◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
質問・雑談スレ66@運用情報板->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1095179653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 お疲れ〜
実は用意していたのだが、宣言をみたのでしばらくまっていたのだ。
>1 乙
そ し て
ヨン様が微笑みながら5をゲット!
こんばんは。和んでらっしゃるところ失礼します。
哲学云々はとりあえず置いておいて改めて質問です。
新規または分割などの際板名に「ニュース速報+」に倣って「+」を使うことはできますか?
(学問板などニュース系とは全然関係ない板の場合です)
>>8 2秒差だから仕方ねーんだよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
>>13 臨時地震+
金券・チケット+(仮)
がありますよ。
みなさんどうも。
結論としてはニュース系に限らず
>>12 > +は記者制の板につくのが通例
でFAすか?
>18
それは金券・チケット+(仮)のことなのか!?
頼む!違うと言ってくれぇえ!!
>19
Yes,フリーエージェント宣言
>>19 通例というか 板のフォルダ名が plus で終っているのは
記者しか立てられない板になるようにプログラムされています < 2ちゃんねる
>>21 >>20のOG(おやじぎゃぐ)見て落ちようと思ってました。
板名「+」でフォルダ名をplusにしない場合はふざけるなで却下ですか?
>>21 ということは、逆に言うと、
フォルダ名に plus を含めなければ
「金券・チケット+」板のように、「+」を板名に
用いることも可能だということになりますよね。
「+」は記者だけがスレを立てられる板につくのが普通だね。
ニュース実況++だけは記者以外でもスレ立てれるけど。
それで、「○○」という名前の板があって、それに「○○+」という名前の板(記者制ではない)を
作ってというのは、「板名から考える趣旨」が変わらない板を2つ作ることになるので通らないでしょうなぁ。
やるなら「車」「車種・車メーカー」といちおう違いが感じられるようじゃないと。
もし哲学だとしたら「哲学」「個人哲学」あたり?てきとーだけど。
そういや、まえ新板をねだるスレで「個人の主張」板つくってーってあったけどつくられなかったなぁ。
# あとは個人的な意見だけど、「個人の哲学を語る」というスレは
# コテスレなら夢・独り言板、そうじゃなくても学問カテゴリでやることではないと感じる、けどね、、
# ま、学問カテゴリでも学問してない板はいくつもあるし、、
>>22-23 どうなんでしょうねぇ
1) まぎらわしいから却下
2) まぎらわしくてよさげ
のどっちかになるんじゃないかなぁ
>>24 まあ、シンプルかつカッコイイってことで使ってみたいって話になったんですけどね。
板の違いはローカルルールなどで説明しようかと。
そもそも「+」の意味なんてわからない人はわからないわけですし。
> # あとは個人的な意見だけど、「個人の哲学を語る」というスレは
> # コテスレなら夢・独り言板、そうじゃなくても学問カテゴリでやることではないと感じる、けどね、、
> # ま、学問カテゴリでも学問してない板はいくつもあるし、、
御意にございます。
>>25 じゃあ、2)で。
ありがとうございました。機会があれば「+」でチャレンジしてみます。
>>▲ 某ソレ511さん
前スレの最後の方で哲学関係の質問をした者です。
意を酌んでいただいたお返事ありがとうございます。
># あとは個人的な意見だけど、「個人の哲学を語る」というスレは
># コテスレなら夢・独り言板、そうじゃなくても学問カテゴリでやることではないと感じる、けどね、、
結局は板分割などを云々するよりも、ローカルルールを強化し
て自治の進行や削除依頼などが通りやすいよう努力する以上
のことはできないのでしょうか。
実際、哲学板は削除依頼も多い板で削除の基準も非常に
曖昧な板になっているのが現状です(削除人の方も
いつも迷われているようです)。ともあれ
こちらの話にお付き合い頂いてすみませんでした。
>>27 じゃあ、「+」は使えないですね。。。というか
なぜ金券・チケット板が記者制の板になっているのか
が巨大な疑問として持ち上がってきますけれども。
重ねてレスすみません。
板分割ってほんっっっとうにレアだ、って印象があるなぁ。
それで、ついこないだいくつかの板分割があったばっかなので
板分割にのぞみをつなぐのは待ちぼうけくらう可能性が大いにあるような気がする。
分割できる人の気が変われば別だけど。まぁ、
> 結局は板分割などを云々するよりも、ローカルルールを強化し
> て自治の進行や削除依頼などが通りやすいよう努力する以上
> のことはできないのでしょうか。
そだね。
そういや、なんでもスレタイとか1とかに「○○を哲学しよう」とか書かれれば削除判断かなり迷うだろーなー。
ここらへん、なんかガイドラインあたりと似たような感じだけど。
>>29 その疑問を解決できるのは、多分金券・チケット+板を作った人だけだと思うのだ。
| |
| | |
| | | | スッ
¥
||
===== /
从 ´D`)
/ y⊂) ののたん忍者参上!!!
U〉 ⌒l
/(__ノ ~U
新しい1001案。
前スレ934、942、944、945、947、949
>>953に出てくるAAを1001向けに改めてみた。
彡 ̄ ̄ ̄)<br>
( ∠  ̄ ̄ ̄<br>
| .| 1001…<br>
_ _ | |<br>
( ̄ ̄ ̄彡>_ 丶、 。 。 / /<br>
 ̄ ̄ ̄ ^ヽ、/ )。.∧@∧@丶<br>
(∴/\∬; ´Д` ) /)<br>
\ \ イ /<br>
\ ゚゚゚゚゚ /<br>
ヽ/ @V@ )<br>
ヽ @ /<br>
| ゚。゚/<br>
.. …─ ─ …⌒。 ∨ (<br>
ゞ゚ ∴@ @ @。ヽ<br>
_ __... --ヽ ′ ∴ @ ヽ<br>
( ヽ _ . .-- ゝ . / 。 。∵ 丶<br>
⌒ ヘ ∵ 。 . | 。 |<br>
ゝ / @∵/ ‖ 。<br>
ヾ 。 @ / ‖@ 。. |.<br>
/ /。 ヽ .∴ |<br>
丶 。。 . @ 。 . 。<br>
ヽ ∵ 。...…<br>
… ゝ─…<br>
.。 。. | | 。... …<br>
。 '( | 。... … 。。...<br>
。... … ) ノ<br>
。... … し 。... …<br>
。... …<br>
。... …<br>
ラ・シルフィード<br>
ピアノソロによる女性舞踊手の踊り<br> いきなり sakura02 の大人の同性愛板が全スレdat落ちしたけど・・・
哲学ねえ・・・たしかにむずい。
某ソレさんのいうようにローカルルールで
どうにか・・・なりそうになさそう。
ただ、いまざらっとみてみたけど、分割するには線引きがむつかしい。
住人の話し合いをもっとやってもらわないといけないと思う。
ところでいま何のプロジェクトが熱いのでしょうねえ。
wikiの「熱い」項目は古いし。
以下ご意見↓
>>40 Janeではまともに見られて壷でいきなり全スレdat落ち
他の板も見たのは全てdat落ちしてたので・・何事かと
壷の再起動で解決しました、お騒がせしました
>>51 1.板が過疎のため
2.規制値が高すぎるため
どっちにせよ、自治に持ち込んで規制値の変更だな。
●買って、ぶるーとふぉーすな決着もありかも。
_、_ いや、俺はキリマンジャロ。
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
.  ̄
>>52 ●これって何だ?
買えばスレ立てできるなら買ってもいい。
規制情報に「何やら犯罪のにおいがする投稿」ってスレがあるけど
★の人のスレみたいなんで普通の住人が報告するような
スレってないですか?
直接警察に通報しろってのはナシでお願いしますぅ
>>62 誘導ありがとうございます、どちらがいいか行ってみます。
>>64 犯罪予告、報告、通報スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094227622/ に書き込んだのはあなたか?
このスレに書き込むのはいいけど、そこに書き込むのは邪魔だなあ。
1001がAAなのは、
2ちゃんねるはPCからモナーフォントで見ましょうって事ですか。
今使ってないけど、眠ってるNGリストを復活させたら
各地の1001は透明になるなーとか思ったり。
1001が透明になったところで、何か困ることでもあるんだべか?
いや、1001案がAAばっかりで
ちょっとウンザリしてしまった物で。
こんにちは、お邪魔します。生活全般板です。
自治問題の告知と誘導のために名無しさんを変更しているのですが、
そろそろデフォルトに戻そうという意見が出てきました。
変更する時は↓のスレで申請したのですが、戻す時もこちらで良いのでしょうか?
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/l50 また、板トップでも告知を行っているのですが、デフォルトに戻すには
どのような申請手続きをすれば良いのでしょうか?
告知を申請した時は、生活全般板ローカルルール申請スレッドを立て、
ローカルルール申請・変更スレッドで申請したのですが、
逆にデフォルトに戻す方法が解りません。
>>70
上段 yes
下段 生活全般ローカルルール申請スレが残っていればそこで、
落ちていれば新たに立ててローカルルール変更スレで申請
元に戻すのも変えるのも変更という意味では同じ >>71 即答ありがとうございます。
生活全般板ローカルルール変更申請スレッド(dat落ちの為立て直し)には、
以下のように記入すれば良いのでしょうか?
1.対象となる板のURL
http://life5.2ch.net/kankon/ 2.ローカルルールについて議論したスレッドのURL
生活板自治スレpart7
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094568983/ 3.デフォルトに変更
というのも、生活全般板にはローカルルールが存在しないため、
3.のローカルルール本文の部分の書き方が解らないのです。
アホな質問で申し訳ないです。
>>72 no
ロゴや名無しはともかくローカルルールにはデフォルトが存在しない。
>>72を見る限り前ローカルルールには本文がなかったのだろうが、
その時には本文なしで申請すればいい。
>>75 それでは、「3.ローカルルール(本文なし)」で申請してみます。
お付き合い頂きましてどうもありがとうございました。
>79
該当ファイル落としたけど下痢トラップみたいですね。
今のところ改変してないようなのでrockで対応できそうですね。
リファラをきちんとチェックしてるのにどうやってるんだろ。
reffiさんの言う該当ファイルというのは、下痢トラップですか?
●でのスレ立ては強制フシアナとかやったらみんな怒る?
>>84 良心的な●持ちがいつもきっちりした継続スレを立てることによって
運営されてる板もあるからね。
良心的じゃない●持ちを見つけたらことごとく通報して●を強制剥奪する・・・みたいなシステムがあってもいいかも。
●ってそういうもんでもなかろう。それなら事前に書類審査でもすべきだ。
削除対象となったスレを立てた者は、なんらかのペナルティがあっても
いいと思う。
今更だけどなんでカキコんだ秒数が表示されるようになったの?
荒らしのログを掘る作業を簡略化する為。
当社比1500%の簡略化に成功しますた。
>>88 ●持ちが●を悪用した話は後を絶たないが。
いっそ「●」と「●Pro」とにわけるってのはどうよ(ぇ
ローカルルールで、外部のリンクを貼るってのは
そこの管理者にOKが貰えればいいんですよね?
Googleの管理人にリンク許可の連絡とるのって大変そうだな…
質問っす。
カキコミ終了切り替わるまで、、、、
って出てるのにスレに乗らないのってなんでしょうか?
専ブラ、IE、firebirdでも同じなのですが。。。。
おながいしまつ。
>>99 thx。
でこのスレじゃないのよ。
とあるローカルスレの話っす。
>>100が回答すか?
>>102 マジですいません。
スレ書いちゃったほうがいいんですか?
なんかまったりスレだから
あえて書いてなかったんですけど。
ちょっと補足
他の人はかけてるようです。
あとうちのプロバイダはケーブルTVで
スレ内でおんなじリモホが一杯な状態です。
>>104 行き違いですいませんでした。
La ROCA es la vida.( ̄ー ̄)ニヤリッ
ってでます。
>>108 誘導ありがとうございます。
申請してきます。
こんなになると結局頼るのはこの
板のひとたち、
みんな、ありがとう!
>>110 宣伝だー。通報しますた!
って冗談は置いといて、ルール説明のところの誤字が気になります。
「〜このゲーム”意外”の場所で話すのは〜」→「以外」
>>111 配布されてるスクリプト使用してたので気づかなかった。
という言い訳をしてみるテスト。
このスレッドにURLを晒すことで
「ゲーム以外の場所で話すのは〜」
のルールに抵触している悪寒。かも?
>>113 人狼か人か・・・といった役割は内緒よという意味だと思うですよ。
>>110 冗談じゃなくこういうのはやめてほしいです。
>>69 文字ばかりの案を出してみた。
--------------------------------------
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
んじゃ!
--------------------------------------
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
あなたは今、幸せですか?
--------------------------------------
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
ぬるぽ
--------------------------------------
スレに個人の氏名・住所・電話番号その他が張られて、
削除要請板にまだスレが無い板なんでTOPから入った所、
役職その他埋める所があるようなのですが・・・
削除要請板って基本的に個人からは削除要請受け付けてないんですか?
>>118
☆ 以下のような重要削除対象は 削除要請板 へどうぞ。
削除ガイドラインで * のついているもの(↓の3項目)。
[個人の取り扱い(個人名・住所・所属/誹謗中傷/私生活情報/電話番号/メールアドレス)]
[差別・蔑視] [荒らし依頼]
削除ガイドラインで 特殊な扱い になっている依頼者(↓の3項目)。
[法人・団体] [個人・一群] [個人・二類]
警察へ相談中 の方(通報前は除きます)。
専用スレッドを除き、フォーム以外から投稿された依頼は受け付けませんのでご了承ください。
☆ それ以外の通常削除依頼は 削除整理板 へどうぞ。
他の方が依頼してくれたようです。
お騒がせしました。
余計なお世話でしょうが、
次があったらどうするべきか、きちんと把握しておいた方がいいんじゃないかな・・・
ちょっとシンプルに
--------------------------------------
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
>998 (゚Д゚)ハァ?
>999 ( ´,_ゝ`)プッ
>1000 お前も暇だな (´ー`)y−~~~
--------------------------------------
>>124 そもそも
1000いかない可能性が高い
1000のAAはなんでもいいけどスレ立てて遊べと。
>>1オツディスヨ!! ウヘァハハハ
人 /|-|\ ヽ。/ ウヘァハハ
( 0w0) ( 0M0) (:V:::> )
/ ヽ / ヽ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
えー、では引き続き運用情報板の質雑スレを
お楽しみ下さい。
/`´ ヽ ´ ̄`ヽ
(/ノノ))ヾ ( ノヽヽ|
从・∀・ノ (´д`*川
/_/‐Lヽ /ノーl | ∩ ∩ 人
 ̄ ̄ ̄沙世 ̄ ̄ ̄ ̄Yue ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|iii)w0)
|つつ⊂(<:::∧;;)つ >>117 最後それすっげームカつくな、殴れねぇじゃねぇかw
# そういや最近ダウソで1000get教徒見なくなったな。
--------------------------------------
1001 名前:外野ァァン 投稿日:Over 1000 Thread
1001
--------------------------------------
あ、そういえば1001の名前を変えられるって話は無かったよなぁ。
規制@全サーバ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/l50 の次スレ
スレタイ:
規制@全サーバ part2
本文:
全サーバ規制に関するスレッドです。
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>135 >>136 なんで叩かれるねんっ!!ぬるぽっぽ(・∀・)
規制@全サーバももうちょっとで500ですか・・
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このセメント、セメント。。。
>>136 貧乳の呪いに取り憑かれるぞ。
>>130 なんだよ、いいじゃんかよ。
>>131 1000get教徒は1000スレで1000getを達成したので、1000getから引退しました。
規制@全サーバ新スレは490k前後に建てても問題ないと思います。
>>146 うちの総長に聞いてみてください(・∀・)
ちなみにOCN様のスレは、総長が管理人さんに頼んでたててもらってました(・∀・)
>147-150
450までいったら次スレ立ててみよう
>151は
450resらしい
from >128 で470k超えてる
QあんづAに書いてないですが、スレタイの文字化けは修理可能ですか?
文字化けというか仕様かと。できるけどやらないに一票
> が > になるのとかだったら仕様だからあきらめな
>>154155 gtなんとかという文字化けでした。仕様でしたか。。
質問ついでに、修理依頼の次スレからスレタイのQあんづAに加えてくれる事キボぬです。ありがとでした。
>>143 未成年はカエ(・∀・)レ!
>>145 本当かよw
今、たまたま規制情報板」
http://qb5.2ch.net/sec2ch/ を覗いたん
ですけど、39スレしかないんですね。前からそんなに少なかったですっけ?
書き込む時の投稿内容によっては、
板に書き込めなくなるような規制ってあるの?
例えば、ある語句やURLとかが書き込みの中身に
含まれてると書き込めないって事はある?
まぁ俺個人としては>164がどうしてそんな疑問を抱いたかの方が気になるな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/277 にて誘導されましたので、
こちらで質問させて頂きます。
ポエム、詩板で今ローカルルールの改正の議論をしているのですが、
(
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/l50 )
外部板へのリンクが可能かどうかが問題になっています。
批判要望心得には、
> 2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
> なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
との記述があり、問題ないかと思われ、
また、そのリンク先は詩板のまとめサイトとして、公式ガイドブックにも掲載されているため
問題ないかと思われますが、反対者からマァヴ氏の見解のログ提示などもあり、
申請前に確認すべきとの声が挙がっているため、改めて現状に照らして回答お願いします。
リンク先は以下のサイトです。
http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html モータースポーツ
http://ex8.2ch.net/f1/ 国内サッカー
http://ex8.2ch.net/soccer/ とか、実際に外部実況板へのリンクがローカルルールに入ってるところもあるから
> 2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
> なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
の条件さえ満たせば無問題じゃない?
とりあえず入れた状態で申請してみれ。
んGなら入らないし、おKなら入るんだなっす。
23 名前:名無しさん@5周年 [] 投稿日:04/09/16(木) 10:04:57 ID:D9mo5xQ3
「おにいちゃん、天国の人は痛いことしない?」
「いい子にしてればきっとだいじょうぶだよ」
「ソーメンまた食べたいな」
「天国はおいしい物がいっぱいあるって、だからソーメンもきっとあるよ」
( ・∀・) (・∀・ )
(∩∩) (∩∩)
>170-171
早速の回答ありがとうございます。
持ち帰って参考にさせて頂きます。
>173
それはともかく、よく見たらリンク先が移転してるみたいだが…
>>174 普通にみれたが・・・?
ジャンプ2chのURL転送を利用しているのを移転と勘違いしたという落ちではないよな?
>>176 リンクする理由にもよるだろう
>>170のモータースポーツや国内サッカーの事例とおなじく
板の中で「実況がだめ」だから外部実況板へのリンクをローカルルールに入れているように
板の中で「コテハンネタがだめ」だから外部HPへのリンクをローカルルールに入れるのかも知れない
その辺どうなのでしょうか?>169
>>169 これあんまりよくないよ、許可すると独りのコテとその周辺のコテの発言力が
大きくなりすぎて板のバランスが崩れやしないか?
運営サイドはその点どう判断されているのでしょう?
ボヤッキー★さんの意見が聞きたい。
ボヤッキー★の意見は(まほら★かもしらんが)、申請を出すと得られるんだな
板として申請するかどうか揉めてるんなら板へお帰り。ここで議論するんでないよ。
なんだ
板の揉め事をここに出張してやっているだけか
マジレスしちゃったよorz
>>178 >>179の通りだな
杏タンの方が梅子バーサンよりウマーだけどタカーという事かと。
ノ∀`)アチャー
言ってはいけないことを(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しっかしいろいろあるもんだなあ
誤爆連盟(神=沙世さん)
昨日が成人式チーム(リーダー=沙世さん)
貧乳連盟(会長=沙世さん)
| ( \/ /_∧ <./| /| /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |:: 矢印だ!危ない!!
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ここわ、せくしゃる・はらますめんとないんたーねしとですね。。
お兄ちゃん,ボクn(ry
…_| ̄|○モウシワケアリマセン
∧_∧ ◆
( ´・ω・)/◆ がっ
c(,_u__つ Σ(゚パ ) >>199 >>177 遅くなりました。
詩板はコテハンが多く、そのせいかコテハンネタが多くありました。
それが軒並み削除依頼されて即削除という経過を経たために、
運営判断として「コテハンネタはダメ」なんだろうという事で、
今回ローカルルールに「コテハンに関するスレッドの禁止」という条項を設け、
誘導先としてそのリンクを貼ろうと思っています。
スレッドのレスがすべて消えてしまったのですが、
どこで復旧してもらえばいいのでしょうか?
>>204 削除されたとか、そういうことが原因ではなくて、消えてしまったのですか?
>>205 圧縮のタイミングで2スレッドのすべてのレスです。削除じゃないです。
番組ch(TX)
http://live16.2ch.net/livetx/ datがぶっ壊れてるみたいですね
とりあえず↓のスレへどうぞ
■ 調子の悪いスレッドの修理承り口2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084445786/ ↑のスレの195,200を見ると良いと思います。
質問です
削除依頼(スレ主以外が提出)が出てるスレにての書き込みは、基本的にしてはいけないものなのでしょうか?
管理されてる方への質問です。
>>211 管理してる人に聞きたいなら、メールで問い合わせたほうが良いですよ。
そして多分、あなたが持っている疑問は、
2chのお約束を隅から隅まで読めば解けると思います。
>>212-215 ありがとうございます。
調べてみます。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 君、書き込みは控えたまえ
(*部長*) \_____________
| | |
(__)_)
まったくの生で、接続しているのに
>公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
>
>ホストPPPax100.kanagawa-ip.dti.ne.jp
って表示されるんだけど
DTI全員規制ですか?
冤罪っていうか、なにか規制人さんが間違えている様なのですが
だって生だし
今はマルチセッションを利用して書き込みしています。
216です
>>218 そうなのですかね。浜スレ及び双方雑ですが。
もう2chやめますって書き込み忘れました。
空気乱してすいません。
管理人さん申し訳ありません。
下記スレ立てたの私です。
「双方質問」
「奥に頑張ってもらいたいこと」
「わがままいいたい」
「あなたの好きな音楽、お勧めの曲は」
「ありえないシリーズ」
逝ってきます
↓これって・・・?
■ 閉鎖ですー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1095371477/1 1 :見習い▲φ :04/09/17 06:51:17 ID:OQvhDyMf
閉鎖ですよん
あと数分で書き込み出来なくなるです。。。
>>233 ひまつぶしってひつまぶしと紛らわしいと思わない?
ひつまぶしを買おうとしてひまつぶしを買ってきたら怒られるっしょ。
今日の昼ご飯はひつまぶしだと思ってフタを開けてひまつぶしだったら困るっしょ。
『どっちの料理ショー』でひつまぶしVSひまつぶしだったら三宅裕司負けるっしょ。
そういうことだと思う。
質問です。
NHK板(
http://ex5.2ch.net/nhk/ )ですが、
どうやら大量のスレに落ちたようです。
現在のスレ数は151なので、800→700の圧縮とは無関係だと思うのです。
これは復帰依頼で直るでしょうか?
それとも、dat落ち基準の変更か何かで諦めるしかないのでしょうか?
NHK
http://ex5.2ch.net/nhk/ (151/151)
> これは復帰依頼で直るでしょうか?
No
> それとも、dat落ち基準の変更か何かで諦めるしかないのでしょうか?
Yes
>>241 thx
>>242 保持数というよりは、丸1日書き込みがないスレが
全て落ちたみたいです。
ex5鯖の他の板もそんな感じっぽい。
お騒がせしました。
(゜д゜)<あらやだ!
批判要望のスレ数が47ですってよ
すごいですわねー
テレビドラマ板とか可哀相だよな。
実況してるやつらは結局そのドラマだけに興味があるのに、
そのドラマのスレは落ちず、昔から地味に続いてたドラマのスレが落ちる・・・。
理不尽やなあ。
懐かしドラマ板は本放送終了から1年経ったドラマの板
1年以上経った場合は、スレが残ってるなら残りを使い、
埋まったら懐かしドラマ板に移る。
本放送終了後、スレが余る
↓
地道に伸びる
↓
1年経過
↓
同じ鯖ではないので移転不可能
↓
dat落ち
↓
住民が難民
最悪じゃん
2chブラウザ強化キャンペーンリンク貼るのはいいが
モナジラ.orgは全然更新されて無いぞと
>>252 1 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/01/01 14:24 ID:VEXZCklq
板固有の設定の変更依頼はここでお願いします。
設定を確認するには板のURLの「index.html」を「SETTING.TXT」に変えれば見ることが出来ます。
例:
http://xxx.2ch.net/xxxx/SETTING.TXT 申請する場合は、以下の形式に添って書くようお願いします。
1、掲示板のURL
2、議論したスレッド
3、変更の理由
詳しくは批判要望板の心得【板固有の設定について】を参照して下さい。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
IDや看板ロゴの変更など、専用スレッドがあるものはそちらでお願いします。
お腹をこわしてしまい、昨日は1日寝てました。
作業おくれてすまそです。
鯖単位ではなかったように思うが、とりあえず即死とかの設定は非公開なんだなっす。
>>256 おだいじに、、
>>257 うんうん、、、そこらへんの設定は鯖単位だといわれてるね。
そーいえば削除の統計って取ってましたっけ?
仕様を考えるとちょっと難しいかもしれませんけど・・・
何かexの板で物凄い勢いでスレがdat落ちしてるんですが。。。
24時間書き込みがなかったらdat落ちという噂も出て
保守合戦になってます。
この件についてどこか分かるスレがありますか?
あ、話題が出てますね。
モータースポーツ板@琢磨スレ乱立&実況でex なんですが
まったりとレースやレーサーについて語ってきた長寿スレが軒並みdat落ちして大騒ぎですorz
もしかしてex系鯖全般で30日ルールになってるのか…orz
>>269 いや、批判要望板に限って言えば、最も古くて03/09/19からのスレというのが
生きているので、スレを立ててからn日というより、最終書き込みからn時間経過で
dat落ちしてるような希ガス。
をや。
邦楽もずいぶん減っているわ。463しかない。
>>272
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなのには釣られないクマ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/::: まぁexの板って、本来なら板停止処分なのを
めんどくさいからex送りにしてるだけ、という印象もあるので
exにあるままでいい方向に導くことを考えないで、
先にexから出るほうを考えなさい、って感じなのかなー、
今回の処置にできる限り意味があるように考えると。
スレッド数圧縮以外に、
最終書込みから一定期間書き込みが無ければdat落ち
という処理があるのですか。
私の巡回する板には、三ヵ月書込みが無くても生き残っているスレッドがありのですが
>>278 n日ルールの基本は下記だけど・・・
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1031/10315/1031524451.html http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1031524451/706 706 名前: 夜勤 ★ 投稿日: 02/09/09 16:21 ID:???
今の判定ルーチン
if($keika < 1){return 0;}#一日以上たっていないと対象外。
if($keika1 > $Rule150){return 1;}#150日ルール。
if($prsize >= 512){return 1;}#でかいのは落ち
my $ts = 0;
if($prsize < 1)#小さいのは即死判定
{
if($keika < $daresDay){return 0;}
$ts = threadSize($fName);
if($ts < $daresNum){$gPool=1;}
}
elsif($prsize > 32)#大きいのは 1,000超え判定
{
$ts = threadSize($fName);
if($ts > 980){$gPool=1;}
}
if($ts eq 0){return 0;}
if($daresNum <= $ts && $ts <=980){return 0;}
>>280 ありがとうございます。
$Rule150 は、全板共通で150日ということですか。
それとも鯖ごと板ごとに変わるのですか。あるいは他の秘密の設定とか。
全板で共通ということでは、ないようです・・・
この設定に関しては、公開されていませんから、
詳細については不明です・・・
ただ、丹念に板の各スレをチェックすると、
その設定の概要はわかります・・・
>>282 秘密の設定ですか。ありがとうございます。
ある板のコテ雑談スレ化した板違いスレなんか、レス数80代でもう半年間ノーレスだが
まだ生きてるぞ。
削除人にそのこと説明して削除依頼してもてんで消してくれんからもうどうしようもない。
>>284 別にいいじゃないですか、誰も困ってないんだし
rootさんのづらを拾ったのですがヾ('-')ノ
どうでしょう
テレビドラマ板130スレしかないんですが・・・
なんかあったの?
そりゃいつもと保持数が違うんだから何かあったのかぐらい思うんじゃないのかな
>>286 内緒でrootさんの頭に戻してあげてください。
>>288 あそこって700スレくらいなかったっけ?
いきなり減ったもんだから・・・保持数変わったの?
ストライキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>286 面を拾ったって・・・じゃ、今、のっぺらぼうなのか・・・ひぃ。
>>295 やめろよ・・・ひ(ryがやりかねないw
多分、やるんじゃないか?
ひ(ryって野球がどうのこうのの会に入ってるみたいだし
2chでもストを実施します!とか、十分あり得そう。
>>297 >>296でああ言ったけど、ちょうどいいとは思うよ。
案の定、プロ野球板では乱立してるw
球界再編問題板は元々関連スレが多いからそんなことはない・・・と
再編問題板以外土日閉鎖でw
>>297 > 2chでもストを実施します!とか、十分あり得そう
ごく冷静に考えると全く関連性ないんだけど、でもなんかやりそうだ…
野球中継がストな日は実況鯖も止めるとか…
実況は禁止ですよ。
この程度のレスで、止められたスレッドは数知れず。
あ、この鯖には降臨しないんだっけ・・・
表現が悪かった。特定の鯖しか降臨しないんだっけ・・・
れんげさんちょっと止めたがりすぎだと思う、、
まぁ「実況を止める」という趣旨に応募してきた人なんだから
ある程度は厳しい見かたをしてる人が多いんだろうけど。
>>306 単なる愚痴だしなぁ、、特に自分の中にまだそれらしい根拠も見つからないので。
愚痴はそのスレでは単なる邪魔ものだとしか考えていないので、
根拠のない話を名指しで、(ry
まぁそんな厳しく考えなくてもいいのかもしれないけど。
つい某ソレさんには完璧を求めてしまったですよ。
「てじな〜にゃ」以外に完璧な物などあろうはずがない!
移管したほうがユーザーには良いかもね
なんかサービスがかなり悪かったみたいだし
誤爆しちまったい
>>310 2ちゃんねるドメインだけじゃなく2ちゃん自体がlivedoorに吸収される日も近いな。
>>310 バッキャロー、このニュースタイトルを見たときは一瞬固まってしまったじゃないか!
掲示板まで移管されてしまったかと思ってしまうぞ!! >ドメインが移管 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095179653/ ↓
http://qb5.livedoor.com//test/read.cgi/operate/1095179653/ 固まっていた数十秒の間にぼんやり考えていた。
ひろゆきはああいっていたけど、livedoorならリスク込みで2ちゃんねるを買収することがあるだろうなと。
ポータルサイトとしては、Yahoo! や楽天と差があって巻き返したいだろうし、
楽天なんかよりも利用層が2ちゃんと近いだろうからね。一番、買収する可能性があるところだなぁと。
まあその時は、削除やら規制やら復帰やら運用やら、
みんなlivedoorの正社員にやってもらって、僕らはクレームあげまくりなんですけど。
ボランティアさんじゃないから、遠慮はしない。(;^ ^
ルーター設定変えで繋ぎ変わったらDSBLリスト入りのアドレスだった_| ̄|○
というわけでこちらに失礼。今日はお休みなさいなのだー
思っていても口に出してはイケナイことってあるよねー
>>323 大好きです。
>>324 気のせいです。
すいませぬ、誰か立ててくれませんか。
スレタイ:
携帯PHS板独自の1001を考えませんか
内容:
板独自の1001を設定できるようになりました。
どんなものにしたらいいかマターリと話し合いましょう。
携帯板らしい1001にしたいですねー。
■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/ 上記スレに申請する書式は以下の通りです。
◆スレッドが1000に到達したときに表示される1001の内容の変更依頼を扱います
すでに独自の1001表示が設定されている場合には
板URLの後ろに「1000.txt」を入れることで、その内容を表示することができます
[ 例 ]
http://xxx.2ch.net/xxx/1000.txt ◆申請する場合は、以下の形式に添って書くようお願いします
1 対象となる板のURL
2 議論したスレッドのURL
3 変更理由
4 1000.txtの本文
※1000.txtの本文はタグ付きでお願いします(改行は<br>など)
リンクは自動で貼られるのでAタグは必要ありません
>>334-335 書いてから板違いかなと思いマスタ。スマソ
>>336 ありがとうです。
関係ないけどIDが日本航空
実況してたスレ(人の多いスレ)は残ってそうでないスレが
dat落ちするなんて矛盾してる
どうすればNHK板をex鯖から脱出させることが出来ますか?
ex送りになった原因の実況は最近はもうされてない
(報告スレを見ても報告がない)ようなのですが…
>>347 おッ どもです。
明日か月曜までには、、、
じぃちゃん亡くなったりして
いろいろとお忙しだったりするんです。
ご冥福を…
迷ったら突っ込んでしまったほうが良い結果が出たりするかもしれませんよ
>>348 お疲れ様
うちもばあちゃん亡くなって来週49日だ
まあまだ喪主じゃないからいいけど
長男だから順当に行けばいずれ親を送るんだろうな
>>348 りょうかいです。
私も一応長男ですが、家業を継がなかったやくざ者なんで。
# 家業はかたぎの次男が継ぎました。
>>344 レスありがとうございます。
実況行為以外でもNHK板自体の書き込み量も減少していて
鯖の負担と言う点に置いてはexじゃなくても行けると思うのですが…
ex鯖脱出をお願いしたいです。
また、他にお願いするべき場(スレ)があればそちらに行きます。
おじいさまのご冥福をお祈りします…
>348
お爺様の御冥福を、心よりお祈り致します・・・m(_ _)m
>348
おじいさまのご冥福をお祈りいたします。。。
>>317 発言を見た瞬間
南アルプス
慟哭
ずぶり
のどれかだと思って読み飛ばした。
読み返したら未承諾の人だった。俺は限界だと思った。
>>349-350>>353-357>>359 良く嫁。まだ亡くなっていない人の冥福を祈るな。
>>348 最期を看取ってあげることができるようにお祈り致します。
>>361 お亡くなりなられた、としか読み取れないんだけど。。
明日か月曜にじいちゃんがお亡くなりになりそうだ、と
読んでしまったんでないかい?
結局日付変わる前くらいに寝てたらこんな事になってたのね、、
>>362 そうだよね
まあ狐に化かされたってことで納得しましょ
じゃないとおじいになくなっていただいたりとか物騒になりますから。w
どうでもいいですが、圧縮きました
二週間から20日程度の周期です
>>348 遅れ馳せながら、お爺様のご冥福をお祈りいたします。
>>361 お爺様がお亡くなりになって私生活のほうが忙しいから、
>>347の案件にはすぐ応えられない、と
読めましたが。
もし間違っていたら(お二方ともに)ごめんなさい。
>>348 あわわ、ご愁傷様ですですm(_ _)m
banana273.maido3.com life5.2ch.net [206.223.147.225]
2004/09/18 10:50:00 LA=10:50AM up 1 day, 3:05, 0 users, load averages: 37.61, 22.07, 14.18
何かが起こっている?
>>348 ご冥福をお祈りします。
大往生でしたか?
>>375 前回と似たような下痢トラップですかね、
VIPの1001の設定が元に戻ってるよ
VIPクオリティのAAに戻してほしい
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1095476984/1001 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
質問です。携帯からのアクセスとかで、クライアント側の回線が
細いとき、Apacheのプロセスがダラダラとリクエスト処理してしまう
結果、CGIやApacheの起動数がぼっこり膨らんでしまうと聞いた
ことがあります。2chの場合、こうした際に送信しようとしている
データのサイズって、どれくらいになりますでしょうか?
また、問題を起こすような回線速度というのは、帯域そのものが
細いのが原因なのか、携帯側システムで輻輳が生じているために
遅くなっているのか、どちらが原因なのでしょう?
>381
c.2ch.netで表示される程度のファイルですな(^_^;)>サイズ
帯域が細いためなのか、携帯側システムの問題なのかは判然としないです。
輻輳やリトライが頻発してるんじゃないかっていう予測はあるんだけどね・・・・。
>>381 まさにこの状況起こってたですね。
squidを(フロント側にも)入れることでかなりアクセラレーションできるみたいです。
で、リトライというより、どうも携帯側で受け取ってくれないみたい。
帯域制限かけてるのかも(特に最近のauとか)。
帯域制限には、携帯側での輻輳を避ける意味もあるかもしんないすね。
>>343 nhk 板って元どのサーバにありましたか?
343です。
>>385 只今NHK板の移転を確認致しましてあわててこちらを見に来ました。
ご采配ありがとうございます。
ex送りになった原因の実況は最近はもうされてない
(報告スレを見ても報告がない)ような
板は他にもあるんだけど
言わなきゃ気付かないのかな?
おそらくex送りにした原因をいちいち覚えていないかと。
もし覚えていたら、覚えている間は復帰は難しいとか。
>>343>>388さんにも感謝
byNHK板住民
>>389 報告スレに報告がないからって実況してないとも限らないけどな
>>390 そういう意味では、家庭板のex5脱出は不可能だな
昨夜も実況していたしな
反省したら助けるなんて温い懲罰なら最初からやらないよ
懲罰の意味を考え直してね(苦笑
他の人に実況が行われていない事を、
手間のかからない方法で確認してもらっているだけじゃ。
700ものスレを全部見てくれなんて酷なもの。
プロ野球も競馬も狼もみんなex脱出なんて程遠い状態ですよね・・・
つーかex鯖で不都合あるのか?
最近はログ堀さえされてるし別にexでも(ry
あっさげ,ひるげ,有限
おみっそしるならくぁwせdrftgyふじこlp@
NHK板がex5からtv6?へ移動したみたいですが、bbsboardが更新されてないような気がします。
ご確認いただけると幸いです。
ローカルルールで決めていいこと、の境界線についての質問はここでいいんですか?
>>407 >>407 無問題。
もっとも、
・法律に反しないこと
・社会通念に反しないこと
・「2chの使い方」に反しないこと
・「削除ガイドライン」に反しないこと
基本的にこれらに合致していれば、大概はおkだと思うけどね。
>>406 あ、失礼しました。ありがとうございます。
>>408-409 一応ひととおり目を通しました。
削除ガイドラインの重複スレッドについて、ローカルルールで定義しようとしてるのですが
各板で何が重複になって何がならないか、決めてもいいものなんでしょうか?
たとえば本スレがあってもアンチは1スレであればOKとか、
その板によってこれは駄目、あれは駄目といろいろ書いてあるのですが。
それは板事情、つまり、スレが立つような事象がどのくらいの量かによる。
ローカルルールは削除対象を決める物ではなく、
ガイドラインに抵触しているかの判断を手助けするものです。
ヽ(`ハ´)ノウワァァァン
>>411 ダメとか禁止 ってのはいいと思ったけど。「削除します」ってのは禁止だった中部ガス。じゃない「希ガス」
それは兎も角,ガイドラインで規定されている以上重複と取られるスレはNGじゃないかなあ。
ただしスレ内の話題によっては重複と取られない事も有るので(特にアンチスレは)消されなかったりもするかと。
むしろOKとするLRって必要すかね?
>>412 そのガイドラインに抵触するかどうかの判断として
どこまでが重複になるかを明記しておく予定なのです。
>>414 削除って言葉はローカルルールでは使えないです。
○○は禁止っていう表現でないと。
OKというより、「○○と○○以外は重複扱いになります」という表現で
重複にならないことを許可しているローカルルールがわりかしあるのです。
で、申請も通ってると。
ならば、こういう取り決めはローカルルールでやってもいいのかな?と思って
質問しに来たわけです。
>>415 通っているものがあればOKと解釈して出してみればいいような
どうしてもヤバイところがあったら担当者から指摘されるから。
逆に聞きますが、何が重複か書かないといけないほど
重複スレであふれているのですか、その板は。
>>417 ごく普通に考えるとそこに行き着くよね。
憶測で書くけどこの場合は板で扱うものがちょっと特殊なんだと思う。
たとえばキャラネタ板のような。
下手に削除ガイドラインに「人物に関するスレ」というキャラスレと同様な表記があるもんだから
「キャラ」で括るしかなくなってしまい雑談だろうがなりきりだろうがアンチだろうが重複と見なされて
1スレしか存在できなるのが板の望む方向と食い違って好ましくないとか。
>>416 やはり通ってる板があるならOKかもしれないってことでしょうか?
参考になりました。
ありがとうございます。
>>417 たとえばアンチも本スレも一緒にやらなければいけないといったような
重複を一切認めない方向の意見が出てきたので、
どんなものかと思って質問してみたわけです。
>アンチも本スレも一緒に
言うまでもなく無理でしょうね。スレの趣旨が正反対ですし。
足りないので足しておきますね。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
モタスポ板、F1はしょうがないけど他のカテゴリ住人が
かわいそすぎる。
付き合って懲罰鯖落ちしたあげく、今回のn日ルールで
のきなみdat落ちだなんて・゚・(ノД`)・゚・。
今板分割の話してるけど、exから分割して一気にsports7へ
戻してあげることって出来ないのかな。
ホントにかわいそうだな。
板の半分以上のスレが一気に落とされて、現在も減少しつづけてる。
モタスポ板はお止め組みに聞いてみてください。
ok が出れば ex 脱出。
>>426 海外サッカー板、テレビドラマ板とかは悲惨な状態に
>>427 おぉ、すばらしいぃ〜〜〜
お代官さま、ありがとうごぜ〜ますだー
>>427 レスありがとうございます。
それは脱出するならF1・WRC・2輪まとめてじゃないとダメという
ことでしょうか?
個人的にF1以外は止められたことはないと思ってます。
(見てない部分があるかもしれませんが)
最近のおじさんは板分割に少し嫌気がさしてるっぽいので
あまり分割は期待できないかもよー。
それでなくとももうちょっとまっとうな理由ならともかく
ex鯖にいたくないから切り離すというふうに見えるのではなぁ。
ま、どっちも似たようなもんだ。
ex脱出のために板分割、という考え方はちょっといただけない。と思います。
>>433 いくらマイノリティだからといって複数のカテゴリを
まとめられて、実況に対する制裁も板単位でやってるようじゃ
そういう考えになるのはごく自然なことだ
運営のやり方のほうが異常だ
ex鯖送りになったのはf1のせいっていう感じみたいだし
切り離したいのは分かるけど
切り離しちゃったらf1のまっとうな人が辛くなりそう。
今は他のモタスポが一緒にいるから、
なんとかバランスがとれてるんじゃないかなー
と思いましたo
F1の分割関係についてはexから脱出とかじゃなくて(結果的にexに入れられたんだけど・・)
今回の規制では住民の数が圧倒的に少ないほかのカテゴリーのスレの住民がかなりまいってます
自治じゃどうすることもできないぐらい住民の総数が違うのがちょっと状況として辛いかなと
わかってくれる住民はいるのですが(私はモタスポ実況板を運営させていただいていますので余計わかるつもりです)
それ以外の煽り煽られ似なれてないさらにそれにかこつけて遊んでる連中を止めるのは
あの数じゃちょっと厳しいかなと・・・・
そういう点も考慮してもう少し柔軟な対応も検討していただけるといいかなとも思うのですが・・
モータースポーツとひと括りにされるのは
例えるなら、球技という板の元に
野球・サッカー・テニス・バスケ・etc
を全部押し込めてるのと一緒のような物ですからね。
まっとうなF1住人にとって切り離しされるのは正直
痛いですけど、自分は仕方ないと甘受しますよ。
そうじゃないと、他のカテゴリの人達が辛すぎるし
まっとうな人達のアクションが遅すぎ・鈍すぎて
F1関連の荒らしの暴走を許した部分もありますから。
モータースポーツ板の分割案を
実況を利用して後押しするのは卑怯すぎるだろ
だって「実況をしているから分割しろ」がまかり通ったら
実況したもん勝ちみたいになるからな
まぁテレビあたりの扱いとかから考えても、
分野的にはF1とその他のモータースポーツで
分かれててもおかしくないような気はするんだけどね。
ただこう、なんていうのかな。もうちょっと
他人の気分をうまくのせれるようになったほうがいいよ、というかなんというか。
同情作戦はあまりうまくない気がするです。
とりあえず、お止め組さんの返事待ってからでいいんじゃないの?と。
なんだか論点が大分ずれてるようだけど、最近じゃF1でも実況なんてほとんどしてないですよ
>>437 まっとうな人たちのアクションが遅いなら
速くすれば良いじゃないですか。
遅いまんまだと、今後、荒らしが再来したときに
また同じことのくり返しになるんではないでしょうか?
読んでないけど予告とか声明とかは既に多すぎて目新しくないんで気にかける気にもならないね。
>>444 モータースポーツ板はsports7に戻してもいいと思いますか?
できるだけ私情抜きでよろ。
戻してあげてもいいのではないかとおもうけどねぇ・・・
こ の 後 、 や ど か り か ら
驚 く べ き 言 葉 が !
モタスポ板については、いろいろ書きたいけど、私情だらけになりそうw
お止め組全体の見解がはっきりしないなら
来週のGPをみんなで見守ればええがな
問題ありならex残留
問題なしならex脱出
これでいいだろ
てかお止め組のひとってかなり意見にばらつきがあるから
okだす人もいればngを出す人もいるって容易に推測できるなぁ、、
# ちゃんと改善の方向に向かってるなら
# okだしときゃええねんとか思ったり(思いっきり個人的意見)
# どーせex8/sporta7どっちもお止め組。活動対象なんだし
>>450 それを決定してしまうと、たぶん荒らし君がチャンスとばかりに
実況の自演頑張っちゃいます・・・
実況判定された人はフシアナ覚悟してねくらい言っておかないと
たぶんいつもとおんなじw
格闘板やモタスポ板だと
ファンも多くて地上波(実況も)あるF1、K1、プライドは鯖設定がこのままでも大丈夫で、
ファンが少ない、IRL、DTM、修斗、ZST、パンクラス辺りがしんどいんだよな。
来週まで時間があるんだから
今のウチから、対策を練れば良いじゃない。
それで、その対策がある程度通じたら
ex脱出!ということでどうでしょうか?
>>455 IDでたいがいわかるだろ
確かに自分の案がベストとは思えないけど
批判ばかりせずに違ういい案を言ってくれよ
>>456 その次の日本GPよりは客観的な判断ができるだろ
>>441 当初は悪くなかったはずですが、対処が間に合わないほどの
荒らしと厨房の大量発生に完敗しその後は対策への勢いが無くなった
気がします。とはいっても、これはF1関連スレでの話で
その他のスポーツでは従来どおりだと感じてます。
もちろん、おっしゃるとおり住人全体に自覚を促す事が必要だとは
思ってますが。
それと、来週のF1は
・初開催GP ・in中国 ・佐藤琢磨好調 ・ジャガー撤退 ・ジャックビルヌーブ復活
と素晴らしいまでに荒れる要素を含んでます。・・・・・OTL。
これでモータースポーツ板全体の行方を判断するのは厳しすぎる気がします。
F1関連だけの行方(モータースポーツ板とともにex脱出を許可するのか、F1だけ
exに継続収容するのか)の判断でしたら文句はありません。
モタスポ住人ですが、突然のdat落ち騒ぎで正直、今鯖の移転をしてほしくはないです。
というのは、F1とその他のモータースポーツに板を分離することが話し合われていて
そう思っている人間がF1ファンのほうにも、それ以外のカテゴリーのファンにもいることです。
人気と住人の数だけで言うとF1が圧倒的なんですが、数の論理だけで今回のように
押し出されてしまうのは、もし鯖の移転後でもしこりが残るかと思います。
現状ではdat落ちしたスレは帰ってきません。
このままだとex脱出して現状が良くなったと感じるのは残っているスレの人間だけです。
お願いです。 もう少し時間をください。
板分割に関して意見がある程度まとまった段階でお止め組のみなさんに報告。
その上で鯖を戻すかどうかを判断していただきたいと思います。
次週の上海よりもさらに次の鈴鹿が問題かと・・・
>>439 そう取られちゃったら申し訳ないです
板の総意というわけでなく、私個人の考えを書いただけなので
なんとかしようとしている人が
なんとかしようとしている最中みたいですし
モタスポがex脱出するのは
まだちょっと早い、ということなんでしょうか?
それぞれが意見を出してそれぞれが妥協点を見いだしてこその民主主義かと。
「喧嘩両成敗」って言葉は好きじゃないけれども、根本はそうあるべきだと思うし。
「自由」ってそういうことだとも思うし。
♪「多数決」ってのは以ての外。
ヽ(゚∀゚)ノ 野球板のex脱出は遠いぽ。 昨日はストのスレを24も重複削除依頼したぽ。
842 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:29:34 sdsWbMKp
>>841 sage落ちシステムになって、最終レスの時間ではなく
下から切られるようになったから、sageで書いても保守にならないよ。
ageないと。
こんなの見たが、コレ本当?
ハン板何とかなりませんか?もう200ないですし良スレもなくなって皆困っているんですよ。
今回懲罰鯖の運用方法を改めることにしたのは何が理由なの?
ムシャクシャしてやった。
これからもそうするつもり。
842 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:29:34 sdsWbMKp
>>841 sage落ちシステムになって、最終レスの時間ではなく
下から切られるようになったから、sageで書いても保守にならないよ。
ageないと。
843 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:53:08 sdsWbMKp
あと24時間書き込みないと落ちるそうです
>469さんの質問と被るのですが、上記の2レスがセットに
なったものを海サカ板で見かけますが、真偽のほどがわかりません。
実際適用されているのでしょうか?
これが適用されたのなら、海サカ板は荒らしと実況の居る厨スレしか残らないんですが…。
F1まで含めた現状のモータースポーツ板はまだex脱出するほどの根拠はないですね。
F1GP本スレ・佐藤琢磨関連スレ・BAR関連スレでは今でも毎GPのように実況が行われています。お止め組によるスレ停止も1GPに1回や2回ではないです。
上海GP、日本GPに関しても、実況は行われるでしょう。
F1を分離した新モータースポーツ板(なんてものができるなら)ならば、ex脱出の要
件は揃っているように思います。
先日複数の局でTV放映があったWRC第11戦「ラリージャパン」でも実質的な実況行為
はなし。(本人曰く「実況板と誤爆した」のが1回。誘導で済ませました)
TV放映中は一つも書き込みがないくらい徹底して「実況厳禁」が浸透しているカテゴ
リもあります。
24時間書きこみなしで落ちるのは本当ですが、
sage保守でも大丈夫なようですよ。。。
とりあえず17日の18時にageカキコのあとsage保守しか
してないスレがまだ生きてます。
真偽の程はどうなんでしょうねー
でも、荒らしと実況の居る厨スレばかりが残っているということから
何がしかの意図を感じずにはいられませんね (。A 。 )
>>479 ここで「本当ですかー」と聞くよりも、
板の自治スレッドとかで観察を持ち寄って推定していく方が良いと思われます。
もしサーバ毎に違う設定なら、そんな細かいことまで誰も把握していないだろうし。
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー 俺にももさもささせろー! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
ばふっ
>483
生まれてこの方UFOキャッチャーに金を突っ込んだことはないが、
モサモサがUFOキャッチャーの景品だったらやばいかもしれない。
サイズは2mくらいがいいな。
モータースポーツ板F1やってるときに黒旗でも張って板止めたらいいんじゃないんかな
今日 球界再編問題板を覗いてみましたが
重複スレが乱立しまくっているので
スレ数の設定を40くらいに減らしたほうがいいんじゃないかな?
となんとなく思いました
もし 変更したほういいと積極的に思う人がいたら
申請しておいてください
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/l50 スレ保持数の設定は板設定ではどうにもならないのですよー
邦楽板住民は気にしていないのだろうか。
他ほどじゃないけど、それでもかなり落ちたはずなんだけど。
>>478 最近のGPで実況が酷かったのっていつの話?
誤爆レスと思しき物しか記憶にないけどね
>>489 あそこはもう無茶苦茶ですよ。荒らしばかりですしまともなのもいませんよ。
あそこにいても意味はありません。
>>496 エロイのは良くないと思います! (AA略
ロマサガまたキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
これってPS2 ?
PS2
来春発売らしい
でもPS2持ってないや('A`)
PS2持っているけど買ったとたんにゲーム熱冷めて三時間くらいしか
使っていない希ガス。
>>73-74 ここの住人が運用板で聞いたみたいだけど、運営もよく分からんらしい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095179653/480-481 やっぱり実況問題が最重要課題かな
ちなみにモタスポ板はex8脱出のために審議中
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095179653/427 427:FOX ★ 04/09/18 22:01:03 ???
モタスポ板はお止め組みに聞いてみてください。
ok が出れば ex 脱出。
>>503 (゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヘンなスパイクがあるなぁ……。
>>514 あの、ハン板住人としてお願いですが本当に何とかしてくれませんか。スレがもう
三分の一になって、しかも良スレ激減しているんですよ。住人も困っています。今は
実況も実況板でやっていますし特に問題はありません。早急に対処していただかない
と板の存続にも関わるのです。
hobby6-owarai、unicode使えるようにしてくれたらうれしいぞ。ちょっと板が華やかになるし。
>>427 ということで
ここに回答します
F1・モータースポーツ板の件
ex8から開放で良いと考えています。
実況対策につき今後自治に一層期待します。
>>519 そーいや、BBS_NEWSUBJECT=って設定はまだ生きてるですかね?
なんか新スクリプトになってから一律OFFになってるみたいだけど。
おいおい、これから1年で一番実況が行われる時期に開放してどうするんだよ。
これで戻して日本GPで大量実況したらお止め組の判断ミスってことになるんだが
その時に責任取れるのか?
またexに戻すってならいいけどそう簡単にいかないだろ。
なんで、次回・次々回で実況があるなんて前提で話がされてるんだか
前回・前々回でも実況なんてほとんどなかったのに理由がわからんよ
放送形態も従来通りだよ
中国は開催国が開催国だけに煽り・荒らしが大量発生。故意の実況をしてスレを荒らす輩も現れるだろう。
日本は当然人が増えるし、実況禁止ルールを知らないにわかもやってくる。
あくまで可能性の話でしかないけど、実況が増えるという考え方には根拠と妥当性がある。
>>525は実況がないと言うなら、その根拠を示してくれ。前回なかったからというのは根拠として弱い。
俺は戻すなら、最終戦のブラジルGPだと思うな。
それ以降は来シーズンまでGPはないから、実況があったにしろなかったにしろ、
対策・方針を考える時間は十分にある。
>>525 >前回・前々回でも実況なんてほとんどなかったのに理由がわからんよ
>放送形態も従来通りだ
?
何言ってるのか意味がわからないんですが。
初めてモータースポーツ板へ来た人のようですが、
毎年日本GPはどれだけ静止しようと実況が発生してるんですよ。
何故でしょうね? 日本だからですよ。
F1以外のカテゴリも日本開催のものはどれだけ盛り上がるか知らないでしょう。
日本人ドライバーもいて上位で争ってる現状で
他のGPよりも人が多くなるし、比べても意味がないです。
そりゃ去年は実況禁止なんてうたってなく自治もしてなかったから当然の話
今年の前半まで実況が酷くex行きになった
その結果いろいろやって、最近は減ったんでしょ
根拠の無い憶測だけを書かれても話し合いにならないと思うよ
状況が違うから今までから推測するのは根拠の無い事なら現状維持が妥当かと
質問です
串通してないし規制もされていないのに複数の板で
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
が出ます
ちなみに.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
専用ブラウザでもダメです
>>533 ありがとうございます
ビンゴでした
解除申請しておきました
>>530 減ったぐらいじゃダメ。ゼロじゃないと。
貴方の「行わない説」の根拠もゼロですよ?
>>535 あら、やっぱワカランかぁ。
うーん、どうなんだろ。
お前バカだろ?ゼロなんてどんなに優れた自治をしようと不可能。
そんなのはテレビで流れてるもの全てに関係する板をexにしてから垂れ流すんだなw
まぁ解禁はブラジル後でしょ。生でやるし。
>>539 なにっ!いま漏れのことを馬鹿といったなっ!!
このやろーーーーーーう!
とりあえず暫定処置としてF1板と他を分けてはどうでしょうか。そうでないと多くの支障が出ます。
>>543 F1板がex出たところで、ハングル板は何も変わりませんよ?
というか、鯖が違います。
F1モータースポーツ板には荒れ放題・実況常習のスレしか残らなくなります。
n日なんとかいう規制がマターリ系の良スレを落として単に書き込みが多いだけのスレを残してるからね。
>>548 書き込みが多いスレは糞スレと言いたいのですか?
というかF1・モータースポーツ板のex鯖からの移転は
移転に足る根拠が不足してます。
可能性とか、予測ではなくて、はっきりと結果でこうなったから
移転を申請するという形式を守るべき。
駄々っ子が駄々をこねて何でも買ってもらえると思ったら大間違いですよ。
>>551 移転をよしとする根拠というものを教えてくださいです
実際ex云々の前にも分割議論ははねられてはいますが
書き込みの少ないスレッド保持ができない現状はその根拠とする
には辛いものがあるのでしょうか?
お止め組の人の中でレースが終わってるのにレースの話してる人を見つけて
スレッド止めちゃったりしてた人いたよね。
F1板は実況が多いっていうのは勘違いの部分もあるよ。
★FOXも間違えて実況じゃない人のIPを"実況常連者"ってIP公開したりしてたもん。
F1をよく知らないひとが先入観で観てたら間違え易いと思うけど、
最近のF1板はそんなに実況来てないと思う。。
>>556 レースじゃなくて番組が終わるまで実況禁止なんだけど
勘違いしてない?
あとそういう薄らぼかした話する奴が多いけど、
具体的にどこがおかしいと思うのか実例を挙げないと単なる私怨だよ。
というか、お止め組の人って担当カテゴリに関する予備知識は十分なの?
実況中はTVも同時に見ながら判断してるのかな?
>>558 そりゃそうでしょう。実況内容が判断できないお止め組なんて価値無いし。
時間的にも体力的にもなかなか出来るもんじゃないよな。
しっかし試合が終わっても番組中だとお止め組が停止できる扱いっていうのは
感覚的には激しくおかしい気がするんだよなぁー、、
もう結果は出て終わってるのにそれでも止める対象、ってのがさぁ。
試合終わってもその話題をしばらく語れないということになっちゃってるし。
例えば野球の場合、試合が終わってもヒーローインタビューや今日のハイライトとかあるじゃん。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1082195841/ アクアリウム板・この板の看板を作るスレ のまとめサイトをやっている者です。
看板の置き場に自宅サーバーを提供してくださるという方がいらっしゃったのですが
回線の細さに心配がある、とのことです。
そこで、どの程度の回線速度があれば
看板置き場として充分なのかをご教授して頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
>>562 私はその考え方の方が理解できません。
野球でもF1でも、試合(レース)終了後に選手や監督のインタビューが放送されます。
インタビュー内容の実況カキコで板が落ちても構わない、ということですか?
>>566 とにかく、ex脱出のカギは実況の根絶っていうことでFA?
某ソレさんは運営・利用の見方で話しているし、
乙女組の方は運用の見方で話している。
だから双方の話にズレがでてきてしまう。
相手の見方も考慮した上でコミュニケーションしてみよう。
ところでこれて、お泊め組のスレッドの話じゃないの?(;^ ^
>>565 はてさて。ちゃっかりカウンターによると
昨日1日のアクアリウム板のPVは3761だけども。
http://count.2ch.net/?aquarium >>565 自宅サーバって、DynamicDNS とかで運用しているのかな?
管理者の方が根拠ある自信があればいいんだけど、
そうじゃなければ2ちゃんねるのディレクトリにおかせてもらった方がいいと思う。
DDNSだと繋がらない(名前を引けない)ときもあるだろうし、
回線もベストエフォートで心許ないところもあるし、何かあるといきなり転送量が跳ね上がるだろうし……。
管理者の方とよく相談した方が良いと思われます。
>>569,
>>572 参考になりました。
サーバー提供者の方にその辺を伺ってみます。
どうもありがとうございました。
>>566 やっぱ止めるほうに視点が行っちゃってるよね。
放送が行われているならインタビュー内容の実況カキコがある、というのが既に前提になっちゃってるもん。
いまのままだとレース後にインタビュー・ハイライトのことを書くつもりがなくても止められるからなぁ。と。
いや、インタビュー・ハイライトのこと書いてるようなら全然止めてもいいとは思うけどさ、
なんか前に試合終了後放送中で、特にインタビュー・ハイライトと関係ないカキコで
止めてる人がいたような気がしたから。
でなんで向こうに書かなかったって、書いてあるとおり「感覚的」だからなんだけどね。
運用的なもので言っちゃえばまぎらわしいから止める、ほうが楽っちゃー楽だけど。
実況って何なんですかね
テレビを見ながら独り言のかきこの認識でいいんですか?
テレビ放送とかライブで何か行われていることの議論とかも実況ということになるんでしょうか?
もちろん線引きが難しいのはわかるんですけど。
ちょっとちょっと某ソレさん。
>>523についてなんかわかる?
放送やリアルタイムで見た事象,あるいはそれに対して自分の意見を書き込む
事かなあと思う。>実況
>>576 議論自体はいいんだけど,それに対してレスをする人間がその場所にたくさん集まってしまう
ってのが問題なんじゃないか?と。
ンで,正直これも人による揺らぎは認められないのかなあとは思うんですけど,こればかりは
実際運用をするお止め組みサンたちの議論である程度形になってるみたいだからね。 >>578 ありがとうございます
運用の方の見解で実況か否か判断されるんですね・・
んー。
やっぱおぢさんとかサザンさんあたりじゃないとわからないのかなー
まぁ明日申請出す予定だから、設定値が生きてれば申請も通るべ。
>>579 運用の方ってのは語弊を招きそうでアレだけども,「止める人の判断次第」ではあるねえ。
思わぬ一言に「ドカッ」とコメントが集中して鯖が落ちたりするわけだし。
お止め組。は、「実況を『根絶』する」ために集められたのだから、
実況を止めることを前提としていてもしょうがないんじゃないのでは?
なんか変な文章だった…
「実況を『根絶』する」ために集められたのだから、
実況を止めなければならない。
だから、必然的に実況の可能性を前提として考えてもしょうがないんじゃないかな?
スクリプト等ではなく、人手に任せた意味とかも考えた方がいいかも・・・
>>565 安定したレンタルサーバあるいはwikiレンタルサービスを借りるのがいいかと。
自宅サーバならばアクセス数を考慮すると光でそれもVDSLなしでないとつらいし、
何よりサージやら瞬断対策していないと落ちる危険性が格段にあがる。
>>585のつづき。
サージ対策や瞬断対策はなにもサーバだけに限った話ではないです。
ルータなどのネットワーク機器全般に施していないと2ちゃんの看板用途にするのはつらい。
ましてやDDNSを使うケースならば辞めたほうが望ましいかと。
最悪1日アクセスできないユーザが出て、その人が荒らしかねないですからね(を
まぁお止め組って実況っぽいものを見つけたら止める
ある意味ロボットのようなものとして募集された面もあるような、だからねー。
それでもいちおう人なんだからハイライトを見ながらのカキコとかと、
それとは違うカキコくらい区別できるでしょ、というのはお止め組に対して高望みしすぎなのかな?
てか、試合終了後番組中ってのはスポーツ関係では
一番判断がややこしいところのような気がしてるので話題としては後回しのほうがいいかなー、(^^;
そんなレベルにすら達していない基本的なものの議論すらまだ紛糾しまくりだからねぇ。
>>577 http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm スレッド作成時に全責任確認画面表示 「1」で表示 って書いてある。
何かあんまり意味なさそーね。
>>589 まぁあわててスレ立てる香具師には効果アリかな?ってことで。
問題は新スクリプト採用後、どの板にもそれが入ってないらしいという謎。
まだ機能が存在するのか?という。。。
>>590 いちおう手元で見てみたら602板中28板はBBS_NEWSUBJECT=1 になってるっぽい。
でも昔の設定が残ってるだけかもしれないし、いま有効かどーかはよくわからないなぁ、、
おいらもbbs.cgiの中身は見れないし。
>>591 ほう。まだ設定されてる板があるのか。じゃあ機能は生きてるのかもしれないね。
やっぱ某ソレさんはたよりになるなぁ。
設定されている板へ行って
空欄でスレ立てすればわかるんじゃあ…
>>593 あーごめん、6月ころとってきたSETTING.TXT見てた。
おとといとってきたやつだと20板に減ってるみたい。
バカニュース、モ娘(羊)、ロビー、なんでもあり あたりとか設定解除されてる。
どうなんでしょうね?
お、鷺板に設定があるのを発見。
確認も出てきた。
でも鷺板は新スクリプトなんだろーか。。。
(一応9/14付けにはなってるけど)
>>589 一応、区別はしているつもりですよ。私は、ね。
ただ、ヒーローインタビューの内容も、試合のダイジェストも、試合内容を振り返る
ものだから、試合内容についてのカキコは非常に紛らわしい。
紛らわしいカキコを他の住人が見て「もう(試合終わってるから)実況してもいいんだ」
と勘違いされて実況カキコが爆発的に増えるのは避けなきゃいけない(特に地上波が放送
終わってて、スカパーで放送中の時にこの勘違いの可能性が高い)から、あまりに紛
らわしいものは止めざるを得ないこともあります。紛らわしくても爆発しそうにない
話題の時は誘導だけで済ませることも多いけれど。
お止め組。の投入直後に野球板で「試合終了後も放送中は実況禁止」を周知のために
1週間の猶予を置くようにプロ野球板の自治スレで提案したのも私です。
一概に「放送中だから試合内容に関するカキコは全部実況」とはしていないつもりで
すが。
>>562 は「試合終了後の放送中のカキコはすべて実況扱いするな」と読めたので、
>>566 を書いたのですよ。
圧倒的にお止め組を支持!
某ソレはお止め組のスレを読んで勉強するように
意見があるならここでコソコソしてないで、向こうでやりあって鯉よ
もう実況議論板があってもいいかもしれないね。
とか言うと中の人にゴルァ!!されそうですが。
>>597 やっぱちょっとうまく伝わってなかったんですね、、
まぁここら辺はアニメの次回予告も似たようなものだけど、
けっこう判断に困るところですからねぇ、、
>>600 まぁなんとなく
>>556 の流れでほとんどメモ帳に書けばいいようなことを書いたようなもんなんで、、
なんかお止め組スレのほうの流れも一体今、どう、何をやったらいいのか
また話題を振ってもいいものなのか見当つかないし。
あ、
>>585-586さんもありがとう。
参考にします。
お止め組システムは止める側と利用者の温度差が激しいな。
実況を力ずくで無くすのか、しなくなる雰囲気を作るのか、その時点で迷走してる気がす。
お止め組の中でも判断が甘い人とか厳しい人とかいるからね
わいわいしてより美しくなって欲しいものです
(個人的には、実況でなくても「掲示板をチャット感覚で使う」のはどうかと思いますがね・・・)
>>602 ご存知の通りあちらのスレでは実況を種類で振り分けしてます
ころあい見計らって涼実運用の条件やタイミングについて提言されてはどうでしょう
ある程度実況の割り振りや扱いの枠組が固まって来たら具体的な案をだしてみては如何でしょう
これにつきメリット・デメリットがあるように賛否両論いろいろあると思うですが、、、
私としては現時点、賛成反対なんとも言えませんが、
提言するには良いタイミングと思います
まて!危険だ!
これ以上話を飛躍させるな!
このままだと実況は必要か否かの話になってしまう
ということで、以降は専用のスレッドへね
game鯖フカーツしますた。
(`・ω・´)シャキーン
ところで・・・該当板が過疎っぽいのでここで質問したいのだが、
年末年始番組板、スペシャル番組を扱う板に改名するか
無くしたほうがいいような気がするんだけど・・・
とは言うものの、鯖がsports2か・・・
過疎は板を無くす理由になりません。
話し合って特番を扱うよう変えるのは十分ありだと思うけどね。
板が大増設された。
見ればわかるな。
久しぶりだが、なんかあったか?
>>619 たしかに随分増設されたね。
大掛かりな引っ越しも終わって一段落みたいな感じかな。
運営で遊ぶネタが無いから遊んでないだけだよ。
そういや執拗に有料ページを2ちゃんで
宣伝してる奴を通報するテンプレとかある?
>>617 直轄鯖でも話し合えば変えてくれるのかな?
>>620 広告だったり、荒らし依頼みたいなものは
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094712294/ ここへ
登録されるとそのキーワードは書けなくなる。
報告のやり方は前例を見てやってくれ。
質問です。
ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。8秒ぐらい。
という「もちつけエラー」ですが、どういう条件が揃うとこのエラーがでるのでしょうか?
>624
落ち着きのない書き込みをしようとすると表示されます。
>>622 なってないよ。前にポイントでここの板アクキンになってそいつは解除
●の書き込みができなくなったのはなんでか解除されない。
金払ってるのにふざけるなと
>>623 あんがとな
>>624 鯖がもちもちしているときにでるエラーですね
>>625 >>627 いつ頃から始まったか覚えてたら教えて下さい。
>>623 自己レス
・ブラウザで見たとき直リンにならないようにhttp:からhを取ったりする。
・荒らし依頼のばあいは、内容のコピペはしない(リンクの一部を伏字にするなど)
・必ずレスへ飛べるリンクを書く
×
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095179653/l50 ○
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095179653/623 最終的に書けなくするかの判断は★な人がするので、
重複とかあまり恐れずにじゃんじゃんやってよし。
みたいなかんじで。
>>630 orzわけわからん。
hを取るのは、広告のリンク先のアドレスからだ。
もうねるぽ。
落ち着いてwikiを見直したらちゃんと載ってました、スマソ。
>>632もありがとうです。
実況がしにくくなるような投稿規制ってsambaの数値を上げるのが
一番効果があるんですかねぇ。
>>632 timecloseとかいうやつも・・・
●はdat落ちした過去ログを読むための機能だってば>あひる
仮にsambaの数値の変更を申請することになっても
スレが落ちたままになってる…。
【連投規制】Samba24 情報要望スレ その4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088403013/ 【連投規制】Samba24 情報要望スレ その4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088404313/ 板設定変更依頼スレで依頼してもいいのかしらん。
>>636 表向きはな、
でもみんなが買ってるのは非公式の
書き込みの規制にかからないってのが大きい。
>>641 そうとも限らない。
少なくとも私は、本来の機能である「dat落ちしたスレッドが読める」を利用する目的で●を買った。
#お試し用の代物を利用したところ、便利だったからなぁ……
ま、私も仕事柄出張が多いので
帰ってきたらdat落ちして読めなくて不便だったから
●を買ったんですよね。。
AA系以外の専門板で、AAだけで会話するスレやオキニのAAを
淡々と貼り付けていくスレはヤヴァめですか?
ヤヴァイ/イクナイ/知らん勝手にしろ/モーマンタイ
どれか一つ選んでくだせい。選択肢以外の自由回答でもオケっす。
おいらの行きつけの板で
本音と建前のAAのスレが1000まで行ったのはみたことがある
結構厳しい自治をやってる板だけどね。
・AAだけで会話するスレ
AAを取った時に内容があったりネタとして成立してれば
・オキニのAAを淡々と貼り付けていくスレ
え?
>>648 オキニのAAを淡々と貼り付けていくスレ・・・アウト
AAだけで会話するスレ・・・勝手にどぞー
だな、おれは。
>>640 それはわかってますですよ。
サーバ毎で話し合った後の申請先はどこなんだろうと
疑問に思ってしまいましたです。
>>648 飲みすぎは身体に良くない
ほどほどにね$hearts;
あと、削除されたら仕方ないやねーの気持ちで
これ最強
$hearts;って_| ̄|○
やっぱ飲みすぎは良くないですよ('A`)
>>649 >>651 >>653 >>656 ふむふむ、
>AAを取った時に内容があったりネタとして成立してれば
この辺がメルクマールになりそっすね。
サンキュー照代でした。
>>642 国内じゃないプロバからのアクセスの場合
強制プロキシなんだよ、プロバイダ帰るのもウザイし学校のは
つかい放題じゃないからめんどくせえしそういう訳で買った訳だが。
>>645 人それぞれだ。
指折りの最大手のとこで強制プロキシかまされたからアッチから書き込むとき
他のに変更するのもめんどくさいしな。
>>657 愛はお金で買える(byほりなんたら)?
アッソ ∧∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) お客さん「飲んでますか?」だって・・
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
>>491 気にしてるよ,二流半所のマイナーアーティストが好きな俺は結構ダメージ喰らった
>>662 あんまりコネクリまわすと腐っちゃうから程々にな
>>674 名前欄に何もいれないでも、この名前になるんです。
なんでロボットAAを使ってないんだ!!
そんなひろぽんはニセモノだぁ!!!
漏れはしんじないぞおおおおおおぉぉおおお!!!
まーそら、名前欄には何も入れなくてもそうなるわな。
>>671 ひろぽん
スーパー( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーンフラッシュ!
>>662 その納豆にアフターデスソースを混ぜてあげましょう(素)。
で?実際のとこどーなのよ
マジで消滅の可能性あり?
つきあって騙された。
>>675 少しはビクビクせず言いたい事を口に出せるようになったか?
壺ちゃんは大分もの言えるようになったぞ。
>>683 たとえオフ板が無くなっても犯罪は無くならないよ
OFF板消滅させて欲しい
いちいちニュー速にスレ立ててウザイ
犯罪者出た=板潰しって方向だと
ラウンジなんてのはとっくに無い訳だしな。
公園でチンコだして捕まったやつがいるからって
公園をなくしましょうって理論はどうかとな。
それに、オフとかいってそんなキモイもんに出る馬鹿も馬鹿だ。
なんで みんな えろいコトばっかすんだよ('A`)
>>686 ふーん
でもなんらかの答えは出してくれYO!
最悪ヤクザみたいな奴らが身分かくして
板取り仕切ってオフを開いてなんてのも出来る訳だしな。
覚悟して遊べばいいんだろ。
>>671 その程度で板無くなってたらもうとっくに2ch無くなってるよw
てゆうか新参は半年ROMってろ
>>692 えろいからインターネットが流行ったんだよ
エロイこと出来ない奴がエロイこと期待して
キモオタブスオンナとかを狙ってのみに行くんだろ。
そこまでしないと友達作れないのかね
>>694 ふむ。んじゃ、命令した人は何かを伝えたくて
ここに貼れって言ったんだ。
何かは皆さんのご想像どおりって事か。。。
たまには書いておこう
morningcoffeeをex鯖から出してくれ
>>703 exに替わる新懲罰鯖名さえ思いつけばそこに行けるかも
脱出不可の永久隔離板かな
男禁ニュース+で馬鹿が暴れてます
どうすればいいですか?
キャップ漏れかどうかは不詳
キャップ漏れっぽいですね。
通報できる可能性があるので記録保全できる人は残しておいた方がいいですね
また漏れか
キャップ止める人が止めて,後始末が終わるまで寝てるのが一番
>>695 できる、じゃ無くて、実際やってるわけだし。
>>706 >男禁ニュース+で馬鹿が暴れてます
>どうすればいいですか?
楽しみなさい!
>>710 男禁ニュース+板・毒女板・鬼女板・喪女板のこと。
寝釜が大量に釣れる板だから。
>672
どろどろになるまでこねくり回してやる!
やめてって言われてもやめないもんねー
>682
食い物の恨みは怖いですわよ( ̄ー ̄)
もしそんなことをしたら向こう1年間の削除報告裕香の真似の刑ね。
>>711>>715 さんきゆう!
まあ今頃いろんなルートで上に伝達されているんだろうな。
マァヴとあひるはこのスレにとっては天敵ですな(スレがすぐ終わっちゃう)
すみません、femalenews+
http://news15.2ch.net/femnewsplus/ で糞スレが乱立しているんですけど
キャップ漏れかもしれません、どこで対応してもらえるでしょうか?
>>722 470 名前:マルメン ◆KOBE30YD5E メェル:
http://yaplog.jp/m_a_r_u_m_e_n 投稿日:04/09/19 23:45:39 ID:zRTyfF/i
剥奪された
だそうです
>>722 既に対応がなされたようですね。
>>712 あとは証拠保全のために放っておけばよいと。。。
>>719 俺を弄ると元気になるが納豆弄るといじけるから程々にな
>>721 ひろぽんってのは誰かの別★なのか?
最近の★持ちってパス管理甘すぎるんじゃないの?
漏らさないような気遣いに欠けてる希ガス
>>732 マルメンってVIPで執拗になんかコピペしてたぞ。全然特徴はない
>>731 キャップパスの管理は、キャップパスを貰った
本人だと思うけど。。。特に漏れに関しては。
いや、漏れならカキコの内容がもっとばらけるはず
ほとんどがゑゑゑに関する同一カキコなんで、本人の仕業かと
公開プロクシになってるじゃねーかw
ずっとログインしてるから気付かなかったw
ゑゑゑに恨みかなんか知らんけどあるマルメンってやつが
自分の記者キャップ使って(ry ってことネ
>730
ネバネバした糸で結ばれてるから大丈夫!
パソコンを覗かれない限りはパスは漏れないと思うんだけどなあ。
新設された生活サロン板の荒れ具合が笑えるぐらい凄い・・・(w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/487 キャップ出したらウザイとか叩かれるので。
後から別の掲示板で、文句言われるので許してください。
別ハンドルでもだめなら、名無しになるしかないような。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/488 実況報告もお止め組も考察・実験スレも読んでるけど、
理解が足りないのでしょうか。もしそうならその部分をお願いします。
>>744 実況を削除人が停止するのはやめてくださいね
>>746 あのね。。
そもそも「削除人です」って書かなければいいやん。
それなら。
あっちで書け馬鹿と5回言いたい気分です
とんかつやさんも同じことですよ
ふと気がついたこと。
「HETARE君は男禁ニュース板に常駐してるくさい」
>>744 >
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/492 >考察・実験スレにとりあえず参加してねと書いてあるだけのような。
「基本的に行わないでください」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076626229/827 >
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/487 >キャップ出したらウザイとか叩かれるので。
>後から別の掲示板で、文句言われるので許してください。
>別ハンドルでもだめなら、名無しになるしかないような。
叩かれるから、文句言われるからという理由で名乗らないくらいなら、
叩かれたり文句言われたりしまくりの削除人なんてやめちゃえばどうです?
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/488 >実況報告もお止め組も考察・実験スレも読んでるけど、
>理解が足りないのでしょうか。もしそうならその部分をお願いします。
半年ROMってろ、って事かと。
ん? 今度は削除屋さんの乱入なの?
なんか今日は忙しい日ですねぇ。。。
>>750 え゛ーーーーー
…あらいやですわ。
そんなことはありませんのことよ。
>>746 おそらく、その「別の掲示板」とやらを読んだ方がいいと思いますよ。
うざいとか叩かれても、ご自分の信念に基づいて発言されているのなら
放っておけばよいのではないでしょうか。
そのあなたのお考えが、他の方から見て少々ずれているように感じられるので
いろいろ言われるのでしょう。
まあ、いろいろ読んでいる方はすでにあなたの正体はうすうす感づいているでしょうが。
>>744 何故ここに持ち込むのでしょうか?
はっきり言って邪魔です。
>>753 たもんのヨパラーイに聞いた方が
とりあえず終わったようですが
>>757 どんな形であれコミュニケーションを持つのも大事かと(例え相手がズレててもw)
邪魔だと思っても、そこは我慢のしどころ。
>>761 お疲れさまです・・・
ありがとうございます・・・
>745
納豆はあのまろやかさが好きなの。
からしですら入れないの。
ハバネロ焼きそばを仕事場の引き出しに入れっぱなしだったことを思い出しました。
削除ガイドラインは削除のためのルールであって
2ch全部がそれで動いてるわけじゃないってことを
理解し(ry
>>763 まあそうなんだけど。
削除人が場のルールすら守れないってのがね。
普段の発言からかけ離れすぎ。
なんだ、叩かれるのか。
打たれ弱いならスレタテ人からやり直すと根性が鍛えられてよいとおもうぞお。
スレタテ人はひとがおおい所でうごかなならんからなぁ。
いいぞう、スレタテ人。たもん君にスレタテ人にしてくれとたのむのだー。
で、実はこないだ韓流スレを3本連続で立てたら、そのスレにたくさん
>>1氏ねと書かれた。
まったく困ったもんだ。
あ、ここは規制中でも書けるんですね。
テストさせてもらいました。
どうもです。
漏れやすいパターン sageを消そうして一緒に#まで消しちゃったとか
>>772 叩き方のバリエーションが少ないから、修行にはならないですよ。
>775
なるほどぉ。ギコナビはsageチェック外して書き込めばOKだから問題無しだね。
>>766 ありゃ、そうでしたか。
それから、ハバネロ焼きそばと言えば……
明星のやつなら、以前買ったまま放ったらかしにしてあったものを昨晩食いました。
暴君ハバネロなやつなら、これから食おうかと思ってたりして。
#中に入っていたペーストは、直接舐めても(おいらは)平気だった……
>>743 サロンとは名ばかりかよ
>>742 俺みたいに手打ちのマカーだったら漏らすかもよ
Live2chなら100%漏れないんじゃないかな。
>>773 向こうはしずかだなー
>>776 そうかなー
でも★つけて煽り返すと場合によっちゃ剥奪がくるでね。
それなりに効果的な気がするがなー。
名無し潜伏して他人を煽るスレタテ人もおるしねー。
携帯でキャップパスなんて怖くて使えませんよ。
あと、PDAとかも。
そういえば、芸スポかどっかで、携帯からスレ立てしたから
ソースが貼れないとか言ってた記者がいたなぁ。
>>780 なになに、辛い話?辛い話?
辛いもの(・∀・)イイ!
>780
みんな辛い辛いっていうけど、カラムーチョよりちょっと辛い程度なんですよね。>スナックの方
>781
ほほむふ。
>>747 今までも今後もそういうことはしないと思います。
>>748 そうですね。聞かれたけど流しておけばよかったですね。
>>749 あっちでは実況とかより、わたしに関しての話題なので
雑談スレに移行したのですが、本当に向こうで続ける話題だと思いますか?
誰の考えがずれてるとかが。
>>751 歴史的な大事件とはいえ、実況しているスレッドが
戻ってくるほど世間で認められてるジャンルでないので。
どの部分が違うとか指摘もないまま、ずれてるとか、
いつもおかしいとか言われても困るので。
その人がずれてるかカンチガイしている可能性もありますから。
運用情報板では、削除と関係ないので削除人のキャップを使う必然性がない
と言われたので、確かにそういうことも分かりますので。
>>757 >>769 1には、◆2ちゃんねるの運用に関する質問やちょっとした雑談などなど
と書いてありますけど、ここでやるのが邪魔と言われても。
運営関係の話題はだめですか?
もうすぐ湯が沸騰する頃だな……
>>789 わざわざ釣るつもりはなかったのに、釣れてしまったとは。(^_^)
>>790 まあ、そんなところですかね。
君の大好きなガイドライン風に言えば、
他にふさわしいスレがあるんだから
そこでやれよボケが
>>791 いくら運営関係の話題とは言っても、一定の話題をずーっと雑談スレで続けるのは、
問題ありだと思いますが。それはどの板でも同じなのではないかと。
>>791 連絡スレで削除人の方に対して、実況の処理にかかわるのなら
お止め組のスレの議論に参加してほしいと要請されているのだから、
あのスレで削除人の視点でものを言うのであれば
キャップを使う必然性は十分あると思うのですが。
なあ、例えば馴れ合いは馴れ合いスレでと言えば引いてくれるのに
相応しい場所でやりやがりませんか貴方様は。
揉め事持ち込んでちょっとした雑談?
もうねアホかと。
返ってくるレスの内容もわかりそうなもんだが
そのいみふめな質問攻めができるところが
みんなの時計坂ちゃんたる所以だよな
そして頭にかけてグダグダになっていくんだよな。
マァヴさーん
空気を読まずに失礼しますm(_ _)m
>>427 実況は少なくなった気がしますが、ex8が人大杉に
なったからかも、とも思います。
人大杉になったので、
1:専ブラ導入→実況板にも入れるようになる→モタスポ板での実況が少し減る
2:専ブラ導入したくない→モタスポ板自体の利用者減る→モタスポ板での実況が少し減る
という状況なのかも、とも考えられるので…
(分割できるのなら、F1とその他を分けて、その他を
別鯖へというのは有りかな、とは思いますが。)
>>803 そんなん呼んだらほんとにきちゃうよーw
案の定、辛さが物足りない……
手元にあるホットソースで辛さを増強して食べました。
>>805 ひとまず論破の帝王呼んでもめ事ぐちぐち言ってる香具師をたたきつぶしてもらえば(w
辛いもの好きって味覚死んでない?
「辛ければなんでもいい」みたいな
辛いものは、辛いものを食べられる内に控える習慣をつけておかないと、
食べられなくなってから控えようとすると、ストレスで胃や腸悪くするよ。
>>793 相応しいスレッドに誘導して下さい。
>>795 >>800 固定ハンドルの許されている掲示板へ行けと言う意味ですか?
ここは運営とかと関係ない日常の雑談しないとだめですか?
運用情報に関連する質問は、邪魔で余所へ行けと言われるスレッドなのですか?
この内容を実況対策スレでやって、本当にいいのですか?
辛いのは好きなんだが
あまり辛すぎるのを喰うと出口が大変なことになるんだよなぁ、漏れの場合。
(食事中のかたがいるので表現をソフトにしてみました)
マァヴはこういう(削除絡みの)話にはまず乗らないと思う。思うだけだけどねー
野鳥スレのアレはまた特別な気がしたし。
さて次の仕事へ…(((((_| ̄|○
暴君ハバネロは凶器だ!
スナック → なんとか1個(1袋ではない)食べるが、(゚д゚)辛〜!!
焼きそば → 一口食べたら… うわぁぁああぁぁああぁあぁぁあああぁあぁぁ!!
ババネロ辛くないと感じちゃうんだよなぁ……。
やばいよなぁ。
>>811言ってんじゃねえって感じだよなぁw
おいおい、なんだか今日は賑やかだなおい。なんか電波でもきたのか?
>>817 じゃ、移動します。
実況対策スレから来る人いないと思うけど。
ごめんね。
>>820 あなたが来たときはいつもいるよ
鏡に映ったあなた(とふたり)
>>813 >ここは運営とかと関係ない日常の雑談しないとだめですか?
>運用情報に関連する質問は、邪魔で余所へ行けと言われるスレッドなのですか?
いやそうじゃなくて。
雑談とか質問とかですぐ終わるような話題だったらいいわけでしょうに。
あまりにも雑談の度を越した、長期にわたる固定した話題はスレ違いということです。
削除人やってて何でそのくらいの判断ができないのかしら?
なんだよ電波いなくなっちゃたのかよ。
お前らもっと弄ってかわいがれよ!!!
>>818 日常の雑談するのなら来てもいいのでは?
閉鎖的なのとか排他的なのはだめです。
>>820 最近はやりの、ぷりんてぃんのサイト見たら、
わたしなんか足下にも及ばないのが分かりました。
http://www.takamagahara.com/printin/ って、書いてる最中に行っちゃったか。ま、いいか。
ついでにNGワード追加登録。
>>813 つまり、こういう事だ。
「半年ROMれ」
>>825 そうだなー
該当する話題のスレがあればいっつもそうやって振ってるしなー
まぁコレもいつもの対応かな?
>>824 予定調和なレスだなコラ。
>>827 貴様もだコラ
ちょっと変わった人かもしれんが、削除人叩いて
後でどうなっても知ーらないっと。お止め組さん。
お止め組の縄張りにいちゃもん付けたのがまずかった
ようだけど、ちょっと叩き過ぎ。トドメは
>>818 >>828 なぁ、雑談ってのは相手あっての雑談なんだよ。俺様みたいに関係なしに
話してられるやつは稀な訳でお前みたいな馬鹿は、ビクビクしながら
周りの流れ見て発現すりゃいいんだよ。
誤摩化してる暇あったら回線切って寝ろ
>>828 なんじゃこりゃ??
…ぶっくまーくしますた。
削除人もおとめ組も
結局は同じような仕事してんだろ?
なんかネチネチやり合う理由でもあんのか?
すいませーん!
誰か次スレ立てといてくださーい!!
>>810 そうでもないです。
>>811-812 いつも辛いものばかり食っている訳ではないです。
>>819 それを言うなら「暴君“ハバネロ”」では?
#もし、ハバネロ種の唐辛子が辛くないと言えるのなら、神を通り越して鬼と言えるかも。
唐辛子のハバネロ自体は辛いけどあのスナックは常識の範囲内の辛さに
押さえられてるってだけかと。
スナック自体は辛くない。
>>846 ヴィレッジヴァンガードで売ってるデスレインはお食べになりました?
http://www.seri.sakura.ne.jp/~tange/jarle/doku/habanerovsdethrain.html
馬場が寝ちゃった orz
おかしのハバネロはおいしいとは思いますが、
辛いとは思わんのですよ。まあ、口の周りがヒリヒリはするんですが。
>>839>>843>>845 ひん(ryパンチーブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
縄張りって・・・う〜ん
外国の香辛料はマジヤバイ
致死量とか無視してる。すごい
>>830 読んでるんだけど、何がいけないんだろ…。
>>833 別にどうもならないですよ。
削除人しかいないはずの場所でも普通に電波とか叩かれてますよ。
なわばりってあったんだ。
>>837 どこかで見たかも。検索してきます。
>>842 おとめ組の人は参加してないと思うけど。
>>855 誘導されたのにまだこっちにいるのは何故ですか?
>>848 当然ながら、あります。
そもそも、それを食ったのが激辛好きになったきっかけです。
>>854 色々なお店で。
#酒屋だったり、スーパーだったり……
>>857 Σ( ̄□ ̄;)!!
筋金入りの激辛好きっすね
>>856 雑談してるからでは?
>>858 ふつうにいい子いい子と、なでなでされてるけどな。
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ 静まれ〜 (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)静まれ静まれ静まれ静まれ
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ静まれ〜い!!
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ <
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
i } _| |
〉 ノ二二二二二二.-‐|
>ID:Fh/xuMHvさん
あひるちゃんも云ってたけど、雑談は話題に入れるときにはいったほうがいいよ。
若しくは面白そうなネタを自分で振るとか。
雑談ってことでなにも無理に書かんでも。
まぁ質問なら無理に書く必要が出てくるけど、
うどんに唐辛子赤くなるまで入れた上で、汁全部飲み干します
管理人がPIEを視察に行くという噂がどこからともなく流れてきた気がする
お前ら、洩れのFh/xuMHvちゃんをいぢめるな〜ヽ(`Д´)ノ
>Fh/xuMHvちゃん
今までで一番辛かった食べ物って何?
で,なんで漏れが参加できないときに盛り上がるですか!
ハッもしかしてプロこt(ry
>868
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
>ひろゆこ
お越しの際は、是非PINK秘密基地においで下さいませませ<(_ _)>
>>865 ありがとう。
>>873 屋台のおでん屋さんの辛子です。
しばらく涙が止まらなかったので。
A定食という新書籍のための板どこにあるんでしょうか?
で・・・実況根絶スレはどうなったんの?
割り込みあったけど結局、そのままじゃん。
お互い人任せで・・・。
獅子唐の当たりは辛いってものでは
火が出(ry
>>880 ↓ここです
金券・チケット+(仮)
http://etc3.2ch.net/ticketplus/ 記者制なので、スレを立てるときは
スレタテ依頼所で依頼しておくんなまし。
>867
やるやるw
立ち食い蕎麦屋の七味って結構おいしいから いけちゃうんだよね。
>>853 ウンコが凄い事になる。もう便意が
>>855 は?
サルサでスナックというサルサソースつけて食べるスナック菓子で胃に炎症起こしてCT受けたよw
それ以来劇辛系が怖くて手がつけられなくなったよ、一時期中辛のカレーすら怖かったし
>>703 祭で埋まったか・・・
定期的に叫んでみるw
ではスルーでどうぞ↓
辛いものは大好きだなぁ。
最近はあんまり食べてないけど
昨夜のタイカレーは我ながら美味しくできました。
しかし、あまりの辛さに舌はともかく胃への負担が。。。
絶対に胃から出血していると思う。
一口食べるたびにおなかに衝撃が走る。
メーヤウ行ってきな。
★★★★なやつを食うのだよ。
もれは★★★でおなかいっぱい。
店舗数は多くないけどカレー板で店舗名のスレを維持しているお店。
地域がばらけているので、町Bいけともならないし。
うまいよ。
ハヤシライスなら辛くないから、カレーよりお腹の負担は少ないと思います。
お酒飲むときには、辛い物食べる人多いかも。
向こうに移動しても、色々な異議や批判が在ると思うけど
とりあえず戻ります。追い出されたらまた別の場所に移動しますね。
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 7【お止め組。】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/l50 すいません
宣伝目的でスレタイにURLを使用しているスレを報告するスレってありますか?
>905-906
お二人とも、ありがとうございました<(_ _)>
>>903 ぐぐるなら、むしろイメージ検索の方が…
>>903 えっちな写真の撮影のことですか。
ありがとう。
>>909 AV用語集より
> ハメ撮り(はめどり)
>
> 男優が自らカメラを持ち女優との絡みを撮影すること。
> ひとつのジャンルとして確立しつつある。
> リアルな臨場感が得られる反面、ヘタな男優が撮るとブレたり、
> アングルが悪かったりする結果に…。
敬老の実態なんてこんなもんですよ。
若い人にはそれがわからんのですよ。
えっちじゃないよ、ゲージツなんだってパパが言ってまつた。
昔、薬師丸ひろ子が撮影の合間の雑談中に言われ
「ダイイン○ンって何??」
とスタッフに聞きまわったという話を思い出しますた。
VIPのスレが落ちすぎる件についてはどこで聞けばよいので召還?
>>918 917の件の詳細は分からないがそれは無関係と思われ
>>917 もうちょっと詳しく書かないと
圧縮後のスレが少なすぎる!
→ 保持数が減らされたせいです
圧縮が頻繁に発生しすぎる!
→ 圧縮基準値が下げられたせいです
( 厳密にはそれ + スレを立てすぎw)
んー。客観的に見て、本当におもしろいレスがある。
でも。あっという間に無くなる(レスが下がる)。
いくら2chのVIPでもこれはないんでないの?
という素朴な疑問なのですが…
>>523 新規スレ立て時に subbs.cgi に飛ばすはずー、
>>922 ほう。そういうスイッチなのですか。
コレ、1001表示と同じように各板でいろいろ文章を変えられたら
結構面白いような気がするんだけど、新機能スレにこのネタ出てたかなー?
ん、どうやら新機能スレにまだ出てないネタのよーだ。
さっそくねだってみよう。
つまんなかったら1,500,000post/daysにはならんだろう
ここはずいぶん練習好きないんたーねっつですね。。。
家庭板、早くex脱出できないかな…
習慣的な実況はなくなったし、こないだ突発的な実況があったけど
指摘されたらすぐ止まったし
スレ違い板違いもだいぶスルーできるようになって、結構全体的によくなってきた
気がするんだけど…
ここまで激しく乗り遅れ_| ̄|○
そして、辛いの駄目な甘党のおいら_| ̄|○
>>942 こ、こんなとこまで侵略したのかあいつら。。。
※素材うpするがきんちょ
どんなところにもうpするのが怖い
しかも削除すると逆ギレする困った人たちが多い
942の人のトリップがNGワードに入ってたんだが
前はなんて名前の人だっけ?
>>911 教えてくれてありがとうござます。ICQで教えてくれた方もありがとう。
大人の時間で聞いた方がよかったですね…。
>>916 ここで議論してますね。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1077946772/l50 おぃおぃ、
大丈夫かね、このおじょうちゃんは、
間違ってもオフとか行くなよ。。。
スレタイに目アドが書かれているスレッドの報告ってありませんでしたっけ
ただスレッド削除で対応してもらうんでしたっけ?
>>952
つ■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1093250601/l50
荒らし依頼や晒し目的のメルアドなどはこちらにドゾー
スレッド削除対象でもレス番号は必ず指定してくださいね。
今日は、外出して立ち寄った酒屋で「タバスコ」ブランドのスパイシー醤油を見掛けたので買ってしまった。
#そんなおいらは、実は甘いものも好きだったりして。
辛い物好きな皆さん、わさびに砂糖かけて食べたことありますか?
>955
わさびきらーい
# そもそも奇食嗜好はないなあ。
わさびにはレモンをちょいとたらすと辛味が増すですよ。
レモンでなくてもビタミンCでそうなるんだそうですが。
砂糖はやったことがないですねー。
>>955 ほっとゆだで買ったわさび棒というお菓子は
わさびを練りこんだでんぷんの揚げ物で砂糖がまぶしてあったよ。
結構うまかったです。
>>357 ふっ、まだまだ甘いですね。
わさびに砂糖をかけると、わさびの細胞膜が破壊されて辛さが増すのを知らないなんて。
(´-`).。oO(なんであんなにレス番がずれるんだろ?)
>>963 縦にっつーかね、ピーマンの細胞を潰せば潰すほど苦くなるらしいよ。
だから出来るだけ切らずに調理するとよいらしい。
今日ピーマンを切ったら
中にいも虫がいて
「うわぁぁああぁぁああぁあぁぁあああぁあぁぁ」 と叫んでしまった
わさびはわさび漬けをつまみながら焼酎で(゚д゚)ウマー
>964
輪切りにして油を通すとびっくりするぐらい苦くなくなりますね。
>966
私も似たようなことが…
牡蠣貝の殻を開けたら…
もうね、毛虫とか芋虫とか蜘蛛はどうしても駄目。
気持ち悪くて泣いちゃう…
>>970 漏れかよ!
>>971 茹でたブロッコリーの枝分かれ部分に沢山の青虫が…
以来ブロッコリーは食べません。
うがあああ!!
でも蛙ソテーくらいならイケソウ
昆虫はだめだー(幼虫も含む)
芋虫怖い芋虫怖い芋虫怖い芋虫怖い芋虫怖い芋虫怖い・゚・(ノД`)・゚・。
>>973 想像したら… ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
保存しておいたお米に蛾の幼虫がたくさん沸いてたことあった。
色が白くて米と似てたので、気付かなくてそのまま炊いて食べちゃったことが何度かあります。
>>978 Σ(゚д゚lll) !!
この手の話しは嫌だ… orz
>978-979
( ゚∀゚)アヒャ…アヒャヒャ…
蜘蛛はだめ。無理
つーか体長1cmクラスまではOKだがそれいじょうだとパニックになって叫びまくるという、、、
>985
足が黄色と黒の交互になってるとか…
すんごい細くてふわふわ移動する奴とか…
蜘蛛の子散らしは見たことあります。悲鳴上げた。
うん、蜘蛛も嫌だ。
夜中に目をあけたら、
枕の横に3cmくらいの蜘蛛がいて、朝まで寝れなかったことがあった。
お米は良くお米に付くヤツじゃないかい?
世のお母さんたちはお米洗うときに浮かんだこやつをポイッと捨てて普通にご飯を炊いてるじょ。
害虫じゃないわけだが、絶対お目にかかりたくない自分はお米を冷蔵庫に保存。
>>973 えっ!?昨日ブロッコリー買ってきたのに…
先日家で見かけたクモ
http://homepage2.nifty.com/hyousube/kumop.html ここここれこれこれこれられららら(゚∀゚)アヒャヒャヒゃ
さすがに叫びました。その後新聞紙を丸めて退治させていただきましたが。
>>994 ゴキブリ食べてくれる益虫なのに。。。>アシダカグモ
lud20250912111815caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1095179653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「質問・雑談スレ66@運用情報板->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・質問・雑談スレ318@運用情報板
・質問・雑談スレ99@運用情報板
・質問・雑談スレ361@運用情報板
・質問・雑談スレ323@運用情報板
・質問・雑談スレ82@運用情報板
・質問・雑談スレ60@運用情報板
・質問・雑談スレ370@運用情報板
・質問・雑談スレ321@運用情報板
・質問・雑談スレ65@運用情報板
・質問・雑談スレ44@運用情報板
・質問・雑談スレ348@運用情報板
・質問・雑談スレ331@運用情報板
・質問・雑談スレ362@運用情報板
・質問・雑談スレ342@運用情報板
・質問・雑談スレ51@運用情報板
・質問・雑談スレ69@運用情報板
・質問・雑談スレ327@運用情報板
・質問・雑談スレ341@運用情報板
・質問・雑談スレ343@運用情報板
・質問・雑談スレ336@運用情報板
・質問・雑談スレ49@運用情報板
・質問・雑談スレ64@運用情報板
・質問・雑談スレ85@運用情報板
・質問・雑談スレ367@運用情報板
・質問・雑談スレ54@運用情報板
・質問・雑談スレ304@運用情報板
・質問・雑談スレ319@運用情報板
・質問・雑談スレ325@運用情報板
・質問・雑談スレ41@運用情報板
・質問・雑談スレ372@運用情報板
・質問・雑談スレ84@運用情報板
・質問・雑談スレ43@運用情報板
・質問・雑談スレ102@運用情報板
・質問・雑談スレ89@運用情報板
・質問・雑談スレ337@運用情報板
・質問・雑談スレ40@運用情報板
・質問・雑談スレ53@運用情報板
・質問・雑談スレ97@運用情報板
・質問・雑談スレ58@運用情報板
・質問・雑談スレ346@運用情報板
・質問・雑談スレ79@運用情報板
・質問・雑談スレ351@運用情報板
・質問・雑談スレ63@運用情報板
・質問・雑談スレ347@運用情報板
・質問・雑談スレ369@運用情報板
・質問・雑談スレ351@運用情報板
・質問・雑談スレ373@運用情報板
・質問・雑談スレ98@運用情報板
・質問・雑談スレ55@運用情報板
・質問・雑談スレ339@運用情報板
・質問・雑談スレ287@運用情報板
・質問・雑談スレ164@運用情報板
・質問・雑談スレ178@運用情報板
・質問・雑談スレ324@運用情報板
・質問・雑談スレ52@運用情報板
・質問・雑談スレ329@運用情報板
・質問・雑談スレ368@運用情報板
・質問・雑談スレ47@運用情報板
・質問・雑談スレ81@運用情報板
・質問・雑談スレ86@運用情報板
・質問・雑談スレ358@運用情報板
・質問・雑談スレ106@運用情報板
・質問・雑談スレ313@運用情報板
・質問・雑談スレ85@運用情報板
・質問・雑談スレ96@運用情報板
・質問・雑談スレ155@運用情報板