさん (ワッチョイ 81e4-QRuf [122.24.19.237])2018/01/21(日) 12:33:37.34ID:BYxltxwX0
次スレも立ってるので埋めます

青山学院大学陸上部応援スレ77
http://2chb.net/r/sposaloon/1516489094/

994スポーツ好きさん (ワッチョイ 81e4-QRuf [122.24.19.237])2018/01/21(日) 12:33:54.95ID:BYxltxwX0
埋め

995スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e53-5DbF [119.83.51.227])2018/01/21(日) 12:34:01.76ID:WVdOZZp00
>>987
山梨学院卒の井上とか大東卒の市田孝とか設楽悠太とか
大学卒業後2年目、3年目でも日本トップクラスに
なってる選手も他大だといるからね、高校時代トップクラスの
選手をここ数年とり続けている割には少ないほうなんじゃないかな。
スカウトで言ったら東海、東洋、明治、駒澤あたりと並んで上位だし。橋本は頑張ってると思うよ。

996スポーツ好きさん (ワッチョイ 81e4-QRuf [122.24.19.237])2018/01/21(日) 12:34:14.13ID:BYxltxwX0
埋め

997スポーツ好きさん (ワッチョイ 81e4-QRuf [122.24.19.237])2018/01/21(日) 12:34:38.00ID:BYxltxwX0
埋め

998スポーツ好きさん (ワッチョイ 81e4-QRuf [122.24.19.237])2018/01/21(日) 12:34:58.96ID:BYxltxwX0
埋め

999スポーツ好きさん (ワッチョイ 81e4-QRuf [122.24.19.237])2018/01/21(日) 12:35:16.38ID:BYxltxwX0
埋め

1000スポーツ好きさん (ワッチョイ 81e4-QRuf [122.24.19.237])2018/01/21(日) 12:35:32.53ID:BYxltxwX0
埋め

mmp
lud20180122044747ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sposaloon/1514965830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「青山学院大学陸上部応援スレ76 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
青山学院大学陸上部応援スレ74
青山学院大学陸上競技部応援スレ151
青山学院大学陸上競技部応援スレ134
青山学院大学陸上競技部応援スレ204
青山学院大学陸上競技部応援スレ145
青山学院大学陸上競技部応援スレ220
青山学院大学陸上競技部応援スレ141
青山学院大学陸上競技部応援スレ187
青山学院大学陸上競技部応援スレ184
青山学院大学陸上競技部応援スレ212
青山学院大学陸上競技部応援スレ195
青山学院大学陸上競技部応援スレ201
青山学院大学陸上競技部応援スレ113
青山学院大学陸上競技部応援スレ155
青山学院大学陸上競技部応援スレ125
青山学院大学陸上競技部応援スレ133
青山学院大学陸上競技部応援スレ188
青山学院大学陸上競技部応援スレ178
青山学院大学陸上競技部応援スレ134
青山学院大学陸上競技部応援スレ193
青山学院大学陸上競技部応援スレ153
青山学院大学陸上競技部応援スレ219
青山学院大学陸上競技部応援スレ192
青山学院大学陸上競技部応援スレ132
青山学院大学陸上競技部応援スレ115
青山学院大学陸上競技部応援スレ163
青山学院大学陸上競技部応援スレ139
青山学院大学陸上競技部応援スレ114
青山学院大学陸上競技部応援スレ118
青山学院大学陸上部応援スレ77
青山学院大学陸上競技部応援スレ213
青山学院大学陸上競技部応援スレ163
青山学院大学陸上競技部応援スレ213
青山学院大学陸上競技部応援スレ99
青山学院大学陸上競技部応援スレ86
青山学院大学陸上競技部応援スレ136
青山学院大学陸上競技部応援スレ146
青山学院大学陸上競技部応援スレ216
青山学院大学陸上競技部応援スレ106
青山学院大学陸上競技部応援スレ196
青山学院大学陸上競技部応援スレ166
青山学院大学陸上競技部応援スレ156
青山学院大学陸上競技部応援スレ88
青山学院大学陸上競技部応援スレ84
青山学院大学陸上競技部応援スレ83
青山学院大学陸上競技部応援スレ98
青山学院大学陸上競技部応援スレ80
青山学院大学陸上競技部応援スレ92
青山学院大学陸上競技部応援スレ
青山学院大学陸上競技部応援スレ162
青山学院大学陸上競技部応援スレ130
青山学院大学陸上競技部応援スレ107
青山学院大学陸上競技部応援スレ157
青山学院大学陸上競技部応援スレ204
青山学院大学陸上競技部応援スレ137
青山学院大学陸上競技部応援スレ96
青山学院大学陸上競技部応援スレ208
青山学院大学陸上競技部応援スレ110
青山学院大学陸上競技部応援スレ129
青山学院大学陸上競技部応援スレ210
青山学院大学陸上競技部応援スレ191
青山学院大学陸上競技部応援スレ160
青山学院大学陸上競技部応援スレ120
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ93【避難所】
「脱スポ根」 なぜ「楽しむ」と勝てるのか? 2

人気検索: 二次ロリ ジョリ 女子小学生裸画像 Russian panties 洋ロリ画像 電影少女 レイプ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 11 Young nude girl? preteen porn kids child 1
01:19:56 up 2 days, 15:42, 6 users, load average: 99.89, 111.24, 110.45

in 0.018208026885986 sec @0.018208026885986@0b7 on 102514