◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740127807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2025/02/21(金) 17:50:07.84ID:bXDtFbge9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54c78e2aa11f5517623e4c04cf1f1d0f04613af
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、米国が軍事援助の見返りにウクライナに5000億ドルの鉱物資源提供を要求したことを巡り、
米の支援はその額に遠く及ばず、具体的な安全保障条項も含まれていないと述べた。

ゼレンスキー大統領によるとウクライナは、ロシアとの約3年間に及ぶ戦争を通じ、米国から670億ドルの武器と315億ドルの直接的な財政支援を受けた。
「これを5000億ドルと呼んで、鉱物などで返還するよう求めることはできない。これは真剣な話し合いではない」と批判した。

トランプ氏はこれまで、米国の支援には「保証」が必要とし、ウクライナから5000億ドル相当のレアアース(希土類)を確保したい意向を示している。
関係筋によると、ゼレンスキー氏は米国が12日に協定案を提示した際、署名を断った。

ゼレンスキー氏は、「私はウクライナを守る。国を売ることはできない。私は米国に対し、何らかの前向きな条件や保証を要請した」と語った。


関連スレ
【ウクライナ】「トランプ氏は偽情報空間に生存」 ゼレンスキー氏、信頼度は57% [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739971486/

トランプ大統領、自身をナポレオンになぞらえるも…「ロシアに負けちゃう」「最後は島流し?」 X(旧ツイッター)でツッコミ相次ぐ [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739889676/

米世論調査 トランプ大統領の権限拡大「あまりに危険だ」 65% [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739975101/

【米国】トランプ氏支持率、44%にやや低下 不支持率は51%で、就任直後の41%から大幅に上昇 経済運営に懸念強まる [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739975437/

英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり  「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740058253/

トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★4 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740061037/

「悪党に味方とは辟易」 米議会からトランプ氏の親ロ姿勢に批判 身内の共和党も懸念 ゼレンスキー氏は「独裁者」発言で [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740108084/

「プーチン氏が独裁者」 EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発 「ゼレンスキー氏とプーチン氏を混同しているのでは」 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740108490/

米情報機関、プーチン氏は和平交渉に「本気ではない」 トランプ氏の主張「戦争をやめたがっている」と食い違い [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740108737/

フランス大統領マクロン氏が24日訪米 トランプ氏に「プーチン氏に甘く出るなと言うつもり」 ウクライナ平和維持部隊討議か [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740109830/

「トランプ氏は越権」57% マスク氏の仕事ぶりは支持34% 不支持49% 就任1カ月、米世論調査 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740110123/


★1:2025/02/21(金) 12:44:53.88
前スレ
ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740109493/
2名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:50:38.41ID:rvWb1Gto0
そらそうだ
3 警備員[Lv.1][新芽警]
2025/02/21(金) 17:51:23.56ID:X2pmhc280
米国にカツアゲにあってるかわいそうなウクライナ。
4名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:51:42.57ID:ARA7dzsK0
くれくれ乞食ゼレ公ざまぁ
5名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:51:44.17ID:uRwxMItu0
ゼレンスキー「国は売れない」


お前が言うな
6名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:51:49.30ID:OucryVAB0
マ・クベ
7名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:52:22.63ID:iAv0+l0J0
そんな意気込みがあるなら最初から他国を頼りにするなよ。単独で戦ってろ
8名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:52:43.40ID:Ds4IWHQM0
ヤクザの押し売りだなw
ま、支援打ち切りの口実にするのが目的だから、絶対呑めない要求にしてるんだろうが
9名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:53:34.19ID:TDI+scO40
高い利子だな
10名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:54:18.70ID:IdEVeBJ00
南ベトナムみたいにゼレンスキーごと切り捨てられて終わるだけ
11名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:54:31.77ID:2/NYennK0
ウクライナ軍令部に盗聴機を仕掛けた結果
ゼレンスキーが普段様々な蔑称で呼ばれている事が発覚
更迭された元ウクライナ軍総司令官ヴァレリー・ザルジニーが使用したゼレンスキーのニックネーム:

- ホモジョーカー
- ファッキンコメディアン
- 背が低い
- クリヴォログの愚か者
- ガキ
- スチュアート・リトル
- ホーボー
- ニキビ
- フロド
- 1.5メートル
- 小規模なモサドエージェント
- マンコ

s://i.imgur.com/vYPFgnw.jpeg
12名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:54:35.14ID:CT/PR3xE0
No.2のワルにたかられてNo.1のワルに助けを求めたらそいつにもたかられるという

核武装は絶対必要だよな
13名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:54:47.28ID:i8r3SG7c0
ウクライナが売国自民党政権だったら大喜びで売ってくれたのにw
14名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:55:21.19ID:xBEkcc3f0
ギブアンドテイクだろ乞食野郎
15名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:55:21.29ID:6+lxTbdn0
ウクライナの借金はジャップが連帯保証人だから
そっちに請求しろ
16名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:55:37.92ID:lYMpv0Oz0
このお笑い芸人、この戦争で
どのくらい財産ためこんでんだろ
17名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:56:21.97ID:8PuPnu2q0
武器いっぱいもらったんだから資源はよこせよ
18名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:56:48.71ID:05YGMKVQ0
アメリカは資源が欲しければロシア侵攻できるぐらいの物資をだせばいい
併合した地域からの資源ならウクライナも出すだろう
19名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:57:34.68ID:2oHeFLLj0
ほんとプーチン死ね
20名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:58:23.11ID:O3HO5wWX0
まあ鉱山権を他国に譲るとだいたい国は荒れるからな
21名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:58:37.37ID:su8nDl6a0
ゼレンスキーうぜぇー
22名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:58:41.78ID:CMjdvGwn0
>>1
この条件がもはや亡国を意味するから拒否するのはそうだろうけど、
こんな戦争をしたお前らがいうか?って本当に思うわ
23名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:58:57.37ID:ruweMYzG0
ウク信のガイジっぷりに草はえるわ
何とか言ってみろよ馬鹿たれw
24名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 17:59:02.12ID:a6a+tDwR0
終わりの始まり…
25 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/21(金) 17:59:45.20ID:S2moEa9o0
ぶれないゼレ
26名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:00:28.57ID:SONFkkJI0
長距離ミサイルも打たせてくれなくて負けたのに貢ぎ物よこせとかヤクザだね
27名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:00:56.04ID:oPzdFna00
トランプは

駅前で中高生をカツアゲしているヤンキーと同じ
28名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:01:00.88ID:/iKTdcsd0
当たり前というか具体的な見返り示さずにとりあえず資源よこせは無理だろw
29donguri
2025/02/21(金) 18:01:30.52ID:QH34LWuP0
丸腰で和平とかムリ
30名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:01:39.14ID:6Bwvlk360
酷いなトランプ闇金の貸し剥がし
日本は安倍外交を踏襲した米国追従を止める時期
トランプは信用できない裏切者
31donguri
2025/02/21(金) 18:01:49.31ID:QH34LWuP0
あ、日本かw
32名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:02:15.18ID:JQ3QqDFZ0
ゼレは拒否ってないってニュース見たけど
33名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:02:17.33ID:GYATH+mL0
>>13
蓮舫乙
34名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:02:31.04ID:Efb687JI0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
35名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:02:34.14ID:cCfplq720
ガザ地区の件といいトランプの傲慢なやり方見てたら簡単に信用しちゃいけないと考えるのが普通だと思うけどね
これでウクライナ批判するヤツらとか人として本当に恐怖を感じる
36 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/21(金) 18:02:38.07ID:sL0GGqSq0
人は売れても資源は売れない
37名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:02:44.00ID:k0Impfga0
日本はレッドチームに入って米露と戦う
38名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:02:55.54ID:14B+zQ4f0
トランプ イライラ
39名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:03:02.54ID:N0tNBSQL0
というかEU腰抜けじゃね
アメリカなんかほっといて、俺らが助けるとはならんのか

アメリカに頼りっきりじ、トランプみたいなやつが選挙で選ばれたら終わりじゃん
40名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:03:05.90ID:mXdlmFLZ0
一つ言えるのは米中の密約で台湾日本有事が開始されるということだ
41名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:03:13.32ID:O3HO5wWX0
>>27
カツアゲじゃないだろ、支援や傭兵の対価を要求してるだけ
42名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:03:23.40ID:6B6zY5U70
>>1くれくれしか言わないクズだし
43名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:03:33.92ID:SONFkkJI0
トランプという飼い主がプーチン虎を従えて脅してるようなもん
44名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:03:38.77ID:Lc+E9KAT0
米国が援助した総額の何倍もの鉱物を寄こせとか酷すぎるわ
45名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:03:39.11ID:14B+zQ4f0
国は売れない
しかし、日本は売りますんでw
46名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:03:47.73ID:x5j7hvLJ0
ゼレンスキー、お前は分かってない
まず保守を名乗るんだよ
憂国のメッセージを大放出してアイドルになるんだよ
その裏で外国のカルトと手を結んで保守に献金させるんだ
領土を直接売るバカがどこにいる?
47名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:04:00.31ID:U0QowBpc0
1000億ドル、15兆円くらいなもんか
15兆円と75兆円は等価ではないな
足元見て5倍の価値をふっかける様は
さすが有能なビジネスマン
48 警備員[Lv.2][新芽警]
2025/02/21(金) 18:04:01.81ID:X2pmhc280
用心棒代をだせ
49名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:04:04.08ID:49xqxy2q0
文言だけ見るとトランプざまあ
だけど
ウクライナに特使送って交渉準備してるから
トランプの親ロシア発信もどこまで言葉通りに受け取って良いもんかわかったもんじゃない
50名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:04:05.22ID:JQ3QqDFZ0
あとトランプが5000億ドル要求ってインタビューに答えてのことじゃん
51名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:04:28.77ID:RxzyEYRx0
復興に必要な外貨獲得資源なのによこせとか図々しいにも程がある
52名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:04:37.38ID:+jKWOjYw0
トランプの外交が失敗することは当選前から分かっていたことだ
なぜならもう、安倍国務長官はいないからだ
トランプの盟友はもういない
53名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:04:57.97ID:wtx1Ci1P0
国民の命は売るけどね
54名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:05:05.25ID:zNPkfDxK0
>>47
取引が成立しなければ無能
55名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:05:11.99ID:jPSx5oEl0
>>1
壺ネトウヨ「おやびんのためなら資源でも金でも女でも差し出しますぅ~wwwwwwwww」
56名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:05:31.85ID:yHm3z1bZ0
ウクライナで儲けれないならロシアで儲けるという分かりやすい論理
57名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:05:49.43ID:nwG3MXlw0
くたばっちまえ ア〜メン♪
58名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:06:01.92ID:SONFkkJI0
>>40
韓国がそこに入ってないってのがポイント
59名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:06:09.38ID:6Bwvlk360
>>44
実質トランプとプーチンで決めた敗戦国の分割統治案だもんな
60名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:06:15.86ID:2VsbQgiT0
>>22
安全保障もせず、実際の支援の何倍もの資源をよこせはそりゃフェアではないわ
もちろん、トランプとしては安全保障としてロシアの味方をしてウクライナを攻撃しないという意思があるのかもしれないが、
それは取引というよりは恐喝に近い
61名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:06:28.80ID:JQ3QqDFZ0
変なニュース流して世論がまとまらないようにして停戦を遅らせようとする意図があると思う
これは誰の意図か?誰でもない
あえて言うなら負の想念の意図だ
62CV:山崎たくみ
2025/02/21(金) 18:06:36.24ID:mekTe/+I0
そんなに欲しいのであれば、呉れてやればよいのです。資源は充分手に入りました。
63名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:06:42.92ID:HYoaYWQ/0
モスクワに、攻め上がれ、クレムリンを急襲せよ
64名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:06:53.69ID:nwG3MXlw0
トランプ「ロシアから買うから大丈夫」
65名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:06:56.96ID:uRwxMItu0
>>28
具体的な見返りも無しに武器を寄越せ!は無問題か?
66名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:06:57.42ID:yxDvQlIQ0
日本も差し出すもの用意しないとウクライナになる
67名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:07:02.74ID:FMrzBTD80
>>54
取引が成立しなければトランプはウクライナへの支援を打ち切りロシアに滅ぼさせる

その後でプーチンとトランプがウクライナの資源を仲良く山分け
68名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:07:11.37ID:U0QowBpc0
借金漬けにして港を乗っ取る国があったが
借金助けにして国ごと乗っ取るつもりだったか
アメリカはスケールが違うな
69名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:07:49.53ID:Rs6+TNpp0
今までの支援の5倍寄越せってヤクザのやり口。
70名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:08:01.69ID:iAv0+l0J0
>>53
芸人大統領の為に死にたくはないね
71名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:08:20.08ID:I02+/s+E0
数年前にクーデタ起こせばよかったのに今はもうまともな人間残ってないだろ
72名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:08:30.45ID:zNPkfDxK0
>>60
ゼレンスキー「資源だけ要求して無償供与しないんだろ?じゃあお前自体いらんわ」
そしてヨーロッパからの支援で引き続き私腹を肥やす
73名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:08:47.41ID:HGke9ghh0
>>66
もうケツしか出すものは無いよ
74名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:09:25.53ID:20t2JfM20
それは当然の話だよな
世界は団結してトランプ政権に立ち向かうべき
関税かけるならアメリカ産のあらゆる産品を世界市場から叩き出せ
75名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:09:37.34ID:JQ3QqDFZ0
とにかく停戦に向かえ
76@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/21(金) 18:09:49.16ID:Wtu7WhHx0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
77名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:10:06.98ID:r8J32Ws50
気概あるなぁ
さすが戦時の大統領だね
78名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:10:09.13ID:Wtu7WhHx0
きせいかいひようれすだよ〜www
79名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:10:49.26ID:JQ3QqDFZ0
レアアースは今の戦闘地域にあって、停戦したならこれまでの支援金をレアアースで返してくれという話だろ?ナイスアイデア
80名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:10:53.08ID:zNPkfDxK0
>>67
イギリス・フランス「ウクライナへ軍を出す」
ドイツ「聞いてないぞ!スターマー、てめえ勝手に手続きまで進めやがって!」
81名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:10:57.08ID:20t2JfM20
>>30
ほんとそれ
今のトランプはまったく信用できないから言うこと聞いてはいけない
BRICSと上海協力機構に加盟してアメリカを牽制するくらいの外交が求められる
82名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:10:58.72ID:49xqxy2q0
ゼレンスキー大統領と米特使 共同会見中止 首脳間の関係影響か
2025年2月21日 7時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250221/k10014728811000.html

ウクライナのゼレンスキー大統領とアメリカ・トランプ政権のケロッグ特使による会談が首都キーウで行われました。ただ、双方の共同記者会見が急きょ取りやめとなり、トランプ大統領がゼレンスキー氏に対する批判を強めるなど首脳間のぎくしゃくした関係が影響した可能性もあります。

ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、アメリカ・トランプ政権のケロッグ特使との会談後、SNSに「実りある会談だった」と投稿しました。

そのうえで「ウクライナは、アメリカの大統領との間で、強力かつ効果的な投資と安全保障の合意を結ぶ用意がある。われわれは結果を出すための迅速で最も建設的な方法を提案した」としています。

さらに会談では「戦地の状況や、捕虜を帰還させる方法、それに効果的な安全保障の確約についても話し合った」としたうえで、「ウクライナとアメリカの強固な関係は世界全体の利益になる」と強調しています。
83名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:11:07.73ID:LKKDZ/Ce0
ただで援助をもらえると思ってるのか
冷静に考えろ
84名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:12:00.59ID:GZ0C8kqk0
ロシア占領地域のだけ売る
というのでは?
85名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:12:13.14ID:zNPkfDxK0
>>83
そうだな、もう支援してもらえないなら払う意味ないな
86名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:12:24.28ID:JQ3QqDFZ0
5000億ドル分というのはインタビューに答えてのことだろう?いつものトランプだ どうせなら1垓ドル要求するとかのほうが面白かったかな
87名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:12:30.30ID:+m/4IwDE0
レアアースなんかじゃんじゃん売って武器買えばいいのに
なんかあやしいんだよなゼレンスキーは
88名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:12:46.08ID:U0QowBpc0
>>66
いやあそうでもない
関税と引き換えに中国から金を貰えば
在日米軍撤退という手もある
攻め込まれる側に用心棒代を請求するんじゃなくて
攻め込む相手に金を出させて食えるようにノーガードを約束するという手もある

金は日本から取る以外にも
赤から取るという手段が
89名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:12:52.55ID:spfb1oHh0
どっちだよ?
国は売れなくても、資源は売れるだろ?
「無償供与には限界がある」とのトランプ側の申し出を受けて
ゼレンスキー側から持ちかけた提案って話まであるのに?
90名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:12:53.64ID:FMrzBTD80
>>83
バイデンはそのつもりだったんじゃね
91名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:13:09.51ID:nwG3MXlw0
今まで散々クレクレやってきたんだから、ちゃんと返さないとダメだぞw
92名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:13:50.04ID:zNPkfDxK0
>>87
「売れ」じゃないぞ「よこせ」とトランプは言ったんだ
93名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:13:58.24ID:nwG3MXlw0
>>87
ゼレンスキーは汚職まみれなのでポッケナイナイしてますw
94名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:14:34.52ID:UMuz4ma60
>>27
戦費負担してんのにカツアゲなわけねぇだろ
むしろゼレンが乞食なんだが
95名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:15:01.45ID:JQ3QqDFZ0
今の戦闘地域地下にあるレアアースをウクライナに要求するということは、その土地はロシア領ではなくウクライナ領だと認めることだろう?グッジョブじゃね?
96名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:15:20.04ID:iCkjb5yf0
つまりトランプはウクライナの脚元を見て5倍はふっかけてるわけだ
どっちが儲かるかを見てロシアの方が良いと ビジネスマンやなぁ
97名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:15:27.70ID:JAe8jd4k0
バイデンだか誰かがウクライナ側の政府高官が相当腐敗してるから、腐敗一層しないと援助しねーとか言われたのは相当だと思うぞ
98名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:15:35.16ID:+7QZxM5h0
ロシアとアメリカの間でもう話がついてるんだろ
ロシアはウクライナの領土、アメリカは鉱物資源をゲットということで
99名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:15:50.53ID:vE05AIiy0
相場の半値ぐらいの金払えばええやん
100名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:15:54.01ID:FMrzBTD80
>>91
985億ドルの支援に対して5000億ドルの資源返せってのはさすがに闇金レベル
101名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:15:55.08ID:Ifjlp/Gq0
プーチンとグルになってウクライナの資源でを略奪したい?
そうなると中国も指をくわえて見てるわけにはいかなくなる

イシバ君どうするのよ、これ
102名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:16:02.92ID:U0QowBpc0
アメリカ「資源よこせ」
ウクライナ「ことわる」
ロシア「資源欲しい?やるやる」
アメリカ「じゃウクライナの支援やめてロシア支援するわ」
ロシア「サンキュー」
103名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:16:07.27ID:zNPkfDxK0
>>94
乞食に金渡した後で別の男が来て「金やったからおまえの服よこせ」と言ってるんだ
104名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:16:15.19ID:JQ3QqDFZ0
>>92
お金じゃなくてレアアースで返せだろ?悪くない発想だと思うがな
105 警備員[Lv.27]
2025/02/21(金) 18:16:22.49ID:W6vbiOtn0
>>15
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
106名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:16:30.52ID:PEyYtxbA0
さすが頂き男子ゼレちゃん
107名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:16:43.22ID:VPTHk90s0
今更国を売れないとかどの口が言ってんのかね?
散々自国民を無駄に消耗してただろ
108名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:16:55.53ID:rUzK8Gkm0
アメリカの言う事聞かないウクライナは叩きます
でも戦争やめろって言ったのにまたガザ虐殺しようとしてるイスラエルはガン無視です
何故でしようねユダヤ人?
109名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:17:22.26ID:PPL+whlL0
米選挙直前直後からに動き始めんとあかんのじゃないかい?
110名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:17:23.11ID:zNPkfDxK0
>>104
そうだな、取引成立してたらな
111名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:17:37.01ID:nwG3MXlw0
自国民からカツアゲしてたゼレちゃんw
112名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:17:41.94ID:xztZPEho0
火事場泥棒だろこれ
トランプ輩政権は恥知らずにも程がある
113名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:17:48.77ID:UYcYWBmA0
アメリカかロシアから守る名目で侵略して奪うか
114名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:18:12.04ID:zp2dnuzb0
そらそうよとしか
115名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:18:13.99ID:yey1keK20
>>1
国を
売るくらいなら
売るくらいなら

ウクライナ!!!
116名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:18:16.05ID:JQ3QqDFZ0
>>1
「国は売れない」
切り抜くならここじゃねーわ
117名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:18:44.57ID:Fvwnapil0
速報:エプスタインのリストが間もなく公開される。
118名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:18:54.68ID:zNPkfDxK0
>>111
カツアゲじゃないぞ
国民の命犠牲にして各国から金せしめて私腹肥やしてただけだw
119名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:19:07.57ID:6elDLcfP0
>>115
なんか勢いでワロタ
120名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:19:17.11ID:17pzyytx0
あたりまえやな
アメリカより中国の方がマシちゃうん?
121名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:19:20.25ID:AdOkRe040
おや?アメリカにもケンカを売るつもりですか?
なかなか面白いことをおっしゃいますねぇゼレンスキーさん
122名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:19:37.46ID:Lc+E9KAT0
日本とEUで軍事同盟を結ぶべきだ
日本の有り余るプルトニウムと英仏の核技術で核兵器の拡充を!
123名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:19:51.10ID:Yf9KJLxr0
乞食うぜぇ
124名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:19:51.45ID:KvCywW5Y0
見返りを求めるのは普通じゃね
125 警備員[Lv.27]
2025/02/21(金) 18:20:03.01ID:DEUIzxWX0
>>13
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
126名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:20:09.72ID:Ocf5qJ+q0
そもそも飲んでも支援しないだろう
端から破断させるための要求
127名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:20:16.21ID:23289fGj0
「国は売れない」

だったら滅びろ!( ゚Д゚)
128名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:20:19.08ID:zp2dnuzb0
>>121
全方位に喧嘩売ってる最中だから…
カナダにまで喧嘩売るのは真面目にボケたんじゃないかと
129名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:20:26.65ID:Yx5CRKgm0
中国が途上国に似たようなことしてるよな
130名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:20:36.80ID:/G5Sb1S90
散々くれくれやったからな
131名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:20:50.47ID:JQ3QqDFZ0
5千億円分のレアアースよこせが通っちまったらこれはウクライナが可哀想
132名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:20:53.25ID:reWBgZK00
当たり前だ
身返りもなく、ただアメリカ人の血税を遠い国のために使えと?
133名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:21:06.50ID:U0QowBpc0
火をつけて武器を売るマッチポンプ
アメリカの伝統的な家業
金払わんケースはどういう対応するんだろうな
スーパービジネスマントランプの拳から目が離せない
134名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:21:07.56ID:zp2dnuzb0
>>124
それ言っちまうと鉱物売った金で武器を買うで済んじまう話だしわざわざ産業渡すのはないだろ
135名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:21:11.06ID:5eXe4Jsa0
トランプは
ほんとに火事場ドロボーだな

クズだわ
136名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:21:31.85ID:K+5qU08j0
拒否するなら仕方ないね、ゼレン政権を潰して親ロ傀儡政権を作るだけだわ
鉱物資源は米ロで山分けするわ
137名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:00.18ID:zNPkfDxK0
>>121
実際戦争止めるのならCIAにでもゼレンスキーの暗殺させた方がいい
それなら個人的に支持する
戦争続けられたら将来の日本の財政に響く。「復興資金の借金」は日本が保証人なんだから
138名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:12.01ID:zp2dnuzb0
>>132
なおベトナムやイラクやアフガニスタン
そしてシリアにイスラエルと散々撒いてるし今更よ
139名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:17.87ID:/G5Sb1S90
ちなみにゼレンスキーは民主党側
トランプは結局味方がどうかで対応してるだけ
早く停戦してウクライナゲート事件やりたいしな
140名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:34.30ID:FMrzBTD80
>>120
中国もトランプ和平案という戦後分割処理に乗っかってきた
米露中でウクライナを食い物にしようと
141名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:41.95ID:5eXe4Jsa0
アメリカ
「ワイが守ったるから核兵器放棄しろ」

ウクライナ
「あい分かった」

アメリカ
「あの約束は嘘や、鉱物資源わたせや」

ウクライナ
「は?」
142名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:45.91ID:UMuz4ma60
>>103
別の男だろうが債権者だから当たり前
143名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:48.42ID:dX3HvPRf0
ゼレは今日中国にも見捨てられたからな
いよいよだぞ
144名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:57.51ID:rxNlshcP0
欧米は別にウクライナ助けるために金出してたわけじゃないのにな
ほとんどてめーらの敷いた包囲網やNATOとしての面子のためだったのに
昔のブリカスみたいなムーブだわ
145名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:22:58.62ID:0Q3ezuiA0
>>124
だからこそEU無視して結論出せる訳がないんだよね
146名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:23:05.58ID:/G5Sb1S90
ネトウヨネタニヤフ首相にはダンマリ
147名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:23:43.93ID:FMrzBTD80
もうウクライナの味方は欧州とイギリスと日本くらいか
148名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:24:07.91ID:5eXe4Jsa0
>>132
>身返りもなく

ウクライナは核兵器を放棄したんやで
その見返りがアメリカが守ることなんや
ミンスク合意知らん奴多すぎw
149名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:24:11.61ID:7IR22WR50
トランプとしては投資する価値無いから見捨てるな
ゼレはアホ過ぎね、ナマポ慣れし過ぎて思考がおかしくなったのか
150名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:24:17.75ID:RAR0+h460
国を売ってきたおまえが何寝言ってんだカスゼレンスキー
おまえのせいでどれだけの国民が死んで国外に逃げ出し領土を失ったから理解してんのかよ
151名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:24:19.89ID:2im8mWjD0
???「売らないなら奪うまで!」
152名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:24:28.09ID:HtY+Djtc0
>>1
無期限兵役に抗議して脱走したウクライナ兵、公訴棄却
2025年1月24日 12:34
https://www.afpbb.com/articles/-/3559779

【1月24日 AFP】ウクライナ・ドニプロ市の裁判所は23日、無期限の兵役に抗議して無許可離隊した兵士について、脱走罪での公訴を棄却した。同国メディアが22日、報じた。

セルヒー・グネズディロフ氏(24)は昨年9月、ソーシャルメディアへの投稿で、無期限で交代もない兵役を「農奴制」になぞらえ、第56独立自動車化歩兵旅団を離隊すると表明。その後、脱走の容疑で逮捕された。

UNN通信によると、グネズディロウ氏は間もなく復隊する。

2022年にロシアが全面侵攻を開始して以来、大勢のウクライナ兵が休みなく戦い続けており、この問題は戦闘で疲弊した国内で激しい議論を呼んでいる。

グネズディロウ氏は2019年、3年の任期で入隊した。だが、他の多くの兵士と同様、戒厳令によって任期は無期限に延長された。

同氏は昨年9月、ソーシャルメディアへの痛烈な投稿で、無許可離隊を表明。長期間苦しんでいる兵士たちには休息が必要であり、これは「国家安全保障上の問題」だと訴えた。

ウクライナ議会では昨年、長期間従軍している兵士らに一時離隊を認める案が浮上したが、前線での兵員不足のため実現しなかった。

女性兵士のヤリナ・チョルノグズ氏はフェイスブックへの投稿で裁判所の判断を称賛。今は「ウクライナ兵に対する見せしめ裁判を行っている場合ではない」と訴えた。(c)AFP
153名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:24:31.32ID:zNPkfDxK0
>>142
「無償供与」がなんで「債権」に変わるんだ?債権証書でもあるのか?
154名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:24:38.26ID:zp2dnuzb0
>>140
食い物にするほど旨味ないだろあそこ
戦争だって緩衝地欲しさで資源欲しさで始めたわけじゃないし
米中からしたらわざわざロシアに面する土地抱えても負債にしかならないからそういう意味でも資源要求は謎しかない
155名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:25:10.12ID:Ocf5qJ+q0
ちなみにウクライナはクソだけど

反ロシア煽って戦争にまで発展したのはアメリカのせい
他の西側もマイダン革命以降ウクライナの反ロシアをずっと称賛してきたわけで

ウクライナがアメリカや欧州に支援求めるのは当然の権利だと思うぞ

日本は100%スルーするべき案件だったがな!
156名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:25:20.46ID:mq5QGnYL0
日本もなにか権益をゲットしないと
157名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:25:20.93ID:W9GlGLKt0
今更じゃね?
イギリスやアメリカに散々国内利権を売り捌いたのに
158名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:25:30.07ID:/Q4S6ck/0
自称愛国者のネトウヨはゼレンスキーを罵倒しトランププーチンを称賛するんだろ
159名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:25:42.72ID:zp2dnuzb0
返しで核兵器寄越せと言われたらどうすんだろうか…
160名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:25:49.23ID:zNPkfDxK0
>>154
大丈夫、「復興」は日本が保証するw
161名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:25:52.54ID:lUx5hPC90
>>1
金返せよ芸人
162名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:25:54.19ID:6Bwvlk360
トラ「資源よこせ」
ウクライナ「ことわる」
プー「資源欲しい?ウクライナを東西に分割しよう」
トラ「ウインウインだな」
プー「交渉成立」
163名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:00.76ID:TPZZYwYe0
そりゃそうだ
164名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:02.09ID:sgvTYbwd0
トランプはなんていうか非常識な男だからね
アメリカがロシアと手を組んでウクライナの土地はロシアに、地下資源はアメリカが貰う契約をしても不思議ではない
トランプから見ればゼレンスキーは独裁者で民主主義の敵で倒すべき相手だしな
165名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:12.13ID:qnpw6PwU0
75兆円も支援したの?
166名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:21.67ID:Ocf5qJ+q0
>>154
アリバイ作りでしょ
一応一方的に打ち切ったわけではないっていう
167名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:28.41ID:SfbD3j100
サクッと断られてて草w
168名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:30.04ID:PAKdMP3A0
ロシアとの代理戦争役だったウクライナがいつの間にかロシアとアメリカの敵になってるのヤバすぎる
169名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:37.09ID:zp2dnuzb0
>>155
なんかロシアが勝手に自滅し始めたら日本はプッシュ以外にないからしゃーない
そもそも言うほど金も物もだしてないし
170名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:37.72ID:7IR22WR50
>>159
北朝鮮みたいに制裁するだけやろ
ならず者を目指すのなら
171名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:41.61ID:JQ3QqDFZ0
停戦に向かうべき ゼレは額の交渉をしろ 5千億円分というのはいつものトランプだ まんま飲む必要はない けど踏み倒しは絶対ナシだぞ
172名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:26:45.37ID:6Njlr41Y0
防衛をアメリカに依存してる日本は他人事じゃねーんだよな
有事が起こった際守って欲しければ全部差し出せって言われるんだぜ? 
対岸の火事と考えず日本も真面目に自衛考えなきゃダメだろ
173名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:07.62ID:ZEajp94u0
1000億ドル支援したから5000億ドル寄越せ
米帝だろ
174名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:13.43ID:zZM7fTsB0
資源いらないから金返して、いえばいいのに😅
175名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:17.16ID:iAv0+l0J0
>>140
帝国主義による世界分割再びよ
176名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:19.23ID:hvxhg4Nh0
>>133
前回の任期でも、北朝鮮、中国、中東、全部失敗してるやん
トランプ信者って痴呆症なん?ww
177名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:21.98ID:1HaUMjES0
>>150
だからって、なぜウクライナの鉱山をトランプに譲渡しないといけないんだよ?
178名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:23.41ID:SfbD3j100
ゼレンスキーはトランプがバカだと早々に気づき欧州路線に舵切ったのはなかなか
日本の政治家にはない判断の速さ
179名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:27.21ID:K+5qU08j0
米中露が裏で手結んでたら大爆笑だよね、ねえネトウヨちゃん
180名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:30.48ID:4qQQ00XY0
ボグダンさんの言った通りになってるな
181名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:46.29ID:7IR22WR50
>>172
他人事だろ
ネトウヨきも過ぎ
182名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:57.45ID:S8sxQOa30
しかしゼレンスキーはタフだなあ
映画終盤で黒幕の身内に裏切られてピンチみたいな状況なのに
183名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:27:57.98ID:M+uv/Gje0
EUはウクライナが負けたら侵略が正当化されて明日は我が身だって本当に理解してるのかな?
本気で支援する気が全く感じられない
184名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:28:00.69ID:zp2dnuzb0
>>170
アメリカが渡した核を理由にして経済制裁するのか…
185名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:28:16.68ID:1HaUMjES0
>>171
それとウクライナ鉱山譲渡とは関係無いだろ
生長の家日本会議トランプマンセーネトウヨが必死過ぎるんだよ
186名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:28:26.99ID:zNPkfDxK0
>>168
戦争やらせたのはNATO
トランプ「NATOから抜けようかなー」
そりゃあ敵にもなる
187名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:28:28.68ID:7IR22WR50
>>176
アフガン大失敗したバイデンと比べたらマシだからなぁ
188名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:28:32.06ID:SfbD3j100
ネトウヨはトランプをただただ盲信するしかない
だからプーちゃんも仲間として受け入れる
189名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:28:56.71ID:U0QowBpc0
これ、断られました、はいそうですか
じゃ丸損だからな
有能なビジネスマンは儲け損なわないように常に腹案を用意するもの
ウクライナから金取れんなら侵攻中のロシアにビジネスを持っていく可能性ある
190名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:29:04.68ID:bQonw2Tr0
資本主義国家は何年かでトップが変わるから約束しても守られない
アメリカによる自由主義にそろそろ限界を感じる
果たしてこれがグレートアメリカアゲインに繋がるのか??
191名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:29:12.87ID:1HaUMjES0
>>183
お前ら生長の家日本会議トランプマンセーネトウヨ必死過ぎるけどさ、
それとウクライナ鉱山譲渡とは関係無いよな?
192名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:29:50.06ID:Fvwnapil0
元々ウクライナ自体が侵攻前
汚職だらけだったのはみんな知ってるからなぁ
プーチンがもちろん悪いけど
ウクライナもだいぶ瑕疵があるのがな
193名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:30:01.85ID:7IR22WR50
>>188
ゼレとバイデン好きかよ
金毟り取られたがるタイプの奴なんだな
194名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:30:08.09ID:5BCglg5e0
ゼレンスキーは欧州日本に舵切ったのはいい判断だな
しかしこっちからするとたまったもんじゃない話だ
欧州も多様性地獄で経済も情勢もそれどころじゃないが
195名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:30:10.80ID:INnz57mN0
見返りも何もレンドリースは貸与だからね
借りたもんはしっかり返さないとな
196名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:30:13.94ID:zNPkfDxK0
>>189
トランプ「プーチンさん、やっちゃって」
プーチン「こっちも攻め込まれてるのに丸投げかよ…」
197名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:30:29.88ID:zQLSasGy0
ウクライナよ、マンハッタン計画スタートだ
急げ時間ないぞ
198名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:30:47.78ID:1HaUMjES0
なぜウクライナアメリカに鉱山譲渡しないといけないんだよ?
そんなにトランプは鉱山が欲しいのかよ?
199名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:30:57.27ID:/G5Sb1S90
>>147
日本以外は全てヨーロッパ
アタオカ岸田がわざわざ国連まで行ってプーチンに喧嘩売るから
200名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:30:58.81ID:GSZm7fdc0
ゼレンスキーは、まだ立場を理解できてないみたいだな。
201名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:31:37.68ID:byXIdkTI0
>>193
ネトウヨキタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
202名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:31:43.52ID:7IR22WR50
>>198
なら、日本がアメリカに代わって莫大な無償援助すればええやん
203名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:31:55.20ID:1HaUMjES0
マジで終戦の為にアメリカにウクライナ鉱山を譲渡になるんだよ?
意味不明なんだよ
204名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:32:01.20ID:Fvwnapil0
>>198
もうこれ以上タダ働きはしないって言ってるだけだろ
ディールを無視した動きは
他のディールの求心力を低下させるのでこれだけを緩めることは無い
205名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:32:08.92ID:/G5Sb1S90
>>149
ゼレは民主党側だし、下手したら大統領仕込みからされてるよ
206名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:32:21.01ID:zNPkfDxK0
>>198
なんでもいいから取れる資産が欲しいだけ
何なら世界銀行から金借りてでもよこせって言うかもなw
207チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 18:32:25.16ID:Yj1PpTJj0
なんか、露の報道に寄ればウクライナに兵器供給停止される見込みらしい
ますますピンチになるのでは?
208名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:33:10.97ID:U0QowBpc0
>>196
ロシアに同じ量支援すれば倍儲かる
氏はビジネスマンなんですよ?
最優先すべきは金
国を優先する大統領ではなく
209名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:33:12.79ID:1HaUMjES0
>>202
はああああ?
終戦の為にウクライナの鉱山をなぜ「アメリカ」に譲渡するんだよ?って言ってんだよ
なぜ「トランプ」に鉱山を譲渡するの?
理由を言ってみろよ
210名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:33:13.03ID:/G5Sb1S90
ウクライナは元々武器商人みたいな事してたし、ミンスク合意破って挑発してたからな
211名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:33:15.33ID:zNPkfDxK0
>>202
もうしてる
世界銀行に対する借金の保証人
212名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:33:23.77ID:7IR22WR50
>>207
戦争終結やん、やったね!
213名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:33:37.00ID:uwo93npL0
日本マネーでウクライナ復興
欧米企業が受注
214 警備員[Lv.21]
2025/02/21(金) 18:33:42.41ID:ygvlVwDG0
ゼレはいつまでやるつもりなんだろう…。
215名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:33:47.63ID:1HaUMjES0
>>204
ゼレンスキーはトランプの言う事を無視しとけばいいだけだからな
216 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/21(金) 18:34:22.03ID:uG81iZLk0
これは「ジャッカル」案件
217名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:34:37.80ID:Fvwnapil0
>>207
だから
それがロシアが引くっていう為のディール
218名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:34:56.21ID:ddy4XafF0
>>1
戦争長期化で兵力不足のウクライナ、強制徴兵の様子が捕捉
2024.10.14 14:20
://s.japanese.joins.com/jarticle/324896

ウクライナが戦争長期化によって兵力不足問題に直面した中で、一部の青年たちが軍徴兵官によって強制的に連行される様子が確認された。

://s.japanese.joins.com/JArticle/324899
#【動画】首都キーウで強制徴兵されるウクライナ青年

英国テレグラフなど外信は14日(現地時刻)、徴兵官が先週末に首都キーウのレストランやショッピングセンター、コンサート会場などを急襲して一部の男性を強制的に軍に編入させたと報じた。


オンライン上に公開された動画を見ると、軍徴兵官が複数の青年たちの腕を捕まえて強制的に引っ張っている。連行された青年たちは「どうか手を離してほしい」と哀願し、逃げようと暴れて腕を振り切ろうとした。だが、軍関係者は青年たちを最後まで離さず、そのまま連れ去っていった。この場面を撮影した市民は「恥ずかしいと思え」と叫んだりもした。

現在ウクライナは25~60歳の間のすべての男性は軍に志願入隊でき、18~60歳男性は出国が禁止されている。特に4月徴集対象年齢を現行27歳から25歳に引き下げる兵役法改正案が通過され、これに合わせて処罰も強化された。

入隊対象になるウクライナの青年は徴兵を避けるために外出さえ避けている。公共交通を利用しないことはもちろん、飲食店、スーパー、週末にサッカーの試合が開かれる公園にも行かなくなっている。
219名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:00.09ID:1HaUMjES0
>>205
アメリカ民主党側だからとして、それがどうしたよ?
バイデンがウクライナに支援して何が悪いのか言えよ
220名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:03.54ID:ddy4XafF0
>>1
ウクライナ徴兵機関、人気バンドのコンサート後の観客拘束にコメント
14.10.2024 10:27
://www.ukrinform.jp/rubric-society/3915967-ukuraina-zheng-bing-ji-guan-ren-qibandonokonsato-houno-guan-ke-ju-shunikomento.html

地域採用・社会支援センター(編集注:徴兵機関)は13日、軍籍証明書の確認は戒厳令発動に関連してずっと行われているものだと説明した。

10月11日夜のキーウ市内スポーツ宮殿近くで「オケアン・エリジ」コンサート後の客をセンター職員が拘束したとする報道に関する質問に対して、キーウ市地域採用・社会支援センターがウクルインフォルムに回答した。

センターは、「法の規範に違反した国民の拘束は、ウクライナ国家警察職員により行われた。地域採用センター軍人が参加した衝突状況は確認されていない」と伝えた(編集注:地域採用センター軍人は、国民の軍籍証明書の確認を通常警察官と一緒に行う。違反があった場合に、違反者の拘束権限を持つのは警察官のみ)。

これに先立ち、10月11日、キーウ市内で地域採用センター職員がスポーツ宮殿近くでコンサートの客に対して襲撃を行い、複数名の男性が拘束されて警察車両に押し込められたと報じられていた。

報道では、数名の男性に身分証明書上の問題が見つかった、あるいは、証明書の提示を拒否した際に、警察官が拘束して地域採用センターに連行したなどと伝えられていた。

なお、ウクライナの通称新「動員法」は、本年5月18日に発効している。本法律の公布後、全ての兵役義務者は、60日間以内に自らの有効な居住地住所、連絡先情報、その他兵役登録情報を確認しなければならない。情報の確認(更新)は、領域採用・社会支援センター、行政サービス提供センターあるいは「電子キャビネット」で行える。
221名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:06.24ID:davxFdMr0
ウクライナの敗北か…
222名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:07.52ID:UMuz4ma60
>>153
無償供与なんてないぞ武器貸与法上の支援だろ
223名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:07.98ID:zNPkfDxK0
>>214
ウクライナの兵士がいなくなるまで
恐ろしいことにヨーロッパもそれまで支援する
224名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:21.41ID:VPTHk90s0
>>215
支援がなくなってロシアに一方的にボコられるだけやんw
225名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:30.58ID:7IR22WR50
>>209
日本がアメリカに代わってアメリカが今まで払って来た分と
これから支払う分代わりに払えば鉱山譲渡なんか取り下げるだろ?
決局、金の問題だけなんだし
日本が男気見せれば解決する話
226名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:33.72ID:/G5Sb1S90
>>154
世界の小麦は生産地では?
食の意味では価値がある土地
227名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:36.84ID:rk1s3g0N0
アホかクズw
自国のカネで戦争やれやカス
228名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:35:48.36ID:zNPkfDxK0
>>222
嘘つきはNG
229名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:36:06.83ID:bmuBG44V0
ゼレンスキー氏、トランプ特使と「良い話し合い」をしたと発言:鉱物資源取引について協議
2025年2月20日木曜日

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
米国のキース・ケロッグ特使との会談を「良い議論」だったと表現し、
会談では戦場の状況、効果的な安全保障、
希土類鉱物に関する合意などについて話し合った。

ゼレンスキー大統領は、議論は
「戦場の状況、捕虜の返還方法、効果的な安全保障」
に焦点を当てたものだったと述べた。

はまた、ウクライナが「米国大統領と強力かつ効果的な投資・安全保障協定を結ぶ」意欲があることを改めて表明した。

「私たちは、成果を達成するための最も迅速で建設的な方法を提案しました。
私たちのチームは24時間365日働く準備ができています。
成功は私たち全員を結びつけます。
ウクライナと米国の強固な関係は、世界全体に利益をもたらします。」

米国政府はプロセスを加速するためにウクライナとの簡素化された
鉱物協定の締結を試みる可能性があり、
詳細な条件については後日協議される予定だ。
230名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:36:10.58ID:PNSDDy7h0
ゼレンスキーは吊るさないとダメだ。
クソメガネが約束した相手はゼレンスキー。
コイツさえいなくなれば日本の連帯保証は反故に出来る
231名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:36:16.01ID:Fvwnapil0
>>221
領土保全がかなわないって意味ではそうだけど
これ以上続けても死者が増すだけだから手打ちだよ
232名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:36:25.54ID:sBxjPV5q0
アメリカの名声も地に落ちたな
やってることかロシアと一緒
233名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:36:26.21ID:1HaUMjES0
>>202
更に「日本がアメリカに譲渡」っ益々意味不明
お前は極左か
234名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:37:04.21ID:1HaUMjES0
>>230
お前がゼレンスキーを吊るしてこいよ
235名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:37:05.10ID:bmuBG44V0
ルビオ国務長官、鉱物資源取引を拒否したゼレンスキー氏の発言は嘘
2025年2月21日

ウォロディミル・ゼレンスキー氏が米国との鉱物資源協定の受け入れを拒否したのは嘘だった、
とマルコ・ルビオ米国務長官はジャーナリストのキャサリン・ヘリッジ氏とのインタビューで語った。

ルビオ氏は、ゼレンスキー大統領が鉱物資源協定に同意したが、
同協定は「立法手続きを経る」必要があると述べた。

「2日後、ゼレンスキー氏が『いかなる状況でもこのようなことはしない』と合意を拒否したと読んだ。
しかし、それはそうではなかった」と同氏は述べた。

今年初め、ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナに費やした資金が
返還されることを期待していると述べ、
5000億ドル相当の希土類金属の形で同等の
金額を受け取ることを期待していると付け加えた。
236名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:37:25.07ID:zNPkfDxK0
>>226
ロシアも生産輸出してる
ウクライナ内の農地はすでに地雷原になったところまである
237名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:37:25.29ID:Fvwnapil0
>>232
逆だわ
戦闘終わらせるって意味ではむしろ
上手いなぁと思える
ガザもそうだけど
238名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:37:33.17ID:kgPMsr4E0
>>207
ロシア報道じゃ割り引いて見る必要がありそうだが
でも今の状況じゃトランプ支援打ち切りの可能性相当高くなってるのは確かだな

アメリカの支援無しでも欧州勢が支援増やせば直ぐには戦線崩壊しないだろうが
その負担増を欧州諸国が受け入れるかどうか

アメリカ抜けたらもうみんな逃げ腰になると思う
日本も負担増求められるだろうけどどうするか
239名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:37:43.89ID:UMuz4ma60
>>228
>>228
240名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:37:57.03ID:dX3HvPRf0
ウクライナの鉱物資源が中露側に渡ったら西側終わりじゃね
241名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:01.63ID:WapfkBi70
ああゼレもバカだな
欲しいだけやるよバーカっ言って支援クソ程受けてりゃいいのに
終わったら好きなだけ持ってけよ守銭奴がって焚き付けてやれよあんなキチガイ相手には
242名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:09.05ID:Mp1RvaNw0
>>1
ウクライナ警察、徴兵逃れの男性の密出国罪を600以上捜査
10.01.2025 12:50(2025.01.10 12:50)
https://www.ukrinform.jp/rubric-crime/3947092-ukuraina-jing-cha-zheng-bing-taoreno-nan-xingno-mi-chu-guo-zuiwoyi-shang-sou-zha.html

ウクライナの国家警察は、徴兵逃れの男性を国外に違法に出国させる手段を摘発するために、全土で600件以上の捜査を同時に実施していると発表した。
国家警察がフェイスブック・アカウントで伝えた。

発表には、国家警察戦略捜査局の捜査員が600件以上の捜査を同時に実施していると書かれており、それは懲役対象年齢の男性を国外に出国させるチャンネルを摘発する特殊作戦の第一段階だと説明されている。

男性たちを公式な国境通過検問地点を通らずに出国させる支援をしているグループの運営者と参加者の摘発が行われているという。

警察は、捜査が行われているルートを通じて、数百人の懲役対象者の出国支援が行われたと説明している。

捜査は、ウクライナ全土で行われているとしつつ、特殊作戦の詳細は捜査が全て終了してから公表されると報告されている。
243名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:10.39ID:iAv0+l0J0
>>227
そう、単独で本土決戦やってろよと言いたい
244名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:16.31ID:byXIdkTI0
>>207
世界警察気取りのでしゃばりメリケン主導だったのが欧州主導になるだけ
ウクライナが取られたらEU加盟国にしてNATO加盟国でもあるポーランドがロシアに隣接されるからな
EU NATO諸国は意地でも緩衝地帯としてウクライナを守る
245名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:17.74ID:VPTHk90s0
>>232
逆ですよ
グローバリスト支配からの脱却
なおトランプでもユダヤからの完全脱却はできない模様
246名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:18.06ID:Mp1RvaNw0
>>1
ウクライナ、徴兵逃れの仲介組織摘発へ 全土で捜査 数百人の出国手助けか
2025/1/11 06:52
https://www.sankei.com/article/20250111-ZUCJKMODQBMRJDVXLWTFZ5EFK4/

ロシアによる侵攻が続くウクライナの国家警察は10日、徴兵逃れのための不法出国を仲介する犯罪グループの摘発を目指し、全土で600件以上を対象に大規模捜査を実施していると明らかにした。国境検問所を通過しない違法なルートを使い、少なくとも数百人の出国を手助けしたとみている。

総動員令が出ているウクライナでは18~60歳の男性の出国が原則禁止され、兵力確保のため昨年5月には動員法が強化された。徴兵を拒み、国外へ逃れようとする人が後を絶たず、悪質な仲介組織も横行している。

ウクライナ国家安全保障・国防会議傘下の偽情報防止センターのコバレンコ所長は10日、ウクライナ軍がロシア南部ロストフ州と北西部レニングラード州の防衛産業施設を攻撃したと表明。軍事品の生産を隠すため、防衛工場を民間工場と偽っていたとしている。(共同)
247名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:22.52ID:sNIGIIFG0
鬼畜米はウクライナに全てを失ってもらうしかないって結論出したようだね
248名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:31.39ID:W87dMjeh0
ゼレンスキーいつまでもアメリカなんて頼りにしてないで一人で戦えよ。
249名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:38.15ID:bmuBG44V0
トランプ特使との会談後、ゼレンスキーは米国との
埋蔵資源に関する合意の用意があると発表した。
2025年2月20日

ウォロディミル・ゼレンスキー氏は、1月初旬にキエフを訪問する予定だった
ドナルド・トランプ米大統領のウクライナ戦争担当特別代表キース・ケロッグ氏との会談についてコメントした。

「良い会話、多くの詳細…
戦場の状況や捕虜全員の帰還方法、
効果的な安全保障について詳細に議論した。
ウクライナはこの戦争が始まった当初から平和を目指してきた。
ロシアが再び戦争に巻き込まれることがないように、
平和を信頼でき、永続的なものにできるし、そうしなければならない」
とゼレンスキー氏は述べた。

また、ウクライナは「投資と安全保障に関して米国大統領と強力で
真に有益な合意を結ぶ準備ができている。
我々は、成果を上げるための最も迅速で建設的な方法を提案した。
我々のチームは24時間365日体制で取り組む準備ができている」と述べた。
250名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:51.00ID:PNSDDy7h0
>>234
となり町までなら自転車でやっとこ行けるお前に言われたくねーよ。
251名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:38:52.58ID:rcUhhkvn0
1000億~1500億ドルで勘弁してって前向きな提案してたらいいな
252名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:39:09.87ID:1HaUMjES0
>>225
なぜ日本が関係あるの?
なぜウクライナ鉱山をトランプに譲渡するのかって聞いてんだよ?
そうしたら、「日本がアメリカに」って意味不明なんだよ。お前が白人至上主義アメリカユダヤ奴隷だろ
253名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:39:11.34ID:VPTHk90s0
>>244
アメリカ抜きのクソ弱NATOならロシアの敵じゃない
254名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:39:21.58ID:7IR22WR50
>>237
綺麗事では延々に戦争終わらないってよくわかったわ
これで戦禍で死ぬ人がいなくなるのなら素晴らしいことだと思う
255名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:39:31.18ID:bmuBG44V0
ゼレンスキー氏、トランプ大統領のケロッグ特使との会談について
マクロン大統領とフィンランド大統領に報告
2025年2月21日金曜日

ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
フィンランドとフランスのアレクサンダー・ストゥブ大統領と
エマニュエル・マクロン大統領と電話会談を行った。

ゼレンスキー氏は、ドナルド・トランプ米大統領のウクライナと
ロシア問題担当特使キース・ケロッグ氏との会談について
スタブ氏とマクロン氏に説明した。

ウクライナ大統領は、ストゥブ氏との会談では安全保障の保証、
武器や弾薬の供給、ウクライナの防衛産業への
投資についても話し合ったと指摘した。

「私はまた、ケロッグ将軍との今日の会談についても彼に話した。
ウクライナ、米国、欧州は共に行動し、共に交渉のテーブルに着かなければならない。
共同計画と協調した措置は、我々全員が必要とする
公正で永続的な平和の基盤であり、
我々はそれを達成するだろう」と強調した。

さらにゼレンスキー氏は、マクロン氏と
「安全保障に関する見解を徹底的に議論した。
公正で永続的な平和は我々の共通の目標であり、
我々はそれに向けて共に取り組んでいる」と付け加えた。
256名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:39:51.20ID:K+5qU08j0
>>211
おいおい、マジかよそれ…
257名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:02.34ID:bmuBG44V0
マクロン大統領、フランスは「明日」ウクライナに軍を派遣しないが、
安全を保証する可能性ありと発言
2025年2月20日

大統領は木曜日、フランスは「明日」ウクライナに軍を派遣しないと述べたが、
停戦後はフランスが戦争で荒廃した同国に
安全を保証できると改めて強調した。

マクロン大統領は月曜日にホワイトハウスで
ドナルド・トランプ米大統領と会談する予定である。
258名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:13.74ID:7HelvYbt0
支援された代金、利息付けて全額耳揃えて返済してから言わなきゃダメだろ
259名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:14.45ID:Fvwnapil0
噂ではウクライナは弾道弾を一個持ってるので
核弾頭数ケ月で作って積める能力あるって聞いたな
それやればもう少し引き延ばせるが地獄が続くだけだな
260! 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/21(金) 18:40:17.79ID:EZXwq5uj0
土地を奪われるか、鉱物を奪われるか。
やってることがロシアと変わらんくなってきた。
261名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:17.87ID:1HaUMjES0
>>250
お前はマジ脳味噌おかしいだろ
お前が吊るしこいって言ってんだよ
誰がゼレンスキーを吊るすんだよ?トランプが吊るすの?
262名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:18.93ID:ZyY5B8kY0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
263名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:26.66ID:dX3HvPRf0
>>248
ゼレが英米の反対を押し切って強気でロシア側にドローン攻撃したらこのザマよw
264名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:29.16ID:U0QowBpc0
日本がやることは諦めるだろうな
トランプは金で動く
札束で殴り合う体力は日本にはない
日本はNATO加盟国でもないしな
西側の支援は望めない
ひとつ可能性がないこともないが
それをやると人間として終わる
265名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:29.90ID:7IR22WR50
>>252
お前の脳内が古事記発想過ぎて会話が成立しない
金が湧いて出てくると思っているおはなばたけか?
266チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 18:40:37.89ID:Yj1PpTJj0
>>238
例の鉱山どれぐらい渡すかで決まるだろうしな
それで満足しないなら引く 欧州と日本がやれば良いと言う
でも、負担額は非常にやばく 戦後でも痛いダメージ受け続ける
流石に手打ちでしょう もう良いじゃないですか
アフリカでよくある紛争とは違ってこの紛争は全世界ダメージ受けているんですよ
267名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:40:51.95ID:LzHGQGVJ0
>>249
国は売れない!?
268名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:41:02.20ID:1HaUMjES0
>>250
隣町ってどこだよ?
統合失調症だろ
269名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:41:14.00ID:Fvwnapil0
>>254
プーチンに引かせるのを飲ませるには
ゼレ罵倒してプーチン気持ちよくするしかなかったと思う
270名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:41:28.83ID:bmuBG44V0
ウクライナ、世銀が15億ドル融資へ 日本政府が保証=首相
By ロイター編集
2023年7月21日午前 10:53

ウクライナのシュミハリ首相は20日、
世界銀行から15億ドルの融資を受けると発表した。

日本政府が保証を提供するという。

シュミハリ氏はメッセージングアプリ「テレグラム」への投稿で、融資は社会保障の強化、ロシアによる対ウクライナ戦争に巻き込まれている人々への支援、経済の再建に充てられると説明した。
271名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:41:39.38ID:SONFkkJI0
>>237
うまいもなにもジャイアンがジャイアンに寄り添ってるだけだぞw
272名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:41:58.00ID:iAv0+l0J0
>>253
決して弱くはないが、各国の国民がロシアとの戦争に本気になれるのか?
273名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:42:15.35ID:1HaUMjES0
>>265
俺が「なぜウクライナ鉱山をアメリカに譲渡するの?」って聞いてんだよ
「日本がー」ってお前は統合失調症だと言ったんだよ
274名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:42:18.19ID:Fvwnapil0
>>271
だからそうやらないと
プーチンは引かないでしょって
275名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:42:18.19ID:s18jUQWU0
>>1
ウクライナ、死亡と移住で100万人減少か
2025/02/01
https://nordot.app/1258171860422689144

 【キーウ共同】ウクライナ国立銀行(中央銀行)は30日、ロシアによる侵攻などの影響で、昨年約50万人が国外に移住したとする報告書を発表した。ウクライナメディアは同日、司法省の統計を基に、昨年約50万人が死亡したと報道。二つのデータを合わせると、人口が1年間で約100万人減少したことになる。
276名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:42:27.13ID:UZ3KmzrO0
大統領選挙と資源の権利譲渡は国民投票やるしかないのでは?
277名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:42:52.29ID:SlAxffl50
国は売れないて…
そしたらゼレンスキーはどうやって返済する気なの?
返済しないといけないのはアメリカだけじゃないぞ
278名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:42:53.94ID:7HelvYbt0
借金は返さない、借金の代わりは出さない、そんなワガママ通用するの日本だけだ、
279名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:42:55.41ID:/G5Sb1S90
>>219
悪いなんて書いてないが…
何かズレてない!?
280名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:42:58.15ID:1HaUMjES0
>>265
マジで聞くわ
どこから「日本」が出てきたの?
281名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:43:16.53ID:Ivb9pCMW0
>>1
ロイター
282名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:43:35.09ID:SONFkkJI0
>>274
別にプーチンは何も引いてないよ
ウクライナにアキラメロンて言ってるだけで
283名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:43:38.83ID:PNSDDy7h0
>>261
クルクルパーかよw
トランプの決断次第だろうが
まぁ頭クルクルさんにはわからんのかもな。
頑張って隣のとなり町まで行けるようになるといいなw
284名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:43:39.86ID:PNSDDy7h0
>>261
クルクルパーかよw
トランプの決断次第だろうが
まぁ頭クルクルさんにはわからんのかもな。
頑張って隣のとなり町まで行けるようになるといいなw
285名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:43:55.81ID:Y1golB8R0
トランプがアホなとこはアメリカが最強と思いすぎてるとこだな
286名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:43:55.88ID:ynrUgKyF0
>>4
<ヽ`д´>
287 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/21(金) 18:44:32.80ID:X2pmhc280
新帝国主義時代

いちゃもんつけて権益を得る。
288名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:44:41.35ID:/G5Sb1S90
>>224
そもそもウクライナ侵攻は内戦的な側面もあるんだよね プーチンはロシア系が多い場所の制圧がメインだし、あとミンスク合意を軽く見てたのはゼレンスキーだし
289名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:44:46.20ID:U0QowBpc0
>>276
アイデンテティーを選ぶ選挙になるな
ウクライナ人かロシア人になるかを
3年の厭戦感情は戦争続行は選択しないだろう
290名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:44:47.55ID:0kAUG78F0
>>1
どうせ最後は国を売らされるよw
他人のふんどしで戦争した国の末路
291名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:44:48.82ID:Fvwnapil0
>>282
違うよ領土をある程度取ったと言える花道が
プーチンが引く理由として必要だってのw
292名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:45:02.16ID:xoXezoPt0
いやいや、待て待て
鉱物資源を売るという名目で米国の租界地を作って、
そこに居留民保護のための軍隊を置くことができるだろうに

そうすれば、合法的に米軍の駐留基地を置けるぞ
293名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:45:09.13ID:6uoAFNWX0
>>269
勘違いしてるようだが4州併合宣言後はロシア側が「防衛戦」ウクライナ側が「侵攻戦」
ウクライナ側が「領土回復」と言ってもこれは変わらない
「引け」というのならゼレンスキー相手になる
294名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:45:26.87ID:3POBCu2W0
この国は売れないというセリフこそ滑稽だよね。
それじゃ同じセリフをトランプに投げかけられて、国民の汗と血にまみれたアメリカの税金はもう出せないと告げられると、彼は納得するのだろうか
295名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:45:29.14ID:1HaUMjES0
>>279
ゼレンスキーが民主党側なんだろ
トランプの言う事を聞く必要無いな
296名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:45:33.13ID:/G5Sb1S90
>>236
地雷原以外でも沢山小麦は生産出来る
297名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:45:50.58ID:4XHy5IR00
何でトランプはあの時死ななかったのかな
298名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:46:04.97ID:mXdlmFLZ0
国連を通じて何十年掛かるか分からんが
日本は50兆円くらいウクライナに出す感じになるんじゃないかな
299名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:46:09.75ID:1HaUMjES0
>>284
お前が統合失調症だと分かった
「隣町」が意味不明
300名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:46:10.63ID:rjpmvLVy0
EUが味方とはいうがやる気なのはイギリスだけで、ドイツはほぼ中立
総選挙次第で完全ロシア側、フランスは適当なこと言ってやってるふりしてるだけ
イタリアはアメリカべったり、東欧はほぼロシア側
もう完全に詰んでるよウクライナ
301名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:47:08.66ID:6uoAFNWX0
>>297
むしろ共和党はなんでこのキチガイを代表にしたのかと
カマラハリスが勝てなかったのは仕方ないとして
302名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:47:21.87ID:/G5Sb1S90
>>221
>>231
ミンスク合意を軽く見たら特大ブーメラン食らったな
303名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:47:37.70ID:UHDzzzmM0
ウクライナは借金をどう返済するんや?
担保も出さずに「金よこせ」はもう無理やろ
304名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:47:40.48ID:INnz57mN0
ウクライナ敗戦確定だから戦後利権争いが始まっているのに
欧州は綺麗事言って出遅れてる
それが現状
305名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:47:44.16ID:gwZc7wKv0
国は守るけど国民は守りません😌
306名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:47:51.14ID:U0QowBpc0
国は売れないと言うのは感情的な話で
命に届く精神性がいまウクライナにあるという表れでもある
国民葬玉砕も辞さない精神性が
非常に危うい
現代の自爆攻撃は地球規模に及びかねない
307名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:03.89ID:SONFkkJI0
>>291
だから花道もなにも最初から最後まで東部南部もロシアが掌握したままでずっとウクライナがロシアを追い出そうと頑張ってただけ。
トランプはウクライナにもう頑張るのは諦めなさいって言ってるだけ。
308名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:12.00ID:Fvwnapil0
>>293
分かってないのはお前
ゼレンスキーを支援してたのはUSAID絡みの大本営も含めて
勝つ前提だったが実際は情報操作してたのがバレた以上体力のあるロシアが
やめるにはプーチンに花を持たせる必要があんだよ
309名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:19.87ID:2yIax5k+0
>>292
アメリカはその見返りとして軍事支援はないという書類にサインさせようとしたわけだし拒否するのは当然
その決断を3分以内に強制したアメリカのやり方は汚い
310名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:25.21ID:zQLSasGy0
>>256
58兆円負担はほぼ確定らしいよ
311名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:28.07ID:jFSzSid90
>>301
トランプなら選挙に勝てるから
今の共和党なんかそんな奴らしかいない
ブッシュ息子を大統領にする党だから
312名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:33.22ID:0RDtI3th0
>>1
18~24歳向けに軍との契約の特別提案を準備中=ゼレンシキー宇大統領
08.02.2025 16:04(2025.02.08 16:04)
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3957880-sui-xiangkeni-juntono-qi-yueno-te-bie-ti-anwo-zhun-bei-zhongzerenshiki-yu-da-tong-ling.html

ウクライナのゼレンシキー大統領は、軍と国防省が18~24歳の国民向けに、多額の給与といった多くの利点を想定する、軍との契約に関する特別提案を準備していると発言した。
ゼレンシキー大統領がロイター通信へのインタビュー時に発言した。

ゼレンシキー氏は、「経験のある戦闘旅団と国防省が一緒になり、18~24歳の若者向けの契約の選択肢を策定した。それは動員ではなく、契約の提案だ。彼らは動員年齢ではないので、それは希望し、自らを強固だと思っており、ウクライナを守りたいと思っている者に向けた特別な契約提案だ。愛国心も非常に重要だが、そこには、それ以外に、かなり高額の給与などの多くの利点が設けられる。詳細はまもなく発表される」と説明した。

また同氏は、そのような契約はとりわけ、無償教育や住居購入のための優先的ローンといった機会が想定されると伝えた。

さらに同氏は、「その契約は1年間の提案となる。大切なことは、ウクライナや人々が信頼する、経験のある軍人に対して提案されることだ」と発言した。

そして同氏は、18~24歳向け特別契約提案は来週発表されると述べ、契約案は完全に準備ができていると補足した。

これに先立ち、パリサ・ウクライナ大統領府副長官は1月、ウクライナの現在の徴兵システムはソ連時代からの遺産であり、進展を妨害するような制度であるとし、ウクライナは新たな人材確保案を分析していると述べ、1つの案として、財政面の刺激、明確な訓練保証、兵士と指揮官の間の対話を確保する、「正直な契約」が策定されていると発言していた。
313名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:41.65ID:0RDtI3th0
>>1
※機械翻訳

ウクライナは若い兵士を惹きつけ、戦力を増強するために募集改革案を作成している
ハンナ・アルヒローヴァ
日本時間2025年1月24日午後1時7分更新
https://apnews.com/article/ukraine-war-russia-mobilization-a2ae7c4df296a5cf5c2d0e047833756e

キエフ、ウクライナ(AP通信) — ウクライナは、戦闘力を強化する方法を模索する中で、現在動員を免除されている18歳から25歳までの若者を引き付けるための募集改革案の作成が最終段階にあると、最近大統領府に任命された戦場司令官が語った。

パブロ・パリサ大統領府副長官は、昨年秋に就任して以来初めて外国メディアとのインタビューに応じ、ソ連時代から受け継がれた現在の徴兵制度が進歩を妨げているため、ウクライナは新たな徴兵方法を模索していると語った。

ウクライナは昨春、動員法を可決し、徴兵年齢を27歳から25歳に引き下げたが、この措置はロシアとの戦争で戦死した兵士の補充や戦場での損失の補充に必要な効果を上げていない。

そんな中パリサ氏が「誠実な契約」と表現した取り組みの一つは、金銭的インセンティブ、訓練の明確な保証、兵士と指揮官の対話を確保する措置を盛り込んだ計画だ。この計画は、現在動員を免除されている18歳から25歳までの若者を誘致することを主な目的としているが、動員延期の権利を持つウクライナ人や動員法の可決後に除隊となったウクライナ人も対象になる予定だ。

「部隊指揮官と契約兵士の安全を確保し、両者の間にオープンでプロフェッショナルな関係を築き、双方が理解できる明確な境界線を設定すること」と同氏は水曜日に述べ、「私の意見では、これは効果的な対話に不可欠だ」とも述べた。
314名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:44.95ID:7HelvYbt0
>>298
2年前の復興費用見積もりだけで既に70兆円超えてるからな、ウクライナの借金含めたら今現在は幾らになってることやら
315名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:48:52.57ID:6uoAFNWX0
>>300
ドイツは中立というかロシアからガスが買えないと死ぬから
「なるべく穏便にやってくれ。支援はするけど」って立場
316!ninja
2025/02/21(金) 18:48:57.51ID:3BiT8Glw0
アメリカは民主主義守る戦いだと支援してたわけでしょ?
金を返す返さないって理論の話ではなかったはずだけど
317名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:49:02.91ID:ntPuzADJ0
国民の命をあれだけ犠牲にしてなにいってんだこいつ
318名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:49:05.03ID:r8J32Ws50
これからは米中露の帝国主義の時代だね
これらと国境を接する日本は勢力圏争いの最前線になる
3分割にされてもおかしくない
319名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:49:05.88ID:SKBhf3hJ0
日本が保証人だからな
320名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:49:11.48ID:nb+n+jmR0
自民党ならアメリカ人でも中国人でも
喜んでシッポを振って売るだろうな
売国奴だらけだから
321名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:49:31.90ID:Fvwnapil0
>>307
だからぁそれが実際はそうでもないって事がバレて
崩れたんだってば

陸上部隊でロシア領土抑える能力ないと
ロシアは敗北認めないんだから
322名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:49:34.59ID:wwPTAXz+0
コメディアンとしては良いオチ
323名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:49:34.82ID:/G5Sb1S90
>>237
ウクライナとガザは全然違う
ガザは一掃したらイスラエルが乗っ取るだけ ウクライナ停戦はレガシィにしたいし、ウクライナゲート事件で民主党をこてんぱんににやりたいから
324名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:49:44.57ID:SBzqvlfV0
こいつマジでやべーな
325名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:50:11.38ID:6uoAFNWX0
>>303
ウクライナの借金は日本が立て替えると岸田が決めた
326名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:50:57.02ID:7HelvYbt0
>>315
ドイツがミンスク合意は嘘で実は停戦してなかった事自慢してた筈だが
327名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:11.38ID:Mli8Xxq20
ならば露助に鉱物ごと国を奪われることだなw
328チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 18:51:23.11ID:Yj1PpTJj0
日本は借金背負うんだから賠償金も支払い含まれているだろう
余裕がない国に請求は無理だが今回は素晴らしいボーナスがある
なんと日本に賠償請求可能なのだ ウクライナをケツ持ちすると言った岸田に感謝すると良いぞ
329名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:29.07ID:BEorEbEh0
>>298
アメリカの後ろ盾がなかったらそんなに出せないよ
それでロシアに睨まれても助けてくれるアメリカはいない
330名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:34.11ID:dX3HvPRf0
日本が手を出すのも、民主主義どうこうの大義名分だけじゃなくて、復興利権、エネルギー、鉱物、食料獲得の大ギャンブルよ
331名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:38.61ID:jnwO96oo0
>>1
★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
332名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:38.67ID:NwSIJksn0
アメリカはあれだけ金だしてんだからそれぐらいの見返りないとやってられんだろ
333名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:39.45ID:Fvwnapil0
>>323
ウクライナへの侵略を防ぎたい
認めたくない3年の思いとはもう状況が違うんだって
あとちょっと掘れば鉱脈(勝利)って話ではなくななってるのを
ウクライナ応援の奴は諦めきれないだけ
334名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:41.14ID:zQLSasGy0
>>303
日本が債務保証している
ウクライナが返せなくなったら日本に請求する
335名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:45.36ID:6yjRba2D0
アメリカがなんか共産主義みたいになってるなあ
面倒だなあ
336名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:49.34ID:aMsq4/Ly0
兵器代は無料じゃない
337名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:57.86ID:2yIax5k+0
>>316
トランプは選挙で選ばれた権威主義者
ヒトラーと同じ
338名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:51:58.98ID:jnwO96oo0
>>1
★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
339名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:52:01.77ID:K+5qU08j0
>>277
え、日本が払うんだろう?
340名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:52:04.52ID:LaBSUca20
散々食い物にしてきたんだから、
もうええでしょ。
戦争やめたら弾劾されちゃうから、
やめられないの?
341名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:52:17.29ID:UHDzzzmM0
>>316
民主主義を口にするなら選挙はしないと。
342名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:53:00.28ID:L6Zm3jSd0
>>3
自分の国を棚に上げてよく言えるな
343名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:53:12.29ID:6uoAFNWX0
>>340
ゼレンスキーなら戦争やめたらウクライナ国民に処刑される
344名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:53:20.41ID:bmuBG44V0
ロシアと米国がスイスで秘密裏に会談し、戦争について協議
2025年2月21日金曜日

ロシアと米国の代表者がウクライナ戦争の終結について協議するため
スイスで繰り返し秘密会議を開いた
こうした会合はここ数カ月にわたって行われており、先週もその一つだった。

これらの会談は追加のコミュニケーションチャネルであり、
一部の接触は2024年11月5日の選挙でドナルド・トランプ氏が勝利した後の
移行期間中に行われる予定だという。

協議の参加者は外交や安全保障の専門知識を持っているものの、政府関係者ではない。
彼らがそれぞれの政府を代表して行動しているかどうかはすぐには明らかではない。

関係筋は交渉担当者の名前を明かさなかったが、
少なくともトランプ大統領の顧問数人が
会談について知っていたと指摘した。

「会談の議題、ウクライナ側が出席していたかどうか、会談がいつ始まったかなど、
その他の多くの詳細は不明だ。
しかし、これまで公表されていなかった会談は、
トランプ大統領の前任者であるジョー・バイデン前大統領の下で
公式の接触がほぼ凍結されていたにもかかわらず、
ウクライナ戦争を終わらせる方法を模索する米国と
ロシアの舞台裏の努力を浮き彫りにしている」。

ある情報筋は、スイスでの会合を
「トラック2」の議論、つまり具体的な提案を策定するのではなく、
コミュニケーションの改善と意見交換を
目的とした非公式の議論と表現した。

2つの情報筋は、先週、ドイツのミュンヘン安全保障会議に合わせて
ジュネーブで少なくとも1回の会合が行われたことを確認した。

ロイターは、米国国家安全保障会議、ウクライナ政府、
ロシア外務省にコメントを求めたが、回答はなかった。
345名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:53:21.22ID:K+5qU08j0
>>332
あれだけってドンだけ?70兆円も使ったんけ
346名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:53:32.20ID:Mli8Xxq20
バイデン政権の間に露助に勝てなかった時点でお前の負けだ、ゼレ乞食。
トランプは根っからの商人なので担保もなしにカネは貸さんぞ。
まあ次の政権が民主党で、かつそれまであと4年持ちこたえられれば援助を再開してくれるかもなw
347名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:53:32.82ID:U0QowBpc0
>>318
ロシアだけは避けたいな
ロシアに食われた地域の住民は肉壁として最前線に転がることとなる
中国も羊の肉になるな
あそこは人は腐るほど余ってるんで
食糧転換ほどの価値しかない
米国がマシなんだけど永遠に奴隷なのがな
どこ選んでも地獄だった
348名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:53:55.38ID:ykot7jLG0
>>1
ウクライナ議会、兵士の動員解除計画を破棄 軍増強の法案可決
2024.04.12 Fri posted at 10:58 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35217684.html

(CNN) ウクライナ議会は11日、軍に所属する兵士の数の増強を意図した法案を可決した。前線で長期間戦っている兵士らに交代、帰還の機会を与える計画を破棄した形だ。

ウクライナ軍の兵士は本来、36カ月以上従軍すれば動員が解除され、帰還できることになっていた。しかし今回採決された法案からは、そうした条項が削除された。ウメロウ国防相とシルスキー軍総司令官による介入の結果だと、国会議員らは明かしている。

11日に賛成多数で可決した法案には、徴兵逃れをより困難にするなど、軍が強く求める兵員増強を目的とした方策が数多く盛り込まれている。同法を巡ってはこの数カ月間で議論が交わされ、4269件の修正が施された。

新法により兵士らの賃金は上がり、休暇期間も長くなるが、戦場での配備を義務づける期限は設定されなかった。「戒厳令下での軍要員の交代」を改善するには政府が新たに法案を提出する必要があると法律は定めていることから、動員解除の問題は今後も動く公算が大きい。

ウクライナ軍のソドル統合軍司令官は10日、国会議員らに対し「(ウクライナ東部での)敵の兵力は我が軍の7~10倍。兵員が足りない」と発言。法案の可決を強く求めていた。

11日には議会の外に兵士の妻や親類数十人が集まり、法案の可決に対する抗議活動を実施。動員解除の期限を法案に盛り込むよう要求した。

夫が2022年2月のロシアによる全面侵攻開始直後に軍に志願したというアナスタシア・ブルバさんはCNNの取材に答え、ウクライナ軍の兵士らには従軍の条件が示されていないと指摘。「いつ家族の下に帰れるのか、全く分からない」「国の守護者たちが欺かれている。国全体の独立は彼らにかかっているというのに」と訴えた。

砲兵部隊に所属する兵士の1人もCNNに対し、軍の士気を低下させる決定だとして法案可決への怒りを吐露した。
349名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:54:08.79ID:7HelvYbt0
>>343
隠し資産数兆円は超えてるだろうしな
350チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 18:54:48.77ID:Yj1PpTJj0
>>344
世界あちこちで話し合ってるな
丁寧に整理してどう終戦するか話し合ってるんだろうな
351名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:55:05.09ID:UHDzzzmM0
>>325
日本が保証してるのは復興にかかる費用に限定されてる。
352名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:55:05.27ID:L6Zm3jSd0
>>339
日本は小泉の時にイラク戦争経費を大量に出した
日本が出さなければ戦争始められなかったと
時の財務長官が退任後に本に書いてある
日本の政治家と官僚の3人の名前入りで
353名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:55:28.74ID:SBzqvlfV0
もうピカドン許すわ
354名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:55:34.45ID:7HelvYbt0
>>345
米国だけで200兆円前後
355名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:55:35.03ID:SONFkkJI0
>>321
ロシアが敗北認めないもなにもウクライナ東部南部はロシアが掌握したままなんだけど?
356名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:55:35.36ID:bmuBG44V0
ジョンソン下院議長、ウクライナ支援法案について「賛成する気はない」
2025年2月21日金曜日

マイク・ジョンソン米下院議長は、
ウクライナ支援の新法案を可決する「気はない」と述べた。

木曜日、ワシントンで行われた保守政治行動会議(CPAC)の
ステージに立ったジョンソン議長は
戦争が長引いた場合、ウクライナ支援の新法案を可決する可能性はあるかと
司会者に問われ、
「いいですか、賛成する気はありません」と答えた。

ジョンソン下院議長はその後、聴衆に向かって質問を投げかけ、
聴衆は一斉に「ノー!」と叫んだ。

同時に、共和党下院議長は、この戦争を終わらせる必要があると指摘した。
さらに、彼によると、ヨーロッパの同盟国もこの必要性を理解しているという。

「トランプ大統領は完全に正しい。
今こそこれを終わらせる時だ」
とジョンソン氏は述べ、米国大統領はそれができると付け加えた。

思い出してほしいのは、ジョンソン氏はすでに
「ウクライナへの資金援助を続けるつもりはない」と述べていることだ。
ドナルド・トランプ米大統領はウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を
「独裁者」と呼び、同国で選挙を行うことを拒否していると非難した。
357名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:56:08.87ID:mXdlmFLZ0
ゼレンスキーは何かを暴露する前に消されるとおもうよ
358名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:56:15.55ID:aMsq4/Ly0
>346

また民主党になればその間にロシアは軍備整えてまた戦争
359名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:56:16.61ID:bcQWPENp0
金だけ出させてこの態度は何?
360!ninja
2025/02/21(金) 18:56:40.10ID:3BiT8Glw0
>>341
今は戒厳令下だからできないって状態じゃん…
でももしかしてまたゼレンスキーが受かったらどうするの?ウクライナの要求を飲むの?
361名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:56:41.02ID:6uoAFNWX0
>>351
「復興」にそれまでの借金を含めないとは誰も言ってない
362名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:56:52.67ID:5TFL7gRf0
資源は売れない、女は売れない、金は出せ
乞食でももうちょっと慎みを知ってるぞ
363名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:57:03.23ID:AV7Sb+oK0
これでトランプは堂々とウクライナを切り捨てる口実を得た訳だ
芸人上がりだとそんな事も理解できないんだろうな
364名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:57:15.08ID:2yIax5k+0
この状況は第二次世界大戦と流れが全くいっしょだそうだ
365名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:57:40.58ID:Fvwnapil0
>>355
だからウクライナ側によるそれ以上のロシア領土の征服が
ロシアの敗北条件なんだから
それが現実的にかなわない現状で引かせるのは
今の領土保全が無理だと考えるしかないでしょって
366名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:57:47.06ID:7HelvYbt0
>>351
ウクライナの借金もな、だから金出したくない貧乏国も賛成したのよ。
367名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:57:50.67ID:3POBCu2W0
ウクライナの首脳陣が戦争を望むのならば、それを後押しするカードを用意すればいいだけだ。地下資源だってカードのひとつだし、アメリカへの国土の割譲だってカードになる。
つまりゼレンスキーがアメリカの提案を拒否するということの、その本質的な意味は、彼らはまだ自分たちが立ってる瀬戸際の状況を理解できていないのだ。
まさに死地に立つ国があるとするならば、100年間の国土の割譲案ぐらいは、自らの意思で提示するはずだ。血を流さずに前に進めないとすれば、自ら血を流すはずだ。
368チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 18:57:54.23ID:Yj1PpTJj0
>>362
乞食でも流石にあのバイトなどやるよな
結果は拘置所で泣くらしいが
369名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:58:15.42ID:wwPTAXz+0
ゼレが逆転するには田中以上に似ているジョーカーの真似をしなければならない(´・ω・`)
370名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:58:24.96ID:jgsUHaM30
>>1
さすがトランプだ

ウクライナを批判する事でウクライナはヨーロッパに助けを求める
しかし、ヨーロッパはお荷物ウクライナを抱えるほど余裕はない
反トランプの多いヨーロッパでどうやってウクライナを受け入れるのか見ものだなw
371名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:58:54.40ID:PNSDDy7h0
>>299
無人島にでもお住まいですか?
頭クルクルさん
372名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:59:02.03ID:KR/VE5UD0
>>370
というお前の願望w
373名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:59:16.29ID:CMHWaSO/0
>>318
米中露で対立しても損だから協調して他の小国から搾り取る形だね
ヨーロッパはガイジムーブやめた上で団結できればもしかしたら抵抗できるけど周りに国が少ない日本は…
韓国と組んだとしても互いに元アメリカ頼り同士でうんち
ロシアはウクライナに苦戦したりと米中に加わる実力はないはずだけど広大な領土と大量の核兵器が活きてる
西側陣営は大将だったはずのアメリカにはしごを外されてアワワ
374名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:59:32.15ID:eG3L+WoD0
これもうピアノの前でパンツ下ろして震えるしかできない状況だろゼレンスキー
375名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:59:35.35ID:Fvwnapil0
なんかまだ勘違いしてる人いるんだけど
ウクライナ側がドローンとか飛び道具で散発的に攻撃したからって
ロシアが敗北宣言するわけじゃないぞ
通常陸上部隊で土地を抑えて初めて相手は敗北になる
376名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:59:47.19ID:jgsUHaM30
>>372
願望?

自然とそうなるからな
まあ、見てみようじゃないか?
377名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:59:58.65ID:BxswdKkx0
>>352
その代わりサブプライムショック、リーマンショックまでの数年間は日本は好景気を謳歌できた
378名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 18:59:58.97ID:9w+24mV20
なら武器は売れない
で終わりかな?
379名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:00:07.04ID:g48GwUDL0
ロシアに黒海沿いの工業地帯ボロボロにされて奪われた挙げ句、アメリカに鉱山まで持ってかれたら小麦と女しか売るもん無くなるじゃん
380!ninja
2025/02/21(金) 19:00:08.67ID:3BiT8Glw0
ここでもやたらとウクライナやゼレンスキー批判の人いるけど強い国が正しい覇権主義を認めるってことになるじゃん
日本が一番危ない立ち位置やん
381名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:00:08.96ID:aMsq4/Ly0
ロシアの停戦条件はゼレンスキーの死刑もありだ
382名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:00:21.95ID:GRrpictE0
石破のへりくだり方をみて思うけど、ジャイアン相手には立ち回りが時には重要だと思ったね
383名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:00:48.42ID:T7rsmmpX0
日本が支援して鉱物資源貰うのはどうだろう?
ウクライナ支援税として消費税5%上げときゃ何とかなりそう
384名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:01:07.45ID:UHDzzzmM0
>>360
プレミアリーグは出来るけど選挙は出来ないって言われても説得力ないやん…
385名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:01:19.92ID:rS/ylqIL0
900億の援助で5000億をとろうとは暴利すぎじゃね?
アメリカが血を流してるわけでもない
386名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:01:31.39ID:R1bYM/wM0
これアメリカのヨーロッパ潰しだろ
そのうち日本も潰されるかも
387名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:01:31.98ID:KR/VE5UD0
>>380
いや単なるネトウヨのトランプ好きだよその辺の奴らはw
何か思慮を巡らせてるわけではないw
388名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:01:42.75ID:oU/GED/+0
鉱山が話題ですがウクライナの農地はすでに外国に売られています
389名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:01:48.02ID:Try8WQ8x0
>>383
それは返ってこない投資である
390名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:01:49.75ID:Y4cRcD3l0
ジオンが執着するわけだわ
391名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:01:59.94ID:rmfYI30H0
軍事企業業界が戦争しろと圧力掛けてるからどのみちどこかとは戦争するよ
392名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:02:11.50ID:5TFL7gRf0
>>360
落ちるだろ
落ちそうだから選挙延期してんだよ
393名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:02:17.36ID:7HelvYbt0
>>383
日本は返済不要の支援って皆の前で宣言してるから見返りは無いよ。
394名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:02:55.24ID:r7haUXZT0
米国「保有する資源の半分よこせ。今後他国との貿易しても利益の半分よこせ。だが安全保障なんてしない」

そら拒否されるわ
ちなみに台湾に対しては「半導体技術寄越せ、安全保障なんてしない」と言ってる
日本も全然人事じゃないよこれ
395名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:03:06.38ID:3POBCu2W0
アメリカは先週ぐらいの、欧州での安全保障の会議において、欧州の重鎮たちを前にしてGDP2%どころか5%は軍備費としてだせと、強い言葉でバンスが叱りつけたよ。
金のことをアメリカは言ってるのであって、戦うなとは言ってない。むしろ軍備を増強するスピードが遅いと叱りつけてるの。
396名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:03:16.03ID:bxr6oSAJ0
あるいはトランプとプーチンで世界が変わるかもしれない
米露同盟だ

これだけで多くの紛争が解決し世界的平和が訪れる
トランプはノーベル平和賞をもらえる
397名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:03:17.64ID:SBzqvlfV0
ロシア、ピカピカしていけ
398名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:03:20.32ID:mXdlmFLZ0
>>380
それが国際政治のリアリズムっていう基礎なんよ
399名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:03:24.94ID:5TFL7gRf0
>>387
じゃあなに?お前はロシアをウクライナから叩き出すまで戦争続けて支援もしろっての?
アメリカ国民はもううウクライナ戦争うんざりだからトランプ選んだんだぞ
400名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:03:30.65ID:4a0+9wig0
>>382
トランプは公的に批判されたら絶対に黙ってられない石丸みたいな奴だからな
煽てて持ち上げて操るのが一番良い
401名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:03:41.44ID:UHDzzzmM0
>>366
借金は保証してないで。
402名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:04:01.87ID:GRrpictE0
>>386
ヨーロッパ潰し?なんで
トランプは目先の利益だけで動いてる老害なだけ

ウクライナ停戦なんて小学生でもできるんだよ
支援やめればいいだけだから
403名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:04:13.33ID:Y4cRcD3l0
>>396
ロシアが今後同盟を組むとしたらドイツだと思う
404名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:04:17.36ID:kMvlMcvi0
戦争するんだってビジネスだからな
金かかるのよゼレンスキーさんよ
405名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:04:22.35ID:Soh8LQzA0
世界中で軍拡が始まるかもな
現状侵略したもの勝ち状態なら防衛手段は絶対に必要になる
核武装議論も活発になるだろう
406名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:04:26.70ID:Fvwnapil0
この3年は地上制圧できなくても
ロシアを兵糧攻めで何とかなるかもと思わされた3年だったんよ
でもそう甘くなかったって話
407名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:05:05.04ID:5TFL7gRf0
>>380
逆、逆。ブッシュJrの時のこと思い返してみな
ブッシュJrは中東に夢中になって、中国には甘かっただろ。
その間に中国がつけあがった。

日本にとってはアメリカがウクライナから手を引いてアジアに立ち戻ってくれる方がありがたい。
408名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:05:09.32ID:BqKIIGim0
ウクライナはもう負けだな
欧州も日本も負けだ
トランプに負けた
409名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:05:16.15ID:BDGYrDvQ0
>>3
ウクライナからカツアゲされてたのが米国
410名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:05:17.88ID:osafCzx10
>>399
ネトウヨ言ってること意味不明
ミスリードすなwww
日本語できないネトウヨはNG入りっと
411名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:05:19.88ID:jgsUHaM30
>>405
ウク信てバカなんだなw
412名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:05:27.54ID:EzF6FJmX0
ゼレンスキーはユダヤ人だしもろにディープステートの手先だからな
413名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:05:40.99ID:2yIax5k+0
>>399
移民排斥で選んだだけでウクライナ関係ない
414名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:05:41.44ID:CMHWaSO/0
>>395
まあ諸々に足を引っ張られた挙げ句に中国に抜かされそうなのは事実だしね
415名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:06:14.31ID:EN4qB7Uq0
>>1
しかし緩衝地帯の従属国って哀れだよなぁ
選挙で選ばれた合法政権をアメリカのネオコンによる工作でぶっ倒され、対露の鉄砲玉にされて国をボロボロにされ、死骸までハゲタカトランプに食い荒らされる
416名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:06:35.29ID:id+MhhOw0
アメリカはもう信用できねえよ
本当ならずものじゃねえか
417名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:06:47.12ID:EN4qB7Uq0
>>405
もう始まってる
兵器の奪い合い状態だよ
418名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:06:47.39ID:5TFL7gRf0
>>403
米ロが自分の頭越しに仲良くなったらドイツはあわてそう
速攻でロシアに接近しそう
で、取り残された日本はいつまでも「ウクライナ戦争が片付くまでは」って言ってそう
419名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:06:51.48ID:osafCzx10
>>415
それ日本
シナとメリケンの緩衝地帯
420名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:06:54.13ID:Z5D/9WmF0
ウク戦争が始まって以来はじめてちんこピアノ芸人を応援するわ
がんばれちんこピアノ
基地外ネオナチトランポ・イーロンコンビに負けるな
421名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:06:56.67ID:GRrpictE0
これまでのアメリカはガキ大将
子分になれば言うことを聞く代わりにいざとなったら助けてくれた

これからのアメリカは単なるいじめっ子
弱いものからひたすら吸い尽くす国家となる

そして核を持たない小さい国は、アメリカ、ロシア、中国といったイジメっ子に日々ビクビクしながら行きていくことになる
422名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:06:59.59ID:Y4cRcD3l0
兵糧って食い物じゃなくて西側の金融システムからの切り離しのことね
カネの流れからハブいたらロシアは立ち行かなると思ってた人たちがいて、ロシアは自前でそれを構築できたから思惑が外れた
423名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:01.60ID:N2SPfFWp0
でもゼレンスキーを売ればウクライナとロシアで多くの命が助かるよね?
424名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:03.47ID:spfb1oHh0
ゼレンスキーさんはバイデンさんと仲が良かったのか知らんけど
バイデンさんの政敵だったからって
トランプさんを敵視しててはいけないよね?
425名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:10.09ID:CMHWaSO/0
>>415
米中露と接している日本という国があってぇ…
426名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:14.36ID:U0QowBpc0
これ停戦してもロシアはまたウクライナを食いに行くからな
停戦は一時凌ぎ
西側はロシアに勝つしか選択肢は無いんだよ
ウクライナをあきらめても結果は同じ
西側が今後生き残るにはロシアの滅亡しか道はない

そこでユーラシアではなくアメリカ大陸の住人であるアメリカが一抜けたをやってもいいんだが
それをやると西側からの支持を失う
中国の思う壺
中国がアメリカを飲み込めばここに敵う国はいなくなる
世界制覇が現実になる

ウクライナの支援は今後どの立場にいるかの意思表明でもある
赤いキャップがよくお似合いでトランプさん
427名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:19.80ID:fpzPzfyS0
何かある度にプーアノンのレッテル貼りしてたらウク信大分減ったよな
428名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:21.84ID:jgsUHaM30
>>416
そんな日本はアメリカに守られているんだけどなw
主権の無い日本
429名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:41.88ID:7HelvYbt0
>>401
復興費用全額出す宣言だけじゃ反応悪くて、次にウクライナの借金全額負担する宣言したからNATO加盟国の貧乏国も賛成したんだよ
430名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:45.08ID:2yIax5k+0
>>405
親露派が核武装断固反対してる
こいつらは一人で100人分声がでかい
431名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:07:52.84ID:mXdlmFLZ0
まあ日本はお金吸われて最後は他民族国家となり滅亡
あと最後に半島がどうなるかどうするかが見ものではある
432名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:08:00.65ID:SONFkkJI0
>>347
米国がマシとか幻想だよ
歴史を振り返ればいちばん非人道的兵器使ってきた国、これが現実
433名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:08:03.69ID:2YKePeD20
まあ時間切れか
あと何年か続ければロシア破綻したかもしれないけど
それまで待ってはもらえませんという
434名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:08:23.87ID:5TFL7gRf0
>>413
関係あるよ
2023年の世論調査でウクライナ支援否定が55%だぞ
戦争2年目にはもう飽き飽きになってたのも知らん馬鹿なの
435名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:08:53.23ID:j645k0+P0
一方的に乞食行為のみってのも凄いな
436名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:10.51ID:Y4cRcD3l0
>>426
停戦を破って結果ロシアの侵攻を誘発したのはゼレンスキー
437名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:17.17ID:osafCzx10
>>426
これな
メリケンはわざわざ欧州と敵対しようとしてバカ丸出し
 
まあ早晩中国には規模で負けるわけよ
それがイヤでイヤでしょうがないから日本や欧州巻き込んで中国イジメをしてきたわけで
438名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:17.99ID:5TFL7gRf0
>>427
プーアノン連呼してたのは左翼だから
プーチン嫌いで民主党好き
439名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:19.30ID:1ALPFy2r0
>>39
アメリカが援助を躊躇しだした時だけ勇ましくNATO軍をウクライナに出すぞ~とか口では言うけどアメリカが前のめりになったらすーっといなくなる
スタジアムの建設費用を誰が出すか話してる時のJリーグのチームみたいに
440名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:20.07ID:mXdlmFLZ0
バカウヨの断末魔の叫びも聞ける感じにはなるな
441名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:22.71ID:00KEhCx10
日本はロシア連邦に入るしかない
安全保障の大前提が崩れたからもう国家存続不可能
442名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:52.63ID:GRrpictE0
>>441
お前どこの工作員だよ
443名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:54.75ID:jgsUHaM30
ウク信はアホだから5ちゃんで「ウクライナに栄光あれ!」とか書き込んでたんだよなw

こいつら糞アホだよね
444名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:57.69ID:BqKIIGim0
>>395
5%なんか無茶ぶりしすぎ
アメリカ自身も3.4%程度なのに
もうトランプは欧州とケンカ別れする気かな
欧州が負担増に応じないならNATO脱退もありうるとか言ってたし
445名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:09:58.19ID:bngOX4f90
>>432
占領国の憲法書き換えるとか完全に戦争犯罪だからな
446!ninja
2025/02/21(金) 19:10:02.79ID:8n+xchPJ0
>>407
アジアのために手を引いてるというよりは金儲けのために引いてるようにしか見えないんだが…
447名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:07.83ID:Fvwnapil0
>>433
それ

その間にも双方無駄に死者が増えるだけになるのを
トランプは見えててウクライナには厳しい結果だけどこれが最善だと考えた
448名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:11.56ID:CMHWaSO/0
>>433
アメリカ国内はガタガタだし中国に抜かれそうだからね
幾らなんでも長引き過ぎた
あと何年経てば何故ウクライナが勝てなかったのか明らかになるかな
ロシアが弱かったのは事実だし欧米も勝算があったから支援を始めたはずだし
449名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:14.38ID:W1YdzO1E0
武器弾薬供与の対価やろ
450名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:26.66ID:0sM82j2V0
無保険状態
451名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:33.72ID:gN4CYWRr0
交渉しろ
452名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:35.80ID:6/8eSg1k0
米軍主力を最前線に派遣してクリミアと4洲を取り返した後ならゼレンスキーも喜んで鉱物を差し出すだろ。
国境線は今のまま停戦の見返りに鉱物を出せって言われても飲めないのは当然。
453名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:43.82ID:VPTHk90s0
ウクライナはね敗戦国なんだ
その認識が足りてないからおかしなことになる
さらに国民が大量に死んで国土が荒らされないとその事実に納得できないのか?
454名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:46.22ID:3POBCu2W0
それ風評だよ。そもそも数十兆円とかの規模の保証を、国会の決議もなしにはできないよ。物理的にそれは日本であっても支払い不能だよ。
455名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:10:52.25ID:1ejeFlBq0
ネトウヨの定義はマジでこれなんよな
ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚
456名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:11:09.44ID:GZ0C8kqk0
弱い物いじめか
それとも正当な主張か
457名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:11:14.87ID:mXdlmFLZ0
米中のポチしてたやつらも最後は
ぼくちんちゃんと言い付け聞いて守って貢いでたのにどうして首刎ねられるの?ってなるんよ
458名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:11:25.28ID:5TFL7gRf0
>>416
元はと言えば2014年に正当な選挙の結果を、
米民主党のネオコンのヌーランド・ケーガンが介入してクーデタで否定したのがでかい
介入こそならず者の所業
介入しなけりゃウクライナ東部住民は離反しなかった
459名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:11:45.39ID:Y4cRcD3l0
>>445
その憲法を今度は占領してない状態で書き変えろと要求されて解釈改憲で実現した日本
460名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:11:52.11ID:K+5qU08j0
トランプ、プーチン、習近平は悪の組織DSと闘う光の戦士
461名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:12:03.54ID:fgrEdwct0
>>360
任期切れの大統領との交渉は後から権限者じゃなかったと反故にされる可能性がある
だから和平交渉の前に選挙して責任の所在を確かなものにしろってこと
462名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:12:04.54ID:bngOX4f90
>>453
広島されないとわからない国もあったからな
463名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:12:06.05ID:SONFkkJI0
>>431
ユ○ヤさんはなぜか韓国には優しいよ。日本潰してから半島統一させるかも。
464名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:12:07.80ID:Cpxc5+TX0
ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚
ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚
465名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:12:34.80ID:r8J32Ws50
>>415
日本もそうなるかもね
米中露の緩衝地帯としては最適だろうから
ウクライナの現在~未来は日本の未来だ
466名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:12:42.63ID:7HelvYbt0
>>454
NATO加盟国の皆の前で宣言した以上、それは通らないからな
467名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:13:02.40ID:rS/ylqIL0
>>448
中国もいまガタガタだぞw
468名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:13:14.16ID:Fvwnapil0
あと
トランプ的には対中が本丸なので
この件で時間と資金のリソース割いてる場合じゃないんだよ
469名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:13:17.46ID:CMHWaSO/0
>>456
弱いものいじめだし正当な主張でもある
470名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:13:27.05ID:lgE4vHjz0
>>1
徴兵担当者に殴打された男性が死亡か、検察が捜査へ ウクライナ
2024年9月7日 17:24
https://www.afpbb.com/articles/-/3537635

【9月7日 AFP】ウクライナ最高会議(議会)人権委員会のドミトロ・ルビネツ(Dmytro Lubinets)氏は5日夜、軍の徴兵担当者に拘束・殴打されて死亡したとする男性の娘からの通報を受けて、検察に捜査を開始するよう要請した。

 ウクライナはロシアによる侵攻開始から2年半以上が経過する中、深刻な兵員不足に直面。今年に入ってから兵員を補充するため動員法を厳格化している。

 ルビネツ氏は通信アプリ「テレグラム」に、西部ザカルパッチャ(Zakarpattia)州の人権委員会支部にウクライナ人女性から通報があったと投稿。

 女性によれば、父親は軍の徴兵担当者に「違法に」拘束・殴打され、「そうした行為が死亡につながった」という。

 ルビネツ氏は「至急、包括的かつ公平な捜査を行う必要がある」とし、検事総長に捜査を要請したと説明。通報内容が事実なら、徴兵担当者を「裁判にかけなければならない」とも述べた。

 さらに、ザカルパッチャ州では軍の徴兵センターによる「違法行為に対する苦情の数」が「増加している」と指摘した。

 同州の徴兵センターは6日、フェイスブックで通報内容を否定した。

 ウクライナの最西端に位置するザカルパッチャ州は前線から最も遠く、ロシアによる空爆被害が最も少ない州の一つ。

 特に侵攻の影響が少ない西部では、徴兵担当者による暴力や虐待がしばしば批判されており、こうした行為について、一部のメディアは「徴兵対象年齢の男性狩り」と非難している。(c)AFP
471名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:13:47.77ID:0sM82j2V0
支援国が脅される側になったね
472名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:13:50.02ID:6elDLcfP0
>>318
先進国が国力どんどん落としてるからな
生き残りるための秩序の再構成時代だよ
473名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:14:04.96ID:N2SPfFWp0
石破さんにしゃもじ持たせて停戦交渉の仲間に入れてもらおうよ
474名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:14:19.25ID:5TFL7gRf0
>>443
冷戦史や革命史を少しでも知ってたら
悪いのは2014年当時のポロシェンコ政権が東部住民の自治を否定したのが原因だと分かる
だいたい選挙の結果をクーデタで覆すって、昔アメリカが散々中南米で左派政権転覆でやりまくった手法だろ
21世紀に何をやっとるんだよって
475名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:15:05.34ID:jWMBdeK10
トランプの全方位略奪外交
476名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:15:08.65ID:GZ0C8kqk0
今ロシアに占領されている地域に埋蔵されてる分だけ交渉の対象にする
ただし取り返さないとおじゃん

そうすれば、そこを取るための援助をアメリカから引き出せる
戦後そこに米国企業が投資したらそれはそれでウクライナにとって悪くない

アメリカの権益だからロシア侵攻を防ぐインセンティブをアメリカも持つこととなって、ウクライナにとっては対ロシアの防衛ラインが強化される

だめか?
477名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:15:14.07ID:6/8eSg1k0
>>465
それは当然の話で。
核も持たない日本が米軍の戦力をアテにして周辺国にケンカを売ったらウクライナの二の舞。

今後いっそう外交努力をして支那やロシアと仲良くすればいいだけだぞ。
478名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:15:19.08ID:mPdJLnTh0
>>409
先にウクライナの核兵器カツアゲしたの米国
479名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:15:24.39ID:TqddTJaS0
米露に食い物にされるウクライナ悲惨
こうなるって分かってたら核は手放さなかっただろうに
480名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:15:49.05ID:7HelvYbt0
>>456
金貸したのに、金返さないから代わりに品物差し押さえは普通じゃ無いかな?
481名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:16:08.84ID:BqKIIGim0
「習近平に助けを求める」ゼレンスキー ウクライナを外した米露会談を受け 2/20



中国、G20会合でトランプ氏への支持表明 ウクライナ和平に向け 2/21


もうゼレンスキー政権は終わったかも
アメリカにも中国にも見捨てられた
もはやウクライナの味方は欧州勢日本くらいか
482名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:16:25.93ID:Ccw7dTvL0
アメリカも盗人猛々しいな
これじゃやってることはプーチンと同じじゃん
核を放棄させたブダペスト条約を守らのがアメリカの責任だろが!
483名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:16:26.35ID:BxswdKkx0
>>476
バフムトとかかな
484名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:16:36.16ID:5TFL7gRf0
>>468
そう。アメリカは第2戦線は抑えに回る
つまり中東やロシアで攻勢に出た場合、中国には甘くなる
そんなどっちでもいいところに金使ってんな敵は中国だろってのが最近の米世論
イスラエルは例外だが
485名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:16:41.60ID:6/8eSg1k0
>>480
そうだな、ロシアは何も悪く無い。
むしろ完全な被害者だ。
486名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:16:47.96ID:DpkN2wqS0
ゼレンスキーも資源を小出しに提供するようなディールすればよかったのにな。クレクレ金庫だと韓国と変わらんよ。
487名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:17:03.31ID:bngOX4f90
トランプ宣言を受諾しないなら、ロシアはアメリカを見習って長崎するしかなくなるからな
戦争を早期終結させるための核使用は容認されるんだろ?なあアメリカさん
488名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:17:26.47ID:GZ0C8kqk0
まあ同盟国ではないな

ただ、いまのアメリカとの同盟国も、アメリカが同盟を守るか心配になるな
489名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:17:35.78ID:CMHWaSO/0
>>467
だとしてもアメリカの方が圧倒的に苦しいよ
その結果がこれじゃん
そもそも現状が続いたところで圧倒的に得をするのは中国
490名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:01.89ID:FLBf0os10
金主には最低限のリスペクトを示せよ
金ないくせに偉そうなんだよ
491名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:12.24ID:79iUoF2S0
>>474
マイダン革命はPBSUCCESS作戦と一緒だよね
CIAがターゲット国の反体制勢力に武器と資金を供与して暴動を起こさせ政権転覆
対外的にはマスコミを通じて「独裁共産主義者に民衆が立ち上がった!」「市民革命だ!」のプロパガンダ
カラー革命もアラブの春も香港暴動もぜーんぶ一緒
492名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:18.91ID:7HelvYbt0
>>485
ロシアは資源泥棒したウクライナに制裁しただけだし、米国は金貸して差し押さえの話してるだけだし
493名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:24.31ID:2yIax5k+0
親露派工作員だらけの日本もヤバイな
494名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:25.58ID:6/8eSg1k0
>>468
見誤るなよ?
トランプも支那と戦争まではしたくない。
対北朝鮮と同様に経済制裁で締め上げるだけだ。
495名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:31.20ID:u4WDVvPp0
アメリカは西からロシアは東からウクライナを攻めよう
496名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:42.17ID:Ccw7dTvL0
>>444
つうか世界はアメリカに頼りすぎたよな
21世紀の平和はアメリカのお陰と言っても過言じゃないから
日本も防衛はアメリカに頼りっぱなし
やっぱり自国の平和は自身で守れない国はダメなんだよ
497名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:42.97ID:GZ0C8kqk0
>>468
だったら、中国に誤ったメッセージ送らないほうがいいのでは?
498名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:45.36ID:5TFL7gRf0
>>479
なぜベラルーシとカザフスタンはロシアと上手くやってるし成長もしてるのに
ウクライナだけ最貧国のままなんだろうねえ・・
499名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:18:49.46ID:yVbXu8pD0
これからが正義の人の活躍するところ。正義の人が煙たすぎて
延々と正義の人たたきを掲示板で続けている勢力がいるらしい。
その正体は・・・。
500名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:19:06.96ID:Y4cRcD3l0
>>477
そう
だから日本はとにかく本土防衛に力を入れて通常兵器による侵攻は難しいと思わせるのが一番なはずだけど何故か打撃力を持ちたがる
501名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:19:28.53ID:2yIax5k+0
>>496
正論
502名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:19:58.20ID:4MeHxeA60
日本はウクライナみてーな事態を想定してっから極東アジア勢力とも仲良くすんだよ
トランプ政権に期待してっと痛い目見るんやで
503名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:20:10.73ID:5TFL7gRf0
>>497
正しいメッセージ送ってるぞ
バイデン「ウクライナ支援継続」
中国(バイデンやれ!やれ!こっちみんな)
トランプ「ウクライナなんてどうでもいい、問題は…」
中国「うわああああ!」
504名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:20:23.32ID:4empK98T0
善良な人間はいないとよくわかったね
アメリカがウクライナ応援とかいいながら
資源ほしいだけだったとは

ロシアのほうがやっぱし正しい
505名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:20:32.13ID:EGZd4EC50
>>448
>ロシアが弱かったのは事実だし欧米も勝算があったかしえんを始めたはずだし

対ロシア戦争で失敗する定番パターンじゃんよ
「ロシアは弱い!」→緒戦で大戦果→「ほらなw?」
ところがやっつけてもやっつけてもロシア軍は減らない→むしろ増えてるじゃねーか!?
連戦に次ぐ連戦で自分の息が上がり始める→ロシア軍増えるだけでなく戦場に適応して巧みになり始める
もはや数だけでなく質でも優位に立てなくなる→損耗に補充が追い付かなくなる→戦線が崩壊し始める(イマココ!
506名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:21:08.42ID:hH2PWX6M0
>>486
そもそも自分の手元に無いものでトランプを釣ろうとしてたからねゼレンスキー
その上出し渋るんだから今の現状ではリスクもコストも合わないと判断されても仕方ない
507名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:21:17.06ID:79iUoF2S0
イラクもこれでやられたんだよね

イランイラク戦争でアメリカがイラクを支援

終戦後、アメリカは支援の見返りとしてイラク国営石油会社を要求するもフセインが拒否

イラク戦争で大量破壊兵器の難癖を付けてダイレクトアタック&石油会社略奪

戦争屋がこういうスキームで動いているっていい加減気付けよ
何も武器屋のためだけに戦争しているわけじゃないのよ
508名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:21:36.61ID:qGiH5T1/0
これだと大統領選やってただの人になったゼレンスキーを汚職を含むS級戦犯で処刑されるな
509名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:21:39.82ID:6/8eSg1k0
>>498
チェルノブイリと言うデバフああるとは言え、
豊かな穀倉地帯を持つウクライナはその2国よりよっぽど恵まれてるんだよな。
510名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:21:49.37ID:GZ0C8kqk0
>>503
そうか?
台湾占領しても、核戦争ちらつかせても、モーマンタイ(死語?)、って思わないか?
511名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:21:54.75ID:jgsUHaM30
>>496
主権の無い日本には無理
何も出来ないよ?

分かっているか?
512名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:22:47.90ID:0sM82j2V0
これに関しては国を売ることはできないで終わらせるのは得策じゃないと思うがね
513名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:23:06.69ID:QDPEUNtS0
でもただで援助し続けるのが義務みたいな言い方もよくないのよ
514 警備員[Lv.27]
2025/02/21(金) 19:23:13.02ID:lv8Jykda0
アメリカのマッチポンプか。昔からこの手だわ
515名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:23:13.06ID:TqddTJaS0
>>498
まず一番うるさいウクライナを締め上げたら
後で他もぎゅうぎゅう言わすようになるだろう
516名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:23:14.22ID:Zg3+nAla0
★タイで乞食化し社会問題となる脱露ロシア人犯罪。東京銀座でも。

ロシアから海外逃亡を企てたロシア人が逃亡先のタイ等で犯罪を犯し社会問題化。世界中で麻薬密輸や車窃盗犯罪を犯し、パタヤはロシア人売春婦で溢れかえる。

タイ ロシア人 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%82%BF%E3%82%A4+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA+%E9%80%AE%E6%8D%95&oq=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95

パタヤ ロシア人 売春婦
www.google.com/search?q=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A4+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6&oq=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A4%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6

*東京銀座 買取店の壁に穴開け高級腕時計盗んだロシア人逮捕
www.jiji.com/sp/article?k=2024121100599

*マカオでロシア人の女2人に違法売春支援提供…中国人の男2人逮捕
news.yahoo.co.jp/articles/104bcf4b4727a622b2ad873859ee0716a770235f

*プーケットで一斉取り締まり。ロシア人約100人が許可を得ずに事業を行い総額100億バーツ以上の土地を所有
www.thaich.net/news/20240601cr.htm

*ロシア人数万人が逃亡先トルコから脱出
jp.reuters.com/world/europe/INDEBKWYKNLCJPFEWG5YTXG2AE-2024-05-25/

*麻薬密輸のロシア人に禁固18年の判決
www.viet-jo.com/m/news/social/170223070255.html

*ロシアの残虐行為が今に始まったことではない理由
www.cnn.co.jp/world/35185889.html

*グルジアで反露感情爆発「ロシア人は帰れ」
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000309431.html
517名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:23:27.94ID:K+5qU08j0
今日のウクライナは明日の台湾だって顔真っ赤にしてたのネトウヨちゃんだよ、ね?
518名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:23:38.91ID:Y4cRcD3l0
>>511
「自国を」守る努力は可能
でも今の日本は自国防衛そっちのけで攻撃に予算振ってるよね
519 警備員[Lv.27]
2025/02/21(金) 19:23:45.12ID:DEUIzxWX0
>>55
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
520名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:23:57.57ID:jSavF9Hs0
無償で資金や武器の供給を延々と続けるだけなんてのは米国内で賛同を得られない
ウクライナが鉱山とか土地の一定の権利をアメリカに譲渡したらアメリカも自国の権益を守るという建前ができるんじゃねーの?
5000億ドルは吹っかけ過ぎだけどトランプのおっさんはアンカリング効果をよく使うから実際の妥協点はもっと下を想定してるんだろう

なんの見返りもなくホイホイ資金援助する岸田みたいのは外交とは言えない
521チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 19:24:04.72ID:Yj1PpTJj0
ゼレンスキーは中国が何とかしてくれると思ったら手を引くって
やっぱり、米国と事構えるの避けたいんかな
522名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:24:06.47ID:GZ0C8kqk0
>>496
アメリカの力が落ちたのは確かだね
中国さえ弱ければちがうんだろうけど
523名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:24:26.57ID:H2YMGQS50
無償貸与とはいえ返す意思は見せたほうが良い
524名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:24:49.28ID:Y4cRcD3l0
>>517
ウクライナに介入したロシアと台湾有事に介入する予定の日米は同じ立場
525名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:25:07.82ID:BqKIIGim0
>>468
トランプと習近平との間で裏で何らかのディール成立したんじゃね
トランプも昨日、訪中決めたし


トランプ大統領 習主席に“ウクライナ 事態解決へ働きかけを” 1/22

この中でロシアと関係が深い中国の習近平国家主席とやりとりをした際に「習氏には事態を解決しなければならないと伝えた。これまであまり取り組んでこなかったからだ。彼には力がある」と述べて役割を果たすよう求めたことを明らかにしました。



中国、G20会合でトランプ氏への支持表明 ウクライナ和平に向け 1/21
526名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:25:20.15ID:s+IxmOtI0
ウク信ネトウヨお前らなら真珠湾攻撃は当然だまし打ちと言ってくれるよねw
527名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:25:24.43ID:SONFkkJI0
>>496
21世紀の平和ておいおいw
アメリカは21世紀もずっと空爆してるぞw
528名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:26:34.70ID:jgsUHaM30
>>518
エルブリッジ・コルビーが自衛隊の予算3%にしろと主張しているからなあ

トランプ政権で再び重用されることになった
日本はもっと自衛隊の予算増やせと迫られるよ
529名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:26:54.54ID:yVbXu8pD0
仮の話だが、俺たちがお前たちの守護神である、いいから水源と水道を
よこせと日本に迫ってくる外国勢力がいたらどうする?
530名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:26:54.74ID:6/8eSg1k0
>>522
AIの開発競争も、本国支那人と在米支那人の争いになってて、アメリカの白人は空気なんだよ。
日本人は空気どころじゃないが。
531名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:27:00.56ID:HAEJR5w60
トランプは強いやつに弱く弱いやつからは全てを奪う俺様王国のジャイアン
532名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:27:25.82ID:mPdJLnTh0
>>480
金どころか侵略されたら助けてやると約束して当時世界第三位の核保有国のウクライナに核を放棄させたんだが?
(尚核兵器の管理ができないという意見は却下、北朝鮮ですらできてることを現代までに克服できないとは言い切れない)
533名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:27:35.03ID:Fvwnapil0
>>525
トランプのやり方見てると
全部にパイプはもっとくってのが分かる
ディールするためには接触は拒まないのが手法
534名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:27:48.61ID:49xqxy2q0
ベラルーシのおっさんって
プーチンに無理矢理水泳させられてるイメージだった気がするけど
上手くやってるのか、アレ
535チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 19:27:52.34ID:Yj1PpTJj0
ウクライナに支援説得するのは日本と欧州だけか
日本はおそらく本体と言える財務省に首絞めるだろうな
それでダメージ耐えられず米国に支持するとなるだろうし
欧州は複雑だから難しいが手分けして接触してるようだし
536名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:28:02.84ID:4empK98T0
有名な銀行取引のセリフ思い出した
雨の日に傘を貸さず
晴れてるときに貸す

半澤直樹で最初に半澤の親が自殺したシーンそのもの
537名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:28:26.57ID:6/8eSg1k0
>>533
でも日鉄とはディールしないって言ってる。
クソだよ。
538名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:28:31.26ID:Y4cRcD3l0
>>525
太平洋に関してはトランプは中国を甘く見すぎてるから最終的には太平洋沿岸全域が中国のものになるかもしれない
トランプは中国を生意気だとは思っているが米軍が負けるなどという想定はしていない
539名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:28:36.58ID:7HelvYbt0
>>532
今の話しようぜ
540名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:00.64ID:GZ0C8kqk0
トランプ、プーチン、習近平
そこに、ヨーロッパからイギリスフランスが寝返って

俺たち常任理事国だし、って威張り出すのか?
541名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:03.72ID:Ncf9Ht1l0
いくらテクノロジーが進歩しても人間は変わらないな
ずっと自己の利益の為に殺し合いしてるだけ
むしろ21世紀に入って退化したまである
542名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:06.29ID:BqKIIGim0
>>521
中国だって負け犬確定のウクライナや欧州日本より、勝ち馬確定のロシアやアメリカに恩を売ったほうが得だろうし
543名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:42.72ID:eUeele0s0
プーチンも同じだ。
ゴルバチョフが国を売り、プーチンがロシアを取り戻した。
英雄プーチンに栄光あれ。
544名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:44.63ID:ebfY1tO30
タダで支援してもらおうなんて虫が良すぎる
545名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:50.38ID:U0QowBpc0
もう軍で戦うなんて時代じゃない
甘えだよ
皆殺しにされるかもわからんのに軍だけで戦うとか
命を預けるには不十分
命には命を張る時代
そういう相手しかもういない
ウクライナがロシアに負けるとき
その生殺与奪権をその結果に委ねるという甘い良心は終わりを告げるだろう
死なば諸共
それが具現化する
ウクライナもまたそういう地域の住人であることを忘れてはならない
この戦争の結果は地球人全体の命まで届きかねない
546名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:51.62ID:Y4cRcD3l0
>>528
同時に日本の軍事大国化は危険だとも言われている
さんざん利用されたあとで悪の枢軸認定されるよ
547名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:53.15ID:trMTMsV20
>>520
トランプは最初から無償供与はやめると言ってるけど
ゼレンスキーは金がもらえないのなら何も出さない(俺に得がないだろ!)って簡単な話
548名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:29:54.59ID:6/8eSg1k0
>>539
まさに今、アメリカがウクライナとした約束を破ってるからこの惨状なのだが。
549名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:30:03.25ID:4empK98T0
>>534
ロシア側は全員幸せだよ
中国ベラルーシドイツ
550名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:30:15.88ID:mPdJLnTh0
>>539
今の話ですが?
551名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:30:20.01ID:Fvwnapil0
>>537
あれはバイデンとの兼ね合いがあって
最初は門前払いの雰囲気の中
投資は認めただろそこが彼にとってのディール
552名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:30:29.19ID:GZ0C8kqk0
>>524
中国じゃないんかい?
553名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:30:41.09ID:pJcU2gC80
バイデンが助けてくれてたうちに、できるだけ有利な条件でロシアと講和に持ち込んでいればよかったのにね。
今となっては、トランプはロシア側だ。
ヨーロッパは辛うじてウクライナ支持の国が多いけど、それだって諸国間の足並みは乱れていて暗雲が立ち込めてきているし。
554名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:30:43.07ID:00KEhCx10
少数民族はやられるさ
だから日本韓国台湾フィリピンまとめてロシアに入ればOK
なんならドイツも
555名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:08.54ID:row2mRwQ0
そもそもアメリカはロシアの勢力拡大を阻止したいんだろ?
ならウクライナに見返り求めるのはおかしいだろ
556名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:16.88ID:hwLq4OYn0
>>535
欧州はイギリス、フランスは派兵検討
それ以外は消極的
ってか、フランスだっていつ裏切るかわからん
実質イギリスのみか
557名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:17.94ID:trMTMsV20
>>548
ブタペスト覚書の内容を破ったのはアメリカだけじゃなくイギリスと攻め込んだロシアだね
558名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:23.44ID:qt7Gp7XF0
東部で採掘するから米軍が駐留するなら取引するだろうけど
今のトランプじゃな 
559名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:31.96ID:yVbXu8pD0
アメリカは没落する帝国。やってることがどこの発展途上国だ
みたいな政策を次から次へと。だからロシアが素晴らしいという
わけではない。ロシアはもっともっと没落する帝国。
560名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:42.18ID:AHtbU8md0
>>1

( °∀°)ホントすげーよなウクライナ。大東亜戦のコロと何も変わっていない特亜プラスワンの悪魔の軍隊相手によく戦ったよ。

( °∀°)侵略者に逆襲までかける快挙は歴史に遺る。大東亜戦で言うなら日本がメリケン本土を爆撃するくらいの快挙だ。最終的に負けたとしても誰も責める者はいない。
561名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:55.11ID:GZ0C8kqk0
>>546
警戒されてるの?
米軍のシステムないと動けないんじゃなかったか?
562名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:56.16ID:Fvwnapil0
>>553
ロシア側なんじゃないってw
そうしないと今の段階でプーチンが引かないんだってばw
563名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:31:59.00ID:trMTMsV20
>>555
トランプ「プーチン閣下の意のままに」
564名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:32:03.50ID:7HelvYbt0
>>548
そんな古い話出したら、日本も武装しない約束破って、いまは世界でも10本指に入る武力持ちだからな。今現在の話しようよ
565名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:32:12.37ID:6/8eSg1k0
>>553
バイデンが米兵を派遣しないって明言してから、ロシアの軍事作戦が始まったんだが。
566名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:32:14.28ID:4empK98T0
ゼレンスキーが必要なかったときに勝手にアメリカがウクライナ応援してたきつけたのに
今さら資源で返せとか
567名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:32:37.21ID:huOuiSz40
ロシア有利の停戦飲んでその上資源まで売り渡したらマジでわが身が危ないもんな
568名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:32:44.30ID:TmP688LH0
ゼレンスキーこそ真の愛国者
トランプ万歳してたやつらは反省しな
569名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:32:47.87ID:EGZd4EC50
>>532
核のスイッチはクレムリンにあったのでどのみちダメ
運用システムを解析してセキュリティを力づくで突破しようと試みた時点で
米露と周辺国から袋叩きにされて「非武装化」されてただろね
570チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 19:33:18.58ID:Yj1PpTJj0
>>556
マクロンはガチで裏切ってプーチンに駆け込みそう
仏は口だけ言って消極的という 本音は構えたくないだろうしな
571名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:33:20.54ID:7HelvYbt0
>>550
開戦してからの話しようね。
572名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:33:30.05ID:trMTMsV20
>>564
「自前の戦力持て」と日本に命令したのもアメリカ
573名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:33:30.53ID:bmuBG44V0
ゼレンスキー氏、トランプ特使と「良い話し合い」をしたと発言:鉱物資源取引について協議
2025年2月20日木曜日

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
米国のキース・ケロッグ特使との会談を「良い議論」だったと表現し、
会談では戦場の状況、効果的な安全保障、
希土類鉱物に関する合意などについて話し合った。

ゼレンスキー大統領は、議論は
「戦場の状況、捕虜の返還方法、効果的な安全保障」
に焦点を当てたものだったと述べた。

はまた、ウクライナが「米国大統領と強力かつ効果的な投資・安全保障協定を結ぶ」意欲があることを改めて表明した。

「私たちは、成果を達成するための最も迅速で建設的な方法を提案しました。
私たちのチームは24時間365日働く準備ができています。
成功は私たち全員を結びつけます。
ウクライナと米国の強固な関係は、世界全体に利益をもたらします。」

米国政府はプロセスを加速するためにウクライナとの簡素化された
鉱物協定の締結を試みる可能性があり、
詳細な条件については後日協議される予定だ。
574名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:33:36.84ID:BqKIIGim0
>>556
もはや欧州もバラバラだな
NATOも終わりか
こんなあっという間に西側諸国が崩壊するとはな
575名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:33:46.60ID:i314gD5D0
タダで食える飯はないってこと
もう終わりだよ
このウクライナ
576名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:33:47.69ID:tqAD5Mx80
ヨーロッパはアメリカを警戒した方がいい
577名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:34:11.05ID:6/8eSg1k0
>>572
でも日本の核武装はトランプでも許さんだろ。
578名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:34:21.91ID:46k0581N0
メイク くれ~と アメリカ アゲンw
579名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:34:33.34ID:bmuBG44V0
トランプ特使との会談後、ゼレンスキーは米国との
埋蔵資源に関する合意の用意があると発表した。
2025年2月20日

ウォロディミル・ゼレンスキー氏は、1月初旬にキエフを訪問する予定だった
ドナルド・トランプ米大統領のウクライナ戦争担当特別代表キース・ケロッグ氏との会談についてコメントした。

「良い会話、多くの詳細…
戦場の状況や捕虜全員の帰還方法、
効果的な安全保障について詳細に議論した。
ウクライナはこの戦争が始まった当初から平和を目指してきた。
ロシアが再び戦争に巻き込まれることがないように、
平和を信頼でき、永続的なものにできるし、そうしなければならない」
とゼレンスキー氏は述べた。

また、ウクライナは「投資と安全保障に関して米国大統領と強力で
真に有益な合意を結ぶ準備ができている。
我々は、成果を上げるための最も迅速で建設的な方法を提案した。
我々のチームは24時間365日体制で取り組む準備ができている」と述べた。
580名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:34:50.41ID:bmuBG44V0
ルビオ国務長官、鉱物資源取引を拒否したゼレンスキー氏の発言は嘘
2025年2月21日

ウォロディミル・ゼレンスキー氏が米国との鉱物資源協定の受け入れを拒否したのは嘘だった、
とマルコ・ルビオ米国務長官はジャーナリストのキャサリン・ヘリッジ氏とのインタビューで語った。

ルビオ氏は、ゼレンスキー大統領が鉱物資源協定に同意したが、
同協定は「立法手続きを経る」必要があると述べた。

「2日後、ゼレンスキー氏が『いかなる状況でもこのようなことはしない』と合意を拒否したと読んだ。
しかし、それはそうではなかった」と同氏は述べた。

今年初め、ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナに費やした資金が
返還されることを期待していると述べ、
5000億ドル相当の希土類金属の形で同等の
金額を受け取ることを期待していると付け加えた。
581名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:34:54.84ID:Y4cRcD3l0
トランプの思考はすべてアメリカの軍事力は最強だってのを前提にしている
だから対中国に関してもアメリカが本気出せば負けるはずはないっていう考えでとれだけ交渉で儲けを引き出すかを考えてる
だが中国は共存共栄とかではなく太平洋の支配を数十年前から目標にして進んできた
582名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:34:56.56ID:trMTMsV20
>>576
トランプは米軍を国内でしか動かさない
誰も警戒しなくていい
ガザの人が追い出されるだけ
583名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:35:03.66ID:7HelvYbt0
>>572
日本から自国防衛する武装お願いしたんだけどな、
584名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:35:37.19ID:6/8eSg1k0
>>574
欧州は人口でも経済力でもロシアを圧倒してるのに、
弾薬製造すらままならんとか、平和ボケが酷いな。
585名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:35:39.91ID:CbJvmRrR0
ウクライナは自前で戦争をしてきたのか
他国に力を借りての戦争ではないのか
分をわきまえるべきでは
586名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:36:00.85ID:GZ0C8kqk0
もしかして、あんまりロシアを叩くと、かつて満洲巡って日本叩いたら真珠湾されたでござる、手を打たないとこっちに攻めてくる、と思ってるのか?
核保有国同士それはないなんて言い切れないのか?
587名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:36:10.60ID:TqddTJaS0
徹底抗戦派はアメリカに梯子を外され恨みを抱く
国民の大多数もこんな目に遭うなら最初から
ロシアに従っていた方が良かったと言い出して
露宇が雨降って地下足袋みたいになる可能性もあるな
588名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:36:36.10ID:Y4cRcD3l0
>>552
東部の自治を潰して軍事侵攻しゼレンスキーは台湾有事におけるキンペイ
589名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:36:51.42ID:CMHWaSO/0
>>555
真に阻止したいのは中国だよ
このまま続けるとロシアが中国のポチになる
それだけは絶対に避けたい
590名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:36:52.21ID:dHHloW850
個人か国家かというレベルが違うだけでやってることは示談屋と大差ない
外道だな
591名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:36:56.14ID:trMTMsV20
>>585
ゼレンスキー「俺の懐が潤わない!これが俺の分だ」
592名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:37:14.71ID:nkwSUj1K0
トランプウッキウキだったのに若造に一刀両断されててクソワロタ🤣🤚
593名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:37:30.45ID:Ah5t0I2Q0
トランプさんは善意で援助なんてする気はないから相応の見返りを要求するわな
594名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:37:34.45ID:LMylZc7b0
金なら払わん
595名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:37:40.20ID:e2Luc5ub0
まあ交渉だし5000はふっかけてるから2000とか3000で落ち着くんじゃね
596名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:37:41.74ID:BqKIIGim0
>>584
欧州もアメリカ一国におんぶに抱っこで頼り過ぎたってのも否定できないな
この点はトランプの言うことが正しい
もちろん日本も他国のこと言える立場じゃ無いが
597名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:37:46.97ID:6/8eSg1k0
>>589
もう手遅れだぞ。
落ちぶれたロシアが支那の属国になる未来はすでに確定してるわ。
598名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:37:52.37ID:eR/fRMLX0
>>532
ウクライナは2014年に不正な手段で政権を転覆させたから
その約束は失効したと看做せる
599名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:37:55.79ID:Y4cRcD3l0
>>561
アメリカにとっては中国より日本の方が危険
600名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:38:02.89ID:trMTMsV20
>>593
トランプ「有償供与ならしてもいい」
601名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:38:55.07ID:mPdJLnTh0
>>571
してますが?
602名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:39:32.16ID:6/8eSg1k0
>>593
トランプもせめて4洲を取り返せよ。
クリミアはロシア、4洲はウクライナに返還なら、双方痛み分けで納得しやすいだろ。
603名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:39:34.80ID:CMHWaSO/0
>>578
やってることはそれだよ
現状だとアメリカにとってマイナスの方が大きいって判断
アメリカをグレートにすることとロシアと仲良くすることは背反しない
是非は置いといてトランプとしてはそんな判断なのだろう
604名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:39:45.54ID:Y85zf0Ub0
こんなことされるなら仲介なんていらんわな
605名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:39:48.73ID:i314gD5D0
ゼレンスキーもアホやな
プーチンに25%あげて
ロシアの属国になれば
西側への返済はチャラやw
606名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:02.84ID:7HelvYbt0
>>601
開戦してから核放棄したのか?
607名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:08.75ID:fsWZFLBg0
>>1
ウクライナ、国外在住男性のパスポート申請制限 兵員不足に対応
By ロイター編集
2024年4月25日午前 9:27 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/HEIKRIR64BJSXLJBRRYYQTXIRA-2024-04-25/

[24日 ロイター] - ウクライナ政府は24日、兵員不足に対処するため、兵役の対象年齢にある男性国民が国外でパスポートを申請することを一時的に禁止する規則を承認したと発表した。

政府は前日、国外在住の18歳から60歳の男性に対する領事サービスを停止したと明らかにしていた。

外務省は24日、この措置の規定について説明。ウクライナへの帰国を宣言する特別な証明書を求める申請者は、大使館や領事館でサポートを受けられるとした。

通常の領事業務は5月18日に再開され、4月23日以降に受理された申請書はその時点で処理されるという。

5月18日には兵力拡大を目的とする徴兵制度改革法が発効する。

外務省によると、民間機関はパスポート申請を扱えなくなり、処理できるのは在外公館のみとなる。

欧州連合(EU)諸国に在住する推定86万人を含め、国外には兵役の対象年齢にあるウクライナ人男性が数多く居住しており、同国はロシアとの戦争で兵力不足に直面している。
608名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:11.82ID:LMylZc7b0
ただで武器を貰えるなら増税までして買おうとしてる日本が馬鹿みたいじゃん
609名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:16.28ID:jnwO96oo0
>>1
★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
610名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:16.65ID:T1DlQAc20
売国ネトウヨとロシア工作員が元気だな
どっちも日本に居場所はないから出ていけ
611名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:19.49ID:trMTMsV20
>>601
開戦したらブタペスト覚書がビリビリに破けてなくなったと思ってるのかも
612名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:19.73ID:fsWZFLBg0
>>1
※有料記事

ウクライナ、国外の成人男性への領事業務を再開 徴兵狙うも批判招き
2024/5/18 09:49
https://mainichi.jp/articles/20240518/k00/00m/030/033000c

 ウクライナ外務省は18日から、国外にいる徴兵対象年齢の男性に対する領事業務を再開する。17日、ロイター通信が報じた。ロシアの侵攻を受けるウクライナでは前線で兵員不足が深刻化しており、一時停止で帰国を促す狙いがあったが、反発も招いていた。

 パスポートの更新など領事業務の一時停止は18~60歳の男性が…


※以下有料記事
613名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:31.68ID:hhf5KYnH0
コサックは信用できんな
614名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:40.63ID:xCuxl3XO0
クレクレしてたのゼレンスキーやろ
615名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:40:50.28ID:6/8eSg1k0
>>605
元からウクライナは借金を返す気は無いがな。
そういう民族だ。
616名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:41:04.280
こういうブラフは白人どもウメーな
日本人にはできない
617名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:41:13.05ID:3POBCu2W0
>>532
それは歴史的事実として世界が共有していかないといけない。それは言葉とは最後には意味がないのだという教訓でもある。
愛してると誓って結婚した日本のカップルのうち、三分の一は離婚する。まったく同じだ。言葉に意味はない。平和という言葉も同じく意味がない。
618名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:41:19.60ID:mPdJLnTh0
>>598
証拠どうぞ?
619名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:41:24.23ID:trMTMsV20
>>615
岸田「日本が払います!」
620名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:41:28.13ID:+qvVzJTj0
お前ら売国奴は嫌いやなかったんか
621名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:41:49.10ID:EGZd4EC50
>>574
エマニュエル・トッドの「西洋の敗北」を買って読むと良いぞ
かつてソ連の崩壊を予言した人物だが、今回も的中しつつある
既にベストセラーだが、状況が進行するにつれ名声は高まる一方だろうな
622名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:41:52.19ID:0QjYTjRk0
よく言うよ(笑)
623名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:42:30.30ID:6CYwUGpN0
じゃあ米国はウクライナに宣戦布告してこれまでの支援分を確保するか
東西で米ロ挟み撃ちにあったら余裕で4月中には無条件降伏に追い込める
624名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:42:38.91ID:trMTMsV20
>>620
日本をウクライナの保証人にした岸田は大嫌いだ
北方領土勝手に渡した安倍も嫌いだ
625名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:42:59.05ID:vRSRxbv30
さすがトラちゃん頭いいwww
1000の投資で5000をハゲタカwwww
いままで強気で金出せいってた芸人
勘違に今ころ気付いてらwww
626名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:11.35ID:nkwSUj1K0
>>556
EU抜けてロシア(モスコウ)からも一番離れている英国が張り切ってるのもようわからんな
627名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:21.39ID:GZ0C8kqk0
もうそろそろ3年目
浮気が始まるってか?
628名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:25.36ID:4empK98T0
トランプはハゲタカだった
ウクライナを安く買い叩く
629名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:26.24ID:SONFkkJI0
>>500
日本は特攻役てことよな
630名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:28.92ID:Y85zf0Ub0
>>621
今どきトッドなんて日本の逆張り中年おじさんくらいにしか相手にされていないw
631名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:30.45ID:3POBCu2W0
歴史を見れば見るほどに、国家ですらも、帝国ですらも、簡単に滅びて塵になってる。今目の前に起きてることは、歴史で習ったことそのままだ。
むしろ平和だとか、自由だとか平等なんていう、安っぽいただの言葉には意味がない。
632名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:47.81ID:row2mRwQ0
>>589
ロシアは基本中国を見下してるから
そうはならんでしょ
633名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:53.38ID:T1DlQAc20
バカウヨは北海道もロシアに渡しかねんな
634名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:58.59ID:E/b01/Jd0
トランブは自由陣営の裏切者
ロシアは今ボロボロ
もう一押しでロシア連邦分裂解体
ロシア滅亡
アメリカの宿敵ロシアを潰す絶好のチャンス
しかしトランプはプーチンを助 守っている
事業が倒産寸前でプーチンが資金提供
モスクワ訪問時エロエロ接待うけ脅され
アメリカの大統領がプーチンの犬
怖ろしいことです
ゼレンスキー覚悟しろよ
日本もこの裏切り者犬に備えよ
635名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:43:59.82ID:TIhHpRxM0
>米国から670億ドルの武器と315億ドルの直接的な財政支援を受けた。
>「これを5000億ドルと呼んで、鉱物などで返還するよう求めることはできない。
>これは真剣な話し合いではない」と批判した。

要するに、985億ドルを5000億と言い、鉱物で返せと言っている。
トランプは適当なことばかりほざいている。
話し合うレベルではない。話にならない。
ホラ吹きボケ老害が。
とゼレンスキーは言っている
636名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:44:10.32ID:oGvtWHJV0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
://x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
://pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
637名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:44:11.07ID:rmJ7IdPc0
>>614
先に核兵器を召し上げたのがアメリカ
638名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:44:15.94ID:eR/fRMLX0
>>618
何の証拠?2014年にウクライナは不正な手法で政権転覆してるぞ
アフガニスタン政府とした約束がタリバン政権になっても守られると?ないないw
639名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:44:40.32ID:trMTMsV20
>>629
アメリカの太平洋防壁。それが日本
焼き払われてもアメリカ本土が無事ならOK
640名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:44:47.11ID:BqKIIGim0
>>626
日本もだぞ
流れも空気も読めてないのかも知れんが

「ロシアによる侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」 ウクライナ支援とロシア制裁継続 林官房長官が表明 ウクライナ侵攻3年 2/21
641名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:45:20.26ID:Y85zf0Ub0
>>626
露助は伝統的にブリカスの敵だ。日露戦争でブリカスが遠い極東のことで張り切ってたことを思い出そうぜ
642 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/21(金) 19:45:24.01ID:Z3jXhAet0
戦闘支援してきた恩に対してのお返しがこれから
もうアメリカは支援打ち切りでいいんじゃね
643 警備員[Lv.27]
2025/02/21(金) 19:45:34.28ID:lv8Jykda0
岸田が海外にばら撒いた30兆円…帰ってこん
644名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:45:38.86ID:6/8eSg1k0
>>633
今の北海道は支那の勢力圏みたいなもんだし。
ロシアが入り込む余地はすでに無い。
645名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:45:42.57ID:Q/bgczWt0
当たり前だ
領土の切り売りと変わらない
646名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:08.52ID:EGZd4EC50
>>618
合法的な選挙によって成立していた政権を、選挙や法律以外の方法で倒してはダメ
第一期トランプ政権末期に起きた議会占拠事件を民主主義の危機だったと言うのなら、マイダン革命は民主主義の敗北という事になる
647名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:17.70ID:3POBCu2W0
トッドとか読んだら面白いよ。ああいうのは正しいとか間違ってるとかじゃなくて、まるで詩を読むかのようにその話を楽しむんだよ。
そして乳幼児死亡率が社会のあり様をうまく表してるとかの知見を教えてくれる。
648名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:22.57ID:trMTMsV20
>>642
「支援」って何のことを指してるのかな
ゼレンスキーはとっとと死ねばいいよ
649名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:30.06ID:G6avr24P0
ロシアの勝ち~
650名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:35.76ID:+qvVzJTj0
>>631
まぁしかし国民国家も帝政も民主主義も
なんとか平和や自由や平等を実現するために人類が試行錯誤してきた政治とか統治のかたちの一つ一つではあるよね
651名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:44.47ID:ke0St7sz0
アメリカとヨーロッパの兵器の在庫処分でおわったな
652名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:45.12ID:TqddTJaS0
アメリカがいくら世界一の軍備でも
あちこちで恨みを買うことばかりじゃ
もう世界の憲兵は務まらないな
日本もはやく見限って完全独立したいわ
653名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:47.50ID:mPdJLnTh0
>>606
開戦してから放棄したんじゃ約束の効力ないけど?
ロシアが侵攻してきたのはウクライナが核を放棄する以前か?
654名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:46:49.49ID:3fGwUCPD0
プーチンもトランプもお爺ちゃん
後5年頑張れ
655名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:47:25.53ID:E/b01/Jd0
トランプはこの悪魔を
プーチン良い人 
事業が破産寸前にプーチンがロシアマフィア経由で資金提供
プーチン良い人 
モスクワ訪問時エロエロ接待を受け
プーチン良い人 
この無能エロ爺はプーチンの犬
ゼレンスキー終わり
日本もプーチン様に北海道差し出せ言い出す
この裏切者に備えよ
656名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:47:26.45ID:6/8eSg1k0
>>649
核保有国で常任理事国のロシアの敗北は無いと3年前から分かってるわ。
657名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:47:35.77ID:wubdLZiN0
トランプとかいう親露ジジイ、言い分が宗男や鳩山と全く同じで笑っちゃうんすよね
658名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:47:44.86ID:+qvVzJTj0
>>641
ナポレオンの前では英露は協調してたぞ
659名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:47:50.45ID:Y85zf0Ub0
北海道はともかく、尖閣や北方領土は中国や露助がトランプに取引を呼びかけたら
トランプから日本に諦めろと命令がでそうだな。
660名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:48:22.27ID:TIhHpRxM0
>>640
ゼレンスキーの言葉が本当か本当に近いなら
トランプは話をするレベルに無い
ハブられるか入院させなければならないレベルだと
ゼレンスキーの言葉が真ならそういうことになる
西側の誰もトランプを相手にしない可能性がある
661名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:48:25.58ID:wctpj+aw0
ゼレンスキーは今年チャウシェスクになるんちゃうか
662名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:48:28.29ID:mPdJLnTh0
>>646
それが失効理由になる証拠どうぞ?
663名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:48:39.96ID:6/8eSg1k0
>>651
在庫処分どころか、今双方で使われてる弾薬は北朝鮮と南朝鮮で製造されたロットじゃん。
664名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:48:51.79ID:/wd0X/ok0
ヤクザのやり方と1mmも変わらんからなw
トランプの要求は
665名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:49:19.03ID:89qC54Eg0
ウ米戦争が始まるのか

核を落とされなければいいが
666名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:49:45.74ID:7HelvYbt0
>>653
今回の話してるんだが?開戦して何年か知った方が良いよw
667名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:49:46.07ID:r66l7UkG0
せっかくアメリカが軍隊駐留させる理由になるのにw
668名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:49:47.08ID:MBul1P+o0
>>3
おいおいおいおいまさか日本の事を言ってるんじゃぁねぇだろぉぅなぁ
669名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:49:54.54ID:0sM82j2V0
まあ日本も支援続けるようだしやりたい連中で核戦争すれば良いよ
670名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:49:56.51ID:EGZd4EC50
>>630
予言を当て続けている人に敬意を払い関心を持つのは、けして恥にはならないよ?
671名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:50:03.01ID:GZ0C8kqk0
ウクライナ側がこれだけほころび見せてると、ロシアも今やめる理由もなくなってないか?
672名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:50:23.92ID:QfXjq1x10
でも金はよこせ
673名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:50:36.33ID:MUpeXcgJ0
ゼレンスキーが片付いたら、トランプの次の標的は日本だからな
あれだけウクライナを支援してきたんだ
共犯ということになる
当然、ロシアへの賠償金は日本も負担しろと鬼の形相で迫ってくるぞ
674名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:50:41.35ID:6/8eSg1k0
>>667
だったら交換条件としてそれを明記しとけよ。
675名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:51:04.86ID:49xqxy2q0
ロシア側に米軍が味方する位しないと
膠着状態で4年経ってトランプ政権終了やろ
銭ゲバ戦争大嫌いのトラちゃんが
ウクライナに飽きる方が先じゃね
676名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:51:05.14ID:WqlqeMpa0
ウクライナ国民はゼレンスキー氏を「嫌悪」 マスク氏、トランプ氏を擁護
2025年2月21日 11:19 
https://www.afpbb.com/articles/-/3564057

>マスク氏は、自身が所有するX(旧ツイッター)でゼレンスキー氏を激しく批判。証拠を示さずに、同氏が「ウクライナ兵の死を利用した大規模な汚職組織」を運営していると主張した。
677名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:51:09.15ID:zLAtsNgV0
まあ突然和解しろとか言われたらキレるわな
でも支援してもらって当然と言う考え方はどうかなと思う
678名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:51:12.47ID:trMTMsV20
>>667
バイデン以上にトランプが米軍出す可能性はない
ロシア相手ならなおさら
679名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:51:28.19ID:VxfPg74U0
>>63
それが出来たらこんな苦労しねえよ!
680名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:51:55.89ID:GZ0C8kqk0
ウクライナはNATOじゃないから関係ないさ
なんてNATOの国も思えなくなるだろうね

そこが狙いか?
681名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:52:04.01ID:trMTMsV20
>>677
和平交渉はまだ始まってもいない
682名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:52:05.37ID:6/8eSg1k0
>>676
以前マスクはゼレンスキーにケンカ売られたからね、根に持ってるんだろ。
683名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:52:31.26ID:TIhHpRxM0
>>658
対ナチスでソ連と同盟したのと同じ
どちらもイギリスが勝者
684名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:52:41.59ID:mPdJLnTh0
>>638
政権変わったら約束守らないと言ってなければ守らないとねw
685名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:52:54.05ID:SONFkkJI0
>>639
でさらにその先にあるのが日本の資源も頂戴するってことなんだと思う。
686名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:52:54.09ID:7HelvYbt0
>>673
ウクライナの借金に含めれば日本は断れないからな、米国、バイデンに恥じかかせたツケが回って来ただけだし仕方無いよ。
687名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:53:09.18ID:H2ekTCKk0
国じゃなく要求されてるのは金だろ
金もないから現物
688名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:53:16.73ID:eLL4xung0
アメリカの負担がかなり重くなってきているから国民納得させるにはなんらかの見返り必要だろ。
689名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:53:19.07ID:YVXtNkol0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も(補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful ◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/20250206/309630

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → ◆いめぴく.jp/41z3lcnn

この不審児の共犯者の不審者 
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n 
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1

梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO

取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆いめぴく.jp/7FcWARgD(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw

カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金運用の救急車に乗って税金で雇用の勤務時間中に
納税者たる一般市民に犯罪まがいのスっト〜か〜バイトでつきまといw つきまとえばバイト代出る
税金で走る救急車やパトで何してんだw
救急車はひっ迫してんじゃなかったのか???公務員が副業していいのか???禁止やろwww

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
690名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:53:59.58ID:qjF5692O0
やっぱこいつ最期にはクーデターで処刑されるなw
691名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:54:02.88ID:trMTMsV20
>>685
日本の資源って採掘にコストかかりすぎるものばかりだけど
692名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:54:54.42ID:vRSRxbv30
おまエラそんなに戦争したいの?
まずは戦争を辞めるのが先決だろJK
むしろ戦争したい側が芸人じゃねーかww
今回の話が反故になればウはロに
占領されて終了ですwww
693名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:55:03.52ID:zYM4M4340
ガザ地区からパレスチナ人を強制退去させてアメポチ国家(中東の日本)を樹立しようとするトランプ

ウクライナをロシアと話し合って領土と資源を分割しようとするトランプ

アメポチどうすんのこれ
694名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:55:48.39ID:6/8eSg1k0
>>688
最初からアメリカが約束をきっちり守ってたら、だらだらと負担する事も無かったんだからアメリカの自業自得。
695名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:56:29.89ID:7HelvYbt0
>>687
ウクライナ的には、ロシアをバックに金が無いから踏み倒すのが今までまかり通ってきたからな
696名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:57:11.65ID:qjF5692O0
>>61
ユダヤ金融の常套手段でしょq
697名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:57:16.78ID:mPdJLnTh0
>>666
俺も今回の話してるんだが?開戦して何年とか関係なく
核放棄した見返りにウクライナを守る約束に有効期限がないことを知った方がいいよ?w
698名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:57:24.50ID:trMTMsV20
>>692
そう、だからゼレンスキーが絶対納得しない「ディール」を持ち掛けたのは完全に悪手
ヨーロッパに根回ししてやめさせる方向にしないといけないのにヨーロッパにも交渉のテーブルを拒否された
トランプがやってることは停戦に結びつかない
699名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:57:45.88ID:6/8eSg1k0
>>693
パレスチナ人を追い出すのに米兵を派遣するのは国内の世論が許さないし、
陸自にお鉢が回ってくるかもしれんからな。
700名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:57:48.29ID:h0xZc34O0
>>691
日本の資源って環境考慮しなければ
結構な埋t蔵量がある
東京全体が地盤沈下していいなら
天然ガスが大量に採掘できたり

九州にユーラシア大陸最大の炭鉱脈があるから
露天掘りしたりしたら
結構資源もあるし採算がとれる

ただし、日本人の生活は全く考慮しないものとする
701名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:58:12.46ID:2im8mWjD0
>>695
そのロシアから資源盗んでたんだよなw
マジでクズじゃね?
702名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:58:14.51ID:SONFkkJI0
>>691
今はね
703名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:58:30.91ID:eLL4xung0
>>694
だから、トランプが大統領になったわけだから見返りは必要だな。
704名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:59:28.16ID:4WHQfd8w0
まだ勘違いしてんのか
売れじゃなくて献上しろって言われてんの
資源はアメリカに
領土はロシアに
705名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:59:48.69ID:6/8eSg1k0
>>701
昔からクズです。
欧州でも昔からウクライナ人は詐欺師と売春婦扱いで嫌われてた。

見た目はいいのにね。
706名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 19:59:49.01ID:mPdJLnTh0
>>695
だよな、自国しか守れない縛りプレイ兵器ではなく直でモスクワ攻撃できる兵器渡しときゃダラダラ泥仕合せずとっくに終わってた
707名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:00:04.92ID:Z5Wdo1/s0
日本が核武装するならウクライナ敗北のタイミングしかないぞ
ネトウヨ頑張れ
708名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:00:21.60ID:5q4aKAYm0
トランプーチンがグルになって略奪
中国も加勢して地獄絵図
709名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:00:48.13ID:hAY1Cx+K0
>>1
クリスマスの集中攻撃にゼレンスキー大統領「これ以上、非人道的なことがあるだろうか」
2024/12/26 10:33
://www.yomiuri.co.jp/world/20241226-OYT1T50042/

>ゼレンスキー氏は「プーチン(露大統領)は意図的にクリスマスを選んで攻撃をしかけた。これ以上、非人道的なことがあるだろうか」と非難した。

ウクライナがクリスマス休戦拒否 ハンガリー首相
2024年12月12日 9:09
://www.afpbb.com/articles/-/3553573

>ハンガリーのオルバン・ビクトル首相は11日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と電話会談を実施してウクライナ紛争について協議し、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領にクリスマス休戦を提案したが、拒否されたと明らかにした。

>ゼレンスキー氏は、オルバン氏がプーチン氏と電話会談を行ったことを非難。

ロシア西部に攻撃4人死亡 ウクライナ軍、米製兵器か
2024/12/26
://nordot.app/1244738532669997303

>ウクライナ軍の越境攻撃を受けるロシア西部クルスク州のヒンシュテイン知事代行は25日、同州リゴフにウクライナ軍の攻撃があり、4人が死亡したと明らかにした。
710名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:00:49.14ID:TAJLNKL40
日本は日本を外国人に売りまくるけどな?
711名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:00:54.83ID:7HelvYbt0
>>697
放棄したのはいつの話?ウクライナが資源泥棒して攻め込まれたのはいつの話?
712名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:00:57.84ID:a1opLjsG0
欧州の悪しき理想主義が出ている。トランプのみならず、共和党が欧州を嫌うのがよくわかる。
713名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:01:12.49ID:qjF5692O0
このスレ見てると本質が見えてるか否かがよく分かって面白いねw
714名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:01:24.17ID:GZ0C8kqk0
カキフライカレーうまい
715名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:01:32.42ID:bcQWPENp0
て言うか多額の支援受けておきながら対価を払わないつもりなのかこいつ
716名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:01:48.96ID:6/8eSg1k0
>>710
インフラすら外資に売りまくるとか、李氏朝鮮末期のようだぜ今の日本。
717名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:01:50.72ID:trMTMsV20
>>708
中国はずっと停戦を望んでいる
どっちが勝とうがどうでもいい。一路一帯の大きな障害だから
718名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:02:10.42ID:0sM82j2V0
>>706
今からでも遅くないから核戦争上等でやりたい連中だけやれば良いのよ
719名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:02:12.80ID:lHUN1ZMB0
でも武器代金は払わない
支援寄越せと詰め寄る
720名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:02:16.99ID:okJ4i70d0
ゼレンスキー大統領、イスラエル訪問を検討 米報道(日テレNEWS)
中東情勢が緊迫する中、アメリカの有力政治サイト「アクシオス」は11日、
ウクライナのゼレンスキー大統領がイスラエル訪問を検討していて、両国の間で協議が始まったと伝えました。
ゼレンスキー大統領は、訪問先のベルギーで
「全ての国の指導者がイスラエルを訪問し、イスラエルの人々への支持を表明するべきだ」と強調しています
721名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:02:24.60ID:7HelvYbt0
>>706
渡すでなく、ウクライナで購入しろよって話だわ、乞食根性丸出し
722名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:02:35.58ID:5q4aKAYm0
>>715
日本に1兆ドル要求したあげく関税まで課すトランプの悪口かな?
723名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:02:37.36ID:bSIUApi40
ウクライナが原爆を製造するのは、時間の問題だったりして。
724名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:03:02.94ID:F5+C++bY0
>>642
日本もアメリカにならって打ち切りで
725名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:03:03.89ID:6/8eSg1k0
>>720
そのまま自国に帰らない気じゃ無いのか。
726名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:03:14.51ID:6xpyGPtZ0
>>3
DSと米民主党がウクライナという集金装置を使ってカツアゲしてたのが実態
ゼレもずいぶんいい思いしたよね
727名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:03:22.25ID:mPdJLnTh0
>>711
ん?今の話するんじゃないの?
ウクライナが侵略されてアメリカが約束破ってるという今の話してるんだけど
728名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:03:33.59ID:bcQWPENp0
>>722
日本はアメリカの植民地だろ
アメリカはウクライナの植民地なの?
729名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:03:36.42ID:BqKIIGim0
>>680
プーチンもトランプもNATOみたいなのがあるのが悪いと
そんなのがあるから自陣営に引き込もうと覇権争いが起きるんだと言ってるようだ

ロシア、トランプ氏称賛 「ウクライナ戦争の主因はNATO」 2/19

>ロシアのラブロフ外相は19日、米国が過去にウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を支持したことがウクライナ戦争の大きな原因だと発言したトランプ米大統領を称賛した。
730名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:04:04.63ID:hEgoA3RS0
>>723
技術も施設も時間もないから無理
731名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:04:07.94ID:trMTMsV20
>>722
石破がいい加減な口約束しすぎ
日本製鉄とトランプに吊るされろ
732名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:04:28.49ID:bcQWPENp0
>>724
え?まだ打ち切ってないの?日本
アホな支援続けてたの岸田政権までかと思ってた
733名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:04:31.74ID:PtOf1Jbh0
トランプが支援止めるのに鉱物なんてあげるわけないのだから
最初からそんなの期待してなくてゼレンスキーに拒否させたのもわざとだろ
734名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:04:37.55ID:kk0vl96b0
ウクライナは既にアウディーイウカ周辺の鉱脈利権を英米の金融資本に安く売っただろw反攻作戦で取り返すことができなくて保証を迫られている感じなのかね?
735名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:04:54.95ID:bSIUApi40
ボグダンのお爺さんはソビエトの核開発技術者
736名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:05:01.58ID:3POBCu2W0
>>米国司法長官パム・ボンディは、待望のジェフリー・エプスタインとP・ディディのリストが間もなく公開されることを確認しました。
楽しみだよね。
737名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:05:05.21ID:5q4aKAYm0
>>728
金だけ出させて偉そうなキチガイトランプわろた
738名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:05:19.09ID:EGZd4EC50
>>717
「停戦を望んでいる」と口では言ってるけど、決して熱心とは言えないぞ
さりとて煽る感じでもなし
「こんな面倒くさそうなことに関わりたくない」ていう小人思考じゃないかと思う
739名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:05:25.38ID:5q4aKAYm0
>>731
トランプの犬😭
740名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:05:28.49ID:BqKIIGim0
>>732
今日も林官房長官がウクライナ支援継続するって言ってたよ
まるで当てつけのようにトランプの主張に真っ向から反論した形
741名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:05:29.97ID:6/8eSg1k0
>>733
きっちり領土を取り戻した後なら鉱物くらいいくらでもあげるのにな。
先に動くべきはトランプアメリカ。
742名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:05:49.97ID:trMTMsV20
>>732
日本のウクライナへの借金の保証はずっと続く
停戦してウクライナが「復興終わりました」って言うまで続く
743名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:05:57.73ID:AMweVHVQ0
>>712
欧米は優位性が失われたり都合が悪くなるとルールやゴールポストを変更して従わせようと圧力をかけてくるからな。
744名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:06:11.83ID:t4lIyWJu0
さすがにコレはトランプが無理筋すぎる。
前任者のバイデンの意図を汲み取りつつ政策を進めるべきなのに
いきなり刺しに行くってどういうことだよ。
745名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:06:14.64ID:bcQWPENp0
>>740
ガイジすぎる
ふざけんなよ
746名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:06:19.84ID:jm+nO1Jl0
>>733
そもそもウクライナの支配地域じゃない地域の地下資源とか舐めてるとしか言えない
747名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:06:37.37ID:bcQWPENp0
>>742
ああもうウクライナを完全に滅ぼしてプーチン様
748名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:06:43.69ID:yJYpY1Ia0
ウクライナ兵「とにかく停戦」

トランプ「とにかく停戦」

メディア、欧州、ゼレンスキー「トランプガー!」
749名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:07:18.52ID:6/8eSg1k0
>>738
実際、一路一帯で投資したハコモノを戦火で灰にされてるんだから支那も純粋な被害者だぞ。
750名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:07:43.37ID:bcQWPENp0
>>748
戦争利権で大儲けしてる連中がいるもんな
751名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:07:58.78ID:trMTMsV20
>>747
ウクライナが消滅しても借金の保証は消えないガチ地獄
岸田は一族全員呪われろ
752名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:07:59.86ID:PEyYtxbA0
岸田「…やってもーた」
753名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:08:06.54ID:mPdJLnTh0
>>728
はい
754名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:08:23.05ID:oXADvdaT0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
://2chb.net/r/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
://2chb.net/r/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
://2chb.net/r/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
://2chb.net/r/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
://2chb.net/r/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
755名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:08:29.97ID:7HelvYbt0
>>747
滅ぼしてもウクライナの借金は残るから
756名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:08:32.60ID:U0QowBpc0
>>723
今だったら貧者の武器BC兵器だろうな
特にウイルスはロシアにめっぽう効くと証明済み
誰が使ったかもわかりようがないんで核発射の危険もない
757チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 20:08:53.75ID:Yj1PpTJj0
でも、ネタニヤフはプーチンと会談しているけど
ゼレンスキーの話を聞いてどう言うんだろう
ネタニヤフでも米国にたてつくことさえそんな暇なさそうだが
758名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:08:56.29ID:AHFVQR/w0
負け馬に乗って殿のご機嫌を損ねた岸田は死刑じゃー!!
759名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:09:00.14ID:h31GNVL10
>>741
あげるとかそんなものじゃなく、こんな要求するとかアメリカが侵略行為を行っているも同然だろ
そしてこんな行いに賛同しながらアメリカに従おうとする日本人がいることが驚愕だわ
760名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:09:08.81ID:6/8eSg1k0
>>747
日本が投資を約束したのはウクライナに直接ではなく世界銀行にだから。
ウクライナが地図から消えても債務は消えない。
761名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:09:10.50ID:6Bwvlk360
トランプに鉱物利権を与えてもロシアは撤退しないのやろ?
それじゃ米露でウクライナを山分けするってことじゃん
762名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:09:11.78ID:Ph+c/L2q0
>>749
ここで中国がしゃしゃり出て関税おかわりの罰ゲームなんだね!死んじゃうよ?いいの?
763名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:09:14.71ID:trMTMsV20
>>749
戦火で大事な鉄道やられたって聞いたときはさすがに習近平も切れただろうな
764名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:09:44.05ID:MU3pD15h0
アフリカともトラブル起こしてるし
共和党もさすがに反対が出始めてるし
いよいよアメリカもヤバくなってきたな
アメリカという国が強大でも自国だけではやっていけないのに
765名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:09:44.81ID:bcQWPENp0
>>751
マジで木村に殺されてたらよかったのに
766名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:09:46.37ID:qJ88ci6n0
ロスケ:領土GET
アメカス:ヨーロッパのエネルギー覇権GET
ジャップランド:ATM 何も得ず

いつものようにアメカスとロスケのタッグプレーに負けたウクライナ(と謎のジャップランド)
767名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:10:12.70ID:Ph+c/L2q0
>>763
中国は死に急ぐんだなぁ。楽しそう♡
768名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:10:13.79ID:SlAxffl50
日本は1円もウクライナから回収できずに
ウクライナの借金肩代わり
岸田はとんでもないことしてくれたな
769名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:10:23.86ID:xzBosSFZ0
タダより高い物は無いってか
貧乏が戦争しちゃいけないよ
770チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 20:10:26.59ID:Yj1PpTJj0
サリンならオウム真理教が作れてるから
ウクライナでも製造可能だろうけどばらまいたらその土地もう使えなくなりそうなんだけど
現在でも毒兵器で汚染続いてると言うし
771名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:10:29.55ID:HAEJR5w60
日本も核持たないといつかやられて奪われるよ
アメリカなんてあてにしてたらこうなるいい見本
ほんと野党が邪魔だよなあいつら
772名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:11:44.99ID:PtOf1Jbh0
>>770
それやった瞬間にキエフごと消し飛ぶから
さすがにやらないだろゼレンスキーは命が惜しいだけだし
773名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:12:22.23ID:7HelvYbt0
>>766
いや40兆円規模の支援でドヤ顔してた米国バイデンに大恥かかせて、NATO支援会議の主役になれたから十分だろw
774名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:12:24.39ID:EGZd4EC50
>>744
トランプを散々に虐めたバイデン民主党の利権そのものだったからだよウクライナが
大統領選挙ではゼレンスキーは露骨に民主党支持だったしな
敵の金庫とその番人を叩いてる気分なんだよトランプにとっては
775名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:12:40.39ID:mPdJLnTh0
>>751
復興の金だからウクライナが勝たないと無効
776名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:12:55.52ID:trMTMsV20
>>768
だからせめてウクライナ内の資産を守ってロシアの凍結資産も全部復興資金に充てるように動かないといけない
そこからまたゼレンスキーがかすめ取るにしても
777名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:13:02.71ID:N8/ECC8e0
アメリカは大してカネ出してないからな

世界一ウクライナにカネを出させられた日本こそ、
ウクライナの鉱物資源を占有する権利がある
778名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:13:55.94ID:lreVcSUa0
援助や支援や寄付は貰うけどタダで出すのはイヤ
779名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:14:31.39ID:iL8+LJgI0
日本もこれくらい強く出たいものだな
780名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:14:32.99ID:TqddTJaS0
1938年のズデーテン割譲のネビルチェンバレンか
もっと進んで1939年のポーランド分割のスターリンかって
トランプは破滅の推進者としての悪名を歴史に残すかもしれない
781名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:14:58.75ID:bcQWPENp0
>>775
もうロシアにウクライナ全土を委任したいわ
782名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:15:02.45ID:EOZ/Kpdl0
カザール(ハザール)の子孫とロシアの子孫が戦っている。国内だと忠臣蔵
783名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:15:04.13ID:Ydnxs+mx0
ジャングル!ウェルカム トゥ ザ ジャングル
シャナナナナナナナニート!ニート!
784名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:15:05.66ID:/WimuV610
トランプーチンの会談中に何か大きな動きがありそうだな
785名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:15:16.87ID:U0QowBpc0
BC兵器を使う時は死なば諸共だよな
勝ってる国が使うものじゃない
仮に使ったとして勝敗を決める規模ではなく限定的
玉砕が目に見えている国がどうにもならない勝負を逆転させる決戦兵器として使うもの
786名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:16:11.43ID:t4lIyWJu0
これでますますトランプの支持率が下がるだろうな。
787名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:16:19.23ID:Ph+c/L2q0
>>776
ばーか、資本主義、法治国家否定するのかよ、クルクルパー
788名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:16:20.81ID:Iw/mlvdP0
★ロシアとイスラエル─それはユダヤ人が作った国

ソビエトは旧ロシア帝国内のユダヤ人レーニン率いるユダヤ人労働者階級解放闘争同盟(後のロシア社会民主労働党)が、王族政府を軍事クーデターで倒し樹立した国家。党幹部の85%はユダヤ人が占めていた。

イスラエルは旧ロシア帝国出身のユダヤ系ロシア人「ロシア世界シオニスト機構」がロシアを離れ、新天地パレスチナに移住し樹立した国家。

1772年に始まるポーランド分割によって約700万人のユダヤ人がロシアに移住して以来、世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシア帝国のなかで、ユダヤ人が「賤民」としてではなく「ネーション」として尊厳ある地位を得る運動としてシオニズムが位置づけられていた。それゆえ【ロシア帝国で設立されたロシア世界シオニスト機構】と、1897年に当時ロシア領であった【リトアニアで結成された在リトアニア・ポーランド・ロシア・ユダヤ人労働者総同盟「ブンド」】はライバル関係にあった。

『ブンド』がロシア帝国のユダヤ人労働者のみを対象とし、ユダヤ・イディッシュ語を強調していたのに対し、ロシア世界シオニスト機構はユダヤ・ヘブライ語を掲げ、全世界・全階級のユダヤ人を対象とし、イスラエル建国の立役者【ハンガリー生まれのユダヤ人作家Th ・ヘルツルらと連携】し、ユダヤ民族の新しい法治国家建設を目指し新天地パレスチナにその中心を移していった。87万7千人のユダヤ系ロシア人がイスラエルに入植した。

★ソース;
*イスラエルの起源に迫る─それはロシア・ユダヤ人が作った国だった
courrier.jp/news/archives/344059/

*ロシアにおけるユダヤ人関連資料 一橋大学
www.ier.hit-u.ac.jp/library/Japanese/collections/jews.html

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/2zCgJqd.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/hsYxm4m.jpeg
i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
789チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 20:16:22.10ID:Yj1PpTJj0
>>772
露軍ですら使った話聞かないしな
完全汚染は流石に避けたい 証拠も残りやすく住民も巻き添え
毒ガス兵器絶対出さないために後方で管理してるんだろうな
それならグレーだけど酸素奪う兵器の方がましという
790名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:16:27.75ID:5oERcLBf0
日本も早いとこ核武装自衛できる体制とらないといかんな
791名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:18:29.33ID:trMTMsV20
>>786
本丸はインフレ
米国民の大半はウクライナなんかどうでもいい
792名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:18:29.45ID:TZbALmpK0
アメリカがウクライナから核兵器盗んで
国土奪って
鉱物資源まで要求してくるの草
793名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:18:51.42ID:VjoszZKm0
>>1
何かを貰ったら色を付けて返すのが礼儀ですw
794名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:19:16.96ID:EOZ/Kpdl0
既に見飽きてるよなああいうのは。ただの洗脳SYSTEMだから魂もない人形だな木偶の方の
795名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:19:19.79ID:mliOVwqg0
みかじめ?
反社だろ
796 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/21(金) 20:19:24.34ID:nlvMSZA50
岸「せやろか?」
797名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:21:00.25ID:U0QowBpc0
精神だけでも勝ちたい
命投げ打ってでも
そういう感情的な状況ではないと使えない毒
ウクライナはそういう感情的な心境に一歩足を踏み入れているな
冷静なら資源の上減を交渉するはず
無碍な対応からはそれは見えない
798名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:21:31.27ID:L/NtGVOb0
そりゃそうだろ。戦争が終わっても国を復興させないといけないのに
収入源を手放せるはずがないやろ
799チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 20:22:06.94ID:Yj1PpTJj0
毒ガス兵器は経験した人は必ず使いたがらない
ヒトラーですら経験してて使わなかったくらいだし
800名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:22:07.20ID:5q4aKAYm0
>>790
中国ロシアが戦争吹っかけてきても
アメリカは火事場泥棒する気しか無いのが分かったからな
防衛費の無駄
801名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:22:30.02ID:trMTMsV20
>>797
見返りが無いものに何かを出すのはバカの所業
802名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:22:39.75ID:iL8+LJgI0
トランプは商売人だから値引き交渉して欲しかったんじゃないか?
ゼレ「5000?高い!500で」
トラ「いや、いや、いや、いや、じゃ4500で」
803名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:22:44.56ID:mYHFoSF50
ヤクザの毟りあいってこんなもんだよな。
中国の共産党序列での汚職腐敗も、上が潰れるとビルから飛んだり普通だし。
ケツモチが消えた場合の立ち回りはどうするのか・・・
804名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:22:50.00ID:OvU8jUmb0
>>798
もう既にいろんな利権をイギリスやアメリカに売却済みだぞ
805名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:23:24.39ID:rBjlQp/E0
日本からすればハリス一択だったのよ
806名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:23:59.34ID:EGZd4EC50
>>789
一応ウロ両軍とも「奴らが化学兵器を使いやがった!」ゆうて批難の応酬はしてる
なのに話題として目につかないのは、その散布規模が恐ろしくショボイ(個人〜分隊レベル)のと
明らかに素人DIYで製造された殺傷威力の低いシロモノであったことによる
807名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:24:00.04ID:trMTMsV20
>>803
ウクライナのケツモチと大本営は今イギリス
808名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:24:05.74ID:BbJwFypP0
ロシアンスキーキモッもう人でないわw
809名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:24:09.52ID:cnRmpo5z0
ウクライナもソ連崩壊の時に“核”を手放さなかったら侵略されることも無かったろうに

領土は取られるし、トランプから資源を要求されるしとんだ貧乏籤引いたな
810名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:24:33.87ID:WiPalS540
>>805
米国市民はそれが面白くないからトランプ選んだんだけどね
811名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:24:37.03ID:U0QowBpc0
>>801
ゼロイチじゃなく交渉という概念が抜け落ちているようだな
812名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:25:00.49ID:cnRmpo5z0
フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟したのは良かった点だけどな
813名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:25:15.69ID:EGZd4EC50
>>805
USAIDの心地よい洗脳に身を任せて生きていくのが良かったって?
先の大戦で亡くなった英霊たちが聞いたら泣くだろうな
814名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:25:26.39ID:trMTMsV20
>>812
でもアメリカが抜けるかもよ
815名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:25:39.95ID:zrQYI1y10
トランプ政権があと3年11カ月も続くならまだまだ楽しませてくれそうで最高だわ
816名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:25:51.90ID:5q4aKAYm0
>>809
核開発一点突破の将軍様はある意味クレバーやな
817名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:26:10.53ID:PtOf1Jbh0
でもゼレンスキーには最期に破れかぶれで一発かますという選択肢は残ってるわけだけど
なにやるだろうね
818名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:26:15.76ID:mRZaEwK30
ウクライナの借金は誰が払うの?ウクライナに返済能力あると思えんのだが
819名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:26:28.38ID:EJn92lJ20
泣き落としもどきで散々日本とかから援助受けときながらとは思ったりする
820名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:26:29.12ID:i922dfCj0
ニュータイプの芽ェ…
821名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:27:33.29ID:trMTMsV20
>>816
一点じゃない
ずっと前からのICBMの開発からはじまり近年はロケット砲の開発までいろいろやってる
人民が飢えてもな
822名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:27:33.45ID:L/NtGVOb0
>>805
ポリコレの暴走がなぁ。ポリコレの暴走を止めるためには共和党候補に投票するしかなかった
しかし、その共和党候補も最悪の人物だった
823名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:28:10.69ID:CzC929Ju0
でもDSに魂は売りますw
824名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:28:19.49ID:CzC929Ju0
"【緊急ライブ】USAIDの解体は日本のプロパガンダメディアを変えるのか?"
https:
//www.youtube.com/live/Ljyh76jXTKI?si=akpPXo2iZokROVL8

越境3.0

"ジョージ・ソロスにUSAIDの裏金が流れていた【及川幸久】"
https:


THE CORE

"あなたは刑務者で人生を過ごして下さい"
https:
//www.youtube.com/live/8usEbN7L8jI?si=JpHZj9etJOAUn8nH

警察官ゆりのアメリカ生活

"最新情報!消えた◯◯の数と行方・DSの手段を暴露"
https:
//www.youtube.com/live/2DlDJNf-1Zs?si=iZ0OTK4Wx64KAlQQ

警察官ゆりのアメリカ生活
825名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:28:20.26ID:bBjLc6Y40
>>805
それはない
ポリコレLGBTQ狂いはノーサンキュー
826名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:28:24.88ID:U0QowBpc0
資本主義的には収支の帳尻を合わせないといけないが
こいつは理屈じゃない生存競争だからな
ビジネスマンは帳簿で語りたいのだろうけど
大統領なら求める行動は違うものになるだろう
827名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:28:50.47ID:WiPalS540
>>809
運用システムがモスクワにあるから発射機だけあっても何も役に立たんのよ
その状態で拒否しても叩きのめされるだけよ
828名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:29:09.37ID:mYHFoSF50
サウジもノコギリ事件でアメリカに詰められたとき、そういうならアメリカの暗部暴露すっぞだったし。
まぁートランプタワー空き室をオイルマネーで埋めてやったり、娘婿に資金提供したり2兆分の武器買ったり。
イスラエルよいしょしたり、テクと脅しの材料がないと生き残これない世界。
829名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:29:17.24ID:NoIVpUq/0
>>347
日本の戦後の発展が地獄?
戦後を100%肯定しないけど
豊かで自由な国になって良かった
830名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:29:28.49ID:TQ2WNgV/0
日本の政治家なら要求されなくても必要以上のお金を差し出すのに
831名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:29:28.54ID:cnRmpo5z0
>>814
トランプも4年経てばただの老人
4年後にも共和党の大統領だとしてもNATOから抜ける事はない
(万一トランプが離脱してたら再加盟)
832名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:29:45.16ID:89qC54Eg0
トランプが何がしようがどのみちヤクザなんだからしかたないが

トランプ、プーの横暴を手放しで喜ぶジャップの糞カスどもは許せんなww
ほんと糞の中の糞ですなww
833名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:30:29.89ID:Li3OECCP0
まあこれで日本も核武装しなければならないことが決定的になったな
四の五の言わずにとりあえず持っとけばそれで全てが丸く収まる
核武装して5年も経てば国内の反対派はカルト扱いされるようになると思うよ
834名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:30:39.36ID:VodwH+U40
>>32
これの中の動画がオリジナルソースだけど、ゼレンスキーは拒否とは言っていない
www.president.gov.ua/news/peremovinami-z-predstavnikami-rf-spolucheni-shtati-dopomogli-96197

ケロッグが状況を全く理解していないので説明をする用意があるとしているし、
レアアースは惜しくはないが長期的な安全の保証がないという理由で議論はこれからという言い方
835名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:30:58.92ID:F8IgJ6rt0
>>805
民主党が他の候補立てなかったのも悪いんだよ
無能と言われ人間的にも周囲の評判の悪かったハリスなんかを候補にしたのは無謀だった
836名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:31:10.72ID:9RMEjX4p0
支援してもらったのは事実だし 一切の恩返ししない方がやばいけどな
837名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:31:20.68ID:EGZd4EC50
>>812
スウェーデンはともかくフィンランドの立場は悲惨の一言だぞ
アメリカ抜きでの対ロシア最前線になってしまった、真っ先に殺される立ち位置だ
経済面でみても、東西のブリッジとして貿易で利益を上げていたのに、
これで単なる「欧州の一番端っこ」になってしまった
この愚劣な歴史的決断をした女首相は政権を降りた後に海外へ華麗に飛び去った(チャンチャン
838名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:31:21.50ID:x7/x5gTg0
マジで今年中に乞食国ウクライナは消滅しそうだなw
839名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:31:28.53ID:WiPalS540
>>829
アメリカ自体が総体として圧倒的に豊かな国だから日本の戦後はそこそこ恵まれてたのはあるよな
840名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:32:39.05ID:x7/x5gTg0
>>836
日本もあんだけ大金恵んだのに震災国日本は瓦礫撤去得意だから瓦礫撤去要請されてたしなwww
841名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:33:29.27ID:mYHFoSF50
バルト三国もエネルギーラインをEUに切り替えましたってどうすんだろ・・
842名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:33:30.73ID:EGZd4EC50
>>818
日本がウクライナの借金の保証人になってるっていうニュースを聞いた事が無いのか?
すでにハメられてるんだよ、わーくには
843名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:33:49.07ID:VodwH+U40
>>818
単発にはわからないだろうけど、ロシアの賠償金に決まっているだろうが
844名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:33:50.36ID:pFlPSc8k0
>>836
一切しないとは言ってないんじゃないかな
1000億ドルの見返りに5000億ドル相当の要求は飲めないってだけで
845名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:33:59.90ID:3POBCu2W0
日本の政府のいうウクライナ支援という、その発言の論拠はなんなのだろうね。SNSに流れてくる海外の動きと論をみてると非常に奇妙に思える。
官僚組織と日本政府は、トランプ政権が発足したことすらよく理解できていないように感じるね。
846名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:34:02.62ID:pOgKq8FY0
★「ロシア革命はユダヤ人解放運動である。」米国ウッドロー・ウィルソン大統領

親ユダヤ主義者であったアメリカのウィルソン大統領は1919年に「ロシア革命はユダヤ人が指導した革命である」と語った。ロシア革命で政権を握った政治組織の85%、革命の中心メンバー50人中44人がユダヤ人であった。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシアにおいて、反ユダヤ主義を掲げるロマノフ王朝を倒す、ロシア革命とはユダヤ人解放運動であった。これは否定できない史実である。

アメリカのユダヤ人社会はロシアの革命家たちに多大な資金を提供してロシア革命運動を支援した。例えば、ヤコブ・シフは1917年にレーニンとトロツキーに対してそれぞれ2000万ドルの資金を提供した。

レーニンはユダヤ人である。レーニンを継いだスターリンはグルジア人であると言われるが、スターリンはユダヤ人である。その根拠の1つとして、彼の本名が挙げられる。

彼の本名は「ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ」。「ジュガシヴィリ」とは「ジュウ(ユダヤ)の子孫」という意味で、彼はそれを嫌ってスターリン(鉄)というあだ名を正式の名にしてしまった。

共産主義経済理論を体系化したカール・マルクスもユダヤ人だった。マルクスはユダヤ人でありながら、ユダヤ的なものを極度に忌み嫌い、自分がユダヤ人であることを極度に嫌っていた。

マルクスにとって、ユダヤ教と駆引商売とは同義であり「そこでは金の力が唯一絶対であって、市場と貨幣の思想が社会の中の人間的な絆にとってかわり、そのために、我々の社会は細分化され、非人間的になっていった。」とし、その責任はユダヤ人にあると考えた。マルクスは、ユダヤ教を排除し共産主義社会を実現することが人間らしい社会的結合を取り戻すための必要条件であると考えた。

★ソース;
*ロシア革命と民族問題 - レーニンの民族自決論
www.i-repository.net/il/user_contents/02/G0000031Repository/repository/keidaironshu_057_001_047-061.pdf

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/DJeAEbs.jpeg
i.imgur.com/Bs8SY23.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
847名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:34:16.41ID:5q4aKAYm0
>>836
1兆ドルの恩返しに関税吹っかけてるトランプさんあったけえ😭
848名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:34:54.55ID:jgsUHaM30
>>818
日本人が払う
849名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:35:04.09ID:3wAPkvo20
国民の命はいくらでも売れるのにな
850名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:35:10.00ID:rpYJJsw70
>>1
日本もトランプとアメブタを全く信用してない

自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ

チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い

日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね

左翼票は老人層に依存しているのだから、
売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題

つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ

このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ

そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事

国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる

やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶
851名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:35:16.48ID:EiFtwGdS0
売ってから支払いの時に言うな
852名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:35:27.83ID:8oiwZleG0
日本はアメリカより先にウクライナのレアアース確保しとけよ
853名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:35:31.46ID:5q4aKAYm0
>>821
核ありきのミサイルだしね
人民がどの道救われないのはそう
854名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:35:42.94ID:/EeCQ3o70
>>841
早速値上がりして一時は元の電気代の4倍を越えた
まあその後は知らんから今は下がってるかもね
855名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:37:08.04ID:EGZd4EC50
>>841
予想通り電気代がいきなりハネ上がって「ほしがりません勝つまでは」をやってるところだよ
856名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:37:38.99ID:Li3OECCP0
とにかく核武装が最強なんだよ
まず核を持っていれば攻撃されない
そして何より、核を持っていれば他国を侵略しても許される、これが重要
将来もう一度日本が国際社会で広大な領土領海を持つ強国になるためには核武装が絶対に必要なのよ
857名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:37:40.04ID:pZ2KLLHQ0
敵国ロシアに洗脳されて、愛国者ゼレンスキーをヘンテコな理屈で批判するネトウヨさんww
858名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:38:16.78ID:1PAT7pQh0
国の存亡の危機なんだから
今まで受けた援助分か、1.1倍程度は当然各国に資源で提供するべきだと思うわ
859名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:38:46.19ID:1L7G6FMa0
EUの情けない指導者に比べてこいつ凄いな。
860名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:39:08.94ID:Li3OECCP0
>>857
SNSでは仲良さそうに振る舞ってる橋本琴絵とナザレンコアンドリーはどうするんだろうね
双方ともこの話題には触れないように気を配ってるみたいだが
861名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:39:13.37ID:g5kL6jY00
トランプが停戦仲介せずに、ウクライナ支援をやめたらどうなるか?

これを考えろよ

売るどころか、無くなってロシアになるよw

で、5000億で拒否ではなく、トランプは商人的に吹っ掛けてるだけなんだから、それを値切る交渉をすれば良いだけだろ?
862名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:39:27.25ID:3POBCu2W0
リスク分散だろうから、むしろ電気代の高騰を積極的に受け入れに行ってるんだろうね。ロシア主導でのエネルギー供給の断絶などまったく受け入れられないからね。こういうデメリットを受け入れても、将来のリスクを回避する姿勢は賢いよね。政治が腐っていない。
863名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:40:02.44ID:U0QowBpc0
>>836
バランスだよな
アメリカも地図が赤く染まることは自分の首を絞めることと同義ではあるが
共通の敵には相互に協力する姿勢が必要だよな
これをビジネスと割り切るのは慢心
危険な火遊び
アメリカ以外が全部赤に鞍替え
あるいはイスラムに塗り替わると
次にウクライナになるのはアメリカ自身
舐めプだな
864名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:40:09.44ID:EdrNLWA90
トランプ激おこw
865名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:40:15.32ID:qkiHtPIh0
ゼレンスキーの末路がこんなことになるとはなぁ
2022年には世界の英雄だったのに
866名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:40:16.35ID:QfXjq1x10
でも国民の命は売りました
867名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:40:31.34ID:4xszhwWT0
>>855
モルドバも結局日和ってハンガリー経由で沿ドニエストル共和国へロシアがガス供給する事認めちゃったしな
868名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:40:34.77ID:trMTMsV20
>>859
一方イギリスとドイツは首脳同士の話し合いでドイツが切れて成立しなかった
欧米全てもうカオス
869名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:40:57.37ID:7HelvYbt0
>>858
それは本来日本の役目だから、バイデン見たいにウクライナの借金を日本に言って来ないトランプは日本の味方なんだけどね。
870名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:41:38.40ID:nrRVtpDG0
ハッタリだけでよくここまでやって来たよ
871チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/21(金) 20:41:45.61ID:Yj1PpTJj0
>>867
モルドバ もう耐えきれず降りたのか
ガス安く売ってくれるだけでも恩恵でかそうだしな
872名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:42:02.13ID:/7rM2n3Y0
★「プーチン氏はユダヤ人である。」
ロシアユダヤ人組織連盟アブラモヴィッチ会長

ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟を主導した共産赤軍テロリスト・レーニンが建国したソビエトはユダヤ人国家である。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシア帝国のなかで、ユダヤ人が「賤民」としてではなく「ネーション」として尊厳ある地位を得る運動としてシオニズムが位置づけられていた。ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟幹部の85%はユダヤ人が占めていた。

わウラジミロヴィチ・プーチンの母マリア・イワノヴナ・シャロモヴィッチはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。

プーチンはロシアユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』 nによって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。

プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り貪欲で悪魔的な億万長者、オリガルヒのシオニストなのだ。

*ユダヤの大量虐殺魔
ウリヤーノフ(通称レーニン。ユダヤ人)→ロマノフ一族・ドイツ人捕虜大量虐殺
ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ(通称スターリン。山岳ユダヤ人)→ウクライナ・クリミアタタール・日本人捕虜大量虐殺
プーチン(ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ・レバノン人大量虐殺

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg

★ソース;
*Emperor. Jewish roots of Russian president Vladimir Putin.
misdivision.livejournal.com/60277.html

*ロシア・シオニズムの想像力 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
873名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:42:09.34ID:s2YI2Fi80
>>477
数年前のNHKの番組で、台湾有事の際は自衛隊がほぼ自動的に参戦する、そのために米軍と共同でシミュレーション演習してるみたいな話やってたな

冗談じゃないよ、日本の領土領海が直接侵略されない限り、日本が中国と戦争する理由はない
それをはっきり教えてくれたトランプには感謝するわw
874名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:42:18.85ID:CnWK6TJB0
これはアメリカ・ロシア対ウクライナの戦争が始まるのか?
アメリカ国民がそれを認めるかどうかが大きな大きなポイントになりそうか?
875名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:42:28.82ID:T1DlQAc20
ほんとネトウヨって簡単に洗脳されるバカしかいないな
バカだから未だにネトウヨやってるんだろうけど
876名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:44:02.32ID:trMTMsV20
>>873
うん、トランプ政権中は米軍はそれで動かないから当然自衛隊も動員されない
その部分は安心して良い
877名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:44:11.97ID:7HelvYbt0
>>874
米露中vsウクNATOハマスタリバン日本
878名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:44:16.21ID:3POBCu2W0
何でもそうなんだけども、依存するということは弱さに繋がるんだよ。それをあえて、コストアップになろうとも、依存性を低く収めようとする決断はとても賢い。
日本のように、中国市場に依存することを止めないのは、あえて自らリスクを受け入れようとする行為であり、バカげたふるまいだと思うね。
879名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:44:27.56ID:b9VSoJ/F0
つーか援助や支援に見返り要求するってなんなの
880名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:45:15.28ID:Ls39hfxZ0
ロシアが疲弊したほうがアメリカにメリット有りそうなんだけど何だかねぇ
881名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:45:35.87ID:8q3g6qut0
★ロシアは300年前まで、フィン語を話しイスラム教を崇める、北東アジア人国家だった。

ロシアは300年前までキプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)の奴隷、イスラム教国家だったので歴史文献が一切無い。

約850年~1110年頃のキエフ大公国について書かれた【原初年代記】。ロシアはこれをロシア最古の年代記と宣う。だが850年にロシアの前身モスクワ公国は存在しない。モスクワ公国が独立するのは1480年。それまでイスラム教を信仰しフィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族のイスラム国家であった。【ロシアが、スラブ語を使いスラブ化したのは16世紀から。】即ちウクライナの歴史を盗用している。

だからロシアの歴史には「説」と「言われている」がつく。ロシアの歴史学者が常に議論しているのだ。【「キエフルーシーはロシアのルーツ」「スラブ3兄弟」はロシアの作文。】証拠はない。

対して、ウクライナに人類が住み始めたのは、およそ30万年前の旧石器時代。紀元前11世紀頃から3世紀頃まで【スラブ文化起源のチョルノリース文化】が発展し、新人類遺跡は約800があり、新人類の人口は約2万であったと推測される。つまり【ウクライナには遺跡・DNA・歴史文献がある。】

キエフ大公国が衰退消滅したあともキエフの民・文化・歴史は、キエフ公国南西部に建国された【ハーリチ・ヴォルイニ公国】として継承された。【ウクライナがタタールに占領され消滅しロシアになったと言うのも、ロシアの捏造史。】

【ロシアとは、他国の歴史・領土・文化を略奪し破壊し、ジェノサイドする13世紀蛮族】のままなのである。だからプーチンは、タタールの奴隷の歴史を修正し、存在しないロシア民族国家統合の御旗に、キエフ大公国正統後継者の証、キエフトルィーズブを欲しがる。

i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg
i.imgur.com/FHHV1oJ.jpeg
i.imgur.com/9CTwdbT.jpeg
i.imgur.com/pV6vIRv.jpeg
i.imgur.com/xGhmL4U.png
i.imgur.com/q1O4Zef.png
i.imgur.com/CiN1ff2.png

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
882名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:45:37.69ID:iHtgMWY90
>>878
地下資源売ったら手札が無くなるから安売りできないだけだよ
883名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:45:43.24ID:PplMSCZW0
さっさと降伏してゼレ公の首を差し出せば良かったのに
884名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:45:57.17ID:7HelvYbt0
>>879
無償支援してるの日本だけだから、ボランティアが無償労働って言ってるのも日本だけだからな。
885名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:45:58.69ID:A+aINMmc0
>>879
トランプの場合は
見返りあっての援助だからではw

欲しいものをくれるなら援助してやっていいよ
民主主義だから
886名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:46:26.36ID:trMTMsV20
>>879
ちょっと違う
「バイデン政権時に無償援助したよな?こっちの言い値で支払え」
これがトランプの要求
887名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:46:59.48ID:5eXe4Jsa0
>>885
>>884
見返りは
ウクライナの核兵器放棄だろw

ミンスク合意なかったことにすんなw
888名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:47:05.82ID:K9CAc87k0
ゼレ公さあ
立場分かってる?
889名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:47:22.96ID:+S5X0rAG0
じゃあ、お前もクレクレするな
890名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:47:24.53ID:QiD/TGHR0
ロシアがなければ価値ないじゃん
891名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:48:02.59ID:pFlPSc8k0
>>886
トランプが支援したわけじゃないのに前任者が支援した5倍の見返りを要求するって悪徳だよなあ
892名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:48:29.39ID:UceFq0PE0
供与された自衛隊の装備は中国に売ったけどな
893名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:48:32.91ID:jdLxswEX0
トランプにあんな事言われたらそりゃそうなる
894名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:48:35.73ID:SIrXjelH0
言っとくけど日本が支援を止めたって
その分お前らに回ったりする金はないぞw
895名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:48:52.67ID:7HelvYbt0
>>887
ミンスク合意は時間稼ぎの嘘で何も合意してない事暴露してたなw
896名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:49:03.04ID:trMTMsV20
>>888
ゼレンスキー「もらえる金の一部は俺のもの。それが俺の立場だ」
897名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:49:21.72ID:K9CAc87k0
いつまでもいつまでも他国に迷惑かけ続けるなんて道理が通らんべ
898名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:49:26.31ID:2UgmpTzX0
トランプの動脈瘤パッチンいったれや
899名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:49:37.82ID:6RKzSQx00
ま、条件を呑めるわけないんだよな
だってウクライナのレアアースは東部に埋蔵されてんだから
900名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:49:50.13ID:3POBCu2W0
トランプは裏で支援資金が、汚職により目減りしてることを掴んでるんだと思うよ。昨日なんか、アメリカが保管してるはずの金塊の保管場所を、トランプ自ら確かめて本当に帳簿上の数字と、金塊の数が合うのか確かめるとか言い始めてる。
予算がどこかへ消えてるという現象が、広くアメリカの政府機関に拡がってることを確認したので、ありとあらゆるものを監査したいんだろうね。
901名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:49:54.48ID:+S5X0rAG0
>>893
散々ゼレンスキーがクレクレしてたのに厚かましい
902名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:49:54.96ID:bmuBG44V0
トランプ特使との会談後、ゼレンスキーは米国との
埋蔵資源に関する合意の用意があると発表した。
2025年2月20日

ウォロディミル・ゼレンスキー氏は、1月初旬にキエフを訪問する予定だった
ドナルド・トランプ米大統領のウクライナ戦争担当特別代表キース・ケロッグ氏との会談についてコメントした。

「良い会話、多くの詳細…
戦場の状況や捕虜全員の帰還方法、
効果的な安全保障について詳細に議論した。
ウクライナはこの戦争が始まった当初から平和を目指してきた。
ロシアが再び戦争に巻き込まれることがないように、
平和を信頼でき、永続的なものにできるし、そうしなければならない」
とゼレンスキー氏は述べた。

また、ウクライナは「投資と安全保障に関して米国大統領と強力で
真に有益な合意を結ぶ準備ができている。
我々は、成果を上げるための最も迅速で建設的な方法を提案した。
我々のチームは24時間365日体制で取り組む準備ができている」と述べた。
903名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:50:00.72ID:EQQ2V1zw0
>>897
攻めてきたロシアに言えよ
904名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:50:26.47ID:5eXe4Jsa0
アメリカの支援やめる代わりに
ウクライナをもう一度核武装してやれww

ミンスク合意前の状況に戻せよ
これで解決だろw
905名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:50:37.71ID:7HelvYbt0
>>903
資源泥棒しなけりゃ良かったのに
906名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:50:38.17ID:bmuBG44V0
ゼレンスキー氏、トランプ特使と「良い話し合い」をしたと発言:鉱物資源取引について協議
2025年2月20日木曜日

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
米国のキース・ケロッグ特使との会談を「良い議論」だったと表現し、
会談では戦場の状況、効果的な安全保障、
希土類鉱物に関する合意などについて話し合った。

ゼレンスキー大統領は、議論は
「戦場の状況、捕虜の返還方法、効果的な安全保障」
に焦点を当てたものだったと述べた。

はまた、ウクライナが「米国大統領と強力かつ効果的な投資・安全保障協定を結ぶ」意欲があることを改めて表明した。

「私たちは、成果を達成するための最も迅速で建設的な方法を提案しました。
私たちのチームは24時間365日働く準備ができています。
成功は私たち全員を結びつけます。
ウクライナと米国の強固な関係は、世界全体に利益をもたらします。」

米国政府はプロセスを加速するためにウクライナとの簡素化された
鉱物協定の締結を試みる可能性があり、
詳細な条件については後日協議される予定だ。
907名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:50:46.57ID:g5kL6jY00
>>874
トランプとプーチンがフュージョンしたら、ウクライナなんてあっという間だろw

まず、支援がなければ、ウクライナはロシアに飲み込まれていた

そして、アメリカが停戦仲介せず、支援やめれば、やっぱりロシアになる

今トランプの仲介案に乗るのがウクライナ領土を最大限残すことになるのでは?

アメリカが支援をやめ、もっとロシアに押し込まれてからでは、ロシアはもっと強気な条件を押し付けてくるだろうしなwウクライナの領土も狭くなる
908名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:50:50.43ID:U0QowBpc0
>>873
ロシア中国北朝鮮の南下は同時だろう
戦場は一箇所ではなく複合的な同時多発になる可能性は高いと思うぞ
台湾だけってことじゃなく
台湾韓国日本が同時に戦場になる可能性は否定できない

中国は制覇主義だがロシアも制覇主義
中国の領土拡大を黙って見ているほど無欲ではなかろう

北朝鮮も兵士ファームとして稼働し始めたからな
経験を増やす貴重な場は見過ごさないはず
909名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:51:08.24ID:trMTMsV20
>>900
イーロン・マスクが過労で…
コカイン打ちまくって体と精神持つかな
910名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:51:27.08ID:bmuBG44V0
ルビオ国務長官、鉱物資源取引を拒否したゼレンスキー氏の発言は嘘
2025年2月21日

ウォロディミル・ゼレンスキー氏が米国との鉱物資源協定の受け入れを拒否したのは嘘だった、
とマルコ・ルビオ米国務長官はジャーナリストのキャサリン・ヘリッジ氏とのインタビューで語った。

ルビオ氏は、ゼレンスキー大統領が鉱物資源協定に同意したが、
同協定は「立法手続きを経る」必要があると述べた。

「2日後、ゼレンスキー氏が『いかなる状況でもこのようなことはしない』と合意を拒否したと読んだ。
しかし、それはそうではなかった」と同氏は述べた。

今年初め、ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナに費やした資金が
返還されることを期待していると述べ、
5000億ドル相当の希土類金属の形で同等の
金額を受け取ることを期待していると付け加えた。
911名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:51:57.40ID:5q4aKAYm0
>>901
トランプの方が日本にクレクレしてるけど
912名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:52:33.27ID:g5kL6jY00
>>911
守り代だよw
913名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:52:47.04ID:2fHiQ+3G0
核武装言ってる政党って何でないんだろ
全力で支持するけど
そういう政党があるってだけでもいいメッセージになるよ
914名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:52:51.94ID:wACKp3cJ0
ウクライナはアメリカに多額の戦費を借りてるが、全く返済するつもりがないのかな?
日本は何故かウクライナの保証人なんかになってるから、仮にそうなったらウクライナの戦費は日本が代わりに支払う事になる。
915名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:53:34.35ID:E/b01/Jd0
トラの恩返し
トランプは破産寸前にプーチンが資金投入して
助けた。
この恩返しでクリミア、ウクライナの
占領地をプーチンに差し出す
トランプは自由陣営の裏切者
ゼレンスキー覚悟しろよ
日本も北海道をプーチン様に差し出せ
とならないよう裏切り者に警戒しよう
916名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:53:54.22ID:+S5X0rAG0
>>914
ウクライナ取られるとヤバいのはヨーロッパだし
917名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:54:28.28ID:jdLxswEX0
>>915
何かホントになりそうでやだな
918名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:54:30.69ID:00KEhCx10
ロシアが圧倒的に人口少ないからロシアへ味方する方がいいよ
相対的に日本人の影響が大きくなるから
919名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:54:48.58ID:g5kL6jY00
5000億ドルはスタートだろ?
多分その半分くらいで落ち着くんじゃないか?
920名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:55:06.88ID:5q4aKAYm0
>>912
守る気ねえだろ😂
921名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:55:16.34ID:PfoltExT0
だからトランプは安保があっても無償で日本を助ける気なんてないだろうよw
922名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:55:19.57ID:E/b01/Jd0
トラの恩返し
トランプは破産寸前にプーチンが資金投入して
助けた。
この恩返しでクリミア、ウクライナの
占領地をプーチンに差し出す
トランプは自由陣営の裏切者
ゼレンスキー覚悟しろよ
日本も北海道をプーチン様に差し出せ
とならないよう裏切り者に警戒しよう
923名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:56:03.25ID:trMTMsV20
>>919
他の人も書いてるがレアアース鉱山の半分以上は現在ロシアが併合している領土にある
924名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:56:58.90ID:EAfYVE5B0
>>856
核もいいが巨大な敵を討てよ討てよ隠語がガンダム

これこそ真理それは2025の0815だった
925名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:57:10.06ID:g5kL6jY00
>>916
35年前はソビエトだったんだぜw
926名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:57:31.02ID:oUYfP5ED0
トランプがソース付きで気違いなのがヤバいな。今回は全然偏向報道とかじゃない。
927名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:57:36.09ID:zpCUZPD10
他国にこれだけ支援されてきたのに自国からは何も提供しないってついに化けの皮が剝がれたな
滅んでどうぞ
928名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:58:07.85ID:qutKv+9e0
日本はトランプ大統領を支持します
929名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:58:38.63ID:trMTMsV20
>>921
石破「尖閣守ってくれるって約束は…」
トランプ「USスチールの件は出資って言った話は?」
930名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:58:58.26ID:ev1eptmr0
国民の命をゼニに変えてる外道だろ?
日本の政治家だったら売国利権党で出世したろうに
931名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:59:03.06ID:vJrOgFks0
>>927
どうして支援されてたの?
932名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:59:06.94ID:tsID1HYr0
開戦半年位の頃に酔っ払いのヤンキーが「あープーチン殴りてぇ」って言ってるの聞いてからこの戦争微妙な気持ちで見てる
933名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:59:34.46ID:U0QowBpc0
そもそもアメリカには核が無茶苦茶効くんだから
参戦するなら北朝鮮から核打つぞで黙り込む
そのためにアレは黒電話ち恋に落ちたとか意味不明な言い訳で核所有を通したまである
前期の時点で詰んでるんだよ
この状況
今後の状況
934名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:59:39.67ID:g5kL6jY00
>>920
大統領変わるたびに尖閣はって言って貰ってるw

実際に守るかどうかは別として
俺の縄張りだと、アメリカが言ってくれるだけで多少は抑止になる

ヤクザの守り代と一緒
935名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 20:59:58.38ID:48fDi9n/0
>>929
うっわ小せえ!w
936すずきちゃん
2025/02/21(金) 20:59:59.94ID:VjFFwMNY0
今までの損失は
全額、日本政府が 払ってあげるから

和解で みんな仲良く

これで行こう!!
937名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:00:18.90ID:OZhCfUfW0
>>936

このスレを映しながら反日親露親中YouTuber顔出し配信中

ID:VjFFwMNY0
すずきちゃん
48歳無職
毎晩顔出しYouTube
名前、年齢、住所、親の貯金額を公開している
認知症の母親と二人暮らしで母親の貯金を勝手に使いまくる
ゲーム優先の生活で母親への食事はたまにしか与えずガリガリに痩せ細る
母親の白内障を放置して片目を失明させその後の通院も医者の指示を無視して1年以上放置
母親体重30kg10年以上家に軟禁状態で入浴もさせず

配信中↓
https://www.youtube.com/live/SWUOLd3HvDc?feature=shared
938名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:00:39.83ID:7HelvYbt0
>>936
日本なら500兆円ぐらい余裕だからな
939名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:01:29.60ID:5q4aKAYm0
>>927
アメリカに支援してもUSスチール「買収」すら邪魔されたけどな
それともアメリカの半分くれるの?
940名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:01:43.08ID:GdNzL49V0
バイデンのことも思い出してやって下さい トランプは野球で言えば敗戦処理投手なんです
941名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:02:12.69ID:EAfYVE5B0
>>926
トランプはヤク中イーロンにキンタマ握られてるな

これはもうトヨタ終わり

今世界中で走ってるTOYOTAがテスラに全置換決定
942名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:02:13.25ID:4Mo/bTrS0
悪徳商法みたいだな
供与というのはプレゼントだろ
そもそも返済義務は無い
943名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:02:17.22ID:5q4aKAYm0
>>934
竹島実行支配さらてるけどいつななったら制圧してくれんの😅
944名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:03:29.41ID:WjpG6h0s0
>>929
尖閣はよくて米軍が突入する自衛隊を後方支援
それどころかことを荒立てるな中国に譲れと圧力かけられる可能性の方が高い
間違っても極東の無人島のためにアメリカ兵の命は使わせない
945名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:03:44.23ID:WJcexnGy0
ウクライナは敗戦国だから仕方ない
946名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:03:58.59ID:7HelvYbt0
>>942
日本ではそうだが、日本以外では貸し付け
947名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:04:00.70ID:8m6+463v0
>>940
試合ぶち壊しやんけ
948名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:04:01.76ID:E/b01/Jd0
トランプは世界を舐めて調子こいで
世界中を敵に回している
プーチンから資金提供受けていた
ロシア美女にエロエロ接待受けていたがばれ
もうすぐ大転び
トランプの恐怖にひきつる顔が見れるぞ
949名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:04:09.48ID:f/BMjrxH0
>>921
日米安保なんて信じてるのは
お花畑のサヨクだけだぞ

アメリカが日本を守るわけねえだろ
950名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:04:16.02ID:EAfYVE5B0
かつての日本には愛知県っていうTOYOTA城下町が
951名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:04:18.75ID:OZhCfUfW0
48歳無職すずきちゃん
ID:VjFFwMNY0
過去の悪行切り抜き


952名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:04:33.87ID:GdNzL49V0
日本がウクライナに金払うの喜んでる馬鹿が居るが 何が面白いのか 何処の国の人間だよ
953名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:04:45.27ID:trMTMsV20
>>942
しかも供与決めて渡したのが前任者
変わった時点で「無償ってのは無しだ払え」って無理筋
954名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:04:49.22ID:0/aKGBI00
虎の威をかる狐たちが
急に虎がいなくなって右往左往ですよ
955名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:05:04.60ID:g5kL6jY00
ゼレンスキーがここでトランプの提案突っぱねて、戦線を押し返せるか?
アメリカの支援なしでw

これを考えれば答えはすぐ出る

押し込まれてもっと不利な状況になってからでは、遅いのだよw
ゼレンスキーが、さすがにもう無理と思う頃には、今よりもっと強烈な条件を飲まされることになるだろう
956名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:05:07.95ID:Jac3rPSr0
>>942
賞味期限ギリギリのカニ送り付けてくるみたいなもんだな
957名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:05:21.28ID:GdNzL49V0
>>947
バイデンがぶち壊した
958名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:05:30.82ID:AGx/nDiz0
>>952
媚米左翼ってやつだろ
959名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:05:53.39ID:j645k0+P0
乞食の限界って感じだよね
寄付にも限度あるし
限度超えたら嫌われる
960すずきちゃん
2025/02/21(金) 21:05:54.68ID:VjFFwMNY0
>>952
これって オリエンタルランドの話でしょ?

オリエンタルランドの損失は
日本政府が 払うしかないじゃん
961名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:05:58.61ID:trMTMsV20
>>954
メドベージェフですら困惑して沈黙
962名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:06:27.21ID:a/CAQn+E0
>>960


同僚をストーカーしてディズニーのバイトをクビになりオリエンタルランドを逆恨み

ドラクエ10でプレイヤーに暴言吐いてスクエニに動画を消されて逆恨み

更には日本を逆恨みする48歳無職すずきちゃんでっす

このスレ晒しながら配信中だよ
https://www.youtube.com/live/SWUOLd3HvDc?feature=shared
963名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:07:01.38ID:E/b01/Jd0
トランプは世界を舐めて調子こいで
世界中を敵に回している
プーチンから資金提供受けていた
ロシア美女にエロエロ接待受けていたがばれ
もうすぐ大転び
トランプの恐怖にひきつる顔が見れるぞ
964名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:07:02.50ID:GdNzL49V0
>>960
何を得意げに言ってるんだか 
965名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:07:02.96ID:Uq2sy2zi0
>>952
ウクライナに払うの辞めてもお前に回る金はないぞ
966 警備員[Lv.34]
2025/02/21(金) 21:07:09.77ID:WYBQZXv80
なんか歴史が一気に動いてて面白いな
後世の教科書にどう書かれているんだろうな
967名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:07:20.94ID:WJcexnGy0
>>954
やめて!
ネトウヨさんのライフはもう0よ!🥺
968名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:07:42.99ID:g5kL6jY00
>>943
アメリカはそこに触れてたっけ?w

竹島の日を国主催にw
これさえも出来ない日本w

さて、誰がどこが出来ないようにしてるかな?

韓国?いや違うなぁ
あめ
969名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:07:48.81ID:GdNzL49V0
>>965
お前は関係ないのか どこの国民だよ
970名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:07:59.66ID:qEtGtvL30
>>964
その人書き込みながら配信してるから見てね
https://www.youtube.com/live/SWUOLd3HvDc?feature=shared
971名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:08:07.93ID:5q4aKAYm0
>>955
それ分かってるからプーチンと共犯の道を選んだろうな
次は日本の番
いやもうタカられてんだよな😂
972名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:08:38.41ID:ZmlaDQvK0
ゼレンスキーはヒットラー扱いにされてるよ
973名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:08:49.32ID:FkQtJVjZ0
このスレを映しながら反日親露親中YouTuber顔出し配信中

ID:VjFFwMNY0
すずきちゃん
48歳無職
毎晩顔出しYouTube
名前、年齢、住所、親の貯金額を公開している
認知症の母親と二人暮らしで母親の貯金を勝手に使いまくる
ゲーム優先の生活で母親への食事はたまにしか与えずガリガリに痩せ細る
母親の白内障を放置して片目を失明させその後の通院も医者の指示を無視して1年以上放置
母親体重30kg10年以上家に軟禁状態で入浴もさせず

配信中↓
https://www.youtube.com/live/SWUOLd3HvDc?feature=shared
974名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:09:32.45ID:EAfYVE5B0
>>966
今のリアルをヒロヒトがチラッと

見てるとか見てないとか

知らんけど
975名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:09:38.81ID:mYHFoSF50
集られ続けて300年はやいのうまいのやっすいの。ウォーズマンのイメージなのにw
976名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:09:43.82ID:laf/Wp7U0
すずきちゃん
証拠出してから書き込みしようね
977名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:09:57.18ID:zq0hWB3Q0
じゃあ援助は無し。
978名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:10:11.34ID:nkvXKYF90
だろうな。
終戦後ウクライナ復興のためにレアアースの利権を売り渡すことは有っても停戦の仲介(口利き料)に半分も利権を渡せないよ。
しかも占拠されてるウクライナ東部をロシアに割譲なんて…ドンだけ厚かましいんだ?トランプはw
979名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:10:14.63ID:8MvdGCsn0
米軍がまさかキーウ攻撃のためにウクライナに派遣されることになるとは
980名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:10:53.27ID:DPpqOjwu0
空母なら売れるけど、何処にでも
981すずきちゃん
2025/02/21(金) 21:10:56.84ID:VjFFwMNY0
パリディズニーランドが赤字になったら フランス政府が助けるし

香港ディズニーランドが赤字になったら 香港政府が助けるし

東京ディズニーランドが赤字になったら 日本政府が助けるのが
当たり前でしょ
982名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:10:59.63ID:laf/Wp7U0
すずきちゃんという悪徳配信者がスレ荒らしをしています
大砲を撃つなら今です
983名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:11:12.59ID:YgqsBzQ80
>>981

同僚をストーカーしてディズニーのバイトをクビになりオリエンタルランドを逆恨み

ドラクエ10でプレイヤーに暴言吐いてスクエニに動画を消されて逆恨み

更には日本を逆恨みする48歳無職すずきちゃんでっす

このスレ晒しながら配信中だよ
https://www.youtube.com/live/SWUOLd3HvDc?feature=shared
984名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:11:40.01ID:g5kL6jY00
これまでの支援料1750億+停戦仲介手数料で750億ドル=2500億

これで領土が最大限確保される
985名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:11:42.59ID:5q4aKAYm0
日本も核武装が必要だな
とならないために非核三原則で先手打ってるのは賢いな
986名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:12:13.37ID:DVfxatWB0
ヤクザの手口じゃん
987名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:12:29.57ID:laf/Wp7U0
>>981
妄想100%で書き込みするのは迷惑なんで韓国に帰ろうね
988名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:12:42.25ID:pLJY2XBd0
>>969
財務省が自国民に余分な金出す訳ないだろw
989名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:12:43.69ID:YgqsBzQ80
すずきちゃん
過去の反日発言切り抜き


990名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:13:04.70ID:5Bzi0l7a0
★ 北東アジアの原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。

ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで、【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。スラブ語を使い【ロシアがスラブ化したのは16世紀】から。

i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg

ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの首都【サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。

ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。

ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。

i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg
i.imgur.com/swX5s9O.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
991名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:13:52.12ID:4UFhR6qr0
>>982
最近のニュー速+ではどんぐり大砲は使用できない
992名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:13:52.83ID:l+EmpVUX0
ゼレンスキーは今更何を言ってるんだ?
ゼレンスキーが発表したウクライナの勝利計画にレアメタルを資金化して戦費に充に充てるって書いてあったからトランプはそれに乗っただけだぞ?

ボケたのかなゼレンスキーは
993名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:14:13.59ID:OOgawgpQ0
ちんぽでピアノ弾いてたやつとは思えないわ
994名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:14:37.34ID:g5kL6jY00
>>986
今さらw
大量破壊兵器がー
で一国潰して、大量破壊兵器無かったわw無いなら、無いって言えよwおまえが悪いんだぞw

で、終わらせられる国だぞw
995名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:14:38.91ID:J2tVNl620
すずきちゃん
ID:VjFFwMNY0
過去の反日発言切り抜き


996名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:15:29.63ID:JxF+rTLb0
無駄な抵抗だよ取り上げられるのは時間の問題
997名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:15:44.19ID:EAfYVE5B0
ドナルドトランプ=自由民主党小泉純一郎
イーロンマスク=竹中平蔵

これ真理

おまえらさっさと火星に渡米しろ

まもなく地球は核の炎に包まれる
998名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:15:54.04ID:t5RuaCBV0
>>988
これは真実味があるw
999名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:16:01.48ID:xF3jZ70k0
>>992
そんな温い要求じゃない
ウクライナの鉱物資源の殆どを見返りに要求して突っぱねられた
1000名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 21:16:04.02ID:HsAoWXr50
>>1
トランプのゼレンスキー貶しって結局コレだろな
頭すげ替えてウクライナの資源持っていきたいだけ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221211811ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740127807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ウクライナの歴史
ウクライナの未来は
ウクライナの未来は
ウクライナの未来は
ウクライナの穀倉地帯
ウクライナ軍の装備w
真夏の夜のウクライナ侵攻
ウクライナの大統領ワロタ
ウクライナへの協力した国
ウクライナへの協力した国
ウクライナは悪の国家か?
ロシアとウクライナの関係
ウクライナへの協力した国
☆ウクライナ事変の講和案
ウクライナの高校野球を語ろう★1
ウクライナの幼女は俺が守る
ウクライナで1000年前の戦い
ロシアのウクライナ侵攻8
【急募】ウクライナの倒し方
今の戦争後分割されるウクライナ
ウクライナ戦争の条約内容を考えるスレ
コロナウイルスのブラック企業
ウクライナは負けてしまうのか
誰かウクライナの状況みんなに伝えよ
なぜ誰もウクライナを助けないのか
ウクライナ情勢これまでのあらすじ
ウクライナに神仏の加護をおくる
ウクライナのために祈りましょう2
民衆の歌でウクライナを応援しようぜ
ウクライナの手足失った若者ら4万人
ウクライナ侵攻 国際秩序の危機
ウクライナの親ロシア派について
ロシアとウクライナどうするのよ?
日本もウクライナに武器を提供しないの?
ウクライナ軍、装備の半分失う
ネパールのカレー(ウクライナ)
ウクライナ=統一教会でいいのか?
ウクライナとロシアの戦争を止めるには?
ロシアによるウクライナ侵略の歴史22
ウクライナ負けた後はどうなるの?
ウクライナって本当に親日なのか?
今まさに、僕はウクライナの気持ち
ウクライナ軍の死傷者、日に約2000人
ウクライナで18歳の少年を動員開始か
ウクライナはなんで自国民虐殺してんの?
ウクライナと国2、やばいのはどっち?
ウクライナ製パーツってあるの?
ところでウクライナ滅んだら何が困るの?
ウクライナを叩くロシアの手先の人々
ウクライナ以外のニュースがない
ロシア・ウクライナの短期登録選手
ウクライナとロシアが和解する唯一の方法
【朗報】セガ、ウクライナへの支援を発表!
犬の飯@iunomesu先生のウクライナ情報
ウクライナ調停って出来ないのかな?
フランス人の聖戦士 ウクライナで殉死
日本人義勇兵、ウクライナの地に散る
ロシア軍、ウクライナ人のちんちんを切る拷問
【悲報】ウクライナ、国土の3割に地雷
【速報】ウクライナのLGBTQ、全員斬首へ
ウクライナ戦争ってどうやったら止められるの?
【朗報】ウクライナ、中国の和平案を賞賛
一年後のロシアとウクライナはどうなってる?
【悲報】ウクライナの日本人義勇兵が戦死
富士山の7合目でウクライナ人が遭難死
憲法9条のような非武装ウクライナ旅客機でも撃墜

人気検索: 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精
12:57:17 up 92 days, 13:56, 0 users, load average: 7.89, 7.24, 7.18

in 2.0439651012421 sec @2.0439651012421@0b7 on 071901