◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
公務員「税金たくさん取れたので、その功績を称えて冬のボーナスを平均100万円超えにしてもらいます」 [359572271]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738048686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソース
横浜市は10日、市職員に冬の期末・勤勉手当(ボーナス)を支給した。対象者は4万2902人(平均年齢41・7歳)、
平均支給額は101万6900円で、支給総額は約439億3千万円を見込む。
https://www.bbc.com/japanese/articles/cd643l76p43o 余った給食でまかない作っていたおばちゃんが処罰を受けて
こいつらが許されている歪み
公務員にバラまくための意味のない歳入
>>33 給食も税金だし光熱費も税金やぞ
子供が得するわけでもない
中小の高卒工員の俺ですら100万超えてるのに
これ叩いてるやつなんなん?
>>1には貼れなかったけど
共同通信のURLも規制なのか
やられたい放題でテロとか暴動が起きない日本てすごい国よな
>>34 社会保障費が足りない!財源が!
でも公務員の給料は一兆円も税金で上げるからね
もう税金で公務員を養ってるだけだろ
貧民ケンモメンに配るべきやろ。公務員2ボーナスなんか必要ない
横浜ならまだしも、例えば秋田だの沖縄で
『冬のボーナス80以上』という民間がどれだけ居るのやら┐(´д`)┌
>>38 税金の使い道の話だが高卒になると
文脈すら理解できないのか
巨悪の自民党や官僚に批判が向かないで
フジテレビ叩いて勃起してんだからしゃーないわな
官僚は優秀なの集まるように給料倍にした方が良い説あるよな。
公務員は最低賃金で働け
ボーナスとかふざけるにもほどがあるだろ
>>37 維新は支持してないけど
サヨ政党って公務員が社会主義の支配者なんだから叩かないの?
左翼的には今の公務員を入れ替えて国民全員公務員みたいなナマポみたいにするのが理想なのでは?
公務員がまともみたいに情報誘導してるから↓
こういうの炎上しないんやぞ
【闇深】フジテレビ、警視庁捜査一課長に女子アナを上納していたwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/news/1737993193/l50 >>58 平均年収ぐらいは許すよ
国民が豊かになったら公務員も上がるシステム
俺の業界は構造不況で冬1.5なのに公務員は
許せんな
公務員なんかボーナス無しでいい
ボーナス無しでも公務員になりたい奴はいくらでもいるんだから文句ある奴は勝手に辞めろ代わりはいる
>>60 公務員が裏で色々やるからそうなってる
儲かりそうになるとボコボコにして
税金強奪するから公務員しかやっていけないようになってる
バブル崩壊させたのも公務員
諸悪の根源は公務員
生活保護も公務員も生産性0なのに
なにが違うんだろうな
ナマポに3万許せんフジテレビ許せん
公務員にボーナス100万まあいいじゃんそういうの
バカみたいな大衆だな、いつも
安定と引き換えに安くていいだろって思う
それでも働きたいって人は多いだろうし志も高くなるだろ
と言うか公務員でボーナスってなんだ
派遣に置き換え可の仕事内容で
ボーナス出るような成果ってなんか出してんの?
コメント見りゃ国民のレベルが分かるがいつまで現実から目を背けて「借金じゃないから!」「国内でやってるから問題ない」「財務真理教がー」って行って逃げ回るんだ?
財政再建から逃げ続ける世界最悪の借金大国ニッポン 果てに待ち受ける事態とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c970c2f44dbc0f80c0697ffdb571380a8fb54dbc
これはどうなったんだ?
>>72 書き込みしてるのが公務員だから
公務員の労働運動
市職員のボーナスを半額にしても志望者は減らずくる人材の質も変わらず
行政サービスの低下もない
>>35 それ国の一般会計だから横浜市職員のボーナスとはあまり関係ない
財源が足りないと言ってるのにボーナスが増える国があるらしい
え、横浜市だけで439億がボーナスで消えるって話?
すげぇ金持ってんだな
>>78 公務員が支配する社会主義国だよ
それで公務員ばかりに利益が集中して資本主義より不公平なのが今
だから国民が支配する平等な社会主義にかえないと働けば働くほど損する
そら消費も落ち込みますわ
役人にあらずんば人にあらずですもの
公務員になるようなエリートたちがこんな薄給で頑張ってるというのに
>>38 だよな
横浜市なんて地方公務員の中でもかなりの高給
それで100万円程度しかいかない
他の自治体なんてもっと少ないわけで
>>91 公務員はエリートでもないだろ
三百万人もいたらエリートではない
公務員ってたいしたことない
>>36 も、もってことは
ボーナスも税金だし余った予算をボーナスに使ってそれは許されてるのは何なの
給食のまかないがアウトなら公務員もアウトってことか?
>>93 何がだよなだよ
公僕のくせにもらいすぎだろ
管理職入ってねえくせに
仕事は1日中ネット見てるだけだし週休3日だし
日本ってほんと公務員天国
>>93 全額税金だからね
管理職抜いた平均で低く見せてる
公務員って今の10分の1くらいの人数で十分だからな
現業職以外は
横浜市の2025年度当初予算は約4兆なのでボーナス400億なら1%くらいか
>>101 今日道路に穴が空いてトラック落ちたニュース知ってる?
公務員がまともに道路管理してないからこうなるんだよな
公務員が休んで税金で遊んでばかり
公務員叩きは「情弱・庶民向け」の一番甘い蜜。その誤りに気づけよ短絡脳ども
女さん「きっしょww弱男の菌が付くから近づくな!!」
弱男くん「うぅ、ひどいよ」
↓10年後
女さん「アンッッ!!アンッ!!」
強オス「オラッ!!マンコしめろ!!」(このマンコ飽きてきたなw)
女さん「ハイッ!!もっと下さいッ!!」(強オスに認められてる私は価値が高い女なの!!)
↓1年後
赤ちゃん「オギャーオギャー」
女さん「強オスくんとは別れたけど子供は手に入ったの!!実質、私の勝ち!!」
強オス「慰謝料と養育費は払えないけど、弱男弱女が払う税金で子育てしてるし文句も言われないぜww」
強オス・女さん「弱男弱女は、わたしたちのために尽くすしか価値がない存在だねwww」
弱女さん「弱男死ね」
弱男くん「うぅ、ひどいよ」
弱男さん(別人)「弱男は死ね」
※強者カップルの割合が増えたのに、なぜかガイジの割合も増えてます
>>105 他の選択肢もあるよ
公務員を叩く
公務員が一人減れば年間1000万の節税になる
地方公務員の年収を下げてその分を国家公務員のほうを上げるなら許せる
何をやってるかはどっちもイメージだけど
>>100 公僕だからは全然理由になっとらんやん
アホ過ぎて草
高卒工員に負けるお前が悪いだけ
ど田舎の公務員の給料なんて高すぎる
地方交付税で養って貰ってるだけのくせに偉そう
ただの高給ナマポだよ
その地方の会社の平均給与にあわせろよ
いよいよ共産党独裁みたいな官僚制国家になってきたな
こいつら既得権をぶっ潰さないと税金が下がることはないぞ
給食が余ったからまかないを作った
(ヽ´ん`)「ん、おばちゃんは善意でやったのかもしれないけど、わざと余らせることも出来ちゃうからアウトだろ」
税金が沢山で予算が余ったからボーナス支給
(ヽ´ん`)「これはセーフ、嫌なら公務員になればいい」
ボーナスとは通常のサラリー型の給与とは別枠で
成果に対する賞与にあたり功績に対する報酬方の給金です
辞典より
ボーナスとは通常のサラリー型の給与とは別枠で
成果に対する賞与にあたり功績に対する報酬方の給金です
辞典より
>>114 地方公務員の殆どは警察消防教師水道福祉なので、
給料を下げたら民間に人材を取られてしまう
今でも学生の人気が低くて困っとるんやで
>>115 それで高卒工員とか言うのを引き合いに出してるけどデータを持ってきたら?
公僕だからは理由になってる
その地域でトップの給与もらってたらその地域の経済は成り立たない
日本の少子高齢化は確実に公務員のせいだろうな
税金喰らいのキッズイーター
30年サタン国家を停滞させたボーナスとして議員報酬と票田の給料ボーナスあげま〜〜〜っす!!w
高卒工員でも100万貰えるのに、
それに負けるボーナスしか貰えないのが悪いのでは?
高卒工員に負けない給料を出さないと、公務員になってくれないよね?
>>125 なんで成り立たないのか全く意味不明
やっぱアホだわw
あんまり不平等が拡大しすぎると
勝ち組へのヘイトが溜まりすぎて
夜道すら安心して歩けなくなるんじゃないの?
社会ってのは少数の上位者のためだけにあるもんじゃないんだよ
給与も民間の大企業並みだし天下り付きだし
キッズ達の夢が公務員になるのも無理ない
名古屋市とか黒字のとこが自己資金で公務員にボーナス増やすのはいいと思うけど、
無関係の国民から吸い上げた国の税金を注入してもらって、
それで成功報酬のボーナスってよくわからないな
ナチュラルに煽るその姿勢ッッッ!!!
僕はッッ!!!
敬意を表するッッ!!!!
>>136 公務員がわざとそういう風に税金かけてやってるからな
コンビニで買い物してレジで店員に買った食べ物食べられたら怒るし窃盗罪
これは見えるからみんな怒るのに
給料から強奪された税金で公務員だけいい思いしてるのにコンビニの店員みたいに見えないから気づいてないんだよ
>>126 公務員って全人口のたった数%しかいないから
公務員だけ優遇したら少子化になるのはあきらか
わざと公務員がやってる
こいつら普通に5kg4000円の米食ってそうだな
死ね
公務員の給料は毎年26兆円の税金
それなのに財源がないのは公務員が悪い
>>147 そりゃみんなの月給から税金強奪してるからね
国民破れて国がある
なんでこうなった(´・ω・`)
>>134 公務員の仕事は楽だからな
委託ばかりで結果出してるとは言えないだろ
道路穴だらけやぞ
待遇はいいから終身雇用を辞めろというか禁止しろ
社会で必要な仕事を国民の多くで持ち回りでやるという位置づけにしろ
税金で飯食うのは職業人生のなかで10年限度にしとけ
終身だから職業じゃなく身分になって民間と感覚が乖離してるんだよ
まずは人事院から始めろ 人事院の連中は民間から選べ
>>141 横浜市は地域手当率16%の高給自治体
他の自治体はもっと安いよ
安月給のため応募者が少なく、人材難になってる自治体がたくさんある
>>143 そうだよ。
公務員二馬力なんかスーパー勝ち組で
しこたま溜め込んでいるよ
>>157 横浜市よりもっとど田舎の公務員の方が地域の平均給与と比べると貰いすぎだろ
田舎公務員ほど地方交付税で養われてる高給ナマポって感じる
消費でしかGDPに貢献できない社会のお荷物達
外貨稼いでみろ
そんな大人気のはずの公務員の倍率が下がり続けてるのはなぜ?
みんななりたいなら少子化とか関係ないはずなのに
>>158 公務員二馬力の子供なんて税金成分百パーセントか
まさに税金の塊やな
国家公務員はガチできついとよく聞くけど地方は楽なのか?
>>160 一番の社会のお荷物は税金で養ってやらないといけない公務員だろ
>>164 国家公務員の事務はすごい楽だって言ってたぞ
公務員でキツいのはごく一部だけやぞ
田舎の公務員なんて仕事してないよな
>>161 少子化が関係ないわけないだろ
民間企業が人手不足なのに
公務員だけ倍率高いのはおかしいだろ
税金で嫌がらせするなよ
公務員なんて総数でたった300万人しかいないのに税金投入しすぎだろ
>>168 少数の公務員を税金で養うために疲れて
公務員しか子供産めない社会にしたから少子化になった
少子化の原因は公務員
>>172 ガチでそれ
公務員の給料のせいで減税できない
>>156 海外の公務員は任期制で入れ替えるのに
日本はずっと同じだから腐る
>>159 田舎の公務員の給料を安くしたら、ますます人がいなくなるぞ
経済も更に衰退する
田舎は大体三割自治で、東京に本社がある大企業から取った法人税などを交付金で地方に還元してる
地方公務員の給料の財源は主に都会の金持が納めた税金であり、
地元民から巻き上げているわけではない
>>174 非正規公務員は正規公務員の穴埋めで便利に使われてるだけやぞ
これから日本の優秀な若者が全員公務員目指すようになって満足なんかね
先が見えてないのでは
>>176 都会の人間が地方の公務員を養ってやってるってことか?
田舎の公務員は都会の人に申し訳ないって思わない?
>>178 今、給料が安くて優秀な学生に逃げられてるわけだが
>>179 そもそも企業が地方から巻き上げて東京に集めてるわけだが
>>178 公務員が税金使ってそう誘導してるからね
書き込みで誹謗中傷してるのもヒマな公務員ばかりだからうんざりだよ
>>182 送料無料なんて地方しか得してないだろ
東京の会社使わずに地元の会社使えばいいだけ
巻き上げるって被害妄想だよ
ほんとすごい税高い
Zが働きたくないの当然だろ
ナマポ外人と公僕減らせよ
老人の必要以上の延命やめろ
>>182 クソみてーな都庁のライトアップとか小池のポケットマネーでやれよ
>>167 だって子どもの数なんてせいぜい1/2なのに公務員の倍率1/30とかじゃん
>>189 公営企業は民営化できるよな
公営企業の給料は全額税金だから
>>191 証拠のデータあんの?
どこのど田舎だよ…
もうこの国は国じまいの時期だから官賊達はできるだけ金をかき集めようと終活に入ってるね
高跳びするつもりかしら
>>192 あれも元をたどれば公務員が税金独り占めにしてるせいなんだろうな
税金は公務員のものではないのに
日本はお客様主義なんだったら公務員もいつも納税して頂いてありがとうございますって頭下げろと思うわ
庶民→国→公務員
日本中にいる公務員に富を集中させるとあらふしぎ景気がよくなります
こいつらのボーナスを上げたせいで国家予算がなくなったんだよな
まさに日本の害虫
公務員のせいで国民の生活は苦しくなるばかり
>>202 公務員がこういうずうずうしい書き込みしとるよな
>>199 公務員は300万人いるけど全人口は一億二千万人だから
公務員は少数派なんだから公務員に富を集中させるなんて資本主義より最悪
景気よくなるわけないだろ
204
だからなに
公務員は賃上げ主張しちゃいかんの?
民間は生産性や稼得能力に応じて収入が決まるけど、公務員は身分に対して給料が支払われるから話が食い違うんだよな。
>>186 このアホは一体何を言ってるんだ?
大企業は全国で仕事をしているが、利益は東京に集めてるんだけど?
>>190 せやな
クソアホ都民が小池を選んでるのが悪い
>>211 公務員って頭悪いヤツ多いから民間企業だと貧困層になりそうなのもかなりいるよな
公務員の身分保証が時代遅れ
円安で国潰れそうなんだから公務員解体しないと保たないだろ
ジャップランドの公務員の意地汚さは世界最強
都合の良い数字、これだけを切り抜いて公務員は給与を上げる
新卒で採用されて定年まで生き残る人材の割合は絶対に含めない
どれだけキツイ職場で競争を強いられて生き残る人間が皆無だろうが
公務員はてめえらの給与を上げる為にはお構いなしに指標に含める
指標に含めている大企業が50代で役職定年になり大幅に賃下げをされていることは
絶対に取り上げず、指標に含めない
民間大企業が景気後退の結果賃下げして、早期退職を募る事は絶対に指標に含まない
指標に含めている企業の多くが、新卒から定年まで生き残るのが
3割以下だろうが絶対に指標に含まない
民間はこんなに上がってるんだから
公務員も上げないと良い人材がこない
ひたすら都合の良いとこだけ、ほんの一瞬でも切り抜いて
公務員の待遇を上げることに全力を傾ける
定年までなんのスキルもノウハウも得ることもなく責任すら負わない
座ってるだけで世界最強の給与と待遇で贅沢三昧してる公務員
競争で生き残っていかなきゃならない民間社員
こんな連中が民間大手に待遇を合わせるのはおかしいと思いませんか?
この額より圧倒的に少ない額で暮らしてる人もいる
下手すると貯金も可能
流石に税金の無駄だろ
まあよくこんな生産性のない組織で平気でボーナスなんてやってるよ
公僕のくせに貰い過ぎなんだよな
税金原資なんだし仕事内容的にも平均年収400万でそういう雇用にして門戸広げろよ
特権階級にしてんじゃねえか
働かなくてもボーナス、産休でもボーナスもらえるなんて公務員しかねえから
>>212 地方から大企業になった所は違う所もあるだろ
大企業が勝手に決めてることなんだから嫌ならその大企業使わなければいいだろ
田舎公務員はすぐアホといって他人を誹謗中傷するよな
>>208 それがGDP上がるんだよ
公務員は老後が安定してるしローンも住みやすいからね
家買うし車も買う
物価を上げれば上げるほど消費税で儲かるから昇給の財源に困ることはない
公務員の海外投資を禁止にしないとどんどん金が海外に流れる
>>215 こんなに社会のお荷物の公務員の定年延長して65歳になったの知ってる?
公務員は高給ナマポだからナマポ叩きしてるんだろうな
公務員の業績は税金だし、過去最高だから当然公務員の給料も過去最高で問題ないだろ、お前ら増税支持だし
就職した途端の産休や育休を許してるのマジでおかしいよ
それを数連発して計画的に子供作ったとか言ってるの見た事ある
やりたい放題
>>220 お前公務員だろ?
公務員だけ老後安定させずに他も老後安定させた方が人数多いのになんで公務員だけ?
会社員も家と車買う人いるのに公務員だけ税金で養われてるけど世の中の人に申し訳ないって思わないの?
公務員の家って税金で建てられるってことだろ
ふざけんなよまじでw
>>227 公務員は少数だから少子化の解消にもならないからね
ほんとにお荷物だよ
>>225 税金は公平に使うためのものなのに
なんで公務員の給料に使って格差拡大してんだよ
ふざけるな
減税しろよ
アルゼンチンよりもはるかに食料自給率が低いジャップランドが
公務員の人件費による国債依存のせいで円安を是正できず
太平洋戦争後に逆戻りのエンゲル係数の爆上がり
誰の目にも衰退と貧困化してるにも関わらず
景気対策どころか貧困化対策すらせずに
増税と社会保障費用の負担を上げ続けて
福祉を削りインフラを放置してまで公務員の給与と待遇を上げ続けてる
普通の国なら公務員の人件費を削って財政健全化を図る
正真正銘の屑としか言いようがない
てめえらの失政と搾取のせいで発行し続けている国債を
国民の借金と言い換えて、更なる増税と社会保障費用を負担する口実にする
てめえら公僕の私財没収してでもてめえらで返せ税金泥棒
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
>>219 「田舎公務員」とか地方をいきなり差別してきて草
だからお前は馬鹿なんだよ
そもそもお前俺の言ってること理解しとらんやんけ
企業は地方で儲けたものを東京の本社に集めてるんだから、
税金を取って地方に還元するのは当たり前やん
>>232 公務員が家を建てて経済を回し家庭をもって少子化対策してる
民草はむしろ公務員に感謝すべきだよ
>>239 公務員って大工だったの?w
なんか日本語怪しいね
>>209 ダメに決まってるだろ
なんの生産性も無いんだから
ろくでもない奴らが金を握ってるから少子化になるんだよ
>>243 生産性ワロタ
こいつの頭の中には一次産業と二次産業しかなかそう
闇バイトやめろよ狙うなよ闇バイト絶対に狙っちゃダメだゾ
公務員ワイ、小躍りをしてしまう
サンキューなwww
>>248 輪になって踊ろうぜ
この国は俺たちのものだ
>>249 公務員叩きしてるのはこういう奴だから
「給料ドロボウ無能公務員 おまけに言葉ヤクザ」市役所職員を実名で侮辱する紙芝居 動画で投稿か 福岡県警が55歳無職の男を逮捕 [377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1737531659/ >>245 生産性=一次産業二次産業としか取れない奴は話しかけるなよ
>>239 だからごく一部の購入だけじゃ足りないから焼け石に水
10人くらい産めや
嫉妬してるんかwwwネトウヨwwwww
おまえらもなればよかっただけだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺ゴミがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>239 公務員は税金で養われてるくせに
少数の公務員優遇しても全体への影響はごくわずかしかない
公務員は納税者に養ってもらってありがとうございますぐらい言えんのか?
>>253 公務員だって行政サービスを住民に提供しとるやん
サービスは生産と違うんか?
>>256 ネトウヨが公務員だろ
公務員に効いてて草
税金で養われてなければ公務員なんてほどんど底辺だろw
予算つかわないと減らされるから
無駄に使い切る
これ改めさせないと予算青天井だろ
あいつらは自分の金だと思ってる
税金にたかるゴミムシと思わないと
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止して
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らせば
国民の可処分所得を上げる事が出来て
今まで我慢させられてた消費を思いきりすることが出来る
結婚して子育て、家、車、家財道具
民間が公務員のせいで抑制されて破壊された内需を
公務員のリストラで取り戻すことが出来る
端的に言って日本を破壊して来たのは無能で無責任な公務員
よし!公務員さんのためにもっと増税してほしいぞ!と
リベラルなら思うわwwww
額面と手取りの違い見ると公務員に腹たつよな
コイツラが山積みの問題放置してたせいで
>>238 お前が田舎公務員なのはわかった
すぐ馬鹿とか誹謗中傷する方が馬鹿やぞ
だから地方で儲けさせないように企業を使わなければいいだけだろが!
税金取る方が許可なく強奪なんだから意味不明だよ
これだから田舎公務員は
でもね?まだまだお金足りないの…
だから公務員にもっともっとお金あげてほしいの
>>264 もっと公務員批判した方がいいよ
搾取されるだけ
公務員を軽蔑の目で見ないと気づかない
>>263 公務員は自己中だよな
いかにも公務員が書き込みしてるのバレバレ
公務員の年収って役職と手当を含めない事実とかけ離れた世論誘導の数字なw
2000年ごろですら公務員の平均給与は900万はあったんだよ
いまじゃ余裕で1000万オーバーしてるはず
2000年頃に給食のおばちゃんや子供の登下校を信号で誘導するみどりのおばちゃんが
年収700万以上貰ってるのがバラされて国民は怒りまくって止めさせられた
そのあたりから公務員は役職と手当を含まない言わば黒塗りの数字を
公務員の平均給与として公表するようになった
オールドメディアが犬だからやりたい放題やって
今じゃ誰もそのことすら指摘しないで給与が低いとデマを流し続ける
>>252 公務員が公務員批判やめさせようと必死に書き込みしとるよな
こういう公務員の印象操作にだまされてはいけない
>>265 国全体のことを考える者は全員田舎者なんかw
地方差別はよくないと言ったら田舎モンかw
外国人差別をよくないと言ったら外国人かw
児童虐待をやめろという人はみんな児童かw
なんでお前はそんなに馬鹿なんだw
>>272 それは間違いない
全国300万人、準公務員、みなし公務員含めるともっとだからな
これだけのあり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられてるのに
物価高にも米の高騰にも何の対策もしないで
公務員だけが贅沢三昧の生活で遊び惚けて
昼間っからベビーカー押してプラプラしてるから
そりゃ国民感情は荒んでいきますよ
生産性のないところにコストをかける
これが滅亡の秘訣よ
もうお前らも早く奴隷労働辞めてナマポ民になれよ
こんな社会で抵抗せず奴隷社会構築に加担してる時点でお前らも共犯なんだぞ
為政者に都合の良い洗脳奴隷価値観に染まってる馬鹿は自業自得だよ
>>273 国全体を考えるなら地方交付税なんて不公平だろ
都会差別してるのはいいのに自分が田舎もんと言われるのは差別とは被害者意識が強い
いつも都会のせいにするのは他責思考
必死なのはお前が田舎公務員だからだろうね
民間正社員平均の500万まで下げろよ
財源なんて議論しなくてもこれで全て解決
>>280 地方交付税が不公平www
馬鹿すぎて話にならんわこいつwww
公務員の給料なんぞ叩くくらい稼いでないなら、いま公務員人気ないからお前ら試験受けろよ
お前らって毎日公務員のこと考えてそう
恋だよそれは
仕事が国民からの金品の強奪か
そりゃボーナス上がるはな
>>285 広く門戸広げて400万にしても殺到するやつはいるだろ
そういう仕事だぞ
公務員の試験には年齢制限があり、自治体や職種、試験の種類によって異なります。年齢制限は受験時ではなく、採用される時点での年齢が基準となります。
【年齢制限の例】
高卒程度:17歳~21歳程度が一般的
大卒程度:30歳前後が一般的
経験者採用:上限がない場合もある
法務省専門職員の社会人枠:40歳程度
国会議員の政策担当秘書:64歳(合格発表時)
連日の公務員叩きに危機感持った工作員が
バカキャラで呆れさせて過疎らせる作戦ですね
そうですか
公務員叩きは続きますwww
連日の公務員叩きに危機感持った工作員が
荒らして過疎らせる作戦ですね
そうですか
公務員叩きは続きますwww
なり手がいねえいねえといいながら年齢制限かけてるけど実際は給与を上げる口実に使ってるだけ
平均年齢49歳の国にこれはあほあじゃねえか?
いつまで新卒至上主義やってるんだ
400万でもなりたいやつはいるやろ
特に女
公務員は好景気の時馬鹿にされてたらしいけど俺のガキの頃からの記憶じゃ常に羽振り良さそうなんだよな
だいたいさ、公務員という組織が年齢制限なんてかけちゃいけないと思うわ
何で底辺たちは国がズルしてる〜って言いながら
国からお金もらえるナマポを叩いて拒否してるの?
自分から奴隷になっといて「俺たちを奴隷にするな!」って馬鹿なんじゃないの
普通景気いい時は公務員は大変だねえってなるもんだが公務員のボーナスでブーイング起きるってことはやっぱ不景気じゃねえか
>>299 古いというならもってこいやぼけ
氷河期採用なんてごく最近だろうが
一部の例外でも出してくるのか?
見積もり通りの金を払ってるのに
説明通りの作業が出来ない
毎年毎年金額上げてきて、それでもまともに仕事しない
出来ない理由を問うと金が足りないと言い放つ
そんな会社へは発注しないだろう?
例えてめえの子供であっても
ここまで無能で金をせびり続けて結果を出せないなら
引導を渡すだろう?
IMF管理下になってくれ
ジャップランドの税金は全て無駄
金の流れを一度徹底的に他国の監査を入れて洗わなきゃならんよ
公金横領は極刑で
全額一族郎党の私財を没収で返還
>>36 教職員の腹と心が満たされることで教育の質が上がるんだが?
国が赤字国債を発行した年は全公務員のボーナス全カットしろよ
横浜の中途なんて簡単に受かりそうやん
お前らもボーナス貰えんじゃね?w
金ばらまいて票お買い上げ完了
これが不正選挙にならないのいいよなジャップ
>>102 除かれる管理職って事務次官級だけで課長部長レベルは普通に組み込まれてる
>>305 東電といい役所連中は隙あれば金取っていくな
平均100万ってことは200万もらってるやつもいるって事か
疑問】公務員の給料を最低賃金にしない理由って何?
http://2chb.net/r/poverty/1737865891/27 27: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ ff92-N+ua) 2025/01/26(日) 13:45:14.49 ID:/4WYMY480
公務員は生活に余裕がないと悪いことをするからある程度以上の給料をもらっている
不正防止の観点
>>27 生活に余裕がなくて悪いことをするって主張するなら生活保護受給者や底辺労働者は犯罪しても許さないといけない
でも実際はそうなってない
はい論破
公務員は税金泥棒で、公務員の娘は盗んだ税金で育てた違法オナホールだから人権没収して納税者の肉便器にすべき
公務員の娘を赤ちゃん工場にすれば少子化も解決
言うて41歳の平均だろ?
2.5月分で考えると月収40万の計算だぞ
普通じゃね?
>>318 まあ、公務員の給料に文句言ってる奴らの多くは、
学生時代に怠けてた底辺だからなぁ
「俺が本気を出せば公務員の仕事ぐらい軽くこなせる!
公務員の給料は高すぎる!」
↑
ずっと本気をだしてこなかった結果が「今」なのになw
>>1 公務員「公務員の給料が安いと不正や汚職ばっかになっちゃうよ それでもいいの?」⇐これ [464820916]
http://2chb.net/r/poverty/1738065372/ >>321 むしろ学生時代に怠けてたから公務員にいくんじゃねえの?ちがうか?
勘違いしてる公務員が多いね
世の中その公務員にすらなれない無能やクズが大量に存在してるんだから謙虚に慎ましくしてろや
公務員様は面接で「学生時代何やってた?」って聞かれたら「公務員試験がんばりました」って答えるんか
さぞ頑張ってきたもんな それを言うしかないよな?
>>324 学生時代に怠けてなければ、公務員でなくても、
まともな給料が出る会社に就職できるだろw
公務員の安月給に嫉妬するようにはならんよwww
市町村によって役所につとめる地方公務員の給料って違うの?なんで?
>>327 低賃金に不満があるなら転職すりゃいいじゃん
誰がお前に公務員になってほしいって言ったよ
いいところに転職できるんだろ さっさとしろ
公務員なるやつは周りから安い給料でクレーマーの相手で可哀想て言われてたがな。
大卒のI類受かるやつなんて民間余裕だったろうに。
>>329 話変わってて草
なんでこういう馬鹿って話をコロコロ変えるんだろw
給料の基準を決める企業を見直してほしいが
そんな損しかない上に面倒臭い事をわざわざしないだろうってのはわかるわ
世の中厳しいね
みんな国家の勘違いしてるね。
民主主義をうたって日本を治めて搾取するのが治めてる側の特権だよ。
治める側と治められる側の立場が平等だと勘違いしている。
>>331 学生時代頑張って試験勉強続けてたもんな すごいね
>>85 いや,あるよね
横浜市わ汚職と浪費が酷いから税金足り無くてちゅうおうせから金貰ってるし
助けて!税収が足りなくて行政サービス維持出来ないの!市民の生活がかかってるなら増税も仕方ないよね…?
フハハハ!!!税金ががっぽり入ってきたわ!!!余って余って仕方ないから公務員に439億配るとしますかw
こんな国民が苦しんてる状況で増税して公務員の給与上げるとかマジでどうなってるの
マジで国民苦しめたいのか
>>345 左翼が石破選んだ結果がこれだもんなぁ
左翼は公務員の事しか考えてなかった
公務員が全て敵に思える
山神様が増えそうだ
政治家も公務員も既に汚職まみれじゃん
功績というのは借金なくしてから言おうな
公務員の給与が増える→厚生年金と共済保険の半額補助も増える→社会保険料アップ
次は社会保険足りないと保険料値上げだろうな
>>326 公務員の忙しいは民間の暇な時と同じだからな
もうレベルの桁が違う
小学生の職員がいっぱいいるのと同じ
>>208 そもそも税金で給与もらってるやつに金渡しても民間は税金という形で払わないといけないんだから景気には影響しないよ
公務員の給与増やして景気上げるなんて嘘だから
ニート養ってるのと同じ
>>184 知ってる
特にヤフコメは酷いよな
公務員の給与のニュースになれば、低い上げろの書き込みが凄い
あれに批判すると通報されるんだよね
税金増えたなら税率見直して減税すれば消費も増えるのに増えた財源は公務員のために使いますって凄い国だよな
それが失われた30年てかもう40年か
原因それ!
弱者へのタカリが
いい感じに成功して最高益だからお仲間で分け合う
・・・ってコト!?
というか実際のところ誰が悪いんだ?
やっぱり政治家か?
公務員的には貰えるものはそりゃ貰うとして
無理な増税して、ひたすらバラ撒いてるクズが
やっぱり一番おかしいってことか?
公務員って一人当たり800万円もらってる
高すぎんだろ
lud20250130072330このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738048686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「公務員「税金たくさん取れたので、その功績を称えて冬のボーナスを平均100万円超えにしてもらいます」 [359572271]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【賞与】公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(大手企業)は1.1%減の91万円★3
・京アニへの支援金、2日足らずで6億2000万円超えに
・日本キャリアから追い出されたHTC、U12+をSIMフリー市場向けに発表 価格は税込10万円超えに
・35歳、公務員。貯金2000万円 「正直しんどく毎日、辞めたい、辞めたい、と思いながら働いています」
・【ボーナス】冬のボーナスに"満足"している人々 「30代公務員、70万円。このご時世、これだけもらえるのはありがたい」 ★2
・含み損1000万円超えで白目剥いて全身痙攣
・夏ボーナス、半導体関連2社が260万円超え
・貯金が10万円超えた時の無敵感は異常だよな [282949356]
・非正規公務員、半数が年収200万円未満
・山下達郎のレコードが100万円超え [955949967]
・司法書士懲戒若林正昭140万円超裁判外和解
・公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」と生活保護受給者に窓口で説教 [359572271]
・【準富裕層】嫌儲資産500万円超部 [159091185]
・ひまわり動画大犯罪者ナナミ、来月の月収100万円超えが確定
・公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
・お値段1000万円超 ルイ・ヴィトンの便器が話題に
・安倍首相と近い笹川平和財団から、山口敬之氏に400万円超の経費
・ソニーがPS4のバグ発見に500万円超の賞金を出すと発表 [峠★]
・1回100万円超も 舛添知事より酷い麻生大臣の“クラブ通い”
・ひまわり動画大犯罪者ナナミ、来月の月収280万円超えが確定
・【もはや低収入職ではない】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ
・政府「税金増収で金あまってるから、公務員の給料あげるのに使ってね」その額、18兆円… [882679842]
・【自動車】中古車の平均取引価格 半導体不足で初の100万円超 [まそ★]
・【芸人】渡辺直美 2000万円超の白いポルシェで夜の都心を疾走
・香港の平均住宅価格、世界一 平均1.4億円、賃貸の平均も30万円超に
・【観光】訪日客の医療費不払い、500万円超す例も 政府が対策へ
・【税】年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯 ★4
・【芸人】渡辺直美 2000万円超の白いポルシェで夜の都心を疾走 ★2
・献金1000万円超で企業名公表 自民部会、規正法改正案を了承 [蚤の市★]
・中居くん決めて!〜月収100万円超え?アダルトチャット現場にカメラ潜入!〜
・月収100万円超えも。。。最高にコスパのいい副業が発見される
・【政府】年収850万円超の会社員は増税 政府が法案決定
・柿沢議員逮捕へ 200万円超買収とネット広告 秘書数人も本格捜査 [ばーど★]
・【告発】ワイ公務員(32)、なぜか1年で年収が80万円上がる
・【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円
・【音楽】ジミヘンの日本製ギター、2000万円超で落札 [湛然★]
・非正規公務員 年収200万円未満が53% 市民団体が調査 [ひよこ★]
・政府が、子どもがいない世帯で年収800万〜900万円超の場合に増税とする案を検討していることが判明。
・【ニコ生】月収500万円超えの勇者トロ★6【Twitch】【YouTube】
・【あらら・・・】 マスク拒否男性 1000万円超の損害賠償を請求される見込み 刑事罰の可能性も
・【ニコ生】月収500万円超えの勇者トロ★13【Twitch】【YouTube】
・【ニコ生】月収500万円超えの勇者トロ★21【Twitch】【YouTube】
・万引き総額100万円超 窃盗症だった女性がネットで告白 [蚤の市★]
・【文春砲】ドリル小渕に不透明な政治資金処理が発覚「ファミリー企業に1400万円超」
・三菱商事の社員は30歳で年収1000万円超えるけど三菱電機は600万円しか貰えないんだよな…
・【IT】39歳で年収2000万円超え、NTTデータ「大盤振る舞い」制度の適用第1号が判明
・繰越金は3000万円超、立憲民主党・泉健太代表「収入7288万円」に落胆の声 [きつねうどん★]
・【ドロン】忍者博物館から100万円超入った金庫が消える。三重県伊賀市 [記憶たどり。★]
・河井克行前法相、数十人に1000万円超か 検察当局、買収疑い立件へ調整 [首都圏の虎★]
・ひまわり動画大犯罪者ナナミ、来月の月収120万円超えが確定
・流通の勝ち組「ドラッグストア」の従業員給与、年収800万円超の薬剤師も
・NHK「激安空き家を買い取って、貸し出しまくれば年収1000万円超えるらしいぞ」
・【悲報】上級VIPPERさん、100万円超の高級腕時計を購入してしまう
・【年収600万円】日本に何パーセントいるかを男女別でみる。600万円超の業種とは ★3 [ぐれ★]
・【香川】知人の車に剥離剤…県職員の29歳男を器物損壊容疑で逮捕 損害額は100万円超か 高松市
・初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★2 [煮卵★]
・年収800万円超えるとコンビニで何か買うとき値札見なくなるってマジなん?
・「未開封のスーパーマリオブラザーズ3」1600万円超で落札 ゲームソフト史上最高額
・【速報】ラグビー ウルグアイ代表を刑事告訴へ 店内で暴れ暴行 被害額400万円超 熊本
・新聞屋のバックオフィスだけどヒラでも30代で年収1000万円超えてワロタ
・【ニコ生】月収500万円超えの勇者トロ★22【Twitch】【YouTube】
・一般国民、スズキの軽自動車すら軒並み200万円超えで買えなくなる [753450607]
・税務課の公務員、税金40万円を着服し車を買う。町長「返してくれたから刑事告訴はしません」
・【いったいどこカリなんだ…】転売電子ギフト、相次ぎ無効化 救済なく泣き寝入り、100万円超も [香味焙煎★]
・【朗報】小泉進次郎Jr、年間授業料200万円超のセレブ幼児教室で英才教育中
・2018年仮想通貨の目標価格を大予測!「ビットコインは300万円超え」 [902270692]