カーンカーン。広島の繁華街に鐘の音が鳴り響く。おにぎりの移動販売店「that's(ザッツ) rice(ライス)」がやってきた。リヤカーを引っ張るのは、27歳の女性店主。ユーチューブなどで話題になり、他県から買いに来る人も。女性がこの仕事を選んだ背景には、報われない契約社員時代の経験があった。
正午前。飲食店やオフィスが立ち並ぶ広島市中心部にリヤカーが止まった。シャケ、梅、ツナマヨなどの定番に、じゃこねぎ、ベーコンチーズなどの変わり種も。
大きめのおにぎりは1個260円~550円。少し高いが、昼休み中の会社員や美容師らが次々に買い求める。用意した150個が2時間ほどで売り切れる日もある。
午前3時に起床、10~15キロ歩く日々
朝日新聞 2025/2/20 11:30有料記事
https://www.asahi.com/articles/AST2M0G8ST2MPITB00NM.html >>3 そのうち家もクルマも買えず
実家や賃貸のアパートから自転車通勤が日常になる予感
全部この子が握ったのなら付加価値が付くんだが毎日150個は握れないか。
こういうのは女が売ると結局「色を売ってる」んだよ。
味なんかどうでもいいしょうもないオニギリで売れるんならオッサンでもやってる。
マッチ売りの少女みたいなもん。
>>8 おにぎり屋でバイトしていたけど
早朝からご飯を炊いて仕込みを始めれば昼までにおにぎり150個なら握れる
ただ、業務用のキッチンじゃないとキツい
わざわざ貧相なリヤカーで練り歩く所がミソな。「こんな清楚な女がキツい仕事してる」と見せ掛けてスケベなオッサンから金を巻き上げる。
うちの近所の立ち食いそばがかわいい女子大生雇ったら繁盛してたもんな
そいつ辞めたら元通りになったけど
飲食なんてそんなもんだよ
コレがな、実演販売でオッパイの谷間見せながら素手で握ってみろ。
オッサンがわん坂来るぞ。
ヤッベビジネスヒント与えちまった。
日本は本当ツマンネー国。タイの屋台はオッパイ見せびらかしながらなんか作ってる。
いつか抱けるかも、に期待して毎日追いかけていくつも買う常連爺さんに言いたい
あんた無理だから。
テレビ出てた
業務用の貸しキッチンで作ってた
種類多くて美味しそうだった
リヤカーで物を売る店って見かけなくなったけど広島にはまだあるんだな
「YouTubeで見たよ」って馬鹿が買ってると予想
戦後日本みたいだな
それはそれで味があるのかもしれんけど
仮に食中毒などのトラブルがあったとしても初期投資少ないから簡単に引き払えるだろうなあ
これ何度も取材受けてドキュメンタリーやニュースになっとるやん
なんで今更
若くて綺麗な女性がおにぎり売るから話題性があるのに
ニュースではチャレンジが素晴らしいとかになる
色々言ってるけど行動に移したもん勝ちの典型
後からやると二番煎じになってしまうし
先にやったら後にノウハウも売れる
>>8 朝の3時おきでお昼用だからイケるだろ、9時間有るんだよ
実質3時間としても一時間に50個、一分間に1個
手早く握ると1個10秒かな
1個平均200円としても、500円の弁当より効率も粗利も良いよ…売れればだが
>>1 あまりに酷いトヨタらの税金チューチュー、年間2.2兆円の脱法金にトランプも激怒し日本の消費税を関税認定
http://2chb.net/r/news/1740021379/ トヨタがチューチューやめるだけで庶民の生活は楽になる
初期投資も少ないし
賃貸での家賃のリスクないし
在庫過剰で倒れる心配ないし
うちの会社にもパンとかお菓子売りに来るが
全然 稼げて無さそうだけどな
リアカーってw
キッチンカーの維持費や購入費より安くすむね
>>50 ひろゆき「おにぎりですよ?家で自分で握りゃよくないですか??」
おばちゃんがやっても売れんやろ
そこそこ美人だからできる
有名なると税務署が税務調査で殺しに来そうw
税務調査員<嫌なら体で払ってもええんやでー^^;
>>47 共産党さんですか
それともインボイスで脱税ができなくなった商売人さんですか
インボイスは脱税防止のアイテムだからなw
あら綺麗なお姉様だこと…おいらのフランクフルトも握って欲しい
容姿のいい若い女性はもっとキラキラした仕事やった方がいいよ
こういうのはババアや爺がやればいい
ショバ代だとか要求してくる輩がいた昭和とは違って平和どすなあ
この時期ならまだいいかもしれんが
食中毒が怖くて買えねえよ
日本はスケベ産業までケチってる アキバで客寄せしてるビッチは胸の谷間くらい見せろブス!
>>42 値段は覚えてないけど小エビ天まぜたのとか広島菜漬の混ぜご飯にカキの天ぷらとかその値段でもいいかなって感じだった
大きめだったし
>>59 歩道だろうが何処でも営業出来る、会社の敷地だって入りこんでもとがめられ難い
>>71 既にキラキラ産業は満杯だよ これはその逆張りしてるから話題になってるんだろ
>>70 イケメンマッチョならおばさまが
ゲイ好みの人ならまたそれで客層が違って良いかもしれない
1日に300円x150個をオフィス街で移動販売なら月商100万程度だろ?
そこから原価経費税金やら引いたら労力に見合うほどの年収にはならん気するな
普通に続けてるの凄いな
ちょっと前に
近所にリュックサック背負って
バームクーヘン売る連中が出没してた
2000円くらいなら買おうかと思ったけど
3000円じゃさすがに買わんわ(´・ω・`)
>>76 キャッシュのみだろうな お釣りもらう手をさわさわしてやりてえな
>>56 汚いおっさんは汚いラーメン屋で成功してるの多いだろ
そっちは逆に女がやったら嫌がらせされて売れない
>>23 昼の分は朝同時に一回
何升だったか忘れたけど、巨大な炊飯器を3つ同時に炊いてたよ
ショーケースとその後ろのケースに合計200個くらい入れて、売れ行きを見ながら追加で作ってた
土日は空になった炊飯器からまた追加で炊いてたかな
>女性がこの仕事を選んだ背景には、報われない契約社員時代の経験があった。
逆に報われた契約社員時代ってどんな状態?
>>73 一生懸命働いてる女の子って割り増しで可愛く見える。
この人やたらニュースとかの話題に上がるけど上級様の娘かなんか?
>>4 これが味噌 「こんな貧しい時代になってもアタシャ体は売らずにこんな頑張ってるさぁ」ってヤツ
キッチンカーでクレープ屋さんやってみたいとずっと思ってる
若い女目当てで客がくるっていうお前らの考察は間違ってはないと思うけど
自分の場合は若い頃はコンビニとかでかわいい女がレジにいると緊張するから
おれは好んでおっさんやおばさんのレジがいる店を利用してたけどなw
>>56 そんなこというなよ
動画見ればわかるが汚いおっさんも頑張ろうとしてるんだぞw
キッチンカーやるのに
食品衛生責任者、飲食店営業許可(営業許可)が必要なんでしょ
この二つを取るのは大変なんか?
若いかわいいこが頑張ってるから成り立つんよね
これみておばおじが真似ても閑古鳥
>>105 まあニューデイズの高級おにぎりもそんなもんだからな
>>86 その値段出すならデパ地下の美味しいバウムクーヘンが買えるよ
美人が握ったおにぎりは、多少高くても食いたいと思う
ソースは俺
この人最近アインシュタインのひな壇団って番組に出てたけど、やたらと髪の毛触る癖があるんだよな
結ぶかまとめろよって思う
いいじゃんって思って値段調べたらむちゃくちゃ高くてワロタ
これリアカーひいてるのがオッサンだったらとっくに潰れてるだろうな
リアカーで物売りって昭和かよ
順調に衰退しすぎだろ
まあ商売としては野球場のビール売り子と似たようなもんだろなw
もしオッサンリヤカーなら即廃業してる
>>117 うわーテレビの旨味知り始めた いずれは渡邊渚と同じ運命
>>120 俺も引きこもってるから買うかも コレは新しいビジネスヒントだぞ
>>119,120
おばあちゃんのポタポタ焼はおばあちゃんが変わったから買う気なくなったけどね
おじいちゃんだと気のせいか買う気にならん
>>110 オバサンはタイプによっては割り増しで美味しそうに見えるかもしれん
ウーバーは注文するとかマージンやら手間が入るんだよ コレがな「個人が飛び込み営業」で手作り料理持ち込んだら結構売れるんちゃうか??
27歳女性店主だからいいんだよな
おじさんがマネしても売れないぞ
余り小汚いオッサンじゃ売れないかもだが、秋葉原でケバブ屋を2店舗構えてるトルコ人(男)も
最初はキッチンカー1台だったからやりようによってはチャンスがある。
じいちゃんの場合は
ポン菓子だな
近所の子ども集めて
圧力釜でドン!(´・ω・`)
えーでも今はおにぎりの材料のコメが高騰してるけど
やってけるのかw
おりぎりは業者が作ったのかな?彼女が直接握って販売なら調理師免許とか関係ないんかな?
お姉さんですら朝3時に起きて働いてるのに、おまえらときたら真昼間から5ちゃん…
こういうのは特に場所に対して許可いらないのかな
すぐ移動できるし
店の看板娘のようなものだな。この娘が居るからそこで買うといった具合だ。
>>41 テレビで何回も取り上げられているから、話題性はあるな。
美味いかどうかは知らん。
>>145 業者が作ってるのなら何とかレディみたいなもんだなw
これはおにぎりレディ
youtubeみてると、スゲー美人がラーメンやチャーハンつくってるもんな
岐阜だったっけか
オフィス街の弁当売りはマジで助かるけど、揃ってお盆に休んでしまうのでコンビニが激混みになる
スーパーでも50歳ぐらいのおばさんをキャバ嬢みたいにして話を聞いてもらってるジジイいるもんな
最初は丁寧に聞くんだろうけど途中からかなりしんどくなりそうだよな
忙しそうだから今日はサッサと買って帰ろうみたいな弁えなく一生話かけてるもんな
>>172 おれんち近所一帯、独身男俺を含め3人いるぞ??家持ちで無職(笑)こういう情報がなコイツラに知れたらピンポイントでターゲットに出来るんだよ
これ、もう少し進めてその場で握ってくれて一個千円とかでどうだろ
ワイは数年前毎週火曜日にマンションの駐車場出口をふさいで営業していた発達障害みたいな人がやってた移動パン屋を追い出したわ
何度も警察呼んだ
雨が降ったり風邪ひいたりすると売上減るから
無理したくなるのを我慢できるかが肝かな
オーダー受けてから握ってくれれば最高やがリヤカーじゃさすがに無理か
57歳のハゲでチビでデブで契約社員の俺でも
おにぎり屋で成功できますか?
小綺麗な若いねーちゃんがやってるから話題になる
リストラされたくたびれた元窓際リーマンじゃこうはいかない
けっこう良い値段するけど売れるんだな。
美人だしリヤカー引いて頑張ってる姿を見ると買いたくなるのか。
これがオッサンだと売れないね
>>166 若い女がおにぎり移動販売とかそりゃ話題性高いからな
他の飲食でも美人がやってるだけで話題になってる
夕方、スイミングスクールの横でやったら売れるだろうな
泳いでお腹すかせた子どもたちが入れ食い状態
大提灯一つがウリの浅草雷門の人力車ではないが
ようやく後継者が出来たか。。^@^)
https:
ここからが企業だよな 勇気あるし
数年後には多分大きくなな
>>188 美味しければ客は来る
屋台のラーメンと同じだよ
おにぎり一個が550円だと?
ヌキのサービスありか?
>>17 俺は47のほうがお母ちゃんぽくておにぎり美味そうだ
>>189 これ
注文受けてその場で素手で握ってくれる移動販売なら即買う
君も合わせて全部買う!!
ってリヤカーに押し倒してやっちゃうんでしょ
>>8 見た目も悪くないし、値段も割高だから後ろに変な業者がいるパターンだろうな
こういうのって、典型的なマルチじゃなかったっけ?
やりがい搾取的な。
>>17 おにぎりって姉ちゃんより母ちゃんお婆ちゃんって感じやけどな
でも若い女が私の手作りです!と言うおにぎりを売れば飛ぶように売れるのは間違いないから
東横なんちゃらの子達も今からリアカー買っておにぎりの勉強してこい
お前ら安心しろ
ちゃんと全部彼女が握ったおにぎりだ
しかも手袋などしない手の温もりと多少の彼女のDNA入りだぞ
これは買うしかねぇよな!!
>>1 この女性は若くて巨乳
でもシェアキッチンの他の人は違う
それでも商売になってる
おにぎりも女性客が買ってるから
「巨乳に釣られたオッサン」では決してない
フランチャイズで人にやらせて
金抜かないと意味ないよ
>>211 シェアレンタル厨房だから一般的なキッチンカーと同じ個人店ではある
リアカーという違いくらい
>>1 ★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
50だいのオカンやんwww
広島には美人皆無だけど
>>169 美人ラーメン屋が作るチャーハン Beautiful Fried Rice Master! #炒飯 焼豚ラーメン
三篠 岐阜グルメ
>>222 動画では女性客ばかり出てたね
まぁ巨乳好きなんて一部に過ぎないけどね
>>136 向き不向きはそりゃあるだろうな
27歳女性店主がラーメン屋台曳いてもあまり売れる気がしない
よく許可取れたな
わいが八丁堀勤務だったとき350円でそこそこ美味しいバンの弁当屋潰されて悲しかったわ。今でも700円くらいで買えただろうに
>>146 店持たないレンタル飲食店なんてあるんやな
レンタルキッチンの方使ってんのかと思ってたわ
>>230 そこは美味しくなかった
味付け下手なんだよね
オッサンてやたら女が握るおにぎりを神聖視するよね
キモッ
>>217 その地域の警察と法律によるだろうな
あと保健所
ビジネス街の弁当屋(路上販売)もそうだから
>>2 会社で「サケ弁当」って頼んだら「仕事中に酒を飲むのか!?」って騒いでた上司がいたな
北海道出身のアイヌ系っぽいクソジジイだった
工場で大量に作って、バイトの可愛い女の子たちを雇って、1人1台リアカーひかせて「私達が参加して開発した美味しいおにぎりでーす!」でもかなり売れそう
若くて美人なら風俗へ行けばもっと稼げるんだろうけど
そこまでは踏ん切りがつかなかったのかな
>>234 若い娘が街中華をついで大人気のところあるから屋台ラーメンも条件揃えば売れるよ
女性は体温が高いから寿司とラーメンを作るのに向いてないんだよ
>>248 味じゃなくて若い孝行娘という付加価値だよね
男の客ってさぁ…
>>233 ヘルシー系おにぎりだからね
だから女性のお客さん集まる
>>237 業務用キッチンをレンタルで使っていて初期費用が安いんですみたいな動画だった
客は男ばかりってわけでも無いだろうし
普通に昼時にこんなん売りに来てたら別に店員がオッサンでも買うだろ
>>257 オッサンや高校生男子が握ったおにぎりが売れるとでも?!
^@^
九州福岡でみかん箱の上に乗っかって社員2人からスタートした
孫正義の事業が一代で日本1のIT企業SOFTBANKとなり
トランプ政権米国投資15兆円の世界になった
同じく同窓のソフト開発業大学中退のバイセクシャル青年の事業は
反骨とチャレンジ精神の元で警察沙汰などありながら、ひとかどの企業活動で
宇宙ロケット開発にも手を出している。猿回しユーチューブやSNSなど
バカまで使うメディア媒体が既存メディアの盲点や弱点をフォローし凌駕する
左近、この一見みすぼらしい、い、いや質素なアルミ削り出しおにぎり屋台が
目立ちたがり屋インフルエンサー等の目に留まり大化けし短期間で西日本
都市部中心に業務拡大する近未来を想像するのもまた楽しい
車事故と健康には注意して頑張ってみてください。今後がたーのしみい〜^
ちなみに新橋サラリーマン広場に出て居た軽自動車お弁当屋台は廃れたよ
動画見たけど可愛かったわ
ババアじゃんって言ってるやつはブスの嫉妬か2次元でシコってるキモオタだろうな
>>255 おにぎりの時点で、炭水化物の塊
ヘルシー要素が微塵もねぇ
アメリカ人じゃあるまいし、和食はヘルシーなんて騙されないぞ
>>256 店舗持つのはリスク高いからな
キッチンカーだと維持大変だしそれ考えたら低リスクで設備レンタルは飲食店やってみたい人にはええかもしれんね
コンビニが小さいくせに高すぎて良心的な値段になったな
260円〜
>>235 八丁堀だとコロナ前は駅近に250円弁当があっただろ?
あれにやられて弁当屋は軒並み潰れちゃったんだよ
2時間の売上で150個なら4万弱?
仕込みと移動と後片付けで5時間?
経費を抜いた1日あたりの儲けは1.5万×20日で月あたり30万?
ヘルシーとかオシャレとか可愛い
ここらへんのワードは女に突き刺さるな
お値段とかあんま気にしないし
>>257 美人が販売してる女受けヘルシーだから高めでも売れる
それ以外が販売だと安さと量をウリにしないと売れない
>>271 俺は屋台好きやから買うけど平日におにぎり1個500円はキスありでもないな
コロナ禍の初期マスクが不足した時もこんな女いたような記憶がある
>>277 こういう商売は年収1000万以下にするのが基本だからそんなもんだろね
今は消費税取られるが
令和の虎からお呼びがかかりますた
反社細い先生が大金だすそうですヨw
>>272 雑穀系とかは健康やダイエットとして女ウケがいいんやで
むすびのむさしのおばさんたちから妨害行為うけてないかしら
最近は食い物関係でもルッキズムを前面に出す女が増えてきたな
やってることはキャバクラの延長線上みたいな感じ
ブスフェミはアニメなんか叩いてないでこっち叩けよ
>>165 それは運送業や警備業も同じ
外の仕事はみんなトイレ大変
>>251 お前んちでは母ちゃんじゃなくて父ちゃんがおにぎりを握ってたのかよ!
>>272 シャケとかタンパク質いっぱいでおいしそうやん
>>290 カフェなんかもイケメンじゃなきゃ受からない
>>2 (; ゚Д゚)それより、リヤカーとリアカーの違いを
>>268 売るの?
半ズボンに白いランニングシャツなら貰えるんじゃないの?
>>273 初期費用レンタルキッチンが150万、リアカーが100万くらいとか言ってたかな
キッチンは自宅のは不可で専用の設備用意しないと開業できないとノンフィクションでやっていた
自前で用意すると1000万は初期費用かかるらしい
駅前の狭い店舗にオニギリ屋がオープンしたが店員が男だったので買う気しなかったな
>>251 纏めなかったり絆創膏貼ったまま寿司握ってる女寿司職人思い出した
>>268 ぼ、ボクじゃ、お、お握りは売れないんだな。
おにぎり製造機自作してラップで包むなら全然ありやろ
こういうのって資格とか保健所に届け出とかいるのか?
場所代と土地の所有者に許可もいるんだよね?
動画見てないが食品衛生法クリアして保健所から許可貰ってるんだろうか?
>>251 つか、女性は毎月体温が微妙に変化するから、無理なんよ、寿司は
>>290 男女関係なくこのチャーシューメンは美味そうと思った
見えないところでははおっさん、おばさんのパートが一斉に握ってるんでしょ?
お姉さんはあくまで看板役として
>>254 まさにこれ父親の理想郷
s://i.imgur.com/b1kOaCh.jpeg
>>1 苦労してきた顔してるわ
作り笑顔すら出来ないほどかよ
ありがとう、自民党、
ありがとう、経団連
>>11 でも賢いよな
若いうちに稼げるだけ稼げばいい
>>306-307 貰ってるんじゃないかな
ちゃんとしたレンタルキッチンを利用していたし
豆腐屋のマネしただけだよな
なぜか女がリヤカー引いてると高い値段でも売れる
岡山住みだけど、やっぱり広島は遅れているよね
岡山ならキッチンカーで売ってる
石山公園とかで
>>306 保健所には届けてるだろう。
移動販売なら使用許可はいらないだろ。ずっと1ヵ所に停まって売ったら怒られるけど
物珍しいだけですぐ終わる
違う天職を探した方がいい
戦後すぐはこんな感じだったんじゃないかなドラマで見たわ
えっ!?今の話か!
>>306 いる
祭りの屋台でも要るがリヤカーで調理は禁止されてるはず
自宅なりの調理場を申請する際には家庭用と別々のシンクなどが必要となるし衛生士の許可なり免許なりが必要なはず
1000万円ぐらい稼ぐ絶対潰れないマスコミが数百万ぐらいしか稼げないおにぎり売り女に目を付ける皮肉よ
利益は1日3万くらい?それでもなかなか大変な仕事だな
ある程度、名前売ったらおにぎり屋は辞めて違う事しそうだな
春からやってる言ってたけど秋冬以外は移動販売とうしてるんだ
あのリヤカーでは春以降の日差しや気温上昇に耐えられるように見えないんだが
リヤカーとかまさにおっさんホイホイって感じだな
県外から買いに来てるのおっさんしかいねえだろ
>>288 ヒエ、アワ、キビ、食べたこと無いな
昔買ってたインコの餌のイメージがあるので食いたいとも思わない
雑穀でお腹いっぱいになるとか、最近の娘は凄いねぇ
>>337 ぬき屋、でも35才くらいまではいけるんじゃないかな
>>336 それ売上だぞ
材料光熱費など経費引いたら…
かっぺさん
東京ではかつて弁当販売で同じことをやってたんだよ
なぜなら都市部には弁当売るような店が少なかったから
それが周辺の飲食店からズルいとクレーム入って無くなった
そんな経緯があるのも知らなそう
>>17 ★宝くじ
★甘栗
★焼き芋
おばちゃんでも売ってるよ
お爺ちゃんが孫のためにリヤカー手作りしたんだよね
頑張ってほちい
去年の夏を思い出すと………今しか出来ない商売だなぁ
>>327 街中でキッチンカーだと車を走り続けないといけないので難しいよ。停めて売れば場所代も取られるし職場から遠ければ買いに行かないだろうし。
リヤカーで毎日同じルートを回れば時間になれば買いに出れば良いし効率が良い。
>>294 寿司ですら、お腹いっぱいになろうと思ったらカロリーが心配になるが
おにぎりの具程度のタンパク質比率では、健康的とは思えないなぁ
おにぎりは、時短で食うものであって、健康的になるために食うものではないと思う
この程度の具で健康的になった気になれるって、普段、どんだけカロリー一辺倒な食事をしているのだろう?
昔から自営業のとっかかりでこういう移動販売をいうよな
>>1 美人おにぎり屋はアイキャッチで、シェア型クラウドキッチンとやらの提灯動画じゃねーか
さっき昼飯食ったのにまた腹減ってきたわボケ
>>309 (実際は)手のひらの温度なんて
大して変わらないと思うけどねw
ただ寿司の世界は徒弟制度だから男しか入れて貰えないだろう
コレが、汚いジジイだったら
100円でも売れねぇよな
>>359 女はダイエットやヘルシーって言葉に弱いからそれっぽいものを使うだけで食いつくねん
昔からダイエットや健康を使った商売は多いやろ、それ
>>352 リヤカーでの販売は移動販売に該当せず行商になるそうだ
資格関係でいうと自宅なり食品衛生法の許可を受けた工場なり施設で作ったおにぎり+行商という形態みたいだね
>>353 原料価格
倍だな
ただこれ1個300円
じぶんで作る白おにぎりなら、1合か一合半でふたつ3つ食えそう
膝や腰を悪くする前に次の事業を考えとけヨ、と
周りからは言われてるのだろうし考えてもいるのだろうから
まぁ頑張って、としか。
博多でチャリやリヤカーでラスク売ってるお姉ちゃんってまだいるの?
むかし中洲の橋の袂で売ってたお姉ちゃんがメッチャ可愛くて買っちゃったよ、ラスクの味は普通だったけど
>>360 ところがリヤカーだと法律上移動販売には該当せず行商だそうだ
逆に・・・
今まで何でこういう商売が無かったんだろう?a
見てないけどやっぱり美人なのか
そうじゃなきゃ話題にならんもんな
>>11 美人にだけ人生のいろんな選択肢が許されてるってことよな
それに加えてマスコミが宣伝してくれるのも大きいが、東っていう苗字ならいかにもマスコミが味方してくれるし、上手くやれる要素を二重に持っている
>>346 多い時で150個で平均400円のおにぎりだから6万円だからそんなものやね
男やBBAだとこの値段じゃ絶対売れねえな
半額でやっと商売なるかなってレベル
やっぱ若い女は正義だな
youtubeと5chのコメントが違いすぎる
やっぱりここは生ごみの巣窟だな
有料記事だから何を伝えたいのかわからんがアレだなこれ
ひと昔前の自分探しカテゴリーじゃん
つか大人になっても自分探しとかどんな人生だったのかねえそしてコレが話題になる程度の日本
まあ売春より行商の方がマシか🤗
用意した150個が売り切れたとして、利益はどれくらいなんだろう?
>>347 かっぺでは農家が野菜売りとかで同じようなことしてたんやで
無人販売とかも田舎でやってたのがベースや
ようつべみたら
おまえらが下心丸出しで買いに行きそうなエロいお姉さんだった
(´・ω・`)
一時的に話題になったとしても
すぐに飽きられそうだけどな
若い女のリヤカーで付加価値ついてんのか知らんが普通に高いな
首都圏ではお菓子売りにくるリヤカーの若い人いっぱい居るよ
何年も前から流行ってる
>>387 これ
取り上げられんし売れん
美談でもなんでもなく結局変態or喪男狙いの色商売
>>381 作ってる動画を見たら分かるけど
飲食にありがちな業務用惣菜の類を使わずに手間をかけてるし美味しいのは間違いない
もっと高くてもいいと思う
>>374 リアカーでも調理を行うと移動販売
眼の前でおにぎりを結ぶと移動販売になるっぽいね
この娘はどっかでまとめて作ったものを売ってるから行商だろうけど
>>392 再生回数500万はすごいな、ちょっと前のBABYMETALなみ
リヤカー
取り戻したね。昭和のカオスを。安倍ちゃんありがとう
お前らみたいのは
美人を雇って、こういうのの元締めやればいいよ
天職かどうかは十年は見なきゃならんのでは?米高いし。
おにぎり3つ!それからこれで軽バンでも買い!(百万)
(; ゚Д゚)500円のおむすびって…まったけでも入ってるんか
>>8 炊いてあるコメがあるの前提で握るだけなら1時間で余裕だろ
lud20250220144001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740025682/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]YouTube動画>5本 」を見た人も見ています:
・ビリヤニ
・ビリヤニ5389
・ビリヤニスレ
・目ヤニが出まくる人
・ビリヤニスレ Part8
・ビリヤニスレ Part5
・ビリヤニスレ Part4
・ビリヤニスレ Part7
・ビリヤニとかプラオとか
・ビリヤニスレ Part10
・コロナヤニカスを葬る
・不思議の国のヤニキ
・近藤太郎 ビリヤニ太郎
・ビリヤニ太郎 近藤太郎
・ケンモメン、ビリヤニを作る
・【本スレ】ビリヤニPart10
・【本スレ】ビリヤニPart11
・ケヤカスも改名するの?
・ヤニカスは死刑でいいよ
・100日後に滅亡するケヤカス
・【台車】陸自車両全般9【リヤカー】
・リヤカーでおにぎりを売る27歳の女の子
・リヤカー語るか。自衛隊の、リヤカー
・NHK教育を見て55660倍賢くリヤカーアイス
・伊能忠敬に憧れた男性、リヤカーを引いて日本一周
・2018日米野球をニヤニヤ見守るスレ
・【私は】語るか。自衛隊のリヤカー☆2【帰ってきた】
・嫌儲インド料理部 自作派も外食派も カレーもビリヤニもウェルカム
・【銀座】リヤカー“移動販売”が人気 コロナ禍“救世主”に… [BFU★]
・広島の美人お姉さん(26)💕、リヤカーでオニギリ販売。有名に。
・嫌儲インド料理部 自作派も外食派も カレーもビリヤニもミールスもウェルカム
・嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもモモもウェルカム
・【ブランド】手作り偽ヴィトンを販売容疑 リヤカーで売り歩く、女書類送検―警視庁 [はな★]
・日本、貧しくなりすぎてリヤカーブーム到来。車道走行可で大きな物を運べて燃料代も掛からないと大評判
・嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもコフタもウェルカム
・嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもサデコもウェルカム
・【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」★2 [おっさん友の会★]
・嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもパヤサムもウェルカム
・嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもアチャールもウェルカム
・嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派もカレーもビリヤニも寒波☃もウエルカム
・【衝撃】マスクをリヤカーで売り歩くマスク売りの少女 / 今度はニンテンドースイッチ45000円で売りだす
・【ヤニカス】りょりょ【国士舘】
・【速報】熊本地震行方不明 1年4カ月ぶりに救出される 東日本大震災のモリヤカツハル氏の記録8日間を大幅に更新
・嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもナマステインディアもウェルカム
・【自転車】三輪電動アシスト自転車、アシスト力の上限を現行の2倍から3倍に引き上げへ 宅配用などリヤカー付き限定…警察庁
・【地域交流】「何事か」アポなしのプレゼントに驚き喜ぶお年寄り 中学生、リヤカーを引いて花を贈る 歩いて生まれる絆 [ギズモ★]
・【東京】子連れでマスクを売り歩く母親が出現 / リヤカーに子ども乗せ路上販売「50枚2000円」「子連れマスク売り」 ★2 [首都圏の虎★]
・欅坂の勢いってどう?(ケヤカス)
・エロ漫画をニヤニヤしながら見る俺www
・ヤニ吸っててほしい女性声優挙げていけ
・★ケヤカスは出禁 地下売上議論26419★
・ヤニモメンは当然もうIQOSに移行したよな?
・仲良い友達数人でニヤニヤ悪口言いたい
・この動画ケヤカス珠理奈アンチしかおらんくて草
・J( '-` )しミヤカワのガイドライン 7
・【動画】ヤニカスさん、コンビニで大暴れwwwwwww
・ミヤカワルイセンコ農法の幕開けだ!!
・ぼくはぶっちゃけワクワクしてるしニヤニヤしてるよ
・【ニヤニヤ】桜井千春 Part.2【ニヤニヤ】
・なんでヤニカスは息を吐くようにタバコをポイ捨てするのか?
・J( '-` )しミヤカワさんの独り言のガイドライン
・【ヤカラーのジョンvs】所沢のタイソン★157
・タバコ値上げで1パコ540円になった ヤニカス敗北
・アヤカニ「 足りねンだ… 」 ←足りなさそうなもの
・【悲報】ケヤカスさん、乃木日向叩きしかやることが無い
・ゴキブリ以下のテロヤニカス共を撃ち殺す法案まだ?