◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

十二国記 第五十八章YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ranimeh/1383176917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:48:37.69 ID:???0
NHKで再三放送され、続編が望まれるアニメ十二国記を語るスレッドです。
アニメ化された「月の影 影の海」「風の海 迷宮の岸」「書簡」「風の万里 黎明の空」
「乗月」「東の海神 西の滄海」は、原作話もOKそれ以外は、ラノベ板で語ってください。

次スレは>>980が立てて下さい。

■関連URL
アニメ公式サイト ■赤子鳳声■
http://www.12kokuki.com/
NHKアニメワールド:十二国記
http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/
ビクターサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/junikokki/
講談社サイト
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/

■有志関連リンク
小野不由美関連まとめサイト
http://12ch.w-site.jp/
2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場
http://juunikokuki.hp.infoseek.co.jp/ (閉鎖)
十二国記お絵かき掲示板
http://juunieita.hp.infoseek.co.jp/ (閉鎖)
2ちゃんねる十二国記用語辞典
http://www.globetown.net/~12dic/

■前スレ
十二国記 第五十七章
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1351298151/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:03:06.55 ID:???0
(゚◇゚)ソクイ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:15:08.41 ID:???0
>>1 乙悦

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:43:11.61 ID:???0
続編は、小野不由美さんの死後、二人の作家に委ねられるそうです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:36:21.22 ID:???0
>>4
勝手に殺すなよww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:46:52.66 ID:???0
>>4
なんか「ガラスの仮面」が浮かんだわいw
あっちの原作もなかなか完結しない
どっちが先に終わるかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:27:15.81 ID:???0
グイン〜が続編出るらしいじゃん?
作家二人で交代で書くとか。
ただ、こういう作品って、原作者が書いても別作家が書いても「コレジャナイ!」って言われがちだよね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:53:34.38 ID:???i
原作スレは、なんであんなに流れが速いんだ??
あ、ひょっとして、むしょ…
?誰か来たみたいだ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:22:10.52 ID:???0
12年でみんな妄想膨らみすぎたからねぇ…
自分も戴についてはいろいろ考えすぎて、どう結論出てもショック受けそう
でも読みたい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:35:27.58 ID:???0
なんならもうアニメオリジナル展開でもいいから
スッキリして所で終わって欲しいと思ってたけど
そのアニメもすごく中途半端な所で終わってるんだよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:47:57.64 ID:???0
じゃあ、ここからは十二国記がアウトレイジ風になるスレってことで。

You know you dealing with OTAKU right?
オレらがオタクって事分かってんだろうな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:14:53.72 ID:???0
>>10
そうなんだよね…
泰麒が帰ってきてるだけ原作の方が良心的やもしれぬ…

一応作るつもりだったんだから、図南や黄昏の人物設定画くらいないもんだろうか
あれば見たい
利広とか花影とか阿選とか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:43:25.52 ID:???0
利広は勝手に3×3アイズの八雲っぽい感じをイメージしてる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:14:52.98 ID:???0
>>13
検索してみた
理由はズバリ目だな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:16:28.31 ID:???0
>>8
あれはね…
実は半分はヒンマンに取り憑かれた人間が、自分の意志とは関係なく書き込まされているんだよ…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:25:50.31 ID:???0
>>14
そう!あと優男風でいてやる時はしっかりやる所
イメージ的に近いと思うんだけどなあ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:45:44.86 ID:???i
>>11
陽子:てめぇ誰に口きいてんだ?ネズミが王様タキツケんのか!オラ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:18:51.46 ID:???0
あの野郎…、まさかテメェの国でシャブなんか流してるんじゃねえだろうな?
俺たちゃナメられてんだぞ!おい景麒!分かっとるのかと聞いてんだ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:19:44.10 ID:???0
ではここからハガレン風で!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:24:21.09 ID:???0
楽俊の兄貴ぃ…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:39:00.12 ID:???0
??「私が天帝になった暁には、常世の女性の服装を全てミニスカート にしてみせる!」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:24:09.00 ID:???0
>>17
www
楽俊なにやらそうとしてんだよw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:31:48.05 ID:???0
>>17
まだJK18歳でしょ!
會川や、続編書かない小野に、きっちりアニメのケジメつけて下さいよ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:36:48.94 ID:???0
泰麒「王は命の代償なしに他国を救うことができない。これが十二国における覿面の罪だ。その頃、僕らはそれが常世の決まりだと信じていた」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:50:37.24 ID:???O
ブルーレイのドラマCDで脚本家的にはキリいい所で終わらせた感じじゃない?
仮に再アニメ化になっても同じ脚本家は嫌だなあ
鋼錬みたいに原作沿いで再アニメ化しないかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:58:38.40 ID:???0
声優なるべく変更なしで頼む…!
あとBGMもなるべくそのままで…!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:58:49.98 ID:???0
>>25
アニメに関しては、講談社のWHレーベルでの出来事なんだよね。
一度、旧キャストでのオーディオドラマ化と、あとはWOWOWの有料枠がそれ。
形を変えてNHKで流れたが、基本は踏襲してる。

現在は版権は新潮に移ってて、翻案権だけ講談社に残ってる状態。
新潮は魔性の子の段階で、映像化にNGを出してるから、続編が製作されることはない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:52:34.12 ID:???O
進撃みてると十二国記の映像化もセーフな気がするけど新潮じゃだめなのか
あとは指輪物語みたいに世代を越えて映像化の可能性…無理か

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:21:13.72 ID:???0
李斎:お前、ウチの王様盗ってくれたんだってなぁ
阿選:なにが王様だよ、ピーピー喚きやがって、ただのシラガじゃねーか!
阿選:泰麒ー!このバカやめさせろぉ、てめぇら全員皆殺しだからな
李斎:お前が驍宗様殺したの覚えてるよなぁ、お前やっただろ
阿選:てめぇらなに言ってんだか分かんねぇよ
李斎:テメー、ずっとボディガードで付いてたじゃねぇか
阿選:なーんも覚えてねぇ
李斎:そうか…、アニキ!じゃあ思い出してもらいましょうか
泰麒:おい阿選、テメーも同じようにしてやるからよ、見とけコノヤロー!
(拷問中)
阿選:おい、待て…待て!やった!やった!思い出した!!やったんだ、待ってくれよ!
泰麒:だから早く言えっつってんだろう、コノヤロー!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:33:09.88 ID:???0
慈悲ログアウトww
っていうか驍宗殺すなwwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:33:38.65 ID:???i
アウトレイジは、名ゼリフってか汎用性高すぎだろw

驍宗様がどこにいるのか、まだ分からねえのか?
はい…、血まみれの黒い袋が届けられたきり…、これだけ見つからないとなると、他にも手を引いてるヤツがいるんじゃないですか?
だから、テメーらでとっとと調べろっつってんだろうが!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:37:28.08 ID:???0
>>29
泰麒なのになぜかたけしの声で再生されるwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:31:19.28 ID:???0
アウトレイジが分からないことが悔やまれる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:35:58.45 ID:???0
>>33
ヤクザ・暴力ネタの映画だけど、いわゆるVシネマと違って映画の定石は踏まえてる。
カラリと乾いた作品なので、暇潰しでもしっかり観ても、ネタとしても楽しめると思われ。


泰麒 おうところでよ?天帝からツノもらえるって話、うまく行ってんだべ?
玉葉 おぉ、それなんだがよ、この前の分じゃ足りねえっつうんだよ、少なくともお前の国のアガリの半分はもらわねぇとな
泰麒 そりゃハナシが違うじゃねえか!玉葉サマよう!
玉葉 イヤならいいんだぜ?あぁ見えて天帝も忙しいんだからよ、李斎の件は天帝にナイショにしといてやっからよ
玉葉 ツノが欲しけりゃカネ持ってくのが、今の世の中一番じゃねえのか?
泰麒 んっだよぉお!オレが直に行っても会ってくんねえしよおお!
玉葉 だーから、カネ持ってきゃ大丈夫だって

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:02:24.62 ID:???0
そのネズミってのに、きっちりケジメをつけろと言っとけ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:05:55.99 ID:???0
>>6
70代のファンから「せめて私が生きているうちに最終話を読ませてください」
と言うファンレターが来たそうだ>ガラスの仮面

ところで「吸血鬼ハンター “D”」なんてのもあるが
こっちは作者が「余命半年と宣告されたら最終話を書く」と言ったとか
でも半年で書けるんだろうかw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:19:05.46 ID:???0
天帝金で動くのかw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:39:23.73 ID:???0
>>37
泰麒「なーにが天帝だ、あの野郎。カネばっかりせびりやがって。誓約なんか交わすんじゃなかった」

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:09:17.44 ID:???0
>Vシネマと違って映画の定石は踏まえてる
だからVシネはおもしろいのに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:00:22.52 ID:???0
泰台輔ご乱心
失道でしょうか…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:10:44.83 ID:???0
逆にそれが苦手でみないって人もいるんよね。
おい!>>39!分かっとるのかと聞いとんだ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:22:36.41 ID:???0
>>40
おい泰麒!お前驍宗様にとっちゃ黒麒かもしんねーけどよ、俺にとっちゃあんたタダの黒髪野郎なんだからよ、覚えとけよ!

誰がまた麒麟やるっつったんだよ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:30:53.27 ID:???0
わかんねぇwwww
っていうか、アニメスレなのに阿選とか出てきてなんでもありだなww
いや、自分は一向に構わないんだけども

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:36:09.73 ID:???0
>>43
1・2とも観たから、台詞のはまり具合でハラが痛いww
(日本映画専門チャンネルでやってた)
しかも、台詞埋めてるだけじゃなくて、場面場面もきちんと押さえてるし、どんだけ詳しいんだよ、コノヤローww
ってか、アウトレイジより、十二国世界のがもっと残虐で殺伐としてるだろ、バカヤローww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:43:27.18 ID:???0
Blu-rayのドラマCD聞いた人いたら感想聞きたい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:09:35.23 ID:???0
>>37-38
自分が「作った」世界の金をもらってうれしいんだろうかw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:46:06.70 ID:???0
どこでつかうんだろうな
某国王みたいにお忍びで妓楼に行ってたらやだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:51:52.99 ID:???0
>>45
自分も聞いたこと無いけど、弘始編とか気になるわ
声優さん調べたけど、驍宗は出てこないんだね
ちっこい泰麒は出るのに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:46:24.52 ID:???0
>>29
アニキ、じゃなくて、タイキったら完璧w
ドリルで手下の顔をえぐる泰麒ってエグいなww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:35:00.43 ID:???0
ブルーレイ特典の弘始篇、良かったよ
陽子とリサイの2人で黄昏を再現してる感じ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:30:40.01 ID:???0
>>50
うわー
気になる…
うちBlu-ray見えないのに買いたくなってきた…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:43:34.53 ID:???0
ニコニコで赤楽篇の前半だけアップされてる
他のもアップしてくれwwと思いつつ、早・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:20:49.43 ID:???0
あれアニメーション凄いよねww

赤楽編だけは全部聞いた
楽俊は慶の官吏になるんだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:23:23.04 ID:???0
途中までアニメ映像だと気付かなかった
いつの間にOVAが出てたんだwwと驚いた記憶がある

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:46:17.77 ID:???0
鈴の「戴の件も片付いたし」が
もっとくわしく!!って思った
李斎と泰麒帰ったしもう関係ありませーんってことじゃないよな!?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:51:42.75 ID:???0
ニコニコの花の名のやつ泣ける
特に泰のふわーってなるとこ
好きなんだけど、心痛くなるからなかなか見直せない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:49:17.03 ID:???0
>>55
あの一言は、あれ以上言えないから仕方ないかと…
むしろその後のケイキに対する対応が女御を超えすぎて吹いた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:34:13.01 ID:???0
今気付いたけど、弘始編・平成編やる前に戴の件片付いたって言っちゃってるんだね

いれなくても構わないのに戴の名前を差し込んできたところに、脚本家の思い入れは感じる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:48:24.77 ID:???0
仮にもファンなのに、違法アップなんかに賛同しやがって
おい>>52!分かっとるのかと聞いてるんだ!
と今さらにアウトレイジ風w。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:52:18.75 ID:uFsmHmCG0
>>55
あれ?

鈴は、慶国で芸能プロダクションのプロデューサーをやっていなかった?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:35:35.28 ID:???0
「戴の件片付いた」

つまり驍宗が片付いたって言ってるのでは…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:09:35.23 ID:???0
嫌ぁぁぁ…!
ドラマCDをアニメの一部と考えると、アニメのあの残念さのまま登場無しで片付いてしまってはあまりに可哀想

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:34:26.36 ID:???0
>>61
×戴の件
○泰の件
ということかー!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:50:25.43 ID:???0
他国の王を国氏で呼び捨てる鈴、不遜すぎる…ww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:30:25.61 ID:???O
ドラマCDは脚本家の創作だと思っている
アニメもCDも景麒の扱いが雑…
二次やネタならともかくアニメや特典とかたくさんの人がみるメディアで
雑に扱われていると悲しい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 04:57:14.35 ID:WgCGyZ8i0
許すとおっしゃい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:08:34.44 ID:???0
景麒と驍宗のファンは泣いていい
かんたいのファンは得したと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:41:35.76 ID:???0
鈴と祥瓊もなんか差が付いたよな
もともと差はあったけど、祥瓊はキャラソンまであるし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:32:53.36 ID:???0
ショウケイは開脚、鈴は海客ってか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:48:26.52 ID:???i
>>65
アニメ本編に関しては、いちいち原作者にお伺いを立ててた。
細かな設定や地理や用語など。
製作中に返答がなく、放送が終わってからネタが溜まったのでドラマCDになった。
ドラマCDとアニメに関しては、作者・出版社とも一切関知しない、という立場。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:44:43.79 ID:???0
麟はみんな美人に描かれてて概ね得してる

麒?
六太と成長前泰麒は得したと思うよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:56:03.90 ID:???0
高校生の泰麒はちょっとねぇ・・・
自分がキャラデザ・声ともにピッタリだと思ったのは李斎だけだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:00:49.61 ID:???0
李斎綺麗だったね
落ち着いた声で素敵だった
そんな李斎の黄昏での活躍見たかったよー

自分は月渓が…
アニメ先に見たから違和感なかったけど、万里読んだら
「あれ?もうちょっと若くかっこよく描いてくれてもよかったのでは…?」ってなった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:05:18.97 ID:???0
>>56
はじめの方の蘭玉・清秀と花のとこ好きだな
あと、戴の「僕だけを待ってる人がいる」のとこ…

っていうか、あれは全体的にいい!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:20:09.40 ID:???0
>>72
> 高校生の泰麒はちょっとねぇ・・・

最初のキャラクターデザインでは、魔性の子表紙イラストが下敷きだった。
というのは、この時点でも山田スケッチがひとつも上がってなかったため。
で、新潮からNGが出て、山田氏も難色を示したので、急きょ描き直したのが七三の泰麒。

今さらな話だけど、山田ラフがない田中デザインの人物の方が総じて出来がいいのは内緒。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:24:02.70 ID:???0
大丈夫!胎果だから!
常世に戻って髪が伸びたらいい感じになるから!!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:37:21.17 ID:???0
陽子の声も合ってると思うけど、たまにすごくデザインが崩れてるのが勿体無い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:52:41.26 ID:???0
デザインの崩れは風の海中頃にくらべたらどれも可愛いもんよ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:09:56.34 ID:???0
ハガレンのアルフォンスと同い年くらいなんだから、釘宮さんのままでもいけたかも…
でもそれだとバレバレすぎてだめか

いや、蒼猿の声優さんの声好きだけどさ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:43:31.00 ID:???O
陽子は楽俊と宿が同室云々の回が美しい
あの絵で脳内補完している
景麒はほぼ全て回で作画が崩れているのでイメージが定まらない

蒼猿の声の人、使令の役もやってないっけ?
陽子に仮面を投げつける場面は圧巻だった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 03:05:28.99 ID:???0
>>80
わかる
たまにあの絵柄でるよね
泰麒のとこだと、驍宗追いかけていって誓約する辺りとか
みんなの髪が全体的に伸びるw

全部あの絵でいってほしいわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:54:10.15 ID:???0
>>80
サービスシーンの話か!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:27:57.33 ID:???0
>>80
使令もやってたね
浅野君と高里君がよく使令やってるイメージだわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:09:48.62 ID:???0
仮面を投げつけるだけならいいんだけど蒼猿が高波に乗ってザッパーンってなるところは
シリアスなシーンなのに笑ってしまったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:23:46.00 ID:???0
蒼猿の人は、班渠と同じ声の人だった
風の万里の5巻でインタビューに答えてる

DVD集めたのが結構後からだったから知らなかったんだけど
特典のクリアカードって初版は大きいの?
家にあるDVD、クリアカード小さい…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:27:34.63 ID:54Y65YYo0
>>73
中の人は、種でカガリをやっていたな性格は、李斎と逆だったと思う。

こう言う印象の違うキャラクターを演じ分ける声優さんは、凄いと思う。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:16:30.94 ID:???0
>>85
岡野浩介ならアニマックス観てれば、いつでも聴けるってか聴かざるをえない。
最近、前髪がだいぶ寂しいけどね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:18:05.11 ID:???0
>>85
月影〜迷宮  大きいクリアカード(約15×10センチ)
万里〜海神  小さいクリアカード(約9×6センチ)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:48:50.95 ID:???0
>>86
十二国記見たのと同時期にボーボボテレビでやってて、それまで声優さんとか気にしたことなかったけどさすがにびっくりした記憶が
李斎と景麒…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:29:33.79 ID:54Y65YYo0
>>89
あの時は、十二国記、種ガンダム、ボーボボ、ふたつのスピカ、プラネテスと一週間ほぼ子安さんが出ていた気がする。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:24:11.05 ID:???0
クレヨンしんちゃんの「みさえの顔にはこんなに種類が!」みたいな画像みたことあるけど、十二国記版見てみたいな
何種類くらいあるんだろう
絵柄の差ってどこで付くもん?
エンディングのスタッフ見たら分かるのかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:29:56.48 ID:???0
普通は作画監督の個性だけど、十二国記はその一貫性もあやしい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:20:01.95 ID:???0
一つの話の中でもころころ変わるしね
すっごくひどいのとすっごくいいのの二種類は見分けつくけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:36:18.14 ID:???0
>>87
ちょw

>>88
ありがとう
迷宮は持ってない上に月影は特典すら入ってなかったから
気づかなかった…中古はダメだったか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:05:55.58 ID:???0
クリアカードの使い道がわからないんだけど、みんなどうしてるの?
自分はしまいっぱなし・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:27:01.63 ID:???0
海神のタイトルコールのとこで鳴るBGMの題名、知ってる人いたら教えて下さい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:08:50.12 ID:???0
>>95
一番腐ってた頃は、小さいクリアカードを財布に入れてニヤニヤしてた
いまでも栞がわりに使ってる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:41:51.31 ID:???i
>>91
原画マンだけで中韓パートだと軽く20人はいる。
納期優先だから、ヘタするとカットごとに違うとか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:29:39.50 ID:???0
>>98
へー…
五種類くらいしか違い分からんわ
たしかにカットごとに違って「誰!?」みたいなとこあったな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:12:48.65 ID:???0
>>96
M8(2)ブリッジ
サントラ未収録

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:28:21.59 ID:???O
ブルーレイの特典初期パイロット版映像って三枚のうち
どのdiskに入っているのか教えてください
早送りでみたけど見つけられなかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:44:43.89 ID:???0
ブルーレイの特典はドラマCDだけじゃないの?
映像特典なんてあったっけ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:51:48.91 ID:???0
>>100
ありがとー
…未収録か

長い曲の一部かと思ってたんだけど、違うのかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:02:43.33 ID:???0
>>103
サウンドトラックは、主題と人物の曲を作る。
それを、明るめ・暗め・強め・弱めと、バリエーション・アレンジで曲を増やす。
場面転換や、強調には5-10秒くらいに短縮したブリッジを使うよ。

Mナンバーとブリッジまで市販されてるのは、ルパン三世とエヴァくらいじゃないかな?
もの凄く昔、ななこSOSで新田一郎さんが、自前でプレスしたことがあった。

ちなみに、サウンドトラックは番号しか振られておらず、市販CDの曲名は基本は監督が命名する。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:09:04.96 ID:???0
市販されてたら是非と思ったが残念だ

話ちょっと変わるけど、紅瞳覇者みたいな名前の曲あるよね
あれって驍宗の曲だと思ってたけど、曲作った人が命名者とは限らないってことか

106 :101:2013/11/07(木) 22:24:52.00 ID:???0
>>102
ブルーレイのブックレットの最後に
『映像特典:海外用パイロットフィルム
-本編を制作する前に作られた(ry』
とあるからどこかに収録されているんだと思うんだけど見つからない

ドラマCDは単体で収納されているからよかったんだけど
300分超ある映像から探すのが結構大変…
何故かディスクとった下にある収録内容のリストに
映像特典の記載がないし。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 05:40:09.66 ID:???0
楽光は楽俊ぽいけどそれも後付けかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:32:57.52 ID:???0
>>105
あくまで一例。
劇伴曲は、基本M××-×-B/T/Nなど数字・記号しかついてないです。
何のテーマをどうアレンジした短長、が分かるようになってる。
市販CDには大体曲名が付いてますが、劇伴曲は作品の従属物なので、作曲者には命名権が基本ないです。
(ヱヴァ新みたく、新旧の権利がややこしくてMナンバーだけで発売された例もある)
曲名は監督がつけるのが普通で、まれに原作者や音響監督がつける事もある。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:04:10.49 ID:???0
楽光はだいたい泰麒のシーンで使われてなかった?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:11:19.30 ID:???0
それいうと紅瞳覇者もほぼ和州の乱だっな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:26:26.98 ID:???0
眩光心象すきだー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:12:40.20 ID:???0
汕子のテーマ曲?が好き

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:13:02.44 ID:???0
ああ、題名忘れたけど分かる
駿?なんちゃらみたいなやつだよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:37:37.06 ID:???0
>>113
風駿

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:03:26.39 ID:???0
>>114
ありがとう
自分は夜想月雫が好き

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:03:14.73 ID:???0
塙麟のテーマだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:09:27.39 ID:???0
元ネタ Heroes of Might and Magic - sea theme(98年)



118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:13:06.38 ID:???0
まぁこの作品のサントラをmidomiに掛けると、元ネタ曲がぞろぞろ出てくるので面白いよ。
まぁ、さすが朝鮮気質って感じかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:25:37.35 ID:???0
蒼猿の曲が相棒に使われてるってね

120 :101:2013/11/09(土) 10:44:45.26 ID:???0
ブルーレイの特典映像見つけました。
メニュー画面の下の方に項目がありました。
お騒がせしました。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:24:31.85 ID:???0
自分もあとで見てみよう
DVD持ってるから、ドラマCD聴いただけでブルーレイは見てないんだ・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:30:46.38 ID:???0
>>117-118
(´Д`)ハァ…
なんか作画はやっつけ、音楽すら盗作
ヒドいもんだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:14:36.15 ID:???0
俺、今使ってるテレビ壊れたらBlu-ray対応の買って十二国記見るんだ…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:06:05.02 ID:???O
登場人物の作画酷くてもbox売れちゃう位人気あるんだから
違う会社が作ったら…とかあと5年早くNHKでアニメ化してたら…とか
考えることがある

しかし背景と妖魔の作画は安定しているのは凄い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:20:30.24 ID:???0
>>124
WOWOW版が世に出てれば、こんな惨状にはならなかったはず…
言っても詮のないことだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:39:28.17 ID:???0
建物とか美しいよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:38:33.98 ID:???0
うちの国、カツラを経費にしたら、急激に税収が落ち込んできたんですけど!?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:44:05.31 ID:???0
どこの国だ…?
新装版の表紙で前髪後退してた方のいらっしゃるあそこか…?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 03:46:21.99 ID:???0
>>126
美術けっこう綺麗だったよね
この作品がそうだったかは覚えてないけど
美術を中国とかの外注に出したりするけど本当に絵画みたいに見事な出来栄えで驚くことがあるよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:42:52.74 ID:???0
>>128
王様がゆで卵バカスカ喰いまくってたらしいぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:21:54.40 ID:???0
泰王板東説

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:40:40.13 ID:???0
泰王と阿選似てるらしいし、今減ってるなら阿選がゆで卵食べまくってるのでは

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:40:08.64 ID:???0
>>129
今は一眼カメラで撮影したデータを、HDR現像+フィルタでアニメ調に加工。

手書き背景すら貴重になってきてるよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:01:13.98 ID:???0
戴が荒れているのが脱税のせいとは思わなんだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:04:52.66 ID:???0
ゆで卵の意味が今解った

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:25:32.83 ID:???0
>>133
そういうの見分けつかないんだけど十二国記は手描き?
前にこのスレでも出てたけど原作読むときにイメージが湧きやすくなった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:16:22.00 ID:???0
>>136
それが背景はディジタルペイントで4:3。
動画が手書きセルで16:9と、バカな作り。
人物がはみ出してしまうので、ビデオ編集で4:3に縮小して背景を重ねた。
元は4:3で放送予定だったのが、作業遅れでHD納品が必須になったため。

ちなみに写真トレスの背景は、深夜アニメや新海誠など、極端な低コストアニメで目立ちます。
朝やってる紙兎なんちゃらとか。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:06:17.16 ID:???0
王様がセクハラしたのはどの国ですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:44:53.50 ID:???i
>>138
王様がやるからには、ハラスメントにはならないのでは?
あんまりひどいと、セクハラ失道するかもしれんが。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:48:29.34 ID:???0
世久原失道、と書くとちょっとかっこいい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:57:23.30 ID:???0
>>138
先の景王でしょうか…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:20:36.08 ID:???0
相手は麒麟でなくてもええんやで〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:41:10.30 ID:???0
麒か麟かどちらかにしなさい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:27:44.47 ID:???0
驕王が公私混同してたらセクハラキャラだったかもな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:27:26.74 ID:???0
>>141
陽子:いや…、景麒は腎虚で死にそうだったとしか言っていなかったが…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:51:47.15 ID:???0
24億着服したのはどこの王様ですか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:24:27.81 ID:???0
自称永遠のjk










…がネズミさんとの文通に使う鳥のエサにした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:39:33.20 ID:???0
どんだけやりとりしてんだwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:44:34.30 ID:???0
陽子:やべー、刀の試しを兼ねて駆除してたら、なんかこれ、ウチの左将軍じゃね?なんでこんなとこで冬眠してんだ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:56:24.19 ID:???0
水禺刀のデザインはかっこよかったな
黒漆に金の鞘の顔も鍔の形も素晴らしかった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:32:44.07 ID:???0
顔の作画がえらいことになる以外は綺麗なアニメだったよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:48:56.06 ID:???0
>>149
熊さん斬って捨てちゃうなんてカワイソス(´;ω;`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:53:14.75 ID:???0
>>147
そこまで遣り取りするなら、いっそネズたん後宮に召し上げちゃえよw
…毎晩ネズミの嗚咽と女王の咆哮が凄そうだが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:39:38.00 ID:???0
陽子 ら、楽俊のは全長9cmしかないのか…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:27:52.76 ID:???0
シッポもあるから

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:48:01.39 ID:???0
>>154
楽俊「『のは』って、よ、陽子…まさか他の人のも見た事あるのか?」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:50:46.86 ID:???0
お前らが考えている陽子さん像って一体……

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:55:30.31 ID:???0
たまに1話を見直すとすごく新鮮

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:43:30.13 ID:???0
景王陽子のSHINY NIGHT!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:51:59.47 ID:???0
>>156
いや、私は間違ってもJK18歳だぞ
その答えについては、ず図鑑だとか、なーんとなく知ってるだけでゲフンゲフン

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:05:04.39 ID:???0
天蓋付きのベッドで背中を見せてシクシク泣いている楽俊とその横でタバコを燻らせる陽子
が想像された

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:13:09.84 ID:???0
その横では景麒、延王、延麒、熊などなどが、枯れ木のようになっていた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:08:02.72 ID:???0
その発想力で是非エロパロを盛り上げてきてくれww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:18:12.69 ID:???0
>>162
ば、バカを言うな!
私だって相手は選ぶ!!
誰が無能や人妻や変態を相手にするか


楽俊のモフモフがいいんだ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:56:16.55 ID:???0
>>164
桓タイ「ちょ、ちょっと待ってください、主上。無能は台輔のことでしょう?」

桓タイ「残るは人妻と変態ですが、延王君・延台輔を夫婦と捉えて人妻と表現したと取ることができます」

桓タイ「ということは変態って…。嘘ですよね!?」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:24:31.68 ID:???i
>>165
第一、あんた冬眠の季節でしょうが。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:59:02.35 ID:???i
>>164
景麒:主上、昨晩はお楽しみでしたね、フッ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:30:46.05 ID:???0
最近ネズミの毛が禿げてきているのは…
主上、毟りまくってますね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:51:07.78 ID:???i
>>168
楽俊 (´;ω;`)…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:38:23.99 ID:zTD/WEV/0
>>169
君は、ラッキースケベだからいいでしょ。

陽子の裸を見たり祥瓊の胸をつかんだりしたんでから…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:03:06.94 ID:???i
主上に不能呼ばわりされてしまったが、その快感に目覚めてしまった私がいる。
この衝動をどこにぶつければ良いのやら…。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:28:57.38 ID:???0
>>170
開脚の乳なんか触ってたか?

173 :イケメンパツキンロンゲ:2013/11/21(木) 19:24:26.74 ID:???0
>>171
どなたか存じ上げないが、私と似たような境遇でいらっしゃる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:04:01.08 ID:???0
結局今年は再放送なしかー
円盤はあるんすけどね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:51:28.86 ID:???0
カバの肉は美味しいらしいけど麒麟の肉は美味しいのかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:52:14.65 ID:???0
>>174
おじいちゃん、再放送はもう無いって言ったでしょ?
版権は新潮に移ったのよ。

177 :イケメンキンパツロンゲ@慶:2013/11/22(金) 09:44:52.00 ID:???0
>>173
同じ様な悩みをお抱えの方は少なくないようですな

178 :18歳JK処女女王:2013/11/23(土) 08:56:43.73 ID:???0
最近、ウチの麒麟が部屋にこもって、つーちゃんねるばっかりやってて困るんだよなぁ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:18:39.14 ID:???0
つ 華胥華朶

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:19:54.46 ID:???0
誤爆

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:29:02.12 ID:???0
本スレだけど、あそこいつまで同じ話題でぐるぐるやってるんだ?
もうドラマCDで結論が出てる内容でも、それはアニメ設定だからシラネ、とか意味が分からん。
住人が鬼女板と同じ層になってないかね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:33:51.10 ID:???0
エロパロとなりきりで盛り上がってるここで言われましても

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:16:10.71 ID:???O
ドラマCDで結論?原作より先に進んでないと思うけど…
正直、原作通りにアニメ化しても問題なかったんじゃないかって
今でも思ってる

浅野くん日本に帰りたかったと思うよ…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:36:32.88 ID:???0
>>181
よそはよそ、うちはうち

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:39:22.94 ID:???0
アニメ設定はアニメ設定じゃん
よく知らんが小説は小説でまた違うんだろう
本スレで相手にされなくて愚痴りに来たのかい?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:19:14.00 ID:???0
>>185
いや、グチじゃない。
鬼女板のウォッチャーが、よくまぁ同じ話題で粘着できるなぁ、と嘆息してた。
で、あのスレ住人て腐女&鬼女かな?と思っただけ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:15:40.36 ID:???O
確かに本スレは似たような話題があがるけど
十年以上新刊がでてないから仕方ないのでは?
というか似たような話題があがるのは住民が微妙に
入れ替わっているからだと思うけど。

きっと泰麒の行方に決着がつけば、
話題のループもなくなるはず…多分

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:06:17.94 ID:???0
>>186
自分と違う意見だからって異性だと決めつける根拠が分からん
暇な時は自分もあっちを頻繁に覗いてるが男だ
ちなみに原作と異なる/出ていないアニメ設定を根拠にしてるレスには
自分も「それはアニメ設定だろ」と返してるぞ

189 :188:2013/11/24(日) 08:20:12.52 ID:???0
補足
>>181=>>186を男と想定したのは腐女&鬼女なんて書き方をしてるから
ごく一部のレスを除いてあっちで性別を感じた事がないってのもあるが
そうやって性別を断じるのは大抵異性と相場が決まってるからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:15:41.14 ID:???i
>>188
違う意見?
別にネタの内容じゃなく、同じネタを蒸し返しててよく飽きないなぁってだけで。
あと、性別判定するなら間違えるなよw。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:02:01.36 ID:???0
終わったアニメのスレなんてそんなものだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:50:00.40 ID:???0
確かに本スレは何年もそんな状況だな
同じスレで同じ話題が三回ぐらいぐるぐる回って、作者のネタ潰し
コテハンがいないだけマシかもしれんが、長居してない人には鬼女板みたいに見えるかも
まぁ、ラノベ板はキモヲタ・腐女の巣窟だし、確かに似てると思う
二人称が奥様、じゃないだけw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:07:43.16 ID:???0
昔、アニメDVDからキャプチャした画像を久々に見た
あらためて塙麟スゲー美女、顔射したくなったw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:08:11.12 ID:???P
話題の繰り返しはしょうがないよ
12年も本編続きが出ない上に、新規も入ってくるんだから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:34:58.79 ID:???0
新規かねぇ。
文庫化で昔を思い出した、超古参の読者だろう。
第一、新作も連載もないのに新規の読者が来てると思うのがおかしい。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:23:32.30 ID:???0
可能性は0ではない。まあ、0.1%くらいかw

197 : 【だん吉】 :2013/12/01(日) 18:18:26.50 ID:???0
さて、占うか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:06:30.23 ID:???0
個人的には新装版魔性の子の成長泰麒とドラマCD版魔性の子表紙の成長泰麒が好きなのだが…。
アニメはアニメでいいと最近思うようになった。髪が伸びれば・・・!!
どちらにしろいわゆる薄幸の美少年系だけど…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:40:14.44 ID:???0
王って人間より長生きするけど、肉体は老いなくても
歳をとった分だけ精神的には枯れていくんだろうなあ
尚隆も若々しく見えても500歳超えだし
そう考えるとなんかもやもやするな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:11:09.25 ID:???0
>>199
さくっと失道した王もいたような

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:26:34.43 ID:???P
>>198
髪が伸びたら藤田和日朗の漫画みたいになっちゃうぞ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:45:44.92 ID:???0
>>201
汕子は衾みたいにのっぺり顔にするべきだったな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:11:14.12 ID:???0
>>201
でもかづぴろ自身は、おやこんなじかんになんだこりゃうわあああああ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:45:13.71 ID:???P
先生、ここのコマ、どうしましょう?
うーん、ここねえ……、ダーって感じで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:20:52.04 ID:???0
麒麟がベジタリアンなのは見た目が馬やからやろか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:57:55.21 ID:???0
聖獣だからじゃないん?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:44:44.73 ID:???0
麒麟には処女と童貞しか乗れない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:48:43.38 ID:???0
非処女は騎乗位ではなく正常位でおKです
非童貞には後背位がお勧めです

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:50:38.31 ID:???0
小説もまたストック溜まってきたし、そろそろ再アニメ化よろしこ。
うちの楽俊ぬいぐるみはもう色あせてしまったよ・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:09:36.08 ID:???P
「十二国記2199」
大人の事情がこんがらかって駄目なんじゃね?
とりあえず黄昏続編が出て完結しないと何も始まらん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:47:40.21 ID:???P
>>72
すんごいロングパスだけど、実はもう少し年配で配役が榊原良子さんでした。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:59:24.83 ID:???0
>>211
かっこよすぎるわ
女王当確
ますます驍宗がかわいそうな人に

桓たいの声はパーフェクトだったな
髪をもう少し何とかしてほしかったけど
久しぶりに乗月読んだら桓たいカッコよすぎワラタ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:48:38.81 ID:???0
南雲さんでクシャナ殿下のあの人かー!
李斎の中の人の声は気に入ってるけど、榊原さんの榊原も聞いてみたかったなぁ

214 : 【大吉】 【926円】 :2014/01/01(水) 00:03:48.85 ID:???0
塙麟タンにアケオメ

215 : 【末吉】 【1537円】 :2014/01/01(水) 08:38:45.26 ID:???0
あけおめことよろ

216 :JK18歳女王様:2014/01/02(木) 08:39:24.09 ID:???P
おけ おめこ とよろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:49:12.56 ID:???0
おめこ あけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:18:43.43 ID:???0
今再アニメ化したところで、キャスト変更とかされそうだからやらなくていい
陽子に坂本真綾とか、景麒に小野大輔とか、楽俊に神谷浩史とか
こういう腐女子歓喜のキャスティングとかありえそうだからやだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:38:48.74 ID:???0
景麒も楽俊もわざわざ変えなくたって
元のままで十分腐女子が喜ぶキャスティングだと思うが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:50:45.49 ID:???0
六太は梶とかかな
てか、変更しなくてもお姉さま方に人気が出そうな利広がまだ残ってるぞ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:52:26.55 ID:???0
声優とかよくわからないけど、李斎はそのままがいいなー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:58:10.89 ID:???0
>>216
陽子どうしちゃたんだよ欲求不満かよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:03:36.35 ID:???0
>>218
今やったらNEP/NHKの手からは放れてるから、U局深夜アニメですよ。
新潮ってそっちのチャンネルがないので、担当編集にそれ系のコネクションがあるかいなか。
ちなみに現状では皆無。

あるとしても13話1クールのあらすじアニメ。
書籍の売上数で、前後二部にはしてくれるかも?
挙げていただいたような、豪華なキャストはとてもとても…。
いまさら小見川連れてきて、ドヤ顔されるレベルですよ。割りとまじめに…。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:50:56.47 ID:???0
>>207
宗王どうすんのさーって突っ込もうとして、よくよく考えたら既婚者結構いたわ
乗れない王様多いな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:46:38.31 ID:???0
再アニメ化は、原作が完結してからお願いします・・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:27:43.51 ID:???0
完結してても、黄昏辺りからはオリジナル突っ込みまくってくるかもな

そういえば、図南アニメ化してたらどうやって陽子絡ませたんだろう
泰麒や雁の話みたいに誰かから聞く形だろうけど、今のこと近しい人誰とも知り合いじゃないよね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:15:26.65 ID:???0
>>226
一応、劇場版のネタだったんよ。
黄昏が円満に終わって、外伝や短編が出た後に制作する予定だった。
あくまで予定で、納品遅延で予算を溶かし尽くしちゃった。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:15:20.81 ID:???0
>>226
陽子でなくてもいいじゃねって思っちゃった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:58:45.49 ID:???i
>>226
陽子絡ませないと、ってのは打ち切り間際にひねり出した理屈で、構成そのものが陽子主軸で進んでただけじゃないよ。、

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:20:02.92 ID:???0
屍鬼(原作者同じ、新潮社)がフジリューで漫画化・アニメ化されたから、
ジャンプつながりで小畑健が描いてくれないかなーと妄想してしまった。
ヒカ碁テイストの十二国記だったら幅広い年齢層に受け入れられそう。
アニメ化も余裕だろうな。

アニメ化されなかった続きも見たいけど、
転章でブランクだった各国の王と麒麟も見たい。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:03:43.32 ID:???O
小畑健さんも上手いけど十二国記の世界観を表現できる人は山田章博さんだろう

山田さんも漫画家だから描いていただきたいけど無理だろうな…
十二国記の画集が出ないのも悔しいが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:52:58.19 ID:???0
山田章博さんの一枚絵は凄いいいんだけど漫画になると物凄く書込みが細かすぎて読み辛いんだよねぇ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:00:13.41 ID:???0
山田絵は挿絵にはいいけど漫画となるとね…

個人的には伊藤悠がいいな。皇国の守護者の作画の人
戦闘や妖獣も余裕の画力だし中華風も描けるから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:36:56.44 ID:???0
「屍鬼」は、マンガの方をアニメ化していたからな…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:03:05.00 ID:???0
では王欣太で

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:45:09.46 ID:???P
>>232-233
1枚画にしても、品質にバラツキが多すぎて、イマイチの時もありますわ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:12:13.92 ID:???0
既に年だし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:36:00.27 ID:???0
>>223
キンキン小見川の陽子なんて見たくもない。
男は威丈夫でスラリとしたイケメン風。
女は目が大きくてハンコ画、髪の色と服で辛うじて見分けが着くくらいの萌え作画。

お笑いコメディー恋愛要素もギッシリ詰まった全26回。
なお麒麟や妖魔は、シロクマカフェ方式でやたらとリアル。
こんな作りになるんじゃないの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:40:56.42 ID:???0
続編て難しいよな何をやってもクレームが付くし。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:39:16.26 ID:???P
蟲師がアレだけインターバルおいて残りのアニメ化にこぎつけたのは
色々な作品に希望を与えたと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:16:15.02 ID:???0
>>238
それなんてウンコクサイ物語?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:19:05.08 ID:???0
やるなら最初からリメイクだろうなぁ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:50:19.40 ID:???O
主人公が少女なのに恋愛要素がないのは珍しいから
その辺りを忠実に再現してほしかったな。
アニメは浅野とか楽俊と恋愛色があって残念
風の万里の陽子は作画が微妙だったがとても格好良かった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:16:10.53 ID:???0
>>242
じゅうにこっき!

とかなったらどうする

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:33:58.13 ID:???0
>>244
小野さんが、そんな改変は許諾した覚えがないと、ノンフィクションとして出版するんじゃないか?
で、ネチネチ関係者や、ファンへの恨み辛みを書き連ねて単行本化。
そして、とんでもないホラー小説がきた!と大絶賛され、また本人ヘソを曲げる。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:01:04.59 ID:???0
>>244
壱拾弐國記

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:05:53.95 ID:???0
壹拾貳國記

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:25:46.68 ID:???0
>>246-247
おぉ!なんだか古典作品のような趣を感じるw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:55:47.77 ID:SFdoWeX90
アニメ見たけど

ヒステリック発狂編

世界観解説編

不幸自慢大会編

水戸黄門編

って感じだった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:38:49.01 ID:RUPNX3hSO
原作はラノベだからな
今は新潮社からでてる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:37:49.90 ID:???0
小説の帯に台詞載せるのやめてほしいわ
震えた一言みたいなやつ
あれネタバレ以外のなにものでもないだろマジで

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:53:30.25 ID:???0
というか
帯以上の感動がない小説が多いよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:54:45.17 ID:???0
そもそも感動など湧かないレベルの出来
だからそれがばれる前に帯で誤魔化そうとしている

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:05:54.77 ID:???0
帯コメにオタ受けしそうな有名人起用とかね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:47:52.88 ID:ZOMmWR1S0
最近十二国記熱再燃して、アナログBS再放送以来久々に映像みていろいろ考察みたりしたけど、
内輪のゴタゴタで続編がつぶれているのは非常に悔やまれるね
今の技術で劇場版とか図南あたりみてみたいわって思うけど、新潮社の公式サイトでBDのバナーリンク程度さえないくらい
映像化に対して、我関せずってどんだけファン泣かせなんだろう……売れるのに;;

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:41:56.06 ID:???0
新潮はアニメは別ってスタンスなんじゃねーの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:35:42.41 ID:???0
こう王は杉本さんを都合の良い時に利用したかったなら
なんであんな荒廃した僻地に追いやったんだ?
貴重な人材ならいつ使えてもよく不満ももたれないように
いいとこに送っとけばよかったろうに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:03:50.99 ID:???0
>>255-256
アニメ化をしたのは講談社であって、新潮は権利上も営業上も一切関わりはないよ。
だから、アニメ関連にはリンク貼りたくても貼れない。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:42:15.38 ID:???0
2ちゃんは新潮社員の営業活動の場だからな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:25:02.38 ID:???0
見返して気付いたんだが何で延麒は高里家で泰麒見付けたのに二回目の行方不明時は高里家行かなかったの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:38:05.62 ID:???0
>>260
たしかにね。言い訳するとしたら、角折られて力が見えなくなってるから、前来たときは力の反応の位置だけ覚えてたけど
今は反応が無くて見失っている
つまり、日本で通用する住所を覚えてなかったとかくらいかな
元々は、放送中に新刊でタイキの続きがわかるはずで、そうなっていれば回収できてたのにね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:33:11.52 ID:???0
タイキの話ってアニメで回収されないのか
なんであんなことになってるのか気になってしょうがなかったのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:38:51.20 ID:???0
>>260
転章で六太が説明してる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:42:14.37 ID:???0
転章で「場所を覚えていないし、無理に思い出そうとすると頭がぼーっとする」と言ってる
場所を覚えてないのは原作でもだけど、思い出そうとすると云々というのはアニメだけだね

初めは泰麒の気配が目印だったから見つけることができたけど
その目印が無くなったから場所がわからなくなった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:00:08.11 ID:???0
采麟タンとやりたいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:20:37.89 ID:???0
>>261
まあ郵便番号も7桁になったし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:09:16.55 ID:???0
郵便番号と市外局番を住所と照合するんだっけ
携帯しかない人は困るかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:28:31.06 ID:???0
作中では、まだ携帯電話が普及していない時代だし。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:19:22.65 ID:???0
原作でもアニメでもそうだけど、芳国って新しい麒麟の胎果がなってる描写ってあったっけ?
仲達が逝ってから4年あるのに麒麟の話が一切みえないのってなんだろうって思うんだけど……

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:14:03.86 ID:???0
峯果は生ったものの行方不明。生まれたかどうかすら不明。
なりっぱなしの塙果と違って伏線じゃないかと言われてたような。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 05:55:23.58 ID:???0
単に話が出来てないんでしょ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:57:03.53 ID:???0
単純に話が出てなかったら、わざわざ風の万里で
珠晶に思わせぶりな独白なんかさせないだろう。
もっとも今じゃ予定変わったかもしれんがな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:21:03.12 ID:???0
>>268
陽子:な!なにをバカなこと言ってるんだ!
いいか?携帯電話に掛ける時は、160kmまでは030、160kmを超えるときは040なんだ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:27:26.45 ID:???P
>>264
呉剛の門をくぐった時に、ピンポイントで同じ場所に出られないのかもしれない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:51:32.32 ID:???0
>>270
ファンのサイトで峯麒が北朝鮮に流れたて話があったな(w

小野さーん崑崙捜索班の宗麟、供麒、采麟の話もお願いします_| ̄|○

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:59:06.84 ID:???0
>>273
主上、携帯電話の番号は何ケタなのですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:43:13.17 ID:???0
陽子「どうしよう…、電話番号は10桁だと思ってたけど、わざわざ聞くって事は違うのか…」

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:47:46.93 ID:???0
図南の翼を読んだ。恥ずかしながら原作読むのはこれがはじめて。
アニメ化してくれー。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:18:10.18 ID:???0
ありゃ、てっきり図南の翼ってアニメ化後刊行されたのだと思ったら違うんだね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:35:38.22 ID:???i
違います。
アニメ化で全てが終わったのです。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:50:06.89 ID:???0
末尾i

くっさ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:15:43.13 ID:???P
>>281
じゃあ末尾Pなら?

283 :om126204000090.3.openmobile.ne.jp:2014/02/06(木) 20:17:23.03 ID:???i
電話機から書き込むとモバイル回線はiになっちゃうんだよね。
かといって無線LANスポットわざわざ探しても、アクセス規制中です(キリッ!だし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:31:28.53 ID:aBZs1Ilx0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。



285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:04:07.12 ID:???0
なんじゃこのゴミレスは

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:22:21.01 ID:???0
>>285
あー、鉄道系の板では毎度おなじみ。
女性専用車だとかに無理に乗り込んで、ドヤ顔で動画上げてるヤツ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:47:08.25 ID:???P
>>211
ロングパスにすげーロングパス重ねて、しかも大分前でうろ覚えなんだが。
それ、確か秋官長のオーディションだった。
もうNHKでやる前のWOWOWパイロットの時。
田中敦子、高山、榊原、矢島、折笠とあと数人固められてて、進藤は別枠のもっと若い娘役(鈴とか祥瓊とか)で受けてたんだよ。

選考の過程までは知らんが、途中でぽしゃって、NHKに変わって會川が乱入してきて、若林とか桑島とかが入ってきた謎。
小野氏が毎日現場に来てて、えらく進行を乱してたのは覚えてる。

まぁでも田中敦子とか榊原良子が梨耀様で、あの声で罵ってくれたら一週間はご飯だけで過ごせる。
古いネタなんで、記憶違いだったらスマン。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 05:43:52.16 ID:???0
スゲーどーでもいい話だが。
久川、桑島、進藤さんは、ちはやふるでもメインキャラの親役で出ている。

大江利恵子(久川綾)
綿谷麻里 (桑島法子)
若宮 詩穂(進藤尚美)

あとうえだゆうじさんもででいる。

>>287
> 小野氏が毎日現場に来てて、えらく進行を乱してたのは覚えてる。
あの人声オタだし。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:30:56.78 ID:???i
>>287
さすが小野主上。
本番の録音ですら顔出さない人が多いのに、オーディションからってどんだけだw。
ってか、M性向が過ぎるww。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:32:32.92 ID:???i
>>288
意外だけど久川さんて、主役張ってるのほとんどないよね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:35:19.36 ID:???0
図南のアニメはぜひみたいよなぁ。
何気に、會川さんが絡んだアニメって名作多いけど同時に続編頓挫も多い気がする……しかも権利関係で
――某○デシコとかとか

丕緒は短編集なのもあって盛り上がりに欠けるし……華がないとね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:37:24.75 ID:???0
>>290
陽子はフルバの由希と演じ方が共通するところあるなぁって気がする

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:58:52.76 ID:???0
崑崙で楽俊の毛が不正に使われた様子。

【イタリア】「カシミヤ製品、実はネズミの毛」中国人14人が逮捕、100万着以上を押収[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392036302/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:48:07.87 ID:???0
「図南の翼」って故事成語だったのね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:24:29.46 ID:???0
>>291
そもそもハガレンも十二国記もディケイドも、あらゆる作品で製作中に逃亡したりクビが当たり前。
だから、最近はろくに仕事もらえてないでしょ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:25:33.74 ID:???0
あんな中途半端なアニメ化するならしないほうがよかった。
続編にまったく期待できない。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:35:45.21 ID:???0
図南は陽子が絡めないから映像化は難しいとか脚本集にあったような・・・
アニメ最終話で楽俊が慶に行くことになるのは「黄昏」映像化の伏線らしいけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:47:41.18 ID:???0
その後の祥瓊が見たい!
黄昏なら陽子絡みだし。
でもアニメ化から時間経ちすぎたね。

図南は陽子が絡めないから、とは、原作ファンには何じゃそりゃ!てな感じですね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:39:23.13 ID:???0
いや、陽子は大事だよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:14:56.61 ID:???0
>>297
あれは會川とNEPのプロデューサーがひねり出したヘリクツ。
単に劇場版に適した王道の展開と、NEPの予算枠にはお話が小さすぎるってだけで。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:10:16.26 ID:???0
図南はOVA向きだと思うんだけど、そういう時期は通りすぎてしまったのがな……
一本一万近くてもいける一番いいネタなのにね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:29:56.16 ID:???0
會川なんかがしゃしゃり出てきたばっかりに、クソアニメになるわ、原作絶筆になるわ
ディケイドの時にも、旧ライダーの設定無視したり、勝手に書き換えたり、死ねばいいんだよ
そりゃ原作厨が文句言うのも分かるわ

一人旅はアニメ向きじゃないとか、難癖つけられて
頼んでもない原作改変やられて、オリキャラごてごて
挙げ句に打ち切り、それが原因で黄昏後もなくなったんだから

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:01:08.82 ID:???0
原作の月の影久しぶりに読んで、アニメ版って大分受け取りやすく柔らかに作ってあるんだなぁと実感
楽俊も陽子もより真摯に描かれてるし、旅の間をだれないようにテンポ良くできてる
妖魔の襲撃やら旅芸人の件は、映像の利点活用
尺に合うように、視覚的に時間的に整理されててアニメならではの良さを感じた
あと、尚隆はアニメ版の方が人がよく見える

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:47:19.31 ID:pQU7jKlu0
原作断筆はアニメのせいなん?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:55:19.05 ID:???0
断筆、凍結は主上の得意技
アニメのせいとは言い切れないのでは

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:50:57.73 ID:pQU7jKlu0
新潮のサイト見てきたんだけど、今年新作長編でるんだよね??

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:17:58.77 ID:???P
>>306
はいはい その件はあっちでねw

小野不由美&十二国記 其の187
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1392100987/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:21:05.40 ID:???0
前スレの流れ概略を改変

855 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/17(木) 16:38:17.92 ID:???i
ところが実際は…
・脚本書き始める
・ところどころ辻褄が合わない
・作者に問い合わせる
・返事がないただのしかばね(ry
・やっと返事が来た
・今日放送なんだけど/(^o^)\
・仕方ないので命名だけして
・しぶしぶ了解
・放送三週目で一回目の脚本アップ
・え!?もうコンテ切ってあるけど?
・キャラデザインの後に上がった山田ラフ
・超速で韓国に作画投げ
・新潮から不穏な電話が…
・魔性の子をアニメにしたら殺す\(^o^)/
・編成局:まぁ当然だろ、ボツ
・作者:アニメって難しい、黄昏の続き書くの止めるわ
・監督:おい、進行どーなってんだよ!
・脚本家逃亡
・何度目かのお休み
・急ごしらえで海神製作
・NEP:ぴえろは罰金刑な、あとしばらく出禁にすっから

ほとぼりが冷める

・NEP:赤字のままじゃしょうがない、BDも売るよ〜
・放送後に溜まったネタ帳でオリジナルドラマ
・講談社:ヲタ共ガンガン買えー!
・小野・新潮社:アニメはクズ!異論は認めない←今ここ


アニメ制作の問い合わせに付き合って、黄昏以降の執筆時間が取られてしまった。
(元から書く気ねーだろ!とかは厳禁w)
アニメ版権は講談社、原作版権は新潮社に移譲済み。
なので、本編完結を前提とした黄昏以後の物語は、権利処理が困難。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:29:48.99 ID:???0
元から書く気ねーだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:41:48.45 ID:???0
今は金に目がくらんでゴミを排泄中。グイン化一歩手前だな
まあキャラがホモ化してないだけグインよりましか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:33:01.18 ID:???0
いっそでないなら、図南自作アニメ作ろうかって気持ちになってくるな
音楽と声だけはどうにもならないのがきついけど、十年くらいかければ少しはできそう少なくとも激しい動きのシーンはそんなにないし小道具や共通のデザインはアニメ版参考にできるからな
一番は公式でどうにかしてほしいけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 06:14:30.17 ID:???0
>>311
今すぐNHKに焦山するんだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:52:36.12 ID:???i
>>312
NEP:納品遅延の罰金があったな、まずはそれを清算してもらおうか…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:42:41.92 ID:???0
NHK会長って失道してるよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:18:46.87 ID:???0
>>314
NHKは、官吏が腐りすぎなんだよ!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:55:41.17 ID:???0
NHK全体が民とは違いますだから上下心はひとつだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:52:26.54 ID:???i
>>314
うわ…、今時サヨクの人って…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:15:47.00 ID:???0
スレ荒れるから、そういうレッテル貼りやめてくれ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:08:17.32 ID:???0
NHK会長カスだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:35:09.69 ID:???0
慶にも追軍売春婦像を建てよう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:45:59.20 ID:???0
アイゴーアイゴー、ウリは蝕で強制連行されたニダ!!
謝罪汁!賠償汁!
ファビョーン!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:32:53.54 ID:???0
ここはアニメ十二国記を語るスレです

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:21:39.03 ID:???0
テキサス親父ならぬ、堯天オヤジが流行りそうだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:42:47.52 ID:???0
韓国

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:50:02.90 ID:???0
勅命をもって命ずる!
今日から慶国は韓国なり!


これでウリが王様ニダ<丶`∀´>

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:10:42.27 ID:???0
韓国恨王
倭国和王

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:52:33.59 ID:???0
                               イ
                 ----- 、        //--
                    /: : : : : : : ヽ ≦¨¨¨¨ / 7: : : :\ヽ
               /: : : : : :: - /----: : :/: :/ヽ: :ヽ: ヽ
                /: : : /: : / {\ ̄: :./: :./ l: : :}: : } i }
                 /: : :./: : : /: ∧: : : :r {: :/拆 {/ l lヽ/
             /: : :./ : : :/: /: ;ヘ: : :ヽl: :i ゞ  >| | |
              /: : :./: : : /: /:./ ヽ: /l: :l   r/l l l: l  >>324-325へアルカンシェル発射
               /: : :./: : : /: /:/  ,,--ト 、l: l|`ー':.l  l/
           /: : :./: : : /: : ./ イ::::::|:ヽ∧ノ l\ | |二二二二二二≧========__
           / : : /: : : /: : :/::/:.:.:.:L:∧l::::ll:.:≦ヽl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.`:.ヽ__
          ./: : :./: : : /: : /r;::i\l:.:.:.《:.:.:ヽ7:.:.ゝ:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|   ニニゝ
         /: : :./: : : /: : /{}ノ/:.:.:{:.:.:.:.:.\:./:./:.:.:.:.:.}__  ------- ;;;;:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.l--《ゝ/
          /: : :./: : : /: : / `ン:.:.:.‘,:.:.:.o//:.o:.:.:.:.:/            ̄ ̄ ー―'    `
          /: : :/: : : /: : / /:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
       / : :./: : : /: : :/ ':.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ:.ol:.:.:.:.o:.:.:.:. l
        /: : ./: : : /: : :/ ./:.:.:.:.:.:.:.:.   }:.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      ./: : :/: : : /: : :/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/   /:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:35:23.55 ID:???0
アニメ脚本集って、「東の海神〜」のぶんは出版されてないの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:03:47.17 ID:???0
>>328
海神〜は藤間晴夜氏が執筆したので、出てないよ
どうも小林監督のペンネームっぽいんだが…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:07:21.37 ID:???0
>>327
           /|             /|  ()                
           / |            / |     。     
          /  |           / : ;| 。 ゜
          /   |          /  :;:;|  ()     
         /    |______/   ;:;:|      千年恨むニダーー!!!!
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   \  |    |    /    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-
    /____     |     |   :;       :;:;:;:;:;\
  / ̄    \  :; ノ     ヽ、  ;:        :;:;;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
 /          | :;: /       |    ::;   /     ;:;|
 |    ___/   |        ヽ、    /       ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
 |    :;:;|     ノ         ゝ   |::       ;::/
 |    :;:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |:    :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:43:57.56 ID:???0
>>329
レスありがとう!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:20:35.52 ID:???0
>>311
気持ちはわりと分かる
図南はあまりに長編だけど、冬栄とか帰山くらいならやってみたい
音響はアニメからもらって、セリフは口パク

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:39:26.24 ID:???0
>>329
検索しても何もヒットしないし、誰かの偽名なのかな?
更夜が転じて晴夜?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:19:39.56 ID:???0
このアニメ見てると年上と年下よくわからなくなってくるな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:56:09.75 ID:???0
幼女に叩頭礼

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:48:54.01 ID:???0
>>334
戴国にもロリ冬官長がいたからな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:52:01.48 ID:???0
外見18〜19歳はロリじゃないだろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:47:45.95 ID:???0
>>337
.   //  / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : .: .:.:.:|: : : : : : : : \
  ./  /: : : : : .:/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\.:.: : : : :ト、: : : : : .: .:.:∧
     /: : :./: : /: : : : /: :/: : :/.:.:.:|: : : : : : : : : : : .: .:.:|: : : : : :| \: : : : : : .:∧
.    /: :/: : : :/: : : : /: :/|: : /.: .:/|: .:|: : : : : : : : .: .:.:.:|: : : .:.:∧  \: : : : : : :|
   //|: : : : :/:j: : : /: :/ .|: /|.: :/ .l: .:|\:.:.|:|: |: : : :|: :|: : : .:/ |     |: : : : : : |
  /  .|: : : :/:.:.| : :/l: :.l‐十ト|、/ .|: .:|  |: |:|: |\: :|: :|: : .:/  .|     |: : : : : : |
      .|: : :/|: : |.: :| |: .:レf云テkヽ \|‐‐|‐ト|、j  |: |: :|: .:/   |     |: : : : : : |
      .|: :/ .|: /|.: :| |: .:| 弋zソ    ィf云テkヽ |: |⌒V     |     |: : : : : : |
      V.  V .|.: :| |: .:| `¨¨       弋zソ 》 |: |  /     \  |: : : : : : |
       |: : : : : \j ヽ∧     ,    `¨¨¨´  .|: |/        |\/: : : : .: .:|
       |: : / ̄ ̄\__|\    __         .レ'lー┬rv-‐'´ ̄ ̄\: : : : : :|
       レ'      ./|: : l\   `     . ィ´|: :l  | | |       \: : : :|
     ./       / .|: :/ .|\_  -‐ ´/j |.:/  | | |          |: : : |
    /       / ./レ'  .ト、 `ー┬r一' /l レ'  | | |          |: : : |
   /         ./\\.   | `ー「二コ‐'´ j    /./ .|          \: :|
. /          ./ .//   .|    | |   /   〈.〈  |           \
{           {. \\.   |    | |  ./     〉.〉 .|             }

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:35:12.67 ID:???0
>>335
幼女だけど処女ではないんだぜw

毎晩、寝室であの人のことを想って…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:31:41.16 ID:???0
>>339
そうなの?
それは知らなかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:44:00.11 ID:???0
>>340
初めては恭麒か利広か迷ったけど
恭麒の入浴を覗き見して、ウソ!あんなの入れたらアタシ死んじゃうわよ!
で、あの人に決めたのさ…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:53:31.09 ID:???0
年齢はきにしないでしょ
仙籍に入っちゃったら老けないんだから
供王なんて年齢は90オーバーのBBAだぞ


まあロリ可愛いが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:02:55.46 ID:???P
>>342
なんどヤっても膜が復活しちゃうのよね〜

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:17:22.91 ID:???0
>>342
見た目は老けないけど、神ならぬ人の精神状態で
経験だけはやたら積んで色々枯れていくんだぜ?
それとも若い頃に仙籍入れば脳細胞もフレッシュなままなので
あまり影響しないのかしらどうなのかしら

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:31:25.25 ID:???0
>>343
屍鬼の桐敷沙子も

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:55:10.94 ID:???0
>脳細胞もフレッシュ
ということは脳下垂体から性腺刺激ホルモンがドバドバと出て
性腺が刺激され性ホルモンもドバドバと出て性器はビクンビクン
何十才何百才でもいつでもムラムラと発情となるわけですね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:00:15.07 ID:???P
>>344
常世だと自然減がほとんど期待できないので、それだと人口爆発になっちまう。
なので、天帝が何度目かに世界をリセットしたときに、交尾と生殖は別口にしたと。

玉京には精子バンクと卵子バンク、人工授精プラントがある。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:46:31.61 ID:???0
里木は受精卵回収改造再配置システムだろ
受精卵が着床しないような不妊化遺伝子操作がされている

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:03:18.73 ID:???0
生殖を伴わない交尾なんてスポーツと同じ感覚になりそうだなおい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:12:41.62 ID:???0
数少ない娯楽です

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:08:11.03 ID:???0
達姐が陽子を売るときに海客は親兄弟が怒鳴りこんでくる心配がないって言ってたから
スポーツ感覚ではないだろう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:24:59.00 ID:???0
常世で言うところのアナル専門店だと思えば

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:34:14.40 ID:???0
新スレ立ってるけどどっちに書き込めばいいの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:50:07.08 ID:900up6d60
こっち

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:39:52.29 ID:???0
おk

図南どうにかして映像化ならないかなあ
2時間ぐらいのOVAでもいいんで・・・新潮さん考えてくださいよ!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:24:52.55 ID:???0
テス

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:27:51.01 ID:???0
専ブラ使ってる人はdat落ち解除してね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:05:20.89 ID:???0
鯖が変わってるんでdat落ち解除しないと、書き込めないです
スレは生きてますぜー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:09:05.39 ID:???0
見つけた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:26:50.30 ID:???0
慶麒って何かしてるようで何もしてないような気がするんだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:29:39.22 ID:???0
軽麒、と書くと値打ちがない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:57:56.92 ID:???0
六太は暇そうに見えて結構忙しそうだけどな
ちょくちょく蓬莱に行っては色々と知識なんかを持ってくるし流された泰麒探したり

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:03:45.43 ID:???i
>>362
ああ見えて、肝心なときに意外と使えない。
いわゆる器用貧乏ってやつ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:06:32.90 ID:QbC/++mm0
主を虚海に落としてた使えない麒麟の悪口は、そこまでだ!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:17:34.69 ID:???0
>>355
無理。
原哲夫連れてきたら、「北斗の拳」の諸権利もついてくるって考えてたくらいバカだから。
そもそも小野さんだって、アニメの話題から逃れたくて移籍したんだぜ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:03:42.02 ID:???0
>365
>小野さんだって、アニメの話題から逃れたくて移籍した
ソースは?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:05:06.70 ID:???0
>>366
新参か?
もう散々既出ってか、だいぶ古いネタだぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:31:37.37 ID:???O
>>363
いや延麒は使える麒麟だぞ
延王が殺されそうな時も
陽子が殺されそうな時も
使令を使って守ってくれた

使えないのは景麒だよ
主が大変な時に主を守れない

臨機応変に対応できない
文句は1人前だが

369 :366:2014/03/05(水) 23:26:23.53 ID:???0
>>367
アニメ板の頃からいるけど
ソースを見た覚えはない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:46:46.95 ID:???0
>>368
自分の領地のことも知らないのはちょっとねと思った>K麒

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:17:59.85 ID:???0
どこの麒麟もその国にとっては一番良い麒麟なのでしょう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:22:38.55 ID:???0
麒麟は選べません

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:10:32.66 ID:???0
主上も選べませんけどね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:58:14.82 ID:???0
その問題点を解決するために十二年に一度
常世の全部の王と麒麟が一同に会してスワッピングを行い
具合が良かった者同士が新主従になるとか

あるいは麒麟チェンジを求めた主従があつまり
チェンジを求められた麒麟が別の王を選ぶとか

もともと本人の意思じゃないけど麒麟が王を選ぶシステムだから
チェンジを求めた王は全員壁際に立って
麒麟が1人ずつアタック「オネガイシマス」
王は「ゴメンナサイ」か「オネガイシマス」

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:08:22.23 ID:???0
景麒:チェンジ!!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:16:06.95 ID:???0
陽子:シャッフル!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:42:48.52 ID:???0
会場に景主従しか来ない件

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:22:28.79 ID:???0
斎だとBBAとじゃ百合が成立しねぇ…、みたいに思ってそう

>>375-376
腹抱えてワロタwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:13:37.17 ID:???0
陽子 チェンジだと言っただろう!
まさか、刀にモノを言わせろと云うつもりではあるまいな…。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:14:26.68 ID:???0
傾いてるな……

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 03:52:53.66 ID:???0
陽子「チェンジ料金で2000円いただきます」

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:17:49.47 ID:???i
>>379
怖ええけど、カッコいいから許す
出来れば一緒に刀の錆びにして下され

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:51:51.26 ID:???0
水禺刀(刀にモノ言わろって・・・・おれ、しゃべれないけど)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:47:08.52 ID:???0
じゃあ才と交換してみます?

ある意味あんまり変わらん気がするぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:08:07.04 ID:???i
>>383
陽子:なんと!水禺刀はアスペルガーだったのか!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:18:33.90 ID:???0
景麒:あすぺるがー とは蓬莱のホメ言葉なのですか? よく私のことをそうおっしゃいますが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:02:15.39 ID:nZwAnIPV0
>>384
采麟タンは、ある意味景麒に近いからな…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:21:58.59 ID:???0
カワイイは正義 無能は悪

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:42:33.01 ID:???0
じゃあ水樽と交換か?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:58:54.90 ID:???0
>>383
蛇足だけど、刀に物を言わすってのは、この場合、チェンジしねえと斬るぞ!って事だよ。
誰がチェンジを手配するのかは不明だが…。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:02:23.57 ID:???0
>>386
いや、それは最近呼び名が変わってな
今は自閉症スペクトラムと言うんだ
お前の名刺にも刷ってやっただろう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:41:26.57 ID:???0
>>390
それはさすがに分かっててのレスだと思う
おちゃめな水禺刀のボケ的な

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:38:05.24 ID:???0
陽子の執務室には書庫があって、DSM-IからVまで、精神医学・心理学に関する最新の書籍で埋め尽くされている…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:13:06.87 ID:???0
そしてたどり着いた結論

無能の治療は不可能、BJ先生でもサジを投げる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:43:11.08 ID:???0
采麟タソは陽子と相性良くなさそうだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:42:14.60 ID:???0
>>395
周りから見てても冷や冷やするトークだろうな…。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:53:39.78 ID:QV9pUWjQ0
陽子がギャグをかますところを見てみたい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:31:57.88 ID:AxZ4zDil0
陽子は、むしろ采王と話をした方がいいかも。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:14:57.80 ID:???0
いい茶飲み友達になれそうだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:28:42.02 ID:???0
アニメしかみてないから知らないんだけど
アニメに出てこないが麒麟同士で仲が良かったり交流してる場面があるのかな?
やっぱ小説を読んで見た方がいいか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:04:36.73 ID:???i
>>397
滑っててもバカウケしないと、その場でお手打ちだぞw
で、うっかりマジメな話で笑ってしまって、あえなく刀の錆びに…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:21:24.79 ID:???0
>>400
ドラマCDで麒麟会議みたいなのがあった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:18:14.16 ID:???0
>>402
八麒麟だね懐かしい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:04:11.26 ID:DJ2Pm5/80
>>400
原作の「黄昏の岸 暁の天」 では、景麒、延麒、氾麟、廉麟が集まって泰麒探索チームを作ったよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:14:17.01 ID:???0
「黄昏の岸 暁の天」 尚隆が廉麟を口説こうとしてあっさりスルーされたw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:49:54.02 ID:???0
年中新婚のバカップル主従に酷な話(w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:44:54.02 ID:???0
>>400
上に出てるやつ以外なら
魔性の子と冬栄(「華胥の幽夢」の中の短編)で泰麒と廉麟
アニメになってるけど省略されてたのは風の海迷宮の岸のラスト辺りの延麒と泰麒
…を思い出した
他にもあるかもしれない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:59:17.16 ID:???0
>>402>>403>>404>>407
ありがとう!!
やはり原作は読みます、ドラマCD探して八麒麟は聴きたい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:36:12.88 ID:???i
>>401
まぁ、王様だから残酷な制裁もするだろうな。
妖魔を斬りまくってたから、人ぐらいじゃ面白くないかもしれんが。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:07:04.12 ID:???0
>>409
先の延王が末期に乱心して雁国を荒廃させたな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:25:58.16 ID:???0
最期は楽チューを斬って、景麒の首をハネて自嘲気味に笑いながら自害かな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:41:54.02 ID:???0
「ハハハ…これで蓬莱へ帰れるんだ…」

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:14:20.40 ID:???0
「おかあさん、ごめんなさい…」
ブスリ

小野さんお得意のウツ展開にならないかなー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:39:18.62 ID:???0
ドラマCDといえば、今日とうとうブルーレイ注文してしまった
ブルーレイ見えないのにドラマCDのために……
増税を言い訳に思い切ってしまったよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:22:41.96 ID:???i
>>414
小野:私のライフラインは盤石ねww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:24:48.29 ID:???0
ぴえろつながりで、押井守が監督か脚本。
これなら月影のモノローグもなんとかなったのでは?
十二国記2になってしまう暴走余地もたぶんにあるが…。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:35:26.88 ID:???0
>>415
ライフライン万歳!
今聞いている

延麒かわゆす

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:25:52.24 ID:???0
>押井守が監督か脚本
攻殻機動麒麟出動します

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:54:19.52 ID:???0
>押井守が監督か脚本
もう見ない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:41:43.37 ID:???0
確か小野さん、同人誌だかでビューティフルドリーマーをこき下ろしてた記憶があるから押井守はないだろう。
景麒の説教と尚隆の長話で尺の半分以上を使いかねんし、出典のさぐり合いになるだけで誰も得しない。

神山健治は、肝心な所で運がなくて興行的に残念だったりするから、やっぱり打ち切られてしまうかも。
ただ、陽子がバインバインだったり、景麒が裸で突然街に現れるかもしれない。

原作にひたすら忠実なら工藤進だろうけど、キャスティングはイマイチなので、名前だけ俳優やタレントさんが入っちゃうかも。
ぴえろと會川を排除して、古橋一浩あたりの監督が無難かも知れない。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:39:13.05 ID:???0
ビューティフルドリーマーって、夢オチで話がグルグル回ってるやつだっけ?
当時まだ生まれてないから知らんww

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:48:23.98 ID:???0
ビューティフルドリーマー、自分は滅茶苦茶面白いと思ったな
タイトルは最後の最後に出るところも含めて

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:27:44.84 ID:???0
河森正治なら騎獣と妖魔の空中戦をメインにするだろうな(w

本編でも祥瓊を芳国から恭国へ移送するときにあったし。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:21:17.93 ID:???0
>>423
変形するのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:25:07.95 ID:???0
まあ確実に変形するな
しかもちゃんと無理のない変形するモデル作って

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:37:15.85 ID:???0
>>424
もちろん祥瓊、鈴も歌います。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:40:52.61 ID:???0
あ、ボーカルとしては、鈴の方が上かな?
世が世ならアイドルやって居るし。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:10:25.23 ID:???0
祥瓊は実際歌ってたね
わ〜たしのかわいいにんぎょう〜

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:18:33.70 ID:???0
>>428
鈴も歌っていただろ!




430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:33:00.45 ID:???0
>>422
単なる勘だけど、小野さん観てないと思う
高橋留美子が別物だって言ったから、受け売りしてるだけ
昔からヲタは変わらない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:00:26.97 ID:???0
>>429
そういや歌ってたね。これ旧日本軍(?)の歌なんだ
しらんかった
どっかの地方の童謡的なもんだと思ってた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:18:34.51 ID:???i
>>431
うちの地方じゃトンヤレ(節)だけどね。
日本軍の歌じゃなくて、軍歌って呼ぶよん。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:27:52.26 ID:???0
軍歌って言葉が出て来なかった・・・年かなぁ・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:30:02.83 ID:???0
>>409-413
禺に惑わされて、人斬りがやめられないとまらない、の陽子も面白そうだな。
李斎と泰麒きゅんと驍宗が、カタワになってるのを見て、今ラクにしてやる…。
で、玉京に乗り込んで西王母(たぶん小野)と天帝(たぶん旦那)も刀の錆にして、この物語は誰が書いてるんだ?
的なところで、屍鬼みたいに世界を燃やし尽くしてリセット、何代目かの天帝に収まる。

そして、蓬莱の仏像を盗んだり、起源を主張したり。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:47:18.17 ID:???0
WOWOWで企画されたのがボツになった経緯がよく分からん
その後にNHKで復活したのも謎だけど、製作が遅れたのと、遅れにも関わらず55話まで打ち切られなかったのも謎
アニメ化を境にパソ通や土人で暴れまくってた作者の露出が途絶えたのも謎。
表紙で目からビームやってるより、ここらへんのノンフィクション書いた方が売れるんじゃないか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:38:11.13 ID:???0
こんなところでビューティフルドリーマーが出てくるとは
あれは当時あまりにも異質だったので「こんなのうる星やつらじゃねえ!」と言う意見が多かった
小野先生もそっち派かな
俺はあれこそ「うる星やつら」だと思ったな
あれだけ滅茶苦茶な世界でみんな能天気に楽しんでるw
あの能天気さこそが「うる星やつら」だ
他の監督作品は妙に深刻ぶってた
高橋留美子が別物と言ったのは単なる原作のトレースじゃなく
押井守が原作のテイストを生かしつつも完全に自分の作品にしたてていると言う意味合いだろう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:31:30.88 ID:???0
辛気臭かった>BD
押井好きはあれがいいんだろうが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:32:20.87 ID:???0
>>433
若い方にな…
松山の爺さんぐらいなら
寧ろすんなり出てくるだろw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:03:01.45 ID:???0
>>436
>「こんなのうる星やつらじゃねえ!」と言う意見が多かった
リアルタイムで見たが自分の周囲はそんな事なかったなぁ。
アニメ雑誌でも好意的な扱いだったし
10年位経っても好きな作品に上げる人が珍しくないほどの評価は得ていたと思うが。
まあ原作至上でアニメに厳しかったとかならわからんでもないから
小野さんがどこを気に入らなかったのかによるか。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:31:08.97 ID:???0
>>436
実は、複数回観に行った初めての映画。
世界が堂々巡りしてて、目的地にたどり着けないのが当時怖かった。
押井守の理屈っぽいのも、低予算でも予算内に仕上げるところも、個人的には嫌いじゃない。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:32:47.83 ID:???0
>>439
小野さんは観てないんじゃないかなぁ?
単に高橋さんが否定的な評価をしたから、請け売りしてるだけかも…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:58:09.51 ID:???0
しつこいなあ
押井よいしょはもういいよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:26:19.79 ID:???0
>>442
文句言うなら何かネタを振れよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 05:52:13.72 ID:Pp5ttmi90
年もとらず、若い体のままな尚隆は最高の勝ち組だわ
しかも飛んできた時代が良いわな
戦国時代だっけ?
ネットも何もない、娯楽といえばセックスだけの世界
当時の君主達は暇だからという理由だけで戦を始めたそうな
そんな世界から飛んできたんだから順応早かっただろうな
国敗れて山河あり、夏草や兵どもが夢の跡な状況から
女食い放題、美味しいもの食い放題、思う存分NEET生活
仕事なんかやってられるか!馬鹿!
ゴロゴロと自宅警備やってるだけの俺らの完全上位互換w
これ以上クラスアップできませんってレベルw
適当に善政してれば良いだけ
善政って自分の欲が無ければ余裕ですから
シムシティやろうぜってレベルでOK
難しいことなら賢いやつを仕官させてコキ使えば良いだけ
美女とヤルだけの簡単なお仕事です
美女を厚遇すれば全国から美女が押し寄せてくるだろう
祥瓊なんか腰振りながらやってくるだろうな
アタイのマンコつかってぇ〜ん
OK!バコバコ
キングっていいよなー
俺もキングになりたいわ
麒麟がサイリンみたいな美女じゃなくて悪ガキでザマァとも思ったけど
置かれてる環境がネ申過ぎて瑣末な事デスヨネーw
てか、王様になると身体能力も向上するんだっけ?
麒麟からもらった剣を装備してるときだけだっけ?
それもうらやましい
他人相手に俺カッコEEEEって優越感を得るというオナニーをしたくなったら適当に村人を妖魔から助けてやれば良いだけだもんなw
そういえば使役もできるんだっけ?
自分から仕向けてもいいわな
妖魔相手に俺TUEEEEEして感謝されて、
気持ちいい!!チョー気持ちいい!!鳥肌ものです!!やった後、
村人が美女だったらその感謝の心を利用してバッコンも出来るわな
いいよなー穢れを知らない美人村娘とバッコンってw
俺もキングになりたーい
現代の日本と違って整形なんかも流行してないから遺伝子詐欺の心配もないし
思う存分だな、ガッデム!
皆、王様になりたいわけだ
タイ国での仕官合戦ってもっとドロドロでも信憑性あるよ

あー俺の万華鏡車輪眼による天照でボコりたくなってきた
延国滅ぼしてーw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 05:53:15.76 ID:Pp5ttmi90
俺のプロファイリングによるとジョウソウは悪人
待機に「坊は見る目があるwwww」って言った時の顔がモロ悪人面
しかも謙虚に自分探しの旅に出るとかほざいた次の瞬間だからな
どういう神経だよ
本当に謙虚な気持ちで自分を見つめなおす気があったら
私にはもったいのうございますって言って断るはず
それをなんなんだ
坊は見る目があるwwwwwって・・・・
マジで神経を疑いました
国が荒れ果てるわけだ
待機も島流しにされたしな
可愛そうに
十二国記の世界で最強と名高いトウテツをも従えたほどの麒麟が島流しなんてな
幼さと純粋さのせいで周りからの影響をモロ受けちょっとした弾みでジョウソウを選んだだけに過ぎないのに
坊は見る目があるwwwwって・・・
いい加減にしろよとボコりたくなったわ
女遊びをやりたい放題、無駄にデカイ王宮建てたカズタカといい
ろくな王がいねー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:36:50.74 ID:???0
はい、次の患者さんどうぞー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:10:32.59 ID:???0
日曜休診

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:03:41.50 ID:???0
>>447
精神、メンタル系は日曜もやってるところ多いよ。
土日は点数が割り増しになるせいもあるけどね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:11:11.21 ID:???0
久々のジョウソウさんか、あえてジョウソウと書いてるところ見ると実は別人?

だったらいいな
いまだに気付いてないとかじゃないといいなw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:45:35.06 ID:???0
>>449
高い確率で同一人と思われ。
文体が酷似しすぎてる((((;゚Д゚)))))))

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:37:19.57 ID:???0
文体というか、コピペだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 09:13:07.07 ID:???0
>>451
所々、違う箇所がある。
コピペではないみたいだよ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:03:31.49 ID:???0
丸々コピペだとすぐにばれるからちょこっと手を入れたんじゃないのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:50:03.00 ID:???0
>>452-453
すまない、俺が前スレにあったのをコピペしただけなんだ・・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:38:05.06 ID:???0
なんでわざわざwwww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:38:25.48 ID:???0
ざわ…
    ざわ…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:13:57.28 ID:???0
そんざい忘れてたのに思い出してしまったじゃないかwwww
とにかく男王がうらやましい人だよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:16:49.33 ID:???0
新刊でないね…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:47:16.15 ID:???0
面白いと聞いて見始めた、まだ序盤でよくわからないけど
このアニメ何話くらいからが本番?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:06:57.15 ID:???0
第五話くらいかな。まだNHKの十二国記アニメHPが残っているから
各話のあらすじは読める。オリキャラがいて原作とは別物だけど本筋は違えてない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:14:42.77 ID:???0
>>460
ありがとう、公式見てみる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:11:35.06 ID:???0
>>460
風の万里だろ
31話 風の万里 黎明の空 転章 以降がすごく好き
↑ちょっと遠いなw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:35:03.83 ID:???0
戴好きの私は延王が「泰麒はどうだ?」って言った辺りからきたー!って感じ
何話か分からんが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:35:32.32 ID:???0
どのみち全て投げっぱなしで終わるんだから、あんまりハメないのが先達者としての役目。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:57:55.13 ID:???0
>>464
原作はともかく
アニメはアニメで、一応完結してるからいいだろ?
あくまで陽子目線で図南とか黄昏は入ってないし…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:47:18.89 ID:???0
初めてこの作品見ようと思うんだけどいきなりアニメからみてもOK?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:25:28.22 ID:???0
>>466
OK
なんの問題もない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:34:56.51 ID:???0
>>467
サンクス
見終わったら原作もあたった方がいい?
違う所もあるんだよね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:28:27.60 ID:???0
>>468
どこまで状況を知っているかわからんが
先ず、向こうの世界に流される人数が違う
と言うか、小説では主人公?だけだしな

自分として感じたのは
アニメ版の追加キャラは
小説での独白の部分を
他の人にしゃべらせてるイメージかな

自分と向き合う陽子の姿はいいのだけれど
アニメでは少し重いと感じたのかな…

まぁ3話目あたりを観終わったときには
君は書籍店で大量の本を手にしているであろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:26:17.98 ID:???0
やっぱりアニメだけでは消化しきれてないところたくさんあるから、アニメで興味持てたら是非原作も
原作からだと月影の上巻でギブアップする方もいるようなので、アニメから入って世界観掴むのは正解かもしれん

好きなキャラとかできたら、アニメにないその人の活躍見たくて原作読みたくなるんじゃないかとも思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:51:25.10 ID:???0
>>469>>470
小さい頃に月迷風影がいい曲だと思って曲だけ知ってるだけで
まったく内容知らないんだよね
アニメ見てもっと深く理解したくなったら原作も見てみるわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 02:38:39.08 ID:???0
おい!
お前らどこから湧いてきたww
普段は過疎が通常なのに

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:28:09.70 ID:???0
普段はロム専
これは、と思う書き込みを見掛けたら書き込む
そんな感じですよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:07:50.24 ID:???0
>>467-471
勅命をもって命ずる。
これより五百年の間はROM専門とし、一切の書き込みを禁止とする。
意義を持つ者は真剣での試合に臨むように。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:11:35.12 ID:???0
>>474
仙ではないこの身では500年は無理だわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:48:09.77 ID:???0
>>471
今ならまだ遅くはない!
やめておけ、執筆順調♪新刊は去年出ると大々的に吹聴して、今日は何月だ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:46:55.85 ID:???0
>>468
アニメ15話以降に、アニメになっていない「図南の翼」のネタばれが含まれているので、
「月の影 影の海」まで見終わったら、原作を読んだほうが楽しみは増える。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:12:21.81 ID:???0
>>474
我が主上は景王ただ一人!
偽王の指図は受けぬ!!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:34:52.68 ID:???0
新しいセーラーマーキュリーは、イカちゃん

もしイカちゃんが十二国の世界に行ったらやっぱり海客か?

480 :陽子@金波宮:2014/05/13(火) 16:08:08.80 ID:???0
>>478
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:10:28.31 ID:???0
景麒!
どこかのファンタジー作家が国際アンデルセン賞を貰ったというのは本当なのか?
もしかして我々の作者だったりするのか?wktk

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:12:10.76 ID:???0
我々日本国の作家w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:34:54.80 ID:???0
>>481
上橋菜穂子だよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:16:11.41 ID:???0
いや、実は景麒の正体は山伏だったのだ!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:26:19.38 ID:???0
>>483
ネタスレでマジレスいやん…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:14:35.81 ID:???0
>>481
碧の瞳の少女が主人公の物語の作者か
髪の色は確か…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:22:31.45 ID:???0
そうか…。
よし!景麒!お前の肩書は今日から王獣だ!
設定上、お前は山伏ネットワークにも属しているから加持文は大事にするんだぞ。
これで十三話打ち切りフラグが立ったな。
あらすじアニメとは喜ばしい!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 03:01:51.80 ID:???0
>>486
傾国は財政難なので、給料を片っ端から寄付してくれるのは非常にありがたいと、王様の高札が出ていました。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:28:49.91 ID:???0
流れを見てたら、国内のファンタジー作家で文学賞獲ってないの小野さんだけか…。
残穢で山本周五郎賞もらったのは完全に義理だよな。ツマンなかったし。
佐藤、上橋、荻原、小野の順に出てこないとか、宮部にも連絡しないのはスネてんのかな?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:59:08.73 ID:???0
小野さん残穢で第26回山本周五郎賞とってるよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:11:16.33 ID:???0
>>488
>傾国
洒落にならない当て字だな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:26:36.20 ID:???0
>>491
それは、先の予王までの話だ!
先ずは、蓬莱の技術で、産業革命だ!

つか、化石燃料とかエネルギー無かったんだっけ?

雁では
海客は郵便番号とか電話番号とかで識別してたけど
支那については何を以て判別してるんだろう?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:18:11.95 ID:???0
山客がわざわざ雁まで来ることを想定してないんじゃない?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:20:28.59 ID:???0
>支那については何を以て判別してるんだろう?
PM濃度

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 08:02:08.39 ID:???i
>>489-490
山周賞は新潮の役員会で決めれば何とでも計らえる
新人賞もない、ファンタジー賞だけは絶対に嫌
ってかアタシはミステリー作家?いやホラー作家?
それで講談社から十二国記版権を引き上げる代わりに、残穢で山周賞をもらった
だって住宅ローンもあるんだもん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 01:09:09.63 ID:???0
我々は十二国記が好きだ。
人物も好きだ、架空世界の設定も好きだ。
でも作者はこの作品が大嫌い。
この溝はどう埋めればいいの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:29:43.68 ID:???0
作者を嫌いになればいいんじゃない?
いろいろややこしい人みたいだから作品とは切り離してしまえばいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:50:04.18 ID:???0
>>496
悪霊とかGHの頃から読んでるよ。
私も小野不由美が創る世界と作品のファン。
でも、後書きで読者に突っかかったり、同人誌でファンや同業をこき下ろしてるのを見て、作家そのものへの興味をなくした。
テレビや映画で見る芸能人と、実際の人物が一致しないのと同じだと考えてるよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:43:52.88 ID:???0
>>494
PM濃度って…
雁にそんな測定器があるのかよw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:12:10.05 ID:???0
>>499
物理的な距離を縮める能力があるんだから、微粒子の測定くらい訳ないだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:26:32.34 ID:???0
>>500
エスカレーターの話?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:30:44.14 ID:???0
>>501
そうそう
ヴえ〜、こんな階段……?
あれ?一瞬だったラッキーって

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:00:35.50 ID:???0
あれはな実は、ず〜と ず〜と 遠くに見えるだけで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:46:09.57 ID:???0
>>503
雲海の下のフロアから雲海の上のフロアに一気に行くんじゃなかったっけ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:33:33.44 ID:???0
次元の天井があるんだな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:50:22.29 ID:Q9f5oNBE0
こっちのスレをageとく

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:53:41.25 ID:???0
たいきはなんで記憶を消して日本にいるのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:08:24.66 ID:w985797Z0
驍宗に嫌になったんだろ
悪人だしな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:11:41.89 ID:???0
どこが悪人なんです?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:44:51.01 ID:???0
悪人面?アニメが

マジレスすると、原作の黄昏の岸暁の天を読めばわかる
原作読みたくない!アニメ派!というのならば、風の海迷宮の岸のブルーレイのおまけドラマCDを聞くと分かる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:49:46.20 ID:???0
ふむふむ
アニメはもうやらないんですかね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:40:41.37 ID:???0
やってほしいけど、やらないんじゃないかな
原作の出版社変わっちゃったしな

一からつくることはあるかもしれないけど今のところそんな話は全くない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:02.29 ID:???0
完結する頃にひょっとしたらあるかも

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:21:45.57 ID:???0
完結するんですか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:27:34.28 ID:???0
10年後くらい先に

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:14:22.57 ID:???0
最初の映画みたいな作り
ぶっ飛んだ話
途中まで見て段階だが中々面白い

主人公は嫌いだけどね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:19:46.07 ID:???0
途中まで見た段階な(´・ω・`)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:24:25.25 ID:???0
陽子嫌いだったけど初勅で惚れた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:26:50.58 ID:???0
>>517
次にお前は「泰麒きゅんまじ天使!」と言う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:28:36.65 ID:???0
>>519
そして真君の変態ぶりに感動する。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:37:31.35 ID:???0
参考画像
十二国記 第五十八章YouTube動画>3本 ->画像>6枚

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:55:26.94 ID:???0
泰麒きゅんのおしっこは黒くないです><

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:04:14.06 ID:???0
ドブネズミ可愛いよドブネズミ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:20:35.75 ID:???0
イケメン

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 03:13:14.90 ID:???0
女3人の視点になったら急に糞アニメだな(´・ω・`)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 03:20:39.43 ID:???0
糞女2人はもっと痛い目に遭うべき

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:02:12.52 ID:???i
>>525
原作でもそうなんだけど、思い入れの強い人物が表に出ると、地の文が多重人格になってしまう。
意識しての書き分けが出来ないせいで、賞を買うしかなくなったんだよな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:36:01.85 ID:???0
「賞を買う」って?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:28:18.01 ID:???0
ようやく全話見終わった
これって打ち切り?
39話で最終回でいいのに余分な話が最後で終わった
あそこで終わっちゃうとまだあるものだと当時勘違いした人も多そう
WIKIに理由が書いてあったけ無理があるし

全体のお話は祥瓊と不幸自慢の視点がなければ完璧だった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:09:10.68 ID:???0
黄昏の岸暁の天っていう話が謎を残したままで終わってて、その次が出なかったからどうしようもなかったんだろう
図南の翼(麒麟にビンタしてた女王が主役)くらいはやってもよかったと思うけどね

個人的には冬栄(短編)をやってほしかったな
書簡を月影の後に持ってきてさ、風の海の後が冬栄でもよかったと思うわけ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:42:31.23 ID:???i
>>528
山本周五郎賞は主催も後援も新潮。
文学賞を貰った事がないので、講談社から本作の版権を引き上げる代わりに貰った。
残穢の評価は小説新潮のバックナンバで読める。
面白みも目新しくもなく、それでもこの作品に賞を与えなければいけない理由、が書かれてて面白い。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:29:18.68 ID:???0
>>529
もっと続けたかったが原作の新作が出なかった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:08:07.29 ID:???0
>>529
当時、仕事で出入りしてたポスプロから聞いた話とも大体符合する。
本スレによると、作者はミステリー・ホラー作家を自負してるので、ファンタジーで評価されるのは本意でないらしい。
以下、コピペ。

855 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/17(木) 16:38:17.92 ID:???i
ところが実際は…
・脚本書き始める
・ところどころ辻褄が合わない
・作者に問い合わせる
・返事がないただのしかばね(ry
・やっと返事が来た
・今日放送なんだけど/(^o^)\
・仕方ないので命名だけして
・しぶしぶ了解
・放送三週目で一回目の脚本アップ
・え!?もうコンテ切ってあるけど?
・キャラデザインの後に上がった山田ラフ
・超速で韓国に作画投げ
・新潮から不穏な電話が…
・魔性の子をアニメにしたら殺す\(^o^)/
・編成局:まぁ当然だろ、ボツ
・作者:アニメって難しい、黄昏の続き書くの止めるわ
・監督:おい、進行どーなってんだよ!
・脚本家逃亡
・何度目かのお休み
・急ごしらえで海神製作
・NEP:ぴえろは罰金刑な、あとしばらく出禁にすっから

ほとぼりが冷める

・NEP:赤字のままじゃしょうがない、BDも売るよ〜
・放送後に溜まったネタ帳でオリジナルドラマ
・講談社:ヲタ共ガンガン買えー!
・小野・新潮社:アニメはクズ!異論は認めない←今ここ

アニメ制作の問い合わせに付き合って、黄昏以降の執筆時間が取られてしまった。
(元から書く気ねーだろ!とかは厳禁w)
アニメ版権は講談社、原作版権は新潮社に移譲済み。
なので、本編完結を前提とした黄昏以後の物語は、権利処理が困難。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:49:01.73 ID:???0
鈴と祥瓊が陽子を同年代の娘として強調してたけど
祥瓊の実年齢は40代、鈴は110歳を超える仙人
陽子は未熟な高校生だから許されるのであって
お前らはババアとギネス記録取れるような仙人だろ!?

この二人は更生するべきではなかったんじゃない?
悪の側で陽子の邪魔をした方が物語が面白くなったと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:17:19.06 ID:???0
頭弱い2人のことだから悪役にしても下っ端だったろうな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:19:55.43 ID:???0
>>533
原作者は冨樫と同じ臭いがする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:41:05.42 ID:???0
虎嘯の仲間になる時にも
「私、なんでもする」とか言ってたな
全く学習力がない…

「何でもするのかえ?ホンマ?」
とか問われたらどうしたんだろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:43:56.18 ID:???0
ん?今何でもするって言ったよね?っていう展開の方が下半身もスッキリする

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:17:55.03 ID:???0
>>538
そういえば鈴って処女だな
役立たずがあの一座でずっとタダ飯を食えるわけないし
梨耀のおかげで綺麗な体でいられたとも考えられる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:25:22.99 ID:???0
百年間毎日箒の柄を握ってたら間違いもあっただろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 02:05:22.84 ID:???0
あの世界って妊娠しないけど生殖器は飾りなんかね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 02:14:43.57 ID:???0
>>541
エロい人にはわからんのですよ
いや、エロい人の方がよく知ってるのか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 07:52:15.04 ID:???0
風俗宿があるけど性欲とかなさそうだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 08:47:01.94 ID:???0
たとえインポだってきれいなおねーちゃんと一緒にいたいってのは性欲そのものだから
そのへん齟齬がある

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:48:58.37 ID:TEi+ffeJ0
アニメ1話が正直ヒロインの顔(特に前髪)も性格も好みじゃなくてつまらなくて放置してたけど
3話〜4話あたりから絵も雰囲気も全て覚醒した感じで面白いねぇ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:22:13.76 ID:???0
ドブネズミが出てから急に面白くなった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:33:10.56 ID:???0
数いるイケメンを押し退けて主人公と一番いい仲なのがドブネズミ
陽子が楽俊と交尾したらやっぱり半妖が生まれるのかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:58:37.14 ID:???0
生まれねえよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:32:06.54 ID:???0
>>534
そこでキャッキャウフフになっちゃうから、小野さんは文学賞が獲れなかったのよね。
昇紘はただのデブだったが、會川さんが天意を問う大物にした。
やられた!!しかもたかがアニメ脚本家に!!で、この作品が嫌いになり、ファンタジーネタの取材は禁止になった。

>>536
山田さんも書けないんじゃない!書かないだけだ!のタイプだから気が合うんだろうね。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:33:12.73 ID:???0
>>540
間違えて違う柄を握っちゃったヾ(*´∀`*)ノキャッ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:42:15.00 ID:???0
>>549
戴の結末をそこに求めようとしていたのに先にやられて描けなくなったって話は聞いたことがあるな
2chでだと思うから信ぴょう性は分からないが・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:36:02.79 ID:???0
>>549
アニメから入ってノベル読んだらキモイおっさんでびっくりした>昇紘

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:43:54.81 ID:???0
確かにアニメの昇紘はいいキャラだね。それに引きかえ浅野は……

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:28:32.31 ID:???0
>>551
もっと前。図南と黄昏の間に五年空いてる。
当時パソ通だったけど、オチ予想でSFオチだろうってのが大勢だった。
当時はCLIが主流で、コンピュータ万能論がまかり通って、オフコンや汎用機は良く分からないけどスゴイモノ扱いだった。
世界はコンピュータシミュレーションだった!は、同時期に荻原さんが同時期に西魔女でやってしまって大顰蹙だった。
作者がパソ通を止めたり、媒体の取材を受けなくなったのもこの頃から。
恐らく作者の中で、コンピュータオチはとっておきのネタだったんだと思う。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:55:18.96 ID:+6+Q3XOF0
アニメ19話はひどいな
メイド連中は聞こえるようにわざと喋ってたのかってぐらい不躾な内容だったな
ようかの事気に入っているタイキがあんなの聞いたら
ようかのために何がなんでも引き留めるために頑張っちゃうだろうに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:22:22.95 ID:???0
>>540-544
若い男女が人前で抱き合うのは慎みがないそうだから
そう言う概念はあるんだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:14:26.83 ID:???0
>>554
スレチだけど、西魔女ってそんな終いだったっけ?

558 :>:2014/06/01(日) 22:31:19.77 ID:???0
5年空いてて出た実績があるなら、新刊も本当に出る気がしてきた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:50:50.63 ID:HJSGI2oG0
「俺は悪くねぇ」ぐらいの名言残した青髪の女
ラクシュンからの受け売りをさも自分の言葉のように偉そうに弁舌しててうぜぇ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:02:03.28 ID:???0
名前覚えような

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:50:45.66 ID:???0
名前は分かってるんだけど、変換が面倒。
ヘタに学習されると日常使いに不便なので勘弁。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:58:05.48 ID:???0
俺なんか十二国記辞書入れてるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:04:25.17 ID:???0
分かるよー
待機の前に泰麒出てくるようになって、驍宗もしっかり覚えた我がパソコン
慶才範柳戴漣・・・今うってみたら変換一発目で国名が出た国がこれだけあった
延供は国氏出てくるし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:46:31.92 ID:???0
これ、子は木からなるって設定だったと思うけど
まぁそれは良いんだけど、なら何で性交なる物が
この世界にはあるんだろうと思った
愛を確かめる行為だとか快楽だとかそんな事はどーでも良いよ
本来、子を成す行為である性交は本能的な物をして理解出来るが、
この世界は子を成す為の行為ではない
ならば、快楽だのと言う概念が誕生する以前、
なぜ男はこんなグロい穴に凸ろうとなどとしたのか?
その辺が全く分からんのだよ
後、凸って気持ちいいのは分かる
でも最終的にどうなるんだ?
精子なんてもんは存在しないだろ?じゃーカウパーみたいな液体が出るのか?
でもそれはローション的な意味合いで出るなら分かる、でもそれは行為の過程で
必要なものであってそれを持って終わりではないだろ
じゃー最終的に性交はどうなん感じ終わるんだ?
その辺が10年以上経った今でも分からんのだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:56:36.07 ID:???0
>>562
2ch見るだけなんて贅沢なマシンなら出来るかもしれないけど無理
景気景麒、大気泰麒じゃ自宅での用事にも差し障るレベル

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:01:38.61 ID:???0
うちのパソコンはインターネットとお絵かきにしか使わないぜいたく品だから入れてみようかな
丕諸で初登場したような単語も入ってるの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:24:57.25 ID:???0
wikiの十二国記のページを登録しておいて
随時そこからコピペ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:28:57.67 ID:???0
wikiは名前の漢字間違ってるとこあるから注意な

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:43:42.49 ID:???0
カタカナでおk

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:56:34.99 ID:???0
>>566
どっちでも好きなの選べ
両方とも丕緒まで入ってる
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038747/dic/
http://12dic.web.fc2.com/12dic.html

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:22:13.61 ID:???0
× wiki
○ Wikipedia

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:20:53.75 ID:???i
>>567-568
wikiはスクリプト言語の名称

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:25:03.51 ID:???0
>>570
ご親切にありがとう!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:46:27.70 ID:b/WI5mQQ0
景麒という名の駄馬

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:55:18.38 ID:???0
主上

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:53:41.25 ID:???0
    しゅじょうなわて
←のざき   しのぶがおか→

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:19:57.57 ID:???0
>>576
勅命を持って命ずる!
18きっぷは廃止な…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 08:44:50.20 ID:???0
>18きっぷは廃止な
自分探しの旅が…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:40:18.41 ID:???0
BDになってたっけ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 01:03:52.91 ID:???0
ドブネズミ「陽子を見てると、おいらの股間がおかしくなっちまうんだ」

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 06:11:29.40 ID:???0
>>580

振り向くなよ、今はちょっと触りがあるから

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 08:44:30.62 ID:???0
振り向かなくても障ってそう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 10:02:18.53 ID:???0
>>578
地官に命じて名古屋〜浜松の新快速を廃止して、高崎線みたいな寝たきりダイヤにしておいたぞ
熱海では接続58分待ち、4両で熱海〜大垣まで直通とする!どうだ?自分探しが捗るだろう?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:00:05.99 ID:???0
冬官長:「静岡ワープ」なる呪具が出てきたが、どうやって使うのやら…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:34:33.90 ID:???0
戦闘機作れば妖魔とか楽勝やで

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:20:23.11 ID:???0
冬器の戦闘機か
冬官のメカニックの腕の見せ所やな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 03:09:15.21 ID:???0
>>585
妖術使われたら戦闘機はあっけなく墜落しそうだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:46:23.88 ID:???0
冬官長業務日報 赤楽2014年6月17日

主上の仰せで「みさいる」なる呪具を作ってみたが、妖魔に当たらず僚機に当たってしまう
「ぱいろっと」は仰せの通りに全員が仙だが、深井・天田・矢頭の三名が帰還せず捜索中

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:39:53.74 ID:???0
>>588
俺も妖精ネタが浮かんだけど書かなかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:08:27.85 ID:???0
>>588にはマース武勲章の受賞が決定した

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:31:55.52 ID:???0
>>588
陽子:ジャム!?おいしそうだ!すぐに捕まえて来い♪
琳弱寸(内史):……

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:58:48.75 ID:???0
たすけてメイヴちゃんw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:18:19.41 ID:???0
冬官長業務日報 赤楽2014年6月18日

日報をご覧頂いてご返答を賜るのは、実に恐悦な事である
ただ、昨日の書類には散香、翠芽、豹?先生?、ーは禁止!と赤で書かれておりまた宿題が増えてしまった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:44:58.29 ID:c60uW7wQ0
采麟タンきゃわわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:53:20.64 ID:???0
景麒という名の駄馬

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:49:55.62 ID:???0
>>593
なぬ!?てことは、ショーリューじゃなくて、ショーリュウって呼ばないとダメなのか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:56:57.43 ID:???0
淫獣「あはっ…ンッ!だめ……も…もっと…やさしく…ショウリョウ……」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:27:37.16 ID:???0
>>596
そうだよ…エヌエイチケイ、ファンタジィって書かないとボツにするからね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:18:20.73 ID:n68rIl/j0
age

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:37:05.20 ID:???0
しかし…

この世界の麒麟て「まどか☆マギカ」のキュウベイと似ているな…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:35:44.50 ID:???0
>>600
そもそも神話・ファンタジーに於いて人が神仙・悪魔と交わるのに契約は不可避

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:52:50.28 ID:???0
>>600
魔女とかウィザードは悪魔に近い存在じゃん
契約や婚姻の代わりに超能力もらったり不老不死とか、ギリシャ神話から記紀神話から毎度お馴染みなのにどんだけ本読んだ事がないんだよw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:19:18.63 ID:???0
(^^;

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:45:46.95 ID:???0
>>600ぅ…、どうして…お前だけ無傷なんだ…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:11:01.64 ID:???0
「王位の上に童貞位を設けそれにわが主君玄白をお付けいただきたい」って
なんで延応が怒るのかわけわからん
延応も童貞位にランクされたかったの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:45:58.06 ID:???0
日本語でおk

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:22:42.96 ID:???0
ウケると思ったんだろw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:23:47.42 ID:???0
たぶん俺も向こうの国の王なんだわ
今頃キリンが探しててヤバいってわけ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:02:34.26 ID:???0
そんなわけで帰り道にある>>608の家の前にやって来たのだ
ウホッ!いい王様…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:48:59.66 ID:???0
そんな麒麟は聴さん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:35:07.74 ID:???0
>>609
麒麟は、おおむね美男美女だから平気だよ(w

泰麒キュンみたいな可愛い麒麟なら大歓迎。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:52:11.47 ID:???0
雌キリンがええな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:48:57.10 ID:???0
供麒「呼んだ?」

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:15:25.25 ID:???0
ホモは帰れ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:06:27.88 ID:???0
>>611
景麒「天命を以て主上にお迎えする!!この後、御前を離れず詔命に背かず忠誠を誓うと誓約申し上げる!!」
「何をためらっておられる!!許すと仰い!!!」

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:00:59.19 ID:???0
景麒「ンアッー!しゅじょおおおお」ビュルル…ビュ…ッ……

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:49:38.73 ID:???0
>>584
説明しよう!
静岡わーぷとは、きっぱーの鬼門と言われる熱海〜豊橋を体感5分で移動できる呪具なのだ
なお、この区間はSDがないので熱海を2回発着する危険性ももつ恐ろしい道具である

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:50:32.48 ID:???0
>>615-616
ナニがあったんだよ、流れおかしいぞwww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:46:44.39 ID:???0
山田画伯の十二国記画集出るのね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 03:59:08.25 ID:???0
借金抱えてるからやっとケツに火がついたか
どっかの特任教授になっても、生来のサボり癖が祟ってクビになっちゃうし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 03:39:41.79 ID:???i
十二国では女が子供産まないのなら
陽子は生理有ったのだろうか?里君は精通したのか?
無かったとすると本人悩んでたんだろな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:55:12.01 ID:???0
尚隆も種無しなのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:38:26.98 ID:???0
>>621
無くは無いだろうけど、年齢の割に大幅遅れか不順じゃない?
で、産科で診察してもらって、残念ですが通常の妊娠は…と言われた裏返しの両親の素っ気なさと女の子らしさの押しつけ
泰麒きゅんは性徴以前にそんな能がないんでない?
密室で李斉とも陽子とも多少のスキンシップが有ってもよさそうなもんだが、そんなのは人じゃないからハナから欠落してると

>>622
やったけど孕ませられなかったとは告白してるね
俺も男の不妊だから色々切ねーわ、子供作れないなんて

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:33:27.25 ID:???0
日本に来たら体の作りが変わるから、陽子も子ども産めるだろが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:49:37.84 ID:???0
>>622
種があるかどうかはわからないけど液は出るとオモワレ
まあ、種もあるかもしれないが動かないとか、受精能力がないとか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:54:59.28 ID:???0
生殖器官が残ってるのが不自然

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:58:52.30 ID:???0
あっちの人間にはこっちで考えるところの実体がなく
胎殻なるものが実体に相当するのなら
胎殻=蓬莱人だから普通に子供もできると思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:28:26.92 ID:???0
ドブネズミにも実体はあるだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:52:09.49 ID:???0
こっちの世界にいる間は生理だろうがなんだろうが普通にあったんじゃないか
あっちの世界の肉体そのものじゃなくこっちの世界の肉体を借りた形になってたようだし
だからあっちの世界に戻ったら外見が変わったと言う描写もあった
むしろ鈴たち海客はあっちに行った後仙じゃない状態の時はどうだったんだろうと思うな
仙になればもう人間じゃなくなるからそのあたりはあっち仕様になるだろうが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:30:00.65 ID:???0
言っても仕方のないことだが、冬栄アニメ化しておいてほしかったなぁ…
戴の人のキャラデザを数人でも見たかったし、アニメではなにかと残念だった驍宗様が実は優しいのよ、泰麒幸せよってところをアニメしか見ない派の人にも見せてほしかった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:14:36.23 ID:???0
華胥の幽夢は図南ぶっ飛ばしてもいいから映像化して欲しいね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:10:17.52 ID:???0
>>630-631
姉妹スレで頑張ってくれてる人がいるから期待して待ってて…(´・ω・`)

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 12:57:21.16 ID:???0
てゆーことは、5-6千億円あれば泰の続編を書いてもらえるんだな (;゚∀゚)=3
明日から仕事頑張るぞー!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:43:26.33 ID:???0
図南はジブリで見たかった
もののけ姫的なタッチで描かれる黄海とか見たかったよ…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:38:36.39 ID:???0
頑丘=阿部サダヲ
珠晶=小嶋陽菜
利広=伊勢谷友介
室季和=(お笑い枠)
近迫=塚本高史
犬狼真君=(ジャニーズ枠)
人妖・駮=山寺宏一
供麒=渡辺謙(友情出演)

スクリーン=ビスタサイズ
音声=モノラル
音楽=片倉三起也

監督=宮崎吾郎

(C)二馬力・DR MOVIE・AKS・スターチャイルド

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:00:28.89 ID:???0
それは実写なのか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:16:25.48 ID:???0
>>635
声の出演だろうね…
クレジットが妙に生々しくて嫌だ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:21:39.06 ID:???0
生々しいかな…?
芸能人ばっかりの中に山寺さんという構図はありそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:24:02.89 ID:???0
音声モノラルは間違いない
劇判音楽が片倉三起也は安いから
同様の理由でDR MOVIE…せめて国内にやらせようずw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:05:38.36 ID:???0
わかったわかった
ここの住人でドラマCDにしよう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:52:00.07 ID:???0
>>24

鋼の錬金術師と何の関係が

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:25:46.68 ID:???0
>>640
作画・動画の主幹事がDR MOVIE

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:43:45.74 ID:???0
>>641
素直に声優つながりだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:43:53.90 ID:???0
>>138
チェンジしている可能性もある

>>139
アニメのキャラデは田中比呂人、楠本祐子

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:00:08.14 ID:???0
アニメは回によって作画崩れが酷いけど
キャラデはラノベよりアニメが好きだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:47:39.77 ID:???0
>>644
柵が崩れてるのって、陽子が一番ひどい気がする…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:11:58.93 ID:???0
>>645
ちょっと刀を試してみただけだ

   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ ̄-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__--―:.:.:.:.-―:.:.:
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー--__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-―__:.二 ̄-:.:.:.:-:_
- :.__:.:.:.:.:. ̄ニ―--:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-―__;,. -―:::'':::´::
::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::――――-------------‐‐‐――:::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::_;
―- :::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___;:  -―¬ ''「
      「 ̄ ̄l   ¬ィ´|―i:t-=、_―:ァ¬¬_7ニl「 ̄l厂 }::;!      |. |
      |   l   /´l7 |ー'^弋ンヽ `    ´/-弋フフ`'´ /イ|     l  |
      l    l  / ,r;  | ` ̄           ` ̄~´   .ハ!      l  l
      !  _」.-‐、/fl r'′                      ,'/j.      |  !
    , - '_´-‐_¬ ヾ. lヘ                    ,'/!.        |
   / ,イ´レ'´, --、   l!ヽ',                 /´ l i      .l
  / /fル'´/〃⌒'ヽ ll l ヽ      ヽ '       / l,.⊥ l        l
__/ /rリ/ /j r;、__r; r‐〉lL.l__ \   ー- ニ -‐   , ,. ‐'´  ,> 、  .l l
: !、`ヾ' /´rュY⌒Y'冫-!:::::::::「! ¬;―‐-、_ー-‐   //  _,ィ´  _,.>‐、l __!
:.| ヽ  '´ー‐- ァ'^Y´、 l::::::::::l.|::::::|l::::::::::::|::: ̄ ̄ ―/-、,イ-/   //   ,ノヽ `ヽ
:.!       l   !   .|:_,.ィヽレヽlレ、::::::|:::::::::::::::::::::::し'ヘ.ー/⌒;//、 /ゝニイ`フ
:|,.ノ  _____ !  l   l:::ヽく戈冫>ヽゝ-l::___::::::___;r‐- 、ヽィ'´ {_ノイ},.┘{彡イタ
:! ,ィヽ丶r‐、くjヽ-{‐'' |:::::::`l.|`'1ト'´::::::|:::::::: ̄:::::¬、→戈ー )-- ..___く⌒ヽ彡

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:32:48.60 ID:???0
中国韓国に下請け出したのだろう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:44:17.33 ID:???0
>>647
そうじゃなく、作画作業を始めたのが放送後だった
な、何を言ってるか分からねー(ry
1時間でも早く納めれば罰金が浮く、から描ける人は全員描く
EDクレジットで作画・動画マンには実在しない人が結構載ってる
DR MOVIEは外注・下請でなくぴえろの協力会社(資本的にはDR>ぴえろ)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:57:34.86 ID:???0
>>645
個人的には驍宗様が…
陽子はたくさん出てる分取り返しもついているが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:36:26.09 ID:???0
それで驍宗様はお隠れになったのか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:37:35.02 ID:???0
いかにも中国!って感じの顔立ちの回あるよね
37?38?話辺りの、陽子と鈴と祥瓊が話してて「景王は私だ」って言うとことか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:06:54.03 ID:???0
>>651
中国風というか
スティッチのリロみたいだったな
陽子の顔…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:20:29.46 ID:???0
途中まで観たけど楽しいです
主人公の人がス○バン刑事の人にかぶって見えてしまうw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:44:31.60 ID:???0
いらっしゃーい
なんでこのタイミングで見始めたんですか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:33:08.18 ID:???0
金波宮にいるとパンツの替えがなくて困るんだよなー
景麒に買いに行かせたら警察にパクられるし、あの無能め!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:46:40.36 ID:???0
十二国記ってタイトル見ておもしろそうかなと・・・|ω・`)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:22:34.14 ID:???0
うん、とても面白いよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:07:56.50 ID:???0
まぁ完結してないし、十二国全部出てないジャン!
こんなオチだけどね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:18:52.82 ID:???0
昔は腐るほど再放送してたなあ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:25:50.41 ID:???0
>>658
そもそも原作が…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:29:33.93 ID:???0
>>658
アニメは「黄昏の岸 暁の天」には突入してないし
風の万里-東の海神の昔話で
一応の完結感はあると思うけどな

つか、風の万里の終章で終わるよう
構成を考えた方が
「すっきり感」はあったのかもしれんが

662 :661:2014/08/11(月) 22:35:09.27 ID:???0
連投スマソ
40話から45話は一応は第2シリーズだったな…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:25:23.67 ID:???0
>>662
第二シリーズじゃない
放送終了から半年、NEP:まだ作ってたの!?
罰金受け取った手前、流さないわけにいかないし…
これが最終回でいいだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:19:18.53 ID:???0
よく分からんが冨樫ってことか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:38:57.67 ID:???O
ロリ女麒麟も見てみたかった。ショタは二人且つどちらも胎果なのに。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:35:31.87 ID:???0
華胥がアニメになっていればちっこい采麟見れたのにねぇ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:06:37.79 ID:???0
ロリ麒麟に中出ししたい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:42:38.64 ID:???0
              ∋ :∈
             -・-:...-・-
              __  ∪ ___ムシャムシャ
            |  mmm |
            |\ >>667
             \|⌒⌒⌒⌒|

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:59:34.54 ID:???0
ポニーで我慢してもらおうか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:15:10.09 ID:???0
>>664
奇しくも製作がぴえろつながりっていう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:19:45.38 ID:???0
>>667
台甫が膣道の病に!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 02:36:48.33 ID:???0
              ∋ :∈
             -・-:...-・-
              __  ∪ ___ムシャムシャ
            |  mmm |
            |\ >>671
             \|⌒⌒⌒⌒|

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 16:41:39.53 ID:d0LqM3B30
Fラン底辺私文大谷大卒なのに京大卒をミスリードさせる小野不由美さんは関係ないだろ

いい加減にしろ!
http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=blogcategory&id=32&Itemid=173

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:52:41.09 ID:???0
大谷大学自体も文学部・仏教科は有名なのに、最近は京大ミステリー研究会を略して、京都大学としか書かんね
作家稼業と学歴に何が関係あるのか知らないが、本人にはずいぶんコンプレックスなんだろう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:17:52.78 ID:???0
徇麒出張すんなww

676 :徇麒:2014/08/21(木) 07:48:36.97 ID:???0
>>675
             _,,,,,,,,,,,_  
            /彡ノ´`ヽミ`
            .|_ノ∋::::∈:::::|
           | -・-:...-・-::::|
            |  ..::∪ ::::::::|
            |  ..::mmm::::::::|
           ヽ...:::::::::::::::::::ノ
             `''ー―''´
     ごちゃごちゃ言ってると喰っちまうぞ?
    おめーも徇王みたいになりてーのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:06:10.18 ID:???0
>>676
お前www徇王をどうしたんだよwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:54:35.66 ID:???0
             _,,,,,,,,,,,_  
            /彡ノ´`ヽミ`
            .|_ノ∋::::∈:::::|
           | -^-:...-^-::::|
            |  ..::∪ ::::::::|
            |  ..::-○-::::::::|
          \ヽ ...:::::::::::::::::::ノ /
             `''ー―''´

      徇王におかれましてはつつがなく
  王としての慈愛と規律をそなえた聡明なお方です
  崩壊しつつあった我が国を支えるただ一つの光です
   御前にあってもその凛々しさは眩しいばかり

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:24:33.24 ID:???0
眩しい
つまり徇王はハ…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:01:19.44 ID:???0
いやスキンヘッドなだけだろう
決して薄毛とか、神仙なのにフサフサじゃないとか…
王宮で夜毎寝台を涙で濡らしている訳でもあるまい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:13:20.72 ID:???0
住みわけした方が楽しめるよ
そんなに人いないとは思うけど、一応ね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 03:27:00.12 ID:???0
              ∋ :∈
             -・-:...-・-
              __  ∪ ___ムシャムシャ
            |  mmm |
            |\ >>681
             \|⌒⌒⌒⌒|

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:18:14.02 ID:???0
くそっ、こんなのでwwww

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:34:47.89 ID:???0
           |
            |  彡⌒ミ >>679-680
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:46:54.19 ID:???0
>>678
中央揃えで見落としてたけど、その縦は酷くねえかwwww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:50:47.65 ID:???0
久々にアニメ見た
今日は7話まで

なんど見ても哀れだ、浅野くん…
あとハンキョの声がカッコいい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:17:32.10 ID:???0
>>678








688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:26:42.48 ID:???0
くそっwww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:19:03.26 ID:???0
マジだwwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:45:03.58 ID:???0
>>686
7話はいいよね、陽子が変わっていく感じ

つか、月の影で「浅野君哀れ」とか言ってたら
風の万里は大変なことになるなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 02:50:00.64 ID:???0
>>690
今後の展開も頭にあった上での哀れだ…って感じww
なんかもう、ほんと、なんで出てきたんだろう彼は
もうちょっとどうにかならんかったか

というわけで蓬莱に戻ったルートを想像したら
愛しの優香は麒麟ストーカーになってるし、その流れで傲濫に食べられるエンドにしか行き着かなかった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:34:03.42 ID:???0
>>691
風の万里終章で
笑って死んだから、ここに埋めてやりたい
とか、良い話風に語ってるが、

陽子のように胎果でない海客の上に
壁落人のように蓬莱から逃げたかったわけでもない

彼の魂は、依然として蓬莱にある方が普通だし、
せめて亡骸くらいはこちら(蓬莱)の世界に葬ってやれよ
と、思った記憶はある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:45:24.32 ID:???0
蓬莱に帰すのが面倒だったようにしか見えないよなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:02:29.70 ID:???0
蝕があれだし、氾麟に腕輪借りて帰しに行けば良かったんかな
どこに置いてくるかが問題になると思うけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 11:52:05.16 ID:???0
(うわぁ。こいつ、犬死しやがった。日本に帰すと刑事事件になるし、途中の海に捨てるか?いや、出来ればここで処理したい。民衆を詭弁で誘導してみるか。)

「笑って死んだから、ここに埋めてやりたい。」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 16:14:58.50 ID:???0
同じ学校で二人も失踪ってあらぬ噂のネタ話になってるだろうな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:16:21.31 ID:???0
>>693
Hプロデューサー:ねぇ浅野どうすんの?返すの?殺すの?消えたまま転章に突っ込んでるけど?
小林監督・會川脚色:Σ( ̄□ ̄;)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:20:39.38 ID:???0
月影の三人旅は、執筆中にボツにしたネタだった。
小野・會川でキャッキャウフフ言いながら、會川氏「一人旅だと映像化が面倒なんで知恵を下さい!」
じゃあ、って事で三人旅のネタを授ける。
なので風万で雑に扱われて小野さんお冠!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:04:32.22 ID:???0
>>694
腕輪って多分呉剛環蛇だと思うんだけど
あれ持ってるの廉麟だよ
あと人間は通れないと思う、多分

普通に景麒が運ぶしかないかと思う
生きた人間を渡すのは大きな蝕になるらしいけど、死んだ人間だと持ち物扱いで災害無しにならないかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:05:49.76 ID:???0
あ、持ち主扱いなら呉剛環蛇通れるだろうか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:09:07.12 ID:???0
麒麟は死体に触れません

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:18:37.65 ID:???0
>>696
あらぬうわさも何も

現状で
神隠しにあって戻って来てないペア1と
神隠しにあって戻って来たペア1だから
まぁマスコミはほっとかんよな

更に、一名が死体で発見、
死因は鋭利な刃物で胸を一突き
遺体の手からは煙硝反応

神隠しから戻った二人(敢えて二人ね)の周りでは
不可解な事故が多発…

全ワイドショー・週刊誌はこれ以外の話題は必要ない罠w

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:29:59.94 ID:???0
>>701
使令にもってもらうとか…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:43:33.97 ID:???0
>>702
その後どうなのって言うと、『魔性の子』であんだけハチャメチャに壊しておいて、誰も覚えてないんだと
(昔のインタビューだから現在は設定を変えてるかもしれんが)
蝕自体が時空をねじ曲げてるから、消えた人はそもそも存在してない事になるのかも知れないと

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:42:25.32 ID:???0
>>704
誰もってどのレベルなんだろう
広瀬もだったらちょっとさみしいな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:58:22.52 ID:???0
賓満を憑依させた陽子と
賓満を憑依させた優香が

ガチで戦った場合の勝者って

人間の力の差なのか
使令の力の差なのか
区別付きにくいよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:15:54.42 ID:???0
指令の差
人間は妖魔に勝てない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:17:00.17 ID:???0
頑丘は普通に妖魔と戦っているようだが。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:20:45.33 ID:???0
チートなしの陽子では、毎日農作業に励む村人にも劣る

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:38:56.69 ID:???0
>>699
ごめん、勘違いしてました

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:53:34.98 ID:???0
使令の力の差かなぁ…

もともとの人間の筋肉量とかも関係あるかもしれないよね
ヒンマンは乗っ取った体でどこまでできるんだろう

極端なはなし、赤子を戦わせることもできるのか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:09:33.65 ID:???0
>>706
指令の差
無理に例えると、使途に取り憑かれた3号機が腕4本になったり、暴走初号機なんでもアリのチート状態
ただ長沢美樹が出てきて、これが… 賓満の力…、とか、山口由里子がヒトでなくなってしまう!とか言わないだけ
基本的には中二の設定を踏襲したもの

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:18:07.18 ID:???0
>>705
広瀬も例外ではないそうだよ
あくまで当時の設定だけど、まず常世と蓬莱の時間軸がそもそも違うと
それに蝕が無理に穴を開けるから、高里が戻ってきても広瀬には認識できないし(逆も同様)で、広瀬が存命してる時間中に戻れるかも定かでない
なぜかぶっ潰れた校舎で授業をしてたり、クラスメイトがごっそりいなくても、記憶の時間軸では既にあった事象だから何も感じない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:18:50.62 ID:???0
>>709
なんか百姓が刀の試しに重宝してるらしいなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:25:45.96 ID:???0
百姓は刀を持たぬ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 04:21:47.76 ID:???0
使令に課した制約も大きいんじゃない?
友人だから殺すなと命じられた使令と
殺してもいいから倒せと命じられた使令では
できる事に大きな差がある

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 05:06:52.87 ID:???0
生かさずころさずは難しいからね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 08:14:05.08 ID:???0
>>715
陽子の刀の試しに
ここまでつけないと分からんか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 08:14:23.34 ID:???0
>>713
そうなんだ、ありがとう

自分がその記事見てないしはじめて聞くし、作内を見てる限りではそんな感じしないからどこまで鵜呑みにしていいものか判断しかねるが…
そういうのもおもしろいな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:47:09.22 ID:???0
>>718
「百姓を刀の試しに重宝してる」なら分かる

そんな描写あったっけ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:32:47.51 ID:???0
>>719
初期の頃は同人誌でも解釈披露したり、文芸誌やゲーム誌でも積極的にしゃべってたんだけどね
雑誌側も雑多なジャンルを横断的に扱ってたがそういうのもなくなり、経時的に作者も露出やジュヴナイル(ライトノベル)を毛嫌いするようになっていった
記事自体もエッセイの中だったり、別作インタビューなど散乱してて、まとめにくく非常に入手し辛いのが泣き所

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:48:32.08 ID:/CcMVBrf0
http://digimon-adventure.net/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:53:38.24 ID:???0
2015年春アニメ一覧
十二国記 第五十八章YouTube動画>3本 ->画像>6枚

もちろん釣なわけだが
図南が本当にアニメ化する日は来るのだろうか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:57:08.93 ID:???0
全部見たいw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:57:02.87 ID:???0
出遅れたおかげで釣られなかった私としては、こういうのに入れてもらえる存在だってことが分かったことが収穫だったわww
図南大好きな人は心臓に悪かっただろうな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:51:45.30 ID:???0
王が居座っているだけで天災が起きないこら作物が育つって言われているけど
天災起こらない程度では作物なんて育たないと思うんだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:55:19.05 ID:???0
農家は天候が一番心配
天災が起こらないのは大事

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:53:14.40 ID:???0
>>720
陽子:最近、妖魔だけじゃつまらなくてな
たまには人も斬っておかないと♪

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 01:30:11.61 ID:???0
辻斬りかよ!
全くひでえ王様だ!!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:41:20.28 ID:???0
あちゃー、鼠だった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:25:36.56 ID:???0
アニメじゃ未遂だったけど、原作だと追いはぎはやってるんだよな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:52:23.05 ID:???0
        :彡⌒:|
        (´・ω:|
        ヽつ::|
         ヽ  | 
            \

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:33:55.77 ID:???0
>>732
徇王陛下ならびに徇台輔のお出ましー!!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:55:07.54 ID:???0
>>732
べ、別に徇王がハge、いやいや薄毛とは申しておりませんよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:33:00.50 ID:???0
オラたちの畑が荒れちまったのも、みんなハゲのせいだ!
そうだ景気が悪いのも人身事故が多いのもハゲのせいだ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:56:48.93 ID:???0
>>731
水戸黄門劇に無慈悲な殺人は常だが
風の万里では相当数やっちまったな
しかも、使令を使って…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:11:55.79 ID:???0
景麒が悪いのは景麒のせいだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:13:57.79 ID:???0
主上が玉座に御付きになっておられれば、きっと回復致します。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:06:47.71 ID:???0
>>736
人殺しはイヤー!
なんて言いながら、官僚が不始末した時には、刀を持て!で、その場でお手打ち。
また王宮を血で汚してしまったな
怖えーけどカッコイい(゚∀゚)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:35:09.41 ID:???0
.

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:52:58.45 ID:???0
景麒ムカつく!
ムカつくけどアイツ殺すとアタシも死ぬ!
って言いながら、怒りに任せて刀で森林伐採に励む陽子
慶国中の森林を階伐してくれたお陰で、農地が広がりましたとさ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:24:36.95 ID:???0
アニメもうやんないのかなあ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:00:50.08 ID:???0
十二国記3期はありまぁす。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:44:04.90 ID:???0
わかりました諦めます

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:22:59.13 ID:???0
>>741
森林を階伐すると保水力が落ちて洪水被害などが増えるし農業生産も落ちるぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 02:00:23.42 ID:???0
漁業にも影響出るよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 11:42:45.99 ID:???0
まぁ早い話が陽子のストレス解消になるような斬り応えのある試し物を用意すれば万事解決ですよ
って事で主上!>>745>>746がオススメです!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:02:33.75 ID:???0
失道の予感

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:41:20.03 ID:???0
陽子:よし!それならまとめて(>>745-749)死罪だな♪水禺刀の錆にしちゃうんだから♪

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:22:22.60 ID:???0
>>749
主上、ずいぶんとアグレッシブに禅譲なさるんですね…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:37:32.43 ID:???0
アグレッシブにもほどがある

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:52:19.64 ID:???0
自ら逝った場合は麒麟もアウトだろうな……

753 :752:2014/09/18(木) 23:54:28.13 ID:???0
と思ったけど、才麟は生き残ったんだった。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 07:47:46.13 ID:???0
>>750-753
陽子:セーフセーフ!水禺刀で私は斬れないからセーフだ!多分な…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:18:53.95 ID:???0
王が先に死んだ場合は麒麟に関係ないからな
例えば不慮の事故ですっころんで首とんでも大丈夫

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:27:31.64 ID:???0
>>753
国は死によって包囲されている
何気にウチの辺りも昭和の中ごろまで生き埋めだったらしいし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:43:59.53 ID:???0
長い歴史の中でしょーもない理由で死んだ王もいたんだろうな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:49:57.17 ID:???0
陽子 「斬れぬ!何故だ?」

冗祐 「それは王としての力が弱まっているからです
     王位を返上なさい、私はすべてを見てきた」

陽子 「ちょっ、おまっ…」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 03:03:30.53 ID:???0
うつ病になって禅譲する王も一杯居たんだろうな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 04:51:26.91 ID:???0
>>756
サラッと読んだけど、それひとごろしだからなww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:25:03.02 ID:???0
>>756
土葬だろ?
生き埋めにしたら殺人じゃねえかww

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 16:39:41.21 ID:???0
人柱の話かと思ったわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:03:48.29 ID:???0
>>759
はぁ…もうなにもしたくない…なにもする気が起きない…

医者:抗うつ薬出来たよ♪
王様:シャキーン!!よっしゃ、ちょっくら禅譲してくるわwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:03:23.64 ID:???0
中学生かな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:38:19.27 ID:???0
>>763
ウチの兄貴かw
過労で倒れてうつ、ルボックスからレメロンで回復
日常生活に不自由ないし、次の仕事探すよって明るく出掛けて自殺
前兆なんて何もないんだよ、寛解期には自殺懸念が高まるとは言うけど(´;ω;`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:12:00.69 ID:???0
やりきれねぇ…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:52:45.08 ID:???0
>>765
きっと蝕が
身内の自殺は想像できない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:20:42.10 ID:???0
友人の債務整理手伝ったら、手続き終わって次の月に飛んじゃったの思い出しちゃった
肩の荷が下りたのか、もう来月は支払ないんだね…って自嘲気味の乾いた笑いがこびりついてる
俺が殺したも同然だ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:26:46.57 ID:???0
なんのスレだ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 06:47:32.63 ID:???0©2ch.net[転載禁止]
慶国財政再建検討会議

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:51:36.52 ID:???0
陽子:なんかさぁ妖魔を斬りつくしちゃったからツマンナイだよね
うっぷん晴らしで森林伐採してたら今度は砂漠になったとかって頭に来る
人だとメッタ斬りで挽き肉になっちゃうし税収は落ち込むし、まぁ私は死なないから関係ないんだけどさ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:42:22.08 ID:???0
>>771
主上、わざわざ国土を荒らさずとも黄海で妖魔狩りなさっては…?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 01:26:17.87 ID:???0
>>772
それが饕餮メタメタに斬ったら妖魔出て来なくなったんだよね
なんか人っぽいのも混じってたけど
とりあえず範に行って硬いもの作ってもらうわ
なんか斬れない物ないかなー?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 01:53:29.20 ID:???0
里木

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:23:59.44 ID:???0
この里木…、私に斬れるだろうか…

斬れた!!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:42:15.59 ID:???0
捨身木の試し切りをどうぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:40:57.76 ID:???0
>>775
トルーパーかよww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:42:17.87 ID:???0
>>776
こうなったら…逢山ごと斬り払ってやる!!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:40:13.69 ID:???0
女仙千人斬り
手始めに碧霞玄君から

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:51:17.27 ID:???0
くそっ、玉葉め
斬っても斬っても湧いてきやがる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:27:07.51 ID:???0
(-∧-;) ナムナム

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:21:47.84 ID:???0
玉葉様に返り討ちにあう主上

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:11:00.92 ID:???0
ホッホッホ
天帝なるものが存在すると考えていたのかえ?
あのような、ただ妾の思いのままに動くだけの繰り人形に一体何があると!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:14:04.46 ID:???0
ま、またしても私達の前に立ちはだかるのか玉葉!!
いくぞ!景麒!!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:14:52.60 ID:???0
>>780
アメーバかwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 00:05:10.91 ID:???0
プラナリアかも

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:18:57.37 ID:???0
コウガイビルかも

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:27:43.97 ID:???0
ここから俺の自演な

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:30:56.06 ID:???0
で、陽子はいつになったらクサヨペクチョンを大虐殺してくれるんだ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:12:01.97 ID:???0
陽子は自分のおちんちんに砕いた碧双珠をインプラントしました

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:17:15.51 ID:???0
陽子はやはり生えたのか・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:58:58.41 ID:???0
生えてる人は、もっとやらしい顔をしてます

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:42:43.09 ID:???0
アニメはほんとよかった
BSじゃなくて地上波でやるべきだった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:12:44.76 ID:???0
続編ほしいね
声優さんはあんまり変えないでほしいな
けど、李斎の声好きだったんだけど弘始編で声変わっちゃってたし、同じ人にやってもらっても同じにはならないんだろうな

年月経って最近見ない人もいるし、総入れ換えもありか…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:33:23.58 ID:???0
>>793
地上波で二回再放送された

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:58:09.83 ID:???0
BGMもよかった…………

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:30:43.17 ID:???0
BSでは腐るほど再放送してたな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:06:08.59 ID:???0
ここにもチョンモメンとチョンJ民が…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:14:02.88 ID:???0
リアルに見てたのが子供の頃だったからなんだろうけど
陽子が蒼猿に悩まされてた期間って全体からみると結構短めなんだな
あの頃は蒼猿に悩まされてる陽子や元の世界に帰らない!って息巻いてる杉本を見るのが
重苦しくて長く感じた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:26:53.29 ID:???0
>>799
大人とか子供とかに関わらずそんなもんなんじゃない?

スレチだけど
ガラスの仮面のマヤが演じられなくなってた期間も
後から読み返すと凄く短く感じたのを覚えてる

つか、浅野君がすさんでいく姿を見るのがつらい…未だに

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:44:01.37 ID:???0
蒼猿は必死にアドバイスしてたのにヒステリーおこした
陽子に惨殺されてしまうのが三国志ぽくてよかった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:34:04.94 ID:???0
蒼猿って端役に充ててしまった岡野浩介に仕事をさせるためにあんなにお喋りにしたのかと…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:02:08.00 ID:???0
>>801
心に鞘はいらない

つか、三国志っぽいつのは
曹操が逃亡中に無慈悲な殺傷をするあたりなのか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:37:37.61 ID:???0
陳宮「はぁっ」

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:31:23.89 ID:???0
>>802
声優あんまり詳しくないんだけど、端役で使ってはいけない人(そんなのあるのか知らないけど)なのか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:58:48.09 ID:zd90658X0
>>736
見始めたから我慢しながら見てるけど、そのシーンで吹き出した

仮にも王なんだから間接的にでも人事権行使して命じれば地方官僚なんていくらでも罷免できる
そんな当たり前のことすらせずに、クーデターにつきあって命令に従ってるだけの兵士をばっさばっさ殺して水戸黄門ごっこ

なんでこんな破綻シナリオの糞アニメが高評価されてんだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:07:05.61 ID:???0
>>806
小学生ですか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:04:32.71 ID:???0
陽子の顔が変わったとか言うのが全然わからないんですけど
あの二人が口を揃えて"Who are you?"と言うほどか?
意味不明w

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:59:56.18 ID:zd90658X0
>>808
第三章からそんな細かい粗がどうでもよくなるぐらい穴だらけで稚拙なストーリーになる 切るなら今だぞ 
俺は39話が一番おもしろいって評価を信じて見続けてすごい後悔してる
中学生向け

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 14:31:39.21 ID:???0
>>806
王に人事権wwwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 14:52:03.19 ID:???0
町工場かよ…………

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:26:31.62 ID:zd90658X0
>>810
草生やしてると何かいいことでもあるの?


24話
麦州侯 → 罷免

26話
麦州侯 → 国外追放
宰輔(王の補佐、相談役。首都州候兼務) → 罷免・国外追放
三公 → 罷免
冢宰(六官の長) → 太宰に降格
大司寇(秋官長。法令。外交。) → 降格
大宗伯(春官長。礼典・祭祀。学制。) → 降格
大司徒(地官長。土地・戸籍) → 降格
ケイキ → 冢宰兼任

勅命であるドーン

しといてまさか人事権がないなんて口が裂けてもいえないよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:59:49.53 ID:???0
>>812
は?それ陽子の人事権wwwでどうにかしたと思ってんの?

バ――――――カwwwwww

24話は浩瀚の罷免は秋官から上がってきた罪状を吟味した上での裁可
26話は勅令だよwwwww

王に人事権wwwとかいうみみっちい権利なんて必要ないの、勅つってねw
死ねと言ったら殺せるだけの強制的な権限をはじめからもってんだよwwwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:02:53.29 ID:???0
何か変なのが湧いてるな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:04:06.40 ID:???0
つか24話とか26話とかよく覚えてんな
アンチにしては感心だわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:13:01.30 ID:zd90658X0
とまあ そんな強権発動できるんだったら一揆に加わって水戸黄門ごっこする必要がないっていう矛盾にすら気付け無い馬鹿向けのアニメです

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:30:36.67 ID:???0
うーん・・・・・・アニメ版は子供向けにやさしくなってる筈なんだが

ID:zd90658X0は陽子と乙悦の問答とか靖共が捕まるところまで見たの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:06:43.74 ID:???0
まあ確かに。
勅命に背いたら厳罰、を徹底させて行使してたらいくらでも更迭はできたろうな。
要は陽子は官に舐められてたわけだから。単にそれだけの意志を持てなかっただけ。
予王だって治世末期は強権を行使してたし、結局は王の性格次第ってことだ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:31:23.29 ID:???0
「この人たちを一緒に連れて行くのでないと行かないわ」とか言う奴が本当に王気持ってたのかっていうね
「人は変わることができるのです」ってんならホウリンもポテンシャルを評価して晶系を王に刷ればよかったのに

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:42:43.25 ID:???0
子供は組織を知らないから腐敗の構図なんてのも想像できない。だから
乙が「呀峰や昇絋を更迭しても第二第三の呀峰が…………」と言うシーンを
見たところで

「それはおかしい。呀峰がそんなにいるわけない!だから倒せば解決!」

てところから進めないのよ。アニメの脚本もここはちょっと苦労してて
靖共と秋官長他を悪代官シーンぽく度々ひっぱりだして「ほら!こいつら悪い人
ですよ!こういう人たちが昇絋を量産してるんです!」て説明的な演出を
バシバシ入れてるんだがそういうシーンて「大人がなにか難しいことをしてる」
って子供は見送っちゃうんだよな

だから珠晶という子供の視点で大人に対しての疑問に挑んでいく形の
図南の翼は絶対にアニメ化するべき

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:19:48.61 ID:???0
>>819
よく分からんけど麒麟は王を選べないからな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:00:06.03 ID:XGz6G0HO0
>>820
視聴者と主人公を分離できていない

視聴者はさんざん演出で「こいつら怪しい人ですよ」と見せられてきたけど、
陽子が気付いたタイミングはいつだった
38話で反乱鎮圧に禁軍が無断で動員されたことで、(祥瓊に言われて)初めて黒幕が靖共・秋官長だと気付いただろ

反乱を止めるどころか、参加して大量の無為な犠牲者を出した陽子の判断と何の関係があるの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 06:57:05.73 ID:???0
なんか民主党みたいのがわいてるな
過疎スレなんでゆっくりしていっください

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 08:19:49.48 ID:???0
なに?ゴミンシュ信徒とな
それはゆっくりしていって頂きたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 08:55:39.48 ID:???0
陽子が地に下りて、自身で見聞するのは原作通り、組織の腐敗構造や枠組みもそのまま
でも昇絋が私利私欲を貪る暗愚のデブじゃ、絵的に厳しくないか?
これで外見も昇絋の立ち位置もガラっと変えてしまって
作画側から浅野どうしたんだよ?と問い合わせられて急遽付け足し
構造を練り直す時間なしに、キーマンと枝葉末節を変えてしまった失敗脚色
実に會川氏らしくていい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:33:26.37 ID:???0
>>821
キリンは王を選ぶってのは大前提ですw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:56:28.46 ID:???0
>>826
>>821が言っているのは
天啓が絶対で、好みでは選べないって話じゃね?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:59:28.25 ID:???0
でもさ、妖魔って天の理を外れた存在な訳でしょ?
開闢から長い(と言ってもそんなに千年万年の単位でもなさそうだが)間には、同じようにポンコツ麒麟も産まれたんじゃないかな?
悪政なのに失道しないとか、王も選べないのに百だの二百まで生きちゃったり、やたら病気がちでまた失道!?ザワザワみたいな
血の穢れなんか余裕で、辻斬りまがいに昇山者を襲ったり民を殺すようなキチガイも出てたとは思うんだ
天帝か西王母かが個別に間引いて、時空を歪めていなかった事に

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:30:42.21 ID:???0
すげー妄想w

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:39:51.70 ID:???0
>>829
だってネタがないじゃん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:39:34.16 ID:???0
確かに悪逆非道な王がいる(た)のに麒麟だけ例外って理屈はないわな
凶事だから記録からは抹消か?
慈悲の塊が真逆って痛々しくて見てられないかも…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:43:39.56 ID:???0
久々に1話を見たんだけど

浅野君…
「あんな良い子だったのに…すさんだねえ」(ガンダム:カマリア風)
と、思ってしまった。

最期の「犬死」と言うのも、日本語として違うと思ったんは私だけだろうか…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:42:57.08 ID:???0
犬死というか全く無意味な死ではあった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:30:45.51 ID:???0
>>833
あそこの場面はむしろ

韓信の股くぐり
【読み】 かんしんのまたくぐり
【意味】 韓信の股くぐりとは、将来に大志を抱く者は、屈辱にもよく耐えるというたとえ。

的な展開であってほしかった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:44:49.93 ID:???0
漢文の授業を真面目に聴いておけば…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:08:32.37 ID:???0
助けを呼びに行くという使命があるのに
ちんぴらに噛み付いて死んじゃったわけだからな
頭を下げなかったからいいってのは
そもそも陽子は「そんな使命は頼んでないですw」ってことだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:27:26.22 ID:???0
>>834
モノローグじゃ難しいっていう製作都合で浅野を連れてきた
なのに、なんで勝手に杉本を帰しちゃったの?人と王は虚海超えられないんだよ?と天帝(当時の設定)
月影で浅野を出したまま殺し忘れてた、プロット上は死んでいたから帰還した杉本も浅野には触れなかった
扱いを相談しようにも断行を告げられていたので、もう破れかぶれで適当に殺しておけ、そして浅野は不審死
製作遅延で塩澤氏の出演が叶わなかったのが、ものすごい禍根になって残った

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:55:46.91 ID:???0
杉本さんだけでもよかったのに
風の万里黎明の空の浅野君は邪魔でしかなかった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:33:39.86 ID:???0
かわいそうな人ではあったが役割としてはモブでしかない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:35:32.42 ID:???0
自分でモブであることを自覚して終わるという
ある意味貴重な人物だけどな
そんなモブでも自分自身の君主であるべきだと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:03:13.26 ID:???0
モブの代表だったわけか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:00:05.01 ID:???0
>>837
WOWOWのパイロット見ると景麒は塩澤さんが声当ててるんだよな
断筆の原因も考えると會川が全部悪いんじゃ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:38:05.30 ID:???0
少し遅れて書き始めて、世界は箱庭コンピュータだったのだ
な、なんだってー!!をやらかした荻原さんも少し悪いと思う
オチが丸々かぶってる…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:06:55.58 ID:???0
>>843
なんだ西魔女か

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:11:20.49 ID:???0
>>841
モブと言っていいのかどうかだけど

松山の爺さんには少し同情するな…
出会ったのが陽子一行だったからアレだけど

仙にまで召し上げてもらって
不満ばかりの鈴とかだったら…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:21:41.17 ID:???0
王になるのもモブになるのも共に天命

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:47:46.90 ID:???0
もしかして最初からアニメ化なんてしなくてよかったんじゃないか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:10:34.11 ID:???0
釘宮ボイスの泰麒に出会えて私は幸せです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:01:32.16 ID:???0
泰麒きゅんにはズッッキューーーンッッ!!!ってやられちゃったよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:37:41.36 ID:???0
あの役が無かったらその後の少年役もなかったかもしれないな…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:51:38.70 ID:???0
ハガレンのアルよかったよね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:39:17.82 ID:???0
>>846
そんな訳のわからない天命に
左右される事を可笑しいと思っている人もたくさんいる
って昇紘さんが言ってた

って浅野君から聞いた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:15:52.44 ID:???0
自分が嫌いで認めてない人が王になったら天意を試してみたくはなるかも

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:26:21.46 ID:???0
ぶっちゃけ天帝のやってることは非道すぎる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:54:16.62 ID:???0
天帝は慈悲も無い気分屋のド畜生

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:00:44.60 ID:???0
一国当たりの人口ってどれくらいだっけ?

今更かもしれんが
延王に逢えば何とかなると言った楽俊の発言や
簡単に王宮に保護してもらえる鈴とか
相当小さなコミュニティだよな

だったら水戸黄門劇の被害者も少なくて済んだような…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:33:44.61 ID:???0
>>856
大昔の雑誌インタビューだと、一国の広さは大体中原くらいで百万人に届かない
エラく遠いけど、関わり合いになる人数は実際少ないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:34:57.89 ID:???0
>>852
天帝はコンピュータ設定だったのに、天意がどうのとかネタを先取りされても困るって小野田冬彦さんが言ってた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:51:25.22 ID:???0
>>857
d
仙台市とか広島市とか千葉市・さいたま市あたりで
市長に直接お願いすれば生活保護認定受けれる
って感じか、まぁそれ以上のサイズだとリアリティにかけるかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:18:32.84 ID:???0
一国百万じゃ軍も知れてるな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:55:30.77 ID:???0
>>859
難しいのが街の配置だよね
日本の場合、集落部落でなければ切れ目なく家が続いてるけどね
あの世界だと、ドラクエ同然に街が点在していてその間はほぼ原野
東日本の新幹線駅が里で、それを全部足すと百万には少し足りない的な
ただし新幹線に乗れるのは王侯官吏だけ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:19:03.82 ID:???0
江戸は百万都市だったけど
郊外は原野だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:29:07.79 ID:V4WIlJfb0
暁のヨナってやつを最近知ったんだが(原作未読、アニメも未視聴)
十二国記に似てるのかな?
YouTubeでopだけちらっと見たら、なんか延麒っぽい雰囲気のある金髪が笑ってたんだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 04:32:34.43 ID:???0
鉱物が取れる国取れない国があるけど
取れない国は農業に適しているとか不平等にならないようになっているのかね?
国土とかの大きさとか見ると元々均等になるようになっている世界に思うんだが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:07:47.14 ID:???0
>>862
ウソつくなw
江戸幕府よりも前から中山道〜至る木曽路、東海道(元は浦賀水道〜南総)沿いに宿場があったじゃん
原野だったら利根川東遷だって揉めんがな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:10:11.07 ID:???0
国の形が均等で人工的
やっぱり天帝の作った箱庭実験室なんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:16:19.16 ID:???0
>>863
王女が追放されて流浪する話と言えばそうかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:18:41.10 ID:???0
>>865
宿場間が原野ってことでしょ
今は住宅地(工業商業含む)か農地で未開拓の原野はほとんどない
誰かが所有権を持ってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:31:23.13 ID:???0
>>868
太閤検地も知らんのか?
宿場のある街道沿いで原野なんて事はあり得んのだが
関東でウチの辺りでも室町にはもう全面田畑だったし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:51:23.78 ID:???0
>>869
検地と実際の石高があってないってのは江戸時代通じての問題なんだが?
検地ってなんだと思ってる?原野は石高ゼロって書くだけだよ
開発と検地は別物

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:43:36.83 ID:V4WIlJfb0
>>867
wiki見て祥瓊と被るのかな?と思った

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:53:44.70 ID:???0
王女が追放されて…
十二国記 第五十八章YouTube動画>3本 ->画像>6枚

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:17:58.78 ID:djbNURjY0
散々犯されて車裂にされるシーンだな

こんなエロいシーンが見られるすごいアニメは十二国記だけ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:17:23.86 ID:V4WIlJfb0
十二国記って作画の差がひどいよね
一番いいやつで全編作り直してほしい……

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:06:51.30 ID:???0
陽子って楽俊に拾われなかったとしても野垂れ死にはしないんだよね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:13:17.05 ID:???0
>>805
単に生産性の問題では?
特徴が少なくて高い声だから幅が広いけど、アニマックスで終日ジングルをやってたり単価は高いしスケジュールも押さえづらい
岡野氏に掛け持ちで三も四も役をこなしてもらうより、駆け出しの俳優さんを三〜四人使う方が確実に安くは上がる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:46:24.13 ID:???0
>>875
するよ

元魁は地下牢にいたから飲まず食わずでも余裕だったけど
陽子が行き倒れたのは山中だからいろんなケモノに食われて
うんこにされておしまい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:53:57.03 ID:???0
妖魔以外の獣でも傷つけられるのかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:03:01.33 ID:???0
>>875
ゲームだけど野垂れ死にエンドはあったよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:17:16.90 ID:???0
>>875
死なないな、天の配剤
鼠でなきゃ別のものが助けていただろう

アニメで図南はやってないから
この板向けのAns.ではないが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:22:24.87 ID:???0
>>880
同意
死ぬのならそれは主人公じゃないから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:44:10.94 ID:???0
今更なんだけどどうして国を示す漢字が2つあるの?読み方が同じで
中国ではそうなの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:59:29.75 ID:???0
簡単にいうと
国自体の名前と、国主として王と麒麟に与えられる名前(国氏)とってことだよね

別にする意味があるのかは分からない
詳しい人いたら頼む

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 06:45:16.31 ID:???0
雰囲気作り以外の何物でもないだろう
違いはいちおう
国名は不変だが国氏は変わることがあるぐらいか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 06:47:01.42 ID:???0
あと読み方はあくまで日本語としての音読みかと

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:11:05.87 ID:???0
>>882
慶東国と言った場合は国名、慶国は国号、景国は国氏(国姓)。
近代の国民国家と違って、土地と民は天与なので国氏・国号がイコールだと天にも大衆にも不遜、という周礼の解釈。
(シナ王朝だと誰それから姓や爵位を賜ったとなる)
だから景王ではあっても、慶国は誰の所有物でもないよって事。
また名は体をあらわす通り、王の名前は秘め事で忌み呪詛を避けるため徹底して隠される。
凶事の後で国号が変わる→易姓革命の別解釈、余談ながらわが国はその関係で皇室に姓がなかったり。
誤謬を含んでいるけどこんな感じ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:11:23.00 ID:???0
倭国和王

国名と王名はセットじゃね?
王名も誰がなっても同じで個人名ではなくて景王=慶国の王みたいな普通名詞
どちらもおめでたいような字を使ってるし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 09:13:10.80 ID:???0
>>887
王様を称するは号(王号・君主号)だよ
名前で呼んじゃだめ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:05:47.17 ID:???0
廉だけあんまりいい意味の漢字じゃないよな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:53:53.63 ID:???0
昨日初めて見てオモレーってなって今35話
女の精神構造がリアルで面倒でアホなのがイイネ
浅野君も現実的でイイネ

今までこんな面白いアニメスルーしててすまんかった
彩雲国物語とごっちゃになって長くてかったるそうなイメージだったから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 03:58:38.80 ID:???0
ただ一つ
ケイキって無能すぎやしませんかね
こいつだけ納得いかんかった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 04:49:49.18 ID:???0
ついでにいうとBGMがパイレーツオブカリビアンの
♪ずんずんずずんずんずずんずんずんず〜
に似てると思ったらこっちの方が先だった
以上

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:33:51.05 ID:???0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また鬣の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:35:22.15 ID:???0
>>890
耐久視聴ですか
景麒は通り名が「無能」です

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:04:34.46 ID:???0
>>886
なるほど。現実の慣習に則ってるわけね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:21:46.58 ID:???0
>>892
あっちが海賊版ってことだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:08:23.24 ID:???0
>>896
海賊だけに・・・プププッ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:58:13.71 ID:???0
ドラマCDは

魔性の子
東の海神西の滄海
夢三章
ブルーレイ特典4作

で全部かな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:10:48.42 ID:???0
>>894
本当にびっくりした
同級生の男女やどっかの姫様とかですら理解できるキャラだったのに
ケイキだけ一貫して無能で全く理解の範疇越えててびっくりした
凄い有能そうな雰囲気だからてっきり凄い奴だという先入観でみてたから
違和感がずーっと続いてたんだろうね。本当に無能だった

向こうでは社会人を経験してない地方公務員みたいな扱いなきがする
やっぱり余所で経験積んだタイカの生まれの方が有能だわって

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:45:20.54 ID:???0
>>899
いや、景麒は有能だよ
ただ有能の尺度が人と違って、電卓なら12桁の計算も一瞬とか、車なら100km/h出せるとかの性能の良さ
無能なんじゃなくてインターフェースがないだけ、人のナリをしてるからそう見てしまうだけで恐らく本来の麒麟そのものなのかも

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:45:17.90 ID:???0
景麒はとても有能です
ただ、役に立たないだけです

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:09:31.10 ID:???0
麒麟にも使役する妖魔しだいで強さ変わるよね
コウリンは凄い強かった
景麒はまだ若いんだよね?タイキのキャリアは10年ちょいだっけ
しかも役人に、牛耳られてて政に疎い感じ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:32:07.11 ID:???0
でもさ

景麒が有能だったら
この物語は始まらないんだぜ

印篭の役目したんだし許してやれよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:34:07.58 ID:???0
わかった
麒麟は血に弱いから女王に生理がないんだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:48:00.84 ID:???0
よく考えたらエン王も大したことないよね。500年って相当だよ
村上水軍から500年も町作りして他所の国とテクノロジーレベルが大差ないという
他所の国と違って餓えないで済むというレベルの豊かさぐらいしか差がない
エジソンって有能だったんだなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:00:57.82 ID:???0
そういう大きな技術革新はできないようになってるんでしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:39:05.64 ID:???0
エジソンは500年王様でいられないと思うし適材適所ということで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:12:02.82 ID:???0
あまり手を入れすぎると社会構造の変革になるだろうし
そもそもそこまでは天綱が許さないだろう
置くべき官職とかも決まってんだし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:46:07.74 ID:???0
王は王を、臣は臣を、民は民を演じなくてはならない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:15:39.79 ID:???0
>>909
浅野君乙

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 03:21:58.84 ID:???0
>>905
海客優遇で建築技術や造船技術は高いよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 08:32:27.86 ID:???0
遊郭の発達した雁国

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:48:16.60 ID:???0
>>905
昔の考察だけど、箱庭世界の理は物理モデルのシミュレーションだから、高効率や大出力が発明されても無効化。
または油を加圧加熱しても爆発しないような、物理法則そのものが違っているかのどちらか。

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:34:14.63 ID:???0
同じ500年でも天才が生まれるかどうかで発展スピードは大きく変わる
エジソンやワットがいたから科学技術が加速度的に発展しはじめた
もしそういう天才が出て来なかったとしたら500年だろうが1000年だろうが大して発展はしないよ
そういう各分野の天才が革命的な発見発明を成し遂げるのさ

12国記の世界では灯りはロウソクに書物は巻物で古代中国から近代前の中国あたりの世界観
これは決まってるんだろう。神とやらに
前述の天才が革命的な発見発明をしたらそれらを狩取り迫害する役割の神の使いがいるのかも
それが世界の選択か、ラ・ヨダソウ・スティアーナ

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:45:04.88 ID:???0
今の文明だってもう100年も持たないだろうしまたすぐ石器時代に戻れるよ

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:53:54.43 ID:???0
デカイネズミが喋るし、赤ちゃんが木になるってんだから
物理法則が違うのでは?というレベルじゃねえぞw

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:24:01.14 ID:???0
>>914
天の理って割りに妙に有機的じゃない?
黄昏で玉京に参じて西王母登場
王より強いヤツに会いに行く!→実は世界が暑くて壊れかけのCPUが冷却不足→な、なんだってー!!→じゃアタシが世界の覇者
だったのが、アニメのグズグズもあって書く気が失せ、西魔女で荻原さんとオチが被った
西魔女のオチは酷評され、本人が意識してたほど意外性のないオチでない事が判明
もうどうでも良くなった

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:15:44.16 ID:s0rb7Jkj0
>>915

最近読んだローマ帝国に関する本に
ローマ帝国が衰えてから石器時代にまで文明が退化した地域があったと書いてあった。

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:52:40.26 ID:???0
>>918
だって変な宗教が流行ったから

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:33.24 ID:???0
こちらの世界でエネルギー革命が起きなかったとした場合
江戸時代+αぐらいの文明なんだろうか?

延王が、石油みたいのがほしいと祈っても
答えてはくれんのかな?豊かだから

北極国だから天も与えてくれたんだろうか?
木炭みたいなやつ

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:14:44.08 ID:???0
御託はいいからいつになったら
2期が始まるんだ?
8年以上待ってるんだけど?

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:39:11.21 ID:???0
>>921
何年待っても始まらないよ
映像化に関わりたくないから、翻案権持ってる講談社から版権引き上げたんだもの
新潮は出版物に関する権利しか受託してない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:08:31.73 ID:yzigOyg/0
つまり今は誰が権利もってるんや?
作者さえ口説けばアニメ化できるんか?
NHKやる気出せよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:31:00.65 ID:???0
そもそも麒麟は現代の日本に行ったことがあるし
人間レベルでも延の役人は電話とかの存在自体は知ってる
現代から来た海客(壁先生とか)は当然現代文明を知ってる
だがあの世界ではそれらは実現していない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:43:54.24 ID:VXNKgx290
2期をやるとしたら「魔性の子」の凄惨なシーンを描くしかないからな。
NHKのアニメとして「それはどうか?」って考えもあるんじゃないか。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:31:35.46 ID:???0
単に天帝が文明にリミッターかけてるだけだろ
世界観ありきの話なんだし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:48:28.56 ID:???0
>>923
講談社、経費を負担してるので翻案権は消滅しない
ただ原作に関する権利がないので、小野さんと講談社は交渉が出来ない
持っているけど行使できない翻案権…(´ω`)

>>925
『魔性の子』をやるな言ったのは新潮
新潮社は映像化は徹頭徹尾×
たまたま付属池田小の事件があったんで、制作局とNEPが、スクールシューティングを想起させるね、はいボツ!
こんな感じ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:07:04.50 ID:d3w0P+CI0
原作に関する権利はだれがもってるの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:42:04.40 ID:???0
他国に侵略すると即失道だけはいいな
あとはポンコツシステム

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:13:02.98 ID:???0
戦争の心配がないんだな
王と麒麟がいちゃこらするわけだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:33:21.46 ID:???0
テロや内乱はいくらでもあるけどなw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:26:40.07 ID:1I8x8W8b0
>>927

>『魔性の子』をやるな言ったのは新潮
 新潮社は映像化は徹頭徹尾×
 たまたま付属池田小の事件があったんで

やっぱりそんな裏の事情があったんだな。
でも泰麒の家族を惨殺しないで戴国に帰還するなんて設定には出来ないのかな?
それはそれで新潮側と作者サイドが不同意になるのかな?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 00:10:21.98 ID:LCFRBvj60
原作には無い「浅野の十二国行き」もアニメではやってるからな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:10:42.12 ID:???0
>>932
補足だけど池田小事件を受けてのNGじゃない
学校がどうのはNEPとかNHKの方便
『魔性の子』を映像化するなら『十二国記』の一部扱いはダメ
『魔性の子』+『十二国記』として作品一本分を新潮社に払うなら考えなくもない的な

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:12:45.17 ID:e+jlMp5G0
テレ東の「吸血姫美夕」だっけ、何かの殺人事件でカットした回があったのは?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:30:52.22 ID:???0
>>935
懐かしいネタ出すなぁ
当時、消防だったけど神戸の首切りの一件だよ
2話で首を落とすカットがあるんで、本編封印してカラコレで色を変えてかなり無理な編集をした
歳の離れて従兄がLD持ってて自慢話を聞かされた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 17:48:06.67 ID:q7oayPSv0
ウィキペにも載ってますね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:10:15.30 ID:???0
>>937
どうせ「不幸な事件」止まりでしょ
神戸の事件に触れるとやたら訴訟をチラツかす厨が沸いて面倒

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:24:20.68 ID:???0
>>932
十二国記の1エピソード扱いなら許諾は出来ない
なのでWOWOWパイロットのコンセプトだと、劇場版2作で片方を原案:魔性の子、にして稼ぎを増やす算段だったみたい
まぁお膳立てしてもらって書かないのが悪いんだけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:58:31.76 ID:Fx8A1gj00
『魔性の子』読むと泰麒だけではなく十二国の世界にすら嫌悪感を覚えるわ…。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:07:22.01 ID:???0
『屍鬼』みたいな破滅型の結末って噂がもっぱらだった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:04:25.46 ID:???0
噂を信じちゃいけないよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:20:24.41 ID:???0
作者インタビューが噂の一番の原因だろうな
悲しい結末になるっていう

それはそれで見たいんだけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 03:09:26.51 ID:???0
あのまま書いてたら、西魔女とオチは完全に被ってたろうな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:55:48.36 ID:???0
西魔女って、西の魔女が死んだっていう話?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:17:03.71 ID:???0
西の善き魔女が死んだ
たぶんコレ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:47:24.65 ID:???0
混ざってる混ざってる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 03:54:18.54 ID:???0
西の善き魔法使いが死ぬのに大切なこと、だっけ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:40:23.55 ID:???0
西の善き魔法使いが死ぬのに大切なことは全て君が教えてくれた
だな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:11:23.55 ID:???0
もはや何タイトル混じってるのか分からねぇw

951 : 【ゾヌ】 【261円】 :2015/01/01(木) 08:21:00.69 ID:???0
1

952 : 【大吉】 【272円】 :2015/01/01(木) 12:08:51.02 ID:???0
どうかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 04:25:27.53 ID:???0
なあー次スレってどんくらいになったら立てる?
あんまり早く立てて何Jだのチョンモメンなんか来たらシャレにならんし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:46:03.35 ID:???0
よくわからんが>>1にある>>980だといけない理由があるのか?

ちなみに次は第五十九章じゃなくて第六十章になるからな
第五十九章は鯖移動した時に立てられて既にdat落ちしてるから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:40:01.56 ID:???0
なんJから来る奴がいるのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:56:54.14 ID:???0
人いないから990でもいい気がするけど、980で立てば埋めるのには協力するぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:56:33.14 ID:???0
>>955
連中の行動心理は分からん…
たまに覗いてたスレだと↓みたいな惨状
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle27【Q&A】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1398555650/

本スレに近いところだと、上橋さんの関連スレで暴れてたバカもいた

958 :山崎渉 【末吉】 :2015/01/02(金) 22:08:06.14 ID:GaXt9FBQ0
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:11:48.81 ID:???0
いまだと山崎渉って書いても大丈夫なんか
前だと名前に入れるとリモホス出てたよね?

960 :fusianasan:2015/01/05(月) 21:16:05.85 ID:tASTpop+0
大変だ、裏2ちゃんねるで小野主上が暴れてるぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:38:10.24 ID:???0
えー、裏2chってどうやったら入れるんですかー??

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:08:55.99 ID:???0
麒麟のお迎えを待ちなさい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:25:07.00 ID:???0
新刊に合わせて一挙再放送来い!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:04:53.79 ID:???0
>>963
ないない
ヨソの商品を宣伝する同業がどこにいる?ww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:50:34.95 ID:???0
でもアニメは制作・NHKって事になってるんだろ?
NHKで放送する場合はそういう出版社がどうとかの
企業の問題は関係ない気がするんだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:24:07.85 ID:???0
権利は講談社(だっけ?)、放送されて得するのは新潮社ってことか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:44:53.25 ID:???0
>>966
放送されて得するのは講談社
新潮と小野さんは何もおいしいところなし
WOWOWで持ち上がった時にさっさと書いてればもっと売れてた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 15:35:39.26 ID:???0
宣伝にはなるからおいしいところなくはないと思うけど
むしろわざわざ放送してもおいしくないからしないのが講談社なのでは

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:15:35.05 ID:???O
股間の麒麟が転変しそうです

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:05:39.43 ID:???0
性転変

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:52:30.49 ID:???0
ちょんぎるのか?


   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:20:39.43 ID:???0
>>968
他社の書籍の宣伝してどうするね
しかも原作権と映像化(翻案)権が分離されてるから、ヘタに収入があると裁判で決着(キリッ
的な流れになるのが必至

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:54:04.49 ID:???0
新潮と小野さんはおいしくないってわけでもないというレスでは?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:39:27.26 ID:???0
>>973
再放送すると権利収入が入り、講談社にも振られてそこから原作者へ配分
原作出版の契約はないから支払義務はない
最初のアニメ化契約を無効にする裁判を起こすか、製作経費と売上を補償して権利を買い戻すかどちらか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:58:02.08 ID:???0
なんか話噛み合ってないかも?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:27:37.06 ID:???0
避難所(改行削除)
http://maguro.2ch
.sc/test/read.cgi/ranimeh/1383176917/l50

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:30:42.57 ID:???0
多メディア展開になってて、バンバン売れてるんなら状況は別だけど
昨今の出版事情を鑑みるに、私的な話し合いとして弁護士入れるだけでも逆ザヤになりそうなヤカン

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:54:48.05 ID:???0
そろそろ次スレ行っとくー?
>>1の有志サイトのリンクは丸っと削除しても言いよね?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:38:48.70 ID:???0
死んでるリンク貼っても意味はない
削除で良いと思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:30:21.31 ID:???0
まとめサイトにアクセスできないと思ったら
公式の関連URLのほうもけっこう消えてるな

>>1で生きてるリンクってこれだけだったぞ
NHKアニメワールド:十二国記
http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/
ビクターサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/junikokki/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:32:55.43 ID:???0
おっと980だったか
スレ立てしてくる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:39:25.50 ID:???0
次スレ

十二国記 第六十章&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1422175052/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:40:22.08 ID:???0
おっとスレタイはコピペするとだめか
これで行けるか?

十二国記 第六十章&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1422175052/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:43:15.49 ID:???0
>>983


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:44:21.27 ID:???0
この板は数値参照だめなのかあ

rmnca
lud20170513021726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ranimeh/1383176917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「十二国記 第五十八章YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
十二国記 第五十九章
真夏の夜のポケモン 第五十八章
十二国記 第六十章
十二国記 第六十一章
スタートレックDS9 第五十八幕
【大峠】日月神示 第五十八巻【秋立ち】->動画>2本
【大峠】日月神示 第五十八巻【天津神の天皇家版】->動画>18本->画像>76枚
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第五十八階梯 [無断転載禁止]©2ch.net
十二国記 ->画像>8枚
十二国記 十三章
☆矢ドジン 愚痴 第九十八章 ->画像>14枚
七星のスバル 第五章
ガイアの夜明け・第十八章 ->動画>4本->画像>8枚
☆矢ドジン愚痴 第八十八章©2ch.net
小野不由美&十二国記 其の297
小野不由美&十二国記 其218 ->画像>10枚
中部東海地区の映画館事情 第五章
真夏の夜のポケモン 第五十二章
グランクレスト戦記 第十八章
小野不由美&十二国記 其の212 ->動画>2本->画像>11枚
小野不由美&十二国記 其の215 ->画像>12枚
小野不由美&十二国記 其の283
真夏の夜のポケモン 第六十八章
真夏の夜のポケモン交流所 第五章
小野不由美&十二国記 其の276
小野不由美&十二国記 其の216
男主人・女従者の主従エロ小説 第五章
小野不由美&十二国記 其の225
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十八章 ->動画>2本->画像>46枚
魔法騎士レイアース 第十八章
小野不由美&十二国記 其の271
小野不由美&十二国記 其の234
小野不由美&十二国記 其の246
小野不由美&十二国記 其の233
小野不由美&十二国記 其の244
小野不由美&十二国記 其の255
小野不由美&十二国記 其の236
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十八章
【PS4】シェンムー 第三十八章【PC】 ->動画>8本->画像>56枚
【原作】ハリポタの女性キャラでハァハァ【映画】第五章
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第五章
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十六章 ->動画>2本->画像>12枚
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十五章 ->動画>4本->画像>8枚
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十四章
【PS5】シェンムー 第五十一章★【PC】
【PS4】 シェンムー3 第二十八章【PC】 ->動画>10本->画像>42枚
【金津園】ルネッサンス <第五章> ©bbspink.com
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第五十二章
【PS4】シェンムー 第四十八章★【PC】
【PS4】シェンムー 第五十ニ章★【PC】
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第十八章 ->動画>40本->画像>18枚
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第五十三章
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう第五十二章  [無断転載禁止]©2ch.net
【V&R PRODUCE】続・純愛おふくろさん 第一章〜第五章 牧原れい子【ドラマ/お母さん】 ©bbspink.com
グランクレスト戦記 第三章
グランクレスト戦記 第十二章 ->画像>38枚
十二国記
六千十八
二千七百二十八

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ あうアウアウ日曜オリモノ preteen porn kids child 1 あうあう女子小学生エロ画像 姫川優花 Loli 155 Daisy 14 year porn video 葉月めぐ 二次二次 スカート
10:51:21 up 36 days, 11:50, 1 user, load average: 12.45, 15.66, 16.85

in 0.022391080856323 sec @0.022391080856323@0b7 on 052323