ネットでは、出荷停止ならびにアニメ化中止の理由として、「出版社や声優に危害を加える旨の脅迫状が届いたため」という噂が飛び交っているが、
「弊社に関しては、そうしたものは把握していません」
と否定した。今回の対応についても、苦情などの問い合わせは来ていないという。
「理由をはっきりさせてほしい」という声止まず
依然として物議を醸している今回の騒動。ネット上では、
「『怒られたから引っ込めます、どこが悪かったかは内緒です』みたいなのはやめてほしいよね、自分たちで考えて『ここが悪い』と思ったならその結論をきちんと公開してほしい」
と、出荷停止やアニメ化中止の理由をはっきりさせてほしいという声が多い。作者による過去の差別的発言なのか、作中の表現なのか、別の背景があるのか、詳しい経緯について、出版社・アニメ公式サイトでは未だ説明がない。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0607/ccn_180607_3470283728.html ネトウヨってなんで漫画のゲスい悪役を地でいくの?
漫画すら理解できないの?
声優に脅迫が合ったって言うのもソース見ないんだよなぁ
>>1
ソースに中国人なんてどこにも書いてないじゃん。ネトウヨみたいなデマはあかんわ 日本のNEWSで中国の会社の原油タンカー事故で日本海の魚汚染されまくってるのにその事実を報道しない
まぁわかるよな
差別発言は許されないことと
前の戦争で中国人を大量に殺したと思われるような表現が不適切だったこと
この二つをしっかり語って謝罪するだけの話だけど
これ、ハードル高いのかなあ
>>4
本人は正義の味方で愛国者のつもりやぞ
懲戒請求で匿名が守られないと分かると発狂する正義の味方で愛国者だけどなw ネトウヨが中国人が脅したせいって言って回ってるからな
この問題で結構久しぶりにクソブログとかのぞいてみたけど、わりとこの論調は多いよね
この手の話にすがるしかないとも言えるけど だからさー
これもちゃんと作者に「何がわるかったか」「今後はどうするか」
て言わせろよ
ただの力関係で頭下げさせるのはなんの意味もないんだよ。
それじゃ中国の消費者が怖いだけっていうことで中国叩きにもなるだろ
グゥの根が出ないほど、「味方のウヨ」を切り捨てないといけないわけ
脱・麻生式謝罪を日本はしないとダメ。
勿論、「謝罪を受け入れる」文化も必要だけどな
>>10
表現の自由を謳う出版業界がそう簡単に不適切な表現を認めたくはないのはわかるけどね
あの差別発言はアウトだけど出版した本の中の話ではないし、犯罪行為とも言えんからね 理由言えないのはダメだぞ
正しい行為もそれだけでクソになる
つーか中国人のどんだけがこの騒動知ってるんだよw ほとんど知らんだろw 騒動が全部終わって中止になってから知った奴も多いだろ
めざましTVは酷かったな
まず作者が韓国中国を侮辱するツイートをしていたと言いながらその内容については一切伝えず
逆に中国のSNSの過激な発言として翻訳したどこかの誰かの脅迫文はきちんと紹介
その後作者の謝罪ツイートや出版元の対応そして最後にアニメ化中止
まるで中国人の脅迫に屈したみたいになっててさすが産経グループって感じだった
やっぱりネトウヨのデマだったか
反省してないなネトウヨ
【悲報】糖質デマウヨさん、またまた嘘をばら撒いてしまう
BE:711847287
アウアウとワッチョイかよ
削除やな
死ねや豚ども
>>1
答え
中国人は太客
中国市場は大きなお宝
中国人のお金無くして経営は続けられない
すでに大きく中国市場に食い込んでおり
日本のヘイト天国がバレて デモやら反ヘイト日本人運動でも起きたら 損益がハンパない
当たり前じゃね
ナイキが日本向けのcmにジャップはまるでゴキブリみたいだ、出っ歯細い目で醜い虫だな と色々馬鹿にする奴が起用されたら 日本じゃアディダスが天下取ってるわ
ヘイト大好き低知能ネトウヨ日本人はそんな事もわからんのか? さらに発展した「中国大使館が圧力掛けた!」という
デマの生成過程を目の当たりにして草も生えない
>>22
ほんとか知らんけど反日デモ報道のノリだなあ
また嫌中増えるのか ソンミくん垢消してるやん
テコンダーは凍結だしカオスだな
>>31
作者側の問題発言紹介
中国側の問題発言紹介
めざましテレビはネットをまとめただけだから。
普段から「ネットで話題」とかばっかのバラエティグルメ番組だし
>>38
えええええええ
ネットより煽ってるじゃん
テレビのがやばいわ >>38
ついで嫌儲のジャアアアアアアアップ書き込みも紹介してくれれば良かったのに 中国の掲示板に中国人が書き込むと日本で事件が起こるのか
呪術かな?
そもそも今回ネトウヨ君たちこのアニメどうでもいいだろ?
見る気だった奴なんて1%もいないだろ
理由はっきりしろって言ってる奴が意味が分からん
過去のヘイト発言とそれからして作品内容が中国バカにしてるととらえられたからってはっきりしてるじゃん
ついこないだ辻元デマばら蒔いて恥かいたばっかじゃねえか
頭がおかしいのか
なんにせよ、作品の出来不出来と作者の人格や主義主張などの思想は分けて考えるべきなんだと思うね
日本人にはそれが出来ないと、民度が低くて無理だと、そう判断したから中止したんだろ
俺らは馬鹿にされてるわけよ
でも実際に5chを見てても、なるほどこりゃ中止で正解って思ってしまう
きっとネットでは炎上するし、スポンサーにも沢山クレームが届くだろう
日本のこういうところって、文化的には先進国最底辺だろうね
てか全部入れても真ん中より下かもしれない
>>51
諸外国だと作者のヘイトスピーチと作品の切り分けできてるの?
実例ある? ネトウヨは100匹見たら1匹だけど
中国人は見ても見なくても10億だから
ソースが確定してから騒ぎゃいいのに、ってのが普通の人の感覚なんだが、オナニー大好きネトウヨには無理な話か
よく知らんけどソンミってやつがネトウヨにスケープゴートにされてる感じかな?
>>38
脅迫自体はガチであったわけか
あと様子見もせずに事が起こって一日っていうスピードで作家を切り捨てた出版社が「そのような事実はない!」とか言ってもなぁ >>29
中国人の圧力に屈した、ってのは認めるんだな >>57
5chで書きこんだからと言ってそれが関係者に届くわけでもあるまい
現にホビーじゃっぷは知らんかった言うとる ヒカルの碁は韓国に圧力かけられたとかほざいてるガイジが未だにいるじゃん
あれと同じでもう出版社側がどんだけ否定してもネトウヨの脳内では永久に事実として刻まれるんだよ
ポストトゥルースって奴
>>1
というより、一方的にそう連呼してるだけで
そういう予告があっただとかのソースを
今の今まで張ったヤツが1人もいないんだから。
そりゃあね・・・
書き込だけで信じるヤツがいたとしたら
もうネットやらないほうが良いレベル。 嘘だTwitterで皆言ってるもん
とか言い出すのが本当にいるから困る
>>34
うわっ!ホンマに白正男の垢凍結されてるじゃん!?
何があったん? >>51
でも作者がボロクソにアニメオタク批判したら
作品と作者の性格は別とかいう建前をかなぐり捨てて作者攻撃するんだろ
ダブルスタンダードの卑怯者
アニメオタクの意見を聞くという事はアニメオタクの肛門に顔を近づけて臭いを嗅ぐよなもんです
とか作者がTwitterで呟いたらアニメオタクどもは発狂するんだろ >>57
あのな向こうの連中がやれ「倭猿」だ「日本小鬼」だ言って来たらおめえらぶっころすぞって騒ぐじゃん ツイッター上なら作者のヘイト発言と何も変わらないよな
原理研、勝共連合でググって見ればわかるよ
何でも左翼や共産主義のせいにしてる奴は間違いなく統一教会
何で一々
説明しないといけないんだよ
こんなアニメどうせ見ないくせに
またアニ豚がデマを流したのか
だからアニ豚は嫌われるんだよ
紫乃
@shino_nk
作者の過去のヘイト投稿が原因で著書が出荷停止になるのか
人殺しが書いた本は遺族がやめてくれって言っても販売停止にならなかったのに
紫乃
@shino_nk
まぁ何が言いたいかっていうと
「こいつはこんな危険な思想の持ち主だ!そんなやつの書いた作品は出荷停止だ!」が罷り通るなら
なぜ某殺人犯の本のときは「うーん、表現の自由!w」が適用されてしまったのかっていう
なんていうか腑に落ちない
午後10:35 · 2018年6月6日
作者が殺人鬼と同類扱いされてて草
>>1
たかがオタごときが明らかにしろ要求とか思い上がり甚だしい >>52
その真逆の話がこの前話題になってたし、
古くはイスラエルフィルがワーグナーを演らないなんて話もあるしな。
そもそもとして、売り物コンテンツ掴まえて「作者と作品切り離すべき」とか幼稚すぎるバカも大概にしろって話だわな。 >>81
同類扱いしてんじゃなくて
「取るに足りないこと」と「本当に止めるべき案件」が逆転運用された例を挙げてるんだと思うなあ
彼はサイトまで立ち上げて遺族感情逆撫でしてたし
20年経過したらピタリと謝罪の手紙を止めた
そのタイミングであれだからなあ
ハッキリ言ってあんなことをつぶやくのは幼稚極まりないけど
それを理由にあそこまで動いたプロジェクトを白紙化するってのも同じくらい幼稚な動きでは 要するに極東アジア圏に本作を売る時に困るから出せませんってことだよね
「脅迫があったかどうか」は関係なく、この先周辺国に売る時に障害となる可能性が高いと
アニメーションってのは日本国内の地上波放送とセルDVDだけじゃペイしないビジネスモデルなんだろ
赤字確定のもんは出版社としても売れないということかと
あの業界は人件費ダンピングしててもここまでギリギリなのか
とんでもないタイトロープをスレスレで渡ってんだな
なろう系小説って元々未熟な人たちが未熟な作品を出すところだろ
そこから拾ってくるってことはつまりアニメーションの視聴層をその程度と見ているってこと
であればあのくらい幼稚な人も居たって不思議はない
というかうじゃうじゃいるだろあの界隈は
しかし、アニオタとネトウヨの高い親和性はなんなんだろう
世の中のあらゆることがブラックボックス化してブラックボックスの中もさらに階層化されてるような状態
誰が何にどこまで関係して責任はどこにあるのかが全くわからないなんてことが頻繁してる
大雑把になんとなく悪いことなんだってのはわかるけどどこがダメで誰に被害が及んでどういった影響が出たのか叩いてる方も叩かれてる方もよくわかってない状態
ネット社会で結果だけはすぐに知れ渡るようになったけど、その分過程は重視されなくなった
あいつら中韓ガーってブツブツ言ってるだけでなんもせんな、結局怠け者のヘイト依存症患者にすぎないカスだわ
>>88
日本でやたらと会議をするのは
意思決定にこれだけの人が関わったよというアリバイ作りのため
責任を分散させる意図があると考える
欧米だって失敗の責任は同じように重いはずだが
どういうからくりか、彼らはそれを分散させようとはしない
その分素早い意思決定が出来、それがビジネス面でプラスに働いてることは言うまでもない デマ広めているツイッターの奴をBANにしたらええんちゃうんけ
>>90
解雇規制が緩くて転職が極一般的という雇用のシステムや考え方が日本とは違うからね
日本だとミスったらもうどうしようもなくなるという認識があるから決断も遅いし無難なことしかできなくなる >>84
しかたねえだろ
嫌なら中国で売るなって話だわ 日本人だって馬鹿にされたら2chで作者を殺せとか書き込みしてただろ
現時点でパヨク認定した人にうんたらこーたらいってるじゃねーか
めざましテレビが出版社に取材もせずに
中国の掲示板の声優への殺害予告部分を翻訳して
これが原因か?って報じたからだろ
抗議はフジテレビへ
>>96
瞬間で広めたデマも反証にはソースとタイムラグが要る
反論が出来た頃には『あーあ―もう飽きたそんなことより別の話しようぜw』って
喚く寸法よ
同じこと国会で安倍がやっててマジ吹いたw 結局ネトウヨを全滅させるには議論なんかせずにネトウヨそのものを反社会的存在に
貶めるしかないw
懲戒請求弁護士みたいにな
>>106-107
まずはきっちり話あいをして説得だ
どんな人間にでも尊厳がある
この大原則が足引っ張ってたって皮肉な話だわ・・・ >>2
これなのかなあ
テレビ画面を撮ったような画像を見たが、イマイチ信用できん ネトウヨってレイシストだし平気で嘘をつくし何なのホント
今すぐ転生しろや
>>4
平和や愛を謳ったり、ポピュリズムや無理解を作中でこき下ろすようなアニメを見ても
各種ヘイトや人権・自由の唾棄に結びつけてるんだろネトウヨって
つける薬はないわなあ >>114
漫画やアニメ作ってる奴自身が平気でヘイトや嘘を流す種類の人間が多いしな
結局創作の中でどんだけ聞こえのいい事書いてても現実には何の効果も無いんだろうな
悲しいけど >>66
あんまり関係ないがぶくぶも凍結されてるな ネトウヨ「主人公が作中で中国人虐殺はデマ」
ネトウヨ「潰されるリスクがあるから作品内で中国に触れないほうが良い」
矛盾もいいとこだし中国人を挑発する内容だったってネトウヨ自身認めてるようなもんじゃんね