◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sikoku/1644416770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1伊予鐵道
2022/02/09(水) 23:26:10.18ID:uRZwiQPf
松山市雑談スレぞなもし
松山市公式観光Webサイト
https://matsuyama-sightseeing.com/
前スレ
愛媛県松山市総合スレッド 110
http://2chb.net/r/sikoku/1643373954/
2名無しさん
2022/02/10(木) 00:05:29.28ID:J3ikoNOp
道後姫塚乙
3名無しさん
2022/02/10(木) 00:08:27.38ID:QBNvazxN
ついに111に達したか
4名無しさん
2022/02/10(木) 00:12:43.52ID:JT1b2eJP
>>2
ピー助!
5名無しさん
2022/02/10(木) 00:17:23.15ID:kuKtNLan
>>2
予言者だったのかな
6名無しさん
2022/02/10(木) 00:24:54.20ID:ZC7gBnfb
age
7名無しさん
2022/02/10(木) 00:29:23.45ID:IBVOEWA6
埋めるか
8名無しさん
2022/02/10(木) 00:36:39.25ID:WlgKtLgh
ぞろ目ぞなもし
9名無しさん
2022/02/10(木) 00:46:15.43ID:IBVOEWA6
埋めの本
10名無しさん
2022/02/10(木) 00:47:27.02ID:WlgKtLgh
埋め津寺
11名無しさん
2022/02/10(木) 00:47:42.88ID:WlgKtLgh
111スレの11レスぞなもし
12名無しさん
2022/02/10(木) 01:25:59.93ID:J3ikoNOp
>>5
111の予言者と言えば、
(2013/8/9書き込み、黒子のバスケ)
逆鱗に触れて決勝は100点差のゲームだな

(2013/8/26発売)
111-11(ゾロ目狙いで結果100点差)
が思い出される
ソースは見つからないぞなもし
13名無しさん
2022/02/10(木) 22:42:44.61ID:NCgwaVX6
ドル円が大変なことになっとる
ヤバイやん
14名無しさん
2022/02/10(木) 23:47:38.96ID:FDcwoIyZ
そうなん?
15名無しさん
2022/02/10(木) 23:48:41.38ID:wLNI9oZw
あと埋めるか
16名無しさん
2022/02/10(木) 23:49:02.75ID:wLNI9oZw
埋め
17名無しさん
2022/02/10(木) 23:49:31.10ID:0KD+bQ2s
1000ゲットしてすみません
18名無しさん
2022/02/10(木) 23:50:04.70ID:FDcwoIyZ
こっち埋めんなし
19名無しさん
2022/02/10(木) 23:52:38.30ID:lxMEGezS
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/03(月) / 000 / 000 /
01/04(火) / 001 / 003 /
01/05(水) / 004 / 006 /
01/06(木) / 000 / 006 /
01/07(金) / 013 / 024 / :|
01/08(土) / 014 / 038 / :||
01/09(日) / 008 / 045 / ||||
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
20名無しさん
2022/02/11(金) 00:04:14.72ID:xzrPNJ42
前スレ969
ほんそれ
21名無しさん
2022/02/11(金) 00:06:13.04ID:05wayoVX
どれだよ
22名無しさん
2022/02/11(金) 00:06:42.59ID:7RKGWZYV
新スレでもよろしくぞなもし
23名無しさん
2022/02/11(金) 00:06:56.87ID:7RKGWZYV
>>111
おめ!
24名無しさん
2022/02/11(金) 00:08:23.66ID:1f4pTRWu
前スレの体調不良の人の安否確認もこれで終わるのだろうか
25名無しさん
2022/02/11(金) 00:08:35.61ID:IIlBy1Hm
そば吉がそば餅みたいな味問題
26名無しさん
2022/02/11(金) 00:10:44.16ID:c0DVtoMr
そば吉がそんなに不味いならあんなに繁盛してるわけなかろう
27名無しさん
2022/02/11(金) 00:12:02.99ID:IIlBy1Hm
>>26
あんなまずい蕎麦食ってる奴らが踊るうどんとか食ってるんだろ
油の匂いで誤魔化されてるだけで蕎麦の風味もつるつるした食感もなんにもない。
28名無しさん
2022/02/11(金) 00:14:16.70ID:ZKuXsgel
峠越したな
29名無しさん
2022/02/11(金) 00:14:41.54ID:c0DVtoMr
踊るうどんていつの話だよ
あの店は店主が変わってからとっくに終わってますけど
30名無しさん
2022/02/11(金) 00:15:02.86ID:afZYy9Ol
おそばって全部おいしいなって思っちゃうわ
31名無しさん
2022/02/11(金) 00:15:34.70ID:cAwLJaP0
それは何へのレス?
32名無しさん
2022/02/11(金) 00:16:08.75ID:CSDKbtdi
>>27おすすめはどこ?
33名無しさん
2022/02/11(金) 00:16:52.35ID:cAwLJaP0
スレ間違えた
34名無しさん
2022/02/11(金) 00:17:18.54ID:CStiqGk6
カレーウドゥン
35名無しさん
2022/02/11(金) 00:17:54.99ID:cAwLJaP0
安否不明は後味悪いね
36名無しさん
2022/02/11(金) 00:18:42.62ID:U7yD0pxx
蕎麦食べたくなってきた
37名無しさん
2022/02/11(金) 00:19:05.29ID:IIlBy1Hm
>>32
松山では俺はせんり
38名無しさん
2022/02/11(金) 00:19:29.51ID:HxgHPets
>>26
このハンバーガーは
39名無しさん
2022/02/11(金) 00:20:16.66ID:IIlBy1Hm
ただお前ら関東風の出汁ダメなんだよな。
俺はどちらでもいけるから関東風のせんり
40名無しさん
2022/02/11(金) 00:20:29.04ID:lL0c0V7S
ほーん
41名無しさん
2022/02/11(金) 00:21:28.93ID:OnjRJBln
>>37
チェックするわ
42名無しさん
2022/02/11(金) 00:22:40.10ID:QHMH0f/f
なんかごめん(*・ω・*)
43名無しさん
2022/02/11(金) 00:24:44.78ID:IIlBy1Hm
最近は黒船や井上の蕎麦やもあるがチェックしてないね。
44名無しさん
2022/02/11(金) 00:26:01.03ID:ZKuXsgel
なんでそばの話してるんだっけ
45名無しさん
2022/02/11(金) 00:27:00.50ID:c0DVtoMr
>>37
俺はまろか菊音
46名無しさん
2022/02/11(金) 00:27:15.78ID:lL0c0V7S
しばらく外食から遠ざかってたな
そろそろ出てみるか…
47名無しさん
2022/02/11(金) 00:28:16.40ID:A1sfjZ0X
松山行ったとき行けたら行くぞ
48名無しさん
2022/02/11(金) 00:30:21.02ID:MuknH9X4
参考になる
49名無しさん
2022/02/11(金) 00:31:25.25ID:c0DVtoMr
>>44
最初は大戸屋のCM流してたからどこかに出来るん?から話が広がって・・・・・・
50名無しさん
2022/02/11(金) 00:31:46.73ID:IIlBy1Hm
>>45
まろはマイマイが好きだったわ
51名無しさん
2022/02/11(金) 00:33:01.76ID:RJj5uM13
いいですねえ
52名無しさん
2022/02/11(金) 00:38:25.51ID:IIlBy1Hm
一応四国にも粗谷蕎麦と言う物があるのだが、現代のつるつるの蕎麦が生まれたのが江戸中期。
それ以前のもふもふした蕎麦なのであまりうまくない?
https://suketaroh.com/soba-dojo/
53名無しさん
2022/02/11(金) 00:39:32.89ID:ylQEVONr
>>45
会話見てたらあなたと味覚かなり合いそう
菊音行ってみよ、ありがとうね
54名無しさん
2022/02/11(金) 00:50:20.91ID:vjtlsn/t
井上のそば屋もなかなか美味いで。
55名無しさん
2022/02/11(金) 01:01:50.69ID:44Nf7y27
山越?長戸?の玄
1回しか行ってないけど

そば吉の麺大盛50円は嬉しい
って書こうと思ったら、「特盛」もあるのね
56名無しさん
2022/02/11(金) 01:02:18.49ID:44Nf7y27
>>52
祖谷そば
57名無しさん
2022/02/11(金) 01:07:09.92ID:c0DVtoMr
ゆで太郎が不味いって書いたけど正直不味くはないんだよな。
だいたい不味いそばって食った事ないし、どん兵衛でも美味いし
ゆで太郎はそば吉やそじ坊と比較する様な店ではないんだよな
立ち食いそばのカテゴリー。立ち食いそばからしたらゆで太郎はかなり美味いと思う
サイドメニューが充実してるし変わったそばがあるし使えるから時々行くよ
58名無しさん
2022/02/11(金) 01:08:05.95ID:IIlBy1Hm
>>56
剣に行くときの山の中で食べたのはうまかったで
59名無しさん
2022/02/11(金) 01:26:04.53ID:RJj5uM13
食べてみたいです
60名無しさん
2022/02/11(金) 01:48:41.99ID:BH+luH5D
祖谷そばか
あれ十割蕎麦やから麺がブチブチ切れるのが苦手
風味はなかなかに美味いんだけどさ
61名無しさん
2022/02/11(金) 04:39:11.39ID:WbTpVXCx
ゆで太郎はまずい。
麺はそば風の何かだがまだ良い。
あのつゆはなんだ?醤油と味醂と水か?
出汁の味が無い。
日替わりとかセットのコスパは良いので腹だけ満たしたい人向けだな。
62名無しさん
2022/02/11(金) 04:50:07.34ID:IIlBy1Hm
>>61
立ち蕎麦屋だぞ?
63名無しさん
2022/02/11(金) 04:54:34.26ID:IIlBy1Hm
なおゆで太郎の看板メニューはのり弁セットだ
愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚
愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚
64名無しさん
2022/02/11(金) 05:35:46.21ID:3B8VFksg
http://2chb.net/r/sikoku/1643373954/426
さーん、だいじょうぶですかあ?
65名無しさん
2022/02/11(金) 05:42:50.96ID:o7fAqz3W
同じ金出すんなら丸亀行くわ
66名無しさん
2022/02/11(金) 06:01:37.00ID:IIlBy1Hm
丸亀のだしこそ味がないやんけ
67名無しさん
2022/02/11(金) 07:32:18.23ID:VTDxOprc
>>46
それが最後の晩餐になるとは知る由もなかった・・・・
68名無しさん
2022/02/11(金) 07:49:47.65ID:Ln1FITFY
松山のゆで太郎は何回か行ったがオペレーションが下手なのかマニュアル不徹底なのか毎回そばの茹で具合が違う
69名無しさん
2022/02/11(金) 08:02:43.15ID:c0DVtoMr
知ったか(笑)
70名無しさん
2022/02/11(金) 08:09:31.69ID:0oDLfRkj
ボクはそば吉好きですよ
大抵きしめんにしてもらうけど
71名無しさん
2022/02/11(金) 09:38:36.70ID:XSBEzBim
そば吉のそばは美味しいよ
天ぷらはイマイチだけど
72名無しさん
2022/02/11(金) 10:07:26.79ID:HudfGyue
グルメ気取って真っ赤なのがいるけど地元チェーン店と個人店の味を同列に語る時点でな
スシローの評価を高級寿司店の大将にさせて同列に語らせるどっかの番組くらいおかしいわ
73名無しさん
2022/02/11(金) 10:16:01.25ID:8W0anhKO
そば吉の田舎蕎麦大好き
たまにめっちゃ食べたくなる
74名無しさん
2022/02/11(金) 12:33:57.37ID:tfhuiUBv
そば吉の田舎蕎麦は人気だよな
美味い
75名無しさん
2022/02/11(金) 13:24:52.05ID:o7fAqz3W
あれは反則級の美味さやな。体がおもくそ温まるから冬しか食えんが。
50円の出して大盛りにすれば器が2倍サイズくらいになって食べ応えもあるしな。
76名無しさん
2022/02/11(金) 14:20:41.86ID:IIlBy1Hm
愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚
77名無しさん
2022/02/11(金) 16:12:21.15ID:KqAgjWVV
今日はハトマートで甘平と八朔とダイヤオレンジ買ってきたぞなもし
それぞれ、不知火といよかんとネーブルと迷ったぞなもし
産直にはまだせとかは並んでなかったぞなもし
78名無しさん
2022/02/11(金) 16:27:13.44ID:vjtlsn/t
エミフル松前で『前科者』観てきたお。

清純派の有村架純が頑張ってるぜ。
犯罪者の苦悩とか、観客には伝わりにくいと感じた。

一度はドロップアウトしたけど、何とか一般社会でやり直そうとしてる。
そうゆう意味では、西川美和監督『すばらしき世界』と似ている。
79名無しさん
2022/02/11(金) 17:56:22.68ID:Qa3SSLbU
愛媛県 前半は発表日 後半は直近三日間
発表 陽性/検査数 陽性率%
11金 233/1540 15.13 723/4180 17.30
10木 230/1240 18.55 734/3810 19.27
09水 260/1400 18.57 663/3940 16.83
08火 244/1170 20.85 582/3880 15.00
07月 159/1370 11.61 651/4330 15.03

06日 179/1340 13.36 755/4230 17.85
05土 313/1620 19.32 915/4590 19.93
04金 263/1270 20.71 883/4810 18.36
03木 339/1700 19.94 964/5080 18.98
02水 281/1840 15.27 794/4890 16.24
01火 344/1540 22.34 771/4830 15.96
31月 169/1510 11.19 784/6190 12.67

30日 258/1780 14.49 940/7480 12.57
29土 357/2900 12.31 986/8210 12.01
28金 325/2800 11.61 908/7230 12.56
27木 304/2510 12.11 950/6460 14.71
26水 279/1920 14.53 806/6610 12.19
25火 367/2030 18.08 730/7050 10.35
24月 160/2660 06.02 672/7290 09.22

23日 203/2360 08.60 772/6450 11.97
22土 309/2270 13.61 829/5340 15.52
21金 260/1820 14.29 765/4650 16.45
20木 260/1250 20.80 742/4420 16.79
19水 245/1580 15.51 595/4660 12.77
18火 237/1590 14.91 563/4480 12.57
17月 113/1490 07.58 484/3830 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
80名無しさん
2022/02/11(金) 18:04:01.52ID:IIlBy1Hm
>>78
楽しそうでなにより
81名無しさん
2022/02/11(金) 18:04:15.24ID:bwJ3lvH/
八朔を想像すると
顎の奥から唾液がじわる
82名無しさん
2022/02/11(金) 18:11:16.47ID:6y9gvpJB
>>79
いい感じで収束してきてるな
83名無しさん
2022/02/11(金) 18:34:26.84ID:xag6NkN9
今テレビでやってる助六の餃子の自動販売機ってどこにあるの
84名無しさん
2022/02/11(金) 18:42:11.53ID:IIlBy1Hm
>>83
束本のところ
85名無しさん
2022/02/11(金) 18:43:29.14ID:xag6NkN9
>>84
ありがと
86名無しさん
2022/02/11(金) 19:08:42.86ID:oA2GvafF
>>79
高止まりって感じやな
87名無しさん
2022/02/11(金) 20:32:24.56ID:H1yTZAtw
前もらった文化鑑賞券がまだ2,000円分残ってる。
映画に行くつもりで貰ったけど、2月末までに行くの怖いな。
貰えなかった人のことを思うと使わずに期限を切らすの申し訳ないけど、コロナが怖い。
いっそチケットだけ買って見ずに帰ってくるべきか。
88名無しさん
2022/02/11(金) 20:43:14.21ID:vkoT2Evl
>>87
映画館平日ならガラガラだよ
換気システムが元々備わってるらしいし
休日でも鬼滅の刃とかじゃない限り空いてる
89名無しさん
2022/02/11(金) 21:02:43.26ID:ZMDwkUZs
映画なんてぜんぶネトフリでええやん
4K55型のブラビアで十分に映画並のクオリティよ
個人的には65型がおすすめやけども
90名無しさん
2022/02/11(金) 21:04:40.68ID:ZMDwkUZs
たかが2000円ぽっちがもったいないとか言ってコロナ貰いに行くのは正直言うけど馬鹿やと思うよ。
よく考えて。
91名無しさん
2022/02/11(金) 21:10:07.27ID:mKPKoboQ
>>87
ジモティーに出してくれたら買うで
200円くらいで
92名無しさん
2022/02/11(金) 21:34:23.88ID:bwJ3lvH/
映画館でクラスター起きたのか
93名無しさん
2022/02/11(金) 21:45:22.15ID:vjtlsn/t
>>80
サンクス!今度、蕎麦屋のせんり行ってみますわ。

個人的には、映画は映画館で観ないと『鑑賞』ってならないな。
自宅でアマプラ観るけど、やっぱり集中力が違うぜ。
映画館でクラスター発生は、今のところ聞いたことないね。

※全国興行生活衛生同業組合連合会は「映画館における換気実証実験」を実施。
実験では20分で場内の空気が入れ替わる事が判った。
94名無しさん
2022/02/11(金) 21:48:41.96ID:9/gCf/8k
>>87
自分は映画見に行ったが
照明落ちてからなんとなく気分が悪くなったような気がして我慢出来ずに出てしまった
勿論家だとなんともないのに何だったんだろうか
もう1枚あるけどどうすんべ
95名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:03.60ID:WbTpVXCx
>>89
一万ぐらいのプロジェクターが至高
96名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:30.48ID:4xcLWroa
自分は今1番怖いのは小学生以下の子供がいる人
ちびっこはワクチンうてないし子供だからどうしても大人並みの対策はできない
実際職場で最近濃厚接触者やオミクロンになったの子供がいる人ばかり

映画は自宅では家族がうるさくて集中できないし音響システムもないのでやっぱ映画館行ってる
97名無しさん
2022/02/11(金) 22:51:16.55ID:FgcWrQV2
わかりやすいのでおすすめ

【COVID裁判】大陪審、世論裁判所 - Reiner Fuellmich博士の冒頭陳述
https://rumble.com/vuh7sl-covid-reiner-fuellmich.html
98名無しさん
2022/02/11(金) 22:57:52.98ID:5Fg7/hDO
蕎麦食うんならラーメン食う、もしくはうどん
99名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:40.90ID:c0DVtoMr
うどん食うんならラーメン食う、もしくはそば
100名無しさん
2022/02/11(金) 23:29:33.28ID:Qa3SSLbU
ラーメン食うんならきしめん食う
101名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:30.33ID:Ma4pgYcR
きしめん食うんなら蕎麦食う
102名無しさん
2022/02/11(金) 23:39:30.19ID:z2M3qQ6J
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/03(月) / 000 / 000 /
01/04(火) / 001 / 003 /
01/05(水) / 004 / 006 /
01/06(木) / 000 / 006 /
01/07(金) / 013 / 024 / :|
01/08(土) / 014 / 038 / :||
01/09(日) / 008 / 045 / ||||
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
103名無しさん
2022/02/12(土) 00:05:30.03ID:1nvGRSz1
変わらんな
104名無しさん
2022/02/12(土) 00:07:00.80ID:/oqoVJ8h
>>98-101
戻ってきてて美しい
105名無しさん
2022/02/12(土) 00:08:57.63ID:8TPGePO8
>>94
それよくある
立ってるときに目を閉じると直立が難しくなる(ふらつく)のと同じだと思う
心配してるからそれが気になったんじゃないかな
106名無しさん
2022/02/12(土) 00:09:36.67ID:vItoaVeT
芸能関係って何?
107名無しさん
2022/02/12(土) 00:11:01.58ID:sk5FK8Qn
>>92
どこ情報?
108名無しさん
2022/02/12(土) 00:12:24.21ID:4JUgSrAf
>>95
壁に映すのか?
109名無しさん
2022/02/12(土) 00:13:02.45ID:7Rhh57lH
だいたい一定
110名無しさん
2022/02/12(土) 00:18:00.69ID:QMK1Z9e1
パスタ食べろ
111名無しさん
2022/02/12(土) 00:24:11.54ID:Xv8k7QLw
面白味が無いな
112名無しさん
2022/02/12(土) 00:27:07.86ID:LIpFzyg+
>>90
保険入ってたらむしろ増えたりするらしい
113名無しさん
2022/02/12(土) 00:31:51.43ID:1nvGRSz1
今日も明日も似たようなものが続くと予想
114名無しさん
2022/02/12(土) 00:37:39.95ID:vItoaVeT
全国的にも伸び悩みやね
115名無しさん
2022/02/12(土) 00:41:43.45ID:sk5FK8Qn
>>92はどこ情報?
116名無しさん
2022/02/12(土) 00:45:49.41ID:vItoaVeT
多分気のせい
117名無しさん
2022/02/12(土) 00:47:15.05ID:7Rhh57lH
安定の愛媛
118名無しさん
2022/02/12(土) 00:49:18.14ID:MKd9rTJe
>>81
じわるの使い方にじわる
119名無しさん
2022/02/12(土) 00:54:13.08ID:7Rhh57lH
みかん種類多すぎてわからん
120名無しさん
2022/02/12(土) 00:58:12.10ID:33J3jKoK
一番欲しいのはいよかんの薄皮が薄くなったもの

あると思います
121名無しさん
2022/02/12(土) 01:02:15.38ID:yo43VXuR
においが伊予柑のまどんなかな
122名無しさん
2022/02/12(土) 01:10:47.62ID:33J3jKoK
お値段がうんしぅうのまどんな
123名無しさん
2022/02/12(土) 01:14:59.01ID:+2TfEX3J
毎年どこからともなく箱でもらえるまどんながいいな
124名無しさん
2022/02/12(土) 01:17:32.26ID:yo43VXuR
あとシーズンが長いやつ
125名無しさん
2022/02/12(土) 01:19:46.50ID:7Rhh57lH
とりあえずまどんながいいのか?
126名無しさん
2022/02/12(土) 01:50:24.53ID:ludNGTGq
知事って、どこの政党なん?何かやたら国につっかかるイメージあるけど
127名無しさん
2022/02/12(土) 03:13:56.26ID:HeN4PZI5
いじわる
128名無しさん
2022/02/12(土) 03:14:29.22ID:HeN4PZI5
都知事
129名無しさん
2022/02/12(土) 04:30:53.08ID:J193FsK2
松山市の陽性200人にも満たないのに
職場に複数人コロナで休んでる人いる
その人達の妻子もコロナ陽性ってことらしい
どうなってんの
130名無しさん
2022/02/12(土) 07:08:00.45ID:7SHQECXo
新規の意味もわからないバカ?
131名無しさん
2022/02/12(土) 07:11:29.95ID:dHpgQzpw
>>126
一応、維新なんかね
132名無しさん
2022/02/12(土) 09:28:43.09ID:Nzf6H5Ih
今日の陽性者110名以上の速報です。
ようやく、少しは安心できる右肩下がりですかね。。。
133名無しさん
2022/02/12(土) 09:48:56.45ID:dHpgQzpw
おうちラボ、作道はクビになったんだな
134名無しさん
2022/02/12(土) 10:50:33.06ID:VKOfR3Ba
昨日は祝日だったということを差し引いても落ち着いてるかもな
135名無しさん
2022/02/12(土) 10:58:27.44ID:VKOfR3Ba
今のオミクロンの重傷者化率は0.15%らしい
ちなみに今日本でどっかの巨大カルデラが大噴火する確率は常に1%ぐらい
あるらしい
136名無しさん
2022/02/12(土) 12:03:01.39ID:lbjAFJ+z
この三連休愛媛にマンボウ出てないからって、県外からの観光客が結構多いから週明けに感染拡大するかもな
137名無しさん
2022/02/12(土) 12:42:04.44ID:ucrNMDan
>>134に美人で巨乳の嫁が来る確率は?
138名無しさん
2022/02/12(土) 13:03:54.54ID:o5KlR/+A
タイムズスクエアのライブ映像とかヨーロッパの街歩き動画見てみ?
もう歩けないくらいに人で混雑してるし誰もマスクなんてしてない。

外国からの入国制限してるのも日本くらい。
日本人はほんと良くも悪くもまじめよなぁ。
139名無しさん
2022/02/12(土) 13:05:44.20ID:o5KlR/+A
まじめというより神経質というべきか
140名無しさん
2022/02/12(土) 13:29:43.80ID:Nzf6H5Ih
イケメン知事の吉村君 目をパチパチパチパチしはって可愛いのぅwww

https://twitter.com/chilla_holmes/status/1473704363504054273?s=20&;t=zPBtiqxV5DkMzT0DZAk8SA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
141名無しさん
2022/02/12(土) 13:47:56.87ID:J193FsK2
高齢者のために現役世代を犠牲にするか
現役世代のために高齢者を犠牲にするか
142名無しさん
2022/02/12(土) 14:13:25.30ID:o5KlR/+A
松山市のホームページリニューアルした?
パソコンからだとトップのスライダー画像がでかすぎるわ!笑
143名無しさん
2022/02/12(土) 14:24:05.97ID:7Rhh57lH
まじ?
144名無しさん
2022/02/12(土) 14:43:45.05ID:B3pq4GEI
道後商店街にぎやかだった
145名無しさん
2022/02/12(土) 15:26:38.70ID:CKdwkcUh
>>144
松山城も結構人来てたな
146名無しさん
2022/02/12(土) 16:09:55.26ID:BU5zVDnF
愛媛県 前半は発表日 後半は直近三日間
発表 陽性/検査数 陽性率%
12土 116/1480 07.84 579/4260 13.59
11金 233/1540 15.13 723/4180 17.30
10木 230/1240 18.55 734/3810 19.27
09水 260/1400 18.57 663/3940 16.83
08火 244/1170 20.85 582/3880 15.00
07月 159/1370 11.61 651/4330 15.03

06日 179/1340 13.36 755/4230 17.85
05土 313/1620 19.32 915/4590 19.93
04金 263/1270 20.71 883/4810 18.36
03木 339/1700 19.94 964/5080 18.98
02水 281/1840 15.27 794/4890 16.24
01火 344/1540 22.34 771/4830 15.96
31月 169/1510 11.19 784/6190 12.67

30日 258/1780 14.49 940/7480 12.57
29土 357/2900 12.31 986/8210 12.01
28金 325/2800 11.61 908/7230 12.56
27木 304/2510 12.11 950/6460 14.71
26水 279/1920 14.53 806/6610 12.19
25火 367/2030 18.08 730/7050 10.35
24月 160/2660 06.02 672/7290 09.22

23日 203/2360 08.60 772/6450 11.97
22土 309/2270 13.61 829/5340 15.52
21金 260/1820 14.29 765/4650 16.45
20木 260/1250 20.80 742/4420 16.79
19水 245/1580 15.51 595/4660 12.77
18火 237/1590 14.91 563/4480 12.57
17月 113/1490 07.58 484/3830 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
147名無しさん
2022/02/12(土) 16:13:00.27ID:tzDJtaMm
>>144
ロープウェイ街も観光客が食べ歩き
148名無しさん
2022/02/12(土) 16:19:19.33ID:lDrqagg/
三連休
そして東は悪天候だがこっちは超快適
そら逃げてくるよな
149名無しさん
2022/02/12(土) 17:29:01.95ID:SiT/qF5o
>>146
久々に陽性率10%下回ったね
150名無しさん
2022/02/12(土) 17:39:19.58ID:HeN4PZI5
微力ながら三幸製菓のお煎餅を3袋買ってきました
151名無しさん
2022/02/12(土) 19:30:35.87ID:SxpzmiFz
松前の塩パン屋にも県外ナンバー多かったな
プレゼントチケットの必要枚数を最大で倍にしてくるとは思わなんだ
こつこつ貯めていたのになあ
材料費の高騰とか事情はあるのは理解できるがさすがに倍はちょっとね
152名無しさん
2022/02/12(土) 19:56:41.97ID:Nzf6H5Ih
ロシアやべぇな

https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1492433294998257664?s=20&;t=dKlJt9MK5_jPHNI1izJBCA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153名無しさん
2022/02/12(土) 20:34:55.69ID:kdJYPBwx
そういうの困るな
154名無しさん
2022/02/12(土) 21:12:59.62ID:S7pXp4Kb
三幸製菓はどれもうまいが
黒豆せんべいが好き
155名無しさん
2022/02/12(土) 21:21:56.07ID:ZIRQysU5
テンバイヤーが雪の宿買い占めよるらしいな
156名無しさん
2022/02/12(土) 21:25:07.13ID:tzDJtaMm
えーたしかに食べたくなる

フジがここのお煎餅のキャンペーンやってて先月応募したんやけどどうなるのかな
157名無しさん
2022/02/12(土) 21:25:08.32ID:lDrqagg/
>>152
これは・・・うっ暗いな・・・
158名無しさん
2022/02/12(土) 21:25:25.09ID:ufSH8uAA
週明け月曜日にブラックマンデーてやつかな
原油高
→ガソリン価格高騰
→電気代ガス代高騰
→株価大暴落
→失業率上昇
ガチで終わりの始まりかもね
159名無しさん
2022/02/12(土) 21:26:43.45ID:Nzf6H5Ih
カーリング、ロシア選手かわいいな。
160名無しさん
2022/02/12(土) 22:09:42.99ID:f3JVxXGL
生まれたときから終わりの始まり
161名無しさん
2022/02/12(土) 23:47:52.88ID:UUzEnxqb
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/03(月) / 000 / 000 /
01/04(火) / 001 / 003 /
01/05(水) / 004 / 006 /
01/06(木) / 000 / 006 /
01/07(金) / 013 / 024 / :|
01/08(土) / 014 / 038 / :||
01/09(日) / 008 / 045 / ||||
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
162名無しさん
2022/02/13(日) 00:03:15.94ID:5f+aVh36
ブラックマンデーって安くなるやつだっけ?
163名無しさん
2022/02/13(日) 00:04:20.26ID:fye+iOra
>>150
>>155
なんか笑った
164名無しさん
2022/02/13(日) 00:04:48.36ID:malxNqu1
激減やん
165名無しさん
2022/02/13(日) 00:05:16.14ID:INJ97n1I
なんでここロシアマニアがいるん
166名無しさん
2022/02/13(日) 00:08:14.67ID:J1A1du58
最悪ぽたぽた焼きがあれば大丈夫
167名無しさん
2022/02/13(日) 00:08:47.82ID:eJMB0f8B
火事は怖いね
168名無しさん
2022/02/13(日) 00:09:33.25ID:rZJupATk
松山は1か月ぶりの少なさか
169名無しさん
2022/02/13(日) 00:10:52.54ID:J1A1du58
俺が3回目を打つ前に収束してしまうと困る
170名無しさん
2022/02/13(日) 00:14:19.98ID:VOqLpCtt
明日100人切ったら夕方出かけるわ
171名無しさん
2022/02/13(日) 00:14:50.19ID:m+pQB3+4
ブラッカイマー
172名無しさん
2022/02/13(日) 00:15:09.23ID:jBNnPDoJ
今のオミクロン用に打つには意味無いね

7月くらいに来るであろう第7波にはちと早い
173名無しさん
2022/02/13(日) 00:15:53.81ID:mLgoQWOK
S&P500も暴落するとか何とか
174名無しさん
2022/02/13(日) 00:17:11.63ID:68aHyaYG
そう言って7の月に世界は滅亡しなかったじゃないか
175名無しさん
2022/02/13(日) 00:18:55.83ID:PYCcxcrE
ってことは今第6なん?
176名無しさん
2022/02/13(日) 00:18:59.36ID:jBNnPDoJ
まあ第7波来る頃には

2類から5類に変更されてるだろうね
177名無しさん
2022/02/13(日) 00:19:19.84ID:PYCcxcrE
なんか詳しいね
178名無しさん
2022/02/13(日) 00:21:22.90ID:2TezeDvB
餃子買いに行くか
179名無しさん
2022/02/13(日) 00:21:58.55ID:uORQCh5M
結局デルタクロウはどうなったん?
180名無しさん
2022/02/13(日) 00:24:53.60ID:m+pQB3+4
ノストラダムス
181名無しさん
2022/02/13(日) 00:26:15.03ID:68aHyaYG
ダー娘。
182名無しさん
2022/02/13(日) 00:29:55.08ID:/OFGwgA2
次は何て名前になるの
183名無しさん
2022/02/13(日) 00:32:08.16ID:malxNqu1
最近新種でないね
184名無しさん
2022/02/13(日) 00:33:45.40ID:J1A1du58
ああいう全国流通のおせんべいメーカーが新潟に集中してるのはなんでだろう
185名無しさん
2022/02/13(日) 00:35:48.82ID:mLgoQWOK
米が原材料だからだよ。良質な米が獲れるじゃないか。
186名無しさん
2022/02/13(日) 00:36:27.24ID:68aHyaYG
お米があるから?
187名無しさん
2022/02/13(日) 00:36:38.61ID:68aHyaYG
かぶってしまった
やっぱりそうか
188名無しさん
2022/02/13(日) 00:39:04.63ID:rZJupATk
コメは大抵のところにはあるのでは?
189名無しさん
2022/02/13(日) 00:40:03.94ID:m+pQB3+4
タイマイ
190名無しさん
2022/02/13(日) 00:41:24.89ID:uORQCh5M
ブレンド米
191名無しさん
2022/02/13(日) 00:44:01.97ID:KatVUtZd
???「えひめっ生まれっ」
192名無しさん
2022/02/13(日) 00:45:59.59ID:uORQCh5M
ひめ!!!!!ひめ!!!!!!!!!!
193名無しさん
2022/02/13(日) 00:47:21.91ID:KatVUtZd
???「えひめっ育ちっ」
194名無しさん
2022/02/13(日) 00:50:23.57ID:VOqLpCtt
ひめライス〜
195名無しさん
2022/02/13(日) 00:52:54.40ID:INJ97n1I
まさか雪の宿が入手困難になるとはね
196名無しさん
2022/02/13(日) 00:56:45.23ID:5f+aVh36
スノーホテル
197名無しさん
2022/02/13(日) 00:58:36.75ID:fye+iOra
>>185
原材料見たら米国産だったりすることもある
198名無しさん
2022/02/13(日) 01:04:03.78ID:xJB1IKyw
【雪の宿(サラダ)】米(中国産、米国産、国産)
【こしひかりの国】米(こくさん)
199名無しさん
2022/02/13(日) 01:04:24.84ID:2TezeDvB
寝るわ
200名無しさん
2022/02/13(日) 01:10:55.93ID:m+pQB3+4
サラダナ
201名無しさん
2022/02/13(日) 01:12:04.95ID:yeW7PNq+
南半球からやってくる伯方の塩もあるし多少はね
202名無しさん
2022/02/13(日) 01:14:48.57ID:INJ97n1I
サラダ?
203名無しさん
2022/02/13(日) 01:19:18.16ID:7WSWom29
何がサラダなんかは長年の謎
204名無しさん
2022/02/13(日) 01:20:14.52ID:68aHyaYG
>>198
国産がゲシュタルト崩壊した
205名無しさん
2022/02/13(日) 01:21:13.65ID:yeW7PNq+
プリッツもやね
206名無しさん
2022/02/13(日) 01:22:29.48ID:fye+iOra
これもうわかんねえな
207名無しさん
2022/02/13(日) 01:25:51.06ID:INJ97n1I
うす塩味よね?
208名無しさん
2022/02/13(日) 01:27:46.63ID:/OFGwgA2
雪宿食べたくなってきた
209名無しさん
2022/02/13(日) 01:31:25.66ID:2TezeDvB
まだどっかに売ってるかな
210名無しさん
2022/02/13(日) 01:50:51.91ID:xJB1IKyw
徳島県三好市池田町サラダ
211名無しさん
2022/02/13(日) 06:27:30.27ID:a0hw9wGC
>>150
工場全焼らしいね
人もよーけなくなっとるが・・・
212名無しさん
2022/02/13(日) 07:35:59.70ID:3w5UcC1L
北京オリンピックTVはちょっと選手にヨイショしすぎ、応援はいいが
あそこまでやるとかえって白ける、たまには何やってんだといってる
のも聞きたい
213名無しさん
2022/02/13(日) 07:58:41.90ID:4mL1OySo
>>203
サラダ味はサラダ油由来、これ豆知識な。
214名無しさん
2022/02/13(日) 08:29:22.34ID:mLgoQWOK
おはよう。
ウクライナ VS ロシアは『開戦前夜』状態ですなぁ
215名無しさん
2022/02/13(日) 08:50:26.30ID:MY3Y4oCF
ウクライナってモスクワのどてっ腹にある大きくて黒海からの補給も可能な位置的にやばい国なのね
そのやばい国がNATOに入るとか言い出したからプーチン激おこで力で現状変更するぞって極東部隊まで移動させて脅してる
EU諸国は戦火が飛び火するのを恐れてプーチンをなだめて
アメリカはウクライナに加担するから来るなら掛かって来いやって臨戦体制
開戦すれば日本もただじゃ済まない比較的やばい状況
216名無しさん
2022/02/13(日) 10:31:47.15ID:GmaQ9+M0
小学校侵入 16歳男子高校生逮捕【愛媛】https://news.yahoo.co.jp/articles/fb82a14092e5122bf810c157ebb9ac3c9d9e04b0

12日午前3時10分ごろ、宇和島市吉田町の小学校で、侵入を知らせるセンサーが作動した。

警察官が駆け付けたところ、校舎の外で16歳の男子高校生を発見し、建造物侵入の容疑で現行犯逮捕した。

校舎一階の窓ガラスが割られ、侵入された形跡が確認されたほか、盗難などの被害はなかった。



ガラスは割らんが
三十年ほど前は近くの小中学校のプールに夜こっそり泳ぎに行ってたな
今ならまずいだろうけど
217名無しさん
2022/02/13(日) 10:36:24.06ID:JS1sthXA
十五の夜
218名無しさん
2022/02/13(日) 10:37:12.30ID:spyvmdTQ
>>176
イギリスでデルタ株とオミの混合が流行りだしたみたいだし。
変異はしているのにら、変な安堵感はだめ
219名無しさん
2022/02/13(日) 11:44:51.63ID:nUwP9U+X
きのうは暖かかったのに今日は寒いね
220名無しさん
2022/02/13(日) 12:49:58.58ID:qTMqfveJ
そうかなー
今エアコン無しでも平気だけど
221名無しさん
2022/02/13(日) 13:46:11.75ID:GmaQ9+M0
「エアコン」では話が通らんな
「暖房器具」ならわかるが
222名無しさん
2022/02/13(日) 13:51:30.27ID:EMvex2pT
ランチがおすすめの焼肉店書いていって
223名無しさん
2022/02/13(日) 14:03:43.19ID:mj6oGu1/
>>216
これは尾崎豊が悪いな
224名無しさん
2022/02/13(日) 14:03:43.64ID:mLgoQWOK
イタリアでガス代が13万(日本円)とか暴騰しとるらしい。
ウクライナ情勢が関係しとんのやろな。
225名無しさん
2022/02/13(日) 14:21:04.32ID:2WDejgLn
今日のマクドナルドもすき家も超満員やんけ。

やっぱりマンボウ出せやの補助金出せやのうるさい飲食店は無能なだけやったな。
お前の代わりは腐るほどいるから無能経営者は早く潰れてくれー
こんなやつらを税金で延命する必要はないぞ〜
226名無しさん
2022/02/13(日) 14:25:18.99ID:2WDejgLn
運転免許が運転能力のある人間だけに許されるように
事業経営は稼ぐ能力のある人間だけに許される

自分で稼げない人間は労働者階級として生きていくのがその人のためでもあるのよ
税金で生活したいのなら公務員か医者か政治家になれ
227名無しさん
2022/02/13(日) 14:25:36.07ID:9+xL6OK3
>>225
経営者はそこにいないだろ。
東京の高級フランス料理でも食ってるだろ
労働者諸君がんばりたまえなんて思いながら
228名無しさん
2022/02/13(日) 14:36:25.20ID:nUwP9U+X
240人以上かあ
小康状態って感じ
229名無しさん
2022/02/13(日) 14:37:13.35ID:Uoa/wR0E
何か必死やねこの人
230名無しさん
2022/02/13(日) 14:51:46.82ID:mLgoQWOK
やっぱりアメリカさんは戦争したいんやろな。
戦争したら、武器・弾薬が売れて軍事産業でウハウハや。

https://twitter.com/sohbunshu/status/1492736282262642689?s=20&;t=cJxHeX947LW6zXD68bcJcw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
231名無しさん
2022/02/13(日) 14:59:04.14ID:3w5UcC1L
今ロシアからガスの供給を受けてるドイツなどのヨーロッパの国は
パイプラインを止められたら電気代の高騰などで酷い状況になる
日本は昔シベリアからパイプラインでガスの供給を受ける話が
あったが乗らなくてよかった
232名無しさん
2022/02/13(日) 15:29:08.27ID:spyvmdTQ
>>230
そりゃあ戦争屋だからなー支持率も下がってるみたいやし
やる気満々やろw
プーもひくにひけないやろし。

多分軍事侵攻あってもウクライナ全土制圧やなしに、東側ロシア派の区域で終わりそうな気がする。
で東ウクライナ 西ウクライナになるやろな
233名無しさん
2022/02/13(日) 15:33:34.35ID:nUwP9U+X
どの板いっても
なんJ語の人いて気持ち悪いな
234名無しさん
2022/02/13(日) 15:48:34.16ID:MY3Y4oCF
うっ、暗いな
235名無しさん
2022/02/13(日) 17:02:16.92ID:WSYwmwQs
愛媛県 前半は発表日 後半は直近三日間
発表 陽性/検査数 陽性率%
13日 248/1300 19.08 597/4320 13.82
12土 116/1480 07.84 579/4260 13.59
11金 233/1540 15.13 723/4180 17.30
10木 230/1240 18.55 734/3810 19.27
09水 260/1400 18.57 663/3940 16.83
08火 244/1170 20.85 582/3880 15.00
07月 159/1370 11.61 651/4330 15.03

06日 179/1340 13.36 755/4230 17.85
05土 313/1620 19.32 915/4590 19.93
04金 263/1270 20.71 883/4810 18.36
03木 339/1700 19.94 964/5080 18.98
02水 281/1840 15.27 794/4890 16.24
01火 344/1540 22.34 771/4830 15.96
31月 169/1510 11.19 784/6190 12.67

30日 258/1780 14.49 940/7480 12.57
29土 357/2900 12.31 986/8210 12.01
28金 325/2800 11.61 908/7230 12.56
27木 304/2510 12.11 950/6460 14.71
26水 279/1920 14.53 806/6610 12.19
25火 367/2030 18.08 730/7050 10.35
24月 160/2660 06.02 672/7290 09.22

23日 203/2360 08.60 772/6450 11.97
22土 309/2270 13.61 829/5340 15.52
21金 260/1820 14.29 765/4650 16.45
20木 260/1250 20.80 742/4420 16.79
19水 245/1580 15.51 595/4660 12.77
18火 237/1590 14.91 563/4480 12.57
17月 113/1490 07.58 484/3830 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
236名無しさん
2022/02/13(日) 17:09:11.46ID:hy3+MEqm
このところ下降トレンドだったのに
一気に増えたな
237名無しさん
2022/02/13(日) 17:09:37.24ID:NloCfv5J
>>235
陽性率一気に下がって落ち着いたと思ったら
また跳ね上がってるのね
238名無しさん
2022/02/13(日) 17:16:16.55ID:68aHyaYG
日別はやっぱり参考にならんな
239名無しさん
2022/02/13(日) 19:50:30.46ID:3w5UcC1L
今晩女子スピードスケート500にイヨテツスポーツクラブの郷亜里沙が登場
何とか銅メタルでも取ってくれたら
240名無しさん
2022/02/13(日) 19:54:44.55ID:JS1sthXA
郷さんなんで冬スポーツが盛んじゃない愛媛に来たんだろうね
241名無しさん
2022/02/13(日) 20:10:56.36ID:MO8mE7TV
2014年から、(愛媛国体に向けての愛媛県の強化選手として)愛媛県のスポーツ専門員に採用されて、同時に伊予鉄グループの「イヨテツスピードクラブ」に所属することとなった。所属先を愛媛に移してから程なくしての2014年、ナショナルチームの一員に選出された。

こういう縁は大切にしてほしいね
242名無しさん
2022/02/13(日) 20:21:26.58ID:Zc8CZU7W
3日で重症化では検査してたら間に合わんわな
243名無しさん
2022/02/13(日) 20:23:05.25ID:qTMqfveJ
オリンピックには出られてないけど松山出身の島田高志郎君(フィギュアスケート)も
イヨテツスポーツセンターでスケート始めたんだよね

男子シングルは層が厚いから厳しいけど頑張ってほしいな
244名無しさん
2022/02/13(日) 20:23:46.31ID:ASiZJtOW
最近記者会見は記者の質問は見せなくなって逃げ出した
245名無しさん
2022/02/13(日) 21:04:08.13ID:a0hw9wGC
>>216
夜中泳いでたわ
フルチンでw
246名無しさん
2022/02/13(日) 22:39:30.39ID:mLgoQWOK
愉しかった三連休も終わりだお(T.T)
明日から、また馬車馬のように働くお!
247名無しさん
2022/02/13(日) 23:41:18.96ID:z24q/Um1
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/03(月) / 000 / 000 /
01/04(火) / 001 / 003 /
01/05(水) / 004 / 006 /
01/06(木) / 000 / 006 /
01/07(金) / 013 / 024 / :|
01/08(土) / 014 / 038 / :||
01/09(日) / 008 / 045 / ||||
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
248名無しさん
2022/02/13(日) 23:41:58.30ID:gncTseXj
というと何か楽しいことあったん?
249名無しさん
2022/02/13(日) 23:43:12.03ID:7ZzdcF4V
↑ID
250名無しさん
2022/02/13(日) 23:43:45.19ID:MKQ7pj03
なんであれイヨテツカタカナなんだろう
251名無しさん
2022/02/13(日) 23:45:41.55ID:7qxiwzW5
>>233
ゆうてその前は
「うはwwおkwww」「〜するお」
だったんだしただの時流では
252名無しさん
2022/02/13(日) 23:46:28.92ID:SC42al+j
なるほどねえ
253名無しさん
2022/02/13(日) 23:46:39.86ID:SC42al+j
>>241
なるほどねえ

だった
254名無しさん
2022/02/13(日) 23:48:41.44ID:MKQ7pj03
伊予鉄
イヨテツ
いよてつ
IYOTETSU

ひらがながしっくりくる
255名無しさん
2022/02/13(日) 23:56:59.86ID:gncTseXj
(*´д`*)
256名無しさん
2022/02/14(月) 00:02:24.36ID:7UvMTBqs
昨日は何だったのか
257名無しさん
2022/02/14(月) 00:02:37.58ID:7UvMTBqs
もう日付が変わってたわ
258名無しさん
2022/02/14(月) 00:03:25.89ID:l0zu3qrM
いよてつ百貨店
259名無しさん
2022/02/14(月) 00:04:22.55ID:7UvMTBqs
結局元に戻ってしまった
260名無しさん
2022/02/14(月) 00:05:38.75ID:5hBHiSGi
ローズナードのナードって何だったのかわからん
261名無しさん
2022/02/14(月) 00:06:45.99ID:7UvMTBqs
ローズカード?
262名無しさん
2022/02/14(月) 00:13:14.11ID:Dwaz6CAU
いよてつそごう
263名無しさん
2022/02/14(月) 00:17:01.74ID:woaY9JMU
>>244
何の話?
264名無しさん
2022/02/14(月) 00:19:36.00ID:lXWwjKzz
(参考)サブナード
《(和)sub+promenade(フランス)(遊歩道)から》地下につくられた、遊歩道のある商店街。地下のショッピングモール。

社名変更に合わせていよてつ百貨店には「ローズ・ナード」という愛称がつけられた。

バラの遊歩道?

フジがやったら、グランナード
265名無しさん
2022/02/14(月) 00:21:39.55ID:rX9VA2Fb
ひょっとしてい〜カードって「いよてつ」の「い」?
266名無しさん
2022/02/14(月) 00:22:36.78ID:XpYzW+en
記者会見って記者が会見するみたいだよね
267名無しさん
2022/02/14(月) 00:23:50.50ID:T30uqF8w
>地下につくられた、遊歩道のある商店街。

「まつちか」・・・・・・?
268名無しさん
2022/02/14(月) 00:25:09.29ID:XpYzW+en
サブナードって新宿にあったな
269名無しさん
2022/02/14(月) 00:27:01.65ID:l0zu3qrM
まつちかで思ったが新JR松山駅は地下フロアはできないんだろうか
270名無しさん
2022/02/14(月) 00:28:42.02ID:woaY9JMU
>>264
言うほど地下か?
271名無しさん
2022/02/14(月) 00:29:32.04ID:T30uqF8w
デパ地下というとおいしそうだが地下デパートというと闇市感が出る
272名無しさん
2022/02/14(月) 00:29:46.34ID:aSTyj4OZ
ダイソーが地下に移動します
273名無しさん
2022/02/14(月) 00:32:29.49ID:l0zu3qrM
リアルw
274名無しさん
2022/02/14(月) 00:45:12.96ID:2Qq1tWRh
あのがっかり駅っぽさもあれはあれで味があったのだが
275名無しさん
2022/02/14(月) 00:52:35.20ID:T30uqF8w
振り切ってたからな

今度のやつ今治駅+αぐらいの中途半端なやつにならないか心配
276名無しさん
2022/02/14(月) 01:02:52.39ID:rX9VA2Fb
今治駅でかいよね
277名無しさん
2022/02/14(月) 01:09:46.79ID:Bz3OQWAQ
今治駅ですら高架化されてるのに松山駅ときたら・・・
278名無しさん
2022/02/14(月) 01:17:13.57ID:T30uqF8w
逆に言おう

市駅でさえ高架化されていないのだ
279名無しさん
2022/02/14(月) 04:45:58.79ID:g2WLzG5O
秋保の商業施設 「蛇口からみかんジュース」の催し|NHK 東北のニュース
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220213/6000018086.html

蛇口ジュース持ちネタと化して他所にも持って行ってて笑う
280名無しさん
2022/02/14(月) 04:47:52.46ID:g2WLzG5O
>>279
>仙台市は、伊達政宗の長男が宇和島藩の初代藩主を務めた縁で昭和50年から愛媛県宇和島市と姉妹都市になっていて、

見直したら松山より宇和島スレ向きだったかもしれんごめん
281名無しさん
2022/02/14(月) 10:20:08.89ID:caZNtcjD
宇和島藩って当時は幕府で重要な役やってたり結構メインな感じよね
子孫は東京にいるのかな
282名無しさん
2022/02/14(月) 12:10:29.29ID:Y4GQHig+
ここ子育て世代の人多いけど読書券応募して届いた人います?
欲しい絵本あったけど外れたかな
283名無しさん
2022/02/14(月) 15:02:09.70ID:s0yIJ3rO
絵本くらい自腹で買いなされ
284名無しさん
2022/02/14(月) 15:04:05.44ID:Y4GQHig+
>>283
もちろん何冊も買ってるけど、読書券もらえるならそれで買いたいなと思ったのよ
10万円もらえなくても色々買うことになってたけど給付金いただけたからそれを使わせてもらったのと同じ感じ
285名無しさん
2022/02/14(月) 15:39:12.01ID:7dImlSkj
>>281
仙台は佐幕、宇和島藩は新政府側でしたし
外様として幕末明治維新需要な位置ですね
明治以後は華族ですから、東京住まいでしょう
子孫は時々帰られてようですが。
286名無しさん
2022/02/14(月) 15:44:28.34ID:qXFkxqjV
読書券こないねー
当たったらラッキーだよねー
でも当たってもいつくるか分からないし忘れそうー
287名無しさん
2022/02/14(月) 15:46:40.37ID:dirxkJ0O
そんなことより松山の保育園結果遅すぎ
他の自治体とっくに通知きてるみたいなのに
慣らし保育にも職場との調整にもなんの配慮もなく原則1日入園だし、この辺なんとかしてよ中村さん、じゃなかった誰だっけ松山市長
288名無しさん
2022/02/14(月) 15:54:02.90ID:Y4GQHig+
2月下旬に入園可否通知って遅いよね
うち多分保育園無理だから幼稚園入園できるまで育休延ばして園内の習い事で夕方まで凌ぐか、最悪退職だな
289名無しさん
2022/02/14(月) 16:11:15.36ID:6hUI1d9l
うちも保育園たぶん落ちてる
発表されてる待機児童数本当にあんなに少ないのかな
290名無しさん
2022/02/14(月) 16:17:28.26ID:KT9Z9UjE
松山に限った話ではないが待機児童数にはからくりがあってな
次の場合は待機児童数に含まれない
@保護者が求職活動を停止した
A特定の園を希望している
B自治体が補助する認可外施設を利用している
C保護者が育児休業中
D認可外の「企業主導型保育所」を利用している

保育園落選によって育休延長したり退職したとしてもノーカウント
保育園落ちても育休延長せずなんとか働けば待機児童カウントしてもらえるよ
291名無しさん
2022/02/14(月) 16:20:01.95ID:q49UpwNs
>>242>>247 それ実は、ここから、

あの大問題になった、群馬県長野原町の、

八ツ場ダムに行って、サラリーマンの怒りを買って来た、

ある大バカ者の、影響です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0#%E6%B2%BF%E9%9D%A9
https://yamba-net.org/

>>250 もです。
292名無しさん
2022/02/14(月) 17:31:06.33ID:V63ahuu3
愛媛県 前半は発表日 後半は直近三日間
発表 陽性/検査数 陽性率%
14月 127/1270 10.00 491/4050 12.12

13日 248/1300 19.08 597/4320 13.82
12土 116/1480 07.84 579/4260 13.59
11金 233/1540 15.13 723/4180 17.30
10木 230/1240 18.55 734/3810 19.27
09水 260/1400 18.57 663/3940 16.83
08火 244/1170 20.85 582/3880 15.00
07月 159/1370 11.61 651/4330 15.03

06日 179/1340 13.36 755/4230 17.85
05土 313/1620 19.32 915/4590 19.93
04金 263/1270 20.71 883/4810 18.36
03木 339/1700 19.94 964/5080 18.98
02水 281/1840 15.27 794/4890 16.24
01火 344/1540 22.34 771/4830 15.96
31月 169/1510 11.19 784/6190 12.67

30日 258/1780 14.49 940/7480 12.57
29土 357/2900 12.31 986/8210 12.01
28金 325/2800 11.61 908/7230 12.56
27木 304/2510 12.11 950/6460 14.71
26水 279/1920 14.53 806/6610 12.19
25火 367/2030 18.08 730/7050 10.35
24月 160/2660 06.02 672/7290 09.22

23日 203/2360 08.60 772/6450 11.97
22土 309/2270 13.61 829/5340 15.52
21金 260/1820 14.29 765/4650 16.45
20木 260/1250 20.80 742/4420 16.79
19水 245/1580 15.51 595/4660 12.77
18火 237/1590 14.91 563/4480 12.57
17月 113/1490 07.58 484/3830 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
293名無しさん
2022/02/14(月) 17:33:44.89ID:Y9QlyLTv
東京も激減してるし、収束だな
294名無しさん
2022/02/14(月) 17:54:04.66ID:KyT9cpKt
>>282
先週読書券が当選者に発送されたってニュースあったからまだ届いて無かったら外れたんだと思う
295名無しさん
2022/02/14(月) 18:36:23.67ID:Y4GQHig+
>>294
ありがとうございます!
外れたか、残念
296名無しさん
2022/02/14(月) 18:58:40.09ID:OToY1Cab
発表は発送をもって・・・
297名無しさん
2022/02/14(月) 20:31:41.98ID:cLHL4+h/
>>287
ノシ
298名無しさん
2022/02/14(月) 20:49:47.60ID:OToY1Cab
PTAが揉めとるみたいやなw
299名無しさん
2022/02/14(月) 20:59:12.93ID:AD4ck7Ok
>>298
もう終わりましたよ
300名無しさん
2022/02/14(月) 21:40:31.22ID:N/BE7XLK
今日電車に乗ったら3区間程度の間に2回も「安全確認のため一時停車します」って停車した
30秒程度だったけど、やっぱりこないだの脱線事故で慎重になってるのかな
301名無しさん
2022/02/14(月) 21:52:04.29ID:VPKRCil6
ヴォルフガング・ヴォダルク医師、元ドイツ連邦議会公衆衛生官
「PCR検査で実際にカウントしているのは"検査数"ですよ。検査すればするほど症例も増えるのですから」

クラウス・クーンライン内科医
「現在我々が直面しているのは、"PCR検査”パンデミックに過ぎません」

ライナー・フュルミッヒ弁護士
「WHOでさえ認めています。PCR検査で陽性が出るだけでは不十分であり、症状が無ければならないと」

アンソニー・ファウチ博士、アメリカ国立アレルギー・感染症研究所 所長
「歴史上いまだかつて、呼吸器系のあらゆるウィルスにおいて、無症状感染者が流行源になったことはありません。流行は必ず症状のある人から起こります。無症状保菌者が疫病を流行らせることはありません」

https://rumble.com/vsu08h-planet-lockdown-a-documentary-japanese.html
302名無しさん
2022/02/14(月) 21:53:04.82ID:twBp+o9v
>>294
発送は発表をもって替えさせていただきます
303名無しさん
2022/02/14(月) 21:54:33.45ID:mZe1HVmF
【社会】 松山市PTA連合会 県P連から脱退へ【愛媛】 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1644749478/
304名無しさん
2022/02/14(月) 23:52:36.85ID:HnIdc4/i
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/03(月) / 000 / 000 /
01/04(火) / 001 / 003 /
01/05(水) / 004 / 006 /
01/06(木) / 000 / 006 /
01/07(金) / 013 / 024 / :|
01/08(土) / 014 / 038 / :||
01/09(日) / 008 / 045 / ||||
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
305名無しさん
2022/02/14(月) 23:54:16.67ID:ZF3uo76I
応募者全員プレゼントじゃないんだ
306名無しさん
2022/02/15(火) 00:03:44.59ID:wKhSzQyw
予想の範疇だな
307名無しさん
2022/02/15(火) 00:04:25.66ID:kPIuMltm
>>302
子供のころずっと持って帰らさせていただきますだと思ってたわ
308名無しさん
2022/02/15(火) 00:05:20.37ID:wKhSzQyw
本当に発送しているかどうか確認するすべがない
309名無しさん
2022/02/15(火) 00:06:08.93ID:v33TXLlE
PTAどうしたの
310名無しさん
2022/02/15(火) 00:06:48.83ID:VmbSGrG9
>>297
笑った
311名無しさん
2022/02/15(火) 00:09:49.27ID:HwrTI/6U
PTAって懇談会に名前つけてるだけだと思ってた
ちゃんと脱退とか新団体旗揚げとかできる組織だったんだ
312名無しさん
2022/02/15(火) 00:10:25.08ID:HJi1v7kU
ノシ
313名無しさん
2022/02/15(火) 00:14:17.00ID:v33TXLlE
Allianceかなんかだからね
314名無しさん
2022/02/15(火) 00:20:03.07ID:DbMgYq63
みんな大変やな
315名無しさん
2022/02/15(火) 00:22:43.35ID:kPa4lH5I
陽性でも待機
保育園落ちても待機か
316名無しさん
2022/02/15(火) 00:27:40.11ID:v33TXLlE
DIYならダイキ
317名無しさん
2022/02/15(火) 00:32:24.39ID:lZzXOA37
DCM
318名無しさん
2022/02/15(火) 00:36:23.26ID:DbMgYq63
Domに見えていた時代
319名無しさん
2022/02/15(火) 00:42:27.10ID:HwrTI/6U
Associationらしい
320名無しさん
2022/02/15(火) 01:01:37.11ID:HJi1v7kU
ノシノシ
321名無しさん
2022/02/15(火) 01:18:55.94ID:Gszv60qW
(・ω・)マツヤマノノシシチョウ
322名無しさん
2022/02/15(火) 01:36:24.09ID:wKhSzQyw
当面市長変わらんのかな
323名無しさん
2022/02/15(火) 09:20:01.26ID:mbcbGmm7
まん延防止出さないことに恨み節言ってる飲食業の人がいるんだけど
第5波のときはそのまん延防止にボロカス言ってたじゃん…って思うとモヤモヤする。
もう2年も同じこと繰り返してる国も県も大概だけど
じゃあどうしてもらえると満足なの?って聞きたくなったわ。
要は時短営業は嫌だけど協力金はくださいってことなんだろうけど。
324名無しさん
2022/02/15(火) 09:51:50.68ID:9pntBn1x
PTAの保険って入ったことないけど入った方がいいのかな
クレカの付帯でいいやって思って
結構高いよね
325名無しさん
2022/02/15(火) 10:36:03.18ID:pXQMrhQQ
>>323
飲食店といってもそれぞれ業態が違うんだからひと括りにするな
326名無しさん
2022/02/15(火) 11:10:10.50ID:k1VSva4X
281 まぁ、減らないよね最大検査も2900件だったし

マンボウ出さないから、県外から輸入されてるし
327名無しさん
2022/02/15(火) 11:15:48.45ID:k1VSva4X
知事選挙ていつなん?お前らやっぱ中村くん推しなん?
328名無しさん
2022/02/15(火) 11:44:55.71ID:fe1BHDvF
ただの風邪なのになんでマンボウ出す必要があるのか
そんなに心配ならずっと引きこもってろよ
329名無しさん
2022/02/15(火) 12:35:50.89ID:lQxI1ND3
アルコール脳
330名無しさん
2022/02/15(火) 12:38:07.82ID:+a53dOSN
木村花さんへの誹謗中傷で捕まったのが
松山市の無職男性とか
なんだか申し訳なく恥ずかしい
お前らも程々にな…
331名無しさん
2022/02/15(火) 12:43:34.63ID:JYqy1gWQ
木村花さんじゃなくて
いじめ被害者の広瀬さんだ
332名無しさん
2022/02/15(火) 13:09:44.45ID:MAU8vykf
>>323
あいつらはカネが欲しいだけだよ
潰した方がいい連中
333名無しさん
2022/02/15(火) 13:15:29.63ID:IA7IQ14p
言葉を大事にする松山市の住人が言葉の暴力とは残念からげるぞなもし
334名無しさん
2022/02/15(火) 13:18:45.23ID:IA7IQ14p
てか起訴されたの星岡のダジャレ岡ちゃんやないんけ?
335名無しさん
2022/02/15(火) 13:24:38.87ID:XvyivOFn
コロナ対策とか何やっても無駄だろ
守らない奴が一定以上いるし
336名無しさん
2022/02/15(火) 14:46:16.85ID:LdB7jHYj
残念からあげ
337名無しさん
2022/02/15(火) 15:53:32.89ID:+b3EG0z1
>>330
早速ガセネタだし自分が気をつけんと
338名無しさん
2022/02/15(火) 16:17:46.40ID:D0QqdlFu
>>334
似たようなこと少し前に書かれてたよ
339名無しさん
2022/02/15(火) 16:19:01.54ID:Jlxr+tKL
起訴されたニュースかなり前だろ
つうか犯人の名前出せよ名前
340名無しさん
2022/02/15(火) 16:19:31.16ID:Jlxr+tKL
なんでニュースは年齢性別しか出てないん?
341名無しさん
2022/02/15(火) 16:35:03.86ID:7iopWnLN
愛媛県 前半は発表日 後半は直近三日間
発表 陽性/検査数 陽性率%
15火 281/1250 22.48 656/3820 17.17
14月 127/1270 10.00 491/4050 12.12

13日 248/1300 19.08 597/4320 13.82
12土 116/1480 07.84 579/4260 13.59
11金 233/1540 15.13 723/4180 17.30
10木 230/1240 18.55 734/3810 19.27
09水 260/1400 18.57 663/3940 16.83
08火 244/1170 20.85 582/3880 15.00
07月 159/1370 11.61 651/4330 15.03

06日 179/1340 13.36 755/4230 17.85
05土 313/1620 19.32 915/4590 19.93
04金 263/1270 20.71 883/4810 18.36
03木 339/1700 19.94 964/5080 18.98
02水 281/1840 15.27 794/4890 16.24
01火 344/1540 22.34 771/4830 15.96
31月 169/1510 11.19 784/6190 12.67

30日 258/1780 14.49 940/7480 12.57
29土 357/2900 12.31 986/8210 12.01
28金 325/2800 11.61 908/7230 12.56
27木 304/2510 12.11 950/6460 14.71
26水 279/1920 14.53 806/6610 12.19
25火 367/2030 18.08 730/7050 10.35
24月 160/2660 06.02 672/7290 09.22

23日 203/2360 08.60 772/6450 11.97
22土 309/2270 13.61 829/5340 15.52
21金 260/1820 14.29 765/4650 16.45
20木 260/1250 20.80 742/4420 16.79
19水 245/1580 15.51 595/4660 12.77
18火 237/1590 14.91 563/4480 12.57
17月 113/1490 07.58 484/3830 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
342名無しさん
2022/02/15(火) 16:52:02.02ID:X7TOebQF
>>341
ここにきて過去最大の陽性率かな?
343名無しさん
2022/02/15(火) 16:57:22.16ID:GdYSkt89
>>334
松山市の悪を全部俺に集約するない
344名無しさん
2022/02/15(火) 18:23:43.85ID:C1kc6Gu7
浅海で道路陥没とな?
345名無しさん
2022/02/15(火) 18:30:24.49ID:aqcOSfTb
これは恐ろしい。。。夜だと事故で死亡者が出てもおかしくない。

愛媛・松山市で国道が陥没 乗用車3台脱輪 けが人なし 深さ最大3メートル

@YouTubeより
346名無しさん
2022/02/15(火) 18:46:00.31ID:gLWS3HUK
明日からまた寒くなるのか
最高気温5℃って
347名無しさん
2022/02/15(火) 19:08:14.44ID:oEXWilyX
振り幅キツいよ・・・
昨日13度とかで明日5度って
348名無しさん
2022/02/15(火) 19:23:29.20ID:ux6zNV/M
雪積もるんけ?
349名無しさん
2022/02/15(火) 19:42:51.70ID:aqcOSfTb
結局、危惧していたことが現実となりました。
例え、重症化しにくい株だったとしても、感染者(分母)が増えれば、重症者(分子)も増える。

15日発表された新型コロナウイルスによる死者の数は236人となり、一日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。
350名無しさん
2022/02/15(火) 19:47:24.44ID:oEXWilyX
今日3人亡くなってんのか
351名無しさん
2022/02/15(火) 19:50:54.44ID:fe1BHDvF
>>350
全員年寄り
352名無しさん
2022/02/15(火) 20:30:05.43ID:bI4p63xw
>>345
これはやばい
他の箇所もなるな
353名無しさん
2022/02/15(火) 20:38:25.89ID:lO882inr
高架化工事で駅周辺の飲食店が相次ぎ閉店…「一気に寂しくなってしまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/911a8cbbced6deca679b09c88d7c8f9458a67171
354名無しさん
2022/02/15(火) 20:47:26.39ID:D0QqdlFu
>>353
良かったな松山駅は閉店しそうな店がなくて
355名無しさん
2022/02/15(火) 20:48:03.33ID:oEXWilyX
高架化・コウカカって何かロカカカみたいな響き
356名無しさん
2022/02/15(火) 20:50:17.42ID:oEXWilyX
>>354
カレーのデリーは?
357名無しさん
2022/02/15(火) 20:59:28.99ID:k1VSva4X
誰か東石井1丁目の救助事案知ってるやつおる?
358名無しさん
2022/02/15(火) 21:13:27.38ID:83r+/pLb
>>324
いまは自転車のヤツも付いてるしいいんじゃない?
軽いケガして病院行けば金出るし
359名無しさん
2022/02/15(火) 21:19:09.09ID:nGXj8u+k
>>323
客足が悪いんだろーな
この状況下では飲んで騒ぐ奴も少ないだろーし、

マンボウの方がマシなんだろ…
360名無しさん
2022/02/15(火) 21:44:04.56ID:/j60mGAr
>>357
10日前くらいにあったやつ?
361名無しさん
2022/02/15(火) 23:41:24.04ID:HwrTI/6U
>>345
ぎり落ちずに通れるかと思ったが3台もはまってるなら無理なのか
362名無しさん
2022/02/15(火) 23:43:24.97ID:7NZtMCmO
風がうるさくて眠れない(´◉ω◉` )
363名無しさん
2022/02/15(火) 23:43:29.91ID:0KdzUFl3
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/03(月) / 000 / 000 /
01/04(火) / 001 / 003 /
01/05(水) / 004 / 006 /
01/06(木) / 000 / 006 /
01/07(金) / 013 / 024 / :|
01/08(土) / 014 / 038 / :||
01/09(日) / 008 / 045 / ||||
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
364名無しさん
2022/02/15(火) 23:44:04.73ID:AOXLyxC1
顔怖すぎワロタ
365名無しさん
2022/02/15(火) 23:44:25.88ID:AOXLyxC1
>>362
顔怖すぎワロタ
366名無しさん
2022/02/16(水) 00:03:49.54ID:u4gjNtLx
またわからなくなってきた
367名無しさん
2022/02/16(水) 00:04:59.92ID:gfSABLoD
>>345
字幕オンで見たら「松山市や相模原」と出てきてわろす
368名無しさん
2022/02/16(水) 00:05:41.82ID:2yIeW8bL
>>356
まだあんの?
369名無しさん
2022/02/16(水) 00:05:54.24ID:2yIeW8bL
まだあるなら行きたい
370名無しさん
2022/02/16(水) 00:15:31.09ID:chwwmqqa
>>354
ダイソー…
371名無しさん
2022/02/16(水) 00:21:41.86ID:ZVTi3HJv
>>346-348
マ?
372名無しさん
2022/02/16(水) 00:30:07.71ID:OGWBokti
厚くなったり寒くなったりだな
373名無しさん
2022/02/16(水) 00:32:56.66ID:BnwJSb1S
他のスレでアサヒが無くなると聞いてことり派の勝利なのかと勘違いをしてしまった
374名無しさん
2022/02/16(水) 00:33:44.69ID:Sg/q3dd3
どうなるんかね
375名無しさん
2022/02/16(水) 00:34:45.14ID:uhBz4ark
>>354
駅前スタジアム「」
376名無しさん
2022/02/16(水) 00:38:13.21ID:fllvNZTU
どこまでの範囲を高架化するんだろうか
377名無しさん
2022/02/16(水) 00:39:09.18ID:z3bEBhPc
コカ・コーラのCMでもさりげなくアサヒをハブってるからな

378名無しさん
2022/02/16(水) 00:41:26.31ID:uhBz4ark
どういう事
379名無しさん
2022/02/16(水) 00:42:02.61ID:H6MjQDkB
古町スタジアムってもうできた?
380名無しさん
2022/02/16(水) 00:46:12.10ID:gfSABLoD
地味に松山初の高架駅になるのかな
381名無しさん
2022/02/16(水) 00:47:19.61ID:z3bEBhPc
>>376
松山市美沢二丁目から空港通一丁目
だいたい環状線の内側かな
382名無しさん
2022/02/16(水) 00:49:55.04ID:T2jKrRIR
南側は元々高架みたいなもんだからそのまま使うのかな
383名無しさん
2022/02/16(水) 00:50:20.95ID:T2jKrRIR
土盛ったみたいなやつ
384名無しさん
2022/02/16(水) 00:58:26.97ID:Nunvppdw
>>345
>>350
3繋がりで同じ件かと思ってびびった
385名無しさん
2022/02/16(水) 01:00:16.12ID:2yIeW8bL
思ったより範囲狭いのね
386名無しさん
2022/02/16(水) 01:02:00.16ID:OGWBokti
早くも寒くなってる気がする
387名無しさん
2022/02/16(水) 01:04:43.36ID:ZVTi3HJv
寒いの嫌だな
388名無しさん
2022/02/16(水) 01:07:55.98ID:BnwJSb1S
駅の北では道路が線路をまたいで
駅の南では道路が線路をくぐる
よく考えたら不思議な現状
389名無しさん
2022/02/16(水) 01:11:43.48ID:Nunvppdw
>>357
何それ
390名無しさん
2022/02/16(水) 01:13:11.73ID:gSPKKTON
390
391名無しさん
2022/02/16(水) 01:16:35.76ID:ZVTi3HJv
新幹線をもし作ったらそれも同じく南北向きになるんだろうか
392名無しさん
2022/02/16(水) 01:19:49.57ID:fllvNZTU
>>381
ありがとう
393名無しさん
2022/02/16(水) 04:42:00.16ID:nNpKqhuM
おはよう
394名無しさん
2022/02/16(水) 04:53:40.74ID:GwsB+L8q
今の時期の柑橘は甘平が好きだな
もらいもんばっかだけど美味い
395名無しさん
2022/02/16(水) 06:59:57.79ID:AyrjPREE
新幹線用地は在来線ホームの東側にある
当然南北
396名無しさん
2022/02/16(水) 07:04:25.04ID:4KQx2Jv/
今治駅を高架にした時についでに松山まで全部高架複線化してたらよかったのに
397名無しさん
2022/02/16(水) 07:25:26.69ID:AyrjPREE
連続立体交差事業は道路のために邪魔な鉄道を立体化する事業だから
もとが単線なら単線のまま高架化するルール
398名無しさん
2022/02/16(水) 07:37:08.98ID:5Zl0RC1s
無症状者が対象のドライブスルー抗原検査いってみたんだけど
陰性証明書の有効期限が翌日までになってたし
本気で無症状の感染者をあぶり出したいなら毎日受けないと意味ないよね
399名無しさん
2022/02/16(水) 07:55:28.27ID:TBeJeQun
>>391 >>395
前にも書いたけど、四国新幹線の新松山駅って今の北伊予駅じゃないんかの?


この動画はあくまで構想でしかないが、四国新幹線松山ルートは大分への延伸を当然
見据えとるはずやから、建設コスト面でも直接松山駅に来ることはないと思う。
400名無しさん
2022/02/16(水) 08:24:28.16ID:3nbmIvO9
堀江郵便局とダイレックスの間あたりに、パン屋さんできるよー まー、パン屋も飽和状態だけど
401名無しさん
2022/02/16(水) 10:52:44.34ID:gYS9Tp44
パン屋 おk
ベーカリー まあいいでそ
ブーランジェリー しゃらくせえ
パネッテリア カエレ

パン・メゾンの偉大さが染みるわ
402名無しさん
2022/02/16(水) 11:36:57.69ID:UED2BCo4
>>400
いまPL横にあるパン屋が移転。
開店と同時に買いに行ったら「焼きたてなので売れません」って言われたことあるから気をつけてなw冷ます時間計算出来てないから。
403名無しさん
2022/02/16(水) 11:44:08.21ID:zlERLQH4
JK逮捕って
どこのJK?
404名無しさん
2022/02/16(水) 11:58:36.25ID:/71ToVah
>>402
PL横って本町のrinかな

ほんとにそのまんまの台詞で言われたのかな?
「焼き上がったばかりのパンは冷まさないといけないんだから開店直後は待つのは当たり前でしょキリッ」
なのか
「(他にはすぐ売れるパンも並んでるけど)今オーブンから出たばかりのパンは冷まさないといけないので少々お待ち下さい」
で全然印象違うけどね
405名無しさん
2022/02/16(水) 12:31:31.60ID:nYqOzITg
>>404
後者だろ
糞のくせに自尊心だけはあって、勝手にムカついて書き込むパターン
406名無しさん
2022/02/16(水) 12:41:43.16ID:r9oLfrTA
新幹線開通する頃
ワシはもう居ないだろう…
407名無しさん
2022/02/16(水) 12:53:27.42ID:pSQbnjl7
>>400
塩パン醤油パンの店もあるな
408名無しさん
2022/02/16(水) 13:07:14.22ID:Dr9xuaQn
私も新幹線が四国を走る頃はこの世に居ないと思う
おもちゃみたいな予土線のは見たけど
409名無しさん
2022/02/16(水) 14:25:06.49ID:XE/LbDcZ
>>146
風はあるが云うほど寒くないな
車で移動してるとむしろ日差しだけ頂いてポッカポカで快適だわ
410名無しさん
2022/02/16(水) 14:30:24.92ID:4KQx2Jv/
新幹線も出来たとこの部分開通だけなら割りと早いだろう
411名無しさん
2022/02/16(水) 15:50:01.65ID:XlbpJTP7
>>295
読書券来たよ
ハガキだった
412名無しさん
2022/02/16(水) 16:39:53.01ID:tGYd0UtP
松山市/新別館庁舎構想に着手
https://www.kensetsunews.com/archives/665923
413名無しさん
2022/02/16(水) 16:51:32.87ID:T6sj4ZLU
愛媛県 
発表日 発表日の陽性/検査数 陽性率% 3日間陽性率 1週間陽性率

16水 261/1260 20.71 17.70 16.02
15火 281/1250 22.48 17.17 15.77
14月 127/1270 10.00 12.12 15.51

13日 248/1300 19.08 13.82
15.68
12土 116/1480 07.84 13.59 14.90
11金 233/1540 15.13 17.30 16.71 
10木 230/1240 18.55 19.27 17.51
09水 260/1400 18.57 16.83 17.80 
08火 244/1170 20.85 15.00 17.25 
07月 159/1370 11.61 15.03 17.58 

06日 179/1340 13.36 17.85 17.45
05土 313/1620 19.32 19.93 17.47
04金 263/1270 20.71 18.36 16.04
03木 339/1700 19.94 18.98 14.73
02水 281/1840 15.27 16.24 13.70
01火 344/1540 22.34 15.96 13.61
31月 169/1510 11.19 12.67 13.33

30日 258/1780 14.49 12.57 12.35
29土 357/2900 12.31 12.01 11.61
28金 325/2800 11.61 12.56 11.76
27木 304/2510 12.11 14.71 12.09
26水 279/1920 14.53 12.19 12.84
25火 367/2030 18.08 10.35 12.91
24月 160/2660 06.02 09.22 12.37 

23日 203/2360 08.60 11.97 13.16
22土 309/2270 13.61 15.52 14.36
21金 260/1820 14.29 16.45 14.76
20木 260/1250 20.80 16.79
19水 245/1580 15.51 12.77
18火 237/1590 14.91 12.57
17月 113/1490 07.58 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
414名無しさん
2022/02/16(水) 16:54:58.97ID:c+tVcRhr
>>411
ハガキなんですね、おめでとうございます
ちなみに読んでる本とか買いたい本の項目ってかなり書きました?
415名無しさん
2022/02/16(水) 16:56:50.03ID:QEi6djCr
読書券より保育園選考結果通知早く送ってきてほしい
他から引っ越してきたんだけど松山市遅すぎよ
416名無しさん
2022/02/16(水) 17:22:03.04ID:SWUWraml
>>412
いらねーーー

職員も減らせや
417名無しさん
2022/02/16(水) 17:23:01.30ID:UED2BCo4
>>405
パン屋の態度が売ってやるって上からなんだよ。

他の客は食パン買いに来てて「冷まさないと切れない。1本の長いままなら売れますけど、切ったのが欲しいなら冷めるころに来てください」って言われてて可哀想だった。

その日がたまたまそういう日だったかもしれないけど。
418名無しさん
2022/02/16(水) 17:41:05.01ID:NBmMhwuW
>>417
パン屋でバイトしてたことあるけど食パンは本当に冷まさないと切れないの
切ってもいいけど綺麗に切れずがたがたになるし厚さも不均等になるけどそれでもいいならって私は言ってた
朝イチなら前日の売れ残り食パンもあるしそっち勧めてたけど
ただ開店時は熱々焼きたてパンしかないパン屋にも違和感はある
419名無しさん
2022/02/16(水) 17:42:24.65ID:gfSABLoD
>>412
まとめるんか?
420名無しさん
2022/02/16(水) 17:45:36.55ID:NBmMhwuW
>>411
295だけど今ポスト見たら届いてた
昼確認した時は無かったし葉書と思わなかったからレスもらってないと気付くの遅くなってた、ありがとうございます
421名無しさん
2022/02/16(水) 17:59:23.98ID:o/sPOl1H
読書券きたー!
図鑑買おっと
422名無しさん
2022/02/16(水) 18:09:10.20ID:xSCIhUHv
>>389
いや、昨夜の8時過ぎに消防車がきて伊丹十三館付近に。火災ではないが電話で確認したら、救助事案は解決しましたって音声案内あったから、なんやろなーて
423名無しさん
2022/02/16(水) 18:20:07.78ID:+3DxVTWj
>>420-421
おお、おめ!
424名無しさん
2022/02/16(水) 18:21:07.43ID:FdLZLB7V
トイレのドアが開かなくなったとかでも該当しそう
425名無しさん
2022/02/16(水) 18:22:26.86ID:LCKvDra7
>>410
とりあえず

北条

松山

内子

ぐらいで作るか?
426名無しさん
2022/02/16(水) 18:23:05.68ID:NsjBoLr1
恐竜図鑑?
427名無しさん
2022/02/16(水) 18:34:25.93ID:KQ89Zie0
>>399
構想ってか個人の動画では?
428名無しさん
2022/02/16(水) 18:37:58.02ID:+3DxVTWj
本を読もう
429名無しさん
2022/02/16(水) 18:39:59.45ID:zYyGGSoj
>>422
そういうの気になるね
まあ全部詳細出すのもあれだからわかるにはわかるんだけど
430名無しさん
2022/02/16(水) 19:09:44.42ID:t7ld+7d5
テレビでやってたけど銀天街のはるや今週末で閉店なんやね
あの謎の看板も映ってたw
もう店じまい準備始めてたからありし日の写真撮りたい人は早めにどうぞ
431名無しさん
2022/02/16(水) 19:19:32.13ID:AyrjPREE
>>399
それは誰かの妄想動画

四国新幹線は松山駅に併設で在来線の東側にスペースが用意されてる
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/machizukuri/matsuyamaeki/kyogikai/ekimachi/ekimachi2.files/shiryo1.pdf
432名無しさん
2022/02/16(水) 19:25:43.73ID:Fx4ESwR/
そもそも四国新幹線が妄想
433名無しさん
2022/02/16(水) 19:29:25.18ID:AyrjPREE
四国新幹線は法定計画路線だから妄想ではない
整備計画格上げ競争で現在先頭を走ってることは国も認めるところ
しかし期成同盟が求めてる2037年完成はどうかなと思う
434名無しさん
2022/02/16(水) 19:34:13.18ID:dfzY5WfZ
つーか新幹線とか要らんわ
後の世代に負の遺産を残すなど以ての外や

海路を充実させえやあ
建設賊はフェリーやと工事入らんからやろけどな
435名無しさん
2022/02/16(水) 19:52:40.19ID:rdWerhj1
新幹線なんぞ要らんで。
っつーか、新幹線できても乗る人間は減る一方やろ。
負債を抱えるだけや。JR四国が本社に泣きついて、払うて貰うんやったらええで。
436名無しさん
2022/02/16(水) 20:12:40.69ID:AyrjPREE
今の新幹線は上下分離してるからJR四国が建設費を負担するわけじゃないぞ
東海道新幹線とかのドル箱既設新幹線の収入を国が吸い上げてプールした金で作る
JR四国は完成の暁に貸付料を払って使わせてもらう仕組み
あとは地方公共団体の負担金
負担金の率は着工決定時の政治力で決まる
437名無しさん
2022/02/16(水) 20:18:10.51ID:n5gc+PP5
新幹線ガチ勢おるやん
438名無しさん
2022/02/16(水) 20:19:48.52ID:JGN2d43h
>>431
大抵の駅では街中側に在来線・裏口側に新幹線な気がするけど逆なんだ

多分経緯としては「あとから新幹線を作ったら裏口側しか空いて無かった」なんだろうけど
頻繁に乗り降りする在来線が街中側にあるのは合理性もあると思うんだけどな
439名無しさん
2022/02/16(水) 20:20:43.62ID:eWpOVSEE
どっちかっていうと「並行在来線分離」が嫌
440名無しさん
2022/02/16(水) 20:21:23.09ID:iRLbV+45
>>430
うわ、まじか
まだまだ先な気がしていた
441名無しさん
2022/02/16(水) 20:23:01.70ID:FbsAyG2S
>>431
絵を見ると大分の先も伸ばして熊本に通すつもりなのか?
442名無しさん
2022/02/16(水) 20:27:59.31ID:t075334j
全車両アンパンマン号デザインになるなら支持する
443名無しさん
2022/02/16(水) 20:29:17.66ID:AyrjPREE
>>439
並行在来線分離は新幹線に客を取られて赤字になる在来線を切り離してもいいという温情ルール
北陸新幹線でも九州新幹線でも金になる路線はJRのまま存続させてる
JR四国が予讃線を切り離すと会社としての体を為さなくなるから分離は考えられない
444名無しさん
2022/02/16(水) 20:30:49.97ID:GBvMXu51
瀬戸大橋線以外既に赤字ってどっかで見ましたけど…
445名無しさん
2022/02/16(水) 20:32:23.93ID:Zyy0ADVG
>>434
つまり結局「観光港への伊予鉄延伸」が正義・・・
446名無しさん
2022/02/16(水) 20:32:26.78ID:AyrjPREE
>>444
そのための経営安定基金です
会社発足時からJR四国が黒字になることは誰も想定していない
447名無しさん
2022/02/16(水) 20:37:53.69ID:OMDghx3O
>>443のいう「金になる路線」はJR四国だと何線のどこ区間になるんです?
448名無しさん
2022/02/16(水) 20:40:06.30ID:IJk4zm8j
>>430
謎看板衣山新本店に持っていってほしいなあ
毛筆ロゴと合わせて味がある
449名無しさん
2022/02/16(水) 20:44:51.78ID:KpQUymVL
今治スレのスレタイに何故か毎回入れられ続ける【四国新幹線】について一言
450名無しさん
2022/02/16(水) 20:45:43.17ID:OMDghx3O
全部廃止候補になってしまうのでは?
451名無しさん
2022/02/16(水) 20:47:13.20ID:o/sPOl1H
>>448
衣山新本店?
452名無しさん
2022/02/16(水) 20:47:41.96ID:o/sPOl1H
中央の本部入る店舗のことか、ごめん
453名無しさん
2022/02/16(水) 20:50:53.65ID:IJk4zm8j
現松山駅に三角屋根を後付けするに至った経緯が気になる
そして駅名が旧字体なのはいいけど「松山驛」って左横書きで中途半端すぎる
454名無しさん
2022/02/16(水) 20:51:33.80ID:IJk4zm8j
>>451-452
ああ、それ。
よく考えたら衣山店じゃなくて中央通り店やったね店名
ごめん
455名無しさん
2022/02/16(水) 20:53:29.52ID:z3bEBhPc
新大阪
新淡路
新徳島
新高松
新居浜
新松山
新大分
新鳥栖
新唐津
456名無しさん
2022/02/16(水) 20:54:16.39ID:AyrjPREE
>>447
JR四国で金になる路線なんて四国新幹線以外ないよ

そもそもJR四国は270億の鉄道収入に対して370億のコストがかかってる破綻企業だから
経営安定基金2082億を独法に運用して貰って毎年100億の赤字を埋めてる事実上の国営企業
黒字化が不可能な以上並行在来線を経営分離して第3セクター化する事なんて最初から想定されてない
これからも四国のインフラ維持のために国におんぶにだっこでやっていくだけ
457名無しさん
2022/02/16(水) 20:55:22.11ID:9cp4SORY
在来線居浜駅はどこにあるんです?
458名無しさん
2022/02/16(水) 21:08:19.52ID:4KQx2Jv/
国道11号線から何百メートルから下ったところにある、あの駅も高架に
すればよかったが革新の市長が多かったからな国からの補助金は難しか
ったんかもな
459名無しさん
2022/02/16(水) 21:13:42.52ID:9cp4SORY
どこ
460名無しさん
2022/02/16(水) 21:36:06.15ID:z3bEBhPc
上る→北
下る→南
東入ル→東
西入ル→西

伊予三島か川之江じゃと思っとうよ
461名無しさん
2022/02/16(水) 21:38:08.23ID:e2DjBtqo
首都の類に近付くほうが上りかと思ってた
462名無しさん
2022/02/16(水) 22:35:29.17ID:WDsQwehd
あの、
どなたか詳しく人教えて下さい。
松山城公園にはヘビは出没しますか?
今度、観光で四国に行きたいのですが、
気になっております。
463名無しさん
2022/02/16(水) 22:40:42.59ID:sxJRgOg0
>>430
20日までだね、
寂しくなるなぁ〜

(-。-)y-~~~
464名無しさん
2022/02/16(水) 22:45:37.07ID:/71ToVah
城山公園
旧三之丸(芝生が生えてるところ)→多分いない、いそうには見えない
本丸(ロープウェーで上った1番上のとこ)→多分いない、いそうには見えない
何回か、けもの道も通ったけど、1回も見たことないな

「松山城 蛇」で検索すると「蛇口からポンジュース」が1番上にでてくるぞなもし
465名無しさん
2022/02/16(水) 22:47:44.79ID:cKx4y6jk
>>462
少なくとも自分は堀之内の公園内や松山城に向かう登城道でヘビに遭遇したことはない
登城道は夏ならいてもおかしくはないけど

暖かい季節ならともかくこんな寒い時期に元気に活動しとるヘビなんかいる……?
466名無しさん
2022/02/16(水) 22:49:09.40ID:GwsB+L8q
>>462
松山城公園て城山公園のこと?
それとも松山城の本丸広場のこと?
まあどっちにしても蛇と遭遇したことはないけど
467名無しさん
2022/02/16(水) 22:54:40.09ID:GwsB+L8q
少なくとも松山市内で観光客が行くような場所で蛇に遭遇したことって
ほとんどの人が経験ないんじゃないかなー

郊外の川沿いの道とかでたま〜に見るけど
468名無しさん
2022/02/16(水) 22:59:33.42ID:e2DjBtqo
いのししはいるんかな
469名無しさん
2022/02/16(水) 23:00:37.98ID:XEHqT4Zw
>>466
城山公園にはあの山+堀之内全部入るらしい
470名無しさん
2022/02/16(水) 23:04:05.97ID:IRYR8w15
フライブルク城らへんにはまむし注意の看板がある
実際に見たことはないし、あそこに観光客が行くかどうかはわからんが…
471名無しさん
2022/02/16(水) 23:09:21.26ID:RgTQ6aex
こいつはヘビーな話題だな
472名無しさん
2022/02/16(水) 23:10:07.56ID:6ejSEjZy
一度は見つかったから看板が立つんだろう
473名無しさん
2022/02/16(水) 23:11:30.59ID:6r0U7uMs
JR四国に金の生る路線は無いよう将来も
22世紀は四国に人なんてすんでねぇよ
474名無しさん
2022/02/16(水) 23:12:32.30ID:Ls5InSuU
>>430
俺まじで銀天街に何の用事もなくなってしまう
475名無しさん
2022/02/16(水) 23:13:50.16ID:68rmtFzI
22世紀はどこでもドアがあるだろ
476名無しさん
2022/02/16(水) 23:15:24.21ID:VvEZBLD0
城山公園では猫しかみたことない
477名無しさん
2022/02/16(水) 23:16:47.99ID:0+pMfIjA
みきゃんおるの?
今までよしあきしか見たことないわ
478名無しさん
2022/02/16(水) 23:19:59.98ID:RgTQ6aex
猫何喰ってんだろ
479名無しさん
2022/02/16(水) 23:21:13.41ID:2zI83kvf
へび苦手な人おるよね

そのきもちわかる
480名無しさん
2022/02/16(水) 23:32:48.76ID:/iNv0MzH
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/03(月) / 000 / 000 /
01/04(火) / 001 / 003 /
01/05(水) / 004 / 006 /
01/06(木) / 000 / 006 /
01/07(金) / 013 / 024 / :|
01/08(土) / 014 / 038 / :||
01/09(日) / 008 / 045 / ||||
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
02/16(水) / 148 / 261 / ::::::::::::::||||||||||||
481名無しさん
2022/02/16(水) 23:35:47.73ID:0+pMfIjA
微妙
482名無しさん
2022/02/16(水) 23:36:29.48ID:/dAdJt2Z
本は明屋書店松山本店で買いましょう
483名無しさん
2022/02/16(水) 23:38:28.88ID:68rmtFzI
町の本屋さんに欲しい本が無い時にレジで注文するのって結局応援になるんだろうか?手間だけで迷惑なんだろうか?
484名無しさん
2022/02/16(水) 23:43:36.57ID:0+pMfIjA
お互いめんどくさい気がしてネットで注文しちゃう
485名無しさん
2022/02/16(水) 23:49:05.74ID:2k5UK6CK
>>462
もう蛇は絶滅してるよ
486名無しさん
2022/02/16(水) 23:49:51.82ID:68rmtFzI
うーんやっぱ微妙やね…
487名無しさん
2022/02/16(水) 23:50:23.69ID:2zI83kvf
まじで!?
488名無しさん
2022/02/16(水) 23:53:08.30ID:XEHqT4Zw
>>485
そんなことあるんか
489名無しさん
2022/02/16(水) 23:54:20.89ID:W2AyKi2Z
ソースは?
490名無しさん
2022/02/16(水) 23:54:38.43ID:W2AyKi2Z
オタフクとかなしで
491名無しさん
2022/02/16(水) 23:54:51.10ID:2k5UK6CK
>>488
イノシシが全部食ってしまった
492名無しさん
2022/02/16(水) 23:56:12.74ID:2zI83kvf
ええええ
493名無しさん
2022/02/16(水) 23:56:48.81ID:ndZbrC4N
きっと安心させるための優しいウソなのよね?
494名無しさん
2022/02/16(水) 23:57:46.39ID:pMrtIazR
イノシシ酸が…
495名無しさん
2022/02/17(木) 00:00:58.59ID:pGFlOwfx
イノシシってヘビ食うん?
496名無しさん
2022/02/17(木) 00:01:17.69ID:pGFlOwfx
ってか捕まえられるん?
イメージが全然わかない
497名無しさん
2022/02/17(木) 00:01:51.80ID:J3OId2Tm
イカリ
498名無しさん
2022/02/17(木) 00:01:53.37ID:TYLLXNGF
>>462です。
ありがとうございました。
499名無しさん
2022/02/17(木) 00:02:33.16ID:pGFlOwfx
それで解決したならいいが…
500名無しさん
2022/02/17(木) 00:04:02.53ID:mhwoUZ2H
ヘビが出没しなくなった
(なお栄養状態がよくなったイノシシが出没する)

これは改善なのか否か
501名無しさん
2022/02/17(木) 00:04:32.12ID:1N1meZRp
sauce
502名無しさん
2022/02/17(木) 00:04:52.21ID:YB+JmUL6
蛇からポンジュース
503名無しさん
2022/02/17(木) 00:04:57.64ID:cDEgum3t
そーいえば、ジュンク堂も三越に移転するみたいね

銀天街が本屋が亡くなるとは思わんかったわ…
504名無しさん
2022/02/17(木) 00:05:04.70ID:SWeY1nS5
優しいカワウソ
505名無しさん
2022/02/17(木) 00:05:40.85ID:EQs1YtEp
逆に今銀天街何あるん
506名無しさん
2022/02/17(木) 00:06:25.04ID:fcsNR1wX
>>502
蛇かわいそう
507名無しさん
2022/02/17(木) 00:06:56.58ID:SWeY1nS5
508名無しさん
2022/02/17(木) 00:08:03.60ID:pGFlOwfx
中心部の本屋が大街道のあの地点だけになるってよく考えるとすごいな
509名無しさん
2022/02/17(木) 00:08:26.66ID:pGFlOwfx
いや、市駅にはまだあるっけ
510名無しさん
2022/02/17(木) 00:09:25.05ID:v0hyJbiZ
丸三とか坊ちゃん古書店がなくなったのっていつぐらい?
511名無しさん
2022/02/17(木) 00:11:44.46ID:mhwoUZ2H
世の中から本屋が無くなっていく代わりに何が出来て行ってるのだろうか
512名無しさん
2022/02/17(木) 00:14:28.58ID:OWDVF4oz
>>502
どうせ割高な蛇口ジュースなら
ポンジュースよりこだわりのみかん100%ジュースがいいな
513名無しさん
2022/02/17(木) 00:16:01.53ID:dRwmtPir
ドラスト
514名無しさん
2022/02/17(木) 00:17:45.41ID:1N1meZRp
カワウソはリアル絶滅やね…
515名無しさん
2022/02/17(木) 00:18:29.97ID:M6qdaseW
>>511
古本屋
516名無しさん
2022/02/17(木) 00:19:12.34ID:I4pB2FlK
坊っちゃんも明屋古書部もなくなったぞ
517名無しさん
2022/02/17(木) 00:20:13.94ID:tTtcXCEA
ブコフか
518名無しさん
2022/02/17(木) 00:24:25.09ID:xzXOoeM+
そういや数年前ネットで気になった本があったから買おうと思ったら
松山の古本屋(?)からの発送だったんだけど名前が「古珍屋」とかで…
なんか届いたときに恥ずかしい気がして思いとどまった…
519名無しさん
2022/02/17(木) 00:26:37.76ID:SWeY1nS5
テナント募集
520名無しさん
2022/02/17(木) 00:29:07.80ID:wQN+i7Wb
520
521名無しさん
2022/02/17(木) 00:33:24.78ID:pGFlOwfx
まあ実際自分自身昔より本屋行かなくなってるからな…
522名無しさん
2022/02/17(木) 00:38:55.01ID:ot6lhOzQ
古本屋こそこの何年かで何軒も閉まったぞ
523名無しさん
2022/02/17(木) 00:39:49.63ID:DA4zVXT4
今夜もうるさくて眠れない(´◉ω◉` )
524名無しさん
2022/02/17(木) 00:40:08.77ID:mhwoUZ2H
「何も出来ていない」可能性の恐怖
525名無しさん
2022/02/17(木) 00:41:33.43ID:JtPe6SVR
>>523
だから顔怖いってw
526名無しさん
2022/02/17(木) 00:50:51.39ID:ot6lhOzQ
お若いの、残念じゃがこの板はemojiが使えんのじゃ
527名無しさん
2022/02/17(木) 00:53:30.86ID:5X26Pztq
風強いね
528名無しさん
2022/02/17(木) 00:56:24.90ID:J3OId2Tm
今はコロナだから閉店勝ちなのはしゃあない
529名無しさん
2022/02/17(木) 01:30:58.14ID:1wa6yu7+
なんだよこの暴風
530名無しさん
2022/02/17(木) 04:41:40.13ID:jp2BjXgN
雪降ってる?
531名無しさん
2022/02/17(木) 05:47:06.41ID:CnYKMEqp
>>323
そんな奴とは縁切れ
532名無しさん
2022/02/17(木) 05:48:51.91ID:CnYKMEqp
>>330
違うよそれ
旭川のいじめの被害者のかーちゃんへの
533名無しさん
2022/02/17(木) 05:54:33.24ID:CnYKMEqp
ヘビは全然大丈夫だわ
ムカデがアカン。グロすぎる・・・
534名無しさん
2022/02/17(木) 05:55:36.21ID:yK6UY1t7
雪は降らんのかい
535名無しさん
2022/02/17(木) 07:07:43.38ID:WCjL0yH1
イノシシはヘビを食うよ、以前徳島の山の方に住んでる人から聞いたことがあるが
イノシシを鉄砲であまり撃たれるとマムシが増えて困るといってた
536名無しさん
2022/02/17(木) 07:32:44.86ID:O10cxvuI
うちの田舎の山もヘビがたくさんいたんだけど
10年くらい前からイノシシが出てくるようになって全くヘビを見かけなくなった
537名無しさん
2022/02/17(木) 07:53:24.73ID:QWSALWHo
>>478
餌やってるオバハン2人組見たことある
神社の方にも黒猫いるけどあれは飼われてるのかな
538名無しさん
2022/02/17(木) 08:34:55.18ID:kecatzAQ
>>414
遅レスだけど、欲しい本は全然思いつかなかったから(もし当たったら本屋行って好きなやつ選ばせようと思ってた)無難にお○りたんていとか書いたよ〜
539名無しさん
2022/02/17(木) 08:52:55.03ID:Jpb2Ne2k
>>511
以前はドラッグストアやカラオケだったけど
今はタピオカ、台湾カステラ、高級パン、芋
つまり短期のブームで売っては閉める店。

本はAmazon、古本はメルカリに食われたから
普通に考えれば配送業が儲かるはずだけど
送料無料ばっかりなので宅配屋との契約もブラック化し
配達しても全然儲けにならないのが現状。
540名無しさん
2022/02/17(木) 09:50:11.33ID:vLaXOxT1
からあげ屋もね
541名無しさん
2022/02/17(木) 10:06:39.12ID:k6gVah5J
>>462 >>500
イノシシは佐田岬半島だったら昼間でも普通にいるよ。
3年前、佐田岬の遊歩道を歩いてたら、少し離れた茂みに体重80キロは
あろうかという大物が地面を掘っててビビった。突進されとったら大ケガしたかも。
佐田岬半島まで行くつもりがあるんなら、ご用心あれ。
542名無しさん
2022/02/17(木) 10:51:16.94ID:UwpZCcuS
イノシシは行動力あるし泳ぐ力はすごいから
瀬戸内海の島でも増えてる、神戸は市街地に徘徊してる
生ごみ放置するから、仕方がない、市街地に疾走してても珍しくない
543名無しさん
2022/02/17(木) 13:10:35.50ID:7/RWidvm
本日コロナ陽性270+
先週比2倍以上
再燃してないか?
544名無しさん
2022/02/17(木) 13:20:52.60ID:CnYKMEqp
>>542
香川で泳いで海渡って本土に上陸しとったなw
545名無しさん
2022/02/17(木) 13:22:04.66ID:CIszrKQv
>>435
新幹線はいらんが、現実見たら環状線を全て高架にしたら渋滞も減るしスムーズな市内の交通状況の方が良さげ
546名無しさん
2022/02/17(木) 13:53:56.40ID:7qbPqx0a
JRの高架は、道路側をきちんと2車線にして歩道も整備してたら不要だったけどな
高架にしたとしてもフジグランあたりの東西の道が2車線にならないとな
547名無しさん
2022/02/17(木) 14:35:33.74ID:rlT3DH7G
>>510
丸三 2009年 閉店
548名無しさん
2022/02/17(木) 14:37:46.26ID:bc1GBfoz
“基礎疾患なし”10代学生死亡

 こうしたなか、さいたま市は16日、新型コロナに感染した10代後半の男子学生の死亡を発表しました。男子学生に基礎疾患はなく、ワクチンも2回接種していました。

 さいたま市によりますと、男子学生は今月3日の検査で陽性が判明し、自宅で療養していました。

 その後、40度を超える高熱が続き、7日になって意識がなくなるなど容体が急変したため、救急搬送されていました。

 死因は、血管に血栓ができたためだということです。

(「グッド!モーニング」2022年2月17日放送分より)
549名無しさん
2022/02/17(木) 14:40:57.09ID:rlT3DH7G
>>510
坊っちゃん書房は 2014年
550名無しさん
2022/02/17(木) 15:29:01.26ID:mMiEKxiv
737: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/17(木) 15:26:09.70 ID:JAD74Nwd0
>>730
京都・岡山・愛媛・島根・福岡・広島・熊本に各県カーリング協会がある

知らんかった。やるな我が地
551名無しさん
2022/02/17(木) 16:19:38.50ID:L83U0CGg
>>538
ありがとうございます
私も似たような感じで書いてたのですが、もしかしてもっと熱意ある書き方してた人が当たったのか?と思っちゃって
外れたと思ったら今日届いてました
期限切れる前に子供と買いに行かなきゃ
552名無しさん
2022/02/17(木) 17:14:03.00ID:DuWdTSRq
愛媛県 
発表日 発表日の陽性/検査数 陽性率% 3日間陽性率 1週間陽性率

17木 279/1490 18.72 20.53 16.11
16水 261/1260 20.71 17.70 16.02
15火 281/1250 22.48 17.17 15.77
14月 127/1270 10.00 12.12 15.51

13日 248/1300 19.08 13.82 15.68
12土 116/1480 07.84 13.59 14.90
11金 233/1540 15.13 17.30 16.71 
10木 230/1240 18.55 19.27 17.51
09水 260/1400 18.57 16.83 17.80 
08火 244/1170 20.85 15.00 17.25 
07月 159/1370 11.61 15.03 17.58 

06日 179/1340 13.36 17.85 17.45
05土 313/1620 19.32 19.93 17.47
04金 263/1270 20.71 18.36 16.04
03木 339/1700 19.94 18.98 14.73
02水 281/1840 15.27 16.24 13.70
01火 344/1540 22.34 15.96 13.61
31月 169/1510 11.19 12.67 13.33

30日 258/1780 14.49 12.57 12.35
29土 357/2900 12.31 12.01 11.61
28金 325/2800 11.61 12.56 11.76
27木 304/2510 12.11 14.71 12.09
26水 279/1920 14.53 12.19 12.84
25火 367/2030 18.08 10.35 12.91
24月 160/2660 06.02 09.22 12.37 

23日 203/2360 08.60 11.97 13.16
22土 309/2270 13.61 15.52 14.36
21金 260/1820 14.29 16.45 14.76
20木 260/1250 20.80 16.79
19水 245/1580 15.51 12.77 
18火 237/1590 14.91 12.57
17月 113/1490 07.58 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
553名無しさん
2022/02/17(木) 17:38:29.64ID:tOZw/Olh
香川が異常に多いな
554名無しさん
2022/02/17(木) 17:39:50.30ID:YB+JmUL6
E香川C
555名無しさん
2022/02/17(木) 19:34:27.75ID:mpptmQnS
西堀端で轢き逃げ?パトカーと救急車止まってた
556名無しさん
2022/02/17(木) 19:49:07.51ID:2Oqcs+xF
>>555
なぜそれで轢き逃げと思う
検問でもあった?
557名無しさん
2022/02/17(木) 19:52:03.61ID:1G+eJ135
犯人だから
558名無しさん
2022/02/17(木) 19:54:51.50ID:Xd0MDvAN
やっぱり高木美保選手の涙にグッとくるぜ。
金メダル!おめでとうございます。
559名無しさん
2022/02/17(木) 19:56:29.85ID:eK6e9fG1
>>557
なーるほど…
560名無しさん
2022/02/17(木) 20:00:26.46ID:TSZwXkXb
>>558
なーるほど
561名無しさん
2022/02/17(木) 20:07:12.76ID:TSZwXkXb
>>558
日本の3大異次元の天才
大谷翔平、藤井聡太、高木美穂
562名無しさん
2022/02/17(木) 20:23:02.69ID:YB+JmUL6
たかみほ
たぬかな
たかなな
563名無しさん
2022/02/17(木) 20:37:18.91ID:Xd0MDvAN
本当に色んな思いがあったんやろうな。
苦しい苦しい練習を積み重ねて、それでも届かなかった金メダルがようやく獲れた。
本当に良かったなぁ。
いちアスリートとして、真摯に話す彼女の眼差しが好きだぜ。

NHK【ノーカット】木美帆 悲願の金メダル 五輪新記録
スピードスケート女子1000m決勝 北京オリンピック

@YouTubeより
564名無しさん
2022/02/17(木) 20:39:38.05ID:QbLbl3qX
>>551
抽選だけど第1次は条件付きだし
少し人数オーバーしてても全員に配布されてると思う
第2次の配布分を回してでも
自分が担当ならそうする

第2次は募集多くて外れる人が多いかもね
565名無しさん
2022/02/17(木) 20:54:19.41ID:w+dIE52b
まじか
566名無しさん
2022/02/17(木) 20:55:41.59ID:b4OItTA+
>>547
>>549
ありがとう
同じ時代だと思ってたけど案外離れてたんだ
567名無しさん
2022/02/17(木) 21:02:02.02ID:0bQuOHvj
やはりたんていは正義
568名無しさん
2022/02/17(木) 21:20:37.28ID:XzaYt5RS
さむいね
569名無しさん
2022/02/17(木) 21:44:44.90ID:CIszrKQv
何か喉がつかえると言うか、詰まった感じがするんだが、同じ症状の人おる?熱は無い、喉の痛みもない。
570名無しさん
2022/02/17(木) 21:48:57.18ID:36W1T0Ag
のど飴でもかじっとけ
571名無しさん
2022/02/17(木) 21:53:53.12ID:Xd0MDvAN
嚥下障害かな?ゆっくり水を飲んだり、丁寧にうがいをしてみたら?
572名無しさん
2022/02/17(木) 22:34:18.63ID:xEy2SNqR
>>569
ストレス
573名無しさん
2022/02/17(木) 22:48:22.63ID:TSZwXkXb
>>569
喉頭がんじゃないケ
574名無しさん
2022/02/17(木) 22:51:20.98ID:L4H/o0VH
癌だったら血尿が出る
575名無しさん
2022/02/17(木) 22:53:07.74ID:EdLFrjk1
ちにたくなるよね
576名無しさん
2022/02/17(木) 22:54:23.76ID:CIszrKQv
ありがと、のど飴舐めてみる
ストレスは確かにあるなー
577名無しさん
2022/02/17(木) 23:11:58.52ID:TSZwXkXb
副鼻腔炎
578名無しさん
2022/02/17(木) 23:41:33.27ID:uX4Fc1y6
>>569
下喉頭がんとか身内がなったとき喉が詰まるような感じだと言ってたな。
耳鼻科で見つかって日赤で切って
がんの中でも5年後の生存率90とかだから、しっかり喉奥までみてもらったらいいよ、最初の病院はちらっと見て見落とされて、違う病院で喉奥までみてもらってみつかったから。
579名無しさん
2022/02/17(木) 23:52:14.79ID:W4gXgMpM
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
02/16(水) / 148 / 261 / ::::::::::::::||||||||||||
02/17(木) / 142 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
580名無しさん
2022/02/18(金) 00:03:40.99ID:fYfLTr+w
毎日代わり映えせんな
581名無しさん
2022/02/18(金) 00:04:10.59ID:hrE+Matk
こわE
ぬるいお茶を飲もう
582名無しさん
2022/02/18(金) 00:05:03.22ID:vWcbfa2y
そういや前スレの体調不良の人への呼びかけ無くなったね
流石にもうあきらめたのか
583名無しさん
2022/02/18(金) 00:06:13.23ID:VnBx3jn2
単にのどに来る風邪ってこともあるからなあ
でも>>578みたいなこともあるから大げさでも病院行ったほうがいいだろうね
584名無しさん
2022/02/18(金) 00:06:24.58ID:VnBx3jn2
違ったらハハハってことで
585名無しさん
2022/02/18(金) 00:12:28.68ID:3nrIOmzu
>>537
やっぱ地元の人が日課的に餌をあげてるのかね
586名無しさん
2022/02/18(金) 00:13:59.24ID:2ugUaMoW
吐いた後とか胃酸で?のどがしばらく調子悪いことが多い
即念入りにうがいしたらマシな気がする…
587名無しさん
2022/02/18(金) 00:15:22.99ID:3nrIOmzu
>>542
逆に、今になって増えてるのは昔は捕って食われてたのかな
588名無しさん
2022/02/18(金) 00:16:32.80ID:e7DTas5b
図書券いいなあ
俺も欲しい
589名無しさん
2022/02/18(金) 00:17:05.18ID:BYJ7jj8L
ジビエにしてしまえ
590名無しさん
2022/02/18(金) 00:17:37.24ID:2ugUaMoW
今でもジビエになる
591名無しさん
2022/02/18(金) 00:19:29.73ID:tMQ8orEe
猫ってどれぐらいの範囲が行動範囲なんだろうか
たまに「お前昨日別のとこで会わなかった?」って思う猫がいるんだが確信が無い・・・
592名無しさん
2022/02/18(金) 00:20:48.71ID:vWcbfa2y
日常的に履いてると歯が溶けるってのは都市伝説?
593名無しさん
2022/02/18(金) 00:22:37.23ID:tMQ8orEe
猫って割と個体差ないよね?
ブチみたいな模様のやつはともかく茶色系のやつとか区別つかない・・・
594名無しさん
2022/02/18(金) 00:23:21.68ID:3HViwqJP
>>539
芋……?
595名無しさん
2022/02/18(金) 00:26:19.28ID:hrE+Matk
>>539
マリトッッツォ!
596名無しさん
2022/02/18(金) 00:28:02.89ID:0Y93Z21r
だんだんブームの単位が雑になってきてる気がする
597名無しさん
2022/02/18(金) 00:30:58.03ID:5a6ZxvB8
>>574
絶対なん?
598名無しさん
2022/02/18(金) 00:32:33.17ID:z2Uyx0Uk
野良猫は現代でもいるのに野良犬いなくなったのなんでだろう
599名無しさん
2022/02/18(金) 00:34:52.56ID:dUM3Ric7
上で血が出ても下のほうで結局濾過される気がする
知らんけど
600名無しさん
2022/02/18(金) 00:37:18.94ID:tMQ8orEe
野良犬はおらんなあ・・・
601名無しさん
2022/02/18(金) 00:38:22.69ID:dUM3Ric7
野良イノなら…
602名無しさん
2022/02/18(金) 00:40:56.71ID:UKoSLu/M
>>586
気道に入り込んだときは、せん毛運動に任せて、喉元まで上がってきたら数分おきくらいにうがいするようにしている

吐いてる理由はわからんけど、
胃の動きが悪いときは、布団に入ってミニ毛布でお腹回りを覆って、両手で軽く押さえているとグルグル胃の動きがよくなる→腸に向かって流れていく気がする
603名無しさん
2022/02/18(金) 00:42:12.33ID:2ugUaMoW
最近のブームの食い物なんか「目新しくないものを高い値段で」って感じでワクワクしないんだよな
もっとナタデココのときみたいな「これは存在を知らなかった」みたいなやつをお願いしたい
604名無しさん
2022/02/18(金) 00:44:20.20ID:2ugUaMoW
レスがついてた
>>602
ありがとう
やっぱうがいは効果あるよね

頻繁に吐いてるわけじゃなくてごく稀に体調不良のときになんだ
乗り物酔いすごくするもので
605名無しさん
2022/02/18(金) 00:46:40.21ID:3HViwqJP
空のゲップだと思ったら胃液だったみたいなことあるよね
606名無しさん
2022/02/18(金) 00:49:15.68ID:tMQ8orEe
横着して横になったままげっぷするとよくある
面倒でも念のため縦になってから正しくげっぷをする
607名無しさん
2022/02/18(金) 00:53:59.20ID:3HViwqJP
清く正しく美しく(ゲップ)
608名無しさん
2022/02/18(金) 00:56:35.05ID:2ugUaMoW
奥が深い…
609名無しさん
2022/02/18(金) 00:58:03.68ID:vWcbfa2y
ミニ毛布かわいい
610名無しさん
2022/02/18(金) 01:02:58.38ID:5a6ZxvB8
このスレ健康に気を遣う年代が多そう…
611名無しさん
2022/02/18(金) 01:08:00.72ID:dUM3Ric7
かなしいなあ
612名無しさん
2022/02/18(金) 01:24:12.10ID:fYfLTr+w
2ch世代は今40代だからな
613名無しさん
2022/02/18(金) 01:42:03.53ID:UKoSLu/M
>>609
アンパンマンの毛布ぞなもし

お腹を冷やすと胃腸の調子が悪くなるからね
親の心子知らずとはよくいったものですな
614名無しさん
2022/02/18(金) 02:54:59.86ID:hrE+Matk
メロンパンナチャン登場までは記憶にある
ロールパンナチャンまでいくと世代じゃなくてわからん
615名無しさん
2022/02/18(金) 04:55:20.00ID:Zsg7c2Df
喉が痛いのは喉の筋肉が固いからだ
616名無しさん
2022/02/18(金) 06:57:38.68ID:IFEQR0MH
市役所クラスターでとるやん
617名無しさん
2022/02/18(金) 11:03:39.07ID:npYtHaJ1
>>569
ヒステリー球じゃない?
618名無しさん
2022/02/18(金) 11:17:33.33ID:iSQCsgOj
>>617
何か恐ろしいなーヤバそー
619名無しさん
2022/02/18(金) 12:10:18.78ID:jDG1iLDJ
今朝4時頃サイレンの音で目が覚めたが福音寺で火事やったんやな
620名無しさん
2022/02/18(金) 12:25:54.45ID:UKoSLu/M
>今朝いよスポの近所で火事かなんかあったのか?
>消防と警察がきてたけど
621名無しさん
2022/02/18(金) 12:47:11.54ID:rwGtPL0H
>>62
火事
夜中に消防署が何台か走っていった
622名無しさん
2022/02/18(金) 13:00:54.48ID:lhdKkVuR
消防署が走っていった・・・
移動要塞すげ一
623名無しさん
2022/02/18(金) 13:05:15.28ID:rwGtPL0H
あww入力ミスに気づかんかったw
624名無しさん
2022/02/18(金) 13:30:25.25ID:bvlgVJvb
こえ一よw
ホラーやん
625名無しさん
2022/02/18(金) 13:39:48.19ID:ZlCrhRCh
調査期間 2022年2月2日 〜 2月16日 有効回答数 2万1452票 質問 ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?

ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?
投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1  新潟県  4132
2  山形県  2976
3  福岡県  2067
4  北海道  1412
5  福島県  1065
6  熊本県  643
7  京都府  580
8  神奈川県 576
9  鹿児島県 519
10 青森県  514
11 東京都  498
12 栃木県  476
13 和歌山県 440
14 徳島県  429
15 広島県  321

40 三重県  64
41 長崎県  63
42 山梨県  59
43 沖縄県  54
44 高知県  51
45 愛媛県  50
46 島根県  49
47 香川県  40

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/587359/8

ぶっちぎり最下層の四国軍、そして愛媛県
果たして愛媛のラーメンに魅力は無いのか
正直愛媛もどっちかつうとうどん県な感覚を個人的にはもってるが
626名無しさん
2022/02/18(金) 13:52:43.36ID:hriDLjf/
ラーメンの汁でうどん煮込めばいいんだ!
627名無しさん
2022/02/18(金) 14:11:47.27ID:fCOWTt/U
香川の坂出辺のうどん屋がやってるとかのラーメン店、うまかったぞ
628名無しさん
2022/02/18(金) 14:16:30.38ID:UKoSLu/M
はまんど?
629名無しさん
2022/02/18(金) 14:41:59.95ID:ZlCrhRCh
香川にあったトンカツラーメンの店うまかった
高知まで行くのは流石にしんどぃからな
630名無しさん
2022/02/18(金) 14:43:16.55ID:ZZHKhg3x
ラーメンもうどんもインスタントのほうが美味いよ
631名無しさん
2022/02/18(金) 15:07:51.36ID:MFZWLxHQ
伊予鉄市内本町線 本町一丁目電停付近で交通事故か。
南堀端〜本町四丁目〜本町六丁目 電停間運転見合わせ14時50分現在
632名無しさん
2022/02/18(金) 15:08:39.56ID:ruWJ9bb5
インスタント麺とお店のラーメンて別もんの食いもんだと思ってんのよ
だからインスタントを本格的な店のラーメンに近づけようとすんのは好きじゃない
633名無しさん
2022/02/18(金) 15:48:10.62ID:ZZHKhg3x
普通のチャルメラが一番うまいもんな
634名無しさん
2022/02/18(金) 15:58:52.35ID:G/8riqOE
愛媛県 
発表日 発表日の陽性/検査数 陽性率% 3日間陽性率 1週間陽性率

18金 209/1320 15.83 18.40 16.23
17木 279/1490 18.72 20.53 16.11
16水 261/1260 20.71 17.70 16.02
15火 281/1250 22.48 17.17 15.77
14月 127/1270 10.00 12.12 15.51

13日 248/1300 19.08 13.82 15.68
12土 116/1480 07.84 13.59 14.90
11金 233/1540 15.13 17.30 16.71 
10木 230/1240 18.55 19.27 17.51
09水 260/1400 18.57 16.83 17.80 
08火 244/1170 20.85 15.00 17.25 
07月 159/1370 11.61 15.03 17.58 

06日 179/1340 13.36 17.85 17.45
05土 313/1620 19.32 19.93 17.47
04金 263/1270 20.71 18.36 16.04
03木 339/1700 19.94 18.98 14.73
02水 281/1840 15.27 16.24 13.70
01火 344/1540 22.34 15.96 13.61
31月 169/1510 11.19 12.67 13.33

30日 258/1780 14.49 12.57 12.35
29土 357/2900 12.31 12.01 11.61
28金 325/2800 11.61 12.56 11.76
27木 304/2510 12.11 14.71 12.09
26水 279/1920 14.53 12.19 12.84
25火 367/2030 18.08 10.35 12.91
24月 160/2660 06.02 09.22 12.37 

23日 203/2360 08.60 11.97 13.16
22土 309/2270 13.61 15.52 14.36
21金 260/1820 14.29 16.45 14.76
20木 260/1250 20.80 16.79
19水 245/1580 15.51 12.77 
18火 237/1590 14.91 12.57
17月 113/1490 07.58 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
635名無しさん
2022/02/18(金) 16:30:50.25ID:2pLH1GQT
>>630
それはさすがに舌おかしすぎだわ

私はいわゆる普通のラーメンが好きだ
だから逆にいわゆるインスタント麺は嫌いだ。特に油揚げ麺ってやつ
もう少し正確に言うとインスタント麺はスープはそれなりだと思う、が油揚げ麺がまずすぎる
がカップヌードル・シーフードヌードルとかはラーメンとは違う食べ物として好きだ
あとカップ焼きそばも別の食べ物として好きだ
636名無しさん
2022/02/18(金) 16:47:08.55ID:SQHH+POz
韓国は店もインスタント麺だぞ
637名無しさん
2022/02/18(金) 17:05:34.51ID:LuMHZFwS
ここ日本なんでチョン来ないで
638名無しさん
2022/02/18(金) 17:10:41.89ID:hriDLjf/
>>633
減ってた時期はどうして減ってたんだろうね
なんで増えたんだろうね
639名無しさん
2022/02/18(金) 18:44:46.55ID:hrE+Matk
短期間で一喜一憂してもしゃあないところはある
640名無しさん
2022/02/18(金) 19:00:41.60ID:a6df/vZu
豚太郎がまだまだ人気店な時点でレベルが低いといわれるのはしゃあない
641名無しさん
2022/02/18(金) 19:04:16.16ID:IvFm08xk
チェーン店も悪くない
642名無しさん
2022/02/18(金) 20:05:33.91ID:8hbp5c+Y
https://twitter.com/ishin_ocha/status/1454043925610594318
集団的自衛権に自民党で唯一反対して退席した村上誠一郎は、
北朝鮮に政府機密をばらした女性ジャーナリストや、
北朝鮮情報に合わせてミサイルも加減できる朴貞子から帰化した
赤軍兵站委員にピースボートを作って貰った辻元のお仲間だ。
http://www.eonet.ne.jp/~river-basin/kenpou.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
643名無しさん
2022/02/18(金) 20:20:10.89ID:YllWZPMM
クラスター起こった児童館ってどこだろう
644名無しさん
2022/02/18(金) 20:42:01.02ID:yxGE60eV
どこでもよくね
645名無しさん
2022/02/18(金) 20:42:55.48ID:lkL/PVuo
>>595
ただのクリームパン
646名無しさん
2022/02/18(金) 20:45:05.74ID:mGHKlvzb
いろいろ応用が利くんだぞ
647名無しさん
2022/02/18(金) 20:45:34.47ID:nmo/EusP
>>640
そうか?
648名無しさん
2022/02/18(金) 20:46:07.86ID:mGHKlvzb
まあ
649名無しさん
2022/02/18(金) 20:46:44.45ID:fTXLiKMp
食べたことないからシュークリームの変種なのかなって思ってた
650名無しさん
2022/02/18(金) 20:48:48.57ID:nmo/EusP
具が多めで蓋が斜めになってればなんでもトッツォを名乗れる便利の良さ
651名無しさん
2022/02/18(金) 20:50:14.40ID:V3ANRBdg
タルトッツォがまだ出てないのが不思議だよな
652名無しさん
2022/02/18(金) 20:56:26.41ID:8akomVlV
>>629
遠いな
653名無しさん
2022/02/18(金) 21:00:54.89ID:/Q4RCIZe
>>625
尾道から徐々に引っ張ってきたらいいんじゃね
654名無しさん
2022/02/18(金) 23:48:26.83ID:4OJ2Gt3D
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
02/16(水) / 148 / 261 / ::::::::::::::||||||||||||
02/17(木) / 142 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
02/18(金) / 093 / 209 / :::::::::|||||||||||
655名無しさん
2022/02/18(金) 23:53:29.85ID:8g/CYhyI
>>635
えー揚げ麺こそ別の食べ物じゃん
ノンフライだと直接比較になってしまう
656名無しさん
2022/02/19(土) 00:02:09.14ID:K9RClksP
ノンホモ牛乳
657名無しさん
2022/02/19(土) 00:03:28.66ID:pKUJ6yfj
週2回ぐらい少ない日があるだけであとは大体似たようなもんやな
658名無しさん
2022/02/19(土) 00:06:43.81ID:W7I1IN/F
>>616
本当?
659名無しさん
2022/02/19(土) 00:10:14.49ID:k0h60FQu
>>630
ラーメンインスタントがおいしい→まあそういう人もいるのはわかる
うどんインスタントがおいしい→??????

インスタントうどんでおいしいのって存在するの?
660名無しさん
2022/02/19(土) 00:10:59.40ID:rrs+negT
相変わらず評価に困る
661名無しさん
2022/02/19(土) 00:12:02.34ID:5in2Y77G
愛媛の半分は松山でできています
662名無しさん
2022/02/19(土) 00:13:45.87ID:oZtP5pWy
冷凍うどんとかをインスタントに含めているとか
663名無しさん
2022/02/19(土) 00:14:10.45ID:yPuQ8/oH
ジーダット株 増配&分割

儲かる個別銘柄
3841 ジーダット
1,603 +300 +23.02%
期末配当予想を増額修正 
1株を2株に分割
おすすめ相場師K氏とは金富子相場師
短期急騰株のアマゲンの低位株も提携開始です!




驚異の的中率で多くの投資家様が利益獲得

■危険な銘柄⬅受付中
■秘密の銘柄⬅締切りました
■ボロ株投資法⬅仕込み完了
■宝石銘柄⬅残り僅か
□仕手株⬅仕込み完了
□期間限定銘柄⬅終了
664名無しさん
2022/02/19(土) 00:15:27.74ID:9WZOkYoL
なにこれ
665名無しさん
2022/02/19(土) 00:20:22.39ID:kDoJRD82
コンビニざるそばが好きです
666名無しさん
2022/02/19(土) 00:23:10.70ID:1S0uscsh
こんなところに広告貼っても誰も看取らんよ
667名無しさん
2022/02/19(土) 00:27:32.03ID:K9RClksP
ゆうて四国板最高人気スレだぞ
668名無しさん
2022/02/19(土) 00:40:20.79ID:pcDPyt81
四国板はまだ人がいるほうなきがする
中国板やばい
669名無しさん
2022/02/19(土) 00:43:01.01ID:kDoJRD82
広告じゃないよ
670名無しさん
2022/02/19(土) 00:44:48.33ID:pcDPyt81
九州板覗いたら大分市スレがpart273でちょっと笑った
わからんな
671名無しさん
2022/02/19(土) 00:49:45.42ID:1S0uscsh
広告は上のでかいやつの話ね
672名無しさん
2022/02/19(土) 01:00:21.41ID:oZtP5pWy
コンビニざるそばは秘伝のホグシスイが決め手だよね
673名無しさん
2022/02/19(土) 02:28:56.55ID:mPyznoUC
あのコンビニのざるそばに棚の横に置いてある半熟卵いれたら反則級にうまくなって笑ったわ
塩むすびがすすむ
674名無しさん
2022/02/19(土) 02:52:47.90ID:jxcJjMsD
そばと米を食うな…
675名無しさん
2022/02/19(土) 03:05:39.58ID:D8i2JTIy
>>77
先週買った柑橘(安売り)を食べたぞなもし
・甘平→ギリギリまで熟させたけど思ったほど甘くない、まだこれからが旬なのかな?
・ダイヤオレンジ→「はるか」に近いのかな?酸味が抜けてしまった?
・八朔→剥きかたをまちがえたw横向きにナイフを入れて上下に切ってしまった
40年前の実家の記憶では、皮に切れ目を入れて、手で皮をガバッと剥いて、一房づつ開いて中身だけ食べてたかな?

愛果28号に慣れてしまって普通のみかんが楽しめなくなってしまったかもw
残りは明日にチャレンジする予定
676名無しさん
2022/02/19(土) 05:29:30.95ID:LzSacgG7
【サッカー】<前園真聖と中田英寿の四国自転車旅が全国放送に!>「このコンビがめっちゃ好き」「待ってましたー」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1645154127/
677名無しさん
2022/02/19(土) 06:22:47.59ID:IcaV26/D
>>633
それはないw
678名無しさん
2022/02/19(土) 08:02:02.95ID:0kApp5FS
>>675
ダイヤオレンジってのは伊予柑の一種や

普通伊予柑 明治18年に山口県で発見された伊予柑のオリジナル
宮内伊予柑 平田の宮内さんが発見した伊予柑の突然変異 現在の伊予柑市場シェア99%
大谷伊予柑 宇和島市吉田町玉津の大谷さんが発見した伊予柑の突然変異 ダイヤオレンジの名前で販売
勝山伊予柑 福住町の樋口さんが発見した伊予柑の突然変異

他にも山田伊予柑、沢田伊予柑、野本伊予柑がある
679名無しさん
2022/02/19(土) 08:39:39.33ID:IcaV26/D
松山スレだけだな
んあか平和で話題も豊富で為になる都市スレはw
680名無しさん
2022/02/19(土) 08:43:51.17ID:sXWkL4It
>>675
数日前に蜜柑農家の知り合いに甘平もらって食べたけど甘くて美味しかったよ
別に完熟させてとか考えずもらった日に食べた
681名無しさん
2022/02/19(土) 08:48:38.42ID:cl1Yd9W5
>>676
前園は火野正平の後継者だな
682名無しさん
2022/02/19(土) 10:32:04.90ID:cE+PXwns
>>678
昭和時代 鴨中やったから
宮内伊予柑の隆盛 体感
683名無しさん
2022/02/19(土) 11:09:18.56ID:22G03kNP
この頃は悪ガキの遊びみたいなのがオリンピック種目になるから、な〜んも感動せえへんわ
684名無しさん
2022/02/19(土) 11:13:19.64ID:wfYh6IC8
>>683
俺もそう思う、無理やりつくったような種目も多すぎる
マスゴミの日本選手ヨイショも飽きた
685名無しさん
2022/02/19(土) 11:25:14.47ID:NW/C72+m
いや、カバディはオリンピック種目じゃないよ
686名無しさん
2022/02/19(土) 11:51:08.46ID:mtDTVQCg
>>683
チッ うるせぇな
687名無しさん
2022/02/19(土) 12:07:44.73ID:09gwT1nC
暴カニ男
暴カバディ男
暴カテジナ先輩
688名無しさん
2022/02/19(土) 12:08:25.08ID:09gwT1nC
モグモグしてやった、今は反芻してまーす!
689名無しさん
2022/02/19(土) 12:27:18.98ID:sXWkL4It
個人競技で団体とかやらなくていいのにとは思う
690名無しさん
2022/02/19(土) 13:03:13.50ID:xD2P8tdu
しゃせいを正式種目として切望するわ
691名無しさん
2022/02/19(土) 13:58:30.79ID:gzrXmoaH
>>689
ジャンプ団体とかいらんわな 夏の大会で走り幅跳び団体やるようなもの
692名無しさん
2022/02/19(土) 15:29:21.26ID:Y7z3Dy1j
>>683
すごく分かる
スケボーのもこれ美談じゃなくモンペやろと思うわ
当然隣人には相応の御礼したんだよな
https://hochi.news/articles/20210804-OHT1T51318.html
693名無しさん
2022/02/19(土) 16:40:05.08ID:M+PEgdCB
愛媛県 SARS-CoV2
発表日 発表日の陽性/検査数 陽性率% 3日間陽性率 1週間陽性率
19土 216/1230 17.56 17.43 17.77
18金 209/1320 15.83 18.40 16.23
17木 279/1490 18.72 20.53 16.11
16水 261/1260 20.71 17.70 16.02
15火 281/1250 22.48 17.17 15.77
14月 127/1270 10.00 12.12 15.51

13日 248/1300 19.08 13.82 15.68
12土 116/1480 07.84 13.59 14.90
11金 233/1540 15.13 17.30 16.71
10木 230/1240 18.55 19.27 17.51
09水 260/1400 18.57 16.83 17.80
08火 244/1170 20.85 15.00 17.25
07月 159/1370 11.61 15.03 17.58

06日 179/1340 13.36 17.85 17.45
05土 313/1620 19.32 19.93 17.47
04金 263/1270 20.71 18.36 16.04
03木 339/1700 19.94 18.98 14.73
02水 281/1840 15.27 16.24 13.70
01火 344/1540 22.34 15.96 13.61
31月 169/1510 11.19 12.67 13.33

30日 258/1780 14.49 12.57 12.35
29土 357/2900 12.31 12.01 11.61
28金 325/2800 11.61 12.56 11.76
27木 304/2510 12.11 14.71 12.09
26水 279/1920 14.53 12.19 12.84
25火 367/2030 18.08 10.35 12.91
24月 160/2660 06.02 09.22 12.37 

23日 203/2360 08.60 11.97 13.16
22土 309/2270 13.61 15.52 14.36
21金 260/1820 14.29 16.45 14.76
20木 260/1250 20.80 16.79
19水 245/1580 15.51 12.77 
18火 237/1590 14.91 12.57
17月 113/1490 07.58 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
694名無しさん
2022/02/19(土) 17:21:15.56ID:20tCdrb7
ぉっぉっ
695名無しさん
2022/02/19(土) 17:31:35.24ID:9f9/8iie
>>683-684
冷静になるとボブスレーとか変な遊びそのものでは
696名無しさん
2022/02/19(土) 17:32:34.31ID:9f9/8iie
>>678
なんで樋口伊予柑ではないのか…
697名無しさん
2022/02/19(土) 18:09:57.93ID:M7RX3Wa7
サッカーの起源は戦場でしゃれこうべを蹴りあったこととか
698名無しさん
2022/02/19(土) 18:11:25.81ID:i9OgjK+N
>>697
ヘディング…
699名無しさん
2022/02/19(土) 18:18:47.28ID:ENkKPqoe
スキー板履いて風変りな動きでジャンプしたら勝ちみたいなのも正直わからんしその辺は考えても仕方がない
700名無しさん
2022/02/19(土) 18:31:29.21ID:Gv6VDhCE
>>681
去年総合公園走ってたな
701名無しさん
2022/02/19(土) 19:24:24.81ID:xD2P8tdu
写生大会しましぇんかぁ
702名無しさん
2022/02/19(土) 23:47:14.55ID:U71eRBZf
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
02/16(水) / 148 / 261 / ::::::::::::::||||||||||||
02/17(木) / 142 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
02/18(金) / 093 / 209 / :::::::::|||||||||||
02/19(土) / 105 / 216 / ::::::::::|||||||||||
703名無しさん
2022/02/19(土) 23:50:46.77ID:KwvPshrf
>>682
kwsk
704名無しさん
2022/02/19(土) 23:58:20.11ID:HkBBG9Vw
オリンピックまだやってるん
705名無しさん
2022/02/19(土) 23:59:31.67ID:uR/fJZCk
そろ終わる
706名無しさん
2022/02/20(日) 00:07:43.78ID:LcUrNrdv
長くなってきたな
707名無しさん
2022/02/20(日) 00:13:48.12ID:KgcUF5+O
明屋本店が無くなるらしい
708名無しさん
2022/02/20(日) 00:19:37.11ID:yYD09rCh
ジュンク堂もなくなるよ
709名無しさん
2022/02/20(日) 00:22:21.72ID:vLel8tZR
>>675
28号って数字がまたよくできてるな
710名無しさん
2022/02/20(日) 00:32:32.03ID:hB1F5FEh
710
711名無しさん
2022/02/20(日) 00:36:56.31ID:yYD09rCh
納豆?
712名無しさん
2022/02/20(日) 00:42:54.84ID:JqeLQHWR
ジュンク堂は三越に移転だよね?
713名無しさん
2022/02/20(日) 00:43:41.43ID:yYD09rCh
うん
714名無しさん
2022/02/20(日) 00:45:55.63ID:jb359CNO
あの建物こそ今後どうなるんだろ
715名無しさん
2022/02/20(日) 00:48:40.11ID:vLel8tZR
あの道はマンションの悪寒
716名無しさん
2022/02/20(日) 01:32:14.07ID:Eo/oMGg0
>>707
中央通りに移転するだけだよ
717名無しさん
2022/02/20(日) 01:49:05.31ID:iPip1Qc6
中央にはもともとあったから実質消滅では…
足したサイズになるってわけでもないだろうし…
718名無しさん
2022/02/20(日) 08:25:59.02ID:FVUgm8ye
中村はん、昨日西条市長と合ってるな
アサヒビールの件だろうな議題は・・・
719名無しさん
2022/02/20(日) 10:57:32.90ID:kW0LLcgH
中予分水
720名無しさん
2022/02/20(日) 11:03:52.85ID:I326+9AG
サッポロビール誘致
721名無しさん
2022/02/20(日) 11:36:08.76ID:HKKm710e
保育園通知来週かな
不人気園も書いて希望欄すべて埋めたし0歳4月から待機中だしフルタイム復帰予定だしどこか通るとは思うけどさ
落ちたら詰むから頼むよ
722名無しさん
2022/02/20(日) 11:44:21.95ID:Dmh5l+Ud
>>721
マジレスするとそこがスタートラインです
待機中、フルタイム復帰、希望欄全て埋めるのは基本中の基本
そこからシングルマザーと低収入・収入減世帯が優先入園となります
精神的疾患や介護者がいる世帯も優先で
そのあとで平均的収入の両親子供(就園中の兄弟姉妹あり)が入り、さらに後で平均的収入の両親子供(兄弟姉妹なし)となります
あなたがもし一馬力でも暮らしていける一人っ子世帯なら、ドンマイなのです
723名無しさん
2022/02/20(日) 11:47:05.59ID:FY4ZpatO
明屋書店 新店舗はけっこう広いみたいよ
https://www.haruya.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210827release.pdf
724名無しさん
2022/02/20(日) 11:47:13.09ID:904dP7Cw
私もう保育園諦めて幼稚園のプレ年少希望で出したよ
フルタイム復帰?無理無理
725名無しさん
2022/02/20(日) 11:50:44.13ID:HKKm710e
あとコロナの預け控えがあったから今年の1歳4月は激戦と聞いた
保育園決まってもコロナ自粛でまともに預けられなくて結局退職なんてことも
726名無しさん
2022/02/20(日) 11:51:58.72ID:HKKm710e
あるから、怖い
でも不人気園も書いたし大丈夫だよね?と思いつつ>>722読んでほんと怖い
一馬力でも節約したらいけるけど裕福な暮らしは無理なのよ
727名無しさん
2022/02/20(日) 11:54:30.60ID:PKfQk+Af
じゃあ節約したらいいじゃん
贅沢言うな
728名無しさん
2022/02/20(日) 11:55:41.55ID:75c1FsQw
松山に限らず一馬力では節約しても無理な家庭多いよ
1歳4月入園がすんなり決まるのはそういう家庭と思って動いてたほうが楽
729名無しさん
2022/02/20(日) 12:01:07.21ID:g9YvDuK3
明屋書店中央通店ってラムーと西松屋の所だよね?
右折では入りにくいし左折ですら出にくいイメージしかない
ジュンク堂もあの場所にあってこその利便性を捨てて営業時間も短くなる三越への移転は誰得かと
ターミナル駅そばの一番の中心部から書店が相次いで撤退って、松山の人本読まないの?
この規模の都市だったら高島屋ワンフロア分くらいの本屋はあって欲しいがそんな時代ではなくなったのか?
730名無しさん
2022/02/20(日) 12:04:01.02ID:HKKm710e
節約って言っても例えば子供へのプレゼントや服をメルカリでせこせこ買ったり子供の習い事やめるとかそんなレベルよ
将来の塾代や私立中学に進学とか考えると詰むからフルタイム復帰して今のうちに稼ぐしかない
日々の光熱費や食費は既に節約してるし、将来子供のやりたいことに使う金がないなんてことは避けたい
フルタイム復帰しか考えてないから幼稚園は希望してないけど保育園は既に手厚く保護されてるシンママ優先入園なのよね
731名無しさん
2022/02/20(日) 12:04:23.84ID:PKfQk+Af
>>729
あのへんほんと出入りしにくいから行きにくいなー
732名無しさん
2022/02/20(日) 12:08:48.05ID:PKfQk+Af
>>730
じゃあ多少高くても認可外通わせたら?
点数上がるんでしょ
知らんけど
733名無しさん
2022/02/20(日) 12:16:37.77ID:Dl8hLmPj
>>730
私も復帰予定会社の総務シンママに育休延長相談しに行ったら「保育園落ちた?落ちることあるの?うち◯◯園行かせてたしそこは?」なんて言われてイラッとしたから気持ちは分かるけど、シンママは働く選択肢しかないからね
保育園しか書かず「通らないとやばい!」と焦るあなたもちもっとおかしい
私は滑り止めに幼稚園プレ年少前保育を書いて提出
734名無しさん
2022/02/20(日) 12:37:36.39ID:HKKm710e
ごめんなんか支離滅裂になっちゃった
職場から保育園どうなったのかしつこく聞かれるし入園できるかどうかも不安だし松山は結果遅いしで爆発した
働きたい人が働けないかもと不安になるのもおかしいし希望する人がみんな入園できるのが理想と思うんだけどね
幼稚園も含めて考える人多いんだね
私が甘かったわ
735名無しさん
2022/02/20(日) 12:38:34.59ID:57f2uj8N
保育園に預けられないなら
夫が家にいる時間帯を狙って夜勤しよう
736名無しさん
2022/02/20(日) 12:49:51.41ID:JqeLQHWR
保育園問題って松山でもそんなに深刻なんだ?
うちの職場の共働きママたちの話聞いてたら(小さい事務所だから3人だけ)
普通に決まってたみたいだけどじゃあ認可外とかだったのかな…

あ、2〜3年前の話だけどね
737名無しさん
2022/02/20(日) 12:56:46.10ID:W5a/6CjK
>>736
自分もふーんと思いながら気になって松山が公表してる保育園の空き人数見てきたらほぼ全てゼロだね
こんな田舎でもそんな状況とは
島は2人空きがあったw
738名無しさん
2022/02/20(日) 13:16:00.43ID:YKvsVmd+
うるせえじゃこてんぶつけっぞなもし
739名無しさん
2022/02/20(日) 13:42:18.21ID:SkW40W1R
>>734
いやだからなんで人のせいなの?
保育園無理なら認可外なり時間外充実の幼稚園なり
お金出してシッターなりなんぼでも方法あるのに
不安になるのはおかしい!ってそれ自分の視野と行動力の狭さが原因じゃん
うちは幼稚園だけどフルで親戚もないけど普通に通わせてるお母さんなんぼでもいたわ
740名無しさん
2022/02/20(日) 13:56:46.97ID:FY4ZpatO
保育園問題アツいね!
741名無しさん
2022/02/20(日) 14:17:23.56ID:57f2uj8N
じーちゃんばーちゃんと同居すればいいのに
742名無しさん
2022/02/20(日) 14:57:39.51ID:DBrK0x8O
そもそも親二人で子供育てるのなんて無理
743名無しさん
2022/02/20(日) 15:31:38.21ID:+RZFmCGI
愛媛県 SARS-CoV2
発表日 発表日の陽性/検査数 陽性率% 3日間陽性率 1週間陽性率
20日 213/1120 19.02 17.38 17.74
19土 216/1230 17.56 17.43 17.77
18金 209/1320 15.83 18.40 16.23
17木 279/1490 18.72 20.53 16.11
16水 261/1260 20.71 17.70 16.02
15火 281/1250 22.48 17.17 15.77
14月 127/1270 10.00 12.12 15.51

13日 248/1300 19.08 13.82 15.68
12土 116/1480 07.84 13.59 14.90
11金 233/1540 15.13 17.30 16.71
10木 230/1240 18.55 19.27 17.51
09水 260/1400 18.57 16.83 17.80
08火 244/1170 20.85 15.00 17.25
07月 159/1370 11.61 15.03 17.58

06日 179/1340 13.36 17.85 17.45
05土 313/1620 19.32 19.93 17.47
04金 263/1270 20.71 18.36 16.04
03木 339/1700 19.94 18.98 14.73
02水 281/1840 15.27 16.24 13.70
01火 344/1540 22.34 15.96 13.61
31月 169/1510 11.19 12.67 13.33

30日 258/1780 14.49 12.57 12.35
29土 357/2900 12.31 12.01 11.61
28金 325/2800 11.61 12.56 11.76
27木 304/2510 12.11 14.71 12.09
26水 279/1920 14.53 12.19 12.84
25火 367/2030 18.08 10.35 12.91
24月 160/2660 06.02 09.22 12.37 

23日 203/2360 08.60 11.97 13.16
22土 309/2270 13.61 15.52 14.36
21金 260/1820 14.29 16.45 14.76
20木 260/1250 20.80 16.79
19水 245/1580 15.51 12.77 
18火 237/1590 14.91 12.57
17月 113/1490 07.58 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
744名無しさん
2022/02/20(日) 16:53:37.99ID:57f2uj8N
女も妻も母もこなしてキラキラ輝く私になれるように周りがサポートして!
745名無しさん
2022/02/20(日) 16:53:59.60ID:FY4ZpatO
子供の為とはいえ、同居はキツいんですよね。
一時期、二世帯住宅が流行ったけど、スープの冷めない距離が一番です。
746名無しさん
2022/02/20(日) 17:45:59.00ID:PTq/vGZv
>>744
おるわこんな同僚
747名無しさん
2022/02/20(日) 17:53:35.00ID:I326+9AG
これまた爆発的に感染者増えるんじゃね?
748名無しさん
2022/02/20(日) 18:20:30.23ID:Qkqn2bSV
そもそも不人気園ってどうやって分かるの?
749名無しさん
2022/02/20(日) 18:22:07.96ID:Z95mmHQO
>>739
多分だけど認可外やシッター高いし時間外充実の園は別途費用がかかってなんのために働いてるのか分からなくなるとか言い出す
てか幼稚園でフルタイムとかすごいね
750名無しさん
2022/02/20(日) 18:25:49.14ID:IppJzv6X
>>748
口コミに園長のワンマンとか先生に笑顔がないとか事務員が話通じないとか書かれてる園や辺鄙な場所にある園では
今はそこまで辛口なこと口コミに書いてないかもしれないけど
後はママ友ネットワークで転園情報とか聞いたりかな
751名無しさん
2022/02/20(日) 18:47:23.38ID:ZtQgsrLM
>>729
シャバ代が高いんだろ
松山から撤退しないだけマシ、

(-。-)y-~~~
752名無しさん
2022/02/20(日) 18:52:19.19ID:FY4ZpatO
確かに、このコロナ禍で本屋も行ってませんね。
『面白そうな本、無いかな〜』で本屋行くのが減りました。
753名無しさん
2022/02/20(日) 19:22:02.63ID:JqeLQHWR
読みたい本あって本屋に行ってもなくて「お取り寄せ2週間かかりますー」
みたいなこと多くて結局ネットで注文てなってしまうんだよね
754名無しさん
2022/02/20(日) 20:06:18.16ID:u50drdC8
>>751
シャ?
755名無しさん
2022/02/20(日) 20:22:29.61ID:hBX8q6mu
娑婆世界
756名無しさん
2022/02/20(日) 20:38:42.98ID:0Yy25lB6
>>753
たしか本屋の本って大手の問屋みたいなの通さないと入らないんだよな
だから時間がかかる
ネットで買える本はそれ自体が大きな本屋みたいなもんだからな
本の業者も時代に対応していかないとな
757名無しさん
2022/02/20(日) 21:36:05.61ID:0rbBljpL
今の明屋はその問屋傘下なんだよなあ
758名無しさん
2022/02/20(日) 21:52:52.91ID:g9YvDuK3
ぶっちゃけ1馬力だと生活できなくて優先枠に入れる低収入世帯って夫の年収いくらくらいが基準になるのでしょう?
759名無しさん
2022/02/20(日) 21:58:17.25ID:7jLa9tCC
明日EBCでさよなら明屋書店本店特集
760名無しさん
2022/02/20(日) 22:04:15.30ID:rZ+6G8HO
あの辺の本屋の思い出と言えば自分が高校生の頃は丸三書店に教科書買いに行ったなあ
ちなみにそこの息子と同級生だった気がする
丸三と明屋間違える奴が多かった気がする
今の子はどこで買ってんの?
今の子は高校も教科書タダでもらえるんだっけ?
761名無しさん
2022/02/20(日) 22:21:38.66ID:zXCmJcCj
>>758
300万くらいじゃない?
762名無しさん
2022/02/20(日) 22:26:05.16ID:c269PsoY
>>760
義務教育は中学までが常識と。
763名無しさん
2022/02/20(日) 23:30:52.04ID:I/MN0F+i
負担はともかく教科書って学校で一括で配られるもんじゃないの
指定されたものを自前調達だった時代があったの?
764名無しさん
2022/02/20(日) 23:35:38.03ID:GSQF/8yq
無償化がどうとか
765名無しさん
2022/02/20(日) 23:36:31.08ID:BV2cQggO
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
02/16(水) / 148 / 261 / ::::::::::::::||||||||||||
02/17(木) / 142 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
02/18(金) / 093 / 209 / :::::::::|||||||||||
02/19(土) / 105 / 216 / ::::::::::|||||||||||
02/20(日) / 093 / 213 / :::::::::||||||||||||
766名無しさん
2022/02/20(日) 23:39:21.80ID:syvDDDvj
>>738
じゃこてんを粗末にするな
767名無しさん
2022/02/20(日) 23:41:10.74ID:XOrryxzs
義務教育諸学校までだから高校からは有償じゃない?
ちなみに愛媛だとここに載ってる本屋で買える
http://ehime-tosho.co.jp/link/supply_list.html
768名無しさん
2022/02/20(日) 23:47:18.87ID:syvDDDvj
>>759
謎看板の秘密でもやるのか
769名無しさん
2022/02/20(日) 23:54:03.55ID:1FSuXEO4
毎日ほぼ一定やん
770名無しさん
2022/02/20(日) 23:55:15.12ID:+mR8gPgO
>>760
結構近くだったよね?たしか
771名無しさん
2022/02/20(日) 23:56:06.04ID:ZvUpX9RA
南海放送の特集

銀天街で75年 明屋書店本店閉店へ 明屋のレジェンドと振り返る<NEWS CH.4>

772名無しさん
2022/02/20(日) 23:57:13.07ID:1FSuXEO4
レジェンド
773名無しさん
2022/02/21(月) 00:02:58.75ID:AxGOVL4g
伝説の鈴木さん
774名無しさん
2022/02/21(月) 00:03:52.19ID:LP7svlXw
>>757
トハーン
775名無しさん
2022/02/21(月) 00:04:48.86ID:3kopaFNU
>>767
俺買いに行った記憶ないんだがみんな行ったの?
776名無しさん
2022/02/21(月) 00:06:42.73ID:AxGOVL4g
俺は行ってない
777名無しさん
2022/02/21(月) 00:07:26.80ID:TeO3kP9J
>>771
看板を
これはかなり古いですよ
と言ってるがピカチュウおるしこの店の設備としては新しいほうなんじゃね?と思うw
778名無しさん
2022/02/21(月) 00:08:27.47ID:AxGOVL4g
ギエピー
779名無しさん
2022/02/21(月) 00:11:17.13ID:+wNwmnJ/
>>775
高校合格した後説明会かなんかで教科書一覧の紙貰って
自分で買いに行ったよ
辞書も買ってえらい重かった
780名無しさん
2022/02/21(月) 00:13:05.67ID:P5ZCF/bv
780
781名無しさん
2022/02/21(月) 00:15:37.56ID:nYQJeaXU
>>779
なかなか無駄なシステムだな
なんで学校で扱わないんだろう
782名無しさん
2022/02/21(月) 00:16:50.68ID:5l6zXhct
あの時計そんな歴史のある物だったのか
店名看板の前にかぶってて変だなと思ってた
783名無しさん
2022/02/21(月) 00:18:03.35ID:0fH0ZSt1
2分の1987年の映像には映ってないな
784名無しさん
2022/02/21(月) 00:18:15.44ID:27fRQTeY
こういうの見てると今の風景なんかも動画撮っておくと後々懐かしい思い出になるんだろうな
昔の市内の動画何本かYouTubeにあるね

785名無しさん
2022/02/21(月) 00:20:11.47ID:vx217W0C
明屋本店は銀天街の主役だと思ってたなぁ
今残ってるもの、文具屋ぐらいしかめぼしいもんがない
786名無しさん
2022/02/21(月) 00:21:11.01ID:vLxPT5rB
>>784
目の前の車古いw
787名無しさん
2022/02/21(月) 00:24:10.70ID:Pc8iIMe0
>>784



788名無しさん
2022/02/21(月) 00:25:12.40ID:8LrYrJr9
写ってるが
789名無しさん
2022/02/21(月) 00:27:25.86ID:oDtxRCu+
>>779
まじか
なんで俺買いに行ってないんだ
790名無しさん
2022/02/21(月) 00:28:40.12ID:aQNeJFqF
>>784
市役所前に歩道橋あったねえ
いつ無くなったんだっけ
地下通路と入れ替わりかな
791名無しさん
2022/02/21(月) 00:30:24.51ID:sO9e9+21
>>784
4:00の銀天街の看板www

こんな戦後っぽいデザインだったっけ…?
792名無しさん
2022/02/21(月) 00:31:52.21ID:t6IXfQj2
>>719
今ならまじでそれが通りそうなタイミングな気がする
793名無しさん
2022/02/21(月) 00:34:23.12ID:0fH0ZSt1
>>783
は上のドラえもんとかの看板の件
794名無しさん
2022/02/21(月) 00:34:45.58ID:VND70pPU
>>784
いよてつそごうとダイエー松山店で終わってる
795名無しさん
2022/02/21(月) 00:37:00.00ID:Pc8iIMe0
バスターミナル内の映像にびびった
796名無しさん
2022/02/21(月) 00:37:58.44ID:vtm2pvYA
>>784
9分の市駅西側に映ってる「ヤマニ カツオパック」って何?ヤマニ?
797名無しさん
2022/02/21(月) 00:39:46.04ID:ZVCt8ox2
ヤマキでなくて
798名無しさん
2022/02/21(月) 00:41:24.66ID:sO9e9+21
ダイエーもなくなってゲットもなくなって

あのあたりの人は食品日用品どこで買っているのか…
799名無しさん
2022/02/21(月) 00:44:12.35ID:vx217W0C
デパ地下
800名無しさん
2022/02/21(月) 00:47:05.43ID:0fH0ZSt1
まつ地下
801名無しさん
2022/02/21(月) 00:48:45.89ID:4TOdjRZw
風雪の流布
伝説の呂布
解説の掛布
取説の配布
電熱の毛布
関節の湿布
電設の鈴木
802名無しさん
2022/02/21(月) 00:52:52.21ID:vtm2pvYA
どう見てもヤマニです
803名無しさん
2022/02/21(月) 00:54:01.71ID:9QoORrbR
>>784
意味なくぐるぐる回ってるがタクシーか何かだろうか?
804名無しさん
2022/02/21(月) 00:58:21.48ID:nYQJeaXU
>>794
そごう今と全然別の建物に見えるが建て替えたんじゃなくて外壁張り替えただけなんだよな
805名無しさん
2022/02/21(月) 01:01:09.05ID:5l6zXhct
ロープウェー街の入口のひめぎんとホテルのビルちょうど作りかけてるな
806名無しさん
2022/02/21(月) 01:02:33.18ID:8LrYrJr9
>>801
わからん
807名無しさん
2022/02/21(月) 01:27:07.60ID:HUz1wZKF
ヤマニは伊予市にあった彌満仁だよ
今は確かベストプラネットって会社名になってる
昔はマルトモ、ヤマキ、ヤマニがかつお節3社だった
808名無しさん
2022/02/21(月) 01:28:13.34ID:2P92OezU
まじやん、「人とのつながり大事日記」の人。。。釣りかと思ったわ
809名無しさん
2022/02/21(月) 01:28:48.86ID:9QoORrbR
>>807
これは知らんなあ
810名無しさん
2022/02/21(月) 01:29:41.88ID:VND70pPU
>>796
けずり鰹節の製造元、
彌満仁(ヤマニ)岡部仁左衛門、
ヤマキ城戸豊吉、
マルトモ明関友一
が始めたらしいね。
ヤマニが最初みたい。
811名無しさん
2022/02/21(月) 01:31:13.64ID:AfLYwNuv
ベストプラネット…
812名無しさん
2022/02/21(月) 01:33:26.69ID:sO9e9+21
このスレ時々ためになる

知らん事ばかりだ
813名無しさん
2022/02/21(月) 01:36:11.90ID:ZVCt8ox2
ヤマニ実在したのか
814名無しさん
2022/02/21(月) 01:37:33.78ID:AfLYwNuv
山一
ヤマニ
815名無しさん
2022/02/21(月) 01:43:33.66ID:5l6zXhct
たくぎん
816名無しさん
2022/02/21(月) 02:11:13.57ID:4TOdjRZw
ヤマサンセンター
817名無しさん
2022/02/21(月) 02:30:04.46ID:QeuUj+NX
太陽にほえろのヤマサンは地元出身
818名無しさん
2022/02/21(月) 06:18:32.54ID:ROOrZM79
きのうモデルナ打ってきた
大したことなかった
大騒ぎしすぎ
819名無しさん
2022/02/21(月) 07:16:45.53ID:lLV58pmE
政治家から里親へ
塩崎恭久元議員
820名無しさん
2022/02/21(月) 07:36:26.64ID:Ve9HKdwa
ヤマサンセンター川内店でやってたたこ焼き屋はどこ行ったか誰か知りませんか?
821名無しさん
2022/02/21(月) 08:28:05.44ID:xlOrCKF4
>>810
オカベっていう海産物の会社もあるね 岡部仁左衛門の系譜なのかな
822名無しさん
2022/02/21(月) 08:34:18.91ID:ROGijcxH
>>779
オレもそれ
丸三の2階で買ったわ
823名無しさん
2022/02/21(月) 08:45:25.99ID:V+IFd+yR
>>810
ヤマキといえば松山空港脇にでっかい広告看板が建ってて、空港の管制塔から看板のせいで
滑走路や誘導路にいる航空機が死角になって見えなくなる、って一時期問題になってたな。
松山空港が2500mに延長された直後のこと。
とっととヤマキに金払って看板撤去しろよ、と思ってたが、数年経っていつの間にか無くなってた。
824名無しさん
2022/02/21(月) 09:08:05.61ID:VND70pPU
>>823
航空法で建物制限できるし、罰則もあるから
それほどでも無かったんじゃない
825名無しさん
2022/02/21(月) 13:50:28.52ID:nYQJeaXU
>>823
ボーディングブリッジあたりから東に見えてたやつか?
あれそんなトラブルがあったのか
826名無しさん
2022/02/21(月) 16:00:54.61ID:V+IFd+yR
>>825
NHKローカルで取り上げられてた。
827名無しさん
2022/02/21(月) 17:44:03.25ID:VvGxhoai
保育園落ちた\(^o^)/
専業主婦確定だわ
828名無しさん
2022/02/21(月) 17:52:11.88ID:y26/nf0p
何歳か知らないけどせめて幼稚園ひとつ書いておけば良かったのに
フルタイム無理でもパートくらいできたでしょ
829名無しさん
2022/02/21(月) 17:55:08.07ID:rO518Zte
プレ年少とかプレ前保育あるよね
830名無しさん
2022/02/21(月) 18:04:54.81ID:uTeWWpiJ
ここの住人、明屋書店の最後のお別れあいさつにいってそうそうだな
60人ほど来てたみたいだ
831名無しさん
2022/02/21(月) 18:15:51.30ID:ROOrZM79
いとしのエリー捜索中
832名無しさん
2022/02/21(月) 18:19:28.11ID:ROOrZM79
見つかったのかよ
833名無しさん
2022/02/21(月) 18:21:24.86ID:ROOrZM79
2代目伊予灘物語
834名無しさん
2022/02/21(月) 18:23:49.13ID:ROOrZM79
貸し切り車両あるんや
ええな
835名無しさん
2022/02/21(月) 18:47:28.94ID:Fj4q61Y7
愛媛県 SARS-CoV2
発表日 発表日の陽性/検査数 陽性率% 3日間陽性率 1週間陽性率
21月 151/1250 12.08 16.11 18.05
20日 213/1120 19.02 17.38 17.74
19土 216/1230 17.56 17.43 17.77
18金 209/1320 15.83 18.40 16.23
17木 279/1490 18.72 20.53 16.11
16水 261/1260 20.71 17.70 16.02
15火 281/1250 22.48 17.17 15.77
14月 127/1270 10.00 12.12 15.51

13日 248/1300 19.08 13.82 15.68
12土 116/1480 07.84 13.59 14.90
11金 233/1540 15.13 17.30 16.71
10木 230/1240 18.55 19.27 17.51
09水 260/1400 18.57 16.83 17.80
08火 244/1170 20.85 15.00 17.25
07月 159/1370 11.61 15.03 17.58

06日 179/1340 13.36 17.85 17.45
05土 313/1620 19.32 19.93 17.47
04金 263/1270 20.71 18.36 16.04
03木 339/1700 19.94 18.98 14.73
02水 281/1840 15.27 16.24 13.70
01火 344/1540 22.34 15.96 13.61
31月 169/1510 11.19 12.67 13.33

30日 258/1780 14.49 12.57 12.35
29土 357/2900 12.31 12.01 11.61
28金 325/2800 11.61 12.56 11.76
27木 304/2510 12.11 14.71 12.09
26水 279/1920 14.53 12.19 12.84
25火 367/2030 18.08 10.35 12.91
24月 160/2660 06.02 09.22 12.37 

23日 203/2360 08.60 11.97 13.16
22土 309/2270 13.61 15.52 14.36
21金 260/1820 14.29 16.45 14.76
20木 260/1250 20.80 16.79
19水 245/1580 15.51 12.77 
18火 237/1590 14.91 12.57
17月 113/1490 07.58 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81わん
836名無しさん
2022/02/21(月) 18:54:51.93ID:nYQJeaXU
>>826
へえ
837名無しさん
2022/02/21(月) 19:09:34.40ID:lZS2SfUp
だからじい様ばあ様と一緒に棲めと
838名無しさん
2022/02/21(月) 19:25:16.75ID:ACBdgkww
孫が幼稚園なら祖父母もまだ現役バリバリで働いてる家庭って多いんじゃないの
839名無しさん
2022/02/21(月) 19:44:52.06ID:kQiX0pqS
>>835
これでも月曜日の中では陽性率高い方(というか過去最大)なのね
840名無しさん
2022/02/21(月) 21:01:48.91ID:XBg7/vTs
>>830
このスレ60人もいるのか
841名無しさん
2022/02/21(月) 21:31:12.00ID:jDRkrkh3
うん
842名無しさん
2022/02/21(月) 21:38:51.40ID:5Oxeb/MR
>>835
わん
843名無しさん
2022/02/21(月) 21:39:37.72ID:7siVFN3m
よーし、ここのスレで伊予灘物語を貸し切りにすっかね。
出欠はどうやるかな。
844名無しさん
2022/02/21(月) 21:51:23.68ID:5Oxeb/MR
>>843
車内でけんか起きそう
845名無しさん
2022/02/21(月) 21:55:24.31ID:RgEkNYP/
クラスター
846名無しさん
2022/02/21(月) 22:12:17.95ID:uGqERte0
>>838
うちの職場にひ孫が居る70歳代のパートのおばちゃんとか普通に居るよ
847名無しさん
2022/02/21(月) 22:18:05.03ID:aPSQ2Anq
自分の同級生なんて40歳で孫が2人居る
848名無しさん
2022/02/21(月) 22:23:54.79ID:zQepOJ56
底辺すぎるだろそれ
849名無しさん
2022/02/21(月) 22:25:06.56ID:RgEkNYP/
ワイド底辺
なろう底辺
850名無しさん
2022/02/21(月) 22:32:08.33ID:P7xJ+e1d
若くして子供できたら底辺とは限らんだろ
18歳で公務員、結婚すぐに子宝に恵まれるならむしろ勝ち組だろ
その子供も同上なら30代で孫がいるわけだし
851名無しさん
2022/02/21(月) 22:52:25.03ID:lZS2SfUp
まあまあ、まだオミクロンがいるんだから
852名無しさん
2022/02/21(月) 22:55:41.18ID:+wNwmnJ/
子供の時、近所に公務員と10代でデキ婚したヤンママの家があった
近所だからそこの子供とも遊んでたけどすごい乱暴で性格悪くて嫌な三兄妹だったなー
あそこならもう孫もひ孫も産まれてそう
853名無しさん
2022/02/21(月) 23:06:07.07ID:lZS2SfUp
女って生物としてヤリチンクズ男に引かれるように出来てるから仕方ないね
854名無しさん
2022/02/21(月) 23:11:55.96ID:lZS2SfUp
ダークトライアドってんだけど、こう言うクズ男の方が自らの遺伝子を世界に撒き散らしてくれるから、特に考えなしに結婚妊娠する女性はこう言うのに引っ掛かってしまう。
男性から見ればこう言う奴は一目瞭然だから、見合いで相手を第三者に見てもらうことはとても大事。


愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚
855名無しさん
2022/02/21(月) 23:46:22.79ID:5Oxeb/MR
やっぱだめそう
856名無しさん
2022/02/21(月) 23:48:23.91ID:S2P+7Qoc
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/10(月) / 011 / 047 / :|||
01/11(火) / 020 / 053 / ::|||
01/12(水) / 045 / 112 / ::::|||||||
01/13(木) / 065 / 150 / ::::::|||||||||
01/14(金) / 113 / 220 / :::::::::::|||||||||||
01/15(土) / 091 / 158 / :::::::::||||||
01/16(日) / 109 / 213 / ::::::::::|||||||||||
01/17(月) / 059 / 113 / :::::||||||
01/18(火) / 112 / 237 / :::::::::::||||||||||||
01/19(水) / 114 / 245 / :::::::::::|||||||||||||
01/20(木) / 125 / 260 / ::::::::::::||||||||||||||
01/21(金) / 143 / 260 / ::::::::::::::||||||||||||
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
02/16(水) / 148 / 261 / ::::::::::::::||||||||||||
02/17(木) / 142 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
02/18(金) / 093 / 209 / :::::::::|||||||||||
02/19(土) / 105 / 216 / ::::::::::|||||||||||
02/20(日) / 093 / 213 / :::::::::||||||||||||
02/21(月) / 061 / 151 / ::::::|||||||||
857名無しさん
2022/02/21(月) 23:57:18.61ID:N22MXYAd
人の悪口を言わない大人になりたい
858名無しさん
2022/02/22(火) 00:00:43.95ID:RIieKGms
151とはキリがいいな
859名無しさん
2022/02/22(火) 00:01:30.65ID:jyLjsMH2
>>835
最後のわん何wwww
860名無しさん
2022/02/22(火) 00:02:35.82ID:9REn7YUK
>>831-832
何かあったん?
861名無しさん
2022/02/22(火) 00:03:00.67ID:Gd2amesy
犬かな
862名無しさん
2022/02/22(火) 00:03:57.40ID:zEuFE6i/
月曜にしては多い悪寒
863名無しさん
2022/02/22(火) 00:04:22.55ID:WxG8cs6P
猫の名前やん
864名無しさん
2022/02/22(火) 00:06:41.69ID:MDRkKhff
わんわんお!
865名無しさん
2022/02/22(火) 00:16:30.61ID:rpzfbOWW
きのう閉店 明屋書店本店 〜75年間 銀天街で愛されて〜<NEWS CH.4>

866名無しさん
2022/02/22(火) 00:21:00.37ID:YSvUvjMK
思ったよりささやかやね
867名無しさん
2022/02/22(火) 00:21:33.60ID:iX+sfEU6
OBダブルピース草
868名無しさん
2022/02/22(火) 00:26:49.97ID:YSvUvjMK
てか入口のガチャガチャは片付けたのか
見栄えせんからか?
869名無しさん
2022/02/22(火) 00:30:12.36ID:B5JhixTg
愛顔の
読書券

当店で
使えます!

が気になる
870名無しさん
2022/02/22(火) 00:33:03.32ID:RIieKGms
>>865
寄せ書き中央なんか上貼りしてあるんだが何書かれたんw
871名無しさん
2022/02/22(火) 00:34:48.08ID:9REn7YUK
どこ
872名無しさん
2022/02/22(火) 00:38:02.80ID:Ghbi0AQs
24秒かな
873名無しさん
2022/02/22(火) 00:39:45.83ID:NXV/FXah
愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚
これは気になるw
874名無しさん
2022/02/22(火) 00:41:40.88ID:RIieKGms
一人だけ空気読めなかったか
875名無しさん
2022/02/22(火) 00:41:49.67ID:+mQeFAuu
>>795
なんか前に夢でこのバスターミナル見て不思議な感覚だったんだけど
これだったわ 今は駐輪場になってるとこだよね
876名無しさん
2022/02/22(火) 00:43:45.84ID:eF6AoSJ8
これは恥ずかしい
877名無しさん
2022/02/22(火) 00:45:02.95ID:NXV/FXah
よく見たらその下に青木まり子おるやんw
878名無しさん
2022/02/22(火) 00:49:03.36ID:eF6AoSJ8
便意の人?
879名無しさん
2022/02/22(火) 00:52:30.16ID:Gd2amesy
>>835が犬
880名無しさん
2022/02/22(火) 00:53:28.78ID:NXV/FXah
書いた人センス良い
881名無しさん
2022/02/22(火) 00:57:23.99ID:B5JhixTg
イッヒ フンバルト
882名無しさん
2022/02/22(火) 01:02:53.63ID:KZkVtaIW
デルベン
883名無しさん
2022/02/22(火) 01:08:47.96ID:0WVrQwVC
偏見、べっけぇなぁ
884名無しさん
2022/02/22(火) 01:25:20.90ID:Ghbi0AQs
>>875
バスターミナルは市駅駅ビルの増築部分じゃない?
観覧車のあるあたり全体

バスターミナルの前に映ってる「ミナミロード」ってのは何なんだろ?
885名無しさん
2022/02/22(火) 01:33:30.61ID:rpzfbOWW
南銀天街のあたりだっけ?
886名無しさん
2022/02/22(火) 01:36:01.45ID:WxG8cs6P
上からマリコ
887名無しさん
2022/02/22(火) 01:49:07.82ID:anuzJ3n6
30年松山にいるけど銀天街とか大街道とか三越とかそごうってほとんど行ったことねぇわ…
正直何もないし…
888名無しさん
2022/02/22(火) 01:59:08.76ID:ZJC6wYg4
>>884
中の川通り側から見た柳井町商店街の入口だね
あそこも昔はアーケードがあったけど老朽化で撤去されたんだっけ
高校生のころ雨の日の学校帰りにはよくあのアーケードの下を通ってたよ
懐かしい
889名無しさん
2022/02/22(火) 03:17:03.52ID:TQWFv8SU
松山在住の人は何して遊んでるの?海釣り?
890名無しさん
2022/02/22(火) 03:46:13.05ID:YSvUvjMK
>>887
ラフォーレ原宿があったじゃろ
891名無しさん
2022/02/22(火) 04:19:36.57ID:1hqJ/vs0
温泉やね、深夜でも入れる。
892名無しさん
2022/02/22(火) 04:21:16.44ID:1hqJ/vs0
ちょうど朝風呂きたんよ
愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚
893名無しさん
2022/02/22(火) 06:14:06.63ID:S9UXG1a6
>>892
触り合いできた?
894名無しさん
2022/02/22(火) 06:15:36.55ID:mh73DR2x
>>893
ホモは帰ってくれ
895名無しさん
2022/02/22(火) 07:03:48.97ID:TknVlVRi
>>887
悪いが貧乏人だろう
896名無しさん
2022/02/22(火) 07:31:03.44ID:luC2OVQz
今日も寒い
銀天街 黒猫エリザベス 見つかってよかったな
897名無しさん
2022/02/22(火) 10:55:34.49ID:E9B0vocK
あんな野良猫知らんが
898名無しさん
2022/02/22(火) 11:59:42.70ID:MSiGTHmR
>>887
中島とか怒和とかの島嶼部にお住まいですか?
899名無しさん
2022/02/22(火) 12:16:37.66ID:kOwNEeuw
B級市民のH条では?
900名無しさん
2022/02/22(火) 12:34:19.38ID:MSiGTHmR
898書いた後でふと思い出したが、以前選挙で期日前投票に行ったときに、投票券の裏の理由欄に
「由利島に住んでいるから」とあって「?」と思ったことがあった。
由利島、ワシは全然見たこと無いけど南海放送の「ザ・鉄腕DASH」でかなり有名らしいが、もう何十年も
前から無人島のはずじゃなかったんかの?
901名無しさん
2022/02/22(火) 12:34:58.96ID:O9t5D2qT
反映子

反冨田

反古茂田
902名無しさん
2022/02/22(火) 12:43:17.04ID:0WVrQwVC
荒れてきたな
903名無しさん
2022/02/22(火) 12:50:12.79ID:YupfVyto
>>900
公職選挙法施行規則に期日前投票又は不在者投票を行うことができる地域に
愛媛は四阪島と由利島が入ってんだよ
国の規則を現状に合わせて修正べきだろうけど、問題ないから放置してるんだろうね
904名無しさん
2022/02/22(火) 12:52:49.97ID:9y+ovnlD
ウチの地区では毎日12:50〜
のし市長のコロナ注意喚起が流れるんだけど
他の地区も同じ時間?
905名無しさん
2022/02/22(火) 13:00:11.09ID:MSiGTHmR
>>903
へぇ、四阪島も入ってるんか?ありがと。
906名無しさん
2022/02/22(火) 13:35:32.36ID:TQWFv8SU
ここのスレに何年か前に
友達も親兄弟もいない趣味もないし小梨専業で毎日孤独感に苛まれて辛くて
役所にそういった人向けの団体ありませんかって相談メールまでしてしまった
みたいな書き込みをしたことがある

カルチャースクール行くとか短時間パートとかしたらいい
ってアドバイスしてもらった通り
短時間パートで働き出したら少し孤独感も薄れて
夜眠れないことは少なくなった

ありがとう
907名無しさん
2022/02/22(火) 13:42:36.28ID:UxwQIkFV
よかったね
今はコロナだけど社会人サークルもあるしリサーチしてみたら
でも経済的には不安なさそうで羨ましい


>>904
うちもそこで流れるよ
やっぱり元アナだけに聞き取りやすくていいね
それより消防団召集サイレンの声が不気味で音がデカすぎてなんとかしてもらいたい
908名無しさん
2022/02/22(火) 15:44:46.75ID:anuzJ3n6
おっ松山市のホームページのスライダーバグ治ってる。対応早い。
909名無しさん
2022/02/22(火) 16:29:01.87ID:qjJQJdQf
愛媛県 SARS-CoV2
発表日 発表日の陽性/検査数 陽性率% 3日間陽性率 1週間陽性率
22火 224/1280 17.50 16.11 17.35
21月 151/1250 12.08 16.11 18.05

20日 213/1120 19.02 17.38 17.74
19土 216/1230 17.56 17.43 17.77
18金 209/1320 15.83 18.40 16.23
17木 279/1490 18.72 20.53 16.11
16水 261/1260 20.71 17.70 16.02
15火 281/1250 22.48 17.17 15.77
14月 127/1270 10.00 12.12 15.51

13日 248/1300 19.08 13.82 15.68
12土 116/1480 07.84 13.59 14.90
11金 233/1540 15.13 17.30 16.71
10木 230/1240 18.55 19.27 17.51
09水 260/1400 18.57 16.83 17.80
08火 244/1170 20.85 15.00 17.25
07月 159/1370 11.61 15.03 17.58

06日 179/1340 13.36 17.85 17.45
05土 313/1620 19.32 19.93 17.47
04金 263/1270 20.71 18.36 16.04
03木 339/1700 19.94 18.98 14.73
02水 281/1840 15.27 16.24 13.70
01火 344/1540 22.34 15.96 13.61
31月 169/1510 11.19 12.67 13.33

30日 258/1780 14.49 12.57 12.35
29土 357/2900 12.31 12.01 11.61
28金 325/2800 11.61 12.56 11.76
27木 304/2510 12.11 14.71 12.09
26水 279/1920 14.53 12.19 12.84
25火 367/2030 18.08 10.35 12.91
24月 160/2660 06.02 09.22 12.37 

23日 203/2360 08.60 11.97 13.16
22土 309/2270 13.61 15.52 14.36
21金 260/1820 14.29 16.45 14.76
20木 260/1250 20.80 16.79
19水 245/1580 15.51 12.77 
18火 237/1590 14.91 12.57
17月 113/1490 07.58 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81にゃん
910名無しさん
2022/02/22(火) 17:17:23.13ID:B5JhixTg
この安定感である
911名無しさん
2022/02/22(火) 18:29:39.75ID:B5JhixTg
【瞬間】“看板ネコ”連れ去り・・・商店街あげて大捜索(2022年2月22日)



※欄治安悪いが
912名無しさん
2022/02/22(火) 18:47:22.80ID:0WVrQwVC
夜間は屋内に入れとけよ
913名無しさん
2022/02/22(火) 19:08:22.64ID:1AL05Rza
>>892
山には登らんのか?
914名無しさん
2022/02/22(火) 19:19:17.90ID:mh73DR2x
>>913
腕痛めてるから風呂で療養
915名無しさん
2022/02/22(火) 21:59:40.43ID:jTNglSdP
>>909
収束やな
916名無しさん
2022/02/22(火) 22:36:52.28ID:ew2GP89m
>>900
https://www.asahi.com/articles/ASPBV5K72PBQPTLC00W.html
917名無しさん
2022/02/22(火) 23:19:37.48ID:yQPZsczT
読めん
918名無しさん
2022/02/22(火) 23:30:32.15ID:W8HgLvgo
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/22(土) / 141 / 309 / ::::::::::::::||||||||||||||||
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
02/16(水) / 148 / 261 / ::::::::::::::||||||||||||
02/17(木) / 142 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
02/18(金) / 093 / 209 / :::::::::|||||||||||
02/19(土) / 105 / 216 / ::::::::::|||||||||||
02/20(日) / 093 / 213 / :::::::::||||||||||||
02/21(月) / 061 / 151 / ::::::|||||||||
02/22(火) / 108 / 224 / ::::::::::||||||||||||
919名無しさん
2022/02/22(火) 23:37:03.90ID:xeI8flIy
火曜は多いんだよな
920名無しさん
2022/02/22(火) 23:50:12.36ID:+mQeFAuu
みきゃんに猫の日おめでとう言うたら私犬ですからと言われた
われ犬やったんか
921名無しさん
2022/02/22(火) 23:55:40.55ID:LbWuTaqj
みきゃんってそんな口調なんw
922名無しさん
2022/02/23(水) 00:06:15.06ID:7+EwgSLt
どうやって聞いた?
923名無しさん
2022/02/23(水) 00:07:19.81ID:RNp4Bg8b
先週より少ないのはいいね
924名無しさん
2022/02/23(水) 00:13:44.03ID:IJC6uG2d
どう見ても猫ではないだろ
925名無しさん
2022/02/23(水) 00:14:52.36ID:731x6amb
>>900
これびっくり
そんなところで撮ってたの?
926名無しさん
2022/02/23(水) 00:17:56.89ID:221xeKrn
犬なんよ
927名無しさん
2022/02/23(水) 00:19:38.93ID:NPyKodnH
>>916
住んでる島と別の島でみかん育ててるって面白いな
928名無しさん
2022/02/23(水) 00:24:36.35ID:VJnt+kBk
語尾が「〜けん」だから犬
929名無しさん
2022/02/23(水) 00:28:55.47ID:WNwfHQc5
>>911
あいつ女子だったんか
930名無しさん
2022/02/23(水) 00:32:31.85ID:VJnt+kBk
エリザベス(男子)
931名無しさん
2022/02/23(水) 00:41:42.45ID:IJC6uG2d
まず名前を知らん
そういやいつも見かける名ぐらい
932名無しさん
2022/02/23(水) 00:41:58.26ID:IJC6uG2d
見かけるなぐらい
933名無しさん
2022/02/23(水) 00:43:37.30ID:NPyKodnH
>>920
急に真顔になったイメージで想像すると怖い
934名無しさん
2022/02/23(水) 00:46:22.76ID:IJC6uG2d
12歳なら猫としてはそこそこ高齢だな
935名無しさん
2022/02/23(水) 00:48:08.88ID:WNwfHQc5
精悍だから男子だと思ってたわ
936名無しさん
2022/02/23(水) 00:58:46.51ID:IJXgxv3C
みきゃんは犬っぽいけどダークみきゃんは犬っぽくないな
937名無しさん
2022/02/23(水) 01:12:24.33ID:7+EwgSLt
一応次スレ建てた

愛媛県松山市総合スレッド 112
http://2chb.net/r/sikoku/1645546300/
938名無しさん
2022/02/23(水) 01:17:39.99ID:NPyKodnH
ちょっと早い気がしなくもない
939名無しさん
2022/02/23(水) 09:34:28.39ID:sX3i60hT
今日は270以上だが、火曜日水曜日は増加傾向だよなこれ

しかし昨日の保健所連絡ミスがあるくらいだから今後第3なのか?と思っわなー香川の方が人口少ないのに対応出来ているし
松山市でも200超えたらパンクするんやないかね?
940名無しさん
2022/02/23(水) 10:05:15.40ID:E7YFUyo2
わんワロタwww
941名無しさん
2022/02/23(水) 10:50:44.75ID:PAONIfNF
西条のダムさらに−6000万になったら
さすがに県も何か動きそうやな
監視しようぜ
942名無しさん
2022/02/23(水) 13:11:36.42ID:q4RJwUl9
寒いので、公衆便所で待ってるお!
943名無しさん
2022/02/23(水) 13:41:22.31ID:WNwfHQc5
>>940
これ読んで>>909見直したらにゃんだった
944名無しさん
2022/02/23(水) 13:51:27.48ID:E7YFUyo2
確信犯かこいつはwww
945名無しさん
2022/02/23(水) 15:15:26.31ID:qgx2rcd7
>>925
そうだよ
実際作業員として船で手伝い行ってたわ
トイレ無いのが嫌だった
946名無しさん
2022/02/23(水) 16:35:23.17ID:7+tdU75c
由利島は無人島ロケで一時有名だったな
947名無しさん
2022/02/23(水) 17:06:05.35ID:Mc2EqeD4
愛媛県
    発表日    三日間 一週間
  陽性/検査 陽性率% 陽性率% 陽性率%
23水 276/1400 19.71 16.56 17.25
22火 224/1280 17.50 16.11 17.35
21月 151/1250 12.08 16.11 18.05

20日 213/1120 19.02 17.38 17.74
19土 216/1230 17.56 17.43 17.77
18金 209/1320 15.83 18.40 16.23
17木 279/1490 18.72 20.53 16.11
16水 261/1260 20.71 17.70 16.02
15火 281/1250 22.48 17.17 15.77
14月 127/1270 10.00 12.12 15.51

13日 248/1300 19.08 13.82 15.68
12土 116/1480 07.84 13.59 14.90
11金 233/1540 15.13 17.30 16.71
10木 230/1240 18.55 19.27 17.51
09水 260/1400 18.57 16.83 17.80
08火 244/1170 20.85 15.00 17.25
07月 159/1370 11.61 15.03 17.58

06日 179/1340 13.36 17.85 17.45
05土 313/1620 19.32 19.93 17.47
04金 263/1270 20.71 18.36 16.04
03木 339/1700 19.94 18.98 14.73
02水 281/1840 15.27 16.24 13.70
01火 344/1540 22.34 15.96 13.61
31月 169/1510 11.19 12.67 13.33

30日 258/1780 14.49 12.57 12.35
29土 357/2900 12.31 12.01 11.61
28金 325/2800 11.61 12.56 11.76
27木 304/2510 12.11 14.71 12.09
26水 279/1920 14.53 12.19 12.84
25火 367/2030 18.08 10.35 12.91
24月 160/2660 06.02 09.22 12.37 

23日 203/2360 08.60 11.97 13.16
22土 309/2270 13.61 15.52 14.36
21金 260/1820 14.29 16.45 14.76
20木 260/1250 20.80 16.79
19水 245/1580 15.51 12.77 
18火 237/1590 14.91 12.57
17月 113/1490 07.58 12.64

16日 213/1400 15.21
15土 158/0940 16.81
948名無しさん
2022/02/23(水) 18:57:09.49ID:W0mhSeEN
>>946
7〜8年前に大洲サイクリング行ったとき、
下灘駅で地元のおっちゃんが、大阪からの観光客に「あっちが周防大島で、こっちがdash島ね」「www、そんな事バラしてええの?」って説明してたわ
949名無しさん
2022/02/23(水) 20:37:11.22ID:QvXOIU/f
>>948
dash島は初回の時から速攻特定されてすぐ拡散してた記憶
950名無しさん
2022/02/23(水) 20:40:14.45ID:Tzi7A6vI
ていうかGoogleマップでもダッシュ島表記になってなかったっけ?
951名無しさん
2022/02/23(水) 21:16:47.56ID:BidGDiDv
商店街猫エリザベスのニュース記事、コメ欄が外飼い批判ばかりだな
まあ自分も基本的には猫の外飼いは無責任だと思うし次は最悪なことが起こるかもしれない
せめて店が閉まった後は屋内で飼えないものか
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d5a9d15cc48229ff9a55435f59e98e4811ff74
952名無しさん
2022/02/23(水) 21:21:56.74ID:gcgh3rvP
まあグーグルマップの検索窓にダッシュ島と入力したら普通に由利島が出てくるからね
953名無しさん
2022/02/23(水) 21:27:50.88ID:vJtyVPxI
松山空港でTOKIO見たとか目撃談もあったよね
954名無しさん
2022/02/23(水) 23:09:33.73ID:6x0cd8XK
グーグルマップ拡大すれば、あのレールが写ってるしね
955名無しさん
2022/02/23(水) 23:20:18.25ID:3lp4bixp
あそこって上陸禁止なのん?

その気になれば、自家用船で上陸出来る環境にあるけど…
956名無しさん
2022/02/23(水) 23:48:40.64ID:1w0Lznln
発表日 / 松山市 / 愛媛県
01/23(日) / 104 / 203 / ::::::::::||||||||||
01/24(月) / 094 / 160 / :::::::::|||||||
01/25(火) / 177 / 367 / :::::::::::::::::|||||||||||||||||||
01/26(水) / 149 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
01/27(木) / 166 / 304 / ::::::::::::::::||||||||||||||
01/28(金) / 154 / 325 / :::::::::::::::|||||||||||||||||
01/29(土) / 201 / 357 / ::::::::::::::::::::|||||||||||||||
01/30(日) / 146 / 258 / ::::::::::::::|||||||||||
01/31(月) / 127 / 169 / ::::::::::::||||
02/01(火) / 191 / 344 / :::::::::::::::::::|||||||||||||||
02/02(水) / 145 / 281 / ::::::::::::::||||||||||||||
02/03(木) / 172 / 339 / :::::::::::::::::||||||||||||||||
02/04(金) / 136 / 263 / :::::::::::::|||||||||||||
02/05(土) / 179 / 313 / :::::::::::::::::||||||||||||||
02/06(日) / 111 / 179 / :::::::::::||||||
02/07(月) / 096 / 159 / :::::::::||||||
02/08(火) / 125 / 244 / ::::::::::::||||||||||||
02/09(水) / 157 / 260 / :::::::::::::::|||||||||||
02/10(木) / 118 / 230 / :::::::::::||||||||||||
02/11(金) / 121 / 233 / ::::::::::::|||||||||||
02/12(土) / 058 / 116 / :::::||||||
02/13(日) / 119 / 248 / :::::::::::|||||||||||||
02/14(月) / 064 / 127 / ::::::||||||
02/15(火) / 129 / 281 / ::::::::::::||||||||||||||||
02/16(水) / 148 / 261 / ::::::::::::::||||||||||||
02/17(木) / 142 / 279 / ::::::::::::::|||||||||||||
02/18(金) / 093 / 209 / :::::::::|||||||||||
02/19(土) / 105 / 216 / ::::::::::|||||||||||
02/20(日) / 093 / 213 / :::::::::||||||||||||
02/21(月) / 061 / 151 / ::::::|||||||||
02/22(火) / 108 / 224 / ::::::::::||||||||||||
02/23(水) / 133 / 276 / :::::::::::::||||||||||||||
957名無しさん
2022/02/23(水) 23:52:10.69ID:Rg7ucknh
>>951
関係ないけどエリザベスの愛称はどっちかというと
エリーじゃなくてベスとかリズじゃないかなって思うんだけど
958名無しさん
2022/02/23(水) 23:57:44.27ID:hB/tskio
>>950
あそこは誰かのノリで表記が変わったりするからなあ
959名無しさん
2022/02/24(木) 00:01:47.70ID:r2a7Qwff
↑IDが惜しい
960名無しさん
2022/02/24(木) 00:02:18.80ID:zsSIqiMy
誰かの持ちもんなん?
961名無しさん
2022/02/24(木) 00:03:08.91ID:CCHzi5do
ちょっと増えたな
962名無しさん
2022/02/24(木) 00:03:31.57ID:A3gUNvac
ツキオw
963名無しさん
2022/02/24(木) 00:07:18.33ID:zxv7LP56
>>951
今回みたいなのは例外としても、
昔放し飼いの猫が多かったころは結構事故にあってるのを見たから
なんか怖いなとは思う
964名無しさん
2022/02/24(木) 00:11:23.11ID:FDAC8qXe
>>952
夢のない時代になったな

>>955
いかだか?
965名無しさん
2022/02/24(木) 00:18:10.80ID:6v8LaoPt
>>949
その時代って何で拡散してたん?
966名無しさん
2022/02/24(木) 00:23:20.43ID:HCSqZcsQ
mixiとか?
967名無しさん
2022/02/24(木) 00:27:15.94ID:CCHzi5do
FAX
968名無しさん
2022/02/24(木) 00:36:45.61ID:qXgUbyGU
>>951
猫のこと知らないけど毎日決まった時間に帰ってきてくれたりするもんなの?
969名無しさん
2022/02/24(木) 00:38:43.48ID:r2a7Qwff
既に2chもあったし個人サイト全盛期でもあったろ
970名無しさん
2022/02/24(木) 00:39:57.13ID:CCHzi5do
GPSタグか何か付けたほうがいいな
971名無しさん
2022/02/24(木) 00:43:35.63ID:FDAC8qXe
リアルタイムで現在地を確認できるようになれば会いに行きたい
972名無しさん
2022/02/24(木) 00:50:56.60ID:A3gUNvac
猫GO
973名無しさん
2022/02/24(木) 01:41:31.01ID:6v8LaoPt
次スレ


愛媛県松山市総合スレッド 112
http://2chb.net/r/sikoku/1645546300/
974名無しさん
2022/02/24(木) 05:18:04.48ID:NiTV0W8p
>>969
東日本大震災の後なんだから普通にツイッターやフェイスブックもあっただろw
975名無しさん
2022/02/24(木) 05:54:40.26ID:fixnQkwQ
きょうもやっぱり寒い
976名無しさん
2022/02/24(木) 08:33:46.74ID:b+5nMfW2
>>955
私有地だろから、今は日本テレビ貸切だろうけど
977名無しさん
2022/02/24(木) 08:55:20.57ID:jYiZeHlw
番組が来る前も、無名の爺さんの私有地だったって話があるなーあの島は
978名無しさん
2022/02/24(木) 09:03:25.83ID:b+5nMfW2
そりゃ無名だろう
みかんの出作してたから、無人島に公衆電話があるってニュースになってた
979名無しさん
2022/02/24(木) 09:04:02.89ID:a+pI644L
1553/89501568/9090
由利島は割と由緒正しい無人島で
椎名誠の「怪しい探検隊、不思議島へ行く」でも訪問されています(もっともこのとき関わった役所の人?にはあまりいい印象を持ってなかったようですが)
なお40年ほど前ですが、子供の無人島キャンプ企画があって小生参加しました。
何回も実施されたのか分かりませんが、
このときは途中で台風が比較的近く通るということで予定を途中で切り上げ、中島に移りました。
海岸近くに掘っ立て小屋の枠みたいなの作ってそこで炊事とか寝泊まりとかした思い出。


上記の「怪しい〜」作中で「浜辺にガイコツ小屋とでも言うべき謎の枠組みがあって利用させてもらった」というのがあるのですが、おそらく小生たちがキャンプしたときの残骸。
980名無しさん
2022/02/24(木) 10:22:01.70ID:HeIfaKcL
ダッシュの島て愛媛だったんだ
981名無しさん
2022/02/24(木) 12:09:38.79ID:Reoqio89
リビングまつやまの「好き好き・焼き芋!」を見て、すき焼きが食べたくなったぞなもし
982名無しさん
2022/02/24(木) 13:35:38.91ID:Q/JKCAgk
>>979
そーいうの女の子のトイレはどうするん
983名無しさん
2022/02/24(木) 14:59:18.64ID:uI7vks7I
3年くらい前に知ったな2chでもスレが立ってたか
そういう話題が出てて初めて知った
984名無しさん
2022/02/24(木) 15:52:11.13ID:jYiZeHlw
やりたい放題
愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚
985名無しさん
2022/02/24(木) 16:14:07.02ID:H2Yr39uH
>>977-978
それなら有名爺さんやん
986名無しさん
2022/02/24(木) 16:27:33.24ID:Q3stNUbR
>>979
何なんこの数字
987名無しさん
2022/02/24(木) 16:29:48.10ID:jYiZeHlw
今?の島所有者は二神島の田村さんという爺さんで
ちょっとggったら出てくる
988名無しさん
2022/02/24(木) 16:37:33.72ID:iGQncypc
俺も島が欲しいな
989名無しさん
2022/02/24(木) 16:55:42.78ID:Ne86N+o/
>>968
昔どっかの飼い猫が毎日夜になると家に遊びに来たな 自分でサッシを開けて
入ってきて勝手に出て行った 夕食時だと俺にも食わせろということもあったが
エサを必ずやってたわけではない
990名無しさん
2022/02/24(木) 17:02:45.47ID:Z8ZmCWf2
二神島も秘境やな
991名無しさん
2022/02/24(木) 18:57:05.12ID:eU9J08M7
常任理事国が一方的に侵略戦争始めたがな

9条は何も守ってくれない
992名無しさん
2022/02/24(木) 19:33:03.77ID:cENLf014
ビックリっすわぁ!!ウクライナにも、日本国憲法9条があるらしいな。
993名無しさん
2022/02/24(木) 19:38:46.41ID:RQY4gpx/
>>955
なんの番組だったか忘れたけど、昔、あの由利島にオウム真理教の幹部の上祐らが来て、オウムの修行場を
建設しようと事前調査してた番組があった。確かテレビ愛媛やったと思う。
あの後、どうなったのかは分からないが、オウムが修行場を建設したという話は聞かないから、諦めたんだろうな。
994名無しさん
2022/02/24(木) 20:39:45.62ID:0drK97iD
大元は富士山の麓に本部のある宗教だからなあ
全国展開するうえでの愛媛支部作ろうとしてたのかもねえ
995名無しさん
2022/02/24(木) 20:50:48.16ID:LBT4CTIC
テムジンにうくらいな美女のおっぱいを吸わせるだっちゃよおおお!
おっっほおおおおおおおおおおお
きもええええええええええええ

きmのちええええええええええええええ
おっほ
おっjっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっp
うけけけ
996名無しさん
2022/02/24(木) 21:15:16.38ID:f3QQvBe8
3回目のワクチン、モデルナしか無いが
997名無しさん
2022/02/24(木) 21:31:05.90ID:LBT4CTIC
テムジンにウクライナ美女はまかせるだっちゃよ!
松山テムジン won!
キエフで融合するだっちゃよ!
998名無しさん
2022/02/24(木) 21:40:09.39ID:Q/JKCAgk
>>993
こえー
地権者に上陸許可は取ってたのかな
999名無しさん
2022/02/24(木) 21:41:56.58ID:XjXNBd7A
富士山麓にオウム鳴く
1000名無しさん
2022/02/24(木) 22:02:34.56ID:RQY4gpx/
>>998
勿論、無断だろうな。
-curl
lud20241215224747ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sikoku/1644416770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「愛媛県松山市総合スレッド 111 YouTube動画>8本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
愛媛県松山市総合スレッド157
愛媛県松山市総合スレッド 115
愛媛県松山市総合スレッド 118
愛媛県松山市総合スレッド 112
愛媛県松山市総合スレッド 129
愛媛県松山市総合スレッド 119
愛媛県松山市総合スレッド 109
愛媛県松山市総合スレッド 106
愛媛県松山市総合スレッド 145
愛媛県松山市総合スレッド 107
愛媛県松山市総合スレッド 112
愛媛県松山市総合スレッド 144
愛媛県松山市総合スレッド 避難所
愛媛県松山市総合スレッド その18
愛媛県松山市総合スレッド part88
愛媛県松山市総合スレッド その76
愛媛県松山市総合スレッド その64
愛媛県松山市総合スレッド その69
愛媛県松山市総合スレッド その13
愛媛県松山市総合スレッド その70
愛媛県松山市総合スレッド part86
愛媛県松山市総合スレッド その46
愛媛県松山市総合スレッド その59
愛媛県松山市総合スレッド その60
愛媛県松山市 総合スレッド その74
愛媛県松山市総合スレッド part85
愛媛県松山市総合スレッド part93
愛媛県松山市総合スレッド part82
愛媛県松山市総合スレッド part96
愛媛県松山市総合スレッド part84
愛媛県松山市総合スレッド その62
愛媛県松山市総合スレッド その48
愛媛県松山市総合スレッド その49
愛媛県松山市総合スレッド その45
愛媛県松山市総合スレッド その60
愛媛県松山市総合スレッド その57
愛媛県松山市総合スレッド その54
愛媛県松山市総合スレッド 134 ♨
愛媛県松山市総合スレッド 136 ♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 141 ♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 131 🍊🏯
愛媛県松山市総合スレッド 147♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 146♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 156♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 152♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 149♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 153♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 121 ♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 126 ♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 135 ♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 139 ♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 140 ♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 138 ♨🏯
愛媛県松山市総合スレッド 131 🍊🏯
愛媛県松山市総合スレッド 130 🍊🏯
【訃報】愛媛県松山市在住の渡辺智久さん、大麻の種と偽り鳥の餌を詐欺販売し覚せい剤を購入する
愛媛県松山市の葬儀で参列者「東京から来ました。この度はお悔やみ申し上げます」⇒ 他の参列者4人感染
愛媛県松山市 避難所スレ(1) (492)
愛媛県松山市のポケモンGO情報交換 [無断転載禁止]©2ch.net (160)
【愛媛県】今治市総合スレッド☆48
【愛媛県】今治市総合スレッド☆47
■卍■卍■松山市湯の山総合スレッド■卍■卍■
【愛媛県】今治市総合スレッド☆33【ロリッコランナーズ】
【愛媛県】今治市総合スレッド☆26【FC今治J3昇格】
【愛媛県】今治市総合スレッド☆28【i.i.imabari!】
【愛媛県】今治市総合スレッド☆41【四国新幹線】

人気検索: 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生
01:20:59 up 102 days, 2:19, 0 users, load average: 50.67, 40.28, 35.96

in 0.087661027908325 sec @0.087661027908325@0b7 on 072814