◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スマホ】シリーズ最大6.9型ディスプレイ搭載の「iPhone 16 Pro Max」 [少考さん★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725915823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2024/09/10(火) 06:03:43.51ID:7neBCo0Q9
シリーズ最大6.9型ディスプレイ搭載の「iPhone 16 Pro Max」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1622485.html

劉 尭2024年9月10日 05:02

Appleは、フラグシップスマートフォン「iPhone 16 Pro」、「iPhone 16 Pro Max」を9月20日に発売する。価格はiPhone 16 Proの128GBモデルが15万9,800円、256GBモデルが17万4,800円、512GBモデルが20万4,800円、1TBモデルが23万4,800円。iPhone 16 Pro Maxの256GBモデルが18万9,800円、512GBモデルが21万9,800円、1TBモデルが24万9,800円となっている。

【スマホ】シリーズ最大6.9型ディスプレイ搭載の「iPhone 16 Pro Max」  [少考さん★]->画像>3枚

(略)

iPhone 16 Proは2,622×1,206ドット表示対応の6.3型Super Retina XDRディスプレイを採用。本体サイズは71.5×149.6×8.25mm、重量は199g。

 iPhone 16 Pro Maxは2,868×1,320ドット表示対応の6.9型Super Retina XDRディスプレイを採用。本体サイズは77.6×163×8.25mm、重量は227g。

※全文はソースで。
2 警備員[Lv.7]
2024/09/10(火) 06:04:19.35ID:zXTGPrZd0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:05:16.62ID:nkrYjzzT0
トンネルどうにかしないと頭打ちのまま
4名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:05:27.38ID:5TR7xi5G0
ちんこちんこ
5名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:06:57.73ID:RsUD6WMj0
デカいわアメリカンの手でもデカいだろこれ
6名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:07:52.68ID:XIB4z+aK0
ジョブズに怒られるやつ
7名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:08:00.47ID:SYqpFxMs0
指紋認証なし

以上
8名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:08:00.51ID:wSvIBkVH0
イラネ
9名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:08:14.38ID:rHSFBAqP0
>>1
大型化し過ぎて日本人の手に余る

つか、8とかSE以上の大きさなら
素直にiPad買っとけって話
10名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:08:16.00ID:3ysZlTCA0
な?どの分野も万国共通で突き詰めるとガラパゴス化するんだよ
11名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:08:44.28ID:KiPrOmzF0
こんなのを有難がってるじゃぱにいずw
12名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:08:56.32ID:tH4EfEPE0
少しでも扱いにくくして落として壊して買い替え狙いと専用ケース販売すね
13名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:09:29.92ID:nvBG3UoI0
>>10
値段もドンドン上がっていくな
ゲーム機くらいがちょうどいいっぽいな
14名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:09:32.38ID:57bFpVpy0
 /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
 | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
 |   〈)\    /(〉   ノ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄| | ̄ ̄ ̄| サムソン  | | ̄ ̄ ̄| | ̄.
 ̄| | ̄ ̄ ̄| スマホを .| | ̄ ̄ ̄| | ̄.
 ̄| | ̄ ̄ ̄| お勧めです.| | ̄ ̄ ̄| | ̄.
 ̄| | ̄ ̄ ̄|t_______.t, ̄ ̄ ̄| | ̄.
15名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:10:14.55ID:RsUD6WMj0
VRのモニターには良いかなあ
16名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:10:18.24ID:tH4EfEPE0
そっか新モデル発表会だったんだ
忘れてた
17名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:10:52.74ID:nNsW6MeE0
SE位の大きさだと、寝ながら見るのにいい
18名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:11:39.92ID:wk6iz88O0
ポケットに入るのか?
19名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:12:04.35ID:rHSFBAqP0
>>14
お前だけは絶対に無い、中華スマホよりも論外
20名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:12:19.10ID:pKhd7NDi0
普通の人が1Tや512GBもいるの?
youtuber?
21 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 06:12:48.30ID:TdE4TS7R0
お値段据え置き?
22 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 06:14:04.84ID:57bFpVpy0
>>19
   ________
   | .くるぞ、万博。 |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡'⌒` ミ||
  ( ´・ω・|| 折り畳みスマホ小さくてええで
  /   づΦ
23名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:14:30.51ID:rHSFBAqP0
>>20
Pro仕様ってのは、YouTuber含めてクリエイターとか、
画像、映像が趣味、仕事の人向けだからな

本来見栄のために買うモデルじゃ無い

日本じゃ餓鬼のオモチャになっとるからな
24名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:14:51.90ID:zCRf7lJK0
金も無いのに無理して買って同調圧力から逃げられない奴は哀れもはや宗教だろ
25名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:14:55.80ID:2KBerNqM0
狭額縁でもダイナミックアイランドがあると意味ねえわ
フロントカメラ部の画面開口部を技術的に解決しろよ
26 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 06:15:39.96ID:Mi8Ju1r50
昔のエクスペリアZultraのデカサイズが好きだったから惹かれる
27名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:15:56.96ID:44qYKpC70
両手で持てるようグリップ付けとかないと
28名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:16:40.64ID:SKGXSvmN0
AIの提供は来年以降なのか
価格がボッタくりレベルなんだから、AIを盗聴してるNSAのスタッフとお友達になれる特典とか
あってもよさげなんだけどw
29 警備員[Lv.25]
2024/09/10(火) 06:16:41.48ID:SKhNaZeL0
たけー
30名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:16:43.58ID:KWTQraRB0
ガラケーの終わりの頃みたい
もう進化の余地があまりないわ
31名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:17:07.28ID:tH4EfEPE0
急ぎの返信してカバンの中にポイッなんて使い方は出来ないな^_^
32名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:18:08.75ID:+s44DvLq0
30万くらい超えるのかと
33朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/09/10(火) 06:18:23.00ID:Oza/ZU/s0
iPadやがな

スマホの大きいちゃうで
(^。^)y-.。o○
34名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:19:35.00ID:SBs3eyx70
se4を6万出
35名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:19:37.72ID:vw60SrO90
小さいのがいいのにな
SE買うしかない
36名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:19:39.45ID:eMr18bEI0
コレを耳にあてて会話?
手がプルプルするやろ
37 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 06:19:46.95ID:KcUwGKC10
巨大化してやがて滅ぶ
恐竜と同じ道をたどるな
38名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:20:19.38ID:XH/C9++40
>>22
CMうぜぇンだよ
39名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:20:28.28ID:y2iT/qb20
15のままでいいや
40名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:22:01.15ID:VHdEms0/0
一昔前のタブレットサイズやな
41名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:22:56.73ID:0+2MnRXo0
日本はビンボーになったなあ

円のゴミ化が止まらない
42名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:23:10.38ID:CeGXJLin0
相変わらず画面上部にうんこが乗ってるのな
43名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:24:07.69ID:NaeY48cj0
6.9インチww
44名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:24:09.69ID:1Y82eQY20
男優のチンポかよ
デカ過ぎで草
45在日帰化4世
2024/09/10(火) 06:24:26.02ID:57bFpVpy0
Galaxy Flipええで 畳んだら昔のガラケーに近い大きさ
46名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:24:26.54ID:yiGIX+fg0
スマホを開発するにあたって、まず取り組んだのが"最良のサイズ"の探求だ。「いろいろと試行錯誤した結果、4.8インチがベストなサイズだと判明した。ただそれでは部品が収まりきらず、最終的に4.9インチというサイズになった」
47 警備員[Lv.11]:0.00430175
2024/09/10(火) 06:24:47.19ID:l5UE4LT30
Max 189,800円から
48名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:24:48.07ID:326+eSc30
いつになったら泥に追いつくん?
49名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:24:58.70ID:Xz+VvXTy0
FFと一緒やね
4、5、6、7辺りで爆発的な人気と地位を確立して、その後はネームバリューだけで中身ないまま信者や新参だけが騒いでる状態という
50名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:26:18.75ID:MTnlWH3y0
カメラとして買うなら安く感じる不思議
51 警備員[Lv.34]
2024/09/10(火) 06:26:21.78ID:0t6YOXUx0
高すぎ半額でやっと適正価格だわ
52名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:26:48.69ID:BEPiSKB50
>>22
爆発しないの?
53名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:27:16.60ID:0FWWYdUc0
>>41
iPhone高いっていうけど、アメリカでの販売価格は12から16まで据え置きでずっと値上げしてない
円安の影響で日本での販売価格が上がり続けただけなんだよな
54名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:27:19.51ID:PPyiKiF00
デカいスマホは必要ない
55名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:27:22.12ID:5dFCHwW70
ipadは来年なのかな
56名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:28:51.04ID:Y6mjGLdz0
・中国や北朝鮮の軍隊
21世紀になってから、
外国になんの正義もなく侵略して、
民間人を虐殺したって事実は無い。

・アメリカ、イギリスの軍隊
21世紀になってからも
イスラム世界で民間人を虐殺し放題。
下手すると1千万人以上殺してる。

・ジャップ
アメリカ、イギリスはまともな国!
中国、北朝鮮はキチガイ!!

これを洗脳といわずして、何といおうか
57名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:29:03.43ID:Tj5kgF7i0
まだなんとか買える価格帯だな
58名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:29:07.84ID:VHdEms0/0
しかし動画撮影しだすとiphoneになるからな
とはいえ20万出しゃ何でも作れるわな
59名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:29:17.75ID:5xvy64Ob0
>>46
🤭
60名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:29:40.82ID:gopnXmmm0
性能なんかどうでもいいんだよ
初代i-phoneの復刻版を現代の最低スペックで10万円で出しても飛ぶように売れるぞ
61名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:29:55.56ID:pO8CCf2s0
値段がミドルクラスのデスクトップPC
ハイエンドのノートPC
高くなっていくな
62名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:30:00.18ID:Yo9TdpAO0
みんなが使ってるからで大人気のiPhone
さあサラリーマンのように同じスーツを高い金額で買うのだ
63名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:31:05.95ID:VHdEms0/0
さすがに次か次の次くらいは二つ折りになるんだろ
64名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:32:05.57ID:+hGlynnq0
文鎮かよ!
65名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:32:29.83ID:TVH+BYSL0
iPhoneは背面ガラスをやめてくれないかな。
テーブルに置く時にカチャカチャうるさいし、乾燥した手で持ったり布面に置いた時に滑りやすいんだよ。
66名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:32:51.64ID:+p+hBNVM0
>>57
2年に一回20万円のお布施だな
67名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:32:55.74ID:20uxDQIE0
これもうタブレットじゃん
68 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 06:33:09.28ID:57bFpVpy0
>>52
   ________
   | .くるぞ、万博。 |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡'⌒` ミ||
  ( ´・ω・|| 最初小さいのに慣れてなくてどこ置いたかで見つけにくかった
  /   づΦ  ええで サムソンの折り畳み
69名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:33:09.75ID:rHSFBAqP0
>>60
流石にチップが古い
SE3generationでええやろ

うちはソレに無印iPadに、型落ちゲーミングPC
たまに3DCAD使うから
70名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:34:18.05ID:1DH//5+i0
iPadminiの存在意義よ
71名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:34:18.62ID:i+mGbPDA0
だから私はXperia
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-54C/14/DR
縦長嫌ってたけどむしろ良い
72名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:34:38.43ID:pMAY9aJv0
高くてびっくり
13使ってるけどもうこの先は買えないわw
73名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:35:22.04ID:IPr2nZ5/0
JCやJKが親におねだり娘化して
苦しい家計を更に圧迫し悲惨な結果になりますように(-人-)
74名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:35:32.72ID:u/DwK4Ja0
仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ

・JR長町駅から乗って来るうるさい女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)
部活の運動服(上が紺色で濃いピンク色のライン入ってる)
足首までの靴下(アンクル)
1人は目つき悪いブス。

低学歴のクソ高校生よ、談笑も不快だ。電車内で迷惑だ。

・長町駅で電車の横入りする聖和学園か仙台南高校 男子2人組

1人は坊主頭で野球部。黄色い肩掛けバッグに黄色いナイキの靴(目つき細めのブサイク。制服のポケットに手を突っ込む癖がある)

2人目は気持ち悪いタラコくちびるで眼鏡(リュック)

3.11級の大津波来ないでほしい
75名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:35:45.54ID:u/DwK4Ja0
仙台市 太白区長町の皆さんに要注意人物のお知らせです。

ザモール長町(西友)周辺で、悪意をもって人にぶつかろうとした気持ち悪い小学生がいました。

当り屋まがいの危険な行為なので、特徴をお伝えします。

・小学3年〜4年ぐらいの男子
前歯に隙間のある大きい出っ歯でニヤニヤ顔が超気持ち悪い。

・母親の特徴
緑色の大きな手さげマイバッグ(目立つ)。鼻が大きくて醜い。
サイコパスみたいな三角眼(びっくり眼)
30代前後ぐらい。

このクソガキ人通りの多い通路で突然やって来たので、気をつけましょう。

3.11級の大津波来ないでほしい
76名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:36:04.68ID:ERmHI24I0
あいぽーんのくせにぼったくり
77 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 06:36:08.02ID:9GaJyCYd0
M字無くなった?
78 警備員[Lv.46]
2024/09/10(火) 06:36:08.64ID:2oVtEHmb0
老眼向け
79名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:36:18.77ID:r/2W1fAf0
>>18
チンコをデカく見せれます
80名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:37:05.19ID:VDWqD9ot0
mini出せよ
81名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:37:05.72ID:mzzUoItd0
円高なんだからもっと安くなるはずだろ
82名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:37:37.32ID:0Cb9lid40
イノベーションって古い言葉になったな
83名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:38:04.71ID:rHSFBAqP0
来年春にはSE4generationの発売が予想されてるし
次もSEで行くよ

カメラの性能なんか一般人にはSEで充分
84 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 06:38:24.07ID:pgWIF+wD0
iPad mini?
85 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 06:38:32.89ID:9GaJyCYd0
>>65
ケース使って無いのか
86名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:38:39.22ID:vERdRVZD0
買うやつの気がしれない
どうせ一年や二年で変えるのに

今回もノーマルI-PHONEを毎月1円レンタルはよ出して
I-PHONE15の1円レンタルが13ヶ月目から爆上がりするしな(´・ω・`)
87名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:39:44.55ID:VHdEms0/0
iphone30は100インチくらいかな
88名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:39:47.60ID:D5MhNIaL0
寝ながら弄ってる途中でうっかり手が滑って顔に落とした時の痛さはちょっとした鈍器
89名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:40:21.57ID:0vyvz2DW0
13〜14の買換えサイクルだから
16は売れる、意外と安いし
90名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:40:26.51ID:ABJ5sCHP0
>>49
FFは13あたりで化けの皮が剥がれてきて今は完全に終わってるだろw
一緒にすんなよw
91名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:41:26.66ID:Ij7j5j7l0
高杉
92名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:41:48.31ID:upOHgSKI0
6.9インチて昔の小型タブレットじゃん
93名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:41:49.81ID:TVH+BYSL0
>>85
厚くて重くなるのは嫌いだから使ってない。
ズボンの前ポケットに入れてるだけでもかさ張るし。
94名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:42:13.80ID:20uxDQIE0
>>88
わかる~
10インチタブは寝ながら使うもんじゃないと実感した
95名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:42:25.76ID:+MVeWnGb0
20万とかマジふざけてるな
96名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:42:56.26ID:HKzuH0EQ0
株価は奮わないな
買い換え需要は大して見込めないのか
97名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:43:59.01ID:OnCU8w6G0
>>14
ジャップホンよりマジでマシだから困る
98名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:45:05.47ID:5Xcp023N0
デカくするだけしかアップデートなくなったか
99名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:45:11.15ID:aALViMuB0
15でたばっかやん
100名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:45:20.99ID:UIihQmJV0
>>95
山が高くなったのではない

お前のいる位置が低くなったのである
101名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:46:32.47ID:0FC3o7W50
ジャップキャリア版ば2万から5万高くなるでー
102名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:46:37.80ID:Wdj5hhrz0
iPad miniでいいでしょw
老眼にも優しいw
103名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:47:42.34ID:7KIXfSFT0
黎明期の受話器みたいな携帯ぐらいデカい
104名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:48:35.54ID:t7tMEiPg0
アンドロイドの二番煎じとパクリだらけでダサい
105名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:49:44.45ID:NbBxMm2R0
iPad mini じゃんw
106 警備員[Lv.20]
2024/09/10(火) 06:51:06.75ID:0PdVpBgm0
227gもあったら腱鞘炎になる
107名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:51:30.13ID:C/HrnW6A0
創かの在日はんざい者
通名:長谷川 奨
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋

毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ
今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害開催中

つばさの党が逮捕、勾留延長のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して
加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー 
108名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:52:18.12ID:t/sU4nod0
まぁ予想通りデカくなるしかないよな
スマホちいせえもんな
109名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:52:56.30ID:7kGakzll0
SEが出るかしか興味がない
110名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:53:26.79ID:UfocElF60
戻るボタン無し/(^o^)\
111名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:53:37.45ID:0ICrCaVj0
この神機種が20万そこそこで買える
バーゲンセールみたいなもんだね🥳📱
112名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:54:05.46ID:F6XlH1GY0
ストレージの容量が増えると値段が激増するの何でだよ
113名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:54:11.53ID:TVH+BYSL0
>>110
ジェスチャーでよくない?
114名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:54:15.51ID:b/lx503O0
そろそろ11から買い替えなきゃならん
115名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:54:37.97ID:rdEPBsq/0
お前らはモンストとかやってそう
116名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:55:12.97ID:gl33bxwi0
欧米人の手のサイズだとここまで大きくなっても苦にならないのかな
117名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:55:39.54ID:LFySQ4Od0
Androidも高級機は結局同じくらいだしな
コスパ求めて価格下の買うと不満が出る
それならSE買った方がマシ
Android買うなら2万以内、これ最高のコスパ
118名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:57:36.64ID:DvuFvGfN0
女さん、トーヨコで買える
119名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:57:49.27ID:s93EPh/U0
ゲームとかやらなくなったからまだX使ってるわ
さすがに処理がもたついてきたし新型iPadが出たら一緒に新しいのにする
120名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:58:23.60ID:mgTJJIS00
一昔前のタブレットサイズやな
121名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:58:57.23ID:I+V/2THy0
スペック機能どうでもいいから
chmateと2ちゃんまとめリーダー
使えるようにしてほしい
122名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:59:00.86ID:dIT7ParD0
>>13
上がってんのはジャップだけや
アメリカではずーっと変わらん
123名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:59:32.41ID:LFySQ4Od0
>>112
128Gモデルを安くするため
124名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:59:37.57ID:QUpkUAUL0
こんなん買うのアホ
XiaomiのPOCO F6 Proなら価格1/3で負けてない
125名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 06:59:56.44ID:Uyjz0HVZ0
見た目がムリ
126名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:00:14.52ID:pa/bpdu20
最近の服は胸ポケットを小さくしてコストカットしてるからここまで大きくしたらもう入らないよ
127 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 07:00:59.65ID:cjbEpUWm0
あれ?正式発表まだじゃなかった?
128名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:02:11.64ID:7byHA7PR0
>>110
今時戻るボタンなんかいらんよ
129名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:02:12.52ID:QwI4INt/0
>>124
xiaomi強すぎるわ
130名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:02:41.82ID:x/lXtT+10
15と比べたら相当安くなってないか?
円安でこの値段なのか?
131名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:03:13.09ID:QTPuBOzg0
調子に乗って値上げしやがって
そろそろ日本では売れなくなるぞ
132名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:04:11.07ID:t7tMEiPg0
>>110
代わりにカメラボタンが追加されたから我慢しとけw
ほんとダサくて草
133名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:05:25.72ID:0l6OoHdY0
動画撮りまくる人にはいいのかもしれないが普通の人はここまでいらんかな。
先日SE2とEOS5DsRで撮った水槽越しのシロクマの写真見比べて観たけどSE2の方が補正がしっかり
効いて水槽のガラスを感じさせない画になっててワロタ w
こりゃあカメラなんか買わなくなるわなって改めて思った。
134名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:05:29.86ID:DCFnhvum0
もうタブレットとガラケーでいいんじゃない?
135名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:06:15.33ID:UfocElF60
アイフォンの3カメラ、Apple Pencilの充電
初めて見た時はネタ画像と思ったもんじゃ
136名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:06:28.05ID:9Feu1lzB0
うちのカーナビの画面が7インチだな
あの大きさを持ち歩くのか
137名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:09:00.41ID:QwI4INt/0
マグニフィセント7も終わり感が出てきたな
ドットコム・バブルの終わりの時期に似てきた
138名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:09:05.65ID:EK8CJSMW0
貧しい国になったのにiphoneはバカ売れするからな
139 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 07:09:42.52ID:7ghZukrf0
毎年出しゃいいんだろう的なシロモノだな
プロはYouTuberなら買うんだろう
140名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:10:30.61ID:7l4XzA9n0
スマホは現代の笏
デカいほど良い

むしろ笏みたいに持ち手をつけて長尺型にすればよい
141名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:10:50.46ID:DvuFvGfN0
ミニだせや、コラ
142名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:11:13.48ID:7byHA7PR0
>>130
値段は据え置き
143名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:11:55.11ID:65hCtCLp0
いつになったら小さくてバッテリーが長持ちするスマホが出てくるんだろ
144名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:12:15.23ID:EhD3d9ir0
アイホンw
145 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 07:12:32.97ID:pmWhxXGE0
でもお高いのね
146 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 07:12:43.65ID:cjbEpUWm0
どんな不具合あるか分からんしな
年明けくらいまでは様子見
147名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:13:14.80ID:3v52kTqG0
もうタブレットサイズじゃん
148名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:13:28.44ID:7l4XzA9n0
と言いつつ、ワイのAndroidだって6.8インチだわ
全然問題ない
むしろ小さいくらい
149名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:13:33.56ID:X2ke5Fa00
24万9800円ww
150名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:13:40.09ID:HWozYNbE0
15がめっちゃ評判良いから型落ちでいいかな
151名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:14:33.17ID:eGRWElHC0
ダイナミックアイランドとかいうゴミww
152名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:14:34.77ID:8w4Amu0B0
防水で、まな板になりやす。
153名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:15:45.25ID:L1yQrUXh0
インチ数とカメラ関係多少弄るしか伸び代のない業界
154 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 07:16:36.21ID:ofIzYra/0
>>113
iPhoneに向かって手旗信号とか?
155名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:16:44.14ID:ojg6RYUM0
もういらんかな
今のでじゅーぶん使えるし
156名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:16:49.64ID:Tp+2OiPI0
ポータブルゲーミングPCの画面サイズ
物理キーついたケースつけたらもはやゲーム機だな
157名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:17:19.89ID:K31faIG20
もう弄るところがカメラ性能しかないんだな
スマホのカメラなんて狭い画角しか撮影できないのに
158名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:17:44.04ID:7l4XzA9n0
女にとっては、縦型見開きの方が良いと思う
コンパクト開くようなあの作業大好きだもんね、女は
画面が連続してなくて2画面でもいいと思う

でもそれはアップルの美学が許さない
159名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:17:46.32ID:zuEpsnTf0
6.9inch
もなやタブレットやね
160名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:17:50.54ID:dCbazXdw0
何が変わった???
161名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:19:26.15ID:KcoYTBeU0
ギリ、ファブレット
あと0.1でiPadになるなw
162 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/10(火) 07:19:28.60ID:gofvwOSb0
マンネリ感半端ないな。
安くなった15で良いじゃん。
163名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:19:49.25ID:mjy9Dy710
>>46
そこのが欲しかったら今月までだぞ
164名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:19:54.57ID:vERdRVZD0
>>160
カメラの配置
165名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:20:30.05ID:2um1Ail60
見た目のAndroid化が止まらない
166 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 07:20:31.84ID:7ghZukrf0
日常生活的にSEしか興味ないんだよな
Touch IDが廃止されるらしいからどこかのタイミングで3を補充する予定
167名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:20:40.53ID:K31faIG20
中華スマホ上げしてくるバカが湧いてくると思ったら案の定で草
168名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:21:12.05ID:WMZS37LJ0
>>50
それ。カメラ趣味でも超広角はもうこれに任せようかと思うが、20万円と言われてもまともな広角レンズより安いマジック
169名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:22:09.99ID:jP+4yArr0
iphoneて今も回線契約と引き換えにタダ同前で配ってたりするの?
170名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:22:26.18ID:QOekPjTb0
読書するのにはMaxが丁度いい
12を使い続けているが、買い替えをする必要を感じないな
171名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:23:33.34ID:zJ3EvMfW0
もう現状で十分なスペックだからサポート切れるか大きく何かが変わるとかでもなけりゃ買い換える必要性がないんだよな
172名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:23:56.02ID:QwI4INt/0
調子に乗って潰れかける得意芸
iPhone互換機はよ
173名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:24:02.52ID:mjy9Dy710
>>113
Androidでも3ボタンナビゲーションで使ってる人が結構いるみたい
ジェスチャーナビゲーション使えるようになって早々に移行したから3ボタンには戻れないわ
174 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 07:25:26.11ID:pgWIF+wD0
まぁiPad miniは8.3インチだからまだ一回り大きいか。
もうかなり大きさ的に近接してるけどな。
175名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:25:37.12ID:DGgQ1sX60
iPhoneなんかどうでもいい、Xperiaのタテ長クソデザインをなんとかしてくれ
176名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:26:04.88ID:vWyv/HGh0
AAPLってジョブズ死んでから何か目新しいもの出たか?斜陽に向かってんな。
177 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/10(火) 07:27:13.69ID:gofvwOSb0
カメラとか12とかで充分満足なんだよね。
178名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:27:20.07ID:2+u7Dgvv0
iPhoneというよりiPad mini
179名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:27:23.80ID:Rs1OeHmX0
アメ公のカモの日本人向け
180名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:27:43.41ID:UbzaS7de0
通話録音と伝言メモ必須だからいつもAndroidスマホなんだ
Androidでもこれら搭載してないPixelは論外
留守電サービスない格安SIMや格安プランでiPhone使ってるお前らって留守電いらないの?
181 警備員[Lv.20]
2024/09/10(火) 07:27:44.56ID:mHyMOql70
>>174
新型iPad miniに通話機能つけた方が早そう
PROMAXシリーズ無くして、、、
182!dngri
2024/09/10(火) 07:27:52.77ID:FprQU4JN0
15と比べて大きく変わったところないような
183名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:28:16.00ID:oLJiLHCp0
これからはAIの中身がより期待されることになるんやろな
184名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:28:19.22ID:jP+4yArr0
>>124
Xiaomiはスペックだけ見ると欲しくなるんだけど、今までに2台文鎮化してるから手を出しにくいんだよな…
185名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:28:51.64ID:FFf3P9Cz0
iPhoneの何がいいの?
Pixelじゃ駄目なの?
186名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:29:14.05ID:DsCBXCAx0
早く13インチのiPhonePro出してくれ
待ってるぞ
187 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 07:29:23.11ID:cjbEpUWm0
>>172
絶対戻るボタンをつける輩が出るだろうなw
そんな事やってたらiOSのブランドは本当の終わり
188名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:29:32.28ID:Fmvo/EOy0
てかまだ14売ってんのかよ
どんだけ売れなくて在庫持ってんの?
189名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:30:07.89ID:yts000PL0
島無くなるまで15proでいいよ
190 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 07:30:37.66ID:cjbEpUWm0
>>185
色々な環境作り直すのが面倒
かなりAppleにお布施しまくってるし
191名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:30:38.33ID:Zxu9nJAA0
中華製なのに何でこんなに高いの?
192名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:31:28.06ID:dZh2Mtrj0
>>167
上げてるってよりも実際に上がってる

シャオミは対前年比464.4%増
ニュースにもなってるだろ
シャオミがすごい勢いで売れてる

https://news.biglobe.ne.jp/it/0909/imm_240909_5573965006.html
193名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:31:38.27ID:kEW3FNHN0
今年は目星い機能無いから17待った方がよい
194名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:31:42.22ID:7qdQQqb90
中華スマホで160gでも重いけど、iphoneの人は重くないのか
195名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:31:53.09ID:7l4XzA9n0
まー馬鹿にしつつも
みんな耳からうどん出してるし
糞ダサい四角い時計してるしな
アップルの魔術は健在
196名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:32:06.79ID:7byHA7PR0
>>176
一応今回は久々に目玉機能として生成AIがある
しかしGoogleの方が先行してるから目新しさはない
197名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:32:32.97ID:jlVCWB5O0
iphoneも中華スマホやん
198(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.472][UR武][UR防][木]
2024/09/10(火) 07:32:42.25ID:wDfCVdUp0
試される林檎信者の信仰心
ここらでオレたちのようにAndroid機に変えちゃって、Chmateののアプリでサクサクと5ちゃんを楽しもうぜ
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-53D/14/DR
199名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:32:59.61ID:7R4uLwbi0
>>13
PS5も値上がるし、世界的には10万円超えが当たり前の価格になるな
AQUOS Wish4を1円機種変でありがたる貧民とは雲泥の差
200名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:33:11.17ID:zGPYrpbp0
ジョブズがいなくなって以降のアップルはパッとしないね。同じものをずっと作り続けてるだけ。個人的な感想です。
201名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:33:24.31ID:Zxu9nJAA0
で、Pro以外は転送速度USB2.0規格?
202名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:33:31.24ID:7l4XzA9n0
シェア高い日本でも
30代からはAndroidのシェアが激増する
ん~、これって生娘シャブ漬け商売だね
203名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:34:12.95ID:S1kniFQt0
でバッテリーが一年で終わってしまうんだろ
204 警備員[Lv.16]
2024/09/10(火) 07:34:14.80ID:PRw74RSr0
俺の安物アンドロイド中華タブに出来ることが
最新i-phoneとiPadに出来ないの笑った(笑)
205名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:34:16.50ID:1tn5wjw40
PixelもiPhoneも性能的には
頭打ちで多少デザイン変えて
新商品出すだけになったな
206名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:34:22.46ID:34jG7rW50
PixelもiPhoneも性能的には
頭打ちで多少デザイン変えて
新商品出すだけになったな
207名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:34:26.76ID:GwRkyFqW0
>>1
この値段って税込み?
208名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:34:36.19ID:S1kniFQt0
>>185
アプリ買っているから
持っているのはSE2
209名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:34:37.30ID:Fmvo/EOy0
日本が高い理由は円安だから
210名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:34:39.56ID:TVCs69eL0
ビンボー人には一生ムリ
211名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:35:03.70ID:gOZcaiLP0
>>30
それな
212名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:35:15.78ID:CPywNffo0
カメラレンズの見た目が格安中華スマホみたいになった
213名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:35:19.46ID:Zxu9nJAA0
エアーレジとかApple製品しか対応させてないからな。
こういうアホ企業のせいで使いたくもないiPhoneやiPadを無駄に用意しなきゃならん
214名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:35:26.93ID:qFGwAs6z0
相変わらずストレージがボッタクリだな
215名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:35:29.90ID:O5fnQBip0
AirPods 4、Apple Watch10も発表か
iPhoneのAI搭載ならバージョンアップする次回の17買いたいね
216名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:35:32.45ID:m4OUhjEf0
信者信者言ってる人の方が別信者っぽい定期
217名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:35:53.30ID:S1kniFQt0
進化なんて10年前に終わっているよ
ただ写真が綺麗になっただけ
218名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:36:02.87ID:7R4uLwbi0
>>180
今、ワンセグがあるから使ってるガラホSH-02Lは、一丁前に通話録音も音声メモもあるんやな
高級タワマン最上階に住んで高級外車転がしてる成金達がガラホ使うのも納得
219名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:36:07.17ID:RKspVBxF0
デカ過ぎて邪魔じゃね?
220名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:36:30.99ID:7byHA7PR0
>>185
情弱には無難なスマホ
Androidはピンからキリまであるからな
あとリセールバリューが良い
221 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/10(火) 07:36:44.16ID:CvGcrXR70
値段据え置きだから頑張ってるだろ
久しぶりにiPhone戻るか悩むわ
でも今や虎の子の動画性能でもGalaxyの方がいいんだよな
222名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:36:47.46ID:KdW5BfPr0
iPhone8を6年以上使ってるから
これで機種変更やね
ProやPlusとかいらない
16で十分
223名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:36:54.72ID:Y76hWFcC0
本体はもうええから、iOSはよ
224名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:37:04.87ID:jlVCWB5O0
CPUも頭打ちだな
すでにオーバースペックだけど
225名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:37:05.15ID:Zxu9nJAA0
Appleウォッチ?にしても今だに電池1日持たないとかのレベル?
226名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:37:08.79ID:qpPUN1jS0
何年前からだろう
発表会を気にしなくなったのは
227名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:37:13.05ID:7R4uLwbi0
スマホに完全に乗り換えても、電話やメールはガラホの方が使いやすいから
おいそれと捨てられんのやな ワンセグ(フルセグ)も無くなったし
228名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:37:17.73ID:yMFylmds0
画面が大きいだけでどうして30000円高くなるんだ
229 警備員[Lv.20]
2024/09/10(火) 07:37:38.22ID:mHyMOql70
>>194
MagSafeとかワイヤレス充電機能とバッテリーの重量が大半だからね
Androidでもワイヤレス充電機能ついてればiPhoneと対して重さ変わらない
機能削って従来モデルの価格下げるぐらいすると嬉しいけどな
PROシリーズが売れなくなるか
230名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:37:49.61ID:21Cco0220
>>184
ファーウェイが潰されてXiaomiか強くなった
アメリカの国防総省もなぜかXiaomiは認めてて優遇してるんだよな
「米国防総省 Xiaomi」で検索すると出てくる

Xiaomiはアメリカ資本や人材が入ってるから優遇してるんだと言われてる
対してファーウェイはアメリカとのつながりがなかった
231名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:38:13.98ID:k+sS3IZN0
>>131
ドル価格では据え置き
高いのは日本政府の円安政策のせい
232名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:38:19.01ID:e7VHJd650
6.9インチのスマホだけど新品で25000円だったかな
233名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:38:26.21ID:+H8kSbBf0
iMac新しいの出してよー買うからさー!!
234名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:39:00.58ID:Gaprhn3t0
iPhoneの中身。ストレージ、カメラ、バッテリーは日本製😂 チップは台湾製😂
https://i.imgur.com/lS8CVqu.jpg
235名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:39:13.05ID:8Grm2CvH0
目新しい機能が全然ないな
とりあえずいま使ってる15でいいわ
236名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:39:18.45ID:nwMS3glS0
何も進化は無いね。
細かく進化はしてるんだろうけどさ。
237名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:39:21.14ID:e7VHJd650
スマホの6.9インチがタブレットの大きさなわけないじゃん
238名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:40:02.99ID:x/Qctwu50
>>234
チャイナAndroidも一緒
239名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:40:06.22ID:KohK/poB0
夢グループの大画面ポータブルDVDプレーヤー並みやん
240名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:40:25.50ID:e7VHJd650
スマホはアプリで拡張するものだと思うけど
ハードウェアの進化とは?
241名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:40:27.75ID:uiepUaE/0
iPadmini初めの頃は確か7インチ台だったような
もはやタブレットではないか
242名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:40:32.69ID:mjy9Dy710
>>230
インフラ機器作ってるかどうかじゃないの?
知らんけど
243名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:40:50.68ID:61CqaNoB0
わてし普通の日本人ですが
iPhone高しぎるので家族でOPPOとXiaomiに機種変しました
安くてハイスペで使いやすしい
244名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:41:15.06ID:RKspVBxF0
もはやipadminiでいい
245名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:41:22.14ID:WMZS37LJ0
>>227
何歳? ちょっとその感覚か理解しがたい
246名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:41:33.42ID:2ijQ6N3B0
原油代が上がったから値段も上がるに決まっとろ
247名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:43:02.36ID:gOZcaiLP0
>>83
14とSE3はディスコンになりそう
248名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:43:07.13ID:ei6XZU0V0
リチウムバッテリーが進化しないのがどのメーカーもネックよな
どんだけ高性能のSoC積んでもフル享受出来る時間が余りにも少なすぎる
249名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:43:26.64ID:7l4XzA9n0
>>227
ワンセグw
メールがガラケーのほうが使いやすい?
それは流石におっさんすぎる

ガラケーの糞UIが好きなのはガラケーど真ん中世代だけだよ
250名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:43:34.94ID:eBysXi2g0
去年発売日に15Pro買ったので今年は見送りなんだが、毎年買い替える方が得なのかね
251名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:43:45.58ID:8Grm2CvH0
最大18時間
低電力モードで最大36時間
1日のバッテリー駆動時間は、18時間の間に300回の時刻チェック、90回の通知、15分間のアプリ使用、Apple WatchからBluetooth経由で音楽を再生しながらの60分間のワークアウトを行った場合にもとづきます。

バッテリーひどいね
252名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:44:23.75ID:osbMvHdM0
問題は重さだな
253名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:44:43.36ID:RKspVBxF0
13promaxの電池持ちは良かった
254 警備員[Lv.20]
2024/09/10(火) 07:44:58.92ID:9w+sYJEP0
>>20
プロだけど動画制作で使ってるよ。
通信手段も兼ねた撮影機材なので非常に便利。

一般人には不要と思われるが。
255名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:44:59.04ID:+pY6iKBU0
ポケットに入れる大きさじゃないやんこんなの。スマホなんて5インチぐらいで丁度いい大きさだ
256 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 07:46:02.40ID:WlnhJ7DG0
スマホの売り上げベスト10が
残クレiPhoneで埋まってたのはショックだった
買ってる人間がいないという
257名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:46:15.44ID:upOHgSKI0
>>248
バッテリーは少しずつは進化している
充電速度を上げる方向でだけどね…
液晶の巨大化とチップの性能が上がると消費電力が多くなるから見劣りするんだけどね
258名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:47:04.04ID:eElgNvj80
Galaxyのが良いニダ
259名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:47:19.81ID:mjy9Dy710
>>251
カタログスペックがそれってことは、実際はもっと短いの?
260名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:47:25.56ID:Afgg9emK0
なんで頑なに指紋認証を導入しないのか
261名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:48:00.59ID:qFGwAs6z0
>>248
メーカーによっては地味に改良されてるぞ
最近だと負極にカーボン使ったのとか
262名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:48:08.80ID:P5vU/KL50
>>136
フチが極狭なんだろ。
263名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:49:08.16ID:7l4XzA9n0
現代人にとってスマホは単なる連絡手段ではないからな
その用途は数%
各種エンタメであり、社会への入口であり、手帳であり、財布だから

かつての豚財布やシステム手帳なんかに比べたらまだまだ小さい
264名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:50:12.05ID:mtKXhISk0
そんなにでかいのがいいならpadにしろ
265 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/10(火) 07:50:26.15ID:+Jg7Cn580
4K動画配信しながら別窓で4K動画再生してても12時間はノンストップバッテリー持ってくれたら合格
266名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:50:35.36ID:BZPFt3ey0
意地でも戻るボタン載せないくせに
シャッターボタンとかアホか
267名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:50:48.32ID:Z/pWQMwu0
日本人は長持ちするのが好きだと思うのになんでAndroidは頑なにサポート期間短いんだ?

Googleピクセルは変わってきてるらしいが
268名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:51:33.98ID:6fjQ6xs/0
>>252
プロマ227g、Pro199g
269名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:51:38.20ID:DPZNgaQg0
悲報
ジャップさん円安と貧困でiPhone 16が買えない
270!dngri
2024/09/10(火) 07:51:45.87ID:FprQU4JN0
電池持ち良くないのか?
271 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/10(火) 07:52:20.10ID:+Jg7Cn580
指紋認証くそべんりなのに顔認証拘るって、顔画像キャプチャして人類保管計画、収集管理でもしてんのかな
272名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:52:37.47ID:KdW5BfPr0
スマホ使いこなせない
あんぽんたんな連中が偉そうに自分語りしてるな
273名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:53:02.35ID:4UcXTUya0
>>267
何が長持ちが好きだよ
スマホは2年で買い替えるものだぞ
その自慢のスマホのバッテリーは消耗品だ
274 警備員[Lv.22]
2024/09/10(火) 07:53:04.60ID:8jRMBwtL0
糞どうでもいいニュース
275名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:53:19.32ID:0FWWYdUc0
>>255
俺は6.7インチのiPhpneを胸ポケットに入れてるけど、まだ余裕ある
6.9インチならまだ大丈夫だろう
276名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:53:35.10ID:OTva4RSu0
またレンタル無間地獄するのか
277 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 07:54:09.03ID:A4M5m1Xi0
Android使ってるパソコンの大先生のお爺ちゃん👴たちが発狂してて草
278名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:54:15.61ID:xZqEtebB0
イヤーモデル制だから、格段に性能UPする年もあるけど、無いときもあるわな
日本人て、モデルチェンジ=大幅な性能向上って思ってるから。日本車の影響かな?
279名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:54:29.58ID:FZU4hbXm0
カハァァァァ~
参りました 降参です

これで49800円には脱帽
280名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:54:30.55ID:gHXb74DL0
流石に俺の8+が限界に近づいてるから
そろそろ変えようかな
281名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:54:44.11ID:WlegqkV30
>>271
指紋認証も顔認証も個人情報集めです
いつも見てるぞ(ーー;)
282名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:54:50.19ID:Z/pWQMwu0
>>273
iPhoneだけどバッテリー2回は金払って交換してるよ
iPhone10も6年は使った
283名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:54:52.41ID:s93EPh/U0
指紋認証はセキュリティリスクが高いからどの分野でも消えていってるはずだが
まだ欲しがるのはよくわからんな
284名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:55:01.02ID:upOHgSKI0
>>271
グーグルは生活会話を盗んで広告に利用しているらしいがな
まぁ自宅の場所も登録もしてないのにバレてるし
全くおそろしい時代だよ
285名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:55:04.93ID:7l4XzA9n0
文庫本がざっと7インチ
文庫見開きくらいが持歩きと閲覧の両立サイズとしてはベストじゃないかな
286 警備員[Lv.18]
2024/09/10(火) 07:55:20.97ID:XlouZoLQ0
>>60
欲しいかも
287 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 07:55:21.27ID:KcUwGKC10
リセールいいけどそもそも高いからなあ
しかもバカみたいに囲い込むし
288名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:56:00.47ID:LBSCwWMj0
また大画面のandroidをパクったね🤪🤪🤪
289名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:56:07.07ID:WWwmpmb60
タブレットじゃん
290名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:56:55.40ID:vt8rgjoN0
中古のiPhoneを買うとかいや~んwww
291名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:56:59.26ID:Z/pWQMwu0
>>283
パスコード以外で欲しいだけ

いまだにパスコードすら設定しない人もいるしな
292名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:57:05.19ID:R+iwlTrQ0
折り畳みでないのに20万円もする
信者の信心が試されるな
293名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:58:09.33ID:uiepUaE/0
スマホにそんだけ依存しながら中華製や半島製のAndroidに抵抗ないんだな
BYDとかヒュンダイのEVもっと買ってやれよ
294名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:58:36.09ID:7byHA7PR0
>>260
逆に何で指紋認証が必要?マスクしてても顔認証通る時代なのに
295名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:58:54.83ID:Q8ZPzI6w0
オーダー制にしろよ
ワイヤレス充電いらないわ
296名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:59:16.17ID:Na01ZDKx0
SEで充分やが。
297名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:59:48.88ID:2NCDZ1DP0
>>293
そっちはスマホと違いガチでクソだし、命かかってるから
298名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:59:49.43ID:WWwmpmb60
バカみたいな価格
299名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:59:51.92ID:CNNZFVhW0
iPad miniベースでiPhone作れば?
筐体でかいので生産数増やしたら小さいiPhoneより安く作れるかも
300アイリ
2024/09/10(火) 08:00:01.94ID:csbdFN500
今、12miniの64ギガ
もうパンパンなので
ProMAXの1テラにするわ
301 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/10(火) 08:00:06.52ID:FKGU+dkx0
7インチってもうタブレットだな
初代kindle paperwhiteよりでかい
302名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:00:17.68ID:ybmZjqA60
iPhone貧乏おるぅw
303名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:01:01.70ID:Gaprhn3t0
iPhoneの中身。ストレージ、カメラ、バッテリーは日本製😂 チップは台湾製😂
https://i.imgur.com/lS8CVqu.jpg
304名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:01:07.03ID:7xvJVLLt0
Androidはでかくてなぁ~って昔言ってたよなアホンユーザーって
305名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:01:07.36ID:DYbICl1/0
生成AIとか殆どの人には不要な機能だよね
カメラもこれ以上良くなってもなー
306名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:01:25.45ID:s93EPh/U0
SEもベースのモデルがすでにでかいからあんまり変わらなくなってしまった
5sベースの初代が1番よかった
iPadがあればiPhoneは小型でいいんだが
307名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:02:06.01ID:CNNZFVhW0
>>293
あれとにかく大量に生産して日本にも押しつけようとしている電動キックボードと同じ流れですね
今のBYDは性能いいから売れているのではないと思うよ
308名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:02:19.51ID:QxbEHiC90
iphone16の発表をみたけどそんなこともできてなかったのかという驚きでいっぱいだった
309 警備員[Lv.37]
2024/09/10(火) 08:02:33.67ID:1HBs6bWz0
いいサイズ
もう今はこのぐらいの大きさは欲しい
310名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:03:06.65ID:h4YhkVsO0
買い替えたいがたっけー
311 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/10(火) 08:03:09.73ID:h1TKYxMo0
予想どおり買えない貧乏オジサンがケチを付けるスレになっとるな
はっきり言うが君らは情けない
312名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:03:21.45ID:rhZVW4990
i-phone15 Pixel AQUOS Xiaomi
全部使ったがたいして変わらない
16も大差ないんだろ
313名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:03:37.38ID:N6TmwgiT0
スマホは小さいほうがいいんだよなぁ~
314名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:04:08.63ID:aX9wpE/u0
値段が高すぎて一括で買えないから、お返しプログラムでしか借りれないでしょ
315名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:04:17.83ID:P3T+1+8O0
iPhone16って日本製じゃなくなるという噂があるけど
分解記事くれば真相明化されるんかな
316名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:04:23.72ID:NI5bR6vw0
12mini使ってるけど最高
317名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:04:33.59ID:xIQsda4N0
>>224
もう終わりだね
318 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/10(火) 08:04:37.19ID:OcGzwAsE0
チビで手が小さい黄色猿相手だけに商売してるわけではないからなw
319 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/10(火) 08:05:25.25ID:oa3OXAra0
iPhoneはXのほぼ全面画面化
iPadはペン使用可
Air Podsはノイズキャンセリング
この辺りで進化が止まってしまった感はあるな
あとはひたすら性能を上げるしか無い
320名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:05:30.24ID:h4YhkVsO0
>>267
バカだから
321名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:05:41.50ID:YBlULhRv0
>>23
動画大量にダウンロードして飛行機とか僻地で見れるじゃないか!
322名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:05:46.18ID:CNNZFVhW0
スマホは、中国設計以外のやすいAndroid探していても結局海外留学とかしてそのまま海外に住んでいる華僑とかの人が作った会社が多いね

それなりの定価のスマホでもほぼ中国設計だ
もうスマホはOS以外はほぼ中国が抑えてしまった感がある
323名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:05:47.98ID:DYbICl1/0
1番安い奴でもそれなりの値段
ワクチンといい日本はカモにされているね
324名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:05:56.85ID:R+iwlTrQ0
>>304
Androidは折り畳めるようになりiPhoneよりずっとコンパクトになってアポー信者は歯ぎしりしながらAndroid小さい言ってる
325名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:06:16.65ID:D0/7dpNO0
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-U)ベチャ
326名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:06:35.72ID:s93EPh/U0
>>319
安定化に何年費やすんだって気はするな
カメラ性能にばかり拘りすぎ
327名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:06:50.55ID:h4YhkVsO0
>>322
中国wwwww
328名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:07:25.41ID:CNNZFVhW0
>>319
そういう人がiPad miniとか使えばすみわけできるのに
その使い分けをしない人のせいでポケットにも入らないようなスマホだらけになった
329名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:07:45.44ID:2NCDZ1DP0
>>305
俺は逆の考え
ほとんどの人は使った方が良い
330名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:08:00.23ID:fpvkI5lW0
ジョブスが生きていたらなんと言うか聞きたいな
初代SE持ってるけどやっぱり使いやすいよ
4インチで充分
メインにはならないけどね
331名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:08:19.08ID:CNNZFVhW0
>>327
実際OS以外でハード製造は中国メーカーの傘下の会社多いよ
332名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:08:22.11ID:1aQQon8G0
>>324
ワロタ
そのうち折りたたみもパクるんだろ
333名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:08:35.90ID:R+iwlTrQ0
>>293
BYDもヒョンデも連続最高益更新中だから心配するな
334名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:08:39.17ID:MU4K67670
>>1
高すぎてもう売れない
335名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:08:40.34ID:DYbICl1/0
iPadAirの新しいのが出たら
型落ちのAirが欲しい
336名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:08:43.23ID:fFJS3YMo0
>>16
もうボジョレーヌーボーと変わらんiphoneオワタw
337名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:09:17.66ID:NPOUfdd00
>>230
ファーウェイは江沢民派と人民解放軍の軍閥だからだよ
中国でクーデターを起こす可能性があったし
アメリカでもBLMのような反政府デモを起こさせる危険性もあったし
習近平の北京閥の目の上のたんこぶだった
そこでトランプと習近平はZTE緩和の直前の会談でディールして
トランプ・オーガナイゼーションに中国銀行が10億ドルの投資を行い
インドネシアのリゾート開発に協力する見返りに
アメリカにファーウェイの創業者の娘をカナダで逮捕してもらった
338 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 08:09:19.01ID:0aEO0p8R0
アメリカンなら問題ないな
339名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:09:22.77ID:MU4K67670
日本のiphoneシェアの大半がSEな
安売りしなきゃ絶対に売れない
340名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:09:26.69ID:pqm8U3bN0
同サイズのウィジェットが内部スクロールできる
Galaxy最強じゃんw

野球←→天気
Googleマップ→雨雲レーダー→OneNote

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52D/14/LR
341名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:09:33.69ID:CNNZFVhW0
>>333
株価見た?
342名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:09:56.61ID:rHSFBAqP0
>>321
ダウンロードすなw
自分で撮影しろw
その為のPro仕様だぞw
343名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:10:07.55ID:h4YhkVsO0
>>331
はいはい
344 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 08:10:14.45ID:0aEO0p8R0
金持ってるユーチューバーがこぞって買うやつ
345名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:10:33.50ID:CNNZFVhW0
>>339
売上ランキング見たらSEはそんな上位にあまりこないんだけど
346名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:10:45.02ID:2SxTaddy0
>>14
普通に今サムソンだわw
347名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:10:51.84ID:CNNZFVhW0
>>343
いはいは
348名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:11:16.98ID:fpvkI5lW0
>>333
BYDの新しいコンパクトな車種ちょっと欲しくなった
349名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:11:23.44ID:NPOUfdd00
>>324
サムスンの折りたたみスマホは凄いよな
あれはサムスンが社運をかけて開発した有機ELで画面が超薄かつ柔らかくなったおかげ
曲げても割れない
350名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:11:29.38ID:qFGwAs6z0
>>327
性能ランキングでも上位は中国だらけ

//www.dxomark.com/smartphones/
351名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:12:09.12ID:CNNZFVhW0
>>343
一度経営者とか創業者や設計者も確認してみると良いよ
352名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:12:13.39ID:wfpgeVsB0
信者の信心が試されてるよなw
353 警備員[Lv.24]
2024/09/10(火) 08:12:27.90ID:W8ZG9AqM0
いまiPhone 15 Pro Maxだけど、今回は見送りかな
来年のiPhone 17 Pro Maxにするわ
354名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:12:33.21ID:NaZ9jLnL0
5年前のXS MAX使ってるけど買い換える要素ある?
写真は興味ない
355名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:12:46.74ID:uT9Hi6/m0
>>257
ただ高速な充電速度ってそんなにいるか?と思うんだよ
結局寝て起きたら充電は終わってるし
充電し忘れたときか外出時ぐらいしかいらないなぁと
356名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:12:57.86ID:h4YhkVsO0
>>351
中国企業の名前読むなんて穢れるから嫌だよ
357名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:13:47.51ID:YuWTidOB0
すっぱい葡萄
358名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:13:48.35ID:Q42auXua0
タッチボタン付きの大画面シリーズ出せや!
359名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:13:49.65ID:CNNZFVhW0
>>356
知らん間にOEMとかで使っているぞ
360名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:14:22.56ID:m2oqxB3h0
ストレージだけで何万円ぼったくってんだよ
361名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:14:39.34ID:DYbICl1/0
Pro Maxの大きさがiPadminiの大きさを超えるのは時間の問題かもな
362名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:15:01.22ID:utXYnqmE0
>>14
駅前の謎の果物売ってる奴ら
363名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:15:04.97ID:NPOUfdd00
>>348
16分充電して500キロ走れるんだよな
性能的にはバッチリなので後はヨーロッパのカーデザイナーを高額ギャラで雇えば見た目も良くなる
BYDはアウディやランボルギーニをデザインしてきたヴォルフガング・エッガーを雇ったらめちゃカッコよくなった
364名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:15:11.80ID:h4YhkVsO0
>>359
ハイハイ
365名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:15:19.60ID:q0B9EVnm0
値下がった15proにしようかと思ったが、バッテリーとズームがこれだけ変わってるなら16proにしようかな
366名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:15:21.29ID:wp6hDi/w0
4→5 4G
7→8 防水
11→12 5G
この辺は誰でも恩恵受けたが他は大して変わってないうちの新モデルだから物欲が沸かんのよね
最近はバッテリーもなかなかへたらないし
367名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:15:39.66ID:wfpgeVsB0
もう外付けのHDDも発売しろよ
368名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:15:41.16ID:iwXkzZqG0
これは絶対に買わないとな
369名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:15:50.39ID:2SxTaddy0
これもう貧乏日本人には買えない価格だろ
370名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:16:03.31ID:5FwyFeVJ0
mi max2で十分
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/Mi Max 2/13/GR
371名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:16:09.43ID:YhW5jvRJ0
なんでこんなに高いんだ?
372名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:16:23.80ID:DGgQ1sX60
畳むと厚さが2倍になるスマホはいらね
373名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:16:33.24ID:0FWWYdUc0
>>323
別にカモにされてるわけじゃないよ、アメリカの販売価格を単純に円に換算してるだけ、計算してみればわかる
円安がどんどん進んだから、それに比例して日本での販売価格がその分上がり続けただけ
日本の庶民はもう輸入品は高くて買えなくなっていくんだよ
374名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:16:40.68ID:P3T+1+8O0
でも、BYDの問題はまだ爆発起きることでしょ?
そこらへん改善されてるのかな 値段高いのは避けようがないけど
375名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:16:43.94ID:o+ml774c0
>>315
カメラはソニーのイメージセンサーだね
376名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:16:58.36ID:h4YhkVsO0
>>371
ずっと999ドルだよ?
377名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:17:03.11ID:l1XPPVpP0
ipad mini セルラーじゃん
378名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:17:08.52ID:XANSorhV0
アップルのVRゴーグル
買った人居るの
379 警備員[Lv.38]
2024/09/10(火) 08:17:35.29ID:6snYSe7u0
>>365
常に最新を買っておくほうが精神衛生上よろしいよ。
数万の差であとで思い悩むよりは最新最強バージョンを買うのが1番。
380名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:17:36.47ID:gHXb74DL0
>>371
去年とお値段据え置き
381名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:17:44.93ID:NjjpncSX0
>>3
とんねる?
382名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:17:45.38ID:h4YhkVsO0
中国の車wwwwwww
383名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:18:33.02ID:NPOUfdd00
>>374
実は爆発事故が起きてるのはガソリンエンジン車の方が圧倒的に多いんだよね
384 警備員[Lv.38]
2024/09/10(火) 08:18:38.92ID:6snYSe7u0
>>380
日本もインフレなってるから実質値下げだよね。
385名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:18:59.54ID:kGUEBPhl0
>>371
お前の給料が低いんだよ
386名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:19:20.82ID:2SxTaddy0
>>376
これだけでどれだけ日本だけが世界に取り残されて貧乏になっていってるかが分かるな
387名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:19:49.19ID:yohLBYmy0
これから円高になるのに1ドル144円想定で
17は新技術ProMaxだけに使ってメモリ12GもProMaxだけ
ProMax買うなら待ちでいい
388名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:19:50.18ID:TKSToRp10
>>383
割合が
389名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:20:42.44ID:o+ml774c0
文字入力改善するだけで性能向上するんだけどな
何故あんな使いにくくて変換予測もメチャクチャなんだ?
390名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:20:44.71ID:LDKUV+890
泥持ち「た・・高いわ!! やっぱ泥はコスパ最強」

女子「やっぱiPhoneだよねー」
391 警備員[Lv.38]
2024/09/10(火) 08:21:19.96ID:6snYSe7u0
>>383
ハイブリッドが1番火災になる確率が高いらしいが。
EV車は一度火災が発生すると消火が難しい。
392名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:21:50.38ID:DYbICl1/0
アメリカのスマホシェア2位はGalaxyという悲劇
iphoneに7割近くシェアされている日本を笑えない現状
393名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:22:04.77ID:NPOUfdd00
>>384
日本は円安で1ドル162円まで進んだから実質値上げだ
アメリカは値段が同じで労働賃金は青天井で上がってるから実質値下げ

アメリカのトヨタの期間工の給料が日本の期間工の4倍だし
ネトフリの俳優のギャラは日本のテレビドラマの5倍だからな
アメリカは圧倒的に稼げているが日本は物価が上がっても労働賃金は実質マイナスなんだよ
394名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:22:53.03ID:tv3Xt1iT0
>>355
3年くらい経つと高速充電は必要になってくるかなと
職場でちょこっと充電できるのは便利
395名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:23:15.60ID:X/7d4ax20
頑張れ!あと1インチでiPadminiの初期に追いつけるぞ!
396名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:23:47.10ID:3lbYbj2K0
流石にXRでは限界
サイズ的にはPROもほとんど変わらない
下手すりゃ若干小さいまであるからな
今回は買うわ
397名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:24:18.20ID:9R+Pze8j0
USB2.0ってアホなのか?w
有線の充電速度書いてないって事は15から変わってないって事だろ?糞過ぎるな
398 警備員[Lv.24]
2024/09/10(火) 08:24:29.03ID:W8ZG9AqM0
>1,200万画素の5倍望遠カメラ(iPhone 15 Proは3倍)も搭載

なんだ、光学ズームは前と大差無いな
iPhone 15 Pro Maxには120mmの5倍光学ズームレンズが搭載だし
そろそろGoogle pixelに乗り換えるか
399名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:24:40.51ID:0l6OoHdY0
連動するi Hole (15)もお願いします。
400!dngri
2024/09/10(火) 08:24:51.81ID:FprQU4JN0
とりあえず17までガラケーで我慢するよw
401名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:24:57.82ID:fpvkI5lW0
chmate みたいな専ブラ相変わらず無いんでしょ?
402名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:25:03.90ID:7l4XzA9n0
>>389
フォントもそうだが、日本人は黙ってても買うので日本独自は重視されない
どんどん馬鹿に、変な変換になってるのは、作り手に日本人がいないんだろう
地味に生産性と文化を奪ってる
403名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:25:05.37ID:qJDzQXKx0
ロック画面からの横スライドでカメラ早くやめろ!
404 警備員[Lv.38]
2024/09/10(火) 08:25:36.56ID:6snYSe7u0
>>393
ん?
15プロマックスと16プロマックスって価格一緒じゃね?
この一年で日本もインフレなってるし、実質値下げだと思うけど?
最低賃金も上がったしさ。
俺の給与も定期昇給以外にベースアップでそれなりに上がったし、実質値下げだよ。
405名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:25:37.54ID:Q6H9bWre0
24万9,800円!!
406名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:25:37.53ID:3lbYbj2K0
>>397
どこ情報?3のタイプCと公式には出ているが
407名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:25:40.82ID:LDKUV+890
>>396
俺はXRからSEに変更したわ
デカすぎw
13minが販売中止になって買えなかった。
新型SEも出るって話だから、もう少しまったほうが?
408名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:25:58.41ID:5dFCHwW70
日本人がアップル製品買うためには一ヶ月働かないといけない

欧米人は一週間の労働で買える

日本って本当に価値低いとわかる
409名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:26:08.29ID:ROV0ubTZ0
>>405
ゲーミングPCが買えるね
410名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:26:12.97ID:1TYzxTfF0
バッテリーやばくなってきたし買い替えようかな
411名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:26:23.01ID:CLu0EBJ90
>>1
>>2
【2024年国際機関IUSW発表】
・世界売春婦数ランキング
(/1万人)=一万人当りの売春婦数
1. 🇨🇳中国:500万人 (500/1万人)
2. 🇮🇳インド:300万人 (300/1万人)
3. アメリカ:100万人 (100/1万人)
4. フィリピン 80万人 (80/1万人)
5. メキシコ:50万人 (50/1万人)
6. ドイツ:40万人 (40/1万人)
7. ブラジル:25万人 (25/1万人)
8. タイ:25万人 (25/1万人)
9. バングラディシュ:20万人 (20/1万人)
10. 🇰🇷韓国:14万700人 (14/1万人)

>トップは500万人の中国で、続いてインド(300万人)、米国(100万人)、フィリピン(80万人)、メキシコ(50万人)、ドイツ(40万人)、ブラジル(25万人)、タイ(25万人)、バングラデシュ(20万人)、韓国(14万7000人)となっている。
2024年5月2日掲載
Thailand listed among top 10 countries with highest number of sex workers worldwide
//aseannow.com/topic/1326391-thailand-listed-among-top-10-countries-with-highest-number-of-sex-workers-worldwide/


あむ
412名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:26:58.68ID:X4AjodUx0
大きいのはiPad買うからスマホはSEサイズで出して
413名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:27:03.25ID:5dFCHwW70
>>402
日本人が英語公用語にしたらいいだけ
414名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:27:05.02ID:m5FKD+Qf0
細長がいいなぁ
415名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:27:17.04ID:Z4H2ifPW0
>>408
欧米人もそこまで賃金が高いのは多くいない
416名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:27:27.08ID:9R+Pze8j0
>>406
スマン、無印だった笑
417名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:27:59.42ID:R+iwlTrQ0
>>350
iPhoneの優位性なんてもう何もない
だからバフェットもアップル株の大半を売却
終わった会社
418名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:28:10.69ID:oVPMvQeR0
>>283
どの分野でも消えていってるって一体どの分野のことを言ってるのやら
419名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:28:12.04ID:2KH9xyxN0
生活苦で買ってもらえないJCJKがパパ活して
それが親にバレてグレますように(-人-)
420名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:28:24.33ID:XyXb+EKO0
発表会でドル建ての値段見た時は安すぎだろって思ったのに衰退国のゴミ通貨にするととんでもない値段に感じるな
421名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:28:28.46ID:dAygyXRo0
11promax使ってるがゲームが落ちる落ちる
16にに買い変えるかな
422名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:28:46.35ID:nwuwtuO30
iPhoneの優位性は10年前にもありませんでした
423名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:29:12.50ID:ZfGJdscY0
>>334
だから月1000円レンタル流行ってるんだろ
424名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:29:31.55ID:Bjnv/Xa10
SEで充分です
425名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:29:32.22ID:2NCDZ1DP0
>>383
元々の台数が全然違う
EVの恐ろしいところはちょっとした事故でもあっという間に火に包まれる可能性があること
426名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:29:50.48ID:xYte7eOT0
ステマ弱いな・・・どうした?
apple大好き日本人頑張れ
427名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:30:06.90ID:rl3BAN/u0
ゆるい服装だとスマホでズボンずり下がってくる
428名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:30:08.27ID:Oc/kk/Bu0
Pixel10ください
429名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:30:14.71ID:o94quUbN0
>>422
ずっと使い続けているとインターフェイス切り替えるのが面倒なんよ笑
430名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:30:17.17ID:+fV9VN760
799ドルが安い?
431名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:30:36.39ID:vn+OLp0U0
i Pad AirとiPhone SEコンビで良いよな
6.9インチとかちっちゃい画面でマンガや小説なんて読んでられんわ
432名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:31:38.90ID:PUWpvRqV0
>>394
職場でも偶に充電してるけど自分の場合あんまり恩恵ないんだよね
確かに職場でちょこっと使いならいいのかもね
433名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:31:48.58ID:QiKadJq80
お金ないから昨年無印の15Plus買ったけど世間ではProMAX以外は認めてくれんよね
434名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:32:24.28ID:ev0vf0PW0
スマホの域を越えたら買うかもしれない。現状はWindows以外のゴミOSだから要らない。
435名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:32:26.26ID:9k+GHzDh0
PCもゲーマー以外はローエンドで間に合うようになるのに10年くらいかかったな
436 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/10(火) 08:32:29.31ID:h1TKYxMo0
>>408
買えないのは君ら貧乏たけで
現実は高校生でもiPhone使ってるのだが
437名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:32:32.59ID:Nweq2z0p0
乗らないの?このBigWaveに?
438名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:32:45.40ID:xbXd2PIh0
俺は貧乏だからAndroidだけどスマホはデカイ派で6.8インチだわ
もはやスマホはやれること多くなったんだから画面はデカイ方がいいのは間違いないだろ
今時スマホ一台運用はアホだしサブ機で小さいの持てばいいだけ
439名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:32:56.87ID:k13GuZVg0
ちょっと円高になったから価格据え置きになって助かったな
二ヶ月前くらいの為替なら値上げされてた可能性ある
440名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:33:32.97ID:1rr3beLq0
>>293
リアル爆弾はちょっと
441名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:34:34.39ID:bOgobcu30
SEで充分
442名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:34:58.79ID:UngAOTWO0
弁当箱みたいなサイズの画面を耳に当てて通話する間抜けさといったら
443名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:35:02.67ID:/Fa3Fuso0
>>436
それ中古やお返しプログラムや22歳以下割じゃん
どうしてミスリードするのw
444 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 08:35:12.00ID:cjbEpUWm0
で、発売しばらくして初期不良の阿鼻叫喚
あるユーザーのAppleとの返品を賭けた戦いの記録みたいなのがXで話題になるのまでが様式美
445名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:35:22.86ID:vGAYN4zt0
もうタブレットでええべ
邪魔
446名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:35:40.64ID:XyXb+EKO0
>>439
160円が続いてたら誰も買えなかったな
447名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:36:18.77ID:Gb5pfWrX0
>>434
Windows phone…
448名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:36:40.61ID:5M+Lb58b0
最近どんどん大型化していくね
泥派だけど5.8インチくらいのコンパクト端末が減って悲しい
449名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:36:49.93ID:/Fa3Fuso0
高校生がiPhone 15 Pro MAXを買ってるの?
それどんな並行世界w
450名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:37:17.68ID:sIXAnyh90
iPad miniとse持ち
テレワークだし外では音楽聴くくらいかな
451名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:37:29.10ID:YxijjBN70
もうハードなんか何でもいいよ
452名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:37:35.47ID:wMskwVfr0
>>429
453名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:38:19.56ID:sSzW6DmG0
iPhone13 miniそろそろバグってきたからiPhone16に変えようかと思ってたけど15でも良さそうか
454名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:38:29.89ID:tDy3cmNa0
AIが使えるとなんなんだ
siriですら鬱陶しいから設定してないのに
オフにする機能が増えただけ
Apple独自でもないし
455名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:38:35.11ID:se2Gw3T70
美しくない
456名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:39:13.76ID:LDKUV+890
>>417
女子が見てるぞ?
「あっ・・・泥使ってんだ・・・」ってw
457名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:39:15.13ID:5M+Lb58b0
>>438
自分もゲーム用ハイスペ端末は大きい画面、その他用途はコンパクト端末使ってるんだけど、今小さいのって種類少ないんよね…
458名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:39:15.92ID:6VqE+mqI0
iOS18が楽しみやわ
iPhoneは来春?のSE4か、来年の17無印が本命
459名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:40:10.74ID:UBsPtmdP0
いらん
460名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:40:14.30ID:xtHF8qzr0
リースで借りているiPhoneを買ったと主張する契約条項すら理解できない頭の悪い人たちにはバカでも使えるiPhoneがお似合いでつかw
461名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:40:17.36ID:7qNNoOIK0
2017年 iPhone X 999ドル
2024年 iPhone 16pro 999ドル
値上げ無しのApple様やぞ
462名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:40:24.28ID:dav4I4y70
>>6
カメラレンズ出っ張った時点で怒られるだろ
463名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:40:48.29ID:N2+Bplx70
スマホって小ささが売りだろうに
464名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:40:53.71ID:htUZBvnk0
買うにしても型落ちしてからでいいでしょこの程度なら
465名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:41:46.35ID:6WZd8R2t0
iPhoneはどうでもいいけどAirPods4はちょっと欲しいと思った
インナーイヤーでノイキャン出来るのは魅力
466名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:41:47.34ID:Kms60iJH0
>>461
ただし日本では為替とapple税が...
467名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:42:35.55ID:Nf65Nxzc0
ガラケーの俺かっこいい(キリッ☆
468名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:42:45.37ID:NK9N7X730
アイフォーンだとあの放送局の受信料払わないで済むもんんね
469名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:43:09.79ID:XjZFT0u80
>>461
キャリアの実質価格が定価であってメーカー価格なんか意味なしてないしw
470名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:43:20.73ID:QiKadJq80
iPhone17で飛躍的に性能がアップすると言われてるのに15に毛が生えた程度の性能の16を買う人いるのかな
471名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:43:30.75ID:Q6H9bWre0
中高生がガンガン買うんだろ?
親御さんは大変だなぁ~
472名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:44:08.91ID:ARfeWQo90
やっぱ15がいちばんバランスが良かったな
タイプC快適だし
473名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:44:17.24ID:vfAMtVsh0
画面小さいの出せよ。
やっぱり株主のちんこの事しか考えてないゲイクックにイノベーションは不可能か。
474名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:44:52.03ID:ta/x+Lnf0
高くてカエネ
475名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:45:02.67ID:0CUTSzRP0
>>449
最近のテレビドラマで貧乏設定のキャラがiPhone15Proを使ってておかしいと指摘されていたなw
476名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:45:40.75ID:jAUyaZXu0
>>464
がっつり値下げあるなら型落ちでも良いけど一万や二万程度の値下げなら新型選ぶわ
477名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:45:58.24ID:Gb5pfWrX0
>>465
カナル型主流なのにAirPodsは謎にインナーイヤーだよね
カナル型すきじゃないから欲しいけどiPhoneじゃないからどうなんだろうなっていつも思ってしまう
478名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:46:34.60ID:5ii0oGLm0
>>1
いくら何でもデカすぎ
日本人はこれ持って電話できるのか?両手でしか持てないだろ
479名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:46:36.72ID:aHC1BIoX0
7インチじゃタブレットだ
480!dngri
2024/09/10(火) 08:47:02.15ID:FprQU4JN0
17は逆に小型化して欲しいな
481名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:47:09.46ID:t4L/dQY70
> 6.9型Super Retina XDRディスプレイを採用。
> 本体サイズは77.6×163×8.25mm、重量は227g。
動物で例えるとカバぐらいのサイズ感かな…
482名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:47:48.77ID:IECJ3MQp0
>>477
カナル式耳痛いんだよな
インナーイヤーで大仰じゃないのは助かる
483名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:47:52.76ID:5IlpP/Ft0
ボタンだらけじゃん
なんじゃこれ
484名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:48:16.67ID:7MxwA6ti0
15ProMAX使ってるけどそれでもでけぇのよ
バッテリーの大きさでこれにしたけど普通のサイズの方がやっぱいい
でも重さはほぼ変わらんのはすげぇ
15はしばらく使うが
485名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:48:55.49ID:d4Xo8d3K0
昔PDAのVisor、電話できたら便利よね、え、そんなでかいの
耳に当ててたらあほでしょwなんて言ってたのに
iPad mini pro maxかよこれ
486名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:49:44.07ID:k+sS3IZN0
安く買いたい奴は選挙行け
自民党に任せてると円安でどんどん高くなるぞ
487名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:50:03.85ID:9R+Pze8j0
>>449
今SJKの娘に14と15のpromax 1TB買ったよ 16も発売日買い
488名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:50:17.27ID:8Grm2CvH0
>>259
>Apple WatchからBluetooth経由で音楽を再生しながらの60分間のワークアウトを行った場合

これをやらなきゃずいぶんバッテリーは伸びるだろうなと思う
489名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:51:10.45ID:xcDbqdAx0
アップル大好きおじさんが大画面androidをあんなデカいスマホで通話するのはバカだと笑っていたけど
アップル大好きおじさんはpro maxで「もしもし」してるの?www
490名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:51:58.11ID:8hcw4nWl0
こんなに高いのに高校生のほとんどはiPhoneなんでしょ?
日本の貧困なんて嘘っぱちだよなあ
491名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:52:31.22ID:U2TPEG0R0
もうタブレットでいいじゃん
492名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:52:55.90ID:rdEPBsq/0
お前らは散々Androidにマウントとってたんだからホルホルして買えよ☺
493名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:53:58.13ID:QROgx/bW0
高いなあ
494名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:54:19.82ID:MTK1f2Tp0
>>490
別に新品で買ってるとは限らないし最新とも限らないじゃん
495名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:54:25.12ID:TF3+NhcR0
13でも何も困らない
496 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/10(火) 08:54:42.35ID:45hHIR4v0
>>449
うちの二人の子供には15Pro一括で買ったけど
それで貧乏オジサンの君のスマホはなに?
Apple Watchより安い正体不明のスマホかい?
497名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:54:45.51ID:8Ka0i1rX0
ポッケに入らないスマホとか全く要らない
マン様みたいに常にカバン持ち歩いてるわけじゃねえぞ
498名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:54:46.45ID:wrodDgAv0
外人用だな
499名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:55:42.67ID:OACGKfO40
>>453
バグってきたってどーゆうことだよ
500名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:56:04.50ID:+2IFkuvk0
画面なしの方向に進化できないものか
501 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 08:56:06.26ID:CL3fknpM0
身長180cm以上の人用だろ
502!dngri
2024/09/10(火) 08:56:46.87ID:FprQU4JN0
昔は小型化高性能ってのに憧れたが
今はそうじゃないんか
503名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:56:56.67ID:C/XfVtjB0
胸ポケットに入らないサイズのスマホとか意味ないだろ
そんなのタブレットでいいわけだし
504名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:57:19.87ID:Vt4CsGvT0
進化止まった
505名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:57:58.39ID:uyRKFFQa0
>>475
これがネットの総意だったよな
506 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 08:58:27.90ID:G9t7ZPR90
なんのイノベーションも掘り起こせてないよなこの企業
いい加減なんか面白いもの作れよ
507名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:58:33.13ID:Tdblk1nI0
ID:9R+Pze8j0
508名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:58:51.74ID:QOekPjTb0
>>243
中共にデータ抜かれるぞw
509 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 08:59:46.04ID:J8TnuOm40
結局ガッカリ発表会やったってこと?
510名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:00:11.91ID:+2IFkuvk0
ごく稀に羽子板で電話してる人見かけるけど
器用なもんだなと思う
511名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:00:27.45ID:AElJxqPo0
>>243
ポコフォンいいね
512名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:00:45.03ID:FXpbkyHl0
自慢のiPhoneですることはネットで嘘を付くことですって
義満と虚像に満ちた世界はむなちぃですねwwwww
513 警備員[Lv.29]
2024/09/10(火) 09:00:53.40ID:vE7Wc9X80
うーんなんも変わらん
514名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:01:14.23ID:8hcw4nWl0
PS5の値上げであんなに炎上してたのにアイホンよりまだ安いんだもんなw
価値観がおかしくなってるのかね
515名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:02:14.49ID:28ZRxE7H0
スマホでゲームやらんしSEでいいな
516名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:02:17.27ID:rl8lYItL0
小型小型って声でかいのに買わないからminiなくなっちゃったよね
517名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:02:31.31ID:GTQaHfhs0
>>504
とっくに進化は止まってると思うんだが
518名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:02:33.83ID:1+RM9Fmq0
Bluetooth 5.3かぁ5.4無理だったか
Wi-Fi7対応は良しとするか
物理ボタンはアクションボタン+キャプチャボタン+音量ボタンだけでいいような...
519名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:02:39.22ID:5vEt0qGM0
>>489
Apple大好きおじさんはノイキャンの効いたAirPodsでモシモシするんやで
耳にクソデカスマホ押し付けてんのはAndroidユーザーだけや
520名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:02:43.69ID:e8sGQ8EQ0
携帯スマホと来て
そろそろ次の革新的な次世代機
ってどんな感じになるんだろな
521名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:02:47.86ID:fzOdEDNo0
安いな
522名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:03:04.51ID:gymiJTmK0
>>443
>>5
お前ら韓国人はうんこを食べるんだってな

スマートフォン・携帯電話を所有している日本在住の15歳〜69歳の男女(n=980)

アメリカ在住15歳〜69歳の男女(n=1,092)
に対して、
現在利用している端末の購入・入手方法を聞いたところ、

「新品の端末を購入した」という割合は、

日本で91.0%

アメリカでは79.9%

であった。

中古端末(修理・整備された中古端末を含む)の購入割合は、
日本は6.1%、アメリカは10.4%となった。
523名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:03:19.07ID:OdI3/QWm0
若い子はどうやってこんなクソ高いもの買ってんの?
524名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:03:44.75ID:8Grm2CvH0
>>516
miniっていってるやつは基本ケチだからな
525名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:05:31.39ID:+2IFkuvk0
ジョブズが特異点だったんだろうな
次にあんな天才が生まれるのはいつになることやら
526名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:05:39.07ID:RUjGyB3O0
最近はどのスマホも金額変わらんなiphoneでいいじゃんこれじゃ
527名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:05:52.82ID:EABs2ivc0
>>449
別にそんなに珍しくないだろ?
家も子供たちもそうだが
528名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:06:54.22ID:WltooZIx0
>>234
日本凄い
529名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:06:55.20ID:uTEFdy8O0
何も変わってないな
530名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:07:21.57ID:x8SH3ckW0
タブレット名乗れよ
Nexus7が草葉の陰から睨んでるぞ
531名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:07:31.25ID:Zxu9nJAA0
iPhoneは3Gと4を使ってた。
人生初スマホはiPhoneだったな。
と、言うかスマホと呼べるのiPhoneから始まったんだぅけ?
どちらのiPhoneも脱獄させて使ってたわw
その後Android使い始めたからもう、Androidの方が使いやすくなってしまって久しぶりにiPhone SE2入手した時も使いにくく感じて1日でAndroidに戻した。
でもiPhone向けのアプリとか魅力はあるし、動画撮影ではやはりiPhoneの上位機種になると性能良いみたいだな。
静止画撮影だと中華Androidがとんでもない領域に達して来てる。
532名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:07:37.17ID:3JCmILT80
若い子の使い方って動画か写真くらいやろ?sd刺さるAndroidで良いと思うけど
周りが持ってるからとかハブられるとかいう理由で買ってるんやろな
533名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:08:00.82ID:C/XfVtjB0
値段はいいから胸ポケットに入るサイズにしてくれ
いちいちカバンなんか持ち歩かないんだわ
534名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:08:10.19ID:pgUNgDeQ0
>>526
高い金出すなら皆iPhone買うわな
Androidなんて安いだけが取り柄のオタや貧乏人向けのモンだし
535名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:08:16.69ID:KASCM9e/0
デカいスマホは使いにくいって知り合いが
ほぼ家で据え置き機みたいな使い方しとるw

>>520
脳内チップでブロック太郎に支配される世界!
536 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 09:08:31.87ID:eVnj8pv/0
デカすぎ
537名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:08:47.69ID:pgUNgDeQ0
>>532
Androidもってるのダサいやん
538名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:08:59.56ID:aePUW+aZ0
>>36
>コレを耳にあてて会話?
>手がプルプルするやろ

最近の電話の掛け方=耳に当てないw

これで世代が割と分かるw
539名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:09:45.12ID:C/XfVtjB0
>>528
しかも部品作るための薬剤は日本企業の独擅場な
540名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:09:51.98ID:F9xMH42+0
きっとクソ重い、落としたら足の骨砕けるだろ
541名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:10:36.35ID:CUHsJ/PZ0
>>234
カメラはサムスンになるって聞いた
542名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:10:40.35ID:5QsmAs5r0
25万が高いか安いかって個人使いならpcもミラーレスも要らねえレベルだしな
543名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:10:41.75ID:TM9Dg7DM0
iPhoneは小ささを追求して、大きいのが欲しかったらiPadも買ってね、という戦略の方が1人二台もちになって儲かると思うけでなあ
544名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:11:11.02ID:WMZS37LJ0
>>496
中国の拝金主義と同レベルの発想だな
545名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:11:24.27ID:LbCjOy8/0
デカいな
546名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:11:33.77ID:kbQKnyMA0
もはやタブレットやろ
547名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:11:44.23ID:bTTGPSXG0
またminiは無し
548名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:12:18.21ID:aePUW+aZ0
>>525
>ジョブズが特異点だったんだろうな
>次にあんな天才が生まれるのはいつになることやら

かつてのMac凋落時代のように無駄で醜悪な機種ばかりが乱発されることに我慢ならず
1秒でも早く生まれ変わって来てまたAppleを叩き直してくれることを心から願う😭

それこそダライ・ラマ状態で即転生してくれたら良いんだよw
549名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:12:28.90ID:gXe2xWlQ0
今日、近くのAppleストアで見てこようかな
15持ってるけど買い替えても良いかも
550憂国の記者
2024/09/10(火) 09:12:30.55ID:c/ZqQhHU0
デザインが悪すぎる。
551 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/10(火) 09:12:39.88ID:45hHIR4v0
>>489
爺ちゃん古いよ
AirPodsで通話だぞ
552名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:12:48.10ID:FXpbkyHl0
日本でiPhoneはケータイ乞食と貧乏人向けにばらまいて総務省のケータイ値引き規制と円安で価格が高騰したらその貧乏人にiPhoneを持たせるために残高設定ローンでiPhoneを売っている
5ちゃんの老害がそういう歴史認識ができないのは無知だから?
553名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:13:43.94ID:+2IFkuvk0
PC持ってりゃ結局操作感がいいiPhoneになる
デジタルの道具はPCを使うから
デジタル機器として活用するならAndroid一択になるが
PCも持ってなくiPhoneにこだわってる人はデジタルの機器は重要ではなく
実はAndroidでも事足りる
無駄なお金の使い方をしている人
554名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:13:45.52ID:biQZzdDs0
俺は今でもiPhone6sPlusを使ってるけど、これでもちょっと大きいかなと思ってる
555名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:13:51.54ID:RUjGyB3O0
>>534
Androidも別に安くないんだよ今は
556名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:13:52.53ID:sOs/k6aS0
全く進化してない
人類どもはもう限界
AI様へ地球文明を明け渡せ
557名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:13:58.61ID:3JCmILT80
>>537
今のスマホは全部ダサいと思うカメラレンズが多くて出っ張ってる
558名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:14:42.78ID:gXe2xWlQ0
アメリカに住んでた頃、初代iPhoneを5時間並んで買ったわ
今でも大事に持ってる
559名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:14:55.00ID:TM9Dg7DM0
>>550
デザインデザインてどうせカバー付けるやん
560名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:15:26.43ID:uFci0K+w0
とっとと折り畳み出してくれ
561名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:15:50.01ID:yRWjTiBP0
ダサイって思考が染み付いてるのが本来はヤバイのかも
562名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:16:10.11ID:752eOcbx0
>>552
ソフトバンクのハゲオッサンがいけないんだw
563名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:16:18.76ID:7THfPoT+0
折りたたみは耐久性がクソすぎるんだろ
だから買ってない
564名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:16:20.12ID:CUHsJ/PZ0
>>555
安いのは2万くらいで買えるぞ?
565名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:16:29.90ID:DGgQ1sX60
Androidのハイエンド機種も高額になっているのが現状
566名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:16:53.34ID:O5GHyElu0
>>559
不思議だよね
100円ショプのケースでおしゃれアピールして
カッコ悪いと言ってた手帳ケースもみんなで手帳ケースにしている
567名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:18:05.42ID:752eOcbx0
>>564
ハイエンドぐらいしかみてないんじゃない?
ゲームしないならミドルでも困らんよね
568名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:18:08.13ID:gXe2xWlQ0
iPhone15は値下げだぞ
569名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:18:47.67ID:6/PzCuQt0
>>537
みんなと同じ方がダサいと感じる人だっています
570名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:19:02.30ID:7MxwA6ti0
XSそのまま売らずに残して風呂専用YouTube再生機になってる
571名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:19:11.72ID:JSNL3dJ10
早く次のSE発表しちくりー。
572名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:19:19.93ID:aADhKNjs0
ラジカセ担いで歩く民族だからデカいのが正義w
573 警備員[Lv.23][苗]
2024/09/10(火) 09:19:23.98ID:m39KNBbx0
ProMax1T買おっと\(^o^)/
574 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 09:19:26.89ID:iWPkvnXq0
あのー
最小の作ってほしいんですが?
せめて初代レベルで
575名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:19:44.48ID:gXe2xWlQ0
20万超えると思ってたけど安いな
576名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:20:19.38ID:4/j6tayD0
16日、日本経済新聞が報道したiPhone15 Pro Maxの部品原価分析によれば、米国製が1位で33%に達した。
次いで韓国製部品が29.4%、日本製部品が10.2%、台湾製部品が9.1%で2~4位を占め、中国製部品は2.5%で5位にとどまった。

お前らProMax買うのか?
577名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:20:24.63ID:+2IFkuvk0
結局ブランドとして買ってんだよ
もうそういう時期はとっくに過ぎてるのに
まだまだ日本も捨てたもんじゃない
思考停止して盲目的にブランドを買う余力がある
これが潰えたとき名実ともに途上できない途上国になった状態なんやろな
578名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:20:33.21ID:uFci0K+w0
>>567
流石に二万コースだと普通に動かす分にも重さ感じてイライラしそう
579名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:20:39.32ID:M+xSVAof0
値段も最大なんだろ
580名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:21:09.39ID:752eOcbx0
>>578
それミドルじゃないやんw
581名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:21:25.76ID:C/XfVtjB0
女はハンドバッグがあるからいいかもしれんが、男は胸ポケットに入らないと話にならんぞ
582 警備員[Lv.40]
2024/09/10(火) 09:21:30.73ID:gMY+u5xe0
10年後とか 昔の電話デカっとか言われてそう
583 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 09:21:33.83ID:iWPkvnXq0
>>560
折りたたみ
物理的に駄目だから
実際ただのヒンジ構造だけでも
爆弾かかえてんだぞ
584名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:21:58.96ID:sDsnBTcQ0
さすがにこれ以上の値上げはぼったくりと気がついたか
585 警備員[Lv.23][苗]
2024/09/10(火) 09:22:17.94ID:m39KNBbx0
>>581
胸の谷間に挟むに決まってんだろ
586名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:22:22.49ID:M+xSVAof0
>>582
いまガラケー持つと「ちっさ!」て思う
587名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:22:28.45ID:uh9M7g7i0
なぜ巨大化させるのか
だからiPhone13miniから機種変できない
588 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 09:22:36.94ID:iWPkvnXq0
>>581
そうなんだよね
初代とかはそこが最高に
よかったんだけど
589名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:22:55.67ID:gXe2xWlQ0
スマホはiPhone
それ以外に選択肢はない
590名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:23:28.18ID:HtHS939c0
たかが携帯に20万円も払いたくない
591名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:23:57.54ID:AeAinfWY0
お値段がノートPCだね
592名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:24:02.26ID:KY9Z5r810
ソニーの新型の積層CMOSセンサーってどうなった?
どこもアピールしてるのを聞かない
593名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:24:33.32ID:1X/AFsqG0
頑なに指紋認証を復活させない姿勢が気に食わない
594名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:24:35.69ID:Fe2Fw2rq0
>>577
iPhoneからAndroidに機種変したらデータ移行が面倒くさ過ぎるだろ
先行者が圧倒的に有利なシステムにしたAppleの戦略勝ちだわ
595名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:24:36.85ID:gXe2xWlQ0
女も男も一日中スマホ触ってるから20万でも高くない
596 警備員[Lv.30]
2024/09/10(火) 09:25:20.45ID:iqhKV2PF0
そういや3:4で縁も大きいって違いもあるけど初代って3.5インチだったんだよな。
本当でかくなったもんだな。
597名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:25:22.13ID:Qv9M11yM0
そんなクソかさばって重たいもん望んでないんだよw
mini出せmini
598名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:25:25.97ID:YTlJetE90
iPhone 4 のサイズがいいのよね
599名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:25:39.28ID:gXe2xWlQ0
>>593
顔認証も便利だぞ
一瞬で認証してロック解除
600名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:25:44.26ID:l1XPPVpP0
女とオカマはポケットに物を入れないから
スマホが大きくなってもさほどダメージ無いんだよな
だからAppleもボスが代わってから・・・
601名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:25:45.85ID:neH5PZaY0
タブレットでええやろ
スマホは小さいほうがいい、用途が違う
602名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:25:57.20ID:0tEz+ZS50
正直、今回のナンバリングモデルにはあまり興味がわかない
むしろ来春出ると言われてるSE4がなんか楽しみだわ
SE4で7万円台からだったら
16よりもSE4の方が売れそうな気がする
603名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:26:02.48ID:6/PzCuQt0
>>577
妻が毎年最新モデルにするんだが
Xあたりまでは毎年変えたほうが結果的に安いのよみたいなこと言ってたけど最近は言わなくなったなw
俺はPixel7aをお願いして買って2年目w
604名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:26:16.59ID:CUHsJ/PZ0
>>587
aiの処理能力が要求されるから
これからもっと大型化していきそう
605名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:26:42.84ID:tv3Xt1iT0
>>594
同じ理由でAndroid→iOSも移行が面倒くさいんだよね
今のAndroidもAndroid同士ならば機種変更はとても楽になった
10年前は酷かったけどね
606名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:27:02.25ID:JSNL3dJ10
てか、6年近く使ってたxsがついに液晶漏れしたからドコモでかけてた保険で交換しんだが、
どうもハズレ引かされたみたいで充電する前に一度、電源オフらないと全くチャージされない。
再交換もだるくて充電のたびに電源落としてるんだが、よくあるバグが何かなのか?
607名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:27:06.85ID:zf5KzD8O0
もはやタブレット、iPadじゃね?www
いや値段w
信者がお布施するんだからまあ野次馬は笑ってやるだけ
まあ泥もだけど、スマホなんてもうやれることやりたいことはどんな端末でももう変わらずやれるからな

10万円未満で下手したら20インチオーバーのディスプレー付けてそこそこのスペックのPCが手に入るんだぜw
608 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 09:27:19.60ID:7MxwA6ti0
13mini使ってる
同じサイズでカメラ性能の良いものが出れば買う
でかいのはいらない

それよりさっさとipad mimi出せ
609 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/10(火) 09:27:34.49ID:L/lnVni40
>>552
貧乏で買えないから妬みやっかみ根性で頭がいっぱいだね
もうiPhoneの事など忘れて生きなさい
610名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:27:38.64ID:nq4NAaDM0
アイホーンズてもう16なんか
20ぐらいになったら15あたり買おうかな
611名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:27:52.93ID:uFci0K+w0
折り畳みはまだ頭ごなしに否定する奴居るか
612名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:27:59.01ID:sTP+Q52z0
ジョブズ「…」
613名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:28:24.75ID:tFAZg9Hi0
iphone新型6.9か
6.8インチのスマホを使用してるが画面見やすいしカメラも画面デカいからやり応えはあって良いが
正直重たい女性はより使い辛いだろなまたスマホって別に画面小さめでもよくね?とも思い始めた
614名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:28:45.32ID:AeAinfWY0
ipad mimiちっちゃくすればいいんじゃね
615名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:28:51.14ID:0tEz+ZS50
>>593
Androidのように
電源ボタン兼指紋センサーってできそうだけどね
616名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:29:17.97ID:nq4NAaDM0
りんごの絵がはっつけてあるだけスマホン20万オーバーで買わせれるのな
ええ商売しとるのう
617名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:29:48.64ID:isDE9inK0
手首がもたん
618名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:29:56.56ID:ZMYjyu+60
>>234
すげえな
世界中のテクノロジーを結集させている
高いのもうなずける
619名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:30:00.55ID:Qv9M11yM0
>>602
Touch ID廃止されるとかいう話もあるんだよなぁ
620名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:30:23.77ID:NsO+MU1N0
たしかにMac miniやiMacより高い
621名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:30:34.95ID:8dkscObI0
>>11
韓流以外は認めないってか?
622名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:30:37.00ID:nxrGh8Pe0
iPhone100の頃にはスタジアムの大型ビジョンくらいになってそうだな
623名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:30:53.84ID:Bpo5wZFp0
RAM8GB
おわりやね
624名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:30:58.62ID:DACNGaaC0
今のキッズはPROMAXじゃないと
うわぁこいつ二つ目かよとかマウント取られるのかな?
625名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:31:29.07ID:9hSRp6pX0
見た目ボタン周りだけであまり変わっとらんな
カメラ周りを大きく変更して欲しい
17に期待するよ
性能よりデザイン大切やで
626 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 09:32:03.04ID:7MxwA6ti0
>>524
miniって言ってるやつは13mini、ipad mini、ipad proのでかいのがセット
ソースは俺
627名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:32:10.49ID:Kckaz1DV0
ごちゃごちゃ言う奴がターゲットじゃないのよ
628名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:32:38.13ID:Ln7jQiEX0
でもお高いんでしょ
629名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:32:53.84ID:nq4NAaDM0
>>624
ガラス玉でもはっつけとけばおk

虫食いりんごの絵でこの値段なら完全体りんごマークならもっと高く売れるんじゃね?
630名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:33:32.60ID:OjvmeBFH0
大型化したいならギャラクシーみたいにミニタブレット化にも出来る折りたたみスマホ販売すりゃいいのに
アップルのなら売れるでしょ普段使いは小さく時にはタブレット化の大画面にしたりと
631名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:33:47.44ID:FFf3P9Cz0
>>625
デザイン担当してたジョニーアイブも辞めたからね
デザインさえ期待できなくなった
632名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:34:13.05ID:Vjp9jhnj0
XperiaZUltraを使ってた頃はデカくてダサいと周りから笑われたもんだが
633名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:34:25.89ID:7bqkhvGY0
6年使ってる7.1インチアンドロイドから買い替えられない
もっと大きくしろ
634名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:34:38.46ID:M+xSVAof0
もっと上手い事折りたたみにできないのか?
635名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:34:40.75ID:qCTUE7BW0
もはやiPad mini mini
636名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:34:57.13ID:nxrGh8Pe0
>>626
12PRO使ってたけど外出用に13mini買って12PROとiPadは自宅用にしたらかなり快適になった
637名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:35:19.68ID:zf5KzD8O0
りんご「信者クッソちょろwww」
638名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:35:35.36ID:M+xSVAof0
>>618
買い叩かれてるだけとも言える
639 警備員[Lv.39]
2024/09/10(火) 09:37:14.44ID:6snYSe7u0
>>622
iPhone100
折り畳めマックスとかだよ。
640!dngri
2024/09/10(火) 09:37:19.34ID:FprQU4JN0
デカくて重いこの流れ何とかならんのか?
641名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:37:31.14ID:WXLEC9HW0
>>630
見た目からださいから作りたくないんでしょ
オタクグッズって感じじゃん
642名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:37:33.28ID:sacs1oTX0
もうスリッパじゃん
643名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:37:41.91ID:ERmHI24I0
あいぽんは爆弾マークない代わりにそれ自体が爆弾なんでしょ?
発火後は文鎮として使命を終える
644名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:37:49.08ID:hz28dZOH0
自転車とかバイクのスマホホルダーに装着するとデカすぎるのが困る
645名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:37:59.29ID:dav4I4y70
>>464
いまや型落ちしても値段さがらんもん
一昔前は型落ちしたら1円とかになってたのに
政府が余計なことしやがったからそういうのなくなったし
646名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:38:13.82ID:5dFCHwW70
ipodshuffle数年ぶりに充電してつかってるけど
アップルはイヤホンの差し込みのところも劣化しないしすごいね

ソニーのスマホつかってるけど
歴代すべてイヤホンが接触壊れるw
647名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:39:34.65ID:5dFCHwW70
>>640
ipadの13インチ買おうと思ってるのだけど
持ち運びできるかな
648名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:40:46.45ID:qMIOanSO0
折りたたみはみんなが忘れた頃にパクります
649名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:41:07.64ID:diGRp7iB0
気持ち悪いジャップがアイフォン持っててもダサいんだよな

しょせんは白人の出来損ない、特に女は🤣
650名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:42:21.33ID:VRrsMErH0
世界の貨幣価値基準だから日本から見たらクッソ高いが海外から見たら、やや割高程度

それほど日本の賃金格差が諸外国と比べて大きい

要は貧しくなっている
651名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:43:08.17ID:Fmvo/EOy0
>>644
今のiPhoneは振動に弱いからそういう使い方はダメらしい
652名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:43:09.60ID:TDq971rr0
カメラの穴の数でイキるとか別のスレで合ったが、最新のは5、6個あったりんすんの?
653名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:44:18.50ID:jEek8uH20
ポケットに楽天のしょぼいけど小さいやつ
カバンに6.8インチの大きいやつ入れてるわ
機種変しようと思ったのに、でかすぎて結局小さいの使い続けてるw
小さいのでなんかいい機種ないんか
654名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:44:44.75ID:hz28dZOH0
>>651
カメラが壊れるからな、俺はバイク対応の耐震ホルダー使ってるから大丈夫
655名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:45:34.86ID:igWFpgfQ0
素で200g超えはやべえ
アクセサリー付けたら8インチタブ級の重量だぞ
656名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:46:17.46ID:2hzfiK9p0
無印16はレンズの斜め並びやめたのか
生産効率とかコストが関係してるのかね?
13から15の無印はProの3眼と同様にレンズ見たら一目でiPhoneとわかるアイデンティティだったのに
657名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:46:39.79ID:nl8l/bJI0
androidを貧乏人と馬鹿にしたやつはお高いipone買わないとねw
だって金持ちなんでしょ?余裕で買えるよねwww
658名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:47:31.14ID:RlPwLGbI0
Poxelみたいにディスプレイに指紋認証載せるのって、どこかが特許を持っているのだろうか
マスクしてたりして顔認証できない時とか超便利なのに
659名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:47:39.82ID:L1iHEy1n0
米国の下取り価格がエグいな、日本でもこれくらいしてくれたらいいのに
660名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:47:40.50ID:L5twJ9yX0
もう12インチの iPhone出してよ
661名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:48:00.19ID:+2IFkuvk0
スマホは見ずに操作できるようになってようやくガラケーを越えられる
今のペースでは到達できそうな気がしない
次のジョブズはまだ産まれんのか
662名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:48:19.49ID:OtZLG8jY0
デザインが醜い(´;ω;`)
663名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:48:49.49ID:6cHP+Ir30
Nexus 7が7インチタブレットだったことを鑑みたらもうスマホじゃねえだろこれ
664名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:48:53.34ID:g2QWoFWc0
>>9
大型化っていっても、横は伸びずに縦だけ伸びるパターンだろ
665名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:49:17.69ID:TI3elnYl0
>>656
横並びにして空間写真と空間ビデオが撮影できるとさ
666名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:50:00.16ID:L5twJ9yX0
>iPhone 16 Proの128GBモデルが15万9,800円
>1TBモデルが23万4,800円

またナマポの子供が
うちは貧乏で、本当は1T欲しかったのに128Gしか買えなかった
もっと生活保護費寄越せ って騒ぎ出す
667名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:50:38.24ID:q0AyLsGf0
ペヤング食べたくなってきた
668名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:50:49.03ID:kiedTru70
こんなでかいの買う馬鹿いるの
669名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:51:13.93ID:OdKHpwcU0
>>667
四角い顔だね~
670名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:51:58.09ID:2BJQR7J+0
こういう情報が出るとパパ活需要が活発になりそうだな
671名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:52:44.21ID:L3i9IAku0
高すぎない?
年収700超えてるおれでも躊躇するんだが
672名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:53:29.80ID:L5twJ9yX0
>>671
アップル社員 「年収2000万以下の貧乏人は買わなくて良い」
673名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:53:36.18ID:L3i9IAku0
マジデこんなんかえるのどの層なの?
674名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:54:08.62ID:t4L/dQY70
7インチのポータブル型カーナビは要らんな。
675名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:54:14.45ID:/4Oedo5v0
今回はiPhoneよりAirPods proに注目だな。補聴器に革命が起きるまで後ちょっと
老人との会話でのイライラが減ると世界が少し平和になるから頑張ってほしい
676名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:54:24.22ID:L3i9IAku0
もちろんパソコンは数年に1回数十万出すけど
スマホごときに15万とか、人生スマホに全振りてもしてるの?
677名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:54:24.92ID:Fmvo/EOy0
来年の16pro maxは7インチオーバーだな
678名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:54:31.47ID:L5twJ9yX0
>>673
ホスト、風俗嬢なら平気で買える
679名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:55:06.77ID:6Ml2xm9Y0
proじゃなくても高いな
680名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:55:41.50ID:L5twJ9yX0
海外ではスマホを買うために自分の臓器を売る人達だっている
日本人はスマホの購入を甘く見すぎている
本気度が足りない
681名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:56:07.54ID:c4A3aEGT0
今はPixelもAQUOSもXiaomiも6インチオーバーだろ
でかいでかいいうてるお爺ちゃんは世間から隔離されてるんか?
682名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:56:22.62ID:wIfQUqSA0
ゲームも動画も見ないから、ポケットからはみ出すスマホは邪魔
683名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:56:35.80ID:L5twJ9yX0
>>677
iPad Pro に通話機能をつければいいだろ
684名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:57:01.45ID:Tg2lAcSi0
>>671
そんな貧乏じゃ無理やろ
独身ならともかく
685名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:57:07.36ID:mA5MVtnP0
>>30
もう端末の新機種発売も隔年とかそれ以上の間隔で
iOSの更新だけ毎年でいいよなw
686名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:57:53.17ID:qFGwAs6z0
>>650
//geekschalk.com/reasons-why-iphones-are-so-expensive/
687名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:57:59.77ID:kiedTru70
パソコンもタブレットも持ってるからでかいスマホはいらないんだよ
688名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:58:06.61ID:sSzW6DmG0
>>499
カメラが紫色に映るようになってアプリも発熱が凄いしSafariもカクつくようになっちまった
初期化しても治らんし修理も古い機種に金出したくないからなぁ
689名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:58:13.33ID:L5twJ9yX0
俺の持っている電子書籍kindleは6.8インチ
これでもでかいと思っているのに・・・
690名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:58:35.67ID:wbZ+HecY0
iPad mini Largeだな
691名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:58:37.16ID:3c9WhhaN0
4くらいの頑丈ボディで片手操作できてポケットにスッと入るのが良かったのに林檎は何処に向かってんだろうな
692名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:58:56.18ID:8GknKZDF0
うん、高い
693名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:59:27.95ID:a7afV4330
いいな
お○んこ広げてiPhoneタダで手に入れるとか強いわ
694名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:59:48.60ID:Tg2lAcSi0
AIが来年まで使えないなら17待ちになるよなそりゃ
どうすりゃええんや
今年変えたいわ
695名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 09:59:55.41ID:IBlv48Oe0
>>30
新しいライバルが出たらシェア落とすパターンだな。
696名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:00:04.66ID:x2pgXeh00
さて、ワイの8年落ちの泥と比較してみようか
697名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:00:15.48ID:UaEbQal50
ちょっと前までその大きさはタブレットと呼んでた記憶があるぞ
698名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:00:18.11ID:LDKUV+890
6.8だけど、デカイよな?
片手持ちで指とどかないじゃん
【スマホ】シリーズ最大6.9型ディスプレイ搭載の「iPhone 16 Pro Max」  [少考さん★]->画像>3枚
699名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:01:00.43ID:7Dw/Apgg0
iPhone13Proでも重すぎるから次は新型SEまで待つわ
700名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:01:06.30ID:H7mWdIbQ0
>>673
子育て世帯の平均年収は800万
まだ普通に子供二人に買える値段
701名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:01:28.76ID:L5twJ9yX0
アマゾンのFireタブレットが7インチなんだが・・・
702名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:01:39.39ID:kiedTru70
>>698
昔持ってた7インチタブレットと同じ感じだw
703名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:01:57.43ID:IBlv48Oe0
>>73
JCやJKってiPhone好きだな。
自分の意志が無いのだろうか。
704名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:02:02.38ID:OdcrXBPM0
なんか無印かplusが狙い目らしいな
705名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:02:21.76ID:L5twJ9yX0
>>700
子育て世代はアルファードの残クレが残っているから・・・
706名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:02:47.61ID:tZF1GOQ10
>>594
殆どgoogleいれときゃそこまででもない
Appleのサブスクとか買い切りしてるとあれだが
707名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:03:44.26ID:MiegpTVk0
裏側に取っ手とか付いてるの?
708!dngri
2024/09/10(火) 10:03:53.35ID:FprQU4JN0
マジでちょっとしたタブレットやなw
709名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:04:22.91ID:xvIMKNf00
そういや噂されてたSE4はなかったな
710名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:04:31.82ID:F9xMH42+0
いい加減少し軽くしてくれよ
711名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:04:34.22ID:0vyvz2DW0
価格は799ドル〜1599ドルで5年くらい値上げしてないけど
円安だから日本価格上昇は仕方ない
712名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:05:04.27ID:Fmvo/EOy0
スマホも残クレ方式が増えて日本人も見栄で苦しんでるんだなって思ったw
713名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:05:22.03ID:BmroE4Be0
>>704
今回、無印とproで機能面の差が少ないからね
デザインもシンプルな感じで良いし
714名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:05:44.59ID:QqgqUXxh0
今どきどんなディスプレイでも60Hzはありえない。
715名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:05:49.66ID:5dFCHwW70
>>680
海外で手術したくないのは
知らないうちに臓器とられるかららしいね

日本もいづれそうなるかも
716名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:05:53.98ID:juLXk38m0
もう55インチiPhoneとか出したらええ
717名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:05:59.43ID:WXLEC9HW0
>>703
自分の意思でJKがわざわざださいAndroid選ばないだろ
718名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:06:54.28ID:mZpIb7pH0
今iPhone8から購入希望だけどいきなり16なんて2倍だし
使いこなせるか心配
719名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:07:08.72ID:a7afV4330
(´・ω・`)iPhoneも32型の時代が来るというのか
720名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:07:16.60ID:R+iwlTrQ0
>>649
インスタ見ても日本のブサ女がiPhoneばっかなのとは対照的に、欧米の美女は結構Galaxy使ってるよね
721名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:08:23.49ID:O8ekFGf20
他のメーカーは折りたたみが主流になってきてるというのに
722名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:08:32.21ID:PEcGyk/H0
もういらんて
ずっとカメラがどーのばっかりやん
723名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:08:41.04ID:BSnjUDdb0
まだデカくすんのか
それもうiPadでいいんじゃないの
724名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:09:27.29ID:lk0YnfcK0
miniはまだかねminiは
725名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:09:42.89ID:NbBxMm2R0
しばらく後5年くらいのアップデートはNPU強化くらいしかなさそうだな
726名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:10:13.64ID:yC8XxRDX0
老眼になるとこのくらい大きくないと読めないんだよね
正常進化がありがたい
予約した
727名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:10:15.05ID:WXLEC9HW0
>>720
欧米の美女って言われてるのってほとんどゴリラだよな
728名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:10:20.13ID:InYF8Y/60
ジョブズがいたら許さなかったサイズに思う
729名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:10:27.50ID:hg2lSxSg0
折りたたみは絶対に流行らん。保証する
730名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:10:45.98ID:HVhg3hdg0
でも、お高いんでしょ
俺はPixelでいいわ、ゲームやらんし
731名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:10:48.68ID:H7mWdIbQ0
iPhone16は酸っぱくて美味しくないよね🤣
732名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:11:25.82ID:K1GX8qYh0
でもヒンメルはもういないじゃない
733名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:11:30.45ID:0Cb9lid40
子供の動画4Kで撮ったら容量パンパンやわ
734名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:11:33.47ID:e2V/kIQt0
iPhoneでも古いやつは金ないんだなって馬鹿にされてるぞ
前までは12がギリだったけど
今回ので13までやな
それ以前のやつまだ使ってるやつは馬鹿です
735名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:12:24.04ID:yC8XxRDX0
生成AIが使えないって日本語の話だよね⁈
まともな日本の社会人で日本語しか使ってないやつなんておらんやろ
コパイロットよりマシならいいな〜
736名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:12:24.77ID:FWmlDG4Y0
俺は今の12ミニを後10年は使うぜ
737名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:12:48.30ID:RzKUubCr0
小型タブレットが7インチとかなのに
738名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:12:49.43ID:0CUTSzRP0
>>602
今も売上ランキングはSEが上位だからかなり売れるだろうね
739名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:12:53.14ID:F9xMH42+0
一昔前のカーナビ持って歩くようなものか
740名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:13:41.63ID:tI33Rxog0
8.4インチまでは片手スマホです
まだまだやるよファブレット化
741名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:13:48.04ID:OdcrXBPM0
>>736
その意気やよし
742名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:13:49.92ID:HFwR/GQC0
昔 パソコン購入相談
使用目的はオフィス文書作成とメールと買い物と動画見るくらい?
それなら今はもう安いヤツで性能は十分

最近 スマホ購入相談
使用目的はソシャゲとSNSと買い物と動画見るくらい?
それなら今はもう安いヤツで性能は十分
743名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:13:56.43ID:yC8XxRDX0
>>736
若さがうらやましい…40過ぎると小画面はムリになる
744名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:14:08.48ID:/h8mK+1J0
>>30
本当はもっと性能あげられる余地はあるが、信者騙すためにチビチビ性能上げてるよね
745名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:14:23.03ID:FWmlDG4Y0
AIチップが入って色々お世話してくれるんだっけ
それならちょっと面白そう
746名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:14:48.67ID:QIkK/0gX0
なんでだんだん巨大化してんの?そもそも電話なんだから小型にしろよ。でかいの好きならiPadで電話しろや
747名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:15:25.25ID:FWmlDG4Y0
>>743
俺も41だけど
まあ近視だからまだ見れるのか
748名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:15:25.66ID:WTKf152R0
>>734
他人にバカにされるかどうかで物事を決めていく方が不幸な気がする
749!dngri
2024/09/10(火) 10:15:26.66ID:FprQU4JN0
iPadで電話ワロタw
750名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:15:47.47ID:Tg2lAcSi0
このスレ加齢臭キツすぎやろ草
751名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:16:44.40ID:fpvkI5lW0
ファットフォン
752名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:16:46.12ID:tI33Rxog0
中華なんてマイク搭載せずに
ヘッドセットで通話しろまで突き抜けてる
753名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:18:06.67ID:R4x1qSQ00
生活の中でそこまでスマホに重点を置いていないからなー
十数万円もするiphoneを使いこなせる人が羨ましい
754 警備員[Lv.4][新]
2024/09/10(火) 10:18:32.69ID:sD5N9YeG0
ここまでくると
Maxだけでもペン対応すればいいのに
755名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:18:40.63ID:4QwLF5KW0
ジョブズが死んでから
カメラとディスプレイしか進化してないんじゃねw
756名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:18:45.86ID:3fXG8A6P0
6インチが限界だな
それ以上はポケットに入らない
757名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:19:07.55ID:5sWOMJJn0
プロってなんのプロなの?
電話オペレーター?
758名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:19:24.78ID:zQRI+Dq80
たけえな!
759名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:19:32.99ID:tEIp0tJZ0
これで15が安くなったら買う
760名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:23:04.70ID:mTJPK99h0
物理ボタンを増やすなんてジョブズなら絶対許可しなかっただろうなw
ボタンレスに向かうのかと思ってたら逆方向だったわ
761名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:23:05.42ID:LDKUV+890
>>753
20万を5年で割ったら1年4万
4万を12で割ったら3300円
格安simと合わせて月5000円なら高くはないだろ
762名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:23:32.41ID:G8Lh+xfC0
>>5
iPad miniより充分小さい
763名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:23:44.48ID:B4ssoZH90
CPUの進化が頭打ちだから意味の無いアップグレード。
OSサポートを強制終了で無理矢理に需要を作り出す錬金術
764名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:23:50.88ID:4QwLF5KW0
一社独占ぼったくり商品買って馬鹿みたいw
765名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:23:59.46ID:6Ml2xm9Y0
>>761
5年使える?
766名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:24:01.51ID:R9kwHsAn0
1T仮予約しちまったが節約して使えば512でもなんとかなるし3万をどう考えるか
767名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:24:02.87ID:Tg2lAcSi0
つーか今更だけど未だにコーデックAACだけってガイジ過ぎねえ?
10年前のスマホじゃねえんだからさ
768名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:24:21.33ID:G8Lh+xfC0
>>755
AI
769名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:24:26.18ID:Lph9CtcG0
>>761
結局20万じゃんw
770名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:24:49.84ID:R9kwHsAn0
>>753
カメラとゲームどこまで重視するかやろ
格安でも全然ええと
771名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:24:51.00ID:0tEz+ZS50
>>759
もうなってるよ

iPhone 15、1万2000円の値下げで
128GBモデルで11万2800円
iPhone 14は1万7000円の値下げで
128GBモデルで9万5800円
772名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:25:48.52ID:zrMgeZj40
スマホもそろそろ無くなるかな
ガラケーみたいに
773名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:25:56.71ID:G8Lh+xfC0
>>753
一眼レフカメラとMacモバイル
774名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:25:56.87ID:a7afV4330
「iPhone使いこなす」って社員でも無理なんじゃね?

キーボードの「空白」長押しでカーソル移動とか知らんやろ普通
775名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:00.72ID:H7mWdIbQ0
>>765
ここの貧乏爺さんが使う安い中華泥の性能はiPhone8と同じくらい
バッテリー交換に1万出せば8年使える理屈
776名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:05.44ID:G8Lh+xfC0
>>774
アップル社員は何も教えてもらえない
全て自分でわかるか
わからないなら見つける
ことができるやつ
として雇われてる
777名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:25.73ID:k4wI/8dn0
やはりSE4は出なかったんだな
来年の春か
778名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:35.97ID:2+4iQTIa0
クソデカ画面そんなに求められてんの?
779名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:36.13ID:qUMQZScL0
>>774
そこからタップ追加で範囲選択とかな
780名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:43.55ID:a7afV4330
>>776
あぁ、そういや説明書すらなかったわ
781名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:44.16ID:enkBmwtM0
iPhone5から買い替え検討は俺くらいか?
782名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:46.81ID:W9lHF0Ja0
iPad mini 7 待ってるが遅いな年末ぐらいか
7は512gbまでになるって聞いたから期待してる
783名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:49.94ID:zrMgeZj40
自分のスマホは6年超えた
バッテリーもそのまま
784名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:55.10ID:SMHiyRDa0
負け組用
785名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:27:59.04ID:G8Lh+xfC0
11月にMacあるからその時どーかな
786名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:28:53.73ID:0tEz+ZS50
>>766
512GBでも22万弱してるんだから
1TBとの差額3万円って誤差とは言わないけど
気にするほどの価格差でもないんじゃね

そりゃ10万円のもので3万円の価格差なら安い方を選ぶけどさ
787名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:29:36.85ID:zrMgeZj40
発熱させない程度に使ってたらバッテリー劣化しない
788名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:30:23.72ID:5YQHD2EP0
こんなスマホのどこがいいのか
大した新機能もないし
789名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:30:50.72ID:GrdzwQDg0
>>185
とりあえず初心者と年寄りはiPhoneがいい
わからなくて困ってる時にかなりの人が教えてくれる
機種変もiPhoneからiPhoneなら隣に置いておくだけでほぼ終了
790名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:31:19.25ID:X5jN2HHQ0
あら、お手頃価格
いいじゃない
791 警備員[Lv.62]
2024/09/10(火) 10:31:40.88ID:ZkDfAKHC0
>>9
ホビットに人権なし
792名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:32:32.67ID:A6BeE/Gf0
タバコの箱を横に置かないと実際の大きさが分からない。
793名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:32:49.77ID:KcoYTBeU0
>>767
FiioがBT11ってトランスミッター出すな
それでいいんじゃない?
794名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:33:13.91ID:kVzgaHSy0
iPhone 16 Pro Maxが欲しいのかい?
それならおじさんが買ってあげるから
後は言わなくても分かるよね?(ハァハァ
795名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:33:51.34ID:1M21oi4c0
>>185
Pixelって機体としては不具合大杉なんよ
796名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:34:46.41ID:8Pd7n0uk0
>>794
JK界隈でプロマはガイジ扱い
797名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:34:57.28ID:+QWjzKfc0
46K

Poco F6
12GB + 512GB
LPDDR5X + UFS 4.0
798名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:35:42.86ID:kWrd2A1p0
年寄りにiPhone8やSEの画面サイズ4.7インチは
視力的に厳しいらしい。
5.5インチは必要だとか
799名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:36:09.11ID:jqUHXVDP0
>>797
セールで40kで買ったわ
軽いし言うこと無い
800名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:37:15.44ID:k4wI/8dn0
SE発表月
初代/2016年3月
2nd/2020年4月
3rd/2022年3月
4th/?
801名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:37:45.00ID:ohY/bHF80
>>792
キャスターマイルドで頼むわ
802名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:38:29.01ID:0q0IOlrU0
老眼だと6.5インチでも足りないわ
持ち歩きする分にも6.5インチならズボンの後ろポッケには入る
シャツの胸ポケットはキツキツだけどあそこにいれると落とすから
逆にいいよ
803名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:38:29.10ID:wPs/UCoF0
デスクトップやラップトップは生産手段だったから性能に対してお金を払うのは理解できたけど
スマホって入力に劣る点で軽作業、書き込みより閲覧なんだからもう高値で買う必要が無くなってる
804名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:39:31.33ID:1M21oi4c0
高価格スマホを買う人はデジカメ用途かゲームなんだろうな
805名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:39:33.50ID:GrdzwQDg0
>>803
入力に劣るとは?
806名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:40:39.86ID:Pgv0W5i90
>>734
スマホごときでマウント合戦とか底辺のガキしかやらない
そんなことやってるほうが馬鹿と気がつけ
807名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:40:45.78ID:IIyRSynw0
使われている電子パーツは信頼できる韓国製です
iPhoneは実質韓国製W
808名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/10(火) 10:41:57.96ID:xjXalfU40
>>807
>>234
809名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/10(火) 10:42:43.60ID:OOpwArEA0
うちの車のディスプレイオーディオ6.8だからそれよりデカいのかよ。
810名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:43:34.08ID:Pgv0W5i90
>>730
次のPixelは同じ様に値上げだろ
確か廉価版もほぼ倍になったはず
811名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:45:03.51ID:Pgv0W5i90
>>807
今どきのほとんどのスマホには韓国製パーツがてんこ盛り
避けて通れないから考えても仕方なし
812名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:45:18.35ID:G8Lh+xfC0
>>798
はじめのセールストークは文字が大きくできますよ
813名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:45:41.94ID:oGagqiUS0
ボタン増やすって逆行だし
相変わらず何も進化してない
814名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:46:41.48ID:TI3elnYl0
いっつも偶数はパッとしないな
815名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:46:48.08ID:G8Lh+xfC0
まあふつうの人はProで充分
8 Plusより大きいから
816名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:47:04.06ID:6Ml2xm9Y0
ボタンを減らして進化の証明も如何なものかと
817名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:47:06.14ID:YHzTf+QX0
富豪用ブランド商品かよw
値段が高いピクセルなんかも買わないからな()
818名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:47:33.58ID:G8Lh+xfC0
>>814
そんなことない
8は良品
今も現役
819名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:48:11.76ID:mnRg1vTK0
高いなあ
820名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:48:12.96ID:nkrYjzzT0
仕事相手の2mと初めて握手した時に人外感を持ったな、その人たちだと小さいぐらいか
821名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:48:23.28ID:G8Lh+xfC0
日本だから
822名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:48:40.57ID:Pgv0W5i90
>>805
スマホのタッチパネル入力はキーボード入力の速さには太刀打ちできない
もちろんBTキーボードを別途用意すれば話は変わってくるがね
今のところ業務上用途でスマホ(タブも含む)は出先でのモバイルデバイスとしての役目でしかない
ガッツリ入力する作業には向いてない
823名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:49:36.13ID:nkrYjzzT0
>>381
電子、トンネルでググる
824名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:49:43.49ID:NLwZYHKJ0
俺は携帯性重視だから、5インチで十分
825名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:50:34.34ID:Pgv0W5i90
>>819
日本が貧乏になっただけだよ
826名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:51:25.02ID:rU1Usjxl0
頭打ち
SEで十分
827 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 10:51:47.58ID:UQHSGga60
わいはmini出るまで12mini耐久戦が始まった
828名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:52:07.10ID:k4wI/8dn0
お前らのようなお手手の小さいこどおじにはSEがお似合い
829名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:53:21.08ID:mHmetmkx0
今使ってるの見てみたら6.8インチだったわ
大して変わらんな
830名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:53:33.12ID:EhhI7uAu0
円安のせいもあるけど、どんどん値上げしまくってんな
殿様商売もいいところ
1番下のモデルでも10万超えるとかどうなってんだよ
カメラにこだわるなら一眼レフ買った方が良いぞ
ただレンズにこだわり出すと20万どころじゃ済まなくなるが
831 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/10(火) 10:53:45.53ID:vq0HJGCS0
アメリカではずっと値段据え置きだからね
1ドル110円ぐらいになったら昔の値段に戻るのでは?
832名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:54:30.78ID:Pgv0W5i90
>>826
XXで十分というやつって結局そういう事を言うことで自己弁護してるだけなんだよね
画面ちっさすぎるのを平気でいようとするのは日本人くらいでやたらでかいことを否定したがる世界的にみてもかなり特異な存在
833名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:55:08.65ID:IBlv48Oe0
>>734
俺はiPhone3Gから使っているが、今は見栄張らずにiPhoneSE2だよ。
834名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:55:46.18ID:Z3E1B5UT0
余りにも馬鹿げた値段設定じゃね?

俺、アマゾンのセールで買った2万円程度の
8インチタブレットに楽天フリーSIMを入れて使ってるよ
月額1280円な、 それで十分
835名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:56:19.31ID:Pgv0W5i90
>>830
コスパ勝負のPixelですら廉価版が7万近くになってるしブランド化してるアホンならそんなもんじゃね
836名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:56:23.81ID:Q6H9bWre0
appleとnvidiaはボッタクリすぎだよな
ホント殿様商売しとる
馬鹿な日本人が買うから余計調子づくんだよ
837名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:56:55.09ID:49AJ25/C0
Rakuten Mini使ってるとSEでもデカく感じる
838名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:57:08.49ID:kN/9FhB10
レンズが縦2個の配置に戻ってOPPO RENOシリーズと見分けがつかなくなって来た
839名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:57:34.53ID:Pa4fT0490
>>6
3:2の3.5を大きくするのを生前許さなかったしな
840名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:58:05.87ID:Pgv0W5i90
>>833
でもSEって画面ちっさすぎね?
6インチクラスの作業域になれるともう戻れないわ
841名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:58:18.01ID:uWWz8phy0
結構前だが、気に入って使ってた泥タブがNEXUS7。
狭ベゼルのおかげで本体は其処まで大きくないにしても、
モニタ描画範囲は殆どその大きさって事かでけえなあww
842 警備員[Lv.62]
2024/09/10(火) 10:58:31.81ID:ZkDfAKHC0
>>293
そんな論理的なものじゃないんだよ彼らの頭の中は
スマホが出たときもガラケーが世界一だって言ってたろ?
843名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:59:25.45ID:6WZd8R2t0
>>789
ケースなどのアクセサリーも豊富だしアクセシビリティで高齢者向け設定も出来るしね
国産のらくらくスマホは出来が悪すぎる
844名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:59:39.16ID:wu6hwU+B0
>>1
相変わらずこのゴミは時代遅れな容量商法やってんのか

カードスロットが付くだけで10万円安くなるゴミって事だからな🤣
845名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 10:59:42.61ID:Pgv0W5i90
>>836
PixelとAMDをかれこれ20年近く使い続けてるオレって・・・
846名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:00:14.12ID:jmsYmJDR0
お前らそんなにユダヤ人の奴隷になりたいのか?
847名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:00:43.57ID:tv3Xt1iT0
液晶画面の大きさと高性能チップそれと常時起動アプリは電池食いなんだよな
バッテリーの持ちは悪くなったよな
848名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:00:54.36ID:G8Lh+xfC0
>>822
それはキーボードがそれなりにたたけるやつのはなし
スマホ入力の速いやつに負けるようなやつの話
しかも今の入力はそれだけじゃない
学習もそう
音声もそうだ

書き物ならイメージを生成AIで文字化する

キーボード入力だけの世界じゃない
849あらま
2024/09/10(火) 11:01:44.50ID:WyZ65aw40
>>208
どうせアプリなんて合計3,000円以内だろ?
850名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:01:49.90ID:G8Lh+xfC0
>>847
違うと思う
新しいのは仕事の割にもちがいい
851名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:02:32.12ID:OVzZDVoq0
<丶 ´)Д(`>


Iphone使い続けたいかなー? な信者さん向け情報

・画面が明るい → もうアンドロイドのほうが明るく調節も可能
・イメージセンサーなど多年SONY製でいいな→ 予定では2026年から噂ではIphone16でサムチョンセンサー部分採用か
・ウイルス感染が少ないよ→ 今やIphoneやMac向けウイルスだらけ
・一部の中華携帯で日本の技適不適応のやつは、ファーウェイレノボみたいに個人情報搾取疑いが
→ IphoneやGoogle、Winこそ品質改善の為などと言い個人情報含む技術情報を盗っている
・Iphoneは動画ゲームなどもIphoneがアンドロイドより高性能→ 逆
・Iphoneは写真動画撮影など綺麗→ ほぼ逆 アンドロイドのほうがきれい。ただどちらも
歩きながらの手振れ防止はハイエンドでも専用カメラに比べればスマフォはまだ
おもちゃレベル
・IphoneはOS・セクリティーサポート期間が長い→ googleやサムチョンが追いつこうとしてる
高性能SONYやOPPO、シャオミは何やってんのかなー? 惜しい
・Iphoneはぼった価格でバカ高い→ そのとおり。ただ性能が良いアンドロイドハイエンド中心に高い
コスパはミドル以下などアンドロイドが断然上。ハイエンドでもそう。ただ乗り換え値引きや
安売りになったアイポンを値引きや安貸しやったり、下取り価格買い取り価格でみれば
未だIphoneが有利なケースが多め

・Iphoneは自社開発生産部品が多い↑その逆。石以外殆ど外注。演算回路など性能の割に電機食わない
とされたが、最近アンドロイド向けCPUの性能や省電力性が進化。充電池も大容量を
積むので課題は解決

*あとサポート期間が長いメリットだが、2.3年使うと充電池が終わって膨らんできたり
して交換で結局高くつくのであんまり意味が無い。

*ちなみにGoogle pixelは、最近イメージセンサーをソニーからサムチョンに変えて今市
CPUもサムチョン委託生産で性能イマイチ不具合が出やすく電池餅もいまいち 値段は高い
pixel10テンサーG5 からCPUがTSMC委託生産で、性能不具合大幅改善する予定


―結論ー Iphoneは子供年寄の一部情弱君りんごマークうれぴい君や、転売ヤ―向け商品
852名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:02:44.71ID:Pgv0W5i90
>>293
いくらスマホといいながらもサムスンやLGのスマホを使ってるわけじゃない
お前自信も半島やら大陸製の食品を確実に何処かで口にしてるはずから部品までいい出すのはアホ丸出しだしやめとけと
853名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:02:45.11ID:G8Lh+xfC0
>>846
奴隷なのか利用するのかはおまえ次第
854名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:03:11.71ID:B0RmaA0l0
キャリア税がないsimフリ直販はこれでも
安くみえるな
855名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:03:31.70ID:EJfSTnGy0
ぜんぜんスマートじゃないね
最近、アップル製品のダサさに気付き始めたわ
856名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:03:33.19ID:Pgv0W5i90
>>848
業務でキーボードをそれなりにたたけないやつがいたらそいつは戦力外だよw
857名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:03:38.84ID:Kt5FKTxu0
おまえら買えないのに文句言うな
858名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:03:40.53ID:tFX6Uct50
なんで新型買おうとする理由として
「もうバッテリーがやばいし…」って言う奴が多いんだろう
じゃあバッテリー交換すりゃ良くない?笑
素直に新しいのが欲しいでいいじゃん
859名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:03:44.88ID:G8Lh+xfC0
>>851
結論
好きなの使え
860名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:03:46.97ID:xG45rZGT0
この値段の価値あるの?
861名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:04:35.24ID:G8Lh+xfC0
>>860
おまえの使い方次第
そんな質問してるならやめとけ
862名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:05:16.99ID:YcNoRXYw0
しょぼいな 50型ぐらいのデカいのを載せろよw
863名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:05:45.42ID:G8Lh+xfC0
>>856
時代が違う
そんな会社はそろそろ危ない
864名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:06:26.42ID:GrdzwQDg0
>>822
キーボードに慣れた自分はそうだけど、普段からフリック入力しかしてない人は速いよ
865名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:06:53.58ID:jxRr1E7N0
15は安くなりましたか?
866名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:07:07.87ID:G8Lh+xfC0
>>862
そういうのはAmazon Fire TVでいい
867名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:07:54.32ID:Z3E1B5UT0
>>860
あるかもしれないが
そこまでの価値を引き出せる人は
全体の0.000001%程度だろ

ほとんどの人は、使わない、使い方も知らない
数多の機能を遊ばせたまま機種変する
868名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:08:03.20ID:Fpuhivkx0
16のピンク可愛いな
ビビットカラーで

昔のipodみたいで
869名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:08:10.96ID:G8Lh+xfC0
>>864
だけど
一から入力ってのがそもそも発想が古い
870名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:09:19.26ID:oSyzBcUM0
最近旅行よく行くしカメラ目当てで買って良いよな?
良いと言ってくれ
871名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:09:41.34ID:G8Lh+xfC0
>>867
それは勘違いしてる
いかに楽できてるかだ
その楽さがわからないならやめとけ
872名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:09:48.32ID:igWFpgfQ0
6インチで150gで電池5000あったら神なのに
873名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:09:52.62ID:Pgv0W5i90
>>860
もうアップル製品ってただのブランド品だから
ただ、chatGPTが支援するという話なのでその出来栄えしだいで価値が変わってくる
正直Googleはもうダメかも
874名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:09:55.35ID:kvHqfY/U0
>>862
日傘型曲面ディスプレイでも作るのか?
875名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:09:55.71ID:OVzZDVoq0
現実

おれはIphone使ってるぞ! → 今頃Iphone12〜13の中古
しかもウン年落ち充電池性能8割切りのやつを購入して使っているw しかも二眼以下
876名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:10:21.17ID:naMfIn+h0
でかぁぁぁい
877名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:10:26.36ID:2rqzpSlF0
数字だと16より15の方が縁起良いんだよな
17もかなり良い

今13だけど、とりあえず15にして
その次17にしよかな
878名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:10:26.59ID:G8Lh+xfC0
>>870
良い
特にビデオを買ったと思えばいい
879名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:10:49.46ID:GrdzwQDg0
>>869
そうなのかもしれないけど
単純に速さだけ比べた場合フリック入力のほうが遅いとは限らない
慣れてる人は隣で見てても目が追い付かないくらい超速w
880名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:10:55.09ID:L5twJ9yX0
バフェットがアップル株を全て手放した理由がよくわかったよ
881名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:10:58.15ID:rU1Usjxl0
アップルキチガイがウレションしてるな
882名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:11:40.67ID:u/gV16jB0
1TBって動画何時間分くらいとったら埋まるんだ 最高画質だとすぐ埋まるのかな
883名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:12:01.17ID:oD/0Ttiu0
>>862
Vision Proかぶってろ
884名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:12:08.56ID:9ESkpjx40
>>863
それは無能が思っている妄想

データビュワーと情報創造は全く別物
無能は眺めることしかできないから関係ないが
885名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:12:11.90ID:WJeekwrP0
iPhoneはオールマイティに無難に良いとは思う。
カメラも比較対象のベンチマークになってるしな。
ただ、中華のXiaomi ultraやvivo Xシリーズ、ZTEのnubiaとか、尖った性能のカメラ搭載機の魅力も大きい。
886名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:12:22.82ID:G8Lh+xfC0
>>873
チャットGPTは特別すごくない
アップルインテリジェンスが賄えないときに
聞いてみてもいいですか?
と言われて
いいよ
という時だけ使う
から他と同じこと
887名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:12:25.98ID:Pgv0W5i90
>>863
ネットで四の五の言ってないで部屋の外出て普通の仕事してごらん
キーボード使えないやつにまともな雇われ仕事なんてないから
まあ経営者にでもなれるなら使えるやつ雇えばいいだけだけど
888名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:12:47.06ID:Fpuhivkx0
ahamoが都内だとかなりの頻度で繋がりにくくて凄いストレスたまるから他社に乗り換え検討だわ
とりあえず発売してから決めよっと
889名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:13:22.96ID:kvHqfY/U0
>>876
しゃちょぉ~❤
890名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:13:24.20ID:I+V/2THy0
ちなみにpromaxの中でも1Tのモデルを
promaxmaxと呼び
promaxの中でもヒエラルキーがあるらしい



嘘です適当に考えました
891名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:13:31.99ID:G8Lh+xfC0
>>884
90年代にエクセラーだったオレです
そんな時代じゃないんだよ
892名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:13:53.20ID:IvPGkNRR0
またカメラ性能が上がりましたってのが目玉機能か
ネタ切れやな
893名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:14:07.97ID:Pgv0W5i90
>>886
使う側の能力次第だな
少なくとも自分はかなりの優位性を感じてる
もちろんそのまま丸々信じるような使い方はまだだが既に実用の域にあるよ
894名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:14:23.69ID:OVzZDVoq0
もうウン年おちで中古のIphone12〜13生産終了を
10マソ超えるようなうんこ価格で交わされてへき地で
おれは虫食い林檎マークのアイフォンだからさ、とかドヤる
角刈りいなか親父とかもうなw

北朝鮮主席を真似て極端でみっともないツーブロックサイド刈上げを頭にカマして
これはスポーツ刈りだよ@と誤魔化したりするからなあ
895名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:14:31.64ID:G8Lh+xfC0
>>888
そっか?
ぜんぜん調子いいしやすくていいとおもってる
電話もかけ放題1000円にした
896名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:14:46.18ID:kvHqfY/U0
>>892
ジョブズが居たらまたケンカして別会社作りそう
897名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:15:08.66ID:Pgv0W5i90
>>886
てかアップルインテリジェンス?
笑っちゃうわw
898名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:15:33.84ID:0q0IOlrU0
安いAndroidを長年使ってるとスマホが溜まって処分に困る
899名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:15:56.52ID:g2QWoFWc0
>>803
これよく言うやついるけど、仕事と私用は別だろ
仕事するようになったら両方使うし、そもそもPCも私用に関してPCも昔は
ゲームと動画再生とブラウザとメール以外は使ってませんってやつがほとんどだっただろ

ゲームはともかく、それ以外の要素がスマホやタブレットに移行しただけだよ
900名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:15:58.84ID:G8Lh+xfC0
>>893
いやチャットGPTやクロード3.5ソネットはそれはそれですごくいい

iPhone差別化には関係ないと言ったまで
901名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:16:23.23ID:Z0rujbA70
生成AIの日本語対応は今回は見送りされるみたいので、来年の購入でもいいかも
902名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:16:39.23ID:G8Lh+xfC0
>>897
あんたはわかってないな
903名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:16:47.03ID:Rcb0orik0
私はXperia
904名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:16:48.97ID:nxrGh8Pe0
任天堂Switchと同等くらいか
905名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:17:08.69ID:0x5SaxqX0
ゴミ老害のせいでインフレ出来ないし踏んだり蹴ったりだなもう
906名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:17:36.96ID:G8Lh+xfC0
>>896
いやジョブズなら追い出して自分がいる
907名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:17:49.00ID:F84/hrWB0
>>1
スマホが巨大化しすぎて
折りたたみになってるから
iPhoneも折りたたみになるだろうな

ジョブスが居た時代ならスマートじゃないと許されないだろうけど
908名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:18:21.20ID:x2pgXeh00
いらね
909名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:18:48.83ID:L5twJ9yX0
アップルウオッチが薄型になったのは良いな

高いけど
910名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:18:55.02ID:G8Lh+xfC0
>>907
iPadがあるんだよ
911名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:18:56.16ID:dMcObKFq0
>>907
折り畳みはニッチな商品で終わりそう
912名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:19:03.68ID:IBlv48Oe0
>>841
NEXUS7出てからもう12年経つのか。
913名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:19:18.82ID:U5oCA8du0
それはもうファブレットでは?
914名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:19:31.08ID:G8Lh+xfC0
>>908
いらないものはいらない
オレはウォッチはいらない
915名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:19:31.27ID:tv3Xt1iT0
>>850
省電力で数日持つ端末があってもいい気がするんだよね
そりゃバッテリーも少しずつ進化しているんだろうけど
バッテリーに革命が欲しい
916名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:19:35.78ID:L5twJ9yX0
>>907
スマホを巨大化する意味ってよく分からん
老眼が多いのか ?
917名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:19:39.50ID:Z0rujbA70
iPhone 16/16 Plus のリフレッシュレートは60HzのままですねAndroidではミドルレンジでも120Hzで、入門機でも90Hzとかある
918名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:20:16.95ID:L5twJ9yX0
>>911
折りたたみは折りたたむ部分がすぐに劣化する
919名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:20:24.01ID:Pgv0W5i90
>>902
分かってないのはお前でしょ
アップルのAI技術はまだ全然
下手するとGoogleのバードにすらおいついてない
だからchatGPTを金で使わせてもらうみたいな流れになってる
920名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:20:47.94ID:IBlv48Oe0
>>898
一時期価値は下がるが、稀に価値が上がるから、その時に売ればいい。
921名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:22:18.60ID:OIw6rIqL0
5年くらいは使うので普通に買うわ
922名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:22:19.66ID:Spcjp0VM0
今どきアップルアレルギーが多いのもバカ過ぎる
923名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:22:24.51ID:2V74bupU0
それで最近の学生はこれを買わないと仲間はずれにされるんか?
Android使うより極太ベゼルの古いSEの中古の方がまだそういうのないんかね
何れにしろ親は大変だなぁ
924名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:22:29.09ID:G8Lh+xfC0
iPhoneの前には初代Galaxy Note使ってた
あそこに入ってたジャストシステム創業者浮川夫妻の作ったMetaMoJiは今でもすごいと思うなぁ
925名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:22:41.18ID:a7afV4330
SiriってAiじゃねぇの?だとするとアイツはなんなんだ
926 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 11:22:55.44ID:m3eSdgVw0
i-phoneの残クレって意味あるんか?
ストア経由で買って新しいのが出たら売れば結構戻ってくるから都度買い替えでよくね
927名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:23:13.76ID:YcNoRXYw0
>>874
VR眼鏡をかけると目の前の巨大スマホが現れる、とか
928名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:23:41.15ID:dMcObKFq0
>>923
子が新品を買い、親は子のお古を使うらしい
929名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:24:12.56ID:G8Lh+xfC0
>>919
その初期技術をバカにするのがバカ日本
できたものをコピーするだけのバカを
続けてきた歴史

自分からは何もしないで

あちらさんは日々努力

ライト兄弟をバカにするのがおまえ
930名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:24:46.32ID:G8Lh+xfC0
>>925
SiriはAIだよ
Google検索もAIだ
931名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:24:56.42ID:oD/0Ttiu0
>>919
ブルームバーグによるとAppleはOpenAIに利用料金払わないみたいだが
932名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:24:58.49ID:L5twJ9yX0
>>927
apple vision pro は60万だ
933名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:25:14.21ID:Z0rujbA70
今は、iPhoneより断然Androidの方がカメラ性能高いんすよね
934名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:26:33.21ID:G8Lh+xfC0
>>931
よるとどころか
最初の時からそう言ってる

そこはカネじゃなくて
取引がある
935名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:26:36.76ID:mHmetmkx0
>>872
5000だけで100gは使うのに馬鹿かよ
936名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:26:38.68ID:L5twJ9yX0
>>933
そんなモノ機種による

Androidf 5000円位の安いものからあるし
937名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:28:26.39ID:Fpuhivkx0
>>895
家電量販店の人にも言われたよ…
繋がらないて、よくお客様から言われますてw
安いし値段には納得してるんだがな
938名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:29:23.96ID:L5twJ9yX0
>>895
場所、地域による
939名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:29:43.43ID:nxrGh8Pe0
カメラメーカーのカメラ性能は何故スマホカメラに勝てないのか
940名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:30:49.22ID:Z0rujbA70
iPhone16はリフレッシュレート60hzのまんまなのか
充電も有線の速さより25Wのワイヤレス充電になったことを推してるし、Androidとの住み分け意識なんかな
941名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:31:50.62ID:rokjsBmE0
>>939
戦闘機や鳥なんかはスマホには無理だから
942名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:32:13.75ID:LIuHAJZE0
ジョブズ信者は馬鹿w
iPhone以降のイノベーション
AirPodsやApple Watchはクックなのに
ぜんぶジョブズだと思ってやがるw
943 警備員[Lv.22]
2024/09/10(火) 11:33:04.30ID:7MxwA6ti0
>>636
だろ
iPadもiPhoneも普通の人が外出用にするのはmini一択
でかいのは自宅用にするのが正解
944名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:34:42.80ID:G8Lh+xfC0
>>940
Proとのすみわけだろ
945名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:34:43.53ID:oRwq84XN0
イラン パソコン買うわ
946 警備員[Lv.22]
2024/09/10(火) 11:34:45.99ID:7MxwA6ti0
>>939
え、勝ってるでしょ
劣っているのは携帯性のみ
947名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:35:59.76ID:G8Lh+xfC0
>>942
いやいや
ジョブズならどうする?でクックもやってきたからだ
クックもジョブズ神話がなければまとめられない
948名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:36:17.10ID:pRBWj9Gw0
>>925
俺等も実はAIなんだ
949名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:36:40.45ID:vw8jbK0r0
うーん
ミリ波がないのが痛い またしても偽5G

いつまでまってもミリ波が搭載されない
950名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:36:47.76ID:oRwq84XN0
>>939

またデカい釣り針だなw
951名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:37:24.12ID:oRwq84XN0
>>2

北鮮あたりのスクリプトだろう
952名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:38:58.90ID:4zkqAi6W0
たっか!20万円越えとか
953名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:38:59.11ID:P9Tga45+0
Pro Max LEGEND SUPER裏
954名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:40:10.22ID:gXe2xWlQ0
思ったより安い
買い換えようかな🤗
955名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:41:09.50ID:ehiqEsti0
SDカードスロットを付ければ、値段を下げられるだろ
956名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:41:20.42ID:gXe2xWlQ0
俺はブルガリの腕時計持ってるから
957名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:44:15.04ID:F1U3nCTD0
24万ってノーパソ買うわww
958名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:44:23.80ID:HuW2pWZ40
7インチとか普通にタブレットじゃん
959名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:46:11.67ID:oD/0Ttiu0
iPhoneに限らずAndroidもハイエンド機はSDカードスロット無くして久しい
なんでや
960名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:46:58.98ID:pgUNgDeQ0
>>956
微妙で悲しい
961名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:49:33.66ID:0li1x/hk0
ファブレットだな。
200g超えのスマホは重いぞ。
6.8インチ泥使用中だけど、両手で使うにはちょうどいいけど、片手だと指が届かない。

180g以下、厚さ7mmの6.1インチくらいがちょうどいい。
962名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:49:58.73ID:qz8Amscf0
>>6
アイホン水槽に沈める?
963名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:50:06.65ID:0li1x/hk0
>>957
ゲーミング買えるよね。
964名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:50:27.17ID:RSNi9N3d0
重いからいらない
965名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:50:42.15ID:kYSN0Y+Q0
でかすぎなんだよ
何に使うんだ?釘うちか?
966名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:51:14.49ID:OigO+2w+0
あんま十五と値段変わらんな
15プロ魔がバッテリー95%になったから
16プロ魔に変えちゃおうかな
下取りで13万ほどで取ってくれるならありだよな
Apple careもつけ忘れてるしつか1年使ったけどやっぱApple CAREって落として画面割るような余程のドジっ子じゃない限りいらないよなw
967名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:51:39.86ID:RSNi9N3d0
軽くないと腱鞘炎起こすぞ!
968名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:52:15.22ID:QhSfX1I20
今8なんで次は13買いますわ
969名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:52:20.17ID:AruVbNfq0
オレ今でもX使ってる
970名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:52:20.89ID:wu6hwU+B0
>>922
まだあいぽん使ってるバカいて草
あいぽん使ってるバカの口癖「アンドロイドは難しい」
971名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:52:29.64ID:F84/hrWB0
>>929
技術者が作った物を
経営陣が理由もわからずアジアにばら撒く
その結果が今の状態だw
972名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:52:48.27ID:0x5SaxqX0
スマホゲームオタク出なければ
アンドロイドの下位で充分やとおもうんやがな
973名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:53:04.68ID:LqmC+q4i0
AIで人生が変わる素晴らしい未来が待っている
974名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:53:22.91ID:ZZbr6T3q0
今では泥の後追いばかりで先進性のカケラもなし
シンプルでジジババと女にはいいけど制限だらけで使いづらい
🍎使ってるのは自分の頭で考える知能のないアホばっかり
975名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:53:57.28ID:pgUNgDeQ0
>>957
パソコンもスマホも買え
976名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:54:05.57ID:dN758vn+0
バッテリー自分で交換出来る様になったの?
977名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:56:05.93ID:kUbQrsYS0
デカすぎ
無駄に性能は良くなってデカくなるって携帯するものとしてどうなの
978名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:56:32.23ID:wu6hwU+B0
>>976
ずっと聞こえないふりしてカードスロットすら搭載せずに10万近く上乗せしてぼったくるゴミにバッテリー交換なんて求めないで下さい
979名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:59:10.26ID:enkBmwtM0
iPhoneとかとしてはデカいけどAndroidなら今どき6.8とかザラだし1円セールで売ってるのもあってデカさでマウント取る時代じゃないんだよな
ちょっとデカいだけで20万て...
980名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:59:27.20ID:NjxnCEFi0
バカ売れお子様スマホ。
981 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/10(火) 12:02:51.85ID:afq5+qUa0
まだiPhone使ってるの?
ボッタクリに騙されてるカモじゃん
982名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:03:08.89ID:igWFpgfQ0
5000の電池って100gあるのかよ
リチウムイオン電池の進化ねえとデカくなるだけじゃねえか
983 警備員[Lv.27]
2024/09/10(火) 12:05:30.80ID:mc9RcqJq0
ID:G8Lh+xfC0がキモい
984名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:05:37.58ID:9Dq1XJ5f0
>>981
参考までに何使ってるか教えてー!
答えないのはダメですよー!逃げないでね
985名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:06:07.83ID:MiE9M0p90
>>984
イラッとしちゃったの?
986名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:06:25.29ID:oFqF3cX60
ちょっと前は物理ボタン無くなるとか言われてたのに、どんどん増えてますやん
987名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:07:21.96ID:9Dq1XJ5f0
早く答えてね!
988名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:07:41.40ID:IBlv48Oe0
>>986
物理ボタン無くすの無理だろ
989名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:09:38.83ID:yVw8Vm4z0
>>705
iPhoneも残クレみたいなプランがあるから問題ない
990名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:09:56.24ID:NIJjVGz70
あれ?
コーヒー浣腸色は?
991 警備員[Lv.28]
2024/09/10(火) 12:11:39.05ID:mc9RcqJq0
>>982
早く全固体電池実用化されないかねぇ
992名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:12:53.00ID:39IFqASY0
>>14
爆発するし盗聴盗撮されるしいりません
993名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:14:41.89ID:zb13I2da0
スマホ史上最も優れた機種だろうな
994 警備員[Lv.14]
2024/09/10(火) 12:15:19.07ID:Rnzlsr3V0
みんな金持ちやな(´・ω・`)
995名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:15:22.82ID:KdsMJ+OG0
やっと6.9出すのかよ
Xiaomiも6.9無くしたから困ってたのよ
996名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:18:21.58ID:F84/hrWB0
>>994
48回払いで買う
iPhoneは、アプデ期間長いからね
997名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:18:46.94ID:UQDOjx/C0
NHKも民放もアイフォンの新商品でるとニュースとかワイドショーで宣伝してあげる
998名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:20:15.60ID:4zkqAi6W0
>>996
分割したらもっと実質損でしょ?なんで分割なんかにするの?
999名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:20:23.08ID:BltrfsPW0
>>989
で、支払い滞らせてブラックリスト入り
1000名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:20:46.51ID:Z7N6aNGd0
アイフォン持ってても、本人のスペックが低いと意味がねーのにな

そして本当にスペックが高い人はアイフォンなんて買わない
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 17分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241227155412ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725915823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スマホ】シリーズ最大6.9型ディスプレイ搭載の「iPhone 16 Pro Max」 [少考さん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
プリン
【速報】トルコ、シリア北部を攻撃
【シリア政府】イドリブ県で空爆再開 停戦撤回
【森永乳業】焼きプリン15万個余を自主回収 金属の粉混入か
プリン
【中東】シリア内戦、2018年の死者は2万人を切る 過去最低に
「大先輩は自重を」 立憲・米山氏 レプリコンめぐり [少考さん★]
【シリア】政府軍と反政府勢力が衝突 50人以上が死亡
痛風おじさん達に朗報 尿酸値下げる初めてのサプリを販売開始
プリゴジン氏、死亡 ★8 [ばーど★]
【福岡】逆走車か…プリウス、歩道でひっくり返る
【シリア】アサド大統領コロナる [みつを★]
大阪・18歳以下に1万円分プリカ支給へ [神★]
【石油】米政府、シリア油田防衛で抱える悩みの種
【クルド】対IS作戦停止 トルコのシリア攻撃開始で
【速報】プリゴジン氏、行方不明に ★3 [お断り★]
【ソフトバンク】シリコンバレーの「破壊勢力」に
【シリア内戦勃発から8年】死者37万人に 監視団発表
米財務省など「シリコンバレー銀行の預金、完全保護」 [蚤の市★]
【アプリ】伊能忠敬の足跡をたどる「伊能でGO」が配信開始
とらせん 日シリ
プリアンプ
プリパラ
プリン
シリアル
ルナプリ
プリプリ
プリン 2
笑えるサプリ
東京プリン
シリコン洗車
プリキュア
プリコネ
シリトリ
おはプリン
バシリスク
プリケツ画像
シリウス
【速報】米国、シリア攻撃決定 米報道
【東京五輪】外国客を大規模受け入れ アプリで感染対策 [蚤の市★]
【戦争ライブ】トルコ軍の戦車がシリア国境へ 9日
3Dプリンタの限界に挑戦 - ワンフェス2019[冬]
【研究】南極で採取された隕石から世界で初めてシリカを発見 早大
【シリア】拘束の安田さん解放か 身代金支払いの情報も
【社会】日本一のうどんを決める「U―1グランプリ」
【国際】シリアで病院空爆、子供や医師ら27人死亡
プリゴジン氏、ベラルーシ到着情報 [蚤の市★]
【意見】「シリコンバレーの時代は終わった」と言える訳
日米首脳電話会談終わる シリアや北朝鮮で意見交換か★2
シリアで初の新型コロナ死者、大規模感染の脅威高まる
【国際】シリア内戦、大統領選前に死者16万人超える
【空爆音を笑うよう教えられた3歳女児】シリアから無事脱出
【国際】自爆少女の動画公開「殉教します」 シリア
【訃報】内田康夫さん83歳=作家、浅見光彦シリーズ
【速報】ダイヤモンドプリンセス、新たに13人感染
【シリア】2種類以上の化学兵器使用か 国境なき医師団
紅こうじサプリ、死亡5人中3人に既往歴 [どどん★]
政府、シリアに15億円支援 [首都圏の虎★]
【直ちにシリーズ新作】福岡県は直ちに休業要請せず
【ロシア・イラン首脳電話会談】 シリア攻撃を非難
【国際】13歳少年「拷問死」映像流出…シリア
【テスト】エイプリルフールだよ!ウソつこう
【速報】バイデン政権、シリアに空爆 ★5 [ばーど★]
【海外】フランス、シリア渡航計画6人の旅券を没収
【国際】古代神殿が粉々に… トルコ軍空爆のシリア北部
『ロックマンエグゼ』史上最凶のコンボといえば!? 開発陣も想定外だった「プリズムコンボ」 [鳥獣戯画★]

人気検索: 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ
14:33:57 up 13 days, 15:32, 0 users, load average: 13.34, 13.95, 14.05

in 0.030771970748901 sec @0.030771970748901@0b7 on 050103