ps://x.com/satoshi_iida/status/1912344390573650017?s=46&t=mvgorVqlgXS7YVMh3-QOig
一般客も多数出入りするところで濃度が高い場合でも一般的な対応かというとそこはどうなの?ってのは聞いたのか?
普通にしてりゃ爆発はしないだろうけどテロが怖いよな
だれかがやろうと思えばすぐにやれるわけで
自分の人生や命かけてそこまでするやつおらんやろみたいなのが強いからみんな安心してはいるんだろうけど
>共産党の方々にはご理解頂けないかもしれませんが、文明社会においては様々な危険物質をルールを定めて利用することでその恩恵を受けています。
煽るなよw
これで事故起きたらどう反応するんだろうと思う
リスク管理は適切でしたで終わるのかね
そこらへんのドカンならそれでいいかもしれないけど万博だぞ
デザイン性を重視してる見世物を出す場所でみっともない見た目なのも良くない
【現】維新参議院全国比例支部長
議員なのか議員風無職なのかわからない肩書
コイツは議員ですらない自称の頭が可哀想なヤツなんだっけ
>>60 今回ばかりは、ま、大丈夫でしよw
じゃないからなあ
ガチでヤバい事が起きるかも?ってくらい初日から色々バッドイベントおこりまくってる
無関係の人の提言風誹謗なんてきかなくていいよ
何かあってもなくてもこいつは責任なんて取らないんだから
そもそも責任ある立場でもないただの一般人だし
その友人がしているガスの仕事とはガス抜きのことではないでしょうか?
>>60 責任追及する手段ないし
運が悪かったねで終わりでしょ
賠償だって府が税金使うだけで維新どうこうにはならない
常時モニタリングってそんなに難しいの?
未来社会なんでしょ?
こいつのほうが悪質だよな
議員だと誤認させてるんだから
>>60 同じポストで反応するんじゃね。「これは一般的な対応だということです。国民の方々にはご理解頂けないかもしれませんが」
>>77 難しいか以前に夢洲は1日3万トンメタンガス出てるとか言われてるしそんなのリアルな数字として確認しちゃったら面倒じゃん
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20240703-OYT1T50024/ 大阪万博会場のガス爆発事故、現場を初公開…コンクリ床6mめくれ鉄筋一部あらわ
2024/07/03 08:05
安全っていうけど工事中爆発したでしょ
大阪市民のうんこガスが
>>79 プロフィールをちゃんと見ないと議員風の一般人と気付けないわ
定めたルールに違反してたから通報されて消防が来たんだろ
こいつの市議時代
嫌儲でもアホ発言が取り上げられてたけど
国政選挙落ちてからはめっきり存在感無くなったな
どこ行ったかわからん
東京五輪のクソみたいな聖火台持ってきて
利権の火
とか言って万博の目玉にしたらいいじゃん
こんな気持ち悪いやついるよな
衆議院東京15区 支部長
と肩書きを書き
女性政治家を名乗ってるんだけど。
1回選挙に出たってだけで落選したのにさも 衆院議員のように偽装してるやつ。
ガス関係の仕事ワロタ
どっちかって言うと防災方面だろこれ
そもそも危ない場所ってマンホールだけじゃねぇだろ
どういう対策してどういう理由でアンシンアンゼンとか言ってんの
この人は 地方議員の経験あるので まだ 政治家を名乗ることがわかるが。
地方銀行 やったことないやつが1回 国政選挙に出馬しただけで政治が名乗ってるのは納得できない。
>1>58
ルール定めてないから ガス濃度高いのを万博協会に報告しても無視
→仕方ないから消防署に通報
てなったじゃん
>>92 んで蓋開けて解決したじゃんねw
マンホールの中くぐるイベントとかじゃねえから心配いらないよw
ネトウヨ「キョーサンがわけわからないことしなけりゃ安心安全!」
ガス抜き管に貼ってたテープを「ガス漏れさせないためのテロ対策なのに共産党が剥がした」とか言ってて草も生えなかったわ
共産党憎しの方向で持っていくのはまあ馬鹿の発言だから目を瞑るとして、万博協会が「テープ貼るだけ」とかいうアホみたいなテロ対策しているかのような物言いしたらいかんでしょ
共産党って連呼すればネトウヨがファンネルとして飛んでくるとでも思ってんのかね
ガス関係の仕事ってどうせプロパンガスの配送と交換だろ?
おかしいな、俺の知り合いのガス事業に携わってる知人によれば
考えられないと言っていたけど
>>106 つまり共産党が通報しなければ「解決」せずに危険な状態が放置されてたって事だよね?
情報源が友人( ・∀・)
万博って公共事業だろ
例えガス関係の事業をしてるとは言え友人の言葉ではなくキチンと発注事業者に調査させろよ
友人の言葉はどうしても偏るとこがあるから公平な発言とは言えない
普通はきちんとしたガス事業者に正式に調査を依頼する
そして調査内容と調査結果から対応策を講じる。そしてきちんと記録をとっておく。
維新の政治家は税金使った事業ということを忘れてないか?
この飯田哲史という人のはシーライオニングだよね
質問するけど回答無視で揚げ足取りをしようとする時代遅れなバカ
最近この手のバカを他で見て、知能が低過ぎて馬鹿馬鹿しいとと思った
>>111 共産党が騒ぐだけなら何で消防署も出動してその場所が立ち入り禁止になるんだよw
少しは脳みそ使えよ
もうボケてるのかw
>>128 維新は壺売りとエセ同和と博打の反社連合体だから、誹謗中傷はお手の物。