◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743755191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
食品新聞 2025/04/04
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fbdd7f9061d6e8476d24df0c827a522b8c081f 湖池屋は4日、7月21日からスナック16品を減量することを明らかにした。
原材料・配送費・人件費など各種コスト上昇を受けた措置。
16品の一例では「ポテトチップス のり塩」を60gから55gに減量する。
16品以外では「小袋 スティックカラムーチョホットチリ味」を33gから30gに減量し価格改定を行う。
ジャガイモと油と塩を用意して自分でそれらしいものを作った方が良いかもな
ps://i.imgur.com/ZVFYdab.jpeg
まぁ足りないなら2つ買えばいいだけだしどうでもいい
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
インフレを望んだ日本人が文句付ける筋合いはないんな
たしか岸田の弟の嫁が湖池屋だよな
つまり減量メガネ?
カルビーと比べて量で絶対下回るな
これはチャンスでもあるんだぞ
小枝買ったら本当に小枝になってて最近のお菓子は笑うわ
量維持して金あげろ
こうなってくると最終的には1枚しか入ってないって事になりかねない
こどもの頃30円で売ってたポテトチップスに近づいてる
インフレを望んだ日本人が文句付ける筋合いはないんな
湖池屋厨オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これさ円が120円位になったら80g100円とかにするんだろうか?
マジで60gとか速攻で無くなるよな
最低120gは必要だから120gでファミリーサイズうたってるやつを1人で食うのがデフォだろ
お値段据え置きで気付いたら入ってないってなってそうやな
しゃーない
外国産の芋つかってるカルビーと違って
湖池屋は国産の芋に拘わってるからね
無塩の素揚げ出してほしい。無塩のプライドポテトは、味を付けるために必死で結果わざとらしい味なんだよ。
>>1 マジでこれ誰のせいなの?誰が悪いの?
ロシア?ウクライナ?その両方?
>>16 無理
カルビーは外国産の芋使うようになったから原価で勝てない
値上げせずに減らすのやめろや
素直に値上げしろ無能
袋入り菓子持ち上げてみ?全部スカスカの軽々になってる それで値段まで上がってるんだから買う気失せる 製菓会社も倒産ラッシュ来るだろな
小学校の頃は3袋買っても¥333だったな
一袋何グラムだったか忘れたけどおやつに全部食っちゃって
夜飯がろくに食えずに親を心配させたっけ
あんだけ食っても太らなかったんだからガキの代謝の高さおそるべし
袋小さくすればその分浮くはずなのに何でやらんのやろ?一袋なら1円も浮かないかもしれないが全体で見ればそこそこ削れるんじゃないのか?そこに金かけてでもデカく見せた方がプラスなのか
また減るの?
中韓の悪どさ真似すると信用失って死ぬぞ。
エンタメ業界が先行ってるからよく見ろよ。
55gとか小学生の時授業で摘んだ分銅レベルの重さだな。
>>25 計量法舐めたらあかんで
量が少ないことが発覚したら恐ろしい制裁が待ってるから大手食品、飲料企業は少し多めに入れるくらいだ(極端に多すぎても制裁される)
>>57 現代日本は虚飾の国よ
質より量よりイメージ
あれ最近ずっと55gだったけど?まさか、それも50gに減るんのか?
1gあたり2円以上するスナック菓子なんか買わんからどうでもいいんだけど
どんどん世の中が貧しくなるね
>>49 あれ、そうなのか
近所のスーパーでたまにカルビーの芋ってシール貼ったじゃがいも売ってるから国産だと思ってた
アベノミクス円安政策で貧乏人が増えて更にどんどん値上げで追い打ちw
値段そのままで中身を減らしていくというのが
日本らしい
>>49 外国産芋使うカルビーとか価値無いやんけ
北海道産をウリにして人気だっから
>>27 インフレや円安を望んだのは経団連の輸出企業だけよ
提灯記事を鵜呑みにしてアホなやっちゃ
日本人が大人しくて優しいというのは所詮「衣食住足りて礼節を知る」に過ぎない
その衣食住が怪しくなればどうなるかね…?
ほんとなんで値上げしないで容量減らすパターンにこだわってるんだろ
なんかそういうマーケティング調査かなんかでもあんのか
駄菓子にあったペペロンチーノのカップ麺もいつの間にか100円になってて草
子供の頃はポテチ一袋食い切れなくて困ったもんだが、今なら余裕で完食出来るな
湖池屋までステルス値上げかよ⋯
こんな時こそ薄利で消費者の味方になれよ
>>57 これほんま不思議
ここまで減ったら元々あった小袋用の使えばいいのに意地でも袋は大きいまま
揚げた時点で毒を生成するから蒸すか煮るしかない
ノンフライヤもアクリルアミドは生成する
あとはLargeサイズを普通サイズに名前変えればだいたい昔通りに
確か価格据え置きで中身減らした方が中身そのままで値段あげるよりは売上下がらないんだっけ、お菓子も色んなもんがちっちゃくなっててなんだかな
前総リキシダの親戚が湖池屋の経営者だとかここは買うな
カルビーは芋のスライスの薄さの限界に挑戦しとるが湖池屋もそういうのやったらどうだ?
量減らします→値上げします→量減らします→値上げします…
中身スッカスカの効果なポテチの完成
本当やめてほしい
最近はもうBIGパッケージしか買わなくなった
そのうちBIGパッケージも「いやいやどこがBIGやねんw」になるんだろうな
どんどん健康になるな
小食でエコ
地球に優しい日本人
二袋買えば110gだろ?
昔の90gと比べると二割以上も多くて食べ甲斐がある
しかも半分ずつ袋を開けていくから、一袋目で止めとけば残りはパリパリのまま保管できる
サイコーじゃん
ぶっちゃけ多いからちょうどいい
コンビニサイズとかいうて80gとか食いきれないサイズ要らねえよ
もうほぼ空気やんねスナック菓子w
てかお菓子全般値上がりすごいわ、ちょっと前まで何十円で買えてたのが軒並み130円とかだし
チョコレートなんか倍以上に高騰してるw
90g程あった時代はもうはるか昔という感覚だな
最近は空気ばかりで買う気にもなれない
ある意味ダイエットになってるな
カメだ製菓と同じくここも不買でお願いしますそうろう
製造ラインで出る不良品を
100g100円で売ってくれ無いかな多少焦げててもいいから
値上げしたら買わないのに
量を減らすのはいいのかよ
そんなに貧乏人が増えてるのか?
外国人からしたら何もかも安い国なのに悲しな
そういやカラムーチョも辛くなくなってたしどうなってんだ?
>>118 不買するなら外国産の芋使ってるカルビーにしろ
そのうち
ポテトチップ12枚入り(標準枚数)になるだろう
いわゆる「ステルス値上げ」ですか
まぁポテチ食い過ぎは体に悪いの明白だし
減量は社会的にはいいんだけどw
実際値上げしなかったらどうなるの?会社潰れるの?それとも役員報酬が減るだけ?
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907 2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
近所のスーパーでいつも特売している
マイクポップコーンバターしょうゆ味がスナック菓子界最後の救世主よな
あれ、とりあえず満腹にはなる
減らして値段上げるらしいけど、調べても値段が全然出てこない
値上げされるとムカつくやつと量減らされるとムカつくやつある
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自民党。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht
https://www.fukurou.win/news20240311/ パッケージもコストダウンすればいいのに
日本のお菓子過剰包装やろ
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht
https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806 湖池よコイツは工場の60gの重りだ、駅前の秤屋行って見かけそのままで5gばかり軽いのを作ってもらってくれ
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
もうこうなると業務スーパーで冷凍フライドポテトクリンクルカット328円を買って
フライパンで焼いて食べたほうが大満足(1袋買えば2~3食分あるし)
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
おかげで子供がジャンクなスナック菓子から解放されるんだ
90g100円だった世代のオッサンのようにポテチ食いまくることはないんだ(T0T)
>>130 揚げるや手間躊躇する人向けに電子レンジでも作れるの売ってるしな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
湖池屋のポテチの袋のデザインってあんなにカルビーのポテチに似てるのはパクり?こっちが元祖?
ストロングサワークリームオニオン最強に美味い!NO.1だ !しかし少ない 悲しい すぐに食べ終わる
>>142 外国産の芋使ってるか確認してから買えよ
値上げすると直取引してる大手スーパーやらと値上げ交渉をしなきゃいけない
卸業者を経由するにしても卸業者が価格交渉するのはたいへんだから嫌がる
減量だと価格交渉がいらないというのも大きな理由
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
お菓子値上げのおかげで健康になるとよく言われてるけど
お菓子はカラダを悪くすると同時にココロを癒す食品でもある
それが接種できなくなると世の中どうなると思う?
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
>>153 うすしおがオレンジでのり塩がイエローなところが?
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
カルビーがやると必ず湖池屋派が湖池屋しかないとかいうけど追随するに決まってんじゃん
>>169 まだ湖池屋は国産芋しか使ってないからマシ
外国産の芋使うようになったカルビーは終わりだよ
「小袋 スティックカラムーチョ ホットチリ味」以外は値段据え置きで量減らしたいわゆるステルス値上げか
湖池屋、ポテトチップスなど17品値上げ 7月から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC047ZL0U5A400C2000000/ 湖池屋は4日、「ポテトチップス のり塩」など17品を7月21日から値上げすると発表した。
ポテトチップス のり塩など16品は実質値上げする。原材料や配送費、人件費の上昇を転嫁する。
ポテトチップス のり塩は参考小売価格は162円のままで、内容量を60グラムから55グラムに変更する。
「小袋 スティックカラムーチョ ホットチリ味」は33グラムから30グラムに変更し、価格も81円から86円に上げる。
【東京】空き家で“人の頭蓋骨”見つかる…家の持ち主が掃除中に発見し通報 “人間の歯”も付着 杉並区 [ぐれ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743504285/ 昔は良かったつて言葉は正しい
否定するやつは現実見てないバカ
お前らのオススメのスナック菓子は?
俺はおっとっと
10%値上げと変わらんけど日本メーカーはステルス値上げするから物価指数に反映されない
実際はかなり上がっている
ぶっちゃけ自分でやった方が安いし美味いし大量に作れるからこれで空気を買う馬鹿が減るといいね
>>179 ポテチはスナック菓子の代表的なやつだからニュースになるけどチョコも米菓もビスケットも全部小さくなってる
>>186 そもそも食品は物価指数に反映されてないぞ
いやいや‥値上げしろよ?
輸送費、パッケージ代、広告代とか色々鑑みて
量を減らして代金を据え置きってのは消費者からすれば値上げよりコスパ最悪なのよ
ポテチをやめるきっかけになってよかった。ポテチ大好きだけど体に悪いからね。
>>166 スーパーで売ってるような普通サイズのやつは100~200gくらい
で、ジャガイモは重さの8割くらいは水だから…
そのうち袋だけで売りそう笑
姑息なことするより素直に値上げしろっての イメージダウンでしかないだろ
袋の大きさを半分にして浮いたコストを中身にまわせよ。
>>191 コアならね
食品は含まれてるんだけど菓子は含まれないんだよなぁ
だから庶民の肌感覚と政治家はズレまくってんだよね
最近安い割には量入ってるなっていうグミ買って実際食べてみたらおいしいしパッケージも悪くないからコレいいなと思って裏見たら中国製だったわ
輸入菓子って何となくデザインとか一目でわかるのに全く分からなかったわ
減量と値上げで売上考えて減量のがマシだと思ったんだろな
温厚な日本人のタカが外れて略奪が起きるまであとどれぐらい持つかな
俺が子供の頃はメリンパンは両手からこぼれ落ちるほど大きかったし
インスタントラーメンは一袋で食い切れるかどうかくらい量も多かったし
カントリーマームも手のひらのかなりの面積を覆う程デカかったもんだ
プロ野球チップスって今何グラムなんだろw
昔でさえ少なかったのに10枚ぐらいしか入ってなさそう
そこまでして食いたい物なの?
しばらく食わないとそわそわしちゃうとか中毒症状でもでるのかね?
そもそも元の60gが少ないな
この程度じゃ食べた気にならんだろ
まだ55g入ってるだけマシ
わさビーフの山芳なんて50g以下
先月のお前らwww
カルビー「ポテトチップス」10品を5g減量。じゃがいもや油など原材料の高騰で ★2 [Gecko★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740996263/ 13:名無しどんぶらこ:2025/03/03(月) 19:10:16.26 ID:EMZpizbr0
やっぱ湖池屋だな
147:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/03/03(月) 19:44:21.18 ID:nYYhZ4AU0
っぱ時代はユーザーフレンドリーの湖池屋
356:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/03/03(月) 21:56:19.99 ID:f88WlD8H0
湖池屋だけあればいい
ポテチ工場は人件費が大きすぎるんよ
無人化しないとね
20グラムくらい油なんだろ
ジャガイモは限りなく薄くボリューム感の出る揚げ方で
詰める空気も価格に入ってるだろ
ポテチ食わなくても人類は滅亡しないから食うのやめようぜ
どんどん中身減らしてるな
数年後には30グラムとかになってそう
毎日食べてたしょうもないチョコレートは買うの止めた
ポテチはたまにしか食べないから高くても買っても良い
こういう実質値上げは物価指数にはどう反映されるの?
値上げよりは減量の方がいいとは思う
デブが少しでも減れば医療費に使われる税の支出も減るやろ
>>218 「気軽に食べやすく力のないお年寄りでも持っていただきやすいよう配慮して5グラム減らしました」
>>228 値上げして買わなくさせたほうが良いだろ
だーかーらー減量すんなよ!
理由説明して値上げしろよ!!
>>228 減量もその分の価格下げてなきゃ値上げだぞw
そのうちポテチ1枚10円とかでバラ売りするようになるんじゃねw
>>1 潔く値上げしろよ
減らしてどうすんだよこれ以上
どうせ1袋食べてしまうのだから、量が少ない方が健康的。
lud20250404180944このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743755191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]」を見た人も見ています:
・【企業】ポテトチップス 全ブランドで増量(20%)実施 湖池屋 じゃがいも復活感謝祭 応援の声を力にじゃがいも不足から完全復活
・金箔まとったポテトチップス 湖池屋が発売
・ポテトチップス うす塩 vs コンソメ
・【食】結局一番うまいポテトチップスは?3位『KOIKEYA PRIDE POTATO 長崎平釜の塩』2位『ポテトチップス うすしお』1位も定番…[12/18] ©bbspink.com
・【悲報】カルビー、ポテトチップスなど10~20%値上げ
・【中国】日本のネットオークションでポテトチップス価格高騰!中国ネット「中国から輸入すれば?」[04/17]
・昔、カップ焼きそばに砕いたポテトチップス入ってる商品があった気がする。
・ポテトチップスって結局カルビーのうすしおが1番美味いよな?
・【山口】カルビーが広島ご当地ポテトチップス 「汁なし担担麺」とコラボ、中四国エリア限定販売へ[2017/11/13]
・カルビーが値上げ、「ポテトチップス」「じゃがりこ」など84商品…最大15%見込む [はな★]
・【岸田悲報🤦】カルビーのポテトチップス、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww
・(ヽ´ん`)「ポテトチップス一袋食えない」
・ポテトチップスの1番うまい味と言えば
・ポテトチップスとかのお菓子をお安く買う方法ってある?
・【ご理解下さい】カルビー ポテトチップス値上げへ 約10年ぶり…かっぱえびせん、サッポロポテトはお値段据え置き、容量減に
・【物理?】ポテトチップスを爪楊枝で刺そうとしても刺せずに割れてしまう現象について
・【テレビ】明石家さんま、世代間ギャップに驚き…若者は「ポテトチップスを箸で食べる」「1416を知らない」★2
・【ポテチ】ハウス食品 ポテトチップスに「焼きチーズカレー味」 120円
・ポテトチップス「お前ジャガイモ原料なのに何で『ビスケット』って名乗るの?」 プリングルス「」 一番上手い返しで納得させろ!
・【悲報】FF14、焼きそばどころかポテトチップスもエゲツない
・「ロイズ」から北海道産“新じゃが”のポテトチップチョコレートが今年も登場 [ひよこ★]
・スナック菓子の王者「セウカン」が苦戦、「ポカチップ」が猛追=韓国 [きつねうどん★]
・何で辛いポテトチップってカラムーチョしか無いんだ?
・スナップにジグとは別にアシストフック付けてたら
・【芸能】金子賢、7か月で14キロ減量のストイック秘策メニューをテレビ公開
・【ボクシング】村田諒太、「ライザップ」サポートで減量順調!「ベストを尽くせば面白い試合になる」
・もやし250gパック 34kcal←減量最強食はこれだろ
・コムドット・やまと “コムドットチップス”で混乱生じ不満続出も…ファンに忠告「企業に攻撃やめて」「俺この後リプ蘭見にいくから」 [爆笑ゴリラ★]
・湖池屋が再値上げ、「カラムーチョ」など47商品…7月から4~16% [はな★]
・新庄監督、減量の清宮に「つらいと思う。今まで弁当7個食っていたのを1個にする訳だから相当な覚悟が必要」「デブって情けない」★4 [牛丼★]
・【テレビ】松平健 17キロの減量に成功していた 運動&食事制限で きっかけは妻の「太ってきたんじゃない?」 [湛然★]
・チョコチップスティックパンってコスパ良いよね
・【れいわへの寄付4億円超える】山本氏「支援者がおかずを一品減らしたりして無理して積み上げてくれた」 ★2
・2021年7月開業「九州阿蘇工場」(熊本県益城町)湖池屋として初の九州の生産拠点 [武者小路バヌアツ★]
・【12kg減量報告】結平明日ヲチスレ【連絡は無視】47
・【タレント】おのののか「可愛いよと夫は」 減量への賛否に「私は大満足」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】華原朋美 ついに減量20キロ突破の衝撃数字 体重計で現体重公表 1週間ぶりに [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】与沢翼氏の過酷すぎる減量が話題 BMIの数値32.2 朝食はグミ2個とプロテイン 「死ぬ死ぬ。筋トレなめてた」
・𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻、配達員にチップを払えるシステムを開始!
・中洲のスナックで71万円請求され激高 定員に暴行を加えた男性(52)逮捕 中洲
・俺的フィッシュ&チップス
・◆雑談スレ713◆スナップビデオでクラップユアハンズ! [Ikhtiandr★]
・【京都】観光客増、ごみ減量達成厳しく 京都市、外国客に削減呼び掛け
・【芸能】13キロ減量の彦摩呂、独自のダイエット法は毎日2.5人前のラム肉をドカ食い!
・体重増えたらその分お風呂で減量してる
・【体重】究極の減量法33【制限】少し待たせたな
・なぜJRAの女性騎手の減量特典は失敗したのか?
・【悲報】おいしい牛乳さん、減量しておいてしれっと新パッケージのCM放送開始 まさかこれ買ったバカいないよな?
・【音楽】ネリー、『カントリー・グラマー』20周年記念デジタル・デラックス・エディションが7月24日にリリース [湛然★]
・なんでマックってポテトを裏向きで提供するの?今提供されたのがこれ
・『エースコック』、カップ麺の「かやく」から基準値を超えるエチレンオキシド検出される。
・【国際】「ゲイにチップはあげない。神の救いが必要なんじゃないの」 米ケンタッキー州の女性客がホモのウエイターにメッセージを残す
・【野球】花巻東・佐々木麟太郎が高校通算129本に到達 アスレチックスのスカウトの前で4安打2打点 [砂漠のマスカレード★]
・【国際】英人気シェフの自分流パエリアにスペイン人が激怒「チョリソーをどけろ」「フィッシュアンドチップスを鴨肉とナスで作ってやる」★2
・プロ野球チップス買ってきたよ!
・【速報】tiktok(チックタック)、グーグルストアとアップルストアから抹消される
・「警察にいったらボコボコにするぞ」34歳男性を土下座させ暴行を加え現金270円とスナック菓子を奪い逃走した14歳男子中学生を逮捕
・【新型コロナ】福岡県で10代男性が感染 スナックの客同僚から父子へ [爆笑ゴリラ★]
・都内のスナックなどの組合 都や国に家賃補助要望へ 新型コロナ [首都圏の虎★]
・【コロナ】 メキシコ南部の州、子供にスナック菓子の販売禁止 [影のたけし軍団★]
・弁当・ホットスナックがクッソ不味いコンビニ←どこ思い浮かべた?
・【台湾】スナックやバー、クラブなど接待伴う店の従業員や客にコロナワクチン3回義務付け [影のたけし軍団★]
・【朗報】 『スナックバス江』、アニメ化 トミノ、ハヤオ、アンノ、シンカイが登場したぞ!!!
・中国で「高須クリニックの院長たたき」が失敗、台湾パイナップル禁輸の裏側 [きつねうどん★]
・【株価 ハイテク銘柄】ASMLショックで半導体株の反発ストップ-世界で4200億ドル消失 [エリオット★]
・【サッカー】今季初スタメン落ちの久保建英、71分からトップ下出場で存在感! 超絶アシストは幻に…サディク弾でアトレティコとドロー [ゴアマガラ★]