◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739096437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2025/02/09(日) 19:20:37.29ID:S7CwQy719
「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の“負け組”になってしまったのか? 宿泊客数、東京のわずか「20分の1」という現実
Merkmal-biz2/9
https://merkmal-biz.jp/post/85718

訪日外国人観光客の殺到で観光公害が各地で問題になるなか、名古屋市が蚊帳(かや)の外に置かれている。三大都市圏に数えられる大都市なのに、なぜ“負け組”になってしまったのだろう――。「名古屋はどこにでもある都会で、城以外に見るところがない。がっかりだよ」1月末、名古屋市を代表する繁華街・栄地区(中区)で出会ったシンガポールの家族連れ。父親が近くの中部電力未来タワーへ向かう途中、名古屋観光にがっかりした表情を見せる。

この家族は3回目の来日。最初はコロナ禍前の2019年、京都市、大阪市など関西を旅した。2度目は2023年、東京都から岐阜県の飛騨高山などを回っている。今回は再度、関西を中心に観光しながら、名古屋市に足を延ばした。このあと、気を取り直して三重県や奈良県に向かうそうだ。

2024年の訪日客は、日本政府観光局の推計で約3687万人に達し、過去最高を記録した。コロナ後の反動と円安の影響で日本に注目が集まったからだ。しかし、大阪市に本社を置く大手旅行代理店は

「初来日の人が増えたこともあり、訪日客の多くが首都圏から富士山、関西を回るゴールデンルートに集中し、名古屋市を素通りしている」

と指摘する。

■訪日客延べ宿泊数は東京の「20分の1」
名古屋市は人口約233万人。自動車産業で栄え、東京23区、横浜市、大阪市に次ぐ大都市なのに、栄地区やJR名古屋駅周辺の名駅地区(中村区)を歩いても、訪日客の姿はまばら。栄地区の百貨店は

「訪日客は徐々に回復してきたが、東京や大阪、京都ほど伸びていない」

と残念そう。名古屋市によると、市内の外国人延べ宿泊客数は2023年で約183万人泊。コロナ禍前の2019年に比べ、8割強にとどまっている。2024年はもう少し回復したとみられるが、訪日客で公共交通や観光地が混雑することはほとんどない。大手ビジネスホテルチェーンの宿泊価格も大阪市や京都市より低めに設定されている。

観光庁がまとめた愛知県の2023年訪日外国人延べ宿泊者数は約201万人泊。東京都の約4364万人泊、大阪府の約1876万人泊より一桁少なく、全国都道府県で9位に位置する。日本政府観光局が推計した訪日外国人訪問率も愛知県は5.8%で11位。東京都の52.9%、大阪府の39.6%から大きく引き離されている。

■街に欠ける「これが名古屋」のインパクト
1893(明治26)年の名古屋(左)と、戦災後の1949(昭和24)年の名古屋(画像:国土地理院、時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ」〔(C)谷謙二〕)

訪日客は日本の「その土地ならではの雰囲気」に非日常を感じている。京都市なら歴史ある名刹や京町家が続く街並み、大阪市なら個性あふれる飲食店が並ぶ道頓堀界隈だ。地方だと合掌造りの集落・白川郷がある岐阜県白川村、江戸時代の武家文化が残る石川県金沢市が人気を高めている。

しかし、名古屋市にはそうした独特の雰囲気を感じさせる場所が少ない。戦災で江戸時代の城下町が残っていた旧市街がほぼ焼け野原となったあと、戦後復興で広い道路と近代的なビルに囲まれた街になったからだ。高度経済成長期には名古屋市がコンクリートばかりの街だとして「白い街」というご当地ソングを石原裕次郎さんが歌った。

名古屋城(中区)、熱田神宮(熱田区)、徳川園(東区)、トヨタ産業技術記念館(西区)、レゴランド名古屋(港区)などそれなりの観光地はある。ひつまぶし、味噌カツなど名古屋めしも好評だ。しかし、「これが名古屋」という街のインパクトは、京都市や大阪市などに比べてはるかに弱く、訪日客の心をつかめていない。

名古屋市自体の知名度も低い。訪日客が殺到する京都市のJR京都駅烏丸口で清水方面行きのバスを待つ訪日客5組に話を聞いたところ、欧米系の4組は名古屋市の存在を知らなかった。インドから来た老夫婦だけが「知っている」と答えたが、名古屋駅を飛騨高山への列車乗り換え場所として利用しただけで、駅の外へ出ていないという。

名古屋市観光推進課は「海外の観光パンフレットや情報誌に名古屋市の情報掲載をお願いしても、なかなかうまくいかない。東京や大阪、京都は大々的に取り扱っているのに」と頭を抱えている。

※以下引用先で

★1:2/9 9:25
前スレ
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3
http://2chb.net/r/newsplus/1739078638/
2名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:21:39.11ID:roPpek6v0
味噌がある
3名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:22:29.54ID:GsTM8UOQ0
都道府県別、1人あたりの生産能力
(1人当たりのGDP)

1位
東京都
(8.105)810万5千円
東京都のGDPは110兆円以上
2位
愛知県
(5.475)
3位
静岡県
(4.957)
4位
滋賀県
(4.954)
5位
茨城県
(4.885)
6位
群馬県
(4.840)484万円
7位
福井県
(4.814)
8位
栃木県
(4.797)
9位
山口県
(4.755)
10位
富山県
(4.739)
11位
三重県
(4.653)465万3千円
12位
大阪府
(4.602)
13位
徳島県
(4.505)
14位
山梨県
(4.385)
15位
福島県
(4.325)
4名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:22:34.27ID:3U2S901X0
来年から偽物の八丁味噌を堂々と八丁味噌として売り出す予定
5名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:23:08.60ID:WHVw4Q7q0
以下名古屋城のエレベーターの話で白熱するスレ
6名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:23:27.25ID:6S+2bVeo0
名古屋城よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
7名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:23:49.33ID:bsMjpK+50
この話題で★4までいくどんな理由があったのか?の方が興味ある
8名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:23:59.80ID:dwiwHW2T0
味噌カツ、味噌煮込みうどん、あんかけパスタ、ひつまぶし、きしめん、ういろう、台湾ラーメン、爆盛モーニング
グルメタウンで売り出せるじゃない
9名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:24:56.61ID:vtP0LCb30
>>2
ハヤシもあるでよ
10名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:25:03.31ID:v1DVACxs0
名物あるよね
名古屋とばしだっけ?
11名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:25:12.56ID:rBUWDsib0
立派な道路とそこを走るトヨタ車が見れるじゃないか🚗🛣
12 警備員[Lv.39]
2025/02/09(日) 19:25:14.94ID:PTWBR16l0
「名古屋飛ばし」
日本人向けの音楽イベントでもよく使われる用語
13名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:25:35.97ID:t+pcfZ0z0
名古屋に住んでるけどわざわざ名古屋城なんて行かねえし
14名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:26:20.17ID:mn4HlYrJ0
みゃーみゃー言う猫の国
15名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:26:46.94ID:rBUWDsib0
>>8
手羽先もあるね
大阪よりバラエティに富んでるかも
16名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:26:53.72ID:olIoYJ4F0
労働者が住みすぎ
17名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:27:37.24ID:uoj6YopP0
なぜか盛り上がるスレ

味噌カツは学食で食べて
うまーとおもったな
自宅では食べたこと無かった
18名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:27:46.29ID:3U2S901X0
>>13
京都に住んでる人も金閣銀閣清水二条城行ったことないって言ってたよ
19名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:09.19ID:uoj6YopP0
>>16
仕事があるからだよ

仕事が無いと日本海側みたいになる
20名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:18.35ID:ZxZvLNiR0
YOUは何しに日本へでも、セントレアは空港にトヨタ関係者しかいなくて
揃ってみんなインタビューNGで、そんなに何もないのかと思ってた
21名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:25.64ID:M/GkrcFF0
だってこれだぜ

飯がまずい
センスがない
ブス
22名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:26.92ID:UAulpVbW0
城もみなくていいし
23名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:50.67ID:uoj6YopP0
>>18
平安時代からずっと
庶民は底辺だから?
24名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:29:01.13ID:Lyg3S4Na0
名古屋は住むにはいい場所なんだがな
給料ベースが高いわりに家賃等は安いしな
25名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:29:14.68ID:WHGA7IhQ0
観光都市なんかやめとけ
コロナみたいなのがあるたびに阿鼻叫喚だぞ
26名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:29:40.09ID:qw3vrnvR0
>>12
福岡県民だけど福岡の方が飛ばされてるイメージ
27名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:29:43.12ID:YL0YXOMU0
いやそんな事言ったら大阪だってアベノハルカスぐらいしかなくね???
あとせいぜいグリコの看板
28名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:29:52.62ID:73iDcaht0
きしめん食って帰れ
29名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:26.52ID:99xXj71L0
名古屋がというか中部に観光的な魅力が無くね?
30名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:30.50ID:Zy1PvEDF0
そもそも観光客受け容れる気が全く無いんだから当然の結果
31名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:50.08ID:uoj6YopP0
>>20
ビジネス関係者は社費で来てるからね
時間も無いってさ

入国ゲートでたら、名鉄改札前だわ
さっさと特急に乗らないと
32名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:02.56ID:FBkZYewW0
>>4
自称本家を名乗る老舗2社が田舎者特有の主導権争いで
内部分裂して地域ブランドの申請が頓挫しただけ

自称本家が申請を取りやめたので
代わりに他の八丁味噌メーカーが地域を愛知県まで広げて申請
発祥の地を包含しているのであっさり申請は通りました
33名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:07.37ID:vtP0LCb30
>>28
きしめん食うのは素人
名古屋人は食わない
34名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:10.75ID:3U2S901X0
>>23
いや、庶民というにはでっかい家に住んでたよ 修学院って京都の外れに住んでたけど
歴史に興味なきゃいかないんじゃないかね
35名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:23.04ID:rBUWDsib0
周辺都市は面白いところあるから、もう少し安く早くアクセスできればワンチャンあるかも
でも残念なことに車文化なんだよな
36名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:29.03ID:WhTVGqz40
戦国好きには
織田豊臣徳川に縁の深い名古屋はそそるんじゃね
37名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:29.07ID:/hiAfh5U0
城すら聞かない
名古屋人からは味噌カツと手羽先をおすすめされた
38名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:48.78ID:UBsmOov70
海も山も近く、農業県だしプロデュースすればグルメなんていくらでも出来るんだけれどね
39名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:50.07ID:oTDDeRrP0
名古屋行った外国人が、名古屋の人の性格が嫌って言うてたけど、俺は同じに感じる
40名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:58.25ID:XafEnyDI0
来月末に三泊四日で桜のお花見に名古屋に行くんだけど。。。
犬山城名古屋城栄の観覧車トヨタ自動車博物館そして東山動植物園
宿も予約しちゃったよ🥺
他に公共の移動手段のみで行けるオススメの観光地教えろや下さい😉
ちな熱田神宮と大須と電波塔は前に行ったから却下なw
41名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:30.15ID:JmfzL1Iz0
熱田神宮の駅前に出来たお土産屋へ行ってみたい。
42名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:49.43ID:Ge0LWzgn0
埼玉には名所の穴ができました
ありがとう自民党
43名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:54.70ID:3U2S901X0
>>32
老舗2社以外に八丁味噌メーカーはありません ただの赤味噌を八丁味噌として売り出すだけ
44名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:00.89ID:bsMjpK+50
>>26
いや福岡は「飛ばされてる」んじゃなくて「行かない」だろう

福岡を飛ばして熊本開催とかあるんか?
45名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:06.50ID:ulCtCxy30
レゴランドもジブリパークもあるでよ
46名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:07.28ID:h7QT2Ifi0
飯も不味い
人間も性悪で臭い
47名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:08.29ID:CIycQifH0
昔の街が残ってるところにろられても困るので来ないでください
48名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:11.98ID:FBkZYewW0
>>39
旅行者だからって特別扱いしないからな
49名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:17.73ID:uoj6YopP0
>>34
うなぎの寝床に住んでこそ
先祖代々の都人だぞ
50名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:25.58ID:rBUWDsib0
愛知県内も移動に時間かかるし、岐阜や三重、浜松、三河、尾張までもうちょっと行きやすければね
51名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:32.98ID:h7QT2Ifi0
>>8
みんな不味い
52名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:37.65ID:99xXj71L0
>>36
戦国三傑の本格的な活動って近畿に入れるようになってからじゃね
53名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:39.89ID:M/GkrcFF0
中日ドラゴンズ一つ見ても分かるだろ
巨人阪神と同レベルの歴史があるのに全く影が薄い
とにかく魅せるということを知らない土地柄
54名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:42.47ID:rK8xnLTS0
明治神宮より歴史がある熱田神宮
熱田神宮(約1900年)>明治神宮(約100年)
55名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:57.51ID:RU/wOAXQ0
>>46
飯は美味い
名古屋はいい場所だよ
56名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:34:06.55ID:jX6Qrvps0
名古屋城のとこに、何故か戦艦大和の主砲で使われた砲弾(ホンモノ)があるらしいのでそれは見に行きたい。
57名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:34:11.82ID:Wp5R8NhD0
鬼連チャン終わっちゃったね
58名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:34:13.42ID:ZxZvLNiR0
今伸びてる新時代とか言う居酒屋は名古屋の会社らしいね
59名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:34:15.74ID:3U2S901X0
>>49
祖父の代で事業に成功したみたいよ
60名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:34:49.00ID:FBkZYewW0
>>43
そう言う田舎者根性だからたった2社なのに主導権争いで分裂した
さすがは三河の田舎者ですね
61 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 19:34:53.98ID:sIKktzeh0
レゴランドはどうなったん?
62名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:35:00.37ID:MQJHO3/w0
名古屋は東西南北の観光拠点としては良い立地だと思った
63名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:35:02.99ID:/84iOaA80
そこにレゴランドがあるじゃろ?
64名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:35:06.43ID:h7QT2Ifi0
>>39
大阪は慣れたら問題なかったけど名古屋はダメだな
基本的に奴等って頭がイカれてるんだよ
65名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:35:22.52ID:ulCtCxy30
地元の情報番組では外人に大須観音商店街が人気ってやってたな
66名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:35:58.04ID:rBUWDsib0
ナガシマスパーランドとか菜の花の里とかラグーナもある、地元民には人気あるで
67名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:36:34.84ID:mIqqAASd0
ぴよりん撮ってSNSにUPしてかわいい~てやればいいよ
68名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:36:41.20ID:kj53Dnnr0
桶狭間って交差点通過する時はテンションあがったけどな
タダの民家の真っ只中だったけど
69名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:36:43.10ID:bkcJ3Vza0
>>29
中部のくくりで言うと富士山も白馬も高山・白川郷も全部中部
70名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:09.25ID:rBUWDsib0
あーなんかわかってきた
食べ物も観光名所も地元民志向が強すぎるのかも
71名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:18.10ID:er6XGEyH0
名古屋にはマウンテンがあるぞ
72名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:22.19ID:Ct/c9V0Q0
城しかって言うけど復元天守なんて見たいとも思わない。
名古屋市より明治村、犬山城がある犬山市のがよほど興味がある。
73名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:31.74ID:mB017xKm0
城も大したことないという
74名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:34.01ID:YjhRbTbk0
名古屋行ったときローカル情報番組で関東や関西の芸能人ばかり使ってるから一見どこの地域の番組か戸惑ったわw
75名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:36.68ID:JmfzL1Iz0
名古屋の女の子が綺麗にみえる。
76 警備員[Lv.19]
2025/02/09(日) 19:37:46.34ID:7tR6xXQ+0
ナナちゃん人形
77名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:08.12ID:cG9idh1c0
>>39
名古屋人はホント性格悪い
おまけにキチガイ遭遇率もめちゃめちゃ高いからな
78名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:11.43ID:zBrMsIBt0
味噌臭いから
79名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:13.22ID:0PnOpfat0
えびふりゃー人「名古屋は大阪を超えた!!(キリッ)」


これはなんだったのか
80名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:15.09ID:FBkZYewW0
>>74
気軽に呼べる距離だからな
81名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:22.39ID:bkcJ3Vza0
>>50
豊橋〜岐阜間は拠点駅間なら昔から名鉄とJRが競争してるから割と早く行けるぞ。
82名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:23.99ID:GsTM8UOQ0
>>3
都道府県別 一人あたりの生産能力
(一人あたりGDP)

16位
広島県
(4.276) 427万6千円
17位
宮城県
(4.215)
18位
石川県
(4.207)
19位
京都府
(4.169)
20位
香川県
(4.167)
21位
岡山県
(4.145)414万5千円
22位
新潟県
(4.136)
23位
長野県
(4.120)
24位
山形県
(4.053)
25位
兵庫県
(4.047)
26位
和歌山県
(4.005)
27位
大分県
(3.994)
28位
岐阜県
(3.984)
29位
島根県
(3.966)
30位
岩手県
(3.957)
83名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:48.64ID:oikS+L0R0
あえて泊まらんわな
84名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:59.77ID:wu5B+3Js0
矢場とんは韓国人に人気だぞ
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
85名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:39:54.90ID:Xadw7lPk0
地元だけど
飯も大してうまくない味噌系はくどい
関西の方が飯がうまい 方言もなれなれしい
あと車で三河ナンバーに気をつけろ
名古屋ナンバーはいいけど糞下手でイライラする
86名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:04.57ID:YfaUsSIU0
>>27
アベノハルカスはただのでかい商業ビル
外国人韓国客なら梅田スカイビルとかミナミ黒門市場とか大阪城とか太陽の塔
それとUSJ

東京は皇居周辺や秋葉原やスクランブル交差点?
案外建造物目当てはないかも
87名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:16.77ID:9SNbh+c90

東山動物園のコアラのぬいぐるみが再発売されたのはあいみょんのおかげ
88名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:25.60ID:yK8bHV8J0
ツアーで名古屋駅に着いたら市内観光とか
まず無いよなぁ
89名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:46.46ID:cG9idh1c0
>>70
名古屋は大いなる田舎で排他的、閉鎖的

名古屋城はゴミだし食べ物は全部不味い
90名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:50.95ID:anIqnQys0
犬山城いって帰りにとんちゃん食えばいい
それだけでいい
91名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:41:05.31ID:M/GkrcFF0
名古屋って味噌好きだけど
だからと言ってそれが洗練されてるとかじゃないんだよな
92名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:41:16.40ID:uoj6YopP0
>>36
きても何もないぞ
名古屋城は江戸期の施設だ

来年の大河は秀吉兄弟だが
秀吉出生の地に来ても
しょぼい神社と無料博物館だけだな

清洲城は対岸にたてた見世物建物
小牧城は遺構の上の展望台
犬山城は国宝だけど小結天守
岡崎城はお城テーマパーク
桶狭間は、この辺だよ記念碑
小牧長久手はとくになし
となりの岐阜城はロープウェーが1時間待ちだわ
93名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:41:45.72ID:Tag7Vl090
熱田神宮

を売りにしたら、どうでしょう?
94 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/09(日) 19:41:51.84ID:xQ1OkWu40
昔に比べりゃ相当増えてるうざいし邪魔。何もないから来なくていい
95名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:41:53.88ID:uoj6YopP0
>>40
運転できないと移動大変だぞ

免許ないのか
96名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:41:58.99ID:f0mhSBCs0
逆に空いてていいんじゃ
97名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:42:38.43ID:p3yk/zpw0
東京に本社や機能を集中させまくってる2流国家で東京と比較してもな
98 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 19:42:40.59ID:sIKktzeh0
犬山城、熱田神宮
それしかないのはあってる

あとオモチャみたいな清須城
99名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:42:46.42ID:7AzmaYVg0
愛知県民は現実から目を背けないで

埼玉の陥没の件、愛知、名古屋、岐阜南部も他人事ではないぞ。液状化危険度日本一の軟弱地盤。高層ビルやリニアなんて言ってる場合ではない。

「愛知が国内最大の被害想定 地震による液状化現象」

この液状化現象、愛知県が全国一危険度が高いといわれています。国の想定によりますと、濃尾平野と名古屋の西側のエリアで、わが国最大の液状化被害が発生するとされています。全壊家屋が最大で23,000棟に達するという想定です。名古屋駅を含む名古屋市西部は、かつて海だった場所に、川の土砂が堆積した柔らかい地盤が多いといいます。
www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/89/
100名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:42:49.36ID:kz6sEZCD0
県民だが城すら見ないし名古屋で見る所行く所楽しい所って一つも思いつかん
ホテルもINNばっかだし食うものも観光客向けは何一つ無い
101名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:43:02.84ID:Tag7Vl090
名古屋城


は、日本人でさえも
行かん
102名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:43:04.56ID:l4NfQLv50
三上悠亜を愛知観光大使にする
103名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:43:12.12ID:FBkZYewW0
千代保稲荷はおすすめ
104名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:43:15.55ID:M9/vVxWb0
名古屋は街に魅力が無いよね
105名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:43:20.06ID:7AzmaYVg0
濃尾平野では過去にもとんでもない地震が起きてる。名古屋駅前に高層ビル建てて喜んでる場合ではない。

濃尾地震(のうびじしん)とは、1891年(明治24年)10月28日に濃尾平野北部で発生したマグニチュード(M)8.0の巨大地震であり、日本史上最大級の内陸地殻内地震(直下型地震)である。
106 警備員[Lv.19]
2025/02/09(日) 19:43:39.07ID:7tR6xXQ+0
ひつまぶしが好きです
107名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:43:42.59ID:MQJHO3/w0
>>87
コアラも東山が元祖と言うわけでもないし名古屋は色んなものが揃っている割りにインパクトが弱いイメージ
108名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:08.10ID:NFjuMqAw0
大須もプチ昔のアキバみたいな感じで好きだわ、偶にPCパーツジャンク巡りとかで行く
109名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:14.80ID:zTWsormO0
>>40
名古屋港水族館
110名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:15.37ID:anIqnQys0
あと田県神社の奇祭と国府宮の裸祭り行くべき
111名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:15.72ID:zmtQgiNF0
むしろ勝ち組だろw
外人多くていいことなんかない
112名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:16.00ID:qVBQRyJR0
愛知県に観光地はないから外人来なくていいよ?別に
113 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 19:44:26.04ID:sIKktzeh0
東京?
皇居以外観るべきもんはなにもない

基本的に日本は畿内以外みるものはない
日本史は畿内の歴史だからな
114名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:33.16ID:ikAvqo2r0
愛知名古屋人はトヨタ製造業さえあればそれで良いんだろ、観光業なんて虚業だと思ってる
まぁトランプを見てたら製造業には
未来が無いと思うがな
115名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:37.69ID:p3yk/zpw0
東京以外を荒廃させ東京以外は魅力がなくなるんだから日本という国には魅力がないが東京にはありますという形になるね
116名無し
2025/02/09(日) 19:44:43.22ID:5/or77hg0
名古屋人は昔から観光客に来て欲しいと思って無いから余計なお世話だね。インバウンドに頼らなくても経済状況は良好だし、民度の低いシナ人や
朝,鮮人は輪をかけて来て欲しくない。
117名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:48.79ID:rBUWDsib0
愛知県レベルだと織物や工芸品はけっこうあるんだけど、名古屋のイメージと乖離してるよな
ブランディングが悪いんじゃね?
118名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:49.90ID:uoj6YopP0
>>84
並べば予約要らないせい
119名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:45:24.43ID:QYzQnM8T0
むしろそれが強み
暮らしやすい
120名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:45:25.59ID:pI6S9u8S0
神社、ドーム、お城、水族館、動物園、タワー
なんかありきたりな所しかない
121名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:45:53.23ID:FBkZYewW0
>>99
だから東海道本線の南東側は高層ビルが少ない
地盤の強固な熱田台地以東が開発のメインだ
122名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:45:55.20ID:KC1MDHBX0
>>40
名古屋港水族館とリニア鉄道館でも行きな。
123名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:45:57.34ID:T8myE1D30
食文化 福岡>名古屋
民度  福岡>名古屋
将来性 福岡>名古屋
産業  福岡>名古屋
女性  福岡>名古屋
方言  福岡>名古屋
都会度 福岡>名古屋
商業  福岡>名古屋

日本3大都市の福岡>名古屋が確定
124 警備員[Lv.19]
2025/02/09(日) 19:46:01.35ID:7tR6xXQ+0
尾張名古屋は城で持つ
125名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:15.37ID:jA5p7k1U0
>>40
陶磁美術館で土を捏ねて土器を作る
126名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:26.54ID:T8myE1D30
東京の影響力→南関東・北関東・東北・北陸の一部・静岡
大阪の影響力→近畿・中国・四国・北陸の一部・三重
福岡の影響力→九州・沖縄・中国の一部

↑ここまで日本3大都市↑

名古屋の影響力→岐阜のみ(笑)
127名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:30.12ID:Tag7Vl090
>>120
甲子園を

名古屋ドームで
128名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:32.56ID:uoj6YopP0
>>117
観光客いらんからな

工場見学にくる大人は態度悪いよ
悪態つくもん
展示に書いてあることが理解できないから
129名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:44.90ID:J8CLNm6H0
インバウンドとはシラミがやってくることだから
名古屋市は勝ち組!
130名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:57.88ID:T8myE1D30
愛知は間もなく埼玉に人口で追い抜かれる
一方、福岡は兵庫・北海道などのかつてのライバルを追い抜き、名古屋を追い抜いて日本3大都市になった
リニアが開通したら名古屋はますます東京にストローされて衰退が進むだろうな
131名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:06.81ID:cG9idh1c0
>>27
USJ万博IR海遊館大阪城太陽の塔グラングリーン
スカイビル仁徳天皇陵(世界遺産)四天王寺(聖徳太子建立)心斎橋(まもなく銀座を抜いて地価日本一)なノにわ(日本最古の宮殿難波宮跡)
これからF1も来る

たくさんあるじゃないか
132名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:08.54ID:rNwnLjhY0
>>126
東京の影響力は日本全部だぞ
133名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:40.70ID:GlOjHph80
都市としての歴史が無い
人が住める所じゃなかったからな
134名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:52.52ID:bkcJ3Vza0
>>95
そこなら公共交通機関で行けるだろ。
犬山城はバス本数少ないが、駅から1キロちょいくらいだから歩けなくもない。
135名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:56.25ID:rBUWDsib0
名古屋には地域の歴史を感じないのかも
それ以外の大都市には名前とともに時間を追った街並みや地域の光芒を感じる
136名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:06.19ID:yrafPROE0
終わりな後夜は城でもつ鍋
137名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:07.10ID:MQJHO3/w0
産業都市なのかね?
観光資源には無頓着?
138 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 19:48:08.01ID:sIKktzeh0
歴史は東京よりはるにある
139名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:44.40ID:ZpZaD3KQ0
町の格にはストーリーが大事だが
パゴヤは一切何もないカッペ村だからな


日本の歴史(中世~近世)

◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
140名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:50.09ID:In0TRm2S0
名古屋市はコンパクトな東京23区。
そしていずれも小粒で魅力がない。
141名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:02.09ID:M/GkrcFF0
そもそも東海って茨城のことだからな
茨城に至るための東海道中であってそこは東海じゃない
中京ってのも無茶苦茶
都があったわけでもないのに京名乗るなよ
あとセントレアもな
中部は中間の意味であって中央の意味じゃないからな
142名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:02.99ID:rBUWDsib0
>>133
そうそう、そこだよね
そもそも名古屋とは何なんだ
143名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:04.57ID:lE/xFLBy0
たしかに何も惜しまず新幹線で名古屋通過できるわ
144名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:10.67ID:ROEec2Bl0
名古屋行くくらいなら京都大阪行きたいし
145名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:10.97ID:b/Bk7gtA0
なぜインバウンド誘致の必要があるのか
競争みたいな感じになっているが、よく考えれ
146 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 19:49:21.78ID:sIKktzeh0
初期の日本のころ尾張まで日本の勢力はあったからな
三河から先は土人地域
147名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:32.24ID:HDya020v0
なんでこのスレ続くんだよw
148名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:33.31ID:KC1MDHBX0
割とヘイトされても特に気にならない愛知県民
149名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:51.02ID:RU/wOAXQ0
名古屋民聞きたい


広島と仙台に勝てる要素はなに?
150名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:01.62ID:FBkZYewW0
>>133
東京(江戸)徳川が飛ばされてからできた都市
大阪 豊臣が引っ越してきてから発展した都市
151名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:12.56ID:E05BLR0Q0
トンキンホルホルスレ
152名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:12.80ID:T8myE1D30
やはり福岡に嫉妬する味噌県民がゾロゾロと湧いてきたか

副首都候補も福岡か大阪で確定的だし日本3大都市の座を福岡に奪われたし焦っている気持ちも分かるけどな
天神の商業エリアも新宿梅田に肩を並べて栄を追い抜いたから勝ち目は無いと思うぞ
153名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:22.41ID:In0TRm2S0
>>54
だから何だよ。
154名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:36.53ID:Ox9RtJaa0
そりゃ東京大阪京都に勝てるわけないよ
別にインバウンドなんかで競わなくてもいい
155名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:39.81ID:yop8JSbr0
>>148
誇るものがないから怒る理由がないんだろう
156名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:57.58ID:fuIy3gaQ0
名古屋メシがね…^^:
157名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:00.35ID:SN0mIz030
ちょうど名古屋旅行行ったけど中国人韓国人ばっかやぞ
ホテルのラウンジにもうじゃうじゃいたし
店も行列ばっかでうんざりした
東山動物園は空いてたな
雪降ってたしなんか広い割にしょぼかった
158名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:01.13ID:6vEipyNP0
日本のシカゴだっけ?
通過されてしまう街
159名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:16.88ID:e5GVbfGz0
味噌汁は外国人たいてい苦手なんだよな
台湾らーめんとかイタリアンとか地元のものに名前つける習性があるし
160名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:30.60ID:rBUWDsib0
愛知県って歴史的な出来事もあまり印象ない、明治以降で何かあった?
161名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:38.28ID:ewZOPUuJ0
名古屋は岐阜高山に行く前の通過点の町
最近はジブリパークや犬山城も人気だけどもちろんどちらも名古屋市ではない
でも市内はインバウンド客少なくて快適だよ

>>40
機会がお好きならトヨタ産業技術記念館を是非
自動車館もいいけど織機館もすごくいいから時間配分に注意
162名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:52.27ID:olIoYJ4F0
メロンブックスがあるから悪い街だとは思わない
163名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:07.28ID:CIycQifH0
>>142
平安から詩歌にでてくるので頭の悪ささらけ出してるだけですよ
164名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:09.18ID:QqOUEY3N0
確実に観光客とか東京大阪からの移住組は苦に感じるはず。

名古屋に来て10年になるけど未だに馴れないわ
歩行者は周囲見ない、自動車ドライバーは自分の都合しか考えない
見栄っ張り嘘つき超陰湿事なかれ主義
さすがいじめもワースト県だけあってすごく疑り深く相手を上か下かで見たり、
街中でじろじろ凝視までしてくる
さらに致命的なのは歩き方、街中でぶつかっても謝りもしない人がほとんどだし
ぶつかりそうでもまっすぐ直進してくる、車は横断歩道の歩行者であっても煽る
住んだ事が無い奴は大袈裟にって思うかもしれないが本当に愛知は大半こんなのばっか
慣れるわけがないしここの常識に染まったらそれこそ日本人として終わってる
165名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:22.13ID:vtP0LCb30
>>160
お前が無知過ぎるだけ
166名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:23.53ID:ikAvqo2r0
愛知には製造業があるだがや
観光なんてショボイ産業なんていらない
167 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/09(日) 19:52:26.61ID:iaBTgIRP0
日本人から観光地と認識されてないんだから
168名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:31.22ID:D6qQaUIi0
>>111
まじそれ
いまの観光客なんて食事はファミレスコンビニ。宿泊先はネカフェビジホカプセルホテル
観光は寺神社などの無料スポット、おみやげは100均・・・地元に金なんろくに落ちてない
169名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:31.25ID:b/X0Ypas0
>>16
ワロタw
170名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:36.48ID:ZpZaD3KQ0
>>93
惨めだが、ストーリーが無い
源頼朝の母方菩提寺が岡崎になるので察しろ

滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた、頼朝等身大の聖観音像

三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだだけなのが三河の徳川家康

源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
171名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:49.37ID:slleGXvq0
名古屋のゴゴスマて番組は関西のMBSで見られるから
関西の年寄りの関心は高いかも?
172名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:02.24ID:bkcJ3Vza0
>>135
名古屋中心部の方は戦災でほとんど焼けちゃってるからねえ…。
一応碁盤目状の街は徳川が名古屋を作った江戸時代からなんだけど。
有松とか行くと多少は昔の街並みあるけどね。
173名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:05.28ID:vEK8Rt7I0
セルロースナノファイバーが離陸期を迎えた富士市、駅前の再開発も控えポテンシャル大。

名古屋の人にも別荘としてオススメ♪

芸人の東ブクロ氏も富士山好きの両親のために別荘として富士市内の絶景マンションを購入したようだ。富士山大人気だね🗻🍵ここも人気出そう。

「憧れの富士山の近くに住みたい。」
そんな貴兄にお届けする2026竣工予定ヨシコンの新築マンション✨やっぱ後々のことを考えると15階前後の中層マンションがベストだね。
この国の美しさの象徴として輝きを放つ富士山。自然の恵みをもたらし、文化や産業の源ともなったこの日本一の山と、駿河湾の間に広がる富士市の中心部に優れた快適性と高い美意識を持つ新たな住空間が誕生します。「エンブルアルビオ富士中央」
それは、あなたの人生にとって掛け替えのない誇り、「LEGACY」の称号に値する暮らしの舞台です。
i.imgur.com/Jhe2TEq.jpeg
174名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:06.18ID:KC1MDHBX0
しかし2chの昔から名古屋へのヘイトは凄いよな(笑)お前ら親でも殺されたんか?
175名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:09.27ID:a5rv85av0
名古屋城は変形できると聞いたことがある
176名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:22.87ID:e5GVbfGz0
>>160
金さん銀さんの娘のババアたちの始球式
177名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:48.04ID:SXiDxLhf0
>>1
勝ち組だろ
オーバーツーリズムになってない
178名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:11.19ID:FBkZYewW0
>>161
高山、飛騨、白川に碌な宿がないから
名古屋で一旦泊ってから向かう感じだからな
179 警備員[Lv.15][苗]
2025/02/09(日) 19:54:27.74ID:juBpx1Az0
熱田神宮、徳川園、東山動植物園、名古屋港水族館、レゴランド…
いろいろあるな。
180名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:30.76ID:M/GkrcFF0
JR東海も英語名ではしれっとJR Central名乗ってるのな
だからおまえら中央じゃねえだろカス
181名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:40.86ID:kJSdTmKC0
インバウンドで人気が出るスポットは本当によく分からん
地元民も知らない喫茶店とか工芸品店が海外の観光案内で☆5とかになって外国人だらけになってたりする
182名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:42.06ID:odOQjanp0
城だけあれば十分だろ
183名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:55.89ID:3qvP3d0O0
>>149
何で勝たなきゃいけないのかよくわからないよおじいちゃん
仙台に負けてるならそれでいいのでは、としか
仙台もいい街じゃん
184名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:56.68ID:8g5xCR/Y0
>>8
名物がことごとくマズいのもある意味珍しいわな
185名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:55:13.90ID:ikAvqo2r0
名古屋は日本の工場
観光なんて不要
製造業最強県で愛知県は4年連続転出超過
186名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:55:17.56ID:D48Ty4vN0
観光業なんぞない方がええやろ
旅行者来たら汚いやん
187名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:55:20.88ID:ipPAALVX0
>>1
逆にインバウンド客にうんざりした人にお勧めなのでは?
188名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:55:35.56ID:vfXY8wyx0
トヨタ自動車は、2025年3月までの1年間のグループ全体の業績予想について、
売上高をこれまでの46兆円から過去最高となる47兆円に上方修正したと発表しました。
純利益も4兆5200億円と、これまでの予想より1兆円近く引き上げました。

トヨタグループ>>>関西全企業
189名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:55:50.80ID:FBkZYewW0
>>175
ロボに変形するのは東京都庁
190名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:55:53.44ID:TIN9rPp20
ドラゴンボールランドを意地でも愛知県に作れば良かったのに
サウジアラビアに持っていかれるとは
191名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:07.78ID:DN4qnGl+0
>>184
うまかったらとっくの昔に全国区になって名物と呼べない状態になってたと思うのよ
192 警備員[Lv.16]
2025/02/09(日) 19:56:10.08ID:Y+1EiMQ80
工業都市なんだから当たり前だろ
193名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:17.02ID:rBUWDsib0
>>176
ほほう
国政レベルの政治家だと海部俊樹が名古屋なんだな、うーん地味やね
194 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 19:56:17.24ID:sIKktzeh0
ヤマトタケルノミコトが土人しばきにいくために
ヤマトヒメノミコトからクサナギノツルギをもらった場所が熱田神宮になる

つまり熱田神宮より先は未開土人地域
つまり元々日本の最辺境だった場所が尾張になる
つまり日本はオワリの場所が尾張

そっから先は未開の夷人雑類が住み着いてた土人地域になる
つまり、元々尾張がギリギリ日本といえる
195名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:35.52ID:4Tz2Kwn50
名古屋は駅前と浅田姉妹のスケート場しかいったことないw城もいったことない
駅前矢場とんとひつまぶしは喰ってる
196名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:13.59ID:Xadw7lPk0
コメダ coco壱 など発祥だ
ただcoco壱はくそ不味い
197名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:27.35ID:e5GVbfGz0
豊田市の高校はトヨタの人が訪問して校庭でドリフト走行を披露する学校行事が恒例と知って愛知の自動車事故が多い理由がわかったわ
198名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:28.71ID:iYUFOYI70
>>188
結局トヨタが食わしてるだけの街なんだよね
だからつまんないんだと思うよ
199名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:41.88ID:H2Hkt2Nc0
ジブリパークあるじゃん
200名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:42.55ID:iuMzBorw0
名古屋は東南アジアの首都っぽさがあって良い
201名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:00.71ID:vfXY8wyx0
2位 豊田通商株式会社:10兆1,889億8,000万円
3位 株式会社デンソー:7兆1,447億3,300万円
4位 アイシン精機株式会社:4兆9,095億5,700万円
5位 中部電力株式会社:3兆9,866億8,100万円
6位 株式会社豊田自動織機:3兆8,332億500万円
7位 トヨタ車体株式会社:2兆3,440億万円
8位 株式会社スズケン:2兆3,148億2,800万円
9位 トヨタ紡織株式会社:1兆9,536億2,500万円
10位 東海旅客鉄道株式会社:1兆7,104億700万円
11位 岡谷鋼機株式会社:1兆1,119億3,400万円
12位 豊田合成株式会社:1兆711億700万円
202名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:09.31ID:rNwnLjhY0
犯罪発生率ランキング

1位 大阪府
2位 愛知県
3位 福岡県
4位 京都府
5位 兵庫県

http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html
203名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:11.26ID:ZpZaD3KQ0
>>2
八丁味噌の八丁の由来は絶対に説明出来ない

つまり未来永劫、文化不毛のカッペらしく偽八丁味噌の嘘を付き続けるしか無い惨めな田舎者なんだよ、パゴヤは

客「八丁味噌の八丁の由来は?」
パゴヤカッペ「八丁味噌は愛知の味噌、愛知の味噌な八丁味噌ニダだぎゃ~」
客「ですから、八丁の意味は?」
パゴヤカッペ「細かい事は詮索するなニダだぎゃ~」
204名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:31.89ID:lE/xFLBy0
でも日本人も行かんニッチな場所にも外国人いるからきっかけ1つだよ
海外の旅行サイトとかこういう掲示板で紹介されるんかな?
中国人観光客とかモロそうだろうな
205名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:38.30ID:FBkZYewW0
>>198
アイシンやデンソーも世界企業
外車の中にも結構入ってる
206名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:22.67ID:3U2S901X0
>>60
三河人だけじゃなく、名古屋人も引いてたぞこの騒動 八丁味噌違うじゃんってインタビューで
207 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 19:59:25.05ID:sIKktzeh0
愛知のほかのミソはまずいが
八丁ミソだけはおいしい
むしろ八丁ミソしかまともなもんがない
208名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:42.26ID:bkcJ3Vza0
>>193
総理大臣としては加藤明の方が歴史上重要。
普通選挙法と治安維持法を成立させた。
209名無し
2025/02/09(日) 19:59:45.12ID:5/or77hg0
名古屋人は金持ち喧嘩せずで他都市の住民からヘイトを受けても柳に風ですわ。
観光客に奉仕するより観光地で奉仕される方がお気楽やし。
210名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:03.63ID:MVabxGTW0
寺の数

全国1位 愛知県

神社の数

全国1位 新潟県
211名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:11.95ID:iYUFOYI70
>>205
言いたいことは一緒だよ
212名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:14.55ID:YfaUsSIU0
>>150
難波京
日本初の首都
最古の都市
213名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:15.05ID:/Pw7fPRJ0
インバウンドなんかで稼ごうとするのは
乞食とおなじ
214名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:21.56ID:yMaOJoU10
愛知県に見るもんないって言わてるから
レゴランドやジブリパーク作ったんすよ?
215名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:38.29ID:k8aOYC980
名古屋 外国人犯罪を許さないだよ
女の子を守るから
 梅毒ないし
お金より、実利だよ
216名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:38.52ID:KhzeAPTR0
まだ議論してるらしいけど
名古屋の事なんて考えても無駄だと某班長が言ってるぞ
名古屋は独立国家なんですと覚えとけば良いのでは?
217名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:40.28ID:QlEFXzBQ0
いや、外人観光客なんて居ないほうがよくね?
割とマジで
218名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:43.69ID:dVWvMPnL0
いいなー名古屋
外国人観光客なんて名ばかりで金落とさないしリゾート地行けよって感じ
そこの地域住民のの安価な宿泊場所、飲食店や娯楽を奪ってるだけ
ちょくちょく休憩に利用してたネカフェも観光客だらけになっていつも満室、まじうざい
219名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:45.56ID:LIhP9Lcl0
何でも反対のアカ「名古屋城再建にエレベーターは不要」
220名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:04.04ID:ZpZaD3KQ0
>>188
トヨタは結構だが
トヨタグループはこの流れを汲む

つまり、パゴヤカッペは関係無い

またいつものように勘違いして、ホルホルしているんだよな


【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党No.1 兵藤正経 三河国住人、郎党No.2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
221名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:05.63ID:Vjuv1FSg0
名古屋城、犬山城、犬山モンキーセンター、明治村、東山動植物園、名古屋港水族館、レゴランド、ジブリ
他がない
222名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:08.65ID:roPpek6v0
世界の山ちゃんが
まだ世界に届いてない
223名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:09.68ID:Eit3FsQI0
シャチホコが何であんな形なのかね
実際の魚があんな形になってるのは見たことがないわ
224名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:14.88ID:lE/xFLBy0
ダンスヲタのワイとしてはケントモリを産んだ愛知は偉大
225名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:28.52ID:iYUFOYI70
>>218
日本人から見ても魅力がない
226名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:49.48ID:yMaOJoU10
>>198
の割に豊田市てば坂だらけで移動面倒なんよな
227名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:52.67ID:LIhP9Lcl0
アベノミクス「名古屋城にエレベーターは必要」
減税ニッポン「名古屋城にエレベーターは必要」
228名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:54.26ID:sCJpe0Ul0
名古屋大空襲で名古屋城、大須観音、東別院などが燃えたのが痛かった
まぁそのおかげで道幅は広くなったんだけどな
229名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:55.71ID:bkcJ3Vza0
>>193
まあ加藤明は出身は愛西市ってところだけども、中学は名古屋の愛知一中
(現旭丘高校)だから一応名古屋の人物と言って差し支えないと思う。
230名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:55.91ID:HDya020v0
無理して背伸びしても東京みたいに生きにくいor生きてる意味が見出せないような環境にはしたくないからね
適度な田舎でいいんでないの?
231名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:57.57ID:vfXY8wyx0
名古屋身者
源頼朝
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康 ※岡崎

ソニー創業者
232名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:47.36ID:e5GVbfGz0
>>181
オアシス21が中国人がすすめる日本ナンバー1スポットに中国の雑誌で選ばれてたな
でかめの屋根のあるバスターミナル
233名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:49.73ID:TsyfmHip0
なぜ織田、豊臣、徳川は名古屋をなんとかしなかったのか
234名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:54.57ID:cG9idh1c0
>>164
転勤で住んだからよくわかるぞ
とにかく閉鎖的で陰湿かつ車が飛ばすしマナーが悪いから運転きつかった
235名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:58.29ID:yMaOJoU10
>>223
あのシャチホコは麒麟同様
架空モンスターだよ
236名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:13.47ID:Kh9rbNuf0
セントレアあるのにインバウンド関空よりすくないよな。外人は新幹線の多いんかね。京都まで一時間だし
237名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:14.82ID:qVBQRyJR0
愛知県民は外人観光客望んでないから問題ない
238 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 20:03:20.22ID:sIKktzeh0
神社が多いのは
歴史的に災害や厄災が多い場所になる

低い社格の神社が大量にある場所
災害がものすごい発生する場所だからな
歴史が記憶してることになってる

とくに災害には気をつけたほうがいい
239名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:20.37ID:ieuTRQH60
インバウンド客なんて増えすぎると害悪だからほどほどがいいぞ
240名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:31.47ID:k8aOYC980
女の子、子供を守るなら、外国人の端金いらないから
241名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:33.54ID:rBUWDsib0
>>208
あーいたいた思い出したわ
なお「名古屋人 性格」で検索するとすごい言われようだね
気にしたことなかったから新鮮だわ
242名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:48.03ID:w8tYiJDH0
言葉が通じないんですよ
日本語通訳が使えない地域です
243名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:03.46ID:ikAvqo2r0
>>213
名古屋愛知は製造業で一本で頑張れ
トランプ習近平モディは日本の加工品など
買わないけどな
製造業で食って行けると思うならそれでヨシ
244名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:12.36ID:bkcJ3Vza0
>>221
名古屋市科学館のプラネタリウムは世界最大w
245名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:19.53ID:zBZSB+dx0
>>233
木曽川が暴れ川で平野が少なくあっても低湿地が多すぎるから
246名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:23.00ID:F3gbI5XJ0
コモドドラゴンとコアラで呼び寄せるしか無いな
247名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:24.02ID:Vjuv1FSg0
>>231
三井創業者:滋賀出身
三菱創業者:高知
住友創業者:大阪
248名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:24.25ID:Eo493C+Z0
中国人が居ないなんて素敵な街じゃんよ
249名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:26.47ID:yMaOJoU10
世界コスプレサミットとか
デレマスと組んだでらますとか
テレピアホールをアニメ展示会場にしたり
最近はオタクに媚びまくってるんだよなあ
250名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:30.74ID:lE/xFLBy0
仙台のがいい説まである
ケバくない美人多いんだよな福島もだけど
251名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:31.81ID:Kh9rbNuf0
名古屋城、覚王山、徳川美術館、久屋大通とかあるだろ
252名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:34.22ID:QYzQnM8T0
名古屋は魅力ねーって言う割にはそこそこな仕事があるのがいいわ
手残りのお金ランキングで富山に次いで三重が2位だけど、三重から名古屋に通勤するだけで家賃安くして、金貯めれるのはデカい
なぜかみんな家賃がバカ高い首都圏に来たがるが
253名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:37.52ID:SD5XrEaQ0
大阪なんか何の名所も無かったのに
この十数年で名古屋とだいぶ差がついたな
河村と大村が喧嘩してる間に大阪は維新が統一して
開発しまくった結果だわ
254名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:41.56ID:VIkfS1S50
>>1
名古屋は札幌の街並みをパクっている
パクりに人が来ないのは当然だよ

札幌駅→大通公園&TV塔→ススキノ
名古屋駅→久屋大通&TV塔→錦
255名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:41.78ID:mkfQ4tmP0
ニセコにいるようなリゾート地に行ってリゾートホテルに泊ってるのは観光客だけど
都市部で安く済ませることだけがメインの奴らは観光客じゃないわな
地域住民のインフラ奪ってるだけの寄生虫
256名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:48.30ID:v39IamW20
インバウンドは来て欲しくないよね実際のところ
257名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:59.42ID:lnKAtavz0
カトちゃんのパーソナル受けてひつまぶしで栄養補給したけど控えめに言って最高だった
258名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:00.40ID:4Tz2Kwn50
>>210
愛知寺多いの意外、愛知の寺だと尾張甚目寺ってところにいってみたい、土地柄悪いらしいけど
尾張一宮あたりは行ってる、熱田神宮も伊勢駅伝でもう4回くらい行ってる
259名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:03.53ID:y4YfG6mZ0
>>152
戦前は玄洋社のような右翼乞食が経済の中心に居座っていた福岡がなんだって?
福岡の人間の企業なんて麻生や安川みたいに玄洋社のごろつき使って労働争議を抑え込んでいたという
恥ずかしい過去を持つところばかり
福岡にあるまともな企業なんてトヨタ九州や森村系のTOTOといったこちらの資本ばかりw
260名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:14.76ID:ikAvqo2r0
>>236
関空よりも福岡よりも少ないし
まもく千歳にも抜かれる
261名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:19.10ID:k8aOYC980
 名古屋を侵略する手先だよ
 ソース見るとわかるや
262名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:30.16ID:yMaOJoU10
>>248
今池とかは昔から中国人多いけども
263名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:31.19ID:GO50Wcd20
東京も見る所あるか?と言われたら?だけどなw

渋谷スクランブル?
いやただの小汚い交差点だろw

浅草寺?
鉄筋コンクリート製だし

明治神宮?
いやここも近代になって作られた歴史も何もない建物だし

新宿?
アジアンなカオスなら東南アジアに行けばいくらでもある
264名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:44.16ID:y4YfG6mZ0
そういえばダイエーホークスもヤクザまがいの応援団いたなあ
265 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/09(日) 20:06:19.50ID:sIKktzeh0
東日本大震災でも
神社がある場所は助かってる

災害被害がなかった場所に
必然的に神社が造られることになる
それだけで、安全な場所がどこかという目印になる
266名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:21.94ID:7YywsuhY0
順番が逆。
他に資源が無いトコロがインバウンドやるんであって、
そんなもんに頼らなくて良いんだから、
めっちゃ優秀。

インバウンドありきの報道は如何なもんかと。
267名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:23.13ID:zI4AD/aY0
外国人が名古屋旅行行かないのって
日本人がアメリカ旅行くときニューヨークやロスに行くがシカゴやデトロイトを選んでいく人は少ないようなものだろ?
イギリスで言えばロンドンに行くがマンチェスターやリバプールには行かないような
268名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:34.55ID:Vjuv1FSg0
>>259
TOTO創業者は森村一族
ちなみに、INAX創業者も同じ人
269名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:37.93ID:Sjde/MN60
観光客が東京の20/1大阪の10/1か

妥当だなw
名古屋はメシまずいし、行きたいところないから素通りするしw
270名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:41.30ID:yMaOJoU10
>>253
そう言うけどおたくんとこの
万博大丈夫なん?
2ヶ月後やん?
271名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:47.13ID:h4SDGOzx0
あんバタートースト食いに行きたいな
272名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:55.25ID:H2Hkt2Nc0
名古屋と聞いてイメージするのなんて
名古屋城とシャチホコと矢場とんと徳川宗春ぐらいだからなぁ
273名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:15.11ID:e5GVbfGz0
>>223
もともとは東南アジアの寺院につける鴟尾がオリジナルであれに顔をつけた
274名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:18.83ID:SD5XrEaQ0
名古屋って言えば今やヤクザと半グレと出稼ぎ外国人だもんな
日本人だって行かんわ
政治の差でここまで変わるんだよな
275名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:30.15ID:Cil+72dL0
観光資源となり得るものはあるけど街中にありすぎて観光地感がない
276名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:36.13ID:lO3w9tXC0
なぁに、かえってオーバーツーリズムにならない
277名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:36.64ID:Q9Nq/6nP0
海外の旅行客が来ないことをもっと宣伝したら日本人が来るかもよ
ただメシがネックだね…
278名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:40.31ID:Vjuv1FSg0
名古屋といやノリタケカンパニーリミテド。
279名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:40.98ID:QoyEIAwH0
1990年のゴールデンウィークに名古屋のパチンコ屋に行ったな。
隣に居た小学生がビッグシューターを打ってたのにはびっくりしたな。
280名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:46.46ID:lE/xFLBy0
ジブリとか土着でも何でもないやん
トヨタパークやろ
281名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:46.91ID:CFoL2rB60
害人がこないとか勝ち組ですやん
282名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:48.59ID:ZpZaD3KQ0
>>32
物を知らない、文化不毛のカッペだな

八丁味噌を語るには、キユーピーやミツカンを語る必要がある
三河の醸造業はなんぞやだ

キューピーの創業者たる中島、西尾の碧海郡中島を名字とした奴で有名なのは、御用商人の茶屋四郎次郎
ただ、茶屋四郎次郎の出自には諸説ある
ミツカンの創業者たる小栗家は三河小栗氏であり、小栗氏は男系では松平家、徳川松平の親戚筋にあたる

岡崎 八丁味噌
碧南 九重味醂(日本最古の味醂屋)
蒲郡 竹本油脂(日本最古のごま油屋)

キューピー創業者は西尾の出身
ミツカンの創業者は三河出身であり、最近死んだ社長の母親は竹本油脂社長の娘だった

ちなみに蒲郡の竹本油脂の竹本家から西澤家に養子入りした奴がいて、その息子が光ファイバーの西澤潤一であり、西澤潤一のハトコが岡崎本宿の冨田勲である

西澤潤一の祖父と冨田勲の祖母は兄弟姉妹
すると、その兄弟姉妹の父たる竹本油脂七代目長三郎と嫁の遺伝子が優秀だったと言うしかない
283名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:53.72ID:FBkZYewW0
>>223
シャチは魚じゃない
哺乳類
284名無し
2025/02/09(日) 20:08:11.15ID:5/or77hg0
インバウンドなんか迷惑なだけよな。
他に目ぼしい産業が無いエリアの窮余の一策としか思えん。
しかも、迷惑行為と落とす金を秤にかけたらマイナスのイメージが強いわ。
285名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:12.60ID:bkcJ3Vza0
>>254
テレビ塔は名古屋の方が開業早いんですが…。
碁盤目状の街も江戸時代からだし。
286名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:15.64ID:Wqg61wwi0
カイジスピンオフ、利根川を陽チェキ!
287名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:16.32ID:slleGXvq0
バスコも名古屋発祥だっけ?
288名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:20.96ID:KhzeAPTR0
俺は万博に行きますけど名古屋は通り道ですね
仙台から名古屋まで船で行こうかと検討してますけど名古屋に泊まる予定がないんだよな
289名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:35.07ID:rL//1xzg0
南海トラフ地震が起きたら名古屋は全滅しますよ
290名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:44.72ID:Xh9uEqsa0
日本中にある地方都市の規模を大きくしただけの街が名古屋
名古屋に行く理由が無い
住む分にはまぁいいんじゃないですか
291名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:57.23ID:ffu5ihEN0
レゴランドみたいなのに少なからずリソース注ぎ込んじゃうセンスの無さやしな……
292名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:13.55ID:H2Hkt2Nc0
名古屋はいろんな意味でおわりですね
293名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:18.86ID:yrafPROE0
木造再建で人力昇降からくりを取り付ける案はどうなった?
294名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:32.11ID:Vjuv1FSg0
名古屋終わると日本終わる
295名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:36.63ID:k8aOYC980
織田信長は、戦争による略奪は禁止
セクハラ行為は、打ち首だよ
 人を守る伝統あるから、外国人にサービスしないよ
296名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:45.93ID:XafEnyDI0
先日新幹線で名古屋止まって車内から何気にホームを眺めたらきしめん屋さんが各ホームに1店舗づつあってどの店舗もリーマンが並んでたw
冷やしきしめん美味しいよね😉
297名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:48.11ID:lE/xFLBy0
みそカツも個性部妙だよな
日本人みんな思ってるっしょ「いやみそカツて・・・」
298名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:54.77ID:Xx3odoHg0
名古屋なんて昔からデカい田舎って感じで観光客が落とす金なんて頼りにしてないんだから
インバウンド負け組なんてむしろ願ったりだろ
途上国みたいに外国人観光客にすがってるような地域がむしろ負け組なんじゃね?
299名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:57.53ID:ZpZaD3KQ0
>>278
物を知らないカッペだな
ノリタケ云々ショボいんだよ

陶磁器国宝第一号が何だか、知ってるか?

渥美半島で焼かれた渥美焼の秋草文壺だ
300名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:11.90ID:CnWrRhpp0
たてもの園みたいなのが大好きなので明治村は最高だった
301名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:15.15ID:AbCxGT9g0
現状でも外人鬱陶しいのに
これ以上増えたら不快だわ
302名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:15.78ID:Wqg61wwi0
ごめん、ハンチョウだった
303名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:19.37ID:lPDfrNOq0
>>40
土日だけだけど
地下鉄と市営バスが1日乗り放題になる
ドニチエコきっぷってのが620円で売ってる
地下鉄の券売機で買える
割引になる施設もあるからお得
東山動植物園はドニチエコきっぷ見せると100円引きになる
304名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:20.89ID:pXPP3Cj60
観光に行ったり、美味しいものを食べるなら愛知県内、とりわけ名古屋よりも三重県とか岐阜県に行く方が楽しめるからな。海へ行って美味しいものを食べるなら三重、山に行って温泉でゆっくりしたいなら岐阜、といった感じ。
305名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:23.94ID:Q0bOg1c+0
シナ公うぜえからいいんじゃね?
306名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:24.14ID:bdwym5Xj0
流石におでん注文してタネと出し汁全てが真っ黒なのにはドン引きした
307名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:29.93ID:sXg32A4a0
別にいいよ
好きな街なんだから外国人で混雑してほしくない
308名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:30.03ID:dJTWrSoL0
>>44
TGCとか熊本と北九州ではやるけど福岡市ではやらないね
309名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:32.30ID:uoj6YopP0
>>134
何度か行ったが
天守までが遠いんよ
クルマならすぐそばにPがある
310名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:57.02ID:iefmFB+d0
ドアラのせい
311名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:05.46ID:FBkZYewW0
>>282
それ以前に八丁味噌は戦前から普通名称として認定されていたからな
昔から八丁地区以外でも八丁味噌が作られていた為
名称の2社独占に失敗した
312名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:17.06ID:dJTWrSoL0
>>44
有名どころのコンサートでも福岡でやらずに九州では熊本だけってちょこちょこあるよ
313名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:22.00ID:5BhVxcdE0
名古屋の見どころ
イオン
国道22号線、23号線
314名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:34.39ID:e5GVbfGz0
>>297
名古屋はキュウリやキャベツも味噌につけて食べるからな
315名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:35.67ID:cG9idh1c0
>>270
万博はご心配なく
そもそも日本人は畿内から来れば十分だから
トランプと習近平も来るみたいよ
316名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:48.75ID:R2Ka9ZST0
インバウンドなんていらん
317名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:56.92ID:Wqg61wwi0
九州人です
主要都市で名古屋だけは行ったことがありませんし、これからも行くことはなさそうです
318名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:07.23ID:FBkZYewW0
>>306
黒おでんは静岡県
319名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:07.90ID:k8aOYC980
日本の安い物を外国人が奪うから
物価が上がるよ
320名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:08.26ID:dJTWrSoL0
>>44
なんなら九州初進出って福岡4割熊本3割残りが九州他県ぐらいで言うほど福岡一極集中ではない
321名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:11.22ID:MkanPiQU0
観光客目当てのぼったくりの店ばかりになるのが勝ち組なんだ
322名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:13.65ID:slleGXvq0
愛知のミツカンにはみんなお世話になってるな
半田てとこだけど
323名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:47.93ID:2Uc5ayjZ0
>>1
だから安土城建てろって
バリアフリートイレとエレベーター付きな
324名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:51.63ID:ivZbdgiA0
城すら見たいと思わないけど?
あと食べ物不味すぎ
325名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:00.32ID:SD5XrEaQ0
>>270
始まれば何とかなるのが万博な
それにあれは通過点だからな湾岸開発の
終わってからのIRが本番で他にも大型開発が目白押しなんよ大阪は
府市の二重行政でもめてる名古屋と違って
326名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:11.32ID:ikAvqo2r0
トヨタの愛知県内工場の内
車生産台数20万台〜30万台を九州東北の
トヨタ工場に振り分ける
愛知名古屋は製造業で行けると思うならそれで結構
トランプも貿易赤字で愛知で作った車部品などは
一切受け付けないぞ
製造業だけで頑張ってくれや
327名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:23.72ID:dJTWrSoL0
>>44
あと福岡市内って本当に何もないから福岡市民がちょっとどこかに遊びに行くってなったらやっぱりアクセスが便利な熊本に行く(熊本から福岡に遊びに来る人も多いけど)
328名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:25.80ID:TdBxEHhF0
>>247
住友の創始者 
住友政友 福井出身
329名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:33.52ID:zWpk8E//0
いや、マジそれよ!
メシはクソ不味いし、二度と名古屋なんか行かねー!
330名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:36.69ID:uoj6YopP0
>>135
空襲と地震で焼けたからな
331名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:58.73ID:FBkZYewW0
>>323
今川の敗北で要らない城になりました
332名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:00.68ID:uoj6YopP0
>>329
きたことなさそう
333名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:04.52ID:biTO5lA30
飯がね
ミソとウナギとういろうなんて日本人でも微妙だし
334名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:06.81ID:FvxUBwf40
外人に乗っ取られる可能性が低いということ
喜んでるトンキンあほやな
335名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:11.51ID:ZpZaD3KQ0
>>190
愛知は結構だが、パゴヤは関係無い

鳥山明を語るストーリーが無い


鳥山明の出自たる三河国幡豆の鳥山氏は、先祖が吉良氏に仕える為に関東から来住して来たと伝え、江戸期には挙母藩が一時的に天領になった際に代官職を務めた
鳥山氏が三河に来住してきた経緯は不明だが、関東に住していた武蔵吉良氏に西尾の西条吉良氏から養子が入った際に人事的な異動があったと思われる
ちなみに関東からやってきた奴がいる一方、三河から関東に移住した奴もいる
代表的な奴が世田谷にある世田谷代官屋敷の大場家だ
長々と説明したが、鳥山氏に関係する武蔵吉良氏の祖は長瀬四郎と言って、矢作川を超えたとこすぐにある長瀬八幡宮辺りを本拠としていた
336名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:11.73ID:Psc7kFyl0
>>181
それ思うわ恐らく雑誌に騙されてるよってのが東京には沢山ある
337名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:19.13ID:kMZHKx8+0
外国人来なくて良いことだ
338名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:40.28ID:D3KT19JL0
そういえば名古屋は一度も降りたことないわ
339名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:52.67ID:Y189NrcC0
ってことは名古屋はトコジラミ汚染もないし
朝のラッシュ時にキャリーケース持ちながら複数人で乗り込んでるバカもいないのか
最高じゃん
340名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:58.93ID:WbDyoWCa0
東京は少なくとも江戸の城下町(下町)がかなり残ってるもんな
浅草とかインバウンド以前から外国人多いし
341名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:59.41ID:e5GVbfGz0
>>280
ジブリの顔、鈴木敏夫が名古屋出身
342名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:15:08.61ID:Wqg61wwi0
ミソってそんなにうまいん?
343名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:15:48.70ID:zI4AD/aY0
>>287
そう、パスコも名古屋では敷島パンの名前がなじみがある
344名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:15:55.44ID:CIycQifH0
>>40
それ4日では無理
345名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:15:58.31ID:4Mry9y800
名古屋行っても住よしのきしめん食ってぴよりん買ったら後は用が無い
346名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:11.59ID:95UCgRM40
東京も名古屋も基本はかわらん
違いは国策空港があるかないかの差やろ
国際線を独占し、国交相天下りの赤青航空が発着する
羽田成田があるから外国人が東京を訪れてるだけ
347名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:12.42ID:Vjuv1FSg0
ガス器具大手
パロマ:愛知
リンナイ:愛知
ノーリツ:兵庫
コロナ:新潟
348名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:12.53ID:ouYuEmep0
外人なんか来ない方がいいだろ
349名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:15.43ID:IutpLXv60
>>2
MISOガール爆誕!w
350名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:19.42ID:ikAvqo2r0
>>298
その中国や台湾、韓国などの
途上国に製造業は負けてるがなw
日本より外国人観光客が多い
アメリカ、フランス、ドイツ、イギリスも
途上国だなw
351名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:26.04ID:e5GVbfGz0
>>342
うまい、チューブを持ち歩いてる人も多い
352名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:29.00ID:FBkZYewW0
>>328
住友銀行はトヨタと仲が悪い
353名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:34.88ID:Wqg61wwi0
齢30を越えるが、名古屋という都市があるのか疑問に思うようになった
354名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:35.89ID:dJTWrSoL0
>>339
トコジラミはいないけど人間がトコジラミみたいな感じよ名古屋って
355名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:01.01ID:pRQuvYhZ0
福岡県民「やっぱうちらがナンバー3だよね」
356名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:11.09ID:vQMrBgAh0
昼見た時は★2だったのに
名古屋人気ありすぎじゃんwww
357名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:26.88ID:cz5vN+ss0
別に困ってないからいいんじゃないの?
インバウンドや観光だのみの経済構造じゃないし

名古屋港水族館や名古屋市科学館は世界トップクラスなんだけど、知ってる人だけ来ればいいと思う
358名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:43.76ID:dJTWrSoL0
>>355
福岡市は名古屋横浜と比べるより熊本鹿児島と比べたほうが近いよ
359名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:47.09ID:uoj6YopP0
>>333
赤味噌じたいは旨みがないから
料理店は添加してる
外見だけ真似た店はそれで味薄になる

うなぎは高いからもはや食べてない
肉食べてる

ういろう?
一口ういろうのほうなら土産に受けるぞ
よーかんサイズは誰も買わないな
360名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:47.26ID:eOg0CyL00
「街」に魅力がないよね
361名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:49.42ID:Wqg61wwi0
九州人にとって福岡という東京があるのはありがたい
362名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:52.10ID:95UCgRM40
>>345
ういろうは?
363名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:54.54ID:ZpZaD3KQ0
>>326
物を知らないカッペだな

出来の悪いカッペにガソリン車作らせて、空いたラインで電気自動車を作るのはほぼ間違い無い

直営工場の元町、高岡、田原で電気自動車作るんだよ

つまり、電気系事業所が増える
364名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:04.93ID:Vjuv1FSg0
>>352
トヨタ潰れかけた際に無視した住友銀行、助けた三井銀行。
今は合併して三井住友銀行
なお、メインバンクは東海銀行が合併した三菱UFJ銀行
365 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/09(日) 20:18:06.53ID:6i7x854O0
グルメで攻めるしかない
366名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:20.40ID:GO50Wcd20
>>268
小ネタだが
INAXとTOTOは兄弟会社

INAXを反対から読むとANI(兄)
TOTOを反対から読むとOTOTO(弟)

なんやで
だからそういう社名になった
367名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:26.12ID:jce7mAea0
仕事の出張でたまに行かされるけどワクワク感ゼロ
368名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:27.20ID:dJTWrSoL0
>>355
名古屋横浜から毛毟り取ったレベルが福岡市
熊本市鹿児島市に毛が生えたレベルが福岡市
369名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:29.52ID:DqDMzKWR0
名古屋なんか日本人でも行こうと思わんでしょ
370名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:29.81ID:zWpk8E//0
>>327
何かあるし、アクセスが便利だから福岡に集中してるんでしょwどっちも出張で行ったけど、福岡の方がかなり良いよ
371名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:35.26ID:Wqg61wwi0
運転が荒いというイメージだけある
372名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:39.53ID:N8uFP/GN0
大須~栄が
大阪市でいう心斎橋で、金山が京橋みたいなイメージだ
個人の感想
373名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:46.35ID:Xh9uEqsa0
日本人も行かない
中部観光の際に立ち寄るくらい
374名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:56.84ID:e5GVbfGz0
>>355
名古屋自慢してるやつは大体名古屋市民のふりをしたちかくに住むだけの愛知県民
375名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:04.95ID:4DckThtd0
そんなもんに頼る必要ないし
めちゃくちゃ平穏でいいよ
376名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:09.64ID:qF25mtNb0
福岡全く関係ないのにしゃしゃり出てきて草
377名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:13.04ID:3fM0OmCD0
キャリーケースがらがら引いてる
うぜえインバウンド客がせっかく少ないんだから
余計なことすんなカス
378名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:14.25ID:Wqg61wwi0
大学の教職員だが、名古屋で学会が無い限り行かないだろう
379名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:18.90ID:khfXw3Fr0
比較するのが東京ってのがデカすぎ
豊島区とか港区と比較しよう
380名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:18.96ID:ZaiT8COj0
負け組と言うか、地方都市なのに東京の1/20じゃ不満なのか?
381名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:22.23ID:XjWqP9Bq0
生活する場所であって観光地ではない
382名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:46.43ID:YfaUsSIU0
>>266
パリやニューヨークは観光都市でもある
都市としての魅力が問題
383名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:46.67ID:g5GjgheL0
こういう比較の時に名古屋市内に限るのは何で
384名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:50.25ID:2u7FTQxk0
大阪人だがフレンチの巨匠三国シェフの味噌おでんは最高
八丁味噌を使う。名古屋は行ったことがない金津園と忍者村と
パルケエスパーニャしか。三重かw
385名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:00.45ID:dJTWrSoL0
>>370
それが何もないんだなあ
逆にそんなに良いと思った福岡市に何があった?
386名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:02.30ID:QeVYq/Hz0
名古屋城もたいしたことない
387名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:07.32ID:wcZI7dgQ0
東京から名古屋に引っ越してきたけど
まあ トヨタが凋落したら名古屋も終わりですね
388名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:10.81ID:XafEnyDI0
でも名古屋って真っ先に思い浮かぶのがパチンコ屋じゃん
沖スロ打って旅費稼ごうかなw
389名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:16.98ID:NJsKBp6y0
あの城も正直どうかと思うけどね
390名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:20.00ID:u6YsxasM0
観光目線でいえば、もちろん名古屋にも素晴らしい見どころがあるのは理解するけれど、それはたいてい大阪東京で間に合うことなんだろうな
わざわざ降りてまでというところがある
391名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:20.81ID:Vjuv1FSg0
愛知は郡部行くと大字・小字・字とかついてやたらに住所長いところがある
392名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:22.77ID:joGQeIwo0
味噌のイメージがあるが人口の多い名古屋市があるというのに愛知は味噌の消費量が都道府県で10位代だからそんなに食べてないんやで
393名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:32.55ID:Xx3odoHg0
>>327
コロナ過初期の感染者が毎日報道されてた頃、福岡で感染者が増えたら連動して熊本が増えてたもんな
やっぱ人流はそっちかと思ったよ
394名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:35.03ID:qPWhOeKJ0
負け組み?
うざい観光客来なくて勝ち組なんじゃ?
395名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:39.16ID:dJTWrSoL0
>>370
あ、馬鹿のいっちょ覚えの飯が美味いとか言うやつはナシね
あと空港から近い
396名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:42.00ID:Wqg61wwi0
福岡市は全方位調和が取れている
397名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:42.38ID:P0vZwN9V0
いまのバックパッカーみたいな観光客が増えても
なんのメリットないしな
398名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:44.24ID:FBkZYewW0
>>371
道路が高度に整備されてて走りやすいからな
399名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:47.00ID:c9ipl1yl0
元から名古屋は観光を売りにしてないから別に負け組でもいいだろ
400名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:04.18ID:e5GVbfGz0
>>371
運転がきめ細やかすぎてそう思われてるだけ
道路交通法にとらわれない臨機応変な運転は求められる
401名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:06.66ID:qF25mtNb0
福岡って名古屋の半分の規模だよね
402名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:27.06ID:Wqg61wwi0
中日ドラゴンズファンが多い
403名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:27.14ID:rSKcxRuO0
観光魅力度ランキング
東京5位
大阪7位
愛知26位

【2024年最新版】観光魅力度ランキング
https://diamond.jp/articles/-/355781
404名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:27.29ID:WL2yQJ490
外国人旅行客少ないなら何で名古屋のホテル予約取りづらいねん(´・ω・`)
休日前だからかもしれんが、後料金が東京並みに高いわ
405名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:30.56ID:FBkZYewW0
>>387
つーか日本が終わる
406名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:32.70ID:kWXc6i2A0
基本的に名古屋の人は観光客呼んでないよな
歓迎する気が全然無い
ムラ意識が凄い
407名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:58.95ID:Vjuv1FSg0
>>399
売りにする必要ないからね。
農業とかの生産高は全国トップクラス
工業とかも同じ
408名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:03.26ID:47kZ8a5Q0
ヘイ、城
409名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:09.08ID:Psc7kFyl0
>>323
関係ない場所に作るなら三重県に既にあるよ
410名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:09.78ID:7/4Rm8wZ0
知られなくていいからだろ?

天下統一した土地柄がそんな見所無えと思うか~あ?(笑)

悔しかったらてめえ等で探せや~、㌧菌💩(笑)
411名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:16.06ID:YeNjQrpu0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
◆いめぴく.jp/20250206/309630

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → いめぴく.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www

ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)の知り合いかなんかの
草加警察車両に乗ったマスクでしっかり顔を隠した草加警察官に犯行を隠蔽してもらってるからって
他人の家を盗聴してまーすって、そんな品性下劣で卑しいことこと、よくひとに堂々と言えるよな〜、
恥ずかしいwwww 警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
要するに他人に嫌がらせすることで金もらってるバブル期の地上げ屋の嫌がらせ代行みたいな副業だよな〜

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
412名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:17.18ID:IutpLXv60
>>7
名古屋民の酸っぱいインバン否定
そーじゃねーだろという他地域民のツッコミ
近隣の方がいいでしょ
名古屋オリンピック
名古屋めし批評
諸々
413名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:17.95ID:dJTWrSoL0
>>393
福岡市⇔熊本市が九州の大動脈だからね
福岡市からの距離が同じの長崎、大分と比べてもバス鉄道の本数のケタが違うし高速も混んでる
414名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:24.20ID:Qf0qXAC90
八十亀ちゃんはかわいい
415名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:27.22ID:9l8skOp50
日本人だって名古屋で観光するところがないのにどうしろと
416名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:38.05ID:N8uFP/GN0
平野部がとても広くだいたい住宅地
近代化したカントリー
417名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:43.04ID:UkPp1zdb0
名古屋メシはクドい
418名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:01.71ID:D6FFKVo/0
花の慶次(前田慶次)の父については諸説ありますが、一般的には前田利久(まえだ としひさ)とされています。

前田利久の墓は、愛知県名古屋市の長久寺(ちょうきゅうじ)にあるとされています。
名古屋市東区にあるこのお寺には、前田家ゆかりの人物の墓がいくつかあります。
419名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:03.27ID:3fM0OmCD0
せっかく古戦場だらけなのに住宅地開発されてて観光資源にもならない
420名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:04.82ID:qPy6O85t0
味噌しかない。その昔タモリが言ったとおりの地域性。
421名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:13.12ID:Wqg61wwi0
>>404
非観光地はホテルが不足しがち
422 警備員[Lv.15][苗]
2025/02/09(日) 20:23:19.77ID:juBpx1Az0
>>180
中京都が日本の中央、ど真ん中だよ
423名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:23.22ID:7QKvNqdV0
日本三大都市
東京大阪福岡
424名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:24.11ID:lPDfrNOq0
>>383
愛知は名古屋市と名古屋市の周りと三河に3分割されてるから
425名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:48.39ID:feyBYo3P0
>>1
???

むしろ名古屋は思いっきり勝ち組じゃねーか!!!
426名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:49.50ID:vowaLf2o0
城は見所があるとでも言いたげだな
427名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:52.40ID:Wqg61wwi0
>>400
428名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:53.78ID:ZpZaD3KQ0
>>359
醸造業の文化が無いカッペが、偉そうに味噌を語るなと言ってんだよ

岡崎には仁徳天皇の皇子たる酒の神様の酒人王を祀る神社がある
古くは古代まで遡るわけだが

醸造業文化は一括りにして捉えろ

岡崎 八丁味噌
碧南 九重味醂(日本最古の味醂屋)
蒲郡 竹本油脂(日本最古のごま油屋)

キューピー創業者は西尾の出身
ミツカンの創業者は三河出身であり、最近死んだ社長の母親は竹本油脂社長の娘だった

ちなみに蒲郡の竹本油脂の竹本家から西澤家に養子入りした奴がいて、その息子が光ファイバーの西澤潤一であり、西澤潤一のハトコが岡崎本宿の冨田勲である
429名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:54.29ID:feyBYo3P0
 

特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!
特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!
特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!


死那語やハングルでの表示や通訳、決済システムの用意だけでなく、
治安悪化、免税不正転売、犯罪防止対策、犯罪や性病蔓延の損害、オーバーツーリズム、カード決済不正利用、
それにホテル旅館に市販薬の効かないトコジラミや梅毒を撒き散らすなど、
日本に与える負担コストと悪影響は甚大!


23.10.27 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/202316-UNSGW75J2JIO3KLNMELUJ6K3WQ/2/
>日本政府観光局によると
>韓国人客1人当たり日本国内の消費額は4万円。
>中国人の4の1以下、フランス人の9分の1以下だ。
>外国人観光客の日本での消費額は全て合算しても
>GDP1%にすら達しない。

2024年の訪日外国人、消費金額1人当たり 1位英38万円, 2位豪, 3位西, 4位仏, 5位伊, 6位米・独。。。
来日者数が最も多い中韓はわずか10万円程度、在日に金を落とすシステムが出来上がっており日本経済への貢献は皆無!
2chb.net/r/newsplus/1736950371/

「激しくかゆいっ」訪日客急増で!
ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到
2chb.net/r/newsplus/1738974493/

 
430名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:58.71ID:kWXc6i2A0
トヨタ頼みではあるし物流の拠点(中継地)でもある
つーわけで1次産業2次産業のブルーカラーで十分なんだろう
431名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:02.03ID:3UzVcdLL0
観光資源がないから知能の低い害人が来なくて快適とか言ってたような
432名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:08.96ID:SHNc3n2G0
>>406
市内は伊勢神宮と名古屋港水族館ぐらいしかないしな
名古屋城は城の形をしているただの資料館だし電車好きならリニア鉄道館も一応あるが
433名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:09.44ID:8ga+CfJy0
福岡も名古屋に近いけど飯が美味くて中洲があるから有利だね
名古屋は埼玉みたいなものだね
434名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:22.49ID:JYuLssdd0
戦後、大規模な都市開発が行われたおかげで道路が広かったりするのは良いのだけど反面何処行っても同じような街並みで画一的なんだよな名古屋は 観光するような街ではない 愛知県は良くも悪くも工場の街
435名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:45.84ID:lE/xFLBy0
伝統的にプロデュースべたなのか?
プロ野球球団もあんのにユニフォームからダサくてアマチュアっぽいよな
436名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:48.57ID:Nfa5unmG0
大須商店街って何であんな人集まってるの?
雑多な感じで今一どんな街かよくわからんけど、あそこだけ異常じゃね?
437名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:57.20ID:FBkZYewW0
>>424
名古屋県
その中に名古屋市と豊田市と浜松市と岐阜市と三重市が含まれている
438名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:01.30ID:AU+2udgC0
>>410
信長 岐阜のち静岡
秀吉 大阪
家康 東京

天下統一が近づいたりすると捨てられる味噌
439名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:01.47ID:/e6xXD4/0
>>407
そういうことだね
他の分野で勝ち組になればいい
440名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:04.94ID:H2Hkt2Nc0
名古屋って観光地として寄るってより素通りする場所だな
大阪兵庫岡山広島のが魅力的な場所多いからな
441名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:19.83ID:slleGXvq0
愛知の電照菊とかは
花の市場で働いてるとよく見る
静岡はバラとかが関西にいっぱい届く
442名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:21.68ID:hHznfAyO0
名古屋は確かに観光スポット無い
443名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:25.92ID:dJTWrSoL0
>>436
他に行くところがないから東京でいう浅草観光的なノリでとりあえず行くのが大須
444名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:19.06ID:CSGLcTRq0
>>282
ソニー創業者の盛田昭夫も実家は愛知県の造り酒屋
445名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:34.56ID:fE2yqZLA0
>>422
日本の人口重心は岐阜県だから岐阜県付近に遷都すべきなんだよね
東京はあまりにも東寄りの僻地過ぎる
日本の中央である岐阜や名古屋や滋賀の付近にこそ帝都を置くべき
446名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:35.31ID:ikAvqo2r0
途上国アメリカの外国人観光客数は6600万人
途上国フランスの外国人観光客数は8500万人
途上国ドイツの外国人観光客数は4000万人
先進国日本の外国人観光客数は24年度で3400万人
447名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:17.87ID:kWXc6i2A0
>>440
岡山…?広島…?
448名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:21.67ID:N8uFP/GN0
>>152
天神商店街は大阪でいうとクリスタ長堀ぐらいの規模だったぞ
449名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:25.29ID:CnWrRhpp0
>>378
名古屋で学会があると中心部のホテルから地下鉄で小一時間かけて会場へ行く感じだな
450名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:36.10ID:W7qEHSX10
栄町がソープで有名じゃん
岐阜の雄琴と名古屋の栄町
今は栄地区って言うんだっけ?
451名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:49.66ID:zWpk8E//0
>>395
飯が馬鹿のいっちょ覚えって言うけど、その馬鹿にすら負けているのが熊本じゃんw飯くらいさっさと上回れよw
空港は福岡の方が交通は便利よな?他県から両県に行った人間にはそれわかるよw
福岡が好きとかねーけど、熊本よりかなりマシだわw
452名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:50.92ID:YeNjQrpu0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
◆いめぴく.jp/20250206/309630

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → いめぴく.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www

ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)の知り合いかなんかの
草加警察車両に乗ったマスクでしっかり顔を隠した草加警察官に犯行を隠蔽してもらってるからって
他人の家を盗聴してまーすって、そんな品性下劣で卑しいことこと、よくひとに堂々と言えるよな〜、
恥ずかしいwwww 警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
要するに他人に嫌がらせすることで金もらってるバブル期の地上げ屋の嫌がらせ代行みたいな副業だよな〜

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
453名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:57.25ID:qPy6O85t0
飛騨に行くための通過点でしかない。

味噌煮込みウドンは外国人には無理。
454名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:58.74ID:7/YRtQfg0
木造名古屋城計画すら片輪がエレベーターつけろと騒ぐパヨク都市だから
455名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:18.53ID:n2kLoOdw0
愛知はグルメ織田信長トヨタの発祥の地じゃん
456名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:32.10ID:rSKcxRuO0
観光魅力度ランキング
福岡4位
東京5位
大阪7位

愛知26位w

【2024年最新版】観光魅力度ランキング
https://diamond.jp/articles/-/355781
457名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:32.79ID:0eLLXr6x0
>>404
分母が少ないからだよ
ぶっちゃけ日本人だけだとしてもホテル数は足りてない
458名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:37.13ID:CIycQifH0
>>432
そこで伊勢とか言うやつは、もうアホ
459名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:59.13ID:B2iOY8uX0
外国人を頼らないその姿勢いいと思います

さすが堅牢な城だわ
460名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:04.50ID:3fM0OmCD0
東京と大阪に挟まれてどっちにでもすぐ行けるのが
名古屋のメリットでありデメリットである
461名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:05.40ID:7/4Rm8wZ0
>>438
何汚前?(笑)

その露骨な糞味噌臭い玉、オツム乙オムツ💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:07.12ID:FBkZYewW0
>>453
きしめんやカレーうどんもあるよ
463名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:22.08ID:IutpLXv60
>>97
>東京に本社や機能を集中させまくってる2流国家で東京と比較してもな

インバンについては大阪京都の2タッグでいい勝負されてるし
京都出されるとイチコロなのでターゲットを名古屋に定めたようだな、東京w
464名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:33.35ID:ikAvqo2r0
途上国フランスは世界一の観光大国だが
エアバスの航空機 アルストムのTGVや鉄道車両
アレバの原発 ダッソーのラファール•ミラージュ戦闘機

日本は戦闘機すら国産化が出来ない製造業大国
465名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:34.36ID:/Qhlnk7+0
独特な古いものが続いているのが観光資源になるんだよね
観光客が来るくらいならいいけど
移民でルーツが違う外国人が住み着いて増えれば伝統からどんどん離れていく
そうすると伝統という観光資源も消えてしまう
466名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:45.83ID:FdRhrDia0
五輪誘致でまさかのソウルに
負けたくらいだからなぁ
467名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:51.85ID:ZpZaD3KQ0
>>418
物を知らないカッペだな

前田利家の先祖は、元々は足利一門に仕えていただろう三河武士 
加藤清正は尾張の鍛冶屋のカトちゃんの息子
家康にしてみれば前田利家は仲間だが、加藤清正は縁もゆかりもない尾張の鍛冶屋の息子 
これが前田と加藤の処遇の差の裏事情だ 

家康の伊賀越えの際、三河に上陸し滞在した寺には、前田利家の先祖の墓と伝わる鎌倉時代の墓(元々は三河県西尾市の寺にあった)があり、その事情を家康は承知していた
この清浄院の隣の寺には前田利家の伯母さんの墓もあるらしい 

清浄院(三河県碧南市) 


前田利家の守り本尊は岡崎にある

渭信寺・衣文観音
堂内に安置されている十一面観世音菩薩は仏師運慶の作で、金沢城主前田利家の御守本尊であったと言われています。
468名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:00.36ID:g5GjgheL0
>>441
花の生産大きいよな
469名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:14.86ID:vXYuJZZh0
名古屋城が燃えてなきゃね
470名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:33.17ID:HD29bZUB0
ID:T8myE1D30
コイツはアンチ福岡民
わかりやすく福岡の評判落とす書き込みしてる
471名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:34.43ID:v9IHi6Ml0
外人さんいらっしゃ~い
472名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:36.12ID:kWXc6i2A0
主に名古屋市が周辺他県の名物を勝手に吸収して
元から名古屋名物みたいにしてしまうのだけは酷いと思う
473名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:40.87ID:tlyLHo0o0
散々尾張を差別してきたから観光資源が無くなった
474名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:47.33ID:QoyEIAwH0
焼肉定食を食べた時に赤だしの味噌汁が濃過ぎてお湯で薄めてもらったな。
475名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:57.57ID:DUPuw4dM0
あとは食べ物しか無い名古屋
476名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:02.38ID:Uxo10Cp90
>>1
「尾張名古屋は城で保つ」って城しか無かったんかい。
477名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:02.82ID:XV+WSt7A0
まあ大阪も京都・奈良が隣接してなければ城しかないよね
478名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:14.79ID:cG9idh1c0
>>463
東京がヤバくなると名古屋サゲをするのはトンキンマスゴミの常套手段
479名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:23.20ID:zI4AD/aY0
>>432
電車好きに限らず車好きなら隣りの長久手市にトヨタ博物館があるし、
飛行機好きなら県営空港の隣に航空ミュージアムがある
480名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:23.78ID:2u7FTQxk0
名古屋っていうネーミングが良くない、臭そう

スーパーしゃちゴールド織田エリアとかにしろよ
481名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:35.67ID:B2iOY8uX0
風俗がマットプレイできるほど広いよな!
482名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:48.51ID:O32Lau1l0
大阪って普段は京都を馬鹿にしてるのに
観光は京都と組むのかw
483名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:24.57ID:kWXc6i2A0
大阪が東京に並ぶかと言うと全然違うと思うけどねえ
23区内のどっかと大阪府全部で5分くらいの規模なんじゃ
484名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:27.39ID:dEJzAWX70
名古屋はなにもなかったから岐阜行ったら
情緒があって良かった
金華山も登って織田信長に想いを馳せ
ロープウェイで降りてきた
485名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:27.82ID:P+TgZ8Qe0
だが、シンガポールの彼の背後にも

ハンタァ。
486名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:40.08ID:tyT6pnIQ0
でも毎回名古屋スレだけは盛況だよな
487名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:51.25ID:Nfa5unmG0
福岡は空港のアクセスの良さだけは羨ましいな、飛行機は年に数回しか利用しないがあれは良い
488名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:23.92ID:Mj9kQPD20
不良外人がたかってこないから大成功やん
489名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:35.22ID:F8QoiU0R0
つけてみ〜そ
かけてみ〜そ
490名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:51.49ID:N8uFP/GN0
東京、神戸と福岡に行きたいかな
491名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:51.95ID:ZjnetMMe0
北陸新幹線が開通して以来、東京から高山へ来る外人の多くは名古屋経由ではなく富山から入る
名古屋に来る外人が減ってちょうどよい
492名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:53.93ID:FBkZYewW0
>>476
伊勢は津でもつ、津は伊勢でもつ。
尾張名古屋は城でもつ。
三重の民謡、伊勢音頭一節

あくまで三重の歌で名古屋が自慢した訳じゃないからな
493名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:09.53ID:Q1/XVypc0
>>71
それだ。
で、アレなパスタを「登頂」するわけだ
494 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/09(日) 20:34:10.49ID:zVvNGi690
住んでる人らが基地外だらけやもん
495名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:17.09ID:IutpLXv60
>>131
それらが全部無くても街歩きが楽しいし食いもんは美味いし、
大阪人は明るくて親切でノリがいいから
それだけで大阪は人気観光地になってると思う。
496名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:28.25ID:hbqlCx4b0
>>451
馬鹿の馬鹿舌っぽいな
497名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:35.93ID:tKUdk1Ld0
>>450
岐阜は雄琴じゃなくて金津園だろ
規模もレベルも金津園の方が上だよ
498名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:41.41ID:kWXc6i2A0
>>482
京都大阪兵庫は観光的とか交通的にもセットでビジネスしてるからそうなるんじゃない
40分で行き来出来るのは便利なもんだ
499名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:46.46ID:qSxdWkiJ0
>>420
このスレにも湧いてたけど、福岡県民は名古屋コケにしないと気が済まないDNAでも組み込まれてるのかw
500名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:51.72ID:ZpZaD3KQ0
>>444
物を知らないカッペだな

豊田佐吉が遠足で岡崎に来た時、日産自動車、ダットサン、いすゞ自動車の前身である快進社の創立した橋本増治郎は幼稚園児だった

豊田佐吉、1878年春、小学校在学中、三河県岡崎市の岩津天満宮へ参拝、徒歩で往復。

橋本増治郎
1875年4月28日、三河県額田郡柱村19番(現・岡崎市柱6丁目)に生まれた


豊田佐吉が刈谷でプラプラしていた頃、ソニー共同創業者の井深大の祖父が安城でプラプラしていた

井深大
2歳の時、青銅技師で水力発電所建設技師であった父、甫の死去に伴い、三河県安城市に住む祖父のもとに引き取られる。
母さわと共に5歳から8歳まで東京に転居、その後は再び三河県へ戻り、安城第一尋常小学校(現在の安城市立安城中部小学校)卒業した

井深大、1920年安城第一尋常小学校卒業

豊田佐吉、1923年三河県碧海郡刈谷町に豊田自動織機試験工場設置
501名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:07.35ID:AU+2udgC0
だだ広い平地で歴史も大してないから開発するのにちょうどよかったんだよね
502名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:16.58ID:TIN9rPp20
>>487
セントレアは酷いな
503名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:21.02ID:dJTWrSoL0
>>451
馬鹿のいっちょ覚えすぎて福岡にお似合いだと思うよ
がんばれ!w
504名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:31.77ID:fE2yqZLA0
>>490
神戸???神戸牛かスイーツでも食いに行くのか?
あとは戦没した船と海員の資料館くらいか?
505 警備員[Lv.67][苗]
2025/02/09(日) 20:35:34.76ID:DoGe9hmE0
東京なんて城すら無いぞ
506名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:53.37ID:H2Hkt2Nc0
>>447
岡山は倉敷の美観地区とかな
広島は歴史的にも行く価値ある
原爆ドームに平和記念公園、平和記念資料館、大和ミュージアム、大久野島など
507名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:55.08ID:7velaRbS0
年末に旅行で名古屋に行ったけど、ただの都会だった。
508名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:36:00.11ID:NnTLksSM0
外国人観光客なんて増えても地元住民になんの恩恵もないから
それが正解だぞ 名古屋よ
509名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:36:01.07ID:m+Z1hsL90
栄がまず良く分からない
御堂筋みたいなのを繁華街としてるって事?
510名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:36:24.07ID:7/4Rm8wZ0
>>505
皇居知らんか?
511名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:36:54.08ID:VVx//4vx0
名古屋と神戸の区別があんまりつかなくてごめんね
512名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:00.71ID:dJTWrSoL0
>>509全然違うじゃん
513名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:18.76ID:qF0ImNr+0
観光客が来ないと嘆いても仕方ない
自治体と名古屋市民が積極的にPRしないと
514名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:27.96ID:lvu1Kxd90
買い物するなら楽しいけどな
大須とか地下街とか
515名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:29.66ID:cgCTRmAG0
でもおまえら
他人のこと言えるほどのところに住んでないだろ
食べ物もどうせチェーン店で済ますくせに
516名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:45.13ID:qVBQRyJR0
>>508
アベが観光立国目指すとか言ってた時も愛知県民は鼻ほじって嘲笑してたぞ
517名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:53.27ID:kWXc6i2A0
>>511
それは流石に義務教育の敗北
518名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:08.14ID:70bpN+et0
まじでセントレア人いなくてビビるよな
519名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:11.50ID:PDRAeVma0
コスト削減とカイゼンに毒された結果
520名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:15.10ID:dJTWrSoL0
>>515
お前ら「チェーン店高すぎて食えない」
521名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:22.54ID:v9EVKtQF0
名古屋城も酷いもんだぞ
エレベーター移動だし城の中でスターウォーズ展とかやってたし
522名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:23.74ID:hv6ddzHa0
名古屋に観光に行った時に観光したのは大相撲名古屋場所と熱田神宮
近鉄で脚を伸ばして伊勢神宮だったな
まあ名古屋のどこに観光に行けばいいのか探しても目玉がなかったけど
名古屋市内に拘らなくてもいいんじゃないの?
523名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:33.60ID:B2iOY8uX0
まぁいいや
本田vs日産やってる間に
TOYOTAがぶっちぎるのでね
524名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:35.34ID:7velaRbS0
関東民の名古屋イメージ
味噌カツ
名古屋城
すがきや
525名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:36.59ID:gw9bVSGT0
確かに仕事で名古屋に行っても、ここに住みたいとかって全く思わないもんな
名古屋って全てにおいて自己中っていうか、内輪ウケすればそれで良いって文化だからじゃね?
よそ者を楽しませようという雰囲気が微塵もない
逆に住んでるやつが名古屋気質に合わないと地獄だろうな
526名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:37.77ID:AU+2udgC0
歴史的な物は少なく
かといって新しいものもできない劣化東京

それが名古屋
527名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:39.15ID:vfXY8wyx0
神戸兵庫の観光客なんて名古屋の半分でマジで戦力外状態だぞ
姫路城や南京町(ショボい)があっても愛知の半分って重症だろ
大阪京都「もう神戸いらんわ お前三都名乗るな まだ奈良爺の方がつかえるわ」
528名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:48.89ID:TdBxEHhF0
観光地化しないのもそれはそれでアリだと思うけどなあ
529名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:51.31ID:kWXc6i2A0
>>514
大阪名古屋だとそういうとこが目的地になるけど
東京だと同じ以上の規模のものが無数にあるんだよね
530名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:51.55ID:dJTWrSoL0
>>518
国際空港のくせにJALとANAのラウンジが共同だったほうがビビった
531 警備員[Lv.67][苗]
2025/02/09(日) 20:38:56.03ID:DoGe9hmE0
東京は城が無くても外人観光客わんさか
532名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:56.42ID:WeIrZ7xX0
むしろ勝組だろw
533名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:11.27ID:lvu1Kxd90
まあ、本格的に自然楽しむなら下呂温泉とかいくよね
534名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:22.34ID:7/4Rm8wZ0
>>501
何だよお前?

突貫㌧菌、臭い玉じゃ無いのな?(笑)

まあでも何処でも味噌もほどほどにな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:28.44ID:aLU3mb510
名古屋は名鉄名古屋駅が使えるようになって名古屋が語れる
536名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:29.54ID:qF0ImNr+0
まず女子が旅行で行きたくなる街にしないと難しい
女子は積極的にSNSで発信するからな
537名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:39.11ID:FTUKMqkv0
3種の神器がある熱田神宮良いよね
538名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:46.14ID:dJTWrSoL0
>>531
皇居は江戸城
539名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:56.39ID:AU+2udgC0
>>527
奈良を含めるのだけはないから
540名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:00.95ID:kWXc6i2A0
>>527
兵庫は温泉地が強い
京都は寺社仏閣
大阪はその2つへの入り口
541名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:06.94ID:lvu1Kxd90
>>529
さすがに東京様と比べちゃあ立つ瀬がないぜ
542名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:15.75ID:lE/xFLBy0
東京は名前から勝ちでズルい
英語でもTokyoの5文字の佇まいが完璧
シンプルかつスタイリッシュ
543名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:17.10ID:CxMznI8P0
>>194
いきなり冒頭部分が間違っとるぞ。
ヤマトタケルがヤマトヒメから草薙剣を受け取ったのは伊勢だ。
ヤマトヒメは伊勢国の皇大神宮(伊勢神宮内宮)の創建者で、創建時の伊勢神宮には八咫鏡だけでなく草薙剣も祀られていたからだ。
544名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:20.32ID:4pZaOa/D0
ジブリパークを予約チケット制にしてるから観光地にならない
名古屋は所詮期間工の街
545名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:28.82ID:7velaRbS0
運転マナーの悪さは超一流、車で名古屋に行くもんじゃないと思ったぜ。
546名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:42.80ID:d+MbB6sj0
インバウンド少ないなんて最高じゃん
ついでに外国人の宿泊料と入場料をぐっと値上げして外国人に厳しい市としてアピールすれば日本人客が山のようにやってくる
名古屋チャンス!
547名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:48.83ID:5J0RbP5V0
名古屋住みだが、観光客がいない方が住みやすいからそれで良い
京都や鎌倉、長崎、函館が住みやすそうだとはとても思えんしなw
548 警備員[Lv.67][苗]
2025/02/09(日) 20:40:54.37ID:DoGe9hmE0
東京は城が無くても観光でがんがん来てる言い訳すんな
549名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:57.01ID:Nbtf9ziq0
https://www.scmp.com/week-asia/people/article/3286811/welcome-tokyo-asias-new-sex-tourism-capital
東京へようこそ:アジアの新たなセックス観光の中心地

https://www.scmp.com/author/julian-ryall
ジュリアン・ライオール

Welcome to Tokyo: Asia’s new sex tourism capital?
In a grim mirror of Japan’s economic decline, the sex trade is drawing in foreign men and trapping local women in a cycle of desperation
550名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:57.71ID:qrvQ5CHv0
>>513
名古屋市民だけど外国人観光客来てもメリットあるのんか?
無駄に混雑するだけだろ いらんわ
551名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:06.26ID:IutpLXv60
>>158
> 日本のシカゴだっけ?
>通過されてしまう街

シカゴは交通と物流の中心地だよw
旅客数世界一のオヘア空港は有るし
ボーイング本社はシアトルから移転してくるし、
先物市場では商品も株式も世界一。

ちなみに日本の姉妹都市は大阪な。

名古屋の姉妹都市はなぜかLAなんだが、
伊勢湾台風の被害に心を痛めたLA市長の申し出で
姉妹都市になった、というようわからん理由。
552名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:07.70ID:FTUKMqkv0
>>531
八王子城や滝山城とかある
553名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:33.36ID:dJTWrSoL0
>>546
日本人「ん~東京か大阪に行くわ」
554名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:34.73ID:fE2yqZLA0
>>513
木造復元した天守閣に外国人観光客が興味を持つと思ってるような連中だからねw
名古屋城の本丸御殿を木造復元して外国人観光客が大喜びで押し寄せてるか?って話よ

大阪城の大盛況ぶりを見ても外国人観光客が木造か否かに興味があるとは思えない
むしろ大坂城を木造復元してエレベーターを無くしたら大阪城の外人は減ると思うわ

名古屋城はとりあえず平成30年から天守閣をずっと閉鎖してるのを何とかしろよ?
555名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:38.05ID:PUuknxh30
飯が不味いから
556名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:40.76ID:ZpZaD3KQ0
>>501
物を知らないカッペか?
去年の大河ドラマも関係しているんだが

物を知らないカッペには想像もつかんだろうが


紫式部は三河国宝飯郡宮道を本貫とする宮道氏の血を引く
中下級貴族出の紫式部だが、にも関わらずプライドが高かったのは高祖母が国母(醍醐天皇生母)の生母だったからによる
その高祖母は宮道列子といい、宮道氏の本貫地は豊川の宮道天神社辺りなのである
なおかつ紫式部は、母方の祖母も同じく宮道忠用の娘である

宮道列子の旦那は勧修寺流の祖たる藤原高藤であり、二人の出会い逸話は源氏物語(明石の君)にも落とし込まれている
勧修寺流は、公家では初代関東申次だった吉田経房(コイツは三河国知行国主)を排出した吉田家、後醍醐天皇側近で日本三大忠臣の一人万里小路藤房(コイツの墓は西尾市の養林寺にある)を排出した万里小路家、武家だと上杉家、上杉の屋敷は岡崎市の日名にあった

紫式部が源氏物語のはモデルとしたのは醍醐天皇、宇多天皇そして宇多天皇の正室のとーちゃん(藤原藤高)かーちゃん(宮道列子)の華やかの世界であり
そして、宮道列子の子孫の有名人が源頼朝と親鸞であり
源頼朝は三河守だった醍醐源氏たる源隆長の曾孫にあたり、親鸞の曽祖母は醍醐源氏たる源道成の娘だった

宮道列子→女→醍醐天皇→盛明親王→源則忠→道成→業長→隆長(三河守)→源為義→義朝→頼朝

宮道列子→女→醍醐天皇→盛明親王→源則忠→道成→女→藤原有信→日野有範→親鸞
557名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:42.43ID:hMI+9Uy40
もう、名古屋走り自由都市とか謳ってクッソヒャッハーインフルエンサー共を呼び込むしかないよな。
京都みたく日本人が近寄りたくない都市1を目指したらいいよ。
558名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:56.17ID:F1zuAilO0
名古屋は何もないです
ケチだから
名古屋は真ん中にあるから
金を貯めて大阪東京に行く場所なんだよね、、
559名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:02.95ID:4pZaOa/D0
>>39
中世のトヨタ社会だからな
マニュアル人間だらけ
560名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:05.30ID:lYbOmGbW0
名古屋城や大須で普通に外人見るけどな
しかも名古屋城なんか今行っても工事中で楽しめねーってのにね
561名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:06.14ID:Psc7kFyl0
なんで名古屋のくせして東京並に飯代が高いのって思う
562名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:18.83ID:qVBQRyJR0
>>545
名古屋走りとか先入観で他県ナンバーが対抗してイキッた運転してるのを見かけるが愛知県民ドライバーは鼻ほじって観てるぞ
563 警備員[Lv.67][苗]
2025/02/09(日) 20:42:19.19ID:DoGe9hmE0
東京にあるのは城址、言葉を知らんやつが多いなあ
564名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:19.68ID:SR5JWWy90
働きに来るやつらだけでもウザいのに
観光客とか来んでええわな
大して潤うわけでもなし

まだ企業が来てくれた方がよっぽどええ
565名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:22.64ID:FBkZYewW0
>>545
基幹バスレーンを走るのはとても楽しい
ちょっとしたミスでコースアウトするから
常に最高の集中力を要するに
566名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:25.30ID:hUFMP5w40
>>1
ドアラがおるがね〜
567名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:29.28ID:B2iOY8uX0
メシマズとか馬鹿だろ
三河湾、伊勢湾から海鮮が集まるのに…
568名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:36.57ID:kWXc6i2A0
でもまあムリに観光地を目指す必要はないよね
観光業以外の現地民にはメリットないんだし
569名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:40.31ID:AU+2udgC0
大阪から高速バスで行くと
ナガシマスパーランドでほぼ全員降りて
レゴランド前は
「今日は降りる方いらっしゃらないので通過しまーす」っていわれるくらい不人気
570名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:48.59ID:SD5XrEaQ0
観光客来なくていいとか言ってるバカは黙っとけよな
日本第三の都市で来ないのが異常だって話なのに
完全に政策の失敗だろが
魅力のない街は経済も文化も衰退していくだけ
571名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:58.56ID:7velaRbS0
スガキヤだけは羨ましい、また関東に戻ってきてほしいわ
572名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:02.28ID:SOc9ZsTf0
確かに観光で立ち寄った名古屋はつまらなかったな
住むにはいいのかもしれんが
573名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:06.80ID:efHVZf010
人がなんとなく厳しい
574名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:12.91ID:4pZaOa/D0
>>66
全部名古屋じゃない
575名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:14.00ID:wdWpcQJc0
>>545
大阪、京都の方がよっぽど怖いよ
クラクション多いし
576名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:23.47ID:F8QoiU0R0
「でら旨いでよ」
「アトデタベルガーヤ」
577名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:25.40ID:7/YRtQfg0
>>540
高野山にも大阪から日帰りで行けるしね
578名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:25.62ID:IutpLXv60
>>164
> 相手を上か下かで見たり、

わかるわ。
本社で縮こまってた名古屋おぢが居たんだけど
名古屋支店ではふんぞり返ってたもんなw
579名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:27.82ID:tyT6pnIQ0
東京人のストレス解消の為に弄られ叩かれてかわいそうにな…
580名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:30.09ID:Anl5DL2z0
梅毒都市東京は、日本とは思えない衛生観念
だからインバウンドも中国韓国が中心
所謂、類ともってヤツなww

://video.twimg.com/ext_tw_video/1799011717781086208/pu/vid/avc1/720x1280/DN7TyqgyI2zjrBFH.mp4
581名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:31.15ID:jpl/b8470
久屋大通に屋台出せるようにしたらいい
夜にね
582名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:34.31ID:dJTWrSoL0
>>570
住んでる人たちが「住みやすい」って言ってるんだから別に失敗ではないんじゃないか?
583名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:35.04ID:FDyB820J0
まあ観光業やら飲食店やら土産物屋以外は困らんよな
羨ましいわ
584名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:37.89ID:P4r8kQoc0
仕事が多くて家賃が安くてご飯が美味しくて雪も災害もなくて観光客少なくてとても快適
585名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:38.26ID:qVBQRyJR0
>>574
三重は名古屋
586名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:04.47ID:lvu1Kxd90
台湾ラーメンとかおいしいのもあるぞ
587名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:19.89ID:8bj4ebh20
観光地でもなくあれだけ発展してるのはすごい事だと思わんかね
588名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:20.50ID:wdWpcQJc0
>>585
三重岐阜の愛知よりはみんな名古屋だわな
589名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:27.00ID:7velaRbS0
>>565
もうその基幹バスレーンが県外の人には???なのよ。
「基幹バスって何?」ってとこからスタート。
590名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:29.23ID:Uxo10Cp90
名古屋と言ったらやっぱ嫁入り道具をガラス張りのトラックの荷台に満載して行く光景とか
エビふりゃーとか天むすしか思い浮かばん。
591名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:31.30ID:lYbOmGbW0
>>558
ぶっちゃけ今のご時世に態々混雑する割には得るものがない東京に行ってもねえ
大阪ならそこそこ近くてUSJあるからまだ分からなくもないが
592名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:33.68ID:7QKvNqdV0
トー横、グリ下、警固界隈
593名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:37.22ID:jL9udcux0
観光で飯食う思考になった時点で負け組w
594名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:44.15ID:ZjnetMMe0
>>545
名古屋人からしたら運転マナー最悪は京都
名古屋なんか全然普通
595名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:48.30ID:MXRjjaL40
外人来ないのアドバンテージにもなるよ
596 警備員[Lv.15]
2025/02/09(日) 20:44:48.65ID:ylubYmOh0
セントレアがあるじゃない
597名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:52.21ID:wdWpcQJc0
>>589
近寄らなきゃいい
598名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:08.37ID:mJMYLw2a0
>>570
「日本第三の都市で来ないのが異常」って
そんなもん知らんがな
それを異常と決めつける意味がわからん
別に外国人なんて来なくても良いでしょ
名古屋に住んでる人からしても
外国人が多く来たところでデメリットしかねーわ
599名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:17.27ID:zI4AD/aY0
>>518
そりゃ国内線で言えば千歳・伊丹・福岡などの羽田行くドル箱路線がセントレアにはないから。
東京行くなら飛行機より新幹線の方が便利
600名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:29.50ID:OKMUWvbP0
立ちんぼいないの?
601名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:32.80ID:AU+2udgC0
>>556
結局上京してんじゃん
名古屋にいたなら無名のままだろ
602名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:34.71ID:qF0ImNr+0
近年の海外旅行の目当ては史跡や名所じゃなくショッピングと食べ歩き
先ずは外国人受けしそうなSNS映えする料理でPRしみたらどうだろ
603名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:34.87ID:lYbOmGbW0
>>565
最初はビビったが今となってはもう慣れたわ
むしろ空いてる上に右折レーンに入りやすいから率先してそこを通ってる
604名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:35.84ID:dJTWrSoL0
>>580
30年ぐらい前にリキッドルームがあったころのここの広場もこんな感じだったから別にトー横とか呼ばれるようになってから荒れたわけじゃないんだけどね
605名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:43.13ID:ZrML11rz0
>>570
お前アフォやろw
バックパッカー100万人来るより企業誘致したほうが万倍地元が底上げされるわ
606名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:01.89ID:Eq/JvGut0
作文書いてる奴頭おかしいんじゃね頭みてもらえよ
607名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:03.56ID:diXRjx9J0
インバウドなんて犯罪と病気持ち込む愚策だから
こなくていいよ
608名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:25.49ID:FTUKMqkv0
>>602
名古屋モーニング大人気だお
609名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:30.01ID:ikAvqo2r0
名古屋なんて出張で行くのもいやだからな、食いのも不味いし、車は酷いし、電車はわからんし
610名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:32.15ID:IutpLXv60
>>174
>しかし2chの昔から名古屋へのヘイトは凄いよな(笑)お前ら親でも殺されたんか?

名古屋に行けばわかるけど根性悪い奴が多いのよ。
タモリがネタにするのは訳がある。

ま、この点実は福岡も一緒なんだけどなw
611名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:33.19ID:M/GkrcFF0
>>422
そんなのは味噌っぺしか思ってねえよ糞味噌
612名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:33.53ID:oTOcudoJ0
尾張名古屋は猫でもつ
613名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:34.67ID:ZpZaD3KQ0
>>587
物を知らないカッペか?

結局は三河のお陰だろう
東京大阪にしてもな


大阪都市計画の父、道頓堀の名付け親

松平忠明(徳川家康の孫)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%BF%A0%E6%98%8E


東京  徳川家康
大阪  松平忠明(徳川家康の孫、三河県新城市)
横浜  岩瀬忠震(三河県新城市)
パゴヤ村 徳川家康


どいつもこいつも、他力本願の田舎者(笑)
614名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:55.91ID:7velaRbS0
大名古屋ビルヂング…?ビルディングじゃないのか…
615名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:56.84ID:lYbOmGbW0
>>570
名古屋は別に観光で頑張らなくてもビジネス客で賑わってるんでむしろ迷惑な外人観光客なんか来なくて良いです
616 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/09(日) 20:47:11.09ID:Fa8qIgGw0
トヨタの工場見学でもさせてやれ
617名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:15.45ID:lvu1Kxd90
名古屋はトヨタさまで儲かってるから
インバウンド需要は少ないかもな。排他的な土地だし
618名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:19.69ID:zWpk8E//0
>>503
そういう所だと思うよー、熊本がダメなところはw
もっと熊本アピールしていって頑張れよw熊本も福岡より何かしら探せば良いところはあると思うからさwwww
619名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:21.61ID:PkcrUjTq0
名古屋城は大したことないよ
本物の城を見たきゃ犬山城にでも行け

それよりも名古屋ならではの物と言えば東海地方最大の繁華街とビジネス街と歓楽街と鉄道網
名古屋観光ならまずは大須、栄、伏見、名駅、名古屋市営地下鉄、広い道路を見るべきだ
620名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:27.34ID:B2iOY8uX0
ナナちゃん人形
621名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:32.52ID:3gab53CW0
住みやすさ総合満足度ランキング
1位 名古屋市(愛知)
4位 吹田市(大阪)
5位 豊橋市(愛知)
6位 豊中市(大阪)
11位 仙台市(宮城)
17位 三鷹市(東京) 東京最高位
19位 福岡市
61位 横浜市(神奈川)

s://i.imgur.com/6Qfrfzh.jpeg
622名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:38.19ID:Y783EwR10
>>450
栄町は千葉、雄琴は滋賀ですよ
623名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:42.58ID:eOUnL9A80
>>603
単にバスレーンが真ん中にあるだけのことだよね

右折レーンがその右にあるから初めは驚くかもしれんが
色も塗られてるしレーンから外れたりすることも無いと思う
624名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:48.85ID:t77d/qoc0
キャバレー花園があるだろ名古屋には
625名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:02.00ID:7velaRbS0
なんだかんだ好きなんです名古屋、スガキヤ食べるためだけに名古屋行ってますんで。
626名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:23.91ID:KzjRC2pB0
>>409
天守閣だけのでなくて?
安土城跡地に建てろ
627名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:28.57ID:/mGGWZMA0
>>1
名古屋は民度低い、ブス多い、見どころない、メシマズい、キチガイ多い
ハリボテの駅前から徒歩数分で郊外な永遠の田舎
運転マナー最悪の名古屋走り、帰るまでに命があるかわからん
関東や関西から中途半端に遠くて人口密度もスカスカな田舎だからイベントの名古屋飛ばしに泣かされる

夏はフェーン現象による猛暑で熱帯夜も頻発。冬は伊吹おろしの強風が吹き荒れ厳しい寒さ、日本海からの低気圧で天気が崩れ雨雪も降りやすい
名古屋アベック殺人事件、闇サイト殺人事件、名古屋妊婦切り裂き殺人事件、勝田清孝事件といったサイコパスな凶悪犯罪が多発
伊勢湾台風や東海豪雨に象徴される水害リスクの高さ、名古屋西部の殆どが埋立地で非常に脆弱な地盤
南海トラフ巨大地震で名古屋の震度7!名古屋の広域が激震に襲われ液状化現象も大発生!更に津波まで襲う!!やべぇ災害リスク

南海トラフの発生で名古屋は巨大地震の激震に襲われ建物は倒壊し火の海になり津波に飲み込まれ大勢が死亡・負傷する地獄が決まっとるがや
名古屋のインフラや産業は壊滅的被害を受け、官民双方多額の負債を抱え市民サービスの悪化も確実
2022年には遂に転出超過で名古屋のオワコンぶりが露わに
EV化に遅れ自動車産業も衰退していく、名古屋の悲惨で絶望的な未来
ps://i.imgur.com/SP4v7Ll.jpg

名古屋の南海トラフ被害を想定した漫画が始まったがやー!
【マンガ】『南海トラフ巨大地震』…そのとき日本中を襲う「衝撃的な事態」
ps://gendai.media/articles/-/111092
628名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:38.59ID:ZpZaD3KQ0
>>601
物を知らないカッペだな

ヒントを与えてやる

三河政権たる室町幕府、奉公衆は三河国が一番多かった
それと同じ政治システムだ
629名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:43.45ID:eOUnL9A80
大阪とかめっちゃクラクションしない?
渋滞で進まんのにプープーあちこちで鳴る
頭おかしいと思う
630名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:53.88ID:5ZuaKBkO0
東京大阪と比べるのが問題
札幌横浜神戸福岡辺りと比べれば悪くないと思う
631 ハンター[Lv.360][木]
2025/02/09(日) 20:49:01.20ID:PG1uB/EU0
インバウンドイラネ
632名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:15.66ID:lYbOmGbW0
>>610
むしろ僻地コンプ拗らせてる分福岡の方がタチ悪いな
しかも名古屋の悪口(高層ビル少ない&観光地がない)は殆ど福岡にも刺さるし
観光ランクでいつも福岡が上位なのいつも疑問に思ってるw
マジで見るところ全然ねーだろ
633名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:26.03ID:4DckThtd0
むしろ中国人とかいても迷惑だし
東京でもわざわざアパホテル選ぶわ
634名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:26.42ID:Yza412100
どう考えても、負けるが勝ちだろ。電線にとまっているムクドリの大群の下は、クソまみれ。それと同じ。
635名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:48.01ID:FTUKMqkv0
>>629
大阪はみんな余裕が無いんだよな
636名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:52.72ID:70bpN+et0
セントレアとなりの常滑に泊まったんだけどなんであんなに廃れてるのw
637名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:00.80ID:Psc7kFyl0
>>463
そもそも東京一位がどう見てもおかしいと思うけどな
京都か大阪が1番だと思う
東京行った時の印象は外国人少なって感じだから

名古屋は間違いなく少ない中華韓国しかいないイメージ
638名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:01.74ID:qF0ImNr+0
お洒落なカフェをもっと作ったほうがいい
モーニングも見た目が地味だし
639名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:02.22ID:dJTWrSoL0
>>630
東京大阪と比べると頭3つ分ぐらい小さいが
札福横あたりと比べると頭4つ分ぐらいデカいのが名古屋
640名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:02.28ID:qSxdWkiJ0
>>518
コロナ前はけっこういろんな国際線が飛んでたんだけどなあ
主にトヨタ系の会社がある地域へw
今はトヨタ系社員の出張も減ったのか、殆ど飛んでないね
さっきフライト情報見てあまりの少なさにたまげた
641名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:17.70ID:hE+19AwI0
味噌煮込みうどんなんて不味いだけじゃなくて値段も高いからな
642名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:19.62ID:B2iOY8uX0
>>636
常滑競艇やれよw
643名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:25.88ID:AU+2udgC0
>>628
全部上京してるね
644名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:36.25ID:pvhTCtix0
名古屋に同情するフリして名古屋と東京を対立させようとする卑怯者が集まるスレはここてすか?
645名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:41.40ID:ZlvHmVza0
>>84
AIぽくて草
>>573
トヨタのせい
646名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:53.61ID:cLkMThbT0
外人少ないならええな
647名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:10.11ID:cG9idh1c0
>>542
トンキンもしくは東の京都のどこがスタイリッシュなんだよw
648名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:22.78ID:MPmy16nQ0
名古屋って東京が隣にない埼玉って感じだからな
わざわざ他所から行く価値がない
649名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:46.81ID:gCklCvsX0
名古屋は何もないからな
650名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:25.89ID:vfXY8wyx0
観光客
大阪>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>名古屋>>>岐阜>神戸>>>>>三重>>滋賀

三重も酷いが滋賀とか何で来ないんだよw
651名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:29.99ID:fGrGqyEA0
>>1
ぶっちゃけ愛知県に行って何が見たい?

俺は、輪中の水屋で箪笥が天井に昇っていったり
小舟が降りてきたりするところを見てみたい
そういうの実演してる観光とか無いかなぁ
652名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:41.44ID:i1x4L7O70
名古屋市は大阪とか福岡と違って、観光収入いらないんじゃ?
露骨に面倒臭い外国人観光客は入れたくない町作りに見えるし
それに大成功している都市ようにも見える
653名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:44.82ID:y/v2auYV0
いま日本に来てる奴らっていわゆるお金を落とす観光客じゃないよな
いきつけの某ミニスーパーにも観光客軍団来るけどキャリー引きながらもやしと米を大量買いしてたぞ
なにしに来てんだ?あいつら?
654名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:46.48ID:dJTWrSoL0
>>645
トヨタ本社行くと会議は30分だし終わるの1分遅れたら謝罪だから社員は息苦しくないのかなって思う
655名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:48.72ID:61J9lBUb0
アホみたいにどんどんビル建ててるな
名古屋でさえ人口微減なの確実なのにアホ
将来廃墟がいっぱいになるだけ
656名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:00.31ID:Psc7kFyl0
>>639
間違いなく第三の都市だよ
横浜とか勘違いしてるやつ多そう
657名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:09.66ID:qF0ImNr+0
トヨタ本社勤務の新卒女子が東京へ帰りたがって辞表出すくらいだからなあ
もっとキラキラしたほうがいいのは間違いない
658名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:11.37ID:FBkZYewW0
>>641
スガキヤの味噌煮込み(インスタント袋麺)がお勧め
659名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:17.01ID:IutpLXv60
>>234
運転マナーよりさあ、
事故で相手の車に傷つけたら傷部分の修理だけじゃなく
車全体買い替えろ!
って話になると聞いて狂気を感じたw
660名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:25.98ID:lYbOmGbW0
>>639
利用者は横浜>名古屋のはずなのに駅の混雑ぶりは名古屋の方が酷いな
新幹線があるからか?
661名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:28.43ID:DQWMPGfa0
名古屋人性格悪い奴多いからなぁ
662名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:31.30ID:cgCTRmAG0
インバウンド来てそこの住民に何かいい事あった?
普通に住民向けの店がある方が良くね
そこで経済回せば十分やん
663名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:42.06ID:Uxo10Cp90
名古屋飯は結構食ったんだがひつまぶしも味噌煮込みうどんも刺さらなかった。
エビフリャーと天むすは認める。
664名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:45.35ID:pRcZSGiZ0
浅草寺の五重の塔な
あれ鉄筋コンクリートなんだぜ
奈良や京都の五重の塔はどれも本物の木造
665名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:48.21ID:AU+2udgC0
京からしたら
人材も農作物と同じようなもんだからな
収穫されて都で働かされてるのを俺たちが牛耳ってるとか笑っちゃうね
666名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:59.06ID:pvhTCtix0
ここは、さんざん愛知や名古屋の悪口を言ってたくせに
名古屋を利用して東京と対立させようとする卑怯者が集まるスレですか?
667名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:01.60ID:ajIxzKiE0
東西への中継地点として栄えたところだから
新幹線とか飛行機の時代に意味はない
トヨタだけの県だがそれが強すぎる
668名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:01.90ID:ikAvqo2r0
>>570
製造業で愛知は食って行けると思い込んでるなら
それで良いんじゃないか
トランプを見てたら俺はそうは思わんがな
669名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:02.08ID:SqVtICdz0
名古屋ったらカップル喫茶よ
670名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:06.79ID:ZpZaD3KQ0
>>643
カッペw

国体(三種の神器)を守護する三河が盤石なら、日本社会は安定するの明白なんだが
その三河に武家政権を置けば、国体が政争に巻き込まれるだろう

だから国体から遠ざけた場所に武家政権を開いた

あくまでも日本の真の首都は三河であり
洛中、東京は三河を守る為の当て馬にすぎない

これが感覚的に理解出来ない奴は、出自が悪い田舎者

伊勢神宮(八咫鏡)
伊勢神宮崇敬会
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))

熱田神宮(草薙剣)
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
671名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:07.93ID:PDRAeVma0
>>621
井の中の蛙が多いだけでは
672名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:23.25ID:dJTWrSoL0
>>656
異論なし
逆にド田舎の典型的な地方都市の福岡市ごときがなんで冗談でも第3とか言ってるのか謎すぎる
673名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:32.20ID:nRumWv330
観光客なんて邪魔なだけなんだから
674名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:38.70ID:XMC+Ag040
昨年末、久しぶりに名古屋観光したけど外人普通に多かったけどな
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
675名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:41.72ID:4WQDlWC50
仕事で何回か名古屋泊まったことあるけど
あの周辺て観光地行楽地らしい何かがあるわけでもなく
ただの半端な歓楽街とオフィス街じゃん

旅行で名古屋の何処かを訪れることはあるかもしらんけどあえて名古屋に泊まることは多分ないわ
676名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:44.46ID:ZpZaD3KQ0
>>643
続き

田舎者は呑気でいいよな

伊勢にある鏡は元は三輪山にあり、伊勢にあって今は熱田にある鏡は遠ざけられた神宝なのである
実は皇室が相伝してきた神宝は珠だけ

コレが本当の格だ
石巻山>大神神社>伊勢神宮

日本の最初の王(ニギハヤヒ?事代主?)は三河国出身の可能性が高い

三河県豊橋市石巻小野田の石巻山は三輪山の奥院であると大神神社の社伝に書いてあり
昔は石巻山を神山(ミワヤマ)と呼んでいて、そこから三輪山になったらしい

纒向遺跡の東海色はよく知られているが、纒向は追い出されたが、時代を下り源頼朝、足利尊氏、徳川家康と三河は関東関西を圧倒した

グーグルマップで見るとよく分かるが、大神神社の鳥居と拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている

実は三輪山の奥院、三河の石巻山(神山(カミヤマ))に向いているわけだな

だから、現代社会においても三河が守護している
677名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:44.67ID:pRcZSGiZ0
>>670
カッパw
678名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:56.29ID:v0sDF7lL0
>>653
ネカフェビジホに泊まる金すらケチって民泊を大人数で貸し切って自炊だろうな
インバウンドなんて幻
679名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:04.16ID:7YywsuhY0
>>382
そういうのは東京に任せとけば良いだけ。
日本の都市全部がそういうのを目指す必要は無い。
680名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:06.48ID:DlMtMm1O0
は?USJを超える予定のレゴランドがあるんだが
681名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:16.55ID:AkbG8mGw0
>>8
不味いとまでは言わないけど、どれも総じて変な味

名古屋の人は食を冒涜してる気配がある
ものづくりの国だから仕方ないのかもね
682名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:32.42ID:eyG7xRdl0
>>1
東京民からすると
残念ながら
名古屋の方が勝ち
683名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:33.65ID:hspPVwWk0
外国人は名古屋飯なんかどうでもいいからな
城見て終わり
684名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:50.29ID:yTTW1uhK0
逆に名古屋ならウザい外人が少なくて空いてるってことだな?
春休み名古屋に旅行行くわ
685名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:58.86ID:ikAvqo2r0
>>640
セントレアはバンコク便は減便になるしな
686名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:00.88ID:FBkZYewW0
もうすぐはだか祭りが始まる
687名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:05.46ID:pRcZSGiZ0
>>675
それ言ったら大阪も同じだし
何なら東京だって同じ
688名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:05.56ID:eOUnL9A80
>>681
まずい店で食ってんだろ
689名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:26.70ID:3qvP3d0O0
源氏物語絵巻や初音の調度より〇〇丼みたいなのをありがたがるような人に
魅力がないといわれても
690名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:35.24ID:AU+2udgC0
>>670
だったら天皇陛下も三河にいればよかったのでは?
691名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:42.61ID:pvhTCtix0
味噌土人とか散々名古屋の事バカにしてるクセに
同情するフリして名古屋を利用するなバカども
692名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:52.46ID:5NUV+ivA0
栄で手羽先を食ってる外人はよく見る
観光地というより飛騨高山方面への中継地点
ホテル需要は結構あると思う
693名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:58.60ID:JHbaFZuz0
>>1
首都や近畿には敵わない
694名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:59.80ID:2u7FTQxk0
大阪人だけどスーパーの野菜とか魚とか肉で名古屋産て書いてあるのを
見たことがない。名古屋って何がとりえなの?w
695名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:02.02ID:MDduFcig0
ここで名古屋の悪口を言ってるのは大体が静岡県民。
696名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:06.14ID:lrztqIU60
名古屋は観光乞食とは違うのかもしれないな
697名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:07.14ID:XMC+Ag040
結構凄いのにオアシス21の知名度の低さは異常
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
698名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:07.57ID:J51H6Egy0
徳川美術館、スガキヤ、イケメンゴリラ
名古屋って素晴らしい
699名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:14.92ID:/ei6My+m0
外人来ない方が勝ち組でわ?🤔
700名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:25.23ID:vPMp/egy0
>>614
三菱地所が昔建てたビルはみんなビルヂング表記
建て替えでビルヂング表記のビルは少なくなったが
名古屋はビルヂングの名前が地元に定着してたので建て替え後もそのままになった
701名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:33.12ID:3JOthwQy0
>>669
カップル…名古屋アベック事件…
702名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:42.56ID:ikAvqo2r0
>>672
韓国が近いだけ
福岡の外国人観光客の半分以上は韓国人観光客
703名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:48.52ID:3iMos5pH0
日本なんてどこもウンコみたいな街並み
704名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:52.08ID:5J0RbP5V0
>>382
シカゴが観光やる気ないのと同じ理屈だから名古屋は
真ん中で交通の要衝ってだけで人が集まってくる
705名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:54.43ID:Fpetm7ea0
愛知人は性根がケチな貧乏性ばかりだからリッチなインバウンド向けサービスなんて無理無理
706名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:01.14ID:XMC+Ag040
東京にもこんな変な建物無いのに
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
707名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:15.58ID:pRcZSGiZ0
>>694
愛知産ならあるぞ
名古屋って名古屋市のことだぞ
頭大丈夫かあんた
708名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:35.17ID:kxuPB8tB0
外国人が日本食に飽きないとたどり着かない
709名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:47.96ID:i1x4L7O70
名古屋市は金持ちだし媚びへつらわなくてもいいんだろう
明らかにポーズだけで観光客誘致する気がない
710名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:48.46ID:IutpLXv60
>>255
>地域住民のインフラ奪ってるだけの寄生虫

むしろインバンを使ってインフラを拡充しようよw
半世紀塩漬けのなにわ筋線とか夢洲IRとか
インバン無かったら到底無理だったよ。
711名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:51.93ID:vfXY8wyx0
名古屋叩き
トンキン 馬鹿奈川 陰険静岡 京都土人 ハンキン 勘違い福岡 
712名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:01.07ID:dJTWrSoL0
>>694
東京でも横浜産とか見ないな
世田谷産は見るけど
713名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:05.62ID:VMVDPoYT0
大都市じゃなく、ただの宿場町だから
714名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:10.21ID:I7a6PK5y0
関西はともかく福岡にも負けてんのか
715名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:17.20ID:qe6UJ0WX0
>>188
トヨタはEV市場で大幅に遅れPHVでもBYDの猛攻を受けている
シンガポールでも新車販売数で遂にBYDに追い抜かれた

トヨタとBMWはともに大幅減益…進化する中国EV市場の最新の犠牲者に
716名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:26.48ID:PkcrUjTq0
大須は名古屋第一の観光地
717名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:30.99ID:5ZuaKBkO0
>>653
白人貧乏客はもちろん中国人富裕層客も結構自炊いるんだよな
民族の風習とかかもしれんが
718名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:33.74ID:ZpZaD3KQ0
>>690
物を知らないカッペw


皇室が所有していた最大の荘園は知ってるか?
事実上、そこが本拠地

答えは三河国高橋荘、高橋新荘で広さは讃岐国と同等 
開発したのは源頼朝と足利尊氏の先祖


高橋新荘から松平家が、高橋荘からはトヨタ自動車が発祥した


■三河国高橋荘・高橋新荘

豊田市ほぼ全域とみよし市は源頼朝の曽祖父が開発し、後に皇室に寄進された最大の皇室領荘園

・開発者は源頼朝の曽祖父、藤原季兼か?
・寄進者は藤原季兼の妹の子供、高橋惟康(藤原伊周の孫)か?


・平安末期~戦国期に見える荘園名
・矢作川中流域の低地と山間部、豊田市(旧上郷町・高岡町を除く)・三好町・藤岡町・小原村にまたがる大荘園
・八条院領目録に院分御荘として「参河国高橋荘」「参河国高橋新荘」とあり、鳥羽院政期の院領寄進系荘園の一例とみられる
・寄進者は藤原(高橋)惟康か←藤原伊周の孫、源頼朝曽祖父の妹の息子
・八条院没後、春華門院昇子ー順徳天皇ー後高倉院→安嘉門院邦子ー亀山天皇ー後宇多天皇ー昭慶門院憙子と相伝される
・昭慶門院目録に、高橋荘は亀山院の時石清水八幡宮に寄進、新荘は冨小路前大納言(小倉実教)とあるのは領家職とみられる
719名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:33.82ID:vPMp/egy0
>>697
オアシス21は海外のガイドブックで紹介されてて夕方レインボーカラーにライトアップされる時間は外国人が多く撮影に来るらしい
720名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:39.79ID:cG9idh1c0
>>637
東京は国策で特に欧米の国際線をほとんど羽田成田に集めてるから出入口になってるだけ
東京に観光になんか来てないよ
ただの横断歩道のスクランブル交差点、歴史的価値ゼロの浅草寺に誰がわざわざいくんだよw
721名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:58.65ID:qbc9VAe50
来ない方が快適でいいじゃないか
名古屋は地場産業めちゃ強なんだから、観光客呼び込む必要もないし
722名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:59.02ID:qe6UJ0WX0
>>188
トヨタの下請けイジメは昔から有名だったが遂に下請法違反で公取委から勧告された

愛知の自動車業界にはびこる“下請けいじめ”「赤字でもやらないとつぶれてしまう」過剰な値引き交渉に憤り

723名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:12.95ID:2u7FTQxk0
>>707
愛知もないぞ、フルーツか?
フルーツはあまり食わないから分からないけど
724名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:14.13ID:DlMtMm1O0
まあ、白川郷とか熊野古道行く人の中継地点にはなってるよね
725名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:19.96ID:XMC+Ag040
日本最古の屋上観覧車があるのが名古屋なのは全く知られて居ない
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
726名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:20.67ID:XbnD4j5k0
京都の有名寺社の残状知ってるか。
あと、高山、白川郷。
住民が気の毒だわ。
車も出せない。
文字通りのオーバーツーリズム、
外人でパンパン。

名古屋はこれでいいんだよ。
727名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:27.29ID:IutpLXv60
>>259
> 玄洋社のごろつき使って労働争議を抑え込んでいたという

修羅の国じゃないもんw
728名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:32.73ID:qe6UJ0WX0
小泉政権で製造業の派遣が解禁されたのは
当時トヨタ会長の奥田碩が経団連代表として政府に強く要求したから
トヨタの下請けイジメで半導体産業にまで支障が出とるし日本一の害悪企業
729名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:50.16ID:pRcZSGiZ0
>>694
それ名古屋市で大阪市産の野菜がないー!
って言ってるのと同義なんだが
大丈夫か
730名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:06.60ID:AU+2udgC0
>>718
荘園が本拠地w
731名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:09.52ID:Xx+Z/XKS0
観光客は少ないほうがいいだろ
732名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:13.92ID:MkEOC5MP0
名古屋出身だがとにかく人が下品
ひつまぶし、風来坊は好き
733名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:17.11ID:rBUWDsib0
名古屋の若者文化ってどんな感じなんだろ?
それも観光資源になるよね
734名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:24.73ID:VoXvjrDM0
名古屋ってもうちょっと自然な街の営みの発展に任せるような政策をしてみたらどうでしょう。
名古屋って計画的過ぎて人工的なんだよね、街の雰囲気が。
何か、団地を設計した人がそのまま町の設計しちゃったみたいな感じの街でした。

俺も名古屋には数十年前に行った事がありますが、
当時も何もない面白みのない街でした。名物を聞いても
きしめんと味噌煮込みうどん、後はひまつぶしだっけ、
名物なのに探しても中々ないんだよね。

博多ラーメンなんか福岡には探さなくてもぶらぶらしてれば絶対にあるからね。
735名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:31.21ID:XMC+Ag040
>>719
観光客はほぼタイ人とかインドネシア人
日本人の知名度は無い
736名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:34.98ID:5ZuaKBkO0
>>694
大葉が愛知産よく見るかな
737名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:40.66ID:FBkZYewW0
>>722
日産みたいに切り捨てられるよりマシじゃね?
738名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:43.70ID:4WQDlWC50
>>687
だからわざわざ東京から名古屋に泊まり行く意味ないって話をしてんだよ

大阪と名古屋の人口比は知らんけど
739名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:02:02.98ID:yN6GwHIL0
インバウンド需要がないなら日本人が
外国人を避けて行ける穴場になるんじゃね?
そういう場所も必要
740名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:02:41.17ID:zI4AD/aY0
>>694
大阪人の大好きなお好み焼きに使うキャベツ「愛知田原産」って書いていない?
741名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:02:46.82ID:rBUWDsib0
東京や大阪、福岡、横浜、神戸の若者ってイメージわくけど、名古屋の若者ってどんな感じなんだろ?
742名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:02:52.29ID:5kQB8RWc0
名古屋の食事はすべて美味しかった
ふらりと入った駅近くで食べた味噌カツ美味しかったなあ
気取りが全くなくて
スパゲッティも昭和の味でまた美味しかった
743名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:06.52ID:FBkZYewW0
>>738
出張は日帰りで済むからな
744名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:08.54ID:DlMtMm1O0
>>739
残念ながら日本人が行きたい場所もないぞ
745名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:11.71ID:5J0RbP5V0
>>695
そんな静岡も交流あるのは箱根で遮られてる関東よりも三遠南信よろしく浜松〜豊橋の往来が多い愛知なんで
746名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:16.19ID:xtE2LbcO0
ひまつぶし
747名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:27.78ID:uoj6YopP0
>>428
三河キチガイさんか
いつものクズ人間三河コピペは規制されたもんな
748名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:33.60ID:XbnD4j5k0
熱田神宮や伊勢神宮は、
外国人を歓迎しない空気を
ビンビンに感じるわ。

同じ寺社でも、
浅草、京都、太宰府の残状よ。
ああなってはならんよ。
749名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:36.00ID:IutpLXv60
>>270
> 万博大丈夫なん?

失敗すると思うけど理由は経産省から来た事務総長の怠業だからな。
ま、吉村が直談判に行ったから変わると思うが。
750名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:52.20ID:WyxUsGw+0
という事は安全安心という事か
裏山
トコジラミの心配も無さそう
名古屋に行ってみたい
751 警備員[Lv.32]
2025/02/09(日) 21:03:54.59ID:q91ae34H0
名古屋刀剣博物館とか行きたいぞ😁
752名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:22.81ID:5J0RbP5V0
>>267
リバプールに行く人は殆どビートルズ目的、自分がそうだったが
753名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:34.06ID:uoj6YopP0
>>745
豊橋蒲郡は、岡崎と山脈で分けられてる
むしろ浜松の延長だわ豊橋
754名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:35.04ID:L1PFY/yq0
正直、外国人観光客はそんなに
来なくていいから
名古屋がちょっとだけ羨ましい
755名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:40.39ID:XMC+Ag040
名古屋人は観覧車好きなのか?....
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

道頓堀川にあるドンキのショボい観覧車よりも凄いのに
写真撮ってる奴皆無だった
756名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:45.39ID:pRcZSGiZ0
>>738
もちろん大阪人も名古屋人も
わざわざ東京へ行って泊まる必要ないって同じ考えの人沢山居るよ
同じだよ
わざわざ泊まりたい人もそりゃ居るだろうけど
757名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:45.51ID:Eq/JvGut0
いかに作文書いてるバカが無能かわる
758名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:49.26ID:rBUWDsib0
名古屋はおじさんの街なのかな
759名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:54.35ID:cPxHn3d30
名古屋っていうか愛知に行ったとしても日帰り以外の選択肢ない
760名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:55.14ID:MiJrowE80
興行でも鬼門っていうしな
761名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:05:01.43ID:9RqoTqPc0
来ない方がいいだろ
邪魔だし、うるさいし、ウイルスと南京虫ばらまくし
762名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:05:16.44ID:PkcrUjTq0
外国人観光客には以下のコースをオススメしたい

・一日乗車券で名古屋市営地下鉄を乗り潰し
・大須で買い物
・名駅、伏見、栄のビジネス街を見学
・暗くなってきたら錦三と女子大小路の歓楽街を見学
763名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:05:23.94ID:uoj6YopP0
>>751
トーケンコーポレーションがギャグでつくったとこか
名古屋人は行ったことない、どこにあるかも知らない
7640048WT ◆kiraraJhCE
2025/02/09(日) 21:05:47.98ID:NvE5i3xH0
江戸城再建しようよ
それで
天皇は外交には便利で役立つけど
ネトウヨ神社なんちゃら会議とかが担いで有害だし
東京にはいらないので京都に帰ってもらった方がいい
765名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:05:49.69ID:Psc7kFyl0
>>694
お前それたいしてスーパーで産地見て買い物してねーだろ
大阪でキャベツの愛知県産率激高だぞ
766名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:05:52.28ID:SioRe3VF0
ブス見れるやん
767名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:09.86ID:RrtWCttC0
ナナちゃんとテレビ塔があるじゃん
大名古屋ビルヂングなんかなかなかレトロでむしろオサレだったぞ
768名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:13.56ID:it+MPu760
ひつまぶし美味いよ!!観光地ではないが
769名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:18.44ID:nBCrF9fO0
名古屋めしがあるがや
770名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:19.21ID:YmymxRui0
犬山には国宝の城と古い町並みがあって
蒲郡にはラグーナがあるけど
県外には知名度がなさすぎるわな
771名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:19.40ID:AU+2udgC0
軽く調べただけでも三種の神器が三河にずっとあるってのが嘘じゃん
もともと皇居(京都)保管を移しただけだろ
772名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:21.02ID:pRcZSGiZ0
>>740
>>694は馬鹿だから
名古屋が県だと思ってるんだよ笑
学校ろくに行ってない引きこもりだろうな
773名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:22.88ID:XbnD4j5k0
>>428
ミツカンは竹本油脂と親戚だったんだ。
ミツカン、パスコ敷島パン、盛田醸造も
親戚関係だよね。
774名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:39.54ID:uoj6YopP0
>>755
観覧車は多いな
ジブリパーク横にも刈谷PAにもある

レゴランドが不振なのは観覧車がないせい説
775名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:44.01ID:cPxHn3d30
山ちゃんや風来坊も大概の街にあるし、名古屋グルメってチェーン化されてるよな
776名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:46.60ID:FmGG+9Fo0
トヨタの博物館、楽しかった。繊維をしっかり見たので次は車をしっかり見るつもり
777名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:48.90ID:oYJ4BAFp0
大阪と東京に挟まれてるから仕方ないよ
778名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:55.01ID:LHTVDob70
ブスばっかりと聞いて出張の時時間あったので眺めて2000人くらい見てみたら本当に美人が1人もいなかった@札幌市民
779名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:04.19ID:FBkZYewW0
>>765
愛知県は工業も強いが農業も最強だからな
780名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:04.22ID:hqI/6LBW0
観光客が押し寄せることが良いことみたいな洗脳記事だな
来たら鬱陶しいだけなのにな
781名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:15.50ID:5J0RbP5V0
>>694
愛知はキャベツ生産量日本一だが大阪は何が取り柄なん?
782名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:23.23ID:y3fjgYXb0
まあ目ぼしい産業が無くてインバウンド目当てに観光開発でもするしかない
みたいな地域とは状況が違うしな
どうせやるならトヨタがやってるみたいな、産業博物館的な施設を
充実させると観光地としての個性になるんじゃね
783名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:26.35ID:zI4AD/aY0
>>697
地元民からしたらオアシス21は観光地よりも市バスターミナルって思ってるから
784名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:31.29ID:bA5WrFHe0

いいじゃん
785名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:33.71ID:xNpfkq5N0
テーマパークが名古屋に出来ると何故かクソ化する
786名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:46.79ID:lPDfrNOq0
>>694
農業出荷額だと愛知県は結構上位だけど
愛知の渥美半島はキャベツとか産地だし
どこにでもあるものをそこそこの量作ってる
果物はメロンとかも産地
787名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:55.02ID:uoj6YopP0
>>773
あの会長が
娘婿を種馬扱いして左遷した非上場のとこか

死んだみたいね
788名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:33.68ID:uoj6YopP0
>>776
TOYOTAだけかと思ったら
世界のクルマ博物館だったわ
789名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:34.40ID:PGytRF870
え、そんなに来てほしいか?
790名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:35.43ID:oYJ4BAFp0
>>773
ミツカン、パスコは質がイマイチ
791名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:53.10ID:pRcZSGiZ0
>>779
漁業も強いわ愛知県は
792名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:55.55ID:lSiaowKc0
名古屋自体には魅力は無いが名古屋から行ける
知多半島や渥美半島や三河湾は温泉もあって穴場
車でしか行けない不便さはあるが魚と果物が美味い
793名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:09:07.07ID:5J0RbP5V0
農業は三河勢が意外と頑張ってるからな
西尾の抹茶に岡崎の味噌、蒲郡のみかん、豊橋・田原のキャベツ
漁業も知多半島で何とか賄えてるし
794 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/09(日) 21:09:27.10ID:p6NLjcAQ0
愛知の人はモンキーパークと明治村とナガシマスパーランドしか行かない
795名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:09:35.75ID:JaET9+J90
名古屋旅行行った時、マジで行くところなかったわ
いろいろ中途半端なんだよなぁ
796名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:09:35.78ID:pRcZSGiZ0
>>781
南大阪府の水茄子
797名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:09:57.30ID:5J0RbP5V0
>>791
隣の三重と静岡がもっと強いから愛知の漁業は影薄い
798名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:04.84ID:3b9KvjLe0
こと日本においてはターミナル駅の駅前がその都市の顔だからな
名古屋はそこが致命的
例え他に行くべき繁華街があったとしてもターミナル駅の駅前がショボかったらその時点で失格
799名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:07.99ID:XMC+Ag040
東京タワーよりも古い名古屋テレビ塔
国の重要文化財な事を知らない奴多すぎ
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
800名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:21.25ID:DlMtMm1O0
愛知県は工業ばかりに目が行きがちだが、隠れた農業県でもあるよね
801名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:34.31ID:FBkZYewW0
>>786
大河川が多いのが強み
潤沢な農業用水のおかげで本来不毛の地だった
渥美半島や知多半島が農業王国になった
802名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:37.71ID:RfIzyd/B0
観光客に頼らず景気いいのは強いな
803名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:48.27ID:PkcrUjTq0
>>795
大須に行ってみ?
804名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:49.52ID:fGrGqyEA0
>>785
機会があったら明治村に行きたいと思ってる

明治村もクソなん?
805名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:50.75ID:uoj6YopP0
>>798
地下街みずに地上だけみて帰ったか
806名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:55.38ID:Fpetm7ea0
集英社やスクエニと協力してどでかい施設で鳥山明ミュージアムを作ってほしい
807名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:00.23ID:pCVYL/SV0
>>1
名所が何もない
808名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:00.24ID:ZpZaD3KQ0
>>773
醸造業、尾張のカッペがクリエイト出来るかよ

ミツカンの創業者は、三河からやって来た小栗とやらが養子入りして、そいつが企業した

中埜家の親戚は刈谷とかにも多い
三河から嫁入りした奴が多いからな
809名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:02.58ID:FBvKR5Gd0
名古屋は複数の外タレの来日公演の「東京でのライブ日程がバッティングした時」に両方のアーティストのライブを見るためにツアーに名古屋公演がある外タレのライブを見に行く時にだけ使う場所だな
810名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:06.26ID:ZlvHmVza0
>>654
名古屋アベック事件を初めとする名古屋にまつわる数々の凶悪事件は
製造業の息苦しい縦社会と戦国時代の血で血を洗う裏切りの歴史が民度に反映されてるんだよ

>>662
ジャップだけの地域って村社会になって発展しないんだよね
で、人が逃げ出す
名古屋は都会なのに逃げ出すんだよ
811名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:09.92ID:b5Zet+5u0
生活の場に観光客なんていらないだろ
812名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:21.87ID:AU+2udgC0
>>799
重要文化財どころか存在を知らないわ
813名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:23.72ID:slleGXvq0
中学の地理でいろいろ東海地方勉強するよね
814名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:32.61ID:FBkZYewW0
>>799
建設が古いおかげで見苦しい赤白ツートンにならずに済んだ
815 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/09(日) 21:11:34.15ID:JkQbgBK00
外国人は日本人が気がつかないところに興味を持ったりするが名古屋については日本人と同意見だったようだ
816名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:44.88ID:wAPkTBa30
ジブリとかレゴランドとか
中途半端なんよな

ディズニーやUSJくらいの規模なら
817名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:45.94ID:cPxHn3d30
>>798
観光都市の京都駅死んでるぞ。周り何もあらへんのに人が溢れてる地獄
818名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:46.21ID:vPMp/egy0
>>794
刈谷ハイウェイオアシスは?
819名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:46.89ID:uoj6YopP0
>>801
コメ余りになったので
水道は工業用水にしたら
工場が林立した
820 警備員[Lv.35]
2025/02/09(日) 21:11:59.97ID:RWH9VxcY0
城すら、、、いや何でもない
821名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:00.07ID:XlhRsong0
名古屋好きだから害人なんて来なくていい
東京はそれで行かなくなったわ
822名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:07.27ID:B2N25evz0
外国人って、集中して回りたいから、ぽつんとある出雲大社とか松島とか、
比較的いなかったな。中国人はどこにでもいるけど。
823名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:11.36ID:vfXY8wyx0
名古屋の観光がショボいは認めるし下を見るのもあれだが
神戸は何でダメなんだ
名古屋の半分ってメシマズなのか?
確かに観光コース思いつかん
三宮周辺ブラついて山の方いってからセンター街から元町行って中華街いって終わり
824名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:13.64ID:ZlvHmVza0
>>806
商才ないからな
東京の企業主導でやった方がいいな
825名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:44.06ID:uoj6YopP0
>>816
明治村より狭いらしいじゃんTDL
826名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:47.87ID:RfIzyd/B0
>>51
上皇陛下の味覚をバカにするなよ
827名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:49.20ID:VoXvjrDM0
別にインバウンドとかどうでもいいが、
日本人も魅力を感じない街って悲しいからね。

愛知と言ったら織田信長でしょ?
楽市楽座の織田信長ですよ、商店街もビジネス街も
楽市楽座してないとつまらないでしょう。

名古屋って例えると、無難なスーツ、無難なシャツを着て
無難なネクタイをして無難な靴を履いているザ・無難なサラリーマンという
感じの街だよね。無難がそのまま街並みになってるような街です。

それじゃ残念ながら、「あなたって、いつも無難だね」で終わってしまうんですよ。
ビジネスマンはそれでいいだろうけどね。
828名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:50.49ID:ZlvHmVza0
>>823
神戸はただの田舎
港街の風情があるだけ
829名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:53.91ID:pRcZSGiZ0
>>804
明治村は感動するよ
明治の移築してきた建築物山盛り
本物のSLに乗って煙モクモクでポッポーポッポーさせて来なさい
830名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:59.09ID:lYbOmGbW0
茨城も魅力度最下位常連だけど、愛知と同じで所得高くて農工業盛んだから観光で側張る理由がない
つまり魅力度ランクはクソ以下(いつも小京都抱えてるだけの石川が無駄に上位なの草生えるんですけど)
831名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:04.21ID:l7B4fxZv0
ついこの間立て直したパチモンなんて
見るに値しないだろ
832名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:06.01ID:XFKczc4S0
名古屋県民は外国人観光客をもてなす気はさらさらないけど
よく考えたら日本人も名古屋にあんま興味ないので仕方がないね
833名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:09.60ID:3b9KvjLe0
>>805
自分で答え言ってるな
地下街がかよ
834名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:21.70ID:BueyZEx30
城以外にも風俗やパチンコがあるやろアホかよこの土人家族は
835名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:32.41ID:2u7FTQxk0
大阪人だが愛知県のキャベツなw
キャベツなんか作ってるからダメなんだよ
地元大阪人なんかお好み焼きなんかめったに食べないんだよ

キャベツはレパートリーが少ない野菜だしなw
836名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:39.92ID:uoj6YopP0
>>822
江ノ島と鎌倉大仏にはえらくいたな

参拝お賽銭しない
拝まないが
837名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:40.79ID:B2N25evz0
>>823
神戸は姫路城とセットで、一本立ちだな
838名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:44.10ID:mcbt7Q1T0
>>778
これが本当だからびっくりしたby福岡民
839名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:49.33ID:bdwym5Xj0
東京からいきなり大阪京都広島だからな
名古屋はルートに入ってないよな
840名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:50.69ID:Fpetm7ea0
県内は日本一の自動車工場ばかりだし、観光客でゴミゴミすると関連産業の物流遅延による産業損失がでかくなるんじゃないかな
岡崎にはマキタもあるよな
841名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:55.54ID:Tu2pcMOF0
城しかないというが、もう何年も天守閣には入れず、ただのモニュメント
842名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:59.79ID:8ICsHLiX0
名古屋は日本人から見ても観光する所ないよね
843名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:00.86ID:lPDfrNOq0
>>804
お年寄は明治村
その他はリトルワールドの方がいいかも
844名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:02.06ID:Alr7EPrq0
本気で来て欲しいと思ってない
遊ぶとこじゃなくて暮らすとこ
845名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:07.41ID:AU+2udgC0
>>823
神戸は異人街が観光名所になってるからな
欧州から観光に来て自分の国の建築物見たいか?
846名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:18.81ID:FBkZYewW0
>>819
砂地で米作に使えなかった渥美半島は
水捌けの良い土壌を好むメロンに最適だった
847名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:25.07ID:5J0RbP5V0
>>823
神戸はまず地理的に詰んでるから
坂多すぎるし北は六甲山、南は瀬戸内海でどう頑張っても東西にしか街を広げられないし
848名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:33.70ID:u2Ti6kMh0
前スレでヒューストンに比する意見あったけどスゲェ分かる
住むにはまっっったく悪くないんだけど
観光する序列となると途端に下がる
849名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:40.09ID:ZpZaD3KQ0
竹本油脂とミツカンでは企業規模ではミツカンの方が上だが
ミツカンの中埜家は竹本家には頭が上がらない

何故か?
竹本家から輩出されたの、世界の西澤潤一、世界の冨田勲
850名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:45.26ID:DlMtMm1O0
>>823
兵庫県で見て感動したのは姫路城と甲子園球場だった
神戸は何の記憶にも残らなかった
851名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:50.17ID:elhTn54a0
だからこそ天守閣の木造再建すれば起爆剤になるし経済効果考えたらすぐに元が取れるのにバカなブサヨ活動家どもがさぁ・・・
852名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:58.54ID:xNpfkq5N0
娯楽のハードル低いから『愛・地球博』が成功したとも言える
あれ地元以外空気だったからな
853名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:15:04.62ID:uoj6YopP0
>>833
ラビリンスだからな

長い商店街を歩いてたら、となりの駅に着いたわ
854名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:15:25.64ID:TCwk72dx0
味噌煮込みうどんは不味い
855名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:15:28.80ID:vPMp/egy0
>>823
以前ネットの飯が不味い県ランキングで沖縄に次ぐ2位だった
八丁味噌が苦手だときついかも
856名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:15:53.50ID:pRcZSGiZ0
>>831
パチモンは浅草寺の五重塔
鉄筋コンクリート製で有り難みゼロ
857わわ 警備員[Lv.32]
2025/02/09(日) 21:16:00.12ID:q91ae34H0
>>763
調べたら近い駅でも徒歩9分は歩かないといけない半端な場所にあったわ🤣
https://www.meihaku.jp/access/
858名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:01.19ID:exJuIzdH0
在日と味覚障害だらけ
859名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:07.73ID:XMC+Ag040
こういうのも普通に凄い文化財だと思うけど
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
860名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:11.82ID:Fpetm7ea0
>>838
三大ブス県は愛知、奈良、宮城だっけ
861名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:13.14ID:o1CHnlSH0
>>18
京都に住んでるけど友人と何回も行ったわ
人によるんじゃないの
商売してる人で、生まれてから何百メートル四方から外に出た事がないのが誇りだと言うご老人も居たわ、昔
862名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:22.22ID:GHqX74CY0
傍若無人なチャイニーズとかが荒らし回って生活の質が落ちるくらいなら
外国人観光客なんて来なくて良い
863名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:31.29ID:MNKV54e50
飯が不味いは理解できない
ひつまぶし食べる金もないのか
864名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:31.40ID:37s+1cje0
あんかけスパとか手羽餃子とか熱田神宮とかテレビ棟とか動物園とか三越とかいろいろあるだろ。
865名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:35.00ID:3b9KvjLe0
>>853
だからそれが顔かよ
やっぱ観光客呼べる街じゃねえわ
866名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:55.23ID:lYbOmGbW0
>>835
じゃあタコも自前で用意できるようになってからマウント取ってきてね
そもそも関西の漁業自体全部合わせても宮城と同レベルってくらいには悲惨やけど
867名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:03.35ID:oMNm6IiS0
>>756
もし本当に東京大阪と一緒なら名古屋より東京か大阪に泊まった方が観光も充実してると思う…
868名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:16.68ID:2T/gpWHP0
熱田神宮って人気ないの?
869名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:21.00ID:2OBrsRUO0
1時間弱新幹線に乗れば関西なんだから、わざわざ地元を観光地化する必要がない
そう言う娯楽が欲しいなら関西なり関東なりに行けばいいだけ
870名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:32.23ID:+/KGHzwn0
>>859
パナマと同じだな
871名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:35.78ID:bkcJ3Vza0
>>751
刀剣好きなら熱田神宮の草薙館がいいぞ。
さすがに草薙剣は無理だが、真柄大太刀(太郎太刀次郎太刀の両方)とかある。
872名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:56.83ID:uoj6YopP0
>>851
エレベータは問題ではない

問題は耐震性難のあるコンクリ天守を解体させて貰えないこと
江戸期石垣にダメージあるからってさ
つまり文化庁の難癖
873名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:59.98ID:B2N25evz0
名古屋は、格子状の町並みとタワーの感じが札幌と似てた。
874名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:25.24ID:GHqX74CY0
あの富士山が見えるローソンだって
傍若無人なチャイニーズとかが荒らしまくって
とんでもないことになってるからな
あの近辺の住民で外国人観光客が増えたことを喜んでる人なんていないでしょ!
875名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:29.28ID:FBkZYewW0
>>852
愛知万博が成功したからそれを妬んだ大阪がもう1度やろうと企んだ
876名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:32.11ID:cgCTRmAG0
歴史ネタはあるんだよ
でもそれを売りにしてない
なぜならしなくても生きていけるから
まぁこれだよな
877名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:33.41ID:MNKV54e50
名古屋で泊まって飯を食う
遊ぶのはナガスパ
878名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:35.65ID:XMC+Ag040
なかなかの建築遺産なのに管理が適当
隣に巨大なラブホが...
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
879名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:36.70ID:Fw5h9gi30
駅には高島屋しかない
高島屋なら名古屋じゃなくてもある
880名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:39.21ID:bkcJ3Vza0
>>860
仙台・水戸・名古屋じゃねw
881わわ 警備員[Lv.32]
2025/02/09(日) 21:18:52.36ID:q91ae34H0
>>871
サンクス
いけたら行く!☺
882名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:59.79ID:d1lLHirg0
実際名古屋って何があんねん
883名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:19:05.97ID:uoj6YopP0
>>857
普通は名古屋市美術館ついでだな
駐車しやすいから愛知県人には問題ない

ただ知られてないだけ
884名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:19:14.67ID:lPDfrNOq0
>>841
耐震性が無いから入場できなくなったが
他の城は耐震性無いけど自己責任でって入場料取って中入れるのに
再建できないなら入れるようにすればいいのに
885名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:19:30.72ID:PkcrUjTq0
東京に行って城や寺社を見ようとは思わないだろ?
名古屋も同じ
名古屋は東海地方最大の都市だから観光地などは必要ない
名古屋に来たら繁華街、ビジネス街、歓楽街、地下鉄、道路など都市の繁栄を見て帰るべき
886名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:19:35.45ID:FBkZYewW0
>>879
迷鉄百貨店の事も忘れないでね
ナナちゃんが泣いちゃうよ
887名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:19:38.76ID:xNpfkq5N0
渋谷のただの横断歩道が観光地になるくらいだから
名古屋の100m道路も観光地になるかもよ
888名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:19:54.96ID:3U2S901X0
>>861
そりゃあ人によるってのは否定しない
一例に対して一例をぶつけただけ
889名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:19:56.72ID:Sjde/MN60
>>811
人(観光客)が行きたいと思わない町は、住むのも適してないという事。

人が行きたいと思わない町に住んでるかわいそうな人達は
それに気づいてないようだけどw
890名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:00.49ID:B2N25evz0
東京から伊勢神宮に行くとき、名古屋に前泊したわ。
箸休め的な。
891名無し募集中。。。
2025/02/09(日) 21:20:04.50ID:cbWT5Eqy0
名古屋って関東から新幹線で近いからもっと客呼べるはずなんだよね
892名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:05.02ID:r28Az3Nn0
マジか
じゃあ名古屋行くわ
893名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:28.43ID:Sy7qp+WI0
>>885
つまり東京で十分ってことだな
894名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:31.25ID:zI4AD/aY0
>>835
>地元大阪人なんかお好み焼きなんかめったに食べないんだよ
一方で、広島人が「お好み焼きといえば広島」って言うと逆上するのが大阪人
895名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:34.14ID:QlIv2ivS0
名古屋は生活するには良いのにな
896名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:37.31ID:mcbt7Q1T0
>>860
それね、わいが思うに昔大大名で他所を見下して閉鎖的!ゆえに他所と交わる事がなかったから日本人古来の顔が残ってんのかな?とか思うんよね(´・ω・`)
897名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:01.28ID:8x49hWkH0
>>885
そんなもん誰が興味あるんよ
898名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:04.20ID:2u7FTQxk0
>>866
タコは兵庫県明石産が大阪でよく売ってるわタコか!
899名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:07.98ID:CDTz/h/e0
外国人観光客が多少増えたところで

観光業界の人以外はなんのメリットも無いどころかむしろデメリットのほうが多い

名古屋なんて別に観光でもってるわけじゃないんだし

わざわざ無理に観光業に力入れる必要も無いでしょ
900名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:18.80ID:d1lLHirg0
城を木で作るとかそんなんははっきりいってとうでもいいし効果はないと思うよ
901名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:24.43ID:GcYDHF6+0
(´・ω・`)愛知の若者はどこで遊んでるの?
902名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:43.11ID:ti0UbThH0
不良外国人が少ないのはいいことだ
そんなもん関東と関西に押し付けとけばいい
903名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:54.49ID:2T/gpWHP0
>>889
それは無いはw
904名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:57.69ID:3qpM9Uji0
観光客共はナナちゃんの股潜ったら久屋大通公園を横断してその後テレビ塔に登ったらとっとと帰ればヨロシ
905名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:59.49ID:F0ycl0ty0
>>901
そらトヨタの車でカーセよ
906名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:24.49ID:uoj6YopP0
>>865
ああ
スーツケース観光客が地下街の矢場とんやコメダに行列してたわ

空いた支店にいけばいいのに
907名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:26.94ID:ZpZaD3KQ0
キューピーの創業者たる中島中島董一郎は三河県西尾市

岡崎 八丁味噌
碧南 九重味醂(日本最古の味醂屋)
蒲郡 竹本油脂(日本最古のごま油屋)

ミツカン、カゴメと、南部エリアは、天下を取った調味料屋だらけなんだが?


メシマズとか言ってる奴は、必死の形相でキユーピーのゴマドレッシング、ミツカンの味ポンは使わんのだろうな

メシマズの調味料を使えんからな
908名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:32.84ID:FXgUzqMP0
企業城下町に見どころなし
909名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:41.19ID:pRcZSGiZ0
>>901
ドン横
910名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:47.51ID:cz5vN+ss0
知ろうとしない人に無理に名古屋やその周辺の魅力を語ったところで理解もできないししようとも思わないだろうから、ほっとけばよい
911名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:48.51ID:B2N25evz0
>>902
>愛知県には、2024年6月末時点で約6万1,300人のブラジル人が住んでいます。これは愛知県内の外国人住民の約20%を占めており、全国で最も多い県です。
912名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:22.52ID:RfIzyd/B0
>>694
大阪の食料自給率知ってるか?
1だよ1
東京ぶっちぎり0
愛知は12
北海道は200オーバーな
913名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:26.28ID:3qpM9Uji0
>>889
京都とか財政からして火の車だし気候的にも住みやすそうとはとても思えねーw
まずあの規模でバス社会なのも最高に終わってる
914名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:26.52ID:SD5XrEaQ0
>>823
兵庫は地震もあったけど明らかに政治の失敗
最近も色々もめてるが昔は神戸とかもっと魅力あったのに
寂れているし
915名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:30.26ID:rBUWDsib0
>>827
そうそう、これなんだよな
サラリーマン、おじさんの街で若者の顔があまり見えない
916名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:33.72ID:3U2S901X0
ゆーても決して愛知県って観光下位じゃないのよな 名古屋場は有料の城の中では来訪者数全国1だし

https://honichi.com/news/2024/11/29/todofuken-ranking/
917名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:34.28ID:xNpfkq5N0
トヨタの80点主義の功罪だな
何でもあるけど何も無いそれが名古屋
918名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:34.81ID:3Oo8xqZ50
基本見る所ではなく食べる所しか出てこない名古屋
919名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:41.11ID:jxciktt60
おもちゃの王国みたいの無かったっけ?
あと小倉サンド
920名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:41.29ID:d1lLHirg0
日本にいるブラジルって犯罪犯すイメージないわ 実際少ないやろ?
921名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:55.79ID:3qpM9Uji0
>>901
大須
922名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:24:07.41ID:uoj6YopP0
>>868
ただの町中の杜だな
草薙の剣本物があると言っても
見られるわけでなし

天皇家手元にある剣と鏡はコピー品
923名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:24:10.70ID:3DzkV0yu0
外国人観光客が来ないなんて幸せだよ
京都市民からしたら
924 警備員[Lv.40]
2025/02/09(日) 21:24:48.34ID:3nEoRmGm0
メルサがあるがね~(´・ω・`)
925名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:24:59.97ID:PkcrUjTq0
大須は名古屋第一の観光地
926名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:29.67ID:3qpM9Uji0
>>898
尼崎ならともなく明石が大阪は無理があるんとちゃいます?
927名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:37.79ID:mGVSxL0y0
日本人だって、アルゼンチンの都市とか観光地とかしらないだろ?
928名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:47.06ID:Fpetm7ea0
たまに行って、やっとかめ!な場所でいんじゃないかな
929名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:54.30ID:NwUBFkbn0
名古屋に買いたい土地が有るんだろう
930名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:56.79ID:zI4AD/aY0
>>872
ちょっと違う。
文化庁が言ってるのは天守閣建て替えするなら江戸時代初期・慶長時代の石垣調査をしてからやってくれって言ってる。
そのあとは木造でもコンクリ製でも何も言ってない。
931名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:01.26ID:pRcZSGiZ0
>>925
大須のアーケード街は大阪っぽいな
932名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:02.55ID:xNpfkq5N0
試合無い時バンテリンドームって何に使ってるの?
933名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:05.64ID:uoj6YopP0
>>875
そして大赤字だしそう

愛知2005は低コスト徹したから
ちょっと黒字だったけど
大阪は中抜きしすぎだろ
券が高すぎ
934名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:15.37ID:jiR3LY3w0
観光客が来ないと食い詰めるような雑魚自治体じゃあるまいし、わざわざ呼ぶ必要がないだけだろ
935名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:17.60ID:rBUWDsib0
ドン横?
ドンキホーテの横ですか?
936名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:17.59ID:3qpM9Uji0
>>927
流石にブエノスアイレスは名前くらいは聞いたことあるよ
937名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:18.88ID:um0QNZ8w0
工業地帯だから華の無さ加減が目立つ。
938名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:30.67ID:xQoVhuHf0
>>891
呼ばなくてもいっぱい通過してるじゃん
新幹線の名古屋~京都を廃止するのが一番早い
939名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:43.79ID:Q3X2MmsT0
味噌カツとひつまぶしとモーニングを食べてマウンテンに行ってトヨタの工場見学とレゴランドに行くのが正しい名古屋観光だよ
940名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:47.36ID:xtoy8Fyq0
ういろうは好き
941名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:47.84ID:JwlM9QOk0
ウザイ外人が少ないのは勝ち組だろ
実際行ってみるとそれでも外人だらけだが
942名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:11.56ID:DlMtMm1O0
>>894
仲良うしんさい
943名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:19.87ID:W/Dg2dJJ0
>>54
名古屋飛ばして近鉄で伊勢神宮に行くでしょ
944名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:24.77ID:JdWTHoao0
チンクなんて来ない方が住みやすいから勝ちだろうにw
945名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:25.79ID:GcYDHF6+0
>>909
ドンキ?
946名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:27.43ID:vfXY8wyx0
京都 京都の和食は不味いしコスパ悪い イノダでモーニング シズヤや進々堂のパンをイートインする
大阪 和食の総本山 美々卯のうどんすきやかに道楽で上方の出汁料理を味わう 551の中華を食う 土産に551も買って帰る
947名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:33.09ID:Vtt0dEhG0
まずあの超有名な桶狭間があのやる気の無さだからな
関ヶ原と比べても格段にやる気がない
948名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:33.57ID:3b9KvjLe0
>>906
わざわざ名古屋くんだりまで行ってチェーン店かよw
マジ終わってんな名古屋観光w
949名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:35.64ID:pRcZSGiZ0
>>935
あれがグリ下みたいになってる
950 警備員[Lv.13]
2025/02/09(日) 21:27:43.99ID:72D0Uu/F0
福岡市はなんも見るところないけど外国人だらけ
ウザすぎる
951名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:58.90ID:o1CHnlSH0
名古屋市じゃないけど明治村、面白かったな
お召し列車が優雅だった
952名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:09.95ID:PkcrUjTq0
>>931
大須は大阪っぽくあるが東京のアメ横っぽくもある
953名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:10.15ID:uoj6YopP0
>>882
100メートル道路

長さが100メートルでなく
幅100メートルの道路
徒歩で渡ると必ず中央分離帯に取り残されるわ
954名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:27.14ID:Fpetm7ea0
>>911
自動車系の出稼ぎ外国労働者はしっかりした仲介業者が斡旋している印象
日系ブラジル人は特に質が高い
955名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:35.14ID:W/Dg2dJJ0
名古屋グルメはほとんど三重が起源
956名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:42.35ID:pRcZSGiZ0
>>945
そう
大阪のグリ下的位置
957名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:46.88ID:Sjde/MN60
>>903
人(観光客)が行きたくない町は何もない物凄くつまらない町という事。

働いてたま生きるだけの、
働き蟻のようなかわいそうな人生を送ってるかわいそうな人達となるw
愛知県民は負組人生を送ってるとなるw
958名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:29:02.09ID:Vtt0dEhG0
>>948
大阪行ったら551行くやん?
だから矢場とん行くのは正しい(岡崎SAの方が全然空いてるがなw)
959名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:29:14.03ID:mGVSxL0y0
>>923
観光で食ってる人の言う言葉ではないなw
960名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:29:17.68ID:uoj6YopP0
>>884
本丸御殿と清洲櫓でいいだろ

見映え悪い愛知県体育館は今年移転するそうな
961名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:29:57.09ID:LulADbMM0
中部地方のインバウンドは金沢が独占しますわ
962名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:29:57.15ID:ObO68rXS0
言われてみれば近代的な観光の目玉何もないよね
963名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:00.21ID:g5GjgheL0
>>901
車持てば近郊の県に行っちゃう
964名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:03.50ID:eoQ61xtb0
エビフライじゃなくてこれぞエビふりゃ~という食い物作れよ
965名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:04.25ID:GcYDHF6+0
>>956
(´・ω・`)なんと、、。早く東京に来い!!!
966名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:30.60ID:rBUWDsib0
>>949
グリコの看板下、ハチ公前みたいな感じか
ただ依然として名古屋の若者像がぼんやりしてる、ジャージ文化なの?
967名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:36.58ID:qU2tRocy0
>>932
コンサートとかやってるよ
近くに住んでるけど
ジャニーズ系が来るとそれっぽい女で溢れるからわかる
968名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:38.92ID:zI4AD/aY0
>>909
今ビル建設中だから無理
マジレスすると女子大小路の池田公園にたむろしてる
969名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:40.71ID:DlMtMm1O0
>>898
どケチな大阪人が明石のタコなんか使うかいな
ほとんどモーリタニア産やで
970名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:31:16.67ID:CELapPxC0
そんなことないだろう? 例えば……えと……ほら。えと……。
971名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:31:34.35ID:3Oo8xqZ50
大体食べ物は三重のもの
972名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:05.84ID:Fpetm7ea0
観光なんて低賃金過重労働で生産性が低いんだからそんなに伸ばしてもねー…?
973名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:13.16ID:bj3nI1ya0
てんむすとみそかつがいまいち外人には合わないんかね
きしめんすら不評なのは意味わからんけど
974名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:30.95ID:3DqmKNxV0
日本一周したけど、名古屋が大都市の中でもぶっちぎりでつまらない、何もない、ブスばっかだったわ。飯も旨いものないし
975名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:35.00ID:PkcrUjTq0
名古屋城の木造天守は健常者と障害者の両方が立ち入り禁止にすれば良い
つまり外から見るだけ
そうすればエレベーターを設置する必要はない
976名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:56.62ID:ajIxzKiE0
矢場とんなんて銀座にもあるやろ
客層はガイジンばかりだけど
977名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:03.21ID:uoj6YopP0
>>885
そう?
先月は大須観音で鳩にエサやったわ

//musubi10.com/wp-content/uploads/2024/12/12b4e8b44db65ddf348d910c371c583c-768x432.jpg

ついでに大須スケートリンク1階のコメダに寄ろうとしたら、アニメファンで大行列のなってたわ
まあ、同じ目的だがな
978名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:07.69ID:3U2S901X0
>>973
赤味噌大好きな俺も味噌カツはNGだわ
979名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:11.56ID:2u7FTQxk0
ボクシング世界チャンピオン薬師寺保栄(やくしじやすえい)の名古屋へようこそ
ってなんでしないんだよw俺は大阪人だが

名古屋人は理由を説明しろよ
980名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:13.58ID:xNpfkq5N0
三大ドームツアーに入ってるんか?
981名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:20.86ID:FBkZYewW0
>>965
敢えて言うならイオンモール
駐車場は広いし、フードコートは充実しているし、映画館もある
982名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:23.83ID:ugJKW8kO0
言わせてもらうとセンスがない
983名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:33.08ID:YPiW1n130
つか別に観光客呼ばなくても既にブラジルとベトナムで溢れかえってんだろw
984名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:34.14ID:ZrtCbLI20
>>25
沖縄で創業100年の老舗ソーキ店に行った時、
店主時に「外人アカン言うてはる客ぎょうさん食べに来はるが、めっさ誤解しとんねん!」
言われたよ。

自分も誤解してたが、外国人のほうがマナーが良いみたい。
985名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:38.39ID:rBUWDsib0
そういえば名古屋の女の子もビジュアルあーだこーだ言われる以外は全然わからん、おばちゃんもか
意外と謎が多いなw
986名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:50.09ID:uoj6YopP0
>>894
タコ焼き定食とかあるの?
987名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:56.51ID:76w121H10
>>20
名古屋で空港使うのはサラリーマンが多いと昔聞いたわ
988名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:02.69ID:k6EFQL4Z0
外人いない方が快適でいいじゃん
今のトンキンや大阪京都とか外人だらけだろ
名古屋や横浜神戸とかそんな外人いないから快適なのだ
989名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:15.30ID:fHgJX8Pc0
名古屋は親戚がいるけど名古屋城と熱田神宮しか行ってないな
八丁味噌とひつまむしとあんかけスパ
東京になかった頃はコメダのモーニング
確かにインバウンドには地味かもな
990名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:18.54ID:+uYYKoBA0
>>1
地元だけどホントに見るとこ無いよ。
セントレアに降りても東京京都大阪にいくのに二度手間だし。
991名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:22.90ID:vl/d1kpF0
名古屋だって 美人いるだろう
具体的には 言えないけど
992名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:30.83ID:oYJ4BAFp0
>>969
モーリタニアの茹で蛸は品質がいいよ
993名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:31.65ID:+uYYKoBA0
>>1
地元だけどホントに見るとこ無いよ。
セントレアに降りても東京京都大阪にいくのに二度手間だし。
994名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:37.53ID:6XXaHO1S0
>>984
沖縄のソーキそば屋が関西弁なのか?
995名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:00.39ID:YHknW6g00
焼け野原になって江戸の面影がないのは大阪も同じ
京都だって幕末の禁門の変で丸焼けになってるから実は古い街並みはろくに残ってない
名古屋はイメージ戦略が下手だから負け組なんだよ
996名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:11.11ID:uoj6YopP0
>>896
東海道だから賑わったんよ

いまは新幹線も高速道路も通り道なせい
997名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:41.83ID:Agws1ivo0
栄の風俗は?
998名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:49.55ID:oYJ4BAFp0
名古屋横浜は通過するんだよね
俺も一度も行ったことないし
大都会だけど
999名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:56.26ID:76w121H10
わざわざ地方から来て見るものはない
東海地区に住んでて今週末暇だね何処か行く?てなったら行く所はある
デカいのなくて地元密着型
1000名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:58.53ID:uoj6YopP0
>>901
ラウンドワン
コロナワールド
イオンでデート
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302014614ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739096437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【愛知】訪日外国人の増加で、ホテルの建設ラッシュが続く名古屋 インバウンドへの期待が先行しすぎて、いずれ供給過多になる懸念も…
インバウンド丼1万円。東京のビジホ2万円。もう日本って俺らの国じゃないよな?昔の東南アジアみたいになっとるな
愛知さん、インバウンドで一人負け、しかも味噌で挽回しようとしている、何故なのか…
【悲報】「いなり、こんこん、恋いろは。」の聖地・伏見稲荷神社、インバウンドでとんでもない事になる😲
【脳死】菅「円安は最高の機会👴インバウンド復活で規制緩和でGoToトラベルが」こいつクビになって寝てたのか?
英国人男性(43)「イングランドがフランスを叩きのめすところがどうしても見たかったから4年間貯金をして日本へ観戦しに来たのに…」
【地域】「中心部に高級ホテルが少ない」と指摘されている名古屋市、高級ホテルの誘致に本腰
【LGBT】同性パートナー、「遺族給付不支給は違法」提訴「ゲイとレズビアンには認められないのか」名古屋
東京「新宿!渋谷!池袋!吉祥寺!六本木!下北沢!原宿!上野!」大阪「梅田か難波のどっちかや。」名古屋「栄しかない…」
マップリの女と名古屋デートするんだが名古屋何もなさすぎ 東山動物園とリニア鉄道館とモリコロ行って風来坊で飲むしかないよこの市
「急にウンコがしたくなった」名古屋市東区のマンション屋上からウンコを降らせた少年を書類送検
インバウンド特化の地方私大はコロナ禍で潰れるのか
【悲報】大阪万博、インバウンドにも大して知られたなかった様子🥹
台風襲来で途方に暮れた外国人たち…増えつづけるインバウンドに災害情報をどう伝えればいいのか? [蚤の市★]
【インバウンド】訪日客が使ったお金、初の2兆円超…今年上半期 訪日客数国別では韓国が最多
‪【インバウンド】関西の観光バス、乗客減で窮地に…‬「このままだと会社がもたない」と悲鳴
日本インバウンド業界「中国人観光客の復活期待してない。コロナ蔓延の方が困る」 来るなとのことw
大阪の阪急百貨店、前年比2倍、絶好調19年コロナ前も売上上回る全国一番商業地に。維新・嫌儲「大阪はインバウンドがないと終わる」とは
コロナ前に安倍晋三がゴリ押ししてた観光立国って何だったの?インバウンドとか言って外人呼びまくってたけど
【鹿児島】インバウンド戻り「民泊」再開の動き 解禁から5年たったけど…コロナ禍で新規参入は減少、定着に課題も [すりみ★]
【交通】インバウンドで大人気の公道カート「マリカー」の危険性…国交省職員「ナメてんのかっ!大事故が起こってからでは遅い」
【悲報】日本人、カプセルホテルにすら泊まれなくなる。インバウンドで1泊1万円超に高騰、外国人「一回泊まりたかったよハハw」
【交通】インバウンドで大人気の公道カート「マリカー」の危険性…国交省職員「ナメてんのかっ!大事故が起こってからでは遅い」★2
インバウンドによるマナーの悪い外国人が話題だけど、その程度の外国人が訪日できるよう日本円の価値を毀損した自民党が叩かれない理由
初東京ドームのDVD中古屋で買ったんだがMCで前田敦子とSKEの子が話したときブーイング起きてる
自分より格下だったメンバーにCMの仕事が殺到しているのを遠目で見るしかないまゆゆの気持ち
もう4月になってしまったのにきたりえキャプテンは新潟に住んでくれないの?もしかして新潟のことが嫌いなのかな・・・
【悲報】ワクチン未摂取の童貞僕氏、今週東京と大阪と名古屋と福岡に行ったがコロナにならない
北海道立根室高校の生徒へ市がアンケ 「住み続けたくない」過半数超 「ラウンドワンを誘致して」との声も相次ぐ
「ラウンドアバウト」ついに大都会に登場 名古屋城近く [きつねうどん★]
フリーになった名古屋のアナウンサー
【韓国野党】なぜ韓米首脳会談をしたのか 正体不明の会談だったと見るしかない[04/12]
【速報】ハロショ新グッズ「卓上カレンダー」名古屋店で売れ残ってる産廃メンバー紹介するぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【サッカー】「名古屋サポ」がトレンド入り ルヴァン杯決勝当日 東海道新幹線が運転見合わせ遅延「国立に間に合うか大変そう」の声 [阿弥陀ヶ峰★]
和田「政治に反応とか国際女性デーの言動とか私と従来のアイドル像が好きな人とは合わないところが目に見えて出てくるようになった」
【名古屋】河村たかし市長、IR誘致に向け勉強会 今夏にも
【愛知】名古屋市、G7誘致を表明 河村氏「大きなチャンス」 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】イングランド人の誇り「フィッシュ&チップス」が値上げ。食ったことないけどただの白身フライなんだろ?
名古屋が大阪を抜いた!基準地価 大名古屋ビルヂング、梅田のグランドフロント大阪を超える
甲本ヒロト←伝説的なバンドのボーカルだったのになぜイマイチ神格化されてないのか
【英米】ロンドンの殺人件数がニューヨークを上回る 今年2〜3月 「なぜ制御不能な状況になってしまったのか理解できない」
東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★3 [鬼瓦権蔵★]
日本第三の都市は? 「名古屋」←わかる 「福岡」←まあな 「京都」←たしかに
横浜人「日本の四大都市圏は東京大阪名古屋横浜!」識者「横浜はどう見ても東京の一部なので都市圏ですらない」
【サッカー】<鹿島のルーキー松村優太の謝罪ツイート>「危険なプレーでした」名古屋GKランゲラック「心配しないでください」と返信
お前らが下校の時にボコボコになってるときにリバウンドを取りに高く飛んでそうなメンバー ←どのメンバーが浮かんだ?
二万五千円のサウンドバー買ったけど悲しみの日々しか聞いてない
お釈迦様ってインド人なのになんで仏教はインドでは信仰されなかったのかね
人生の負け組のもう◯ぬしかない奴らw
インド人「寝台列車に乗ったら目的地から160km離れたところに着いてた」 鉄道会社「問題ない」
行きたくない街ナンバーワン名古屋 [無断転載禁止]
新幹線を蹴って中国高速鉄道を選んだインドネシアの選択は「正しかったのか」=中国メディア
【悲報】 レゴランド「名古屋を選んだのはライバルがいないから」
麻生太郎 「インド人技術者の間で、”ノーキ”が合言葉になった。納期を厳守する日本人は途轍もない!」
【インド】「ジャガーが欲しかった」22歳男性が誕生日に父親から貰ったBMWを「気に入らない」と川に流す [08/15]
【インド】包皮が巨大化してしまい元に戻せず困り果てた男性が病院に駆け込む「これほど深刻なケースはめったにない」[08/02]
【芸能】「え!? 穿いてない」トリンドル玲奈、ヒップラインまであらわになった大胆生脚ショット公開 [爆笑ゴリラ★]
【陸上】「ラストラン」ボルト破ったガトリンに大ブーイング 朝原氏「ドーピングした選手は英雄になれない」
名古屋市東部の郊外がショッピングモール戦国時代になってるのだが
インド男「カレーが辛すぎる!離婚だ離婚離婚!」→「冷静になったら離婚はやりすぎ。やっぱやめる」宗教家「無理。取り返しはつかない」
【話題】 「行きたくない街ナンバーワン」から脱却へ、名古屋市が歌詞を募集
【去年中学生が練習でヤケド】火を使った演舞『トーチトワリング』 名古屋市が新年度から禁止へ
【画像】名古屋人、衝撃「え!?関東や関西では休日の朝に家族で喫茶店でモーニング食べないの!?!」 [
【愛知】コンビニ女性店長、押し入った刃物男に肉まん用の「トング」で抵抗 男は何もとらず逃走、強盗未遂事件として捜査…名古屋市
【芸能】ギャル曽根、大好きなお土産ランキングNO.1を紹介「名古屋に行ったら4箱は買う」所ジョージも絶賛の三重県の和菓子 [muffin★]
104歳女子「行方不明になった4歳上の夫のことが忘れられない。もしかしたら今も生きているのかな」

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生
00:02:40 up 29 days, 1:01, 0 users, load average: 13.29, 14.83, 15.24

in 3.2727601528168 sec @3.2727601528168@0b7 on 051613