◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★5 [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653207198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/05/22(日) 17:13:18.83ID:hPz9ZB8W9
※2022/05/21 22:45

 【キーウ(キエフ)=上地洋実】ロシア国防省は20日夜、ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所を完全に掌握したと発表した。同省は製鉄所に籠城していたウクライナの武装組織「アゾフ大隊」の司令官も「投降」したとしており、ロシアはマリウポリ全域を事実上制圧した。

 露国防省によると、セルゲイ・ショイグ国防相が20日、プーチン大統領に「製鉄所とマリウポリをウクライナの兵士から完全に『解放』した」と報告した。露側の発表に先立ち、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は20日、製鉄所からの兵士の退避が数時間以内に完了すると明らかにしたが、退避の完了は公表されていない。

続きは↓
読売新聞オンライン: マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220521-OYT1T50181/
※前スレ
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1653192626/

★1 2022/05/21(土) 23:23:40.29
2ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:14:08.33ID:kkJgQjGt0
何が出るかな?♪何が出るかな?♪
テテテテンテンテテテテン
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:15:13.27ID:swiT0po50
こりゃドンバスで決まりそうやな
ここ撤退したらどっちも言い訳効かんやろ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:15:29.27ID:bkbr5l3X0
>>2
掘ったら放射能浴びてロシア兵夜逃げしました。
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:15:55.78ID:4xYrridX0
てか製鉄所よく2ヶ月も持ちこたえたな
6ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:17:05.04ID:liFi7MYi0
ヘルソン州とザポリージャ州が陥落
ドネツク州とルガンスク州の自治区化だけで済んでたミンスク合意で済ませた方が、ウクライナは良かったんじゃないの?
去年10月にドローン攻撃してニコニコしてたけど、とんだ火遊びだったな
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:17:34.67ID:2V0ranzL0
ジャップメディアの言う事聞いてるとまるでロシアが負けてるようだけど
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:17:45.51ID:X1TPv5Da0
マウリポリ奪還できるやん
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:17:52.42ID:bjp2q2Nt0
>>5
まあロシア軍がなるべくウクライナに被害が出ないよう気を使いながら攻撃したからな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:18:24.36ID:bkbr5l3X0
>>6
>ヘルソン州とザポリージャ州が陥落
そのニュース知らん。
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:19:03.44ID:P2N5EOel0
>>5
単にあまり攻めてないと思う。
時々攻めて、包囲したままにしてを繰り返して投降を誘う。

最初は出てこない連中も最後になるとゾロゾロ出てくる。
最初はウクライナの司令部も絶対死守とか言っていても最後はしょうがないとなる。
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:19:39.81ID:ocHAF+c70
侵略を止めないロシアは来月攻撃される
いよいよモスクワが戦場となる
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:19:42.29ID:mSpkCQL+0
転戦させられるロシア兵は絶望してるだろうな
兵站尽きてほぼ籠城してるだけのウクライナ軍を包囲してるだけで良かったから安全だったのに激戦地に移動するのだから
殆んどが死傷するんだろうなぁ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:20:05.74ID:HGENtXrm0
市民をたてにネオナチが立て籠もったのを最小の被害で決着させたロシアは人道的だったよな。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:20:20.42ID:P2N5EOel0
>>6
デマに騙されたカスソースの確認もやらずにこのドヤ顔。
16ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:20:42.48ID:P2N5EOel0
>>13
そうなら、マウリポリは陥落しない。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:21:03.70ID:qvvzpqHf0
侵略しておいて何が解放なの
ロシアといい中国といい
18ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:21:23.88ID:EM/cYXYu0
転戦したロシア軍、昨日から膠着状態で動きがないぞ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:22:08.81ID:P2N5EOel0
>>12
今制圧できないということはウクライナにはもう兵力がないということ。

一ヶ月即成した兵士に西側の重火器持たせてどうでしょう?というのはダメでしょうという話でしかないからね、
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:22:32.62ID:orsVMe3B0
動きがないなら、乱取り中じゃないか?
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:22:33.46ID:P2N5EOel0
>>17
日本も、アメリカも、トルコもそう言ってるが?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:23:11.03ID:HGENtXrm0
市民は喜んでルーブルもらって住宅もらって、学校にも通いだしたんだってな。ゴキブリ駆除できてよかったじゃん。
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:23:35.78ID:4xYrridX0
>>19
6月に攻勢の準備整うとは言ってるけどどうだろうな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:24:02.89ID:orsVMe3B0
このような無益な戦いは止めるべき

早く、日本は降伏して
25ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:24:05.77ID:J6s7y7ar0
>>12
お前みたいな情緒主義のテンション上がった感情と煽りだけで突き進むのが1番タチが悪い
味方が死に絶えてしまう
26ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:24:13.03ID:onowczym0
英国で訓練した2万人のウクライナ兵をドンバスじゃなくて、マウリポリの救援部隊として投入した気がするんだな。

2000人の撒き餌に釣られたが待ち構えてたロシアに殲滅されたっぽい。

しかし、ロシアが悟られることなく部隊を配置できるのかな。いったいどういう手を使った?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:24:47.01ID:P2N5EOel0
>>18
何を慌ててるんだ?

ウクライナ軍はキーウ解放されても結局二ヶ月以上東部の救援には来なかった。

ロシアの転戦だって結局どうなるかはわからない。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:25:03.61ID:J6s7y7ar0
>>26
黒海からのロシア軍の艦砲射撃と空爆
29ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:25:11.09ID:2QV0vJ1+0
何とか露助に勝てねえの?
21世紀なのに無法者に好き放題させるなよ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:25:56.43ID:cAoNVRd50
散々いたぶってきた地域住民から罵詈雑言浴びせられ裁判で処刑されるであろう白人至上主義民族主義集団アゾフ、これまでの非道の報いだな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:26:01.58ID:MWxcKdd70
マリウポリの任務終了って、セベロドネツクが次の悲劇アピール担当に決まったから?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:26:03.51ID:SLu24BYI0
ロシア軍敗走しすぎててわらう
33ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:26:09.23ID:J6s7y7ar0
>>29
マリウポリで投降したアゾフ兵にむかって市民や年寄りが投石してたり罵倒してたりしてたぞ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:26:24.50ID:Tmb74MZf0
露助擁護のオツム馬渕の巣窟
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:26:54.92ID:00yQDSGn0
6月になったら中旬には反撃出来るって言って
7月になったら8月にはアメリカが滅びるって言ってそう

ハイパーインフレ、食料難、武器兵器供与への疑問などが高まるよねー
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:27:14.90ID:pOJthxOZ0
アイス食いたい
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:27:37.51ID:Mi7L0xZf0
戦況図見ろ。初手から考えるととんでもねえ結果になってる。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:27:41.57ID:bjp2q2Nt0
過去にロシアの周辺国に侵攻した時は腐敗政権や反乱政権が多かったから首都に大軍を向けただけで殆んど戦闘すること無しに降伏してたから今回も兵站も用意せずにキエフに攻め込んだら思わぬ反撃を受けたのは予想外だったんだろうな
それに対して本格的に準備して侵攻した南東部はさすが世界第2位の軍事力だけあって着々と占領地域を拡げてる
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:27:53.36ID:liFi7MYi0
>>10
ニュースでクリミア半島の北も親露派支配地域になってて、いつの間にかドネツクルガンスクとクリミアが繋がってるやん?
そこがヘルソンとザポリージャ
クリミア北がヘルソンで、その東がザポリージャな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:28:55.13ID:rQ+vueNH0
ウクライナがここの戦闘を停止したのは
既にロシア軍の攻撃力がかなり低下してきたからなのか
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:06.46ID:8WMc6qsR0
最低でもアメリカ民主党が中間選挙で負けるまでロシアは続けると思う。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:06.64ID:rSYf2Ufq0

@YouTube



隠れてたピオン、ドッカーンw
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:15.31ID:00yQDSGn0
6月にはザクかエヴァでも搭載すんの?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:29.00ID:5rLrxGgS0
>>26
この前 戦術の話してたのを聞くと、こう両翼を広げてるような陣形だから翼の端から攻めていくのがいいっていってたな
つまりハルキウ側とヘルソン側
まっ正面からいくのは素人めからしてもアカンと思うわw
45ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:34.89ID:HGENtXrm0
5月中旬には反転攻勢とか言ってたのにいつの間にか6月中旬とか言い出す白いちょんとその応援団の黄色いバカチョン。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:31:21.32ID:Z20iTM/H0
>>7
オマエの祖国は?日本人ならてめーにジャップなんてフツー使わねーけどw
47ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:31:26.78ID:B7mv62DT0
>>29
そりゃ無法者がウクライナのネオナチ・アゾフ連隊だからだよ
南東部の住民からは嫌われまくってる
逆に北西部ではロシアは嫌われてるから当然、進攻は上手く行かない
地図を見るとちゃんと政治的に双方の支持層の違いで分かれてる
48ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:31:42.50ID:P2N5EOel0
>>23
いきなり実戦みたいな兵は弱いからな。

西側の最新の重火器にしたって、モスクワをやった時みたいに設定含めてアメリカが教えてくれれば良いけど、そこまですると完全にどっぷりになるから次はやらないかもしれない。
見えない場所を計算で狙うのは一ヶ月やそこらじゃ無理だろう、
そうなるとあまり役に立たない可能性もある。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:32:16.80ID:bjp2q2Nt0
>>19
アゾフを含めて練度の高いウクライナ兵はかなり損耗したんじゃないかな
いくら西側から重装備を送り込んでも使いこなせないわな
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:32:53.71ID:P2N5EOel0
>>43
西側の重火器のトレーニングが大急ぎでその頃終わる。
そのタイミングで即成してる国民兵を歩兵として投入する。

そんなくらいの話だろ。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:33:03.12ID:4A8GB5E/0
かなり前から圧勝してるて言ってなかった?
ウクライナはいつ完全勝利するの?
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:34:07.80ID:Z20iTM/H0
>>14
ロスケシンパの思考過程ってマジネジクレてんだなーって解る書き込みで草w
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:34:21.06ID:P2N5EOel0
>>49
そう思う。

ウクライナの発表はかなりデマが多いけど、それでも攻勢かけるという話には一か月程度の時間を置いての話になってるからな。

予備兵力が完全に枯渇してるのは間違いない。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:34:23.46ID:TCXo1Eqv0
>>44
鶴翼の陣だね
こないだウクライナ戦争の記事で鶴翼の陣の軍事戦術のこの記事読んだ

ウクライナはハルキウからどんどんロシアを詰めて攻撃してきそうだねえ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:34:57.65ID:00yQDSGn0
>>50
重火器歩兵じゃ今更無理だなー

ザクIIぐらいじゃないと
56ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:35:04.46ID:4A8GB5E/0
かなり前からロシア軍は壊滅的なダメージ言ってなかったか?
ウクライナはいつモスクワ攻めるの?
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:36:23.86ID:5RumFzCP0
この時代に悪魔として活動するプーチンとロシア人
全人類の敵だからな
どう償うか楽しみだな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:36:38.72ID:c+WdUJcy0
全く何にも知らない素人をいきなり戦車や戦闘機に乗れるようにするのは無理でもメーカー違っても戦車や戦闘機に乗ってた兵士を機種転換するのはそんな時間かからないんじゃないの?
基本は同じでしょ?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:36:46.92ID:IVGXkBpj0
世界の敵、ロシアは、習近平と黒電話に派兵の要請しないと負けちゃうよ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:37:25.22ID:DoeI6hJU0
ウクライナの司令部は8月末でほぼ戦闘は終了するだろうと言っている。
8月24日がウクライナの独立記念日だから、気合いれて反撃するだろう。

ところでウクライナ国産の対戦車ミサイルスタグナPの動画は数10個UPされているが、
鉄装甲の貫通能力は800mm~1200mmもあるそうだ。だいたい動画では1発で
ロシア戦車が大爆発している。三脚でミサイル固定しておけば、ワイヤーで100m
離れたところから操作端末で発射操作できるらしい。

ウクライナ発表で毎日の戦果が報道されているが、だいたい1日平均10台以上の
ロシア戦車を破壊しているようだ。装甲車だと1日20台以上だ。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:37:36.49ID:8DOAbfnC0
オデッサ攻めないのかな?
ウクライナの海岸線を封鎖して穀物輸出を邪魔すれば影響力もてるでしょ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:37:38.67ID:4xYrridX0
>>59
近平はここぞとばかりロシアに侵攻しそう
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:38:03.21ID:/njEBhsU0
これからが本当の戦いだ!
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:38:05.36ID:wwkg50md0
例えるなら、隣国が大阪にミサイル打ち込んで
インフラ破壊し、学校や病院や高層マンションをぶち壊して瓦礫の山にし、市役所を乗っ取って
日本人を大量に追い出して
日本語を禁止し、標識は隣国言語にして
大阪市に住む在日は解放された

と言ってるようなもんだろ?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:38:13.50ID:Mi7L0xZf0
ウクライナが6末に訓練終わり戦場に投入とか言ってるけど、自分の同僚とか子供が1ヶ月とか2ヶ月で屈強な戦士になった記憶あるか?しかも頭の中身計算機になってる可能性あるか?無理なんだよそんなの。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:38:44.99ID:7xBUwuKb0
>>61
ミコライウを攻略しないとオデッサなんて逆立ちしても攻略不可能
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:39:44.98ID:IbTP/E5P0
スペツナズの精鋭部隊が投入されたらしいな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:39:45.58ID:RxTsLxNS0
1キーウ攻略失敗
2東部二州からロシア軍撤退
3クリミアを奪還される
4ロシア本土を侵攻される
5モスクワが陥落する

いわゆるロシアの敗北ってどこになるの?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:39:45.91ID:Mi7L0xZf0
>>66
戦況図見ろ。もうオデッサまではあらぬ方向から接続されてる。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:40:01.30ID:bjp2q2Nt0
だいたい戦況不利な方は戦意高揚のために小さな勝利でも大きく報道するけど、戦況有利な方は戦意高揚は必要ないから黙々と進軍していく
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:40:05.57ID:cAoNVRd50
国粋主義者は国があって民があるって考えなんだろうけど、自分は民があって国は成り立つと考えてるからウクライナの為に命差し出せとか、東部や南部の親ロシア派国民に対する非道も腹立つ、政党も野党党員は逮捕拷問し解党これ完全に独裁政権じゃん一度ロシアに解体されてリスタートした方が良い
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:40:27.87ID:liFi7MYi0
>>14
人間の盾居なくなってから降伏するまで早かったな
全体だと3ヶ月くらい粘ってたけど、民間人解放してからは10日くらいじゃないか?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:41:36.31ID:P2N5EOel0
>>55
ゲルググあっても、即成栽培だと無理があるからな。

キシリア:「しかし、ゲルググ、ドムの動きが目立たないのはどういう訳だ?トワニング」
トワニング:「は、が、学徒動員のパイロットが多いようですから」
キシリア:「学生か」
トワニング:「しかし、養成は万全でありました!」
キシリア:「ふむ・・・話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ」
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:41:42.55ID:Z0OoK2W70
セベロドネツクはそろそろ落ちそう
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:41:44.89ID:M+6xl6Zm0
>>65
そりゃバンダムやスタローンやシュワちゃんみたいにはならんだろうけど一ヶ月二ヶ月ありゃ銃もミサイルも撃てるようになるんだぜ?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:41:46.98ID:qWrclAz30
ウクライナ頑張れ。

鬼畜ロシアを叩き出せ!
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:42:01.94ID:6aWdJiJ70
日本も大阪へ自衛隊を派遣すべき
78ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:42:15.27ID:bjp2q2Nt0
>>61
すでに機雷封鎖してるでしょ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:42:24.24ID:TokxSx5B0
モスクワのウクライナ人を助けに世界連合で侵攻出来ないの?
80ニューノーマルの名無しさん(奈良県)
2022/05/22(日) 17:42:29.09ID:mW9iZfQE0
進撃のロシア
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:42:48.74ID:m3pZFNTy0
>>61
オデッサは泥がきっちり乾く夏まで待て
泥はむしろロシア軍に有利に働いた
泥のせいでウクライナ軍も思うように反撃できずヘルソンも奪われたまま
つまりロシア軍は泥を利用して東部戦線に集中することがでけた
このまま東部戦線を掌握し続けて後は後方の憂いなくロシア軍全軍でオデッサ侵攻だ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:42:55.57ID:abHFlbyk0
>>72
今ニュースでやってたがロシアは兵力不足で障害者を前線に送ってるようだよ 酷い話だぞ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:01.44ID:BEkkxhEU0
全部ロシアの予定通りじゃん
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:09.26ID:Yp+uFYQU0
>転戦

懐かしい用語が出てきましたw。
戦時中小学生だった渡部昇一が、新聞の日本軍「転戦」記事見るたび、地図と見比べ、

「あ、こりゃ負けてるわ。」

と小学生でもわかったそうだ。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:16.32ID:Mi7L0xZf0
>>75
まあ言いたい事はわからんでもないよ。だけどな、ここから10m先に歩いていいかは判定出来るようにならないんだよ。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:30.42ID:2wCRIKuK0
ドイツと日本側って敗北する運命にあるのかな…
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:34.46ID:TCXo1Eqv0
>>38
www
88ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:34.49ID:L2yA0wwl0
解放「統制」
89ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:48.18ID:FLsvbLGz0
兵士が市民を助ける姿は戦禍においてせめてもの慰めになります。

マリウポリの市民、笑顔弾けてて子供たちも楽しそう!
解放されてよかったね!
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:49.70ID:4xYrridX0
>>67
そいつらここ最近負けてるイメージしかない
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:44:28.99ID:RsXWA7fl0
年内ぐらいかかると最初から言ってるし
圧倒的に反攻するとロシアが核使うかもしれないし
だらだら長期化した方がロシアの弱体化に繋がる
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:45:47.36ID:rSYf2Ufq0
アゾフ壊滅?とんでもない。
今日も元気にBMPをキル!!!2日前の行動。


@YouTube

93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:45:49.20ID:TD+6zJYw0
ウクライナの兵器は領土取り返せる兵器じゃない。
最近これをTVで言わないけど、報道管制かかってるの?w
94ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:45:51.34ID:yORZ68m30
でも時間かければかけるだけロシアは苦しくなるんだろ?
武器も物資も西側から流れ込んでくるウクライナと経済制裁食らって在庫を吐き出して戦うしかないロシア
中国もインドも資源は買うけど武器は売らないってスタンスだし
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:46:02.17ID:vFWGDzi30
今はウ軍も小休止の状態
態勢立て直しを欧米軍から指示されてるだろう
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:46:18.48ID:9vsiStpq0
けつ蹴り合うだけじゃないんかこれじゃ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:46:25.56ID:FLsvbLGz0
>>72
花火みたいな爆弾で地下でも高温になるから、あれを使えばアゾフがてくるのは分かっていたらしいよ。
市民がいたから使用できなかった。
98ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:47:25.85ID:mP0R0GMg0
クライナ軍が使い始めた米M777榴弾砲の威力

5/11(水) 17:15配信 NEWSWEEK


アメリカ国防総省の高官は5月9日の記者会見で、
「現時点で310名以上のウクライナ軍兵士が、M777に関する訓練を完了した」と発言。
約束した90門のうち85門がすでにウクライナに届けられたと述べた。
「これに加えて我々は、2週間に及ぶM777のメンテナンス講座を開始した。
これは新たな進展になる。ウクライナ国内に非常に多くの榴弾砲が
配備されることになった以上、メンテナンスの支援も重要だ」

米国防総省のある高官は4月29日、ドンバス地方でウクライナ軍を
支援することに関して、M777は「圧倒的に効果的」だと考えられていると述べた。
M777榴弾砲に加えて、別のタイプの155ミリ大砲も供与される予定だ。
オランダはPzH2009自走榴弾砲を6門送っており、
フランスも10~12門のカエサル155mm自走榴弾砲を供与すると約束している。


10日経ったけどどれくらい圧倒的活躍してる感じ?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:47:53.42ID:JM4FmkIC0
>>26
時期的におかしくない?6月じゃないの
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:48:16.08ID:IwSIOu8n0
>>1は解放ってどんな意味で使ってるの?
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:49:03.25ID:tFzIlGus0
>>9
プーチン外交しなさすぎ。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:49:06.24ID:bjp2q2Nt0
>>86
いちおう韓国も付いてます
103ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:49:18.97ID:0OaMR0Nl0
アメリカの戦争研究所の
戦況図みてると露助の戦争のうまさが
よくわかるわ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:49:23.87ID:wLUNr2UA0
ウクライナはもう終わり
ちょこっと訓練したぐらいでスパーマンのように兵士が強くなるわけない。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:49:41.65ID:Aw3FW28b0
「戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。」

「考えてみろ、欧米から送り届けられた武器弾薬の量を、ウクライナはあと10年は戦える!」
106ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:49:53.69ID:6qMwEf670
>>94
でもウクライナも押し返すほどの戦力はもうないだろ。
兵器は欧米から供給され続けたとしても人員がいない。
東部はロシアとの国境接してる分、補給線も短い。
首都キーウを取り返すのとは難易度が全く違う。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:50:00.79ID:2V0ranzL0
マリウポリなどロシアに解放された都市は学校も職場も平和に動いてるんだよな
108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:50:02.69ID:X0cXcLre0
ウクライナは練度の高い兵の補充がきかない
既にマリウポリでかなりの精鋭を失い
今は東部のセベロドネツク周辺に集中させて守ってる
ここが落ちたら反攻が数ヶ月は不可能
その間に東部は一気にロシアに占領されロシアはそこを防衛線とする
そうなったらウクライナに奪還は不可能
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:50:04.15ID:5rLrxGgS0
>>68
ヨーロッパ諸国から嫌われてしまったので、すでに敗北じゃないかと
中国やインドがいるもん!って言ってるけど虚勢はってるように見えるんだよね
共依存の間柄だった人から突然離縁されちゃった感じ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:50:16.43ID:1ZIoU3he0
>>105
転売
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:52:00.51ID:xqqYAfU10
>>60

ウク信ゼレ信の話が本当ならロシア軍は30回くらい壊滅してんだよね~w

2022年4月20日
マリウポリ「陥落するとは思わない」米国防総省、改めて分析示す
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/26202
  ↓
1カ月で全面降伏

「米国の分析は100%当たる 絶対に間違えない」
とか吹いてたバカども息してる?www
112!omikuji
2022/05/22(日) 17:52:27.67ID:/uFWaunc0
>>33
ウクライナ国内の親ロシア地域のロシア人を虐殺していたのは事実だし
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:52:38.44ID:WQOFLJK90
ヒトラーはいい人だしカリスマだった
恐怖でしか人を支配できない薄汚いハゲと同じにして欲しくない
プーチンはヒトラーよりもヒムラーだ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:52:45.84ID:TCXo1Eqv0
>>103
どこかだよwww
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:52:46.76ID:Mi7L0xZf0
食糧危機、エネルギー危機、金融危機見てみ。どうなってるかな?意味が分かるなら西側が勝ってるなんてことはない。世界中滅茶苦茶だよ。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:53:04.12ID:TD+6zJYw0
>>94
守る方が圧倒的楽だよ。
攻める方が5倍戦力を消費すると言われてる。
ロシアがまもりモードになると、戦力の消費のスピードが逆転する。
ウクライナは外債増えて行くし、米国も無限に予算くんでられない。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:53:05.60ID:xqqYAfU10
>>61

もうリーチ掛かってるぞ
クリミアとロシア本土を陸地で繋いでオデッサまで獲る
これがプーチンの停戦ラインだな
オデッサまで獲られたらウクは陸の孤島やで
それにしてもウクは芸人大統領に踊らされて高いツケを払うことになったな~w

<ウクライナ紛争 最新勢力図>
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:53:23.09ID:3K71r1kh0
アゾフ海がロシア支配下になったのが大きい
ちなみに黒海封鎖してるからウクライナの穀物が輸出できずにストップしてる
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:53:30.00ID:LEcCaqlk0
>>108
奪還は可能やろ
エンドレスやで
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:53:31.07ID:mP0R0GMg0
テレビ見てたらゼレンスキーが「東部が厳しい」とかいい始めたけど
ウクライナ軍の選りすぐった精鋭はどこに行ってしまったの?訓練中?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:53:33.97ID:6qMwEf670
Natoが参戦でもしない限り東部はもう無理じゃないかなあ。
マリウポリが完全にロシアに落ちたのは痛い。
あれで補給線が整った。
腐ってもロシア、ウクライナじゃ無理だ。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:54:07.13ID:TCXo1Eqv0
>>117
ロシアが進軍できるのか?w
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:54:52.04ID:1vBY0P0V0
拠点として占領していた幼稚園が破壊されたウクライナ兵たちは、
自分たちの物を”避難”させ、そこを撮影して

「ロシア人が我々の未来である子供たちの命を狙っている」というプロパガンダを捏造する様子。

124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:55:14.25ID:Mi7L0xZf0
戦況図それ違うやろ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:55:36.59ID:4J/SAn/m0
そして、更に北から攻めて来るウクライナ軍に海沿いまで追い詰められるんですね
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:55:37.95ID:Bk2wkGa/0
アゾフが降伏したら、
もう英米軍のゲリラしか居ないだろ。

そもそもネオナチアゾフなんて、無抵抗で非武装の
ロシア系住民を殺す為にユダヤが連れて来た極右。
本物の軍隊を相手にしたら相手にならん。
127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:55:51.71ID:r/Oby1bW0
アゾフが防衛に利用してた設備ってそのままロシアが再利用できる状態なの?
それとも完全に破壊して一から作り直さないと籠城もできない状態?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:56:26.77ID:6qMwEf670
>>116
俺もそう思う。
これ以上の進軍は無理でも
いったん支配した地域を防衛し続けるだけなら今の露助でもできる。
ロシアの支配地域を押しのけて奪還する戦力なんてウクライナにはもうない。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:56:36.09ID:Z0OoK2W70
>>117
沿ドニエストルまでの打通が戦略目標だろうな
ウクライナは内陸化して終わる
130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:57:21.09ID:IhBH0q/Z0
>>82
それ欧米のマスコミだよね
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:58:10.02ID:4J/SAn/m0
地図上で見ると広く占拠されているように見えるが、占拠できてるのは都市部と幹線道路だから、意外と大した面積では無い
早くロシアの補給路を断つ事が最優先課題やな
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:58:20.44ID:X0cXcLre0
ロシアが守勢に回ったらウクライナには取り返す兵力がない
ロシアはかなりの被害を出して東部を攻めているが
ここを落としたら今度はウクライナがそれをやらないといけない
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:58:25.38ID:zqlYVi6I0
ロシアが防衛するのも無理だと思うけどな兵器が足りないわけだから最新式の
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:58:45.45ID:IsfPxZcw0
>>111
昨日俺が指摘しておまえ反論しなかったのにまた書き込んでるのか。
誤訳の誤報だからTBSが削除したの分かって書き込んでるんだなさすが親ロシア派。
その時の指摘。

「え?? ニュースでも毎日マリウポリはもうすぐ陥落とアメリカの機関が発表してたけど本当に見てないの??
ていうか、それ誤訳だからもう削除されてるよなw
試しにそれで検索するとTBSしかないぞw
で、TBSがアップしなおした動画を見ると、まだ陥落していないと言っただけだよね?」

@YouTube

135ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:58:49.97ID:TD+6zJYw0
ロシアの支配地域に割って入る兵器をウクライナは持ってない。
ロシアが死守すると決めた地域をウクライナは奪還出来ない。
ロシアがいつかの時点で進軍モードから、死守モードへ転換するんだけど、
ここでウクライナとロシアの戦力消費のスピードが逆転する。ウクライナは増えて行く損害に耐えきれない。
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:59:57.36ID:Aw3FW28b0
>>123
やたらと、女子供がーとニュースにする傾向があるねw

あと露軍の捕虜になったらひどい目にと言ってるけど
ウクライナの捕虜になった露兵の方もかなり酷い目にあってそうなんだがw

WW2から何も変わっていない

プロパガンダを平気で垂れ流し、世論誘導するマスゴミ然り
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:00:09.78ID:0OaMR0Nl0
露助が兵器が足りないとか
3月からずっと言っとるけど
いつ枯渇すんの?毎日毎日なんで
嘘ばかりつくの?w
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:00:55.27ID:00yQDSGn0
4月ぐらいならまだ間に合ったのに
3月ならここまで酷くなかったのに
2月に挙げた拳は降伏投降するために挙げたのか?

もうやめたら?酷くなるばかり、どーせ降伏投降するんなら早い方がいいに決まってる
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:01:01.48ID:IsfPxZcw0
テレビ朝日のニュースでさっきロシアは障害者を徴兵してウクライナに送るほど兵士が足りないと報道してたぞ。
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:01:08.55ID:MWxcKdd70
>>114
ウクライナ軍を包囲し補給切れで精鋭部隊を万単位で降伏させている。

ウクライナ軍はマリウポリが陥落する前に救援を送らねばならなかったが、3月末までは全土が攻められていてそれどころではなかった。
そして気が付けば援軍を送ろうにも100kmの縦深陣が作られていた。

そして今度はハリコフどうこう言ってるうちに東部全域が包囲され補給切れで全滅されかけている。
また2万の精鋭が消滅だ。
ウクライナとNATOが8年掛けて育ててきた精鋭がこれで消滅してしまった。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:01:50.87ID:7hlKGPBr0
>>121
オデッサが落ちたならともかく、マリウポリが今まで完全に落ちていなかった事が
むしろ奇跡。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:02:01.14ID:T2RsYpFQ0
>>10
>ヘルソン州とザポリージャ州が陥落

って何処の戦況図でもロシアに成っているが、製鉄所みたいに一部残っているから陥落では無いって理論か?🤔
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:02:45.81ID:4J/SAn/m0
最近、ウクライナ好調ってワード聞かなくなったな
苦戦してんのかな?
そろそろ大攻勢かけるんじゃないの?
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:02:51.94ID:Q3NiEDPZ0
>>123
ウクライナらしいなw
もうウクライナ人は皆殺しにするのを合法化しようぜw
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:02:55.67ID:Mi7L0xZf0
ちゃうちゃう。オデッサは北から接続されとるんよ。へルソンから行く予定ないやろ。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:13.22ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/IchikaPlus1/status/1527564404480679936
ハルキウ地区。ロシア軍は砂袋の代わりに肥料用の硝酸アンモニウム(爆発物の原料でもある……)の袋を使っていたと……。
これも「ロシア軍の黒歴史」リスト入りだな……(チェルノービルの塹壕etc.)

67歳と78歳の男性がレイプされた!?ロシア兵頭おかしい
https://cyprus-daily.news/russian-atrocities-in-ukraine-invaders-rape-children-the-elderly-in-kharkiv-region/
「トリプレット、9歳の女の子。ラッシャーにレイプされた。彼らは重度の性器損傷を持っています。これはすべて、ショック状態のままの母親の前で行われました。イジューム:母親が報告しました。
彼女の目の前で、9ヶ月の彼の娘はろうそくでレイプされました。幼児の男の子、1、2人にレイプされました。彼は死んだ」とデニソワは書いている。ロシアの侵略者の他の犠牲者の中には、幼児の女の子2と、67歳と78歳の男性の犠牲者がいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:20.57ID:Q3NiEDPZ0
とりあえず日本のウクライナ人は追い出せよ
あんなゴミに税金使われたくないわ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:21.57ID:xqqYAfU10
ウク信ゼレ信「6月から反撃だー」

兵器が届いても兵士がヘッポコじゃ意味ねーから
自衛隊でも基礎訓練3カ月+専門科3カ月 
一人前の兵士を育てるのに最低でも半年は必要
戦闘機乗りだと5年以上だからな
素人を寄せ集めただけのウク軍は何もできねーよ
結局 外人傭兵が一発花火のゲリラ戦をするだけ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:24.26ID:zqlYVi6I0
>>137
最新式のは足りないぞ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:24.40ID:TCXo1Eqv0
>>116
ロシアは武器作る部品、半導体も無い、誘導ミサイル無い、兵力の補充も無い、そんでロシアはお金もないw

もう露助はこれ以上戦争しても無駄
ウクライナに勝てる訳ねえ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:57.27ID:MWxcKdd70
>>142
ヘルソン州は5%、ザポリージャ州は20%ぐらいの領土がまだウクライナ側に残ってるよ!
152ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:58.61ID:6qMwEf670
本当に欧州が露助の原油も天然ガスも遮断して
財政破たんに追い込むぐらいの覚悟があるなら話は別だけど、
欧州にそんな覚悟ないだろ。

>>135
進軍するには戦車とか航空戦力がいるからな。
ドローンや歩兵用ミサイルだけじゃ駄目だ。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:04:13.85ID:2wCRIKuK0
>>141
奇跡じゃなくてロシアの匙加減だろうに
市民が避難したら10日も持たなかったじゃんw
154ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:05:02.66ID:GG2Pq89C0
>>148
ロシアはもう終わりだよ。

世界を敵にした。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:05:16.53ID:IsfPxZcw0
>>56
司令官が戦死と解任だらけでかなり壊滅的に見えるけど。
さっきニュースでロシアは障害者を徴兵して送るくらい兵士が少なく士気が低いから降伏したと障害者捕虜が言ってた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2022%E5%B9%B4%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%88%A6%E9%97%98%E5%BA%8F%E5%88%97#%E5%90%8C%E7%9B%9F%E5%9B%BD
156ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:05:21.08ID:AjLK8GFn0
ロシア軍のかくよくのじんはしなの軍師に教えてもらったのか?
(占領地)
古い古くて面白味が全く無い
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:05:37.42ID:xqqYAfU10
>>150

よぉ!木村太郎信者 プロパガンダばかりバラマキやがって いい加減にしろや
お前らマジで氏んだ方がいいぞw
 ↓
2月27日←★3カ月前★ 【木村太郎氏「10日続けばロシア破産」ウクライナ側の情報紹介】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03fb6117b030ff68c227087ca25a7648c0333fc
ジャーナリストの木村太郎氏は27日、フジテレビ系「Mr.サンデー」に出演。
ロシアのウクライナ侵攻について「戦争が10日続けば、ロシアは破産する」と
ウクライナ国防総省の情報を紹介した。
木村氏は「ウクライナ側の発表なので正確には分からないが、ロシアは相当損害を被っている」と話した。
その理由に「ウクライナ市民の士気の高さ。ゼレンスキー大統領が避難しないでずっとキエフに残ったまま
投稿ビデオを通じて色んなメッセージを出している。これが効いている」と分析した。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:05:48.04ID:RxTsLxNS0
>>148
逆にいえば6ヶ月有れば最新フル装備の一人前の兵士が量産完了するならそれまでにキーウを落とせるかの勝負になるってことか
159ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:06:02.56ID:4u9WVSul0
障碍者とか年寄りも導入してるらしいぞ
ロ助必死だな(笑)
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:06:39.66ID:0OaMR0Nl0
おまいらの妄想と現実はかなり
剥離しとるようやなw
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:06:47.70ID:TD+6zJYw0
>>150
守り入るともう大量の兵器要らなくなる。
逆にウクライナの方が消費する戦力増えて行く。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:06:51.89ID:IsfPxZcw0
>>65
武器の使い方を習っていると分からんのか。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:06:58.37ID:4xYrridX0
>>159
この機に社会のお荷物も掃除しようって事だろうな
共産主義国怖いわ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:11.36ID:pmWk8h0P0
>>130

人道的を喧伝するロシアには都合の悪い情報を
ロシアの大本営が発表するとでも思うのか?
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:15.36ID:AS+uPLVz0
ウクライナ側の人材が枯渇してるばかり言ってもロシアも徴兵年齢引き上げたんならお互い泥試合になってるだけでは?
166ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:44.22ID:cd9Pu1cq0
まだやってるんだ
いつまでやるのやら
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:51.67ID:oUrkWNEG0
もうすぐ終戦
168ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:59.27ID:4u9WVSul0
>>163
レイシスト全開だなプー助
アジア人はスラブ人と結婚するなって言ってただけあるね
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:08:17.43ID:T2RsYpFQ0
>>150
ロシアって国営の半導体企業が有る。
質が低いので台湾から買った方が良くて民間企業から国営に成った。
マスコミが言う程は半導体不足では無い🙄
170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:08:26.56ID:IZ86wbPv0
>>150
普通に考えれば、全部あると思う
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:08:26.70ID:4A8GB5E/0
>>155
壊滅的なのに背ベロドネツクとかいう重要拠点が落とされそうなのはなんでなの?
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:08:35.48ID:Mi7L0xZf0
>>162
武器の使い方なんて知ってても、そんなん当たり前だしなあ。状況判断出来るレベルとなると二十年とかよ。ムリムリ。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:08:36.31ID:mP0R0GMg0
6+6=12月か 寒いしお腹空くよ 小麦いる?パン屋さん呼んでも良いよ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:09:48.01ID:LH3olCT70
>>172
本職の隊長が指示を出す
下っ端の素人は言われた通りにする
これじゃダメなの?隊長が死んだ瞬間に全滅確定だろうけど
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:09:58.37ID:xqqYAfU10
>>139

日本のTVとか米英の情報筋ほど信用できない
少しはメディアリテラシーを学べよ情薄w

2022年4月20日
マリウポリ「陥落するとは思わない」米国防総省、改めて分析示す
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/26202
  ↓
1カ月で全面降伏
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:09:58.44ID:Aw3FW28b0
>>150
単純にウクライナに勝つだけなら
核撃ちこめば終わりだろ

で、ここまで露軍は、言うほど町を破壊してないしなw

アメリカにやられた日本より、余程きれいに街が残っている
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:10:19.04ID:1DmlJdec0
ロシアの国家予算37兆円。中抜き除外したら2兆8000憶円ぐらいやろ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:10:55.27ID:IsfPxZcw0
>>120
ドネツ川でロシアの一部隊を壊滅させて司令官が死んだニュース見てないの?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:11:02.10ID:zqlYVi6I0
>>175
それは数日で陥落するとは思わないじゃなかったか?
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:11:08.95ID:TCXo1Eqv0
>>140
ロシアは兵力消耗したから兵士補充しないと、ロシアは兵士補充しないの?
ロシアはミサイルあるの?ロシアは新しい武器作れんの?半導体や部品はもう入ってこないよ

そもそも、ロシアは19万程度の兵力じゃあウクライナと戦えないよ。最初から無理筋だってw
ロシアの大佐ももうロシア軍は厳しいってロシアの国営放送で言ってたよw
181ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:11:13.95ID:Aw3FW28b0
>>154
世界は欧米だけじゃないw

欧米が言えば、それが世界みたいになってるけどw
182ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:11:25.12ID:4A8GB5E/0
ポパスナを占領したロシア軍の勢いは止まらず、さらに11キロ前進し、ノヴァカミャンカ、ストライアピフカ、ヴォロディミリヴカ、トリピーリャ、ドルジバ、トロイツケを占領。
セベロドネツクの最も重要な補給ラインが遮断されつつある。
ウクライナ軍にとっては重大な局面だ。



ウクライナ圧勝とは?
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:11:28.18ID:MWxcKdd70
東部ではウクライナ軍の間で、徹底抗戦派と即時降伏派に別れて争ってる。

こちらは投降しょうと持ち場を捨てて去るウクライナ兵達を残った兵が罵ってる動画。
https://twitter.com/prateekroutray/status/1527725268055470080?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:11:47.24ID:Mi7L0xZf0
>>174
結構難しいと言うしかないね。その経験積んだ指揮官とやらが、長いこと子分の様子見てて「こいつの言うことはいつも現実に近い」とか「こいついつも間違ってる」とか現場で積み上げてその上で全体として成り立ってるから。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:11:52.49ID:NtEEpatB0
たくさんのウクライナ市民が「私達の家と家財返して」とウクライナ兵士に詰め寄るが
容赦なく家財と家電を運び出すウクライナ兵士




最近はテレグラムではウクライナの蛮行を告発する動画が結構投稿されているようだ。
幼稚園での動画みたいに内部告発的なのも見受けられる。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:12:08.38ID:dEwEre0Q0
>>181
197カ国あるもんな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:12:14.01ID:OVxI2ePR0
ロシアが本当に半導体とか部品を全く造れないとは思わんけど今まで輸入に頼ってた物を内製に切り替えるって普通は数年単位でかかるし品質もガタ落ちするぞ
PS5がPS2レベルになるとかだろ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:12:15.41ID:mP0R0GMg0
>>178
魚おおおおやったあああああ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:12:21.38ID:00yQDSGn0
一般人いないと降伏投降する戦術なん?
全土そんな感じ?
ロシア軍は無気力でやる気ないのに負けちゃうんだ

雄弁に語ってた2月の勢いはどこいったん、黒歴史みたいに今は見れないん
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:13:26.62ID:c/ihpgswO
ん?プーチンが敗北を認めない限りロシア国内進撃は有りだけど、モスクワ陥落はクーデターだな。
まあ、貧乏に耐えロシアの勝利を鵜呑みにしているアホ国民にとっては『勝利の無い長期戦』はコロナの自粛生活より苦痛になっていくけどな。
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:13:39.85ID:4A8GB5E/0
>>175
ワロタ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:13:48.02ID:bjp2q2Nt0
>>187
中国やインド経由でなんぼでも入るでしょ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:13:59.50ID:Z0OoK2W70
>>185
ウクライナではロシア系は2級国民扱いで人権制限されてんのよな
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:14:51.64ID:T2RsYpFQ0
>>176
ウクライナの民間人死者数ってアメリカの民間人虐殺した日本、ベトナム、イラクと比較して圧倒的に少ないしな😵‍💫
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:14:57.05ID:7hlKGPBr0
>>187
ロシアが中間材を作る事は現実的には不可能なので、そうすると
友達の中国からどれだけ輸入できるかが最重要になる。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:15:38.42ID:0OaMR0Nl0
西側のいうとこ信じとったら
露助は何回壊滅しとるんや?
4月には露助の戦車は壊滅して
もうないといいまくってたけど
現実はどうなんでつか?w
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:15:48.06ID:xke9geoy0
ウクライナの本当の戦況の推移って後で分かるのかな
198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:15:54.26ID:Nk6B3AB90
  
もうロシアの負けは確定だが、何処で止めるかだろ。
何方にしても、戦後プーチンの失脚は約束されたようなものだし、
見誤ったよな。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:16:06.65ID:4A8GB5E/0
米国務省のプライス報道官は米政府はウクライナ軍が依然として南東部マリウポリを維持していると理解しているとし、ロシアのプーチン大統領が同市を解放したと主張しているのは偽情報との見解を示した。

ロシアのプーチン大統領は同日、マリウポリでの激戦で勝利したとし、同地の「解放」を宣言した。



アメリカさぁ…
こいつらの情報なんて信用できるのか?
200ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:16:11.22ID:bM5OXq6S0
>>192
ホワイト除外国は日本に半導体の流通を監視されてる
ロシアに流せば半導体の部品や機械をストップされる
201ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:16:13.19ID:MWxcKdd70
>>180
ロシアが弱いなんてのは、米英がウクライナ国民に長く戦わせるために騙してるだけの話であって、
それを信じて戦ってもシリアのようにボロボロになるだけ。

米英は自分達の都合が良くなるような情報しか与えてないし、
場合によっては真偽不明だがと言いながら全くの嘘を垂れ流す。

だが米英の装備や西側メディアの信頼に惑わされ、しかも自分達の信じたい情報なので信じてしまう。
こうやって米英に操られた勢力は勝ち目もないのにズルズル戦ってすり減っていく。
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:16:22.29ID:0OaMR0Nl0
露助は2014年から制裁うけとるからね
内製化はそこから始まっとるよ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:16:32.75ID:dEwEre0Q0
>>197
だろうね
今は所詮情報戦の部分見せられてるのが俺ら
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:17:25.59ID:RxTsLxNS0
>>192
半導体の製造元を握ってるのが日本オランダアメリカだから本気でやられたら結構厳しいかもな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:17:30.01ID:8b/5gQAH0
コンスタンティノープル総主教とロシア正教会はクリミア併合の時点から関係悪化しており、今年のウクライナ侵攻ではコンスタンティノープルが独立を認めたウクライナ正教会を支持し、ウクライナへの侵攻を支持したロシア正教会との対立が深まっている
マリウポリなどの件でギリシャは親露とか言われることが多いが、ギリシャ正教会がロシア正教会を異端扱いし、侵略を支持するようなロシア正教会の示した考えは非正教的と声明を出した
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:18:02.72ID:G/b9pjfw0
>>45
はじめから6月だぞ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:18:14.29ID:xke9geoy0
>>200
韓国が外されたのもそれが原因か
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:18:22.13ID:T2RsYpFQ0
>>193
リトアニアだとロシア系住民って国籍すら無いので、ロシア系住民差別って欧州って酷いんだよな。
プーチンがネオナチって怒るのにも一定の正当性は有る🙄
209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:18:34.17ID:swiT0po50
>>204
中国は完全国産で2015年レベルの携帯は造れるぞ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:18:34.20ID:xqqYAfU10
>>179

自信満々だったぞw
  ↓
アメリカ国防総省 カービー報道官
「マリウポリは陥落すると見る人もいるが我々はそうは見ない。
キーウだってチェルニヒウだって陥落しなかったし、
ウクライナ側はマリウポリで戦いを続けている」

いつの間にかWEBページが削除されてる
リアルで情報統制しとるね
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:18:39.14ID:MWxcKdd70
>>187
ロシアは半世紀以上前から宇宙にロケットを飛ばし、その後ISSのような居住空間まで作ったからな。

精密誘導兵器などはいかにもハイテクに見えるが、実際はPS2なんかよりはるかに昔から存在する兵器体系。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:18:45.05ID:7hlKGPBr0
>>196
ロシア軍はウクライナ北と、ウクライナ東北部から撤退してるだろ。
213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:19:16.35ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/J_Agent/status/1527640031263092736
イジュームロシア軍にドッカンバッカンアッハンウッフンか…
ウクライナ軍は川沿いに西から迫って砲撃してるんだろうか

https://twitter.com/metabofire/status/1527648016659730432
イジュームすぐ近くのロシア軍が攻撃された
>これは、ビデオが撮影された場所です。イジュームの北西端にあります。
座標:49.238703、37.230286
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:19:24.65ID:dEwEre0Q0
まぁケリがつくまで解らないな
プーチンの宣戦布告とか流してたけどそんなのもなかったし
情報も戦闘の一部だし
215ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:19:28.50ID:pmWk8h0P0
>>192

とはいえ、戦略物資の管理いい加減企業への販売が制限されるようになるから
インドや中国の企業も横流しはそうそう大っぴらにはできない。
実際ロシアでは色々部品が入らなくなって困り始めてるわけだし、なんぼでもとは行かないわけだ。
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:19:30.97ID:Nk6B3AB90
>>207

イランや北朝鮮への横流し疑惑だったような・・・。
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:20:02.75ID:jFVUbhPW0
>>213
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-troops-attack-izyums-russian-military-base-burning-60-vehicles/
ウクライナ軍がイジュームのロシア軍基地を攻撃、車輌60輌を焼き払う

あああ人が…
https://twitter.com/gorogoro_cyan/status/1527636765775138816
センシティブな内容を含みます。
テレグラムから
ウクライナ東部ルハンシク州
ルビージュネにて。
補給部隊のロシア軍。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:20:12.73ID:7hlKGPBr0
>>202
世界の工場と呼ばれ全てを作っている友達の中国は、
ロシアに制裁なんかしとらんだろ。
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:20:32.42ID:nobFc5wJ0
ロシア海軍が「アドミラル・クズネツォフ」をウクライナ紛争に投入するってウワサを聞いたけど……ちゃんと動くのかアレ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:20:55.25ID:TCXo1Eqv0
>>196
露助は2、3週間でウクライナ全土を電撃作戦で征服するんだっけ?
だからキーフからも攻めたんだよねえ?w
たった19万程度の兵力でウクライナを侵略できる訳ねーからw無理だからw
凄え間抜けな作戦だと思うけどねw
この間抜けな作戦を考えた馬鹿は誰だよw
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:20:59.25ID:IRqvlf3d0
俺はレイプだの強奪だのみたいな
たいした金にもならない悪い事は
しないが、最初の戦場で素人の婆さんに殺されるようなマヌケで笑われるタイプだから、ここまで生き残ってるだけで、生きてるだけで丸儲け
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:01.88ID:dEwEre0Q0
>>220
それも情報戦
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:10.19ID:4A8GB5E/0
「アゾフ大隊」を率いるマクシム・ゾリン司令官(32)が26日、読売新聞のオンライン取材に応じた。司令官は露軍の猛攻を受けているものの、製鉄所と周辺地区を支配しており「マリウポリを『掌握』したとのプーチン(露大統領)の宣言は幻想だ」と主張した。(4月26日)


ウクライナの言う幻想とはなんだったのか?
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:16.14ID:qlh9NV+T0
1週間ぶりにマップ見たけど思ったよりロシア軍が進んでないな
セベロなんとかとかいつまで経っても包囲までいかないじゃん
225ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:20.69ID:00yQDSGn0
恥ずかしいぐらい勇ましい言葉を吐いてた、ゼレンスキーはもういないん?

焼け太りの戦犯は逃げる準備中なんかな

武器兵器届いても今の現状を2月の芸人大統領に教えて差し上げろ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:49.05ID:nDB/u6HE0
>>28
今時、5インチ程度の艦砲の射程で対地射撃なんてやったら対艦ミサイルの餌食
ウクライナ領空にロシア機は怖くて入ってきてない
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:51.23ID:bjp2q2Nt0
>>218
北朝鮮もどんどんミサイルを作ってるからな
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:53.80ID:7hlKGPBr0
>>221
良いやつから死んでいくよな。子供をレイプしてる鬼畜のロシア兵は生き残って、
現地のウクライナ人と仲良くしようと思ってケーキを食ったロシア兵は死んだ。
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:23:23.98ID:Mi7L0xZf0
なんか、2月の西側のネタにひっかかって初手で躓いているようだが、もう5月も終わろうとしているし頭変えないと。
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:23:38.89ID:nDB/u6HE0
>>43
アニメの話とか気持ち悪い
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:23:45.58ID:IZ86wbPv0
>>211
その通り50年以上前に月に行って帰っきたアポロ11号のコンピューターはファミリーコンピューターと同等性能なのは有名な話

どうせ爆発して壊れるのに高い部品は使われない
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:24:14.96ID:bjp2q2Nt0
>>224
地固め
233ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:24:19.17ID:8J0X4Von0
>>120
20万の正規兵に100万の予備50万を超える義勇兵と
世界からの約20兆円分を超える支援がロシア兵を襲っとるだけで
選りすぐった精鋭なぞとっくにやられてるんじゃねえかな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:24:19.90ID:dEwEre0Q0
諜報諜報で生きてきた奴らだから俺等なんてペロッと騙される
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:24:29.13ID:0OaMR0Nl0
>>220
露助そんなこと言ったソースは?
西側が勝手に妄想していうとるだやん
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:24:32.54ID:nobFc5wJ0
ドイツ陸軍大学の先生によるウク露紛争の推移について

@YouTube

237ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:24:40.13ID:dqp/XZOX0
もう何年か後にヒストリーチャンネルとかBBCのドキュメンタリーでまとめてくれるの待ってる
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:24:49.73ID:5OWe34UY0
>>231
つっても北朝鮮が花火代わりに飛ばしてるやつでもPS3レベルはあると言う話だから流石にPS2じゃ厳しい時代ではないかな
239ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:24:58.21ID:rSYf2Ufq0

@YouTube



ちなみにアゾフ、現在もマリウポリで戦闘継続中。
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:25:05.70ID:8b/5gQAH0
ロシアがウクライナにこだわるのは、やはり宗教問題だな
モスクワ総主教キリル1世が言うには「キエフはロシアの都市の母であり、ロシアのエルサレム」だと
241ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:25:24.32ID:vUepxOSb0
>>220
お前はクソバカだな
キエフ攻めるに決まってるだろ
キエフ攻めないでどうやって脅すんだよ

戦争で武力で脅してミンスク合意履行とかNATO不加盟の約束とか飲ませようとしてるんだぞバカ、少しは足りない頭使えゴミ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:25:30.92ID:00yQDSGn0
ロシアがもし勝ったら、ウクライナへの支援金は何になったの?

そんなにお金がなぜ必要だったんだろ?
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:26:18.89ID:Nk6B3AB90
>>242

武器の購入費。
無償じゃ無いんだわ。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:26:24.45ID:7hlKGPBr0
>>224
たぶんロシアはもう、これ以上進まないと思う。戦略目標を戦争前から抑えていた
東部ウクライナと、東南部ウクライナの占領に変えたんじゃ無いかな。

そうするとウクライナはかなり厳しい。
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:26:31.63ID:xqqYAfU10
>>217

あのさぁ
ワイは何度も言ってるけど反撃に出るなら追撃しないとダメじゃん
結局ウク軍はゲリラ戦しかできてない訳ね
これじゃいつまで経ってもロシア軍に勝てねーよ
( ´,_ゝ`)プッwww
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:26:32.58ID:nobFc5wJ0
>>239
アゾフスターリ工場で立てこもりしてた人たちがクローズアップされてたけど、ロシア支配地域に少数で潜り込んでゲリラ戦やっとる人たちもおるんよな
247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:26:43.33ID:dEwEre0Q0
>>242
賭けに負けたってお金返ってこない
勝っても日本の場合微妙だけど
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:26:53.55ID:qlh9NV+T0
戦争素人だからよくわからんけどヘルソンとかあのへんの全く抵抗しないでロシアの占領受け入れたような地域は
ミサイルとかでウクライナ側が街をある程度破壊してでも奪還しろよ
同じウクライナでも真面目に戦って勝ったキエフやハリコフとは全然違うしアメリカやNATOから許可が出たらやるべきだな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:26:59.93ID:jFVUbhPW0
ロシアあるある
https://twitter.com/AK47_1029/status/1527648917927919616
ロシア側の発表はしばしば目標への到達と奪取を(恐らくは意図的に)混同しているという分析とそれを裏付けるマップ。
奪取されたと言われるポパスナだが、露軍が占拠しているのは赤い部分だけで、「奪われた」というにはまだ早いとのこと。

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1527613260706758657
ハリコフ北東部は複数の旅団が渡河を成功させたので押しに押してる。
総合的に判断するにロシア軍はハリコフ戦線を捨ててる。あくまでウクライナ軍を
引きつけておくための抵抗を続けているだけで、今のうちにポパスナ方面に全力を注いで打通を狙っているようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:27:27.92ID:IZ86wbPv0
>>240
だからキエフには1発のミサイルも撃ち込んでない
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:27:31.22ID:qhD1iMo40
>>60
我が大日本帝国は敵空母2隻撃沈、敵空母1隻大破、我が方の損傷は軽微なり
252ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:27:34.86ID:sznjX6R/0
ロシアはソビエト時代に無人のスペースシャトルを宇宙に送りまた無人で地球に帰還着陸させていた訳だが、そのオーパツじみた超制御技術は未だに門外不出だ。
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:27:37.35ID:3Lmxm3/T0
セベロドネツク方面は、市街への補給路をロシア軍に奪われかねない情勢になっているらしい。
ポパスナ方面軍が北上している関係で。
まあここが踏ん張りどころだろ。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:27:53.89ID:jFVUbhPW0
>>245
追撃って具体的には?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:28:04.44ID:MWxcKdd70
>>217
一方、イジュームに毎晩無謀な夜襲をかけるウクライナ軍はまとめて木っ端微塵にされてる。
https://twitter.com/inglobsang/status/1528191034072637440?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:28:19.90ID:dEwEre0Q0
>>246
ゲリラ戦になると枯葉剤撒いたアメリカはロシアが少々無茶しても文句言えなくなるからあまりゲリラ戦とか言わない方がいい
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:28:28.07ID:Nk6B3AB90
>>244

ウクライナ側に西側の兵器が行き渡るのが6月中旬とか言うから、
其処から反転攻勢で東部やクリミアも射程内みたいよ。
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:28:28.59ID:T2RsYpFQ0
>>223
人質の住民を地下で支配しているって事や😤
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:28:31.43ID:rSYf2Ufq0
>>246
それ。
支配エリアの地図の色で誤解しやすいけど、実は穴だらけ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:28:38.65ID:qlh9NV+T0
>>244
そうなったら仕方ないからロシアがやったみたいにヘルソンを町ごと破壊すればいい
ミサイルはNATOからもらう
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:28:43.59ID:sW2zUSPj0
逃げてるって意味?w
262ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:29:14.79ID:jFVUbhPW0
ロシアと言うのは下品な国だ。
地をはいつくばって生きるゴキブリのような生き方が性に合うのだろう。
白い土人。
https://twitter.com/unagihk/status/1527646363559022592
NHKラジオのニュース解説者曰く「ロシアはマウリポリで投降したアゾフ大隊の兵士達を政治的に利用するでしょう。ロシアはアゾフ大隊がロシア系住民を虐待して来たと<一方的な主張>を繰り返して来ました」同局は<一方的な主張>を枕詞のように付けなければならない内規があるらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:29:30.53ID:sznjX6R/0
ゼレンスキー内閣とキエフの政府機能を丸ごと消滅させたら誰と停戦交渉するのか?で彼らを保存中のロシア
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:29:42.88ID:6nERs3cf0
ウクライナこれ負けるかもな 
今まで死んだロシア軍人はモスクワから遠く離れた田舎のやつらだから全く厭戦ムードがない
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:29:42.97ID:pmWk8h0P0
>>224

あの陣形だと本来中央部分でロシアが大攻勢かけられるはずなんだけど、
ロシアが戦線を広げすぎてて各隊の間の距離が空きすぎてることや補給や司令系統の問題で
思ったように占領地域を広げられてないっぽいね。
で、あの手の陣形はに対する場合、中央は前進をできるだけ抑えることだけに専念して
三方から囲める上に相手方の戦力が集中しづらい端から順番に切り崩していくのがセオリーで
ウクライナ軍はその通りにハルキウを落としてる。そのハルキウの少し先には中央の戦線も頼ってる
大事な補給線があるので、そこまで掌握できれば主戦場のロシア軍に大きな打撃も与えられる。
266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:30:20.50ID:00yQDSGn0
>>243
支援されたお金で武器を買うんだ、、、
自国で賄えないんだ、、、
267ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:30:24.28ID:sXxIqQBz0
そもそもマリウポリはもうほぼ落ちてたし製鉄所残ったくらいで戦略面での不都合はなかったんだよ
今ロシアは占領下のとこを徐々に奪還されてるしこのまま押し返されるのは既定路線だろ
ウクライナ側は兵器等どんどん入ってくるけどロシア側は補充すらままならないだろうし
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:30:30.63ID:nobFc5wJ0
>>240
古代ルーシの都がキーウやからな。
Russia の単語も元々「ルーシ人」の意味だし
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:31:18.50ID:bjp2q2Nt0
バンキシャ!で西側報道中
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:31:31.44ID:9plglonF0
どっちもガンバ
両方とも消耗して下さい
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:31:33.33ID:mP0R0GMg0
>>199
鰯の頭も信心 気の持ちよう 元気があれば何でも出来る
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:31:34.43ID:s3IK79Zh0
>>9
あー、だから製鉄所では焼夷弾使ったんだねー





ってなるかアホ!!www
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:31:42.38ID:b5Cf1frv0
>>254
包囲殲滅される前に補給線まで打通して、他の包囲されそうな部隊を逃がす時間を得る
っていうとこだな今のウクライナ軍なら

マジで部隊の連携取れてるの?死地に突っ込みすぎでは?っていう不可解な動きばかりなのが、ウクライナが反転攻勢と嘯く行為
274ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:31:45.10ID:7xBUwuKb0
ツイッターは工作員だらけなので信用度ゼロなんだが
まだ引用するやついるのかw
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:31:51.01ID:jFVUbhPW0
>>255
それ本当に?ウクライナにやられてるとこ自撮りしてんじゃねえの?
ドローンじゃねえし。
普通そんなとこいたら撃たれるだろ敵に。

お前の言うことが本当ならやられたあとのウクライナの装備昼間に録ってきてよ。
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:32:12.89ID:DBCu0pIu0
攻めているようで防戦なロシア。
1000キロちかい戦線をどう維持するのか。
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:32:36.20ID:Nk6B3AB90
>>266

ウクライナの国庫の状況は知らないが、
戦争はお金かかるからね・・・。
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:32:37.38ID:MWxcKdd70
>>253
まあ北半分は碌な道路もなく沼地みたいなもんだから、
南半分と北の高速道路と中央の高地を抑えたら補給路は残らない。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:32:43.91ID:jFVUbhPW0
>>273
この動画包囲されてないけど
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:32:49.57ID:TCXo1Eqv0
>>235
保存してないけど、ここのFSBのスレでも見たぞ
そもそも19万程度の兵力でウクライナ全土を征服するのは無理だよ
そんなの当たり前
ウクライナを戦争して征服しょうと考えるのが馬鹿だから
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:33:09.08ID:rpRL4i4/0
読売までゼレンスキを見捨てたか
282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:33:16.50ID:7hlKGPBr0
>>257
ロシア軍が4月みたいに、てんでバラバラに突っ込んできてくれたら良いけど、
限られた占領地域を守るってなると、ウクライナではどうにもならないと思う。

というか守りのロシア陸軍を蹴散らすのは、アメリカ様以外、無理だと思う。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:33:17.81ID:nobFc5wJ0
>>259
ウクライナ東部のロシア支配域全体でウクライナ兵が浸透して偵察破壊活動やっとるとしたら、ロシア軍としちゃバチクソ面倒くさいよね
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:33:54.24ID:vUepxOSb0
>>226
ロシアがウクライナに爆撃してることは誰もが知ってる事実だが
それを戦闘機や爆撃機使ってやってるか巡航ミサイルだけでやってるかは確かな事はわからない
ただロシアは航空戦力使ってると発表してるしそれだけの実力はあるように見える
逆に言うとウクライナにロシアの航空戦力を迎撃するだけの防空力はない

ていうかそもそもウクライナの方針が国際法違反の市街地と市民を盾にしたゲリラ戦であり
武器兵力を民間施設に配置しているのだから
無差別攻撃をしていないロシアは安易に空爆できない状況なのでそりゃ空爆の頻度は低い

アメリカなんか欧米有志連合はリビアでいきなりものすごい勢いで爆撃しまくって
何万回と出撃して爆撃してリビアの街を一方的に灰燼に帰していた
そのとき欧米が無差別爆撃したのかリビアのカダフィ政府が市街地に軍事力を置かなかったのか
まあ両方なんだろうけど、欧米は基本無差別爆撃するし
ゲリラ戦する側を支援するときその代理戦争の傀儡勢力はいつも市民を盾にしてる
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:00.95ID:jFVUbhPW0
>>282
敵地って忘れてねえか?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:16.58ID:PBy0U6we0
>>274
5chの方が工作しやすいようなtwitterは過去の内容見れば判別つくし
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:21.91ID:jFVUbhPW0
これで多少スッキリするかなロシア工作員もそうだけとチャイナ工作員も酷いからね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220520/k10013634591000.html
ツイッター ウクライナ侵攻に関する誤情報の投稿に警告表示
2022年5月20日 11時30分
アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関する
誤った情報が含まれると見なした投稿に警告を表示し、拡散を減らす仕組みを導入すると発表しました。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:27.02ID:pmWk8h0P0
ロシア側の報道をまとめてみるとなかなか香ばしいなw

https://www.economist.com/interactive/international/2022/05/17/the-putin-show
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:37.50ID:r2GKpVDH0
正直何やってんのか分かんねえ
キエフ空爆して終わりじゃねえの?
流石にそれやんないと無尽蔵にゲリラ送られるし
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:40.01ID:8b/5gQAH0
コンスタンティノープルがウクライナのキエフ総主教の独立を認めたことが、ロシアのモスクワ総主教にとっては受け入れがたいからな
現在のトルコの都市イスタンブールはコンスタンティノープルとして東ローマ帝国の首都であったし、現在も正教会のコンスタンティノープル総主教庁が置かれている
コンスタンティノープル総主教のヴァルソロメオス1世は民族的にはトルコに残留したギリシャ人
トルコとギリシャの住民交換でトルコの正教会がギリシャへ、ギリシャのイスラム教徒がトルコへ移住した中で、残留した人たちもいる
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:41.38ID:MWxcKdd70
>>275
翌日、ウクライナ兵達の黒焦げ遺体を確認してる動画もあるから確認してみたら良いよ。
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:42.57ID:mP0R0GMg0
瑞々しい緑でサバイバルゲームしてる日テレ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:54.74ID:TCXo1Eqv0
>>241
そもそも19万程度の兵力でウクライナに戦争で勝てる訳ねーのにw
ウクライナに攻め込むなよw
馬鹿かよw
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:59.47ID:jFVUbhPW0
これがザジラ…その前にドローン見つけられるのだろうか
あと曇りの日はどうなの?
https://twitter.com/morpheus7701/status/1527318359872008192
ザジラ来ました。
ペレスベットの複合施設はレーザー照射によって1500kmまでの軌道上にあるすべての衛星偵察システムの目をくらませることができる。
ザジラは最大5km離れたドローンを5秒で撃墜する。ビーム兵器は光線が衝突した後にエネルギーが解放されて爆発するので爆薬が全く使用されない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:35:04.54ID:RLJZpKSV0
だから最初から降伏しろと…
完全にウクライナ人の無駄死にじゃねーか

ゼレンスキーは責任とって首吊れよ。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:35:06.02ID:rSYf2Ufq0
正確にはまだマリウポリは完全に制圧されていない。
アゾフの侵入を許している。戦域広げすぎていて、人員不足で
至る所が穴だらけのは間違いない。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:35:12.39ID:b5Cf1frv0
>>260
ヘルソンの民族自決を妨害するのは悪手だぞ
ウクライナが侵略側になり核攻撃されても文句言えなくなる
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:35:21.92ID:xqqYAfU10
>>254

「旗艦を撃沈がー」「ハリコフで榴弾砲がー」
全部 一発花火で追撃できてねーじゃん
これ以上 説明する必要あるか?w
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:36:08.63ID:jFVUbhPW0
>>291
北西イジューム?この動画のあと?知らんなあ
まぁ暇だったら探してくるよ
どうせデマだろうけど
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:36:22.97ID:sXxIqQBz0
>>284
ロシアは制空権取れてないんだから航空機からの空爆出来てないんじゃないかな
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:36:39.92ID:GdsqMENM0
>>180
>ロシアは兵士補充しないの?
募ってるよね 集まりが悪いので年齢上限を撤廃する法案が提唱されてる
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:36:47.61ID:nobFc5wJ0
さいきんのロシア軍は戦闘スタイルが変わってきてて、長大な塹壕を掘って待つ防御型になってきてるんよ。
まあドローンに見付かってバチクソ撃たれるんだけどな……
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:36:54.77ID:jFVUbhPW0
>>298
追撃する必要性がよくわからん
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:37:02.86ID:A3eiTN6W0
露は上級を前線に送り続けてトップもくびにしまくってたけど、とうとう有能を引き当てたぽいな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:37:11.72ID:rpRL4i4/0
読売でもこの書き方ってことは
ゼレンスキー側は全然、活動できて無さそうだ
たぶん兵士のやる気がゼロなんだろうな
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:37:24.26ID:7hlKGPBr0
>>285
ロシア軍は北ウクライナどころか、東北ウクライナまで放棄して撤退した。
ロシアとウクライナは陸続きだから、ロシアが全兵力をウクライナ東南部に
振り分ければ敵地であっても、圧倒的な軍事力で制圧できる。

そして何でこんな事になるかというと、ウクライナからロシアに攻め込めないから。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:37:30.42ID:WOorDbxE0
マップが変化なし
ゼレンスキーが外交での停戦希望発言
どうなるんか分からんね
とりあえず米英についてくしかないなw
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:37:39.17ID:+ZQ3cKnS0
これで露助が勝利宣言しても抵抗能力をろくに削れてないからウクライナが負けましたドンバスも南東部黒海沿岸も諦めますと受け入れる確率とか0%だろ
本気で仲介しようって国も居ないし国連とか無力過ぎるし落とし所が全く見えない
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:38:06.23ID:jFVUbhPW0
>>302
サーモで上からだから森に隠れても塹壕でも見つかるのよね
砲撃には塹壕ある程度防げるみたいだけど
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:38:31.27ID:s3IK79Zh0
>>45
あれ?開戦から2週間で叩き潰すんじゃなかったっけ?w
311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:38:41.26ID:mP0R0GMg0
なぜ日本のテレビは安全なところにしかいかないのか
312ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:38:44.29ID:9q+ndQhk0
ゲームみたいだぜ( ・ε・)
https://twitter.com/inglobsang/status/1528191034072637440?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:38:46.81ID:pmWk8h0P0
>>284

ロシアが制空権の確保に失敗したせいで十分な空爆実施できない状態なのはバレてるよ。
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:38:58.06ID:ATHqL2vx0
ウクライナ反転攻勢とか聞こえてきてたけどさっぱりじゃね
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:39:15.44ID:nobFc5wJ0
>>309
世界のミリオタたちからはww1かよw と言われてるのだ!
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:39:18.15ID:vUepxOSb0
>>257
そんな都合のいい超兵器あるわけねーだろバカが
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:39:35.03ID:jFVUbhPW0
>>306
攻め来んだら国際社会敵に回すからな
頭脳戦だろ。
そう言う意味ではロシアは最初に敗けが確定した。
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:39:37.32ID:IsfPxZcw0
>>175
昨日もおまえに指摘した>>134に答えてくれよw
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:39:52.30ID:rSYf2Ufq0
>>302
ウクライナもそれに気づいたくさいね。
空見上げても視認しにくいように夜間にドローン飛ばして
IRカメラ使ってドッカーン。映像で見ててもかなりエグいよ。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:40:08.95ID:r2GKpVDH0
キエフとリビウだと思うけどな
この2箇所を殲滅しないと無尽蔵に増援来る
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:40:17.85ID:jFVUbhPW0
>>315
お前は素人だろ
丸で分かってない空気満載だぜ。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:40:23.48ID:00xJaTjV0
本当に核兵器保有国はズルすぎる。ウクライナ側はロシアからの攻撃に備えて全土に
軍事力を分散しなきゃいけないけれど、ロシア側は攻め込まれないから最低限の兵を
残して、残りは東南部に全部振り分けられる。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:40:46.45ID:jFVUbhPW0
ネオナチ失格
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1522504699672465410
ウクライナのユダヤ教主ラビ、「『アゾフスタリ』の英雄の命が救われるように祈っている」と
fb投稿。アゾフスタリでは、アゾフ連隊含めウクライナ側の防衛が続く。

https://twitter.com/karizo2022/status/1527963567647264768
ロシア軍、ロケットを使ってオデッサのビーチのトイレを破壊:
・オデッサ市議会が発表 - 怪我人はいない
・参考:「キャリバー」ミサイルの費用は650万ドル。X-101ミサイルは遥かに高価。
---
なんともすごい高価値目標(HVT: High Value Target)になりましたね...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:41:07.64ID:pkXMe/ig0
テロ朝やばないか
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:41:17.44ID:b5Cf1frv0
>>308
すでに国連カードはロシアが使ってるから、ウクライナ側に同情的な結果を得るのは絶望的
これから東部で前線部隊を潰していってウクライナが継戦機能を喪失するまで続く
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:41:21.98ID:dxp9njyS0
>>1
なんだよ、ゼレンスキー
アゾフ連隊は死ぬまで戦うんじゃなかったんかい
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:41:29.13ID:s3IK79Zh0
>>16
情報操作乙

もっとニホンゴ勉強しましょwwww
328ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:41:47.95ID:RLJZpKSV0
>>322
攻め込まれる大義名分を与えなきゃいいだけ。
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:41:57.71ID:y0CMLiyN0
>>5
籠城と兵糧攻めみたいな感じになってて、どっちもゴリ押しではなかったってのもあるかと。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:42:34.85ID:sXxIqQBz0
>>320
殲滅どころか現状徐々に押し返されてるよ
初動に失敗して陥落出来なくて世界を敵に回したロシアに勝ち目はもうとっくにない
331ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:43:06.80ID:qlh9NV+T0
>>297
でもヘルソンのロシア軍に空爆や大型ミサイルを破壊できる能力は無いだろうし市内にいるロシア軍も大量に一掃できるし親ロシア派の住民も殺せる
ロシアがやられて一番困るのはヘルソンの町ごとウクライナに攻撃されることなのは間違いない
ウクライナが侵略?そんなの怖がってたら前に進めない
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:43:09.47ID:r2GKpVDH0
>>330
いや戦略兵器あるでしょ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:43:13.98ID:MWxcKdd70
>>299
小規模なグループで携帯兵器を持って夜襲に来るけど、毎回撃退されてるそうな。
https://twitter.com/maytham1117/status/1527937498692861952?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
334ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:43:19.48ID:rpRL4i4/0
最新兵器で盛大に反撃してるはず、
だが実際はゼレンスキー側は全然活動できて無いようだ

理由を挙げると
1最新兵器ではなく通常兵器が届いてる(英米側の予算の問題で)
2そもそも1の兵器もろくに届いていない(英米側の予算が見た目よりずっと少ないので兵器自体が少ない)

3仮に最新兵器が届いても兵士の練度が低くて使う能力がない
4そもそも兵士にやる気がない
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:43:56.57ID:00xJaTjV0
>>328
侵略者は大義名分なんか勝手に作って攻め込んで来ます。

さすがにそれくらいは、人間という生き物への基礎教養として知ってきましょう。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:44:30.15ID:Nk6B3AB90
>>316

馬鹿はお前。w
別に超兵器じゃ無いが、榴弾砲や誘導弾が行き渡るし、
戦車や携行兵器もこれから行き渡る。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:44:30.54ID:sXxIqQBz0
>>332
戦略核なんて使う意味も場所も無い使ったら国が滅ぶまである
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:44:43.65ID:O+PpERsM0
ゲリラ戦終わらすには非人道的ではあるがアメリカがやったような事をするしかない
ソースは過去のアメリカ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:44:44.66ID:mEnabDze0
日本は当該国じゃないんだからせめて戦況ぐらいは客観的に報道できないのかな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:45:38.57ID:vUepxOSb0
戦力はロシアのが圧倒的に上
ウクライナの戦法は市民と学校や病院市街地を盾にしたり
待ち伏せ、地雷撒き散らしゲリラ戦法、橋とかダムそして原発など自国のインフラ攻撃も得意
なのでロシアが攻めてこないとなにもできない
だから欧米はロシアを煽って「攻めてこい」とプロパガンダ打ちまくってる

しかしロシアももうすっかりウクライナのそのやり口に慣れてるから
ゲリラ戦をやりやすいキエフ周辺からは撤退して戦線と戦場整理して
着実にじわじわ攻めてる

で、ウクライナは戦力どんどん削られてジリ貧
また学校が攻撃されたー子供が殺されたーつって騒いでる

そして欧米マスコミは学校やら病院やら民間施設に軍や兵器置いてるかどうかには一切言及しない
WHOですらそれを意図的に調べない
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:45:55.29ID:/AJpHRNI0
ウクライナの主張するロシア軍

士気が低い
訓練だと思っていた
技量も低い
降伏者、脱走者続出
民間人を殺したくないと抗命
不信感から同士討ちに発展
補給も食料も燃料も無く兵士は凍傷状態
装備は旧式、ハリボテ
西側の兵器に遥かに劣る
損害が多すぎて兵士不足

そんなロシア軍になんでウクライナ軍は押されてるの?
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:02.81ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/karizo2022/status/1527957570044182528
関連情報:
ロシア国防相セルゲイ・ショイグ、17-18歳の未成年兵を戦場に送る法案を承認

https://twitter.com/jpg2t785/status/1527953437203148800
ウクライナでは現在70万の兵士が戦っているとのこと。
平時の常備軍が20万だったので動員で3倍以上になっているようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:05.89ID:CW0L+LLI0
マリポーサ?
344ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:11.44ID:3O59C0nd0
コロナでもウクライナでも、その筋の多少名の売れてる専門家と言われて人ほど.
偏った事言ってるよね
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:14.23ID:nobFc5wJ0
ベラルーシ国境からロシア軍が単独で押し出して、ウクライナとポーランド国境沿いを制圧しちまえばいいのだよ。
なぜロシア軍はこれをやらんのかね🤔

今さらポーランド国境沿いにいるNATO即応軍にビビってどうするのかね🤔
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:27.01ID:baG+XhQt0
アゾフ連隊はなぜ顔をマスクで隠さなければならないのか。

https://www.sankei.com/article/20220422-XB2W77GEUFJC3K6KPO4FSMFQCY/?outputType=amp

【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:47.68ID:b5Cf1frv0
>>331
ウクライナ国民が死のうが知ったこっちゃないというブリカス脳
吐き気を催す邪悪そのもの

ロンドンと米東海岸がケロイド漬けになって黙示録始まりかねないぞ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:53.33ID:xqqYAfU10
>>303

一発花火じゃ陣地を維持できねーだろ?
現にロシア軍は追撃されないから少し引くだけで体制を立て直してる
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:47:00.04ID:Kd290bjZ0
で、どっちが勝ってんの?
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:47:04.06ID:3nlYOpxc0
結局民間人の退避が始まってから速攻で降伏だからな
人間の盾がなければ4月中にはとっくに陥落してた
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:47:30.35ID:Mi7L0xZf0
こないだリヴィウで列車が長距離から破壊されてるんだよな。ロシア側で流通している情報によると新兵トレーニングセンターも爆撃されて最大300人死んだことになってる。列車は映像が載ってた。だから、西側の兵器が行き渡るなんて事はないんじゃないか。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:47:37.57ID:T8ZloRby0
>>336
そんなに甘く無い。今の東部、東南部の占領地を大切にして、守勢に回ると決めた
ロシア軍を蹴散らすなんてそう簡単にできない。
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:47:42.86ID:vt5SNJSd0
>>322
最低限の兵を残して敵国内でバタバタ死んでいってるロシア。(´゚ω゚`)
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:02.22ID:4A8GB5E/0
>>339
アメリカによるとロシア軍の戦車は数千台破壊され数万人が脂肪
兵站は尽きて壊滅的なダメージ
これが本当ならあと数日でウクライナが勝利宣言するだろ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:08.02ID:ATHqL2vx0
>>330
それ希望的観測じゃん
戦争なんて片側が手を上げたらそこで終了なんだから、露助が力押しで端から塗りつぶして行けばウクライナは万歳やろ
露助はこれから戦争宣言して徴兵っていう奥の手あるけどウクライナ兵隊増やす手ないじゃん
優秀な兵器だけドンドン送られてもそれ使う兵隊いなきゃ戦いにならんよ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:14.56ID:Nk6B3AB90
  
しかしロシアも、大規模な犠牲を出して得た物と言えば、
傀儡政権のロシア属国化宣言だけ。
しかし、その地域もロシア側の傀儡として維持する事は、
ほぼ不可能で失地と成る事は必至だろ。
357ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:14.87ID:1DmlJdec0
>>349
アメリカ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:26.94ID:rlSMKWLe0
>>341
(徴兵されたので)士気が低い
(降伏して)停戦だと思っていた
(徴兵されたので)技量も低い
降伏者、脱走者の処分続出
民間人を巻き込んで戦闘させられる
自国装備は旧式、ハリボテ
西側の兵器は数が不足劣る
損害が多すぎて兵士不足
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:42.17ID:RLJZpKSV0
>>335
愚か者は問題を何でも相手のせいにして自分では何も努力しない。
まさに今のゼレンスキーと同じだわw

ロシアが~
NATOが~
国連が~

馬鹿じゃね~の
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:43.43ID:RxTsLxNS0
>>344
専門的で複雑な話よりも極論でもわかりやすい方が人は食いつくからな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:50.62ID:IsfPxZcw0
>>171
ロシアの将官9人佐官42人が死んでるのもフェイク?www
ドネツ川のは映像が出てるけどそれもフェイク?www
https://www.standard.co.uk/news/world/vladimir-putin-colonel-dies-war-ukraine-denis-kozlov-b1000710.html
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:22.97ID:Xz3lYZmb0
ゼレ助

またウソかよw
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:27.38ID:Nk6B3AB90
>>352

ロシア侵略当初も、似たような事聞いたわ。w
364ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:29.33ID:GdsqMENM0
>>300
>航空機からの空爆出来てないんじゃ
爆撃してるよ 当初Su-25とか使ってたのが先週はSu-30 とか撃墜されてる
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:32.78ID:tXGipPXJ0
テロリスト相手には苦戦すると言うことをロシアも知っただろう

ネオアゾフ残党が司令官を奪還に来る可能性はどれくらいの%?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:34.60ID:V7gpyge90
教科書的には攻める方が守る方の5倍の兵力がいるんでしょ
いったん奪われたら奪還するのは難しい
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:43.81ID:jqpGTor00
ウクライナ押されてるな
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:50.46ID:ZHI59k400
地下バイオラボらしいからな 強行突入して炭疽菌だのVXだの撒き散らされたらロシアのせいにされるところだった
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:53.73ID:rlSMKWLe0
>>356
維持できなくなったらクリミアみたいに併合するだけ。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:58.95ID:4A8GB5E/0
>>361
アメリカ大本営発表だとマウリポリ掌握は嘘とか言ってるやつを全て鵜呑みにする間抜け
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:50:35.96ID:Xz3lYZmb0
ウクライナ教信者発狂死
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:50:48.77ID:3nlYOpxc0
人間の盾がなくなってから速攻で陥落したってことは
ロシアがそれだけ民間人に配慮して侵攻してたってことでしょ
マリウポリではアゾフとロシアのどっちに信頼が置かれるかってのが
こういうことで出てくるんだよ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:50:49.89ID:r2GKpVDH0
たぶんロシア的には港使いたいんだよな
ってことはゲリラ続けられたら困るし
どっかで手を打つ筈なんだけどな
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:51:17.86ID:qlh9NV+T0
>>347
やっぱヘルソンを街ごと全体攻撃されたらロシアは軍事的には打つ手なしな感じ?
ウクライナ軍が言ってる6月からの反撃ってこのことなんじゃないか
その時ロシア軍はヘルソン住民を人間の盾にするのかな?
ウクライナ側にいちゃもんつけてるけど今度は自分らがやられるんだぞ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:51:23.82ID:b5Cf1frv0
>>334
あんだけ自慢してたジャベリンすら、半導体不足で補充に7年かかります、っていう惨状で補充が滞る
おまけに衛星や通信網前提の誘導兵器は、それらがオミットされた状態で運ばれてくる
にも関わらずフルプライスで永久に買わされて借金漬け

万が一ウクライナが勝てても国が保たない大惨事
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:51:55.46ID:vUepxOSb0
>>336
榴弾砲の射程は20キロほど
誘導弾?ウクライナに空軍力はほぼ皆無
トルコ製ドローンのバイラクタルもステルス機でもなんでもないただの中高度爆撃機
ロシアの対空兵器によって普通に撃墜される程度の能力しかない

で、どうやって東部やクリミアを射程内に入れるんだ?
バカなりに少しは頭使って物言えアメポチ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:52:10.06ID:Xz3lYZmb0
アホは

死ぬまで

ゼレ助信じとけ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:52:23.13ID:qlh9NV+T0
>>372
じゃあロシアはヘルソンが欧米の重火器で街ごと攻撃されたらヘルソン住民を盾にしないで逃げるの?
379ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:52:33.61ID:pmWk8h0P0
>>366

それは守る方がきっちり体制を整えている場合。
今のロシア側はあの長い戦線を維持できるだけの体制が整えられてないのは明らか。
自分達に極めて有利なはずの東部戦線の中央部ですらこの一ヶ月大きな前進が達成できていない。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:52:41.85ID:ow1VluGW0
>>373
      ___
   /⌒彡彡⌒\
  ∧.    '    ∧
  | (     ~   ) |
  (V  __  __ V)    ありえる!
  |.  <・ Y ・> |
  ヽ     |    ノ
   | ヽ  ヽ_ノ ./ |
    \ _.二二_/
     (m9  )
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:52:58.83ID:psyG7lnT0
侵略とレイプは似てるよな。相手の合意なしにうばうものを奪う
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:53:12.65ID:Nk6B3AB90
>>369

もうそれは出来ないよ。
クリミアの奪還迄がウクライナ側の終戦条件になったし。
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:53:23.19ID:MWxcKdd70
>>361
生きてるけど?w
https://pbs.twimg.com/media/FRr3zt6XEAEOYmU?format=jpg
384ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:53:31.78ID:SAgAoX5L0
>>372
民間人に配慮ってロシア行き以外の人道回廊攻撃してたし君達は大事な労働力なんだのハート様理論じゃねえか?
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:53:35.31ID:jFVUbhPW0
>>333
ボケボケで森としか書いてないから場所も分からんのだが本当にウクライナ兵か?服をちゃんと撮ったらロシアの装備って分かるからボカさんでいい部分までボカしたろこれ。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:53:43.01ID:GdsqMENM0
>>355
>力押しで端から塗りつぶして行け
昔通勤電車が一緒だった知的障害者の野球談義みたい 「○○選手がバンバンバンと打って勝ちじゃ」とか延々繰り返してた
387ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:53:46.45ID:5rLrxGgS0
>>351
ロシアの毎日のような〇〇を破壊した~〇〇を破壊した、っていうのもたいがいだけどなw
適当にそれっぽい施設狙ってるだけでしょ で、子どもを殺してると
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:53:50.05ID:k/0204gn0
ロシアは敗戦国ウクライナに賠償請求しとけよ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:53:56.72ID:rpRL4i4/0
もともとウクライナ財政はティモシェンコのときに既に破産に近かった
まともな軍隊がウクライナにある訳がない

今のウクライナ軍はポロシェンコが徴兵しテコ入れしたものだが
たった8年では軍隊強化に限界があったようだ

そもそもやる気がない兵士が多い
特に西部出身者はそもそも東部には何の関係もない
歴史的に西部と東部は別の国
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:54:28.20ID:jFVUbhPW0
>>348
ハルキウここから進軍してこれるのか?
なら何で橋落としたし
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:54:35.36ID:T8ZloRby0
>>379
だからロシア陸軍は、北ウクライナと東北ウクライナからは尻尾を巻いて
逃げ帰ったじゃん。たしかに恥ずかしい遁走だけれど、その代わりにウクライナ東部と
東南部に兵士と補給を集中できるようになった。
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:54:42.64ID:7EJ5oPZZ0
あ、あれ?
ロシア雑魚だってキチガイが言ってた気が・・・・・・・・
393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:54:46.00ID:IsfPxZcw0
>>223
アゾフスタリが残っているのに掌握したと言ってるのを指摘しただけだろ。
おまえ逆なら思わないのか?
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:55:08.44ID:ATHqL2vx0
>>386
自己紹介か?
知恵遅れが無理に絡んでこなくていいよ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:55:29.60ID:b5Cf1frv0
>>374
打つ手なしというか、一個リミッター解除されてウクライナって国自体の存亡が怪しくなる
今にとこのロシアは国連憲章に基づいて割と穏便に進めているわけであって、それを妨害した場合は相応の報復がある

まあ6月反攻の件はアメリカに吹き込まれてるから本当にやりかねないが
やったら最後、日あたり十万単位でウクライナ人が死にかねない大惨事になるぞ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:55:39.96ID:cjWpDC/Y0
正義はロシアに有り
397ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:55:41.06ID:FPGnoC4z0
ウクライナはハルキウからロシア軍を崩していくんだろ、多分
398ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:55:48.09ID:jFVUbhPW0
>>346
一番左の後ろよw
399ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:55:52.33ID:rDROp+0m0
48時間でキーウ陥落は最初に誰が言ったんだっけ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:55:59.04ID:hUNb19s+0
ウクライナは時間稼ぎさえ出来れば
プーチン政権が崩壊して終わる
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:05.84ID:qlh9NV+T0
>>389
じゃあロシア軍が支配するヘルソンをウクライナ軍がミサイルや大砲で破壊しても特に問題なさそうだな
6月になったらやるんじゃないか
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:13.21ID:MxQrejCn0
>>375
万が一ウクライナが勝てても国が保たない大惨事

ウクライナが戦勝国になったら、戦後賠償を受け取る側だ、
損壊したインフラの再建費用、人的損失の補償、はすべてロシアが払う。

当然、レンドリース法で発生する請求書はロシアが受け取る。
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:20.16ID:MWxcKdd70
>>378
市街地に陣取りしないし、市街地狙ってきても迎撃してる。 

5/19のロシア国防省発表からの抜粋

昨日の午前10時から11時の間、ウクライナの民族主義者がスメルヒ多連装ロケットシステムを使って、ケルソン市の住宅地を攻撃した。ロシア防空軍は、ウクライナのロケット弾10発をすべて迎撃した。

ケルソンにロシア軍はいないことを強調しておきます。

キエフ政権もそのことは十分承知している。この攻撃は、ロシア連邦を支持したことに対する報復として、ケルソンの民間人を意図的に狙ったものである。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:20.38ID:Nk6B3AB90
>>376

榴弾砲の砲弾が誘導弾に成って居るし、
射程は30Km異常だよ。w
ロシア側榴弾砲は17Km射程で足りないうえに、
当然誘導弾ではない。
ロシアの射程外から、ウクライナは攻撃出来て、
ロシア軍をボコボコに出来る。w
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:28.28ID:RsXWA7fl0
アメリカが一進一退な状況にするに決まってるやろ
圧倒的に勝ってしまうと
ロシアが核を使うかもしれないし
ウクライナが超軍事大国化してしまうのも困る
406ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:28.85ID:V7gpyge90
ロシアはどんな戦況になったら勝利宣言するんやろ、
目標はどこかな、ウクライナ人皆殺しか。
直接対峙してる最前線だけで500kmもあるそうですし、
ロシアは欲張りすぎじゃね、独立を宣言した2地区の平和維持軍にしとけば、占領してもう終わってるだろうに
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:35.34ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/karizo2022/status/1527979843442606081
モスクワ近郊のロシア航空研究所で火災が発生:
・ジューコフスキーの中央航空流体力学研究所(TsAGI)の変電所
・モスクワ中心部から南東に約40km
・新型のイリューシンIl-96やツポレフTu-204といった次世代ジェット旅客機の開発に貢献していた

https://twitter.com/karizo2022/status/1527983274802712577
参考情報:
ロシアの謎の爆発・火災案件を専門に追ったスレッド
今回のTsAGIでの火災はなんと「59番目」として登録
(そんなに発生していたのか...)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:45.79ID:5rLrxGgS0
>>352
ずっと市街地に駐留して住民の家や生活の場に居座るのは無理だろうから、
どっかに野営したり、寝泊りできる宿舎とか作るでしょ 今は塹壕かも知れないけどw
そこを狙って無人機で攻撃するだけだから震えて待ってろw
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:56:56.77ID:I5Eu2qA90
ロシアのフェイズ後2週間
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:57:01.56ID:+Yotl5RY0
>>31
次はセベロドネツクの悲劇が始まります
411ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:57:19.95ID:jqpGTor00
>>400
終わりそうなのはバイデンなんじゃないの
412ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:57:35.52ID:qlh9NV+T0
>>395
ロシアは全然穏便じゃないのでウクライナ軍はヘルソンに何やっちゃっても構わないと思いますよ
ヘルソンの壊滅が楽しみだね
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:57:38.33ID:8b/5gQAH0
日本の親露派の中には日本正教会が居て組織的にロシアを擁護してるんだろうな
むしろ、ロシア正教会と決別し、コンスタンティノープル総主教との関係を修復して独立を歩んでコンスタンティノープルから独立支持してもらったほうが良いのに
日本正教会はロシア正教会の決定に従っているから、ウクライナ正教会を承認するコンスタンティノープル総主教・アレクサンドリア総主教・ギリシャ及びキプロスの正教会とは断交状態にある
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:57:44.55ID:Mi7L0xZf0
>>387
そこまで細かいことは俺は分からんなあ。でもまあ戦況図と大体符号してるから、そうなんじゃねえの。セベロドネツクは予備的に戦闘始まってるし。子供とかは細かすぎてなんとも。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:58:06.50ID:7PIn7SxZ0
補給トラック攻撃するのに誘導ミサイルなんか使っていたら金がいくらあってもだめだねw
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:58:08.22ID:FOV2rO/N0
>>405
いくらロシアでも核使ったらどうなるかはわかってるだろうしウクライナがイスラエルルートに乗る可能性は戦後のさじ加減次第でしょ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:58:13.75ID:vUepxOSb0
>>358
欧米がロシアに対して言ってることが全部ウクライナに当てはまってるのすごいよな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:58:23.02ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/karizo2022/status/1527949899618189314
ウクライナで苦戦するロシア、40歳以上の軍参加に道筋をつける:
軍と最初の契約を結べる年齢制限
・現在:18~40歳のロシア人、18~30歳の外国人
・今後:40歳以上のロシア人、30歳以上の外国人
---
これで「戦争賛成!」と言っている高齢者も晴れて戦争に参加できますね

https://twitter.com/karizo2022/status/1527953448570097664
プーチンの「メディア封じ」:
プーチンが署名した『偽ニュース法』
・「クレムリンにとって不都合な真実」を流すと新聞・ラジオ・TVは組織犯罪並みに扱われる厳しい内容
・モスクワのラジオ局や小さな民放TV局も閉鎖された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:58:30.85ID:IsfPxZcw0
>>284
ロシアはもう200機撃墜されてるんだけど。
ヘリコプターやドローン入れたらものすごい数を撃墜されてる。
緒戦に空挺精鋭部隊が全滅されたのは見えてないの?
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:58:55.15ID:G/b9pjfw0
>>403
ウソクセーナ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:58:57.38ID:RLJZpKSV0
戦後ウクライナは破産しそう。
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:04.31ID:DhM2hB4j0
マリウポリ居たロシア軍は絶望だな
包囲してるだけで良かった場所から射程外から榴弾砲飛んでくる場所に転戦とか地獄に行くようなもんだわ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:11.73ID:jqpGTor00
>>419
なのに何でウクライナ負けてるの
424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:17.16ID:aw3WySv50
>>223
アゾフを大隊、その言葉はテロリストとして黒歴史になっちゃったな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:21.86ID:T8ZloRby0
>>408
そんなうまく行くかなあ。ウクライナ軍はロシア軍と違って、ウクライナの
都市を更地にはできないんだよ。ロシア兵が市民に紛れていたら、何もできないと
思うよ。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:26.12ID:sXxIqQBz0
>>355
希望的観測も糞もちゃんと前線押し返してるって記事なんぼでも出てきてるけど
ロシアが戦争宣言して兵を動員って言うけど使う武器が無ければ何の意味も持たないし力押しで押すほどの武器はもう無いんだよ
そんな武器や兵器があればとうにキーウやオデーサ陥落させてるはずだが
427ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:36.80ID:mkygtEUU0
>>404
ミサイルでやられるぞ。
ロシア領土から飛んでくる。
そこを叩かないと不利
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:36.96ID:psyG7lnT0
>>421
どういう顛末になるんだろうね。ボロボロになった街の復興はアメリカも助けてくれそう
429ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:38.72ID:qlh9NV+T0
>>403
ロシア国防省の発表なので嘘くさいがヘルソンへの攻撃は激しくやるべきだね
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:39.81ID:dQnO5J9F0
>>415
一発100万ならトラック一台の方が高いんじゃないのか?
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:50.24ID:BGtzYjhS0
Twitter見ると未だにハリコフ反転攻勢とロシア軍セベロドネツク渡河失敗で盛り上がってるけど

ハリコフはロシア軍が反撃に出て押され始めたしセベロドネツクは結局渡河成功して包囲されかけてんだよな

楽観論者が多すぎる
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:54.86ID:MWxcKdd70
>>412
ウクライナ軍がヘルソンにロケット撃って撃墜される度に、
報復としてムィコラーイウにロシア軍がミサイルを撃ち込む儀礼的な流れが確立されちゃってる。
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:59.02ID:b5Cf1frv0
>>412
こういうのがウクライナ利用してるのか、という好例
英米の目的を知った上で、こういう屑手法相手にも国際法は守って動いてるロシア軍には、頭下がるわ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:02.46ID:7PIn7SxZ0
>>404
ロシアのカチューシャが40キロと部下らいらん心配しなくていいよ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:03.77ID:xqqYAfU10
>>390

ハリキウなんぞ初めから占有目的地じゃねーし
それだけ大口叩くなら さっさとロシア軍追い出して見せろよw

<ウクライナ紛争 最新勢力図>
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:17.83ID:3Lmxm3/T0
ヘルソンは市街の周縁部が包囲突破されたら堕ちるだろ。
ロシア軍は市内から撤退するよ。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:24.20ID:RLJZpKSV0
>>411
ゼレンスキーやプーチンよりバイデン政権の方がやばくなるとは思わんかったわw
438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:29.42ID:tyBKQQyb0
テレビでは検閲が入って報道されない捕虜のヒトラーのタトゥーがこちらです

@YouTube

439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:41.56ID:0OaMR0Nl0
ヘルソンの壊滅とか基地外なのか
ウクライナの都市だぞ
自分が何書いてるか理解できてないのか
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:45.12ID:qlh9NV+T0
>>425
ロシア軍の支配地域ならウクライナ軍が街ごと破壊してもOKです
6月からやるみたいだよ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:46.61ID:sXxIqQBz0
>>364
まぁ制空権取れてなきゃそうなるよね
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:01:05.73ID:Nk6B3AB90
>>423

ウクライナは当初平和主義だったから。
だけど今はロシア側が押されているよね。
443ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:01:15.54ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/karizo2022/status/1527902448513609730
ロシア軍の人材問題:
・軍人の生命と幸福を軽視するロシア軍の悪しき文化についてまとめた長文記事
・兵士は運命を翻弄され、家族は正しい情報を知らされず、集団で声も上げられず、自ら戦地に赴くハメになる
・軍の軌道修正は難しい

https://twitter.com/karizo2022/status/1527911372037959680
ロシア軍の人材問題:つづき
兵士の家族の動き
・ロシア当局に問い合わせても拒絶されるだけ
(巡洋艦モスクワの徴集兵の父「息子はどこだ」→「海のどこかだ」)
・非公式なネットワークやSNS、ウクライナ政府から情報を入手
・自ら戦地に赴き、息子を探し出して連れ帰ろうと計画する母親もいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:01:27.12ID:TD+6zJYw0
最初からロシアが勝ってる。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:01:36.03ID:qlh9NV+T0
>>439
ロシアが支配しているのだから問題ない
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:01:43.26ID:r2GKpVDH0
あんまこれ長期化されたらみんな困るんだわ
サっと済ませてくれよ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:01:44.48ID:psyG7lnT0
>>431
ワイもちょっと押されてると思う。アゾフ落ちたのがなあ。2ヶ月猶予あって救援行けないほどの戦力ってことよね。
448ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:01:45.74ID:MWxcKdd70
>>436
ヘルソン市民はロシア軍に出て行かないでと懇願しており、
ロシア政府もずっと居ると宣言している。

だからウクライナ軍はヘルソンに近付いたら粉砕されるだろう。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:02:06.83ID:VXnwOZTM0
ID:MWxcKdd70

旧ソ連の、
旧ソ連ーフィンランド戦争の初期で、
スターリンが、
>1 ヒトラー プーチンな、軍師様をやっていて、
小国 フィンランドに、テラ苦戦してたなww


プーチン朝ロシア帝国が、
NATO軍の、ペタ空爆がないのを見切って、
キーウ攻略軍10万人を、転進させ、
クリミア南部と、
ウクライナ東部からの15万人と合流させて、補充、
ウクライナ半分丸かじり作戦かw

そんなに、
ロシア軍ウクライナ侵攻軍30万人が、
ウクライナ東部を墓所にしてえのなら、こうしろw

お望みつうり、今から、NATOは、
国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、
NATOの、
ステルス トマホーク レーザー誘導爆弾、バンカーバスターでの、
ロシア東西全域への 第三次世界大戦、全世界全面核戦争、
シナ 北チョンへのペタ誤爆込み、
ギガ空爆開始で、それを叶えてやれw
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:02:13.51ID:jqpGTor00
>>440
何で6月なのもっと早くやらないとまた負けちゃうだろ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:02:13.66ID:qlh9NV+T0
>>432
ならばもっとやるべき
それが戦争だしウクライナはヘルソンへの攻撃を手加減しすぎ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:02:17.33ID:jFVUbhPW0
>>435
糞笑うw失敗してたらそれは残像っていい続けんのなw
453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:02:31.35ID:vUepxOSb0
>>361
ロシアが戦死を発表してる将官は一人二人くらい
そもそもウクライナしかこんな発表してないし
ウクライナ側にロシアの将官の死者数を推し量る術は死体から個人を識別するなにかを剥ぎ取ることしかないが
そんな証拠品の映像もどこにもないから
欧米やウクライナがでたらめ吹いてるだけだなそれも
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:02:51.97ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1527527593972473856
情報BOX:デフォルト迫るロシア国債、万策尽きたのか

ロシア捕虜で作ったロシア自由軍
ロシア軍捕虜相手に足蹴…
駄目でしょコレ…
https://twitter.com/koshulian/status/1527852052470185984
軍団「ロシアの自由」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
455ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:03:06.70ID:qlh9NV+T0
>>433
あたまなんて下がらねえよ
ヘルソンはカスだから廃墟にしてでもロシア軍を追い出すべき
ロシアが居座ったのが悪いんだから仕方ないだろう
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:03:29.83ID:mkygtEUU0
>>450
すぐには扱えん。教育期間
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:03:38.08ID:1DmlJdec0
クソライナはさっさと降伏しとけや
458ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:03:50.87ID:Nk6B3AB90
>>434

無誘導の撃ちっぱなしで、あとどれくらい残っているの?w
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:03:59.33ID:RLJZpKSV0
>>428
EUは難民で苦しくなるから米英日で何とかするだろうな…
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:16.26ID:b5Cf1frv0
>>399
NATO事務局長
その次にアメリカ国防省の報道官

あれの目的は生物学研究所の証拠隠滅をロシアにやらせることだったけど、そんなのアメリカ人待避をやってた時点で筒抜けだから、証拠だけ取られて施設残置
この結果アメリカ国務省が浮き足立って、戦争案件なのに国防省よりも発言機会が何故か増えたというね
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:17.04ID:jqpGTor00
>>455
キエフに反撃するだけじゃないかな
462ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:26.80ID:3svEfztP0
バイデンがこけるまでgdgd続けるって予想していた人がいたな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:28.79ID:VXnwOZTM0
ID:MWxcKdd70 ID:r2GKpVDH0
ID:vUepxOSb0
>1

旧ソ連の、
旧ソ連ーフィンランド戦争の初期で、
スターリンが、
>1 ヒトラー プーチンな、軍師様をやっていて、
小国 フィンランドに、テラ苦戦してたなww


プーチン朝ロシア帝国が、
NATO軍の、ペタ空爆がないのを見切って、
キーウ攻略軍10万人を、転進させ、
クリミア南部と、
ウクライナ東部からの15万人と合流させて、補充、
ウクライナ半分丸かじり作戦かw

そんなに、
ロシア軍ウクライナ侵攻軍30万人が、
ウクライナ東部を墓所にしてえのなら、こうしろw

お望みつうり、今から、NATOは、
国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、
NATOの、
ステルス トマホーク レーザー誘導爆弾、バンカーバスターでの、
ロシア東西全域への 第三次世界大戦、全世界全面核戦争、
シナ 北チョンへのペタ誤爆込み、
ギガ空爆開始で、それを叶えてやれw
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:31.41ID:5rLrxGgS0
>>427
あきらかに一日で撃たれるミサイルの量が減ってきてる
在庫が少なくなってるようだw
全部使いきるわけにはいかないからね
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:32.19ID:k/0204gn0
そういやロシアのデフォルト必至って言ってたやつ息してる?
ルーブルは最強通貨になってるんだが?
466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:36.60ID:xqqYAfU10
>>452

ウク信ゼレ信…もはや笑いのネタ バカ丸出しwww

ウク信ゼレ信「アゾフスタ製鉄所の地下要塞は最強 1年間は耐えられる 最後はウクが勝つ!」

ウク軍「もうダメぽ 日本の皆さん助けてください」

1カ月で全面降伏 投降開始

ウク信ゼレ信「ムギィーーー!!!」
467ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:51.86ID:qlh9NV+T0
>>450
武器が揃うのが6月らしい
なんかドンバス地方にばかり話題がいってるけどウクライナ側としてはまずヘルソンを廃墟にするのが先だと思う
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:59.13ID:psyG7lnT0
結局ウクライナは全都市奪還目指すん?無理ゲーじゃね?5年くらいかかりそう。クリミアとか、マリウポリはもう諦めるん?いくら武器もらっても取り取られでどっかで折り合いつけるしかないし。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:05:22.28ID:jFVUbhPW0
ワイもそれぐらいだと思う
ロシア兵の減り方、ミサイルの打ち方見ていくとそこから限界
だからウクライナ軍も無理させず耐えられる形を追求して欲しい
プーチンみたいなごり押しはアカン
https://twitter.com/MoterSensha/status/1527836427429773314
プーチンは急いでいる、あと2-3ヶ月だ-米政治評論家

https://twitter.com/misogram/status/1527922817844793344
ドネツ川で河童に襲われるロシア軍を描いてみた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:05:44.15ID:CQ+Znp7S0
自称愛国保守「ロシア軍は崩壊寸前!マリウポリは陥落しない!」

今や自称愛国保守は貧乏神
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:05:45.56ID:qlh9NV+T0
>>461
キエフなんて廃墟にならんよ
ヘルソンは西側兵器で廃墟になるけどね
ロシア軍ごと
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:12.69ID:T8ZloRby0
>>440
お前豪快なキチガイだなw

無茶言うなよ。ウクライナ軍がウクライナの都市に向かって、無差別対地
ミサイルを撃ち込むなんてできません。
473ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:13.02ID:jFVUbhPW0
>>466
ねえねえキーウとハルキウどったの?橋まで落とすってもう来ないの?
474ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:16.33ID:jqpGTor00
>>468
何年かかってもやるでしょ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:21.15ID:y+9yLEUL0
>>450
わざわざ6月って世界に発信してるのもフェイクって可能性が
476ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:25.28ID:sMrtQZS30
アゾフ大隊って正規軍じゃなく自警団じゃん
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:38.16ID:rRVz0QUV0
まだアメリカから武器は届かんのか?
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:48.47ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/karategin/status/1527973710069743617
先日ニューヨーク・タイムズが報じた、ブチャの監視カメラに残っていた影像から
判明した地元男性8名の射殺事件、実行した空挺団員の内一人の身元が判明。
マガダン出身37歳のチンギス・アタンタエフなる人物で、所属部隊の駐屯地のあるプスコフに在住。
姓からして多分クルグズ系

https://twitter.com/fukuda326/status/1527928215825657856
ウクライナ、3月4日のブチャでロシア軍空挺団兵士が8人以上のウクライナ市民を殺害した証拠の
映像をニューヨークタイムズが入手。戦争犯罪の証拠をニューヨークタイムズ報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:53.28ID:mtbQPjmq0
>>1
ロシア軍、ウクライナ・マリウポリの製鉄所で勝利 2022年5月21日
BBC通信
https://www.bbc.com/japanese/61532579
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:07.70ID:nobFc5wJ0
9条保有国の日本人としては外交問題を解決すんのにウクライナに侵攻したロシアを全面的に非難してしかるべきなんだが、5ちゃんのウク露スレには、やたらとロシア勝てロシア勝てと念じる人たちがいる。

この人らはなんのメリット、イデオロギーがあってロシア応援しとるんだろうか。

在日中国人でも在日韓国人でも、在日な時点でどっちが勝っても関係ないと思うが。

日本人がウクライナ支援するのがムカつくからロシア応援なのか?
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:20.43ID:6LmqBF8B0
やっぱりウクライナが勝つのは無理そうなんか
482ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:30.21ID:k/0204gn0
>>467
ロシアは住民被害出さないように手加減しているというのに
ウクライナは住民盾にするし逃げる住民射ち殺すしクズ国家ぶりがあらわになったな
483ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:31.12ID:8b/5gQAH0
日本正教会はモスクワ総主教管轄である一方で、あの韓国正教会がコンスタンティノープル総主教管轄なんだよなw
484ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:37.19ID:I5Eu2qA90
>>467
クリミア諦める発言出てきたししんどそうだよな、ウクライナ。
アメリカ兵出せばええのに。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:48.98ID:6nERs3cf0
日本は関わらない方がいいって
また敗戦国家側の仲間入りだよ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:54.85ID:qlh9NV+T0
>>472
ヘルソンはロシア軍の支配地域なんだからできるよ?
何も問題ないじゃん
破壊した上でウクライナが再度占領すればよいだけ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:58.27ID:J7fjUTpa0
>>465
まさか国内の大金持ちを暗殺してドル財産没収して金返すとまでは予想できんわ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:59.69ID:jFVUbhPW0
ほんと壊すことしか知らないな露助は
https://twitter.com/gunner_ike/status/1527954108132560896
日本からの寄付金で建てられた音楽学校が爆撃された…

https://twitter.com/toshi1287/status/1527981990561349632
2016年、日本が再建を支援した、ウクライナの都市スヴィアトヒルスクにある音楽学校がロシア軍により破壊された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:04.95ID:mkygtEUU0
>>464
空もロシアが有利だよ。
ロシア国内の
タガンログ、ロストフ、クラスノーダル
叩かないと完全には勝てない。
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:05.36ID:XDDjbq8i0
>>441
こういうことらしい
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70153
491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:05.67ID:Nk6B3AB90
>>477

武器の使いこなしの訓練もしてるから、
少し時間が掛かるみたい。
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:28.82ID:jqpGTor00
>>485
それは無理でしょ
日本はアメリカに付いていくだけ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:29.48ID:xIsbJTl30
海外ニュース見たけど今日は目立った動きなさそうだ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:38.56ID:T8ZloRby0
>>477
アメリカの兵器は届いてはいるけど、ウクライナ東部や南部ではまだ
目覚ましい成果をあげているわけではないみたい。もしかしたら、東部へ持ち込む
前にロシア軍にやられたかも知れない。ロシアが完璧に空撮していたからね。
495ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:39.01ID:T2RsYpFQ0
>>269
バンキシャってGHQの犬🐶の日テレだから当然やろ。
日テレはトルコのクルドに 一方的に攻撃した ってデマを平気で流すプロパガンダ用のテレビ局🤓
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:42.97ID:psyG7lnT0
>>484
さすがにクリミアは要塞すぎて取れんのかもな。マリウポリも厳しいか。
497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:45.22ID:xqqYAfU10
>>473

東部は占領されたままでいいんだ
それで勝利宣言???
くっそ笑えるwww
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:46.92ID:YRW6D3ed0
>>476
内務省管轄の正規の治安維持部隊だよ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:08:55.42ID:vUepxOSb0
>>372
ほんそれ

ロシアはウクライナ国民の命と目に配慮した戦い方してる
ウクライナ国民は敵じゃない的なことも発表してた

それに対するウクライナゼレンスキー政権はもう国民を脅して恐怖支配して逆らうやつ木にラップでぐるぐる巻きにしたり殺して、人を盾に使ってて
国民の国外脱出禁止して無理矢理兵隊として徴兵してロシアと戦わせてる

こうなってくるとロシアが憎まれるよりゼレンスキー政権と欧米が憎まれる要素のがどう見てもでかい
情報統制いくらやってもこれはもう差が明らかだから

この差が後々大きく出てくることになる
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:00.24ID:1KMnxQ7i0
四方八方からいつでもやられる包囲をされているウクライナ
とうとうアゾフ降参でロシアに従ったか
501ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:07.39ID:k/0204gn0
>>487
西側に寝返ったスパイを始末したまで
502ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:08.35ID:cWeMXRhz0
>>302
あれ大変そうだよな
そこまでしてもドローンで見ればかえってわかりやすいまである
503ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:22.23ID:V2o0JF1y0
シガンシナ区奪還作戦でもやったら?
504ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:22.84ID:jFVUbhPW0
うーんこれはロシアピンチ
https://twitter.com/UkrWarReport/status/1527810494404382721
アメリカは今まで保留していたM142 HIMARSの供与を行う方針とのこと。
M31弾であれば射程70km級、ATACMSであれば射程100~300km級です。

https://twitter.com/PaxLusitanica/status/1528089512542449667
ATACMを使用すると、到達可能な高価値のターゲットの数は膨大になります。クリミア橋とセヴァストポリ海軍基地の両方が
範囲内にあり、クリミア北東部とヘルソン州を結ぶ腐海ラグーンを渡る重要な橋もあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
505ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:24.32ID:y+9yLEUL0
>>435
ハルキウ奪還したのは、そこからロシア領内に入り込んでドンパスへの補給を攻撃出来て、裏側からもドンパスに攻撃できるようになるから。
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:26.55ID:3VlaX8gb0
>>486
民間人は…
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:28.64ID:Mi7L0xZf0
>>480
そりゃね全体として見りゃアメリカが仕掛けてアメリカが自爆してる案件なんで、っていうのはさておき、食糧危機とかエネルギー危機とか金融危機が俺の生活に影響を与えてるんだ。それはロシアしか解決出来ないと見てるから。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:32.00ID:RLJZpKSV0
>>480
合理的に考えてウクライナに勝ち目がないってだけの話でしょ。
イデオロギーなんて関係ないわ。
509ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:02.92ID:GdsqMENM0
>>366
>5倍の兵力がいるんでしょ
3倍ね でも将棋じゃないから交代交代で部隊が撃ち合うわけじゃない 携帯兵器の強力化と歩兵運搬手段の進化で 同じ15〜40kmの幅を駆け巡りながら攻撃して行く

その後の占領には「おおむね3倍の敵が来ても耐えられる」数の歩兵が残る ことが多いけど 地形や友軍部隊の配置によって様々に判断する

ウクライナ全国を ゲリラ戦抑制しつつ占領するには24万人の兵が必要と言う試算がある でも無理でしょシリア兵はそんなに多くないし 一日250億円くらいの兵器損害出して2兆円くらいまで積み上がってるし
510ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:04.95ID:mkygtEUU0
>>494
訓練もNATO国内だろうな。
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:10.04ID:jFVUbhPW0
>>497
アメリカからたっぷり武器もらったらルハンシクもドネツクもクリミアも取り返すよ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:21.06ID:qlh9NV+T0
>>482
逆じゃね
ウクライナはロシア軍が卑怯にもヘルソン住民を人間の盾にしているため傷つけたくないから本気で攻撃してない
ただ、アメリカもイギリスも6月になったら気にせず行くという意思表示をしている
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:21.09ID:6LmqBF8B0
>>480
幸福の科学の教祖がロシアとプーチン擁護してたから
その信者説ある
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:23.95ID:+Yotl5RY0
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚

近所の店がロシア応援してたから抗議してきたわ
うちは関係ないとか言ってたけどもう二度と行かん
515ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:27.48ID:psyG7lnT0
>>488
壊しまくりすぎて、遺跡とかもぶっ壊れてるよね w
ロシアが侵略した地域はまるこげになってるし、核と変わらんわ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:28.20ID:jqpGTor00
>>508
どっちが本当に勝ってるのか真実が知りたいだけだよな
517ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:34.51ID:MWxcKdd70
>>504
これはヤバいな。
ウクライナの南半分は占領しないとクリミアを守れなくなるんじゃないか?
518ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:10:52.20ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/lilygrutcher/status/1527737950053838848
ウクライナへの新たな軍事援助に、パトリオットミサイル供与が含まれる可能性があるとのこと。

アリの巣見て踏みつぶす感覚に近い
https://twitter.com/SputnikATO/status/1527981043713728514
オークの塹壕での大砲の仕事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:11:06.18ID:sXxIqQBz0
>>490
違う記事ではNATO(米英)の移動式レーダーが航空機を補足してるからって見たな
なんでも凄い距離から補足できるらしい
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:11:22.02ID:XDDjbq8i0
>>346
マルチカモじゃないのか ドイツの迷彩服みたいな柄だな
521ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:11:22.36ID:RxTsLxNS0
>>501
自殺なのに?
522ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:11:34.68ID:rpRL4i4/0
>>494
そもそもバイデンが言うほど届けて無いのだろう

米軍だって米国財政の大赤字で苦しいのに
他国に最新兵器を届けるような余裕は無い

その前にウクライナも財政破綻するので
兵器の代金も貰えないはず
523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:11:36.80ID:vUepxOSb0
>>375
「ロシアの弾薬がなくなるぞー」って散々言ってた当のアメリカが速攻
携帯ミサイルの在庫なくなって泣き言いってるんだから滑稽の極みだよな
524ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:11:57.99ID:VXnwOZTM0
>1 ID:Mi7L0xZf0 ID:VXnwOZTM0
自公アベノスタン幕府風味 
大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭Qムーヴマニアック 岸田っぴ 
霧 シャドー 影 政権サポw

>1 ID:Mi7L0xZf0 ID:VXnwOZTM0
武漢コロナ熱パンデミックは、
空気感染する肺がん
空気感染するエボラ  
空気感染するエイズ。

ここら 有害危険な、ウルトラ変異しまくりな、
キメラ ウイルス 鵺 だろw

令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、第三次世界大戦
ヨーロッパ アフリカ ユーラシア同時多発全面核戦争へw

これで、今から、リアル が、武漢コロナ熱 
第三次令和ギガ オーバーシュート 第三次令和テラ クラスターへw


 映画漫画アニメ小説 ゲーム
攻殻機動隊 AKIRA Un go
時空のクロスロード リセットワールド
東京デッドクルージング 東京スタンピード
2055年までの人類史 
バビロンベイビーズ バビロンAD
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ シャングリ・ラ 
バイオハザード はるかぜに とまりぎを
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
ダークシェル 愛人ーアイレンー
特務捜査官 レイ アンド 風子
学園黙示録 HOTD
アイ アム ア ヒーロー
バビロンベイビーズ バビロンAD
トーキョーノヴァ ガンドッグトーキョーナイトメア サタスペ!
マッドマックス2以降 フロントミッション
Fallout メトロ2033シリーズ

ここらな、
未来永劫 グローバルパンデミック
グローバル パーフェクト ロックダウン、
全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化

グローバル 超次元 インフレ化
グローバル テラ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ 狂乱物価
グローバル 総量規制 緊縮財政 
グローバル出口戦略 グローバル構造改革 グローバル金利引き上げ、
グローバル預金封鎖 デノミ 財産税へw
グローバル ギガ 超重税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。
 >1-10 ここらへw
525ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:12:06.89ID:J7fjUTpa0
そういやクラスハだっけロシアの最新技術の塊みたいなのはどうなったんだろ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:12:13.31ID:qlh9NV+T0
>>506
ヘルソンにいる民間人はロシア人が多いらしいので特に問題ないのでは
実際にロシア軍に対しても大して抵抗せず占領を受け入れている

ヘルソン住民が死んで困るのはロシアだろ
ウクライナや、アメリカからしたら殺してもよい存在
527ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:12:22.66ID:jFVUbhPW0
>>515
わざと文化的なもの狙ってんじゃないかとは言われてたわ。
根性が曲がりきってる。
528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:12:28.08ID:rwuHtt1n0
ヘルソンは河のこっち側だろ

地形的にウクライナが断然有利

しかも黒海艦隊は出てこない

住民はどうか知らんが

ロシア兵はさっさと逃げるだろうね
529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:12:49.27ID:nobFc5wJ0
>>478
……朝鮮系?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:12:50.02ID:psyG7lnT0
>>523
ドローンはいっぱいあるんじゃね。ジャベリンはもうなくなったか。今半導体不足だしな
531ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:12:53.43ID:lx4nRjxn0
アメリカを中心に西側諸国がいくら兵器や弾薬送っても、消耗戦になればウクライナは肝心の兵員数が足りなくなるわな
せいぜいロシアの1/3程度だろうしな
そうなりゃスタミナ勝負でやはりロシアに軍配が上がるよ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:13:07.59ID:b5Cf1frv0
>>512
同盟結んでない国のために自国民を殺すという腐ったウクライナ政府を代弁してるな
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:13:10.08ID:3VlaX8gb0
>>526
民間人殺してもいいのか
ウクライナ応援団こえー
534ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:13:19.17ID:mkygtEUU0
>>504
800km欲しいところ。
米、期限切れ トマホーク2万とか
その内、1割でもいいのにな
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:13:42.11ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1527981702207119360
イジュムの西側で戦闘が続いており、ウクライナ軍は森を抜けて西に突破を試みようとしている。
特にこのイジュム西側の森の北西側では現在、ウクライナ軍が川を渡ろうとする渡河作戦を実施中で凄まじい戦闘が行われている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:13:48.91ID:A7XLjVwn0
>>253
なお軍板の住人

セベロドネツクは要塞都市だから落ちない!
セベロドネツクで満足してるロシア軍ざまあwww
6月に大反撃するから少しくらい占領されても問題無し!
ウクライナ軍は優秀だから計画的に撤退、抗戦してる!批判する奴はプーアノン!
ロシア軍はもうすぐ崩壊するから攻勢は無意味!長引けばそれだけウクライナ軍有利になる!
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:13:49.49ID:h0XR+tpy0
>>512
そんな意思表示は英語ソースでも見たことないなぁ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:14:10.60ID:xqqYAfU10
>>511

完全に負け犬の遠吠え
今すぐやれよ バー――カwww
539ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:14:22.66ID:RLJZpKSV0
>>516
そうそう。
プロパガンダばかりでうんざりするんだよな…
540ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:14:55.97ID:psyG7lnT0
>>531
4000万の国だしな。下手したら全滅する。独ソ戦でも3千万死んだ言われてるし
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:14:58.05ID:wSswnn+Q0
>>534
>米、期限切れ 
日本政府が古米でも送るのか?
542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:27.20ID:rpRL4i4/0
>>531
そもそもゼレンスキーの選挙地盤は東部なので
西部の兵士から見ると西部で人気がないゼレンスキーに尽くす義理がない

ポロシェンコのときでも西部は徴兵に大ブーイングだった
そもそも仲の悪い東部を守るという意欲が西部には無い
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:31.91ID:jFVUbhPW0
>>534
とりあえず早いとこクリミア橋は落としたいな
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:37.38ID:b5Cf1frv0
>>506
無視だろう
実際ブチャでウクライナ軍はクラスター弾使って虐殺しやがったからな
ロシアの背にすればいいと思ってやりたい放題した

んだがウクライナの仕業って証拠が出てきて、アメリカ国防省も擁護を諦めた
545ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:38.70ID:wsvy87Re0
ロシア応援団はまだ祝勝会やってんのか😅
最新の情報だとロシア軍はそれどころじゃなくなってきたぞ😃
546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:46.93ID:nobFc5wJ0
>>514
🤔
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:48.54ID:qlh9NV+T0
>>533
当たり前では?
ていうかロシアから住民連れてきて入れ替えてるみたいだしそんなのヘルソンを爆撃してくれと言っているようなもんだろ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:54.97ID:jFVUbhPW0
>>538
おやおやビビってるわねこれ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:16:13.64ID:FRGhFokq0
>>471
核でドーン、ウクライナ土人の丸焼き完成やで
550ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:16:16.56ID:fDaVPCsa0
ロシア兵士どこまで使い捨てするん?いっそ戦争犯罪の口封じ証拠隠滅の粛清終わるまでか?(´・ω・`)
551ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:16:17.97ID:1DmlJdec0
ゼレカスが調子言いことばっかり吹きまくってんのは徴兵のためやろ
実は押されまくってて肉盾になるてバレたら集まらんからな
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:16:35.65ID:CeKew1oS0
>>533
オデッサの虐殺を肯定してしまう程度の人たちだからね
553ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:16:35.84ID:00yQDSGn0
どれぐらいの面接が支配されちゃってるの?

いつもウクライナ勝ってるのに変だなー
554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:16:50.58ID:sXxIqQBz0
>>530
ジャベリンはアメリカ備蓄数の30%くらいなくなったんじゃなかったかな
大量供給は出来なくなるだろうけど今は攻勢の為の武器供与になってるから問題ないんじゃない?昨日あたりにさらに支援予算組んでたし
555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:16:59.99ID:mkygtEUU0
>>541
アメリカ(米)だよ。
日本人ではないな
ミサイルの話。
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:17:02.48ID:3VlaX8gb0
>>547
ボクは民間人が殺されたら可哀想だと思うしそんなことする連中は支持しないな!
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:17:10.34ID:RLJZpKSV0
>>522
利上げも財政緊縮もせにゃならんのにウクライナに330億ドルもよう軍事支援するよな…
558ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:17:29.78ID:qhD1iMo40
>>338
なるほど!ロシア領土割譲の上で共同統治とかいう夢想を超えた幻想をほざく輩がいて辟易していたが、ロシアが負けたら国民を全員この世から消してしまえば確かに共同統治は成立するね。

あの広大で厳しい環境のロシア領土をどうやればテロ反乱蜂起をさせずに統治するのかと思ってたが、国民全員アメリカの手によって大虐殺すれば良かったんだな。
アメリカは常習犯だからこれなら極めて現実的と言える。

個人的に納得する契機をくれてありがとうございます。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:17:39.32ID:qlh9NV+T0
>>549
まあそうなったらそうなったで仕方ないよな
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:17:44.95ID:J4UgbW020
>>7
これでロシア勝ったらスタンディングオベーションした自民党議員がアホみたいやん
561ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:17:59.10ID:0OaMR0Nl0
部屋で寝そべって適当なこと書いとる
んやから日本はまだ平和やな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:18:14.22ID:mkygtEUU0
>>556
ロシアもウクライナも支持しないて事?
563ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:18:16.90ID:nobFc5wJ0
>>518
こういう動画になぜかメタル系かぶせる外国人多いけどメッチャ嫌い
564ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:18:38.76ID:psyG7lnT0
>>561
戦車が来ない安心感はええよな。空を警戒しとけばいい
565ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:18:48.44ID:00yQDSGn0
面積やった、クリミア四つ分ぐらい支配されちゃったん?
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:18:49.99ID:nobFc5wJ0
>>520
フレークタンに似とるね
567ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:18:52.95ID:rpRL4i4/0
>>557
ウクライナは既に財政破綻寸前なので

毎月、英米がウクライナの利払いを肩代わりする費用も莫大になる
今のバイデンにそんな金はないので
もうすぐ見捨てるだろうね
568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:19:10.60ID:c/ihpgswO
ん?ロシアにスタミナは無い。
569ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:19:18.07ID:RsXWA7fl0
>>480
リアルで親露派なんて確実に精神病扱いされると思うけど
親露派と言ってもいくつか種類があって

電波系の人(突発性妄想症の人)
某宗教団体の人
どうも日本のウクライナ支援が人道上の理由だけと思い込んでいて
そんな事をしているとロシアの恨みを買い戦争に巻き込まれると信じているブサヨ老害
戦争は悪である、というサヨクのテーゼを信じていて
つまりどっちも悪、関わってはいけないと信じているブサヨ老害

まあ、つまり老害だね
じいじいと言うと怒りも和らぐよ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:19:29.88ID:bjp2q2Nt0
>>465
開戦前は1ルーブル=1.5円だったのが、今や2円だもんな
日本円の方が下がってるw
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/market/info/pagecontent?pid=4021&sym=RUBJPY%3DX
571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:19:40.31ID:lBEIRSYq0
でさ結局ウクライナは負けるってこと?
572ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:19:45.02ID:MemamE7U0
ネオナチもうおらんやろ。
やっぱウクライナ全土侵略が目的かプーチン。
573ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:19:52.98ID:ETt9RfRk0
twitter.com/KyivIndependent/status/1527954755884040192
クラマトルスク駅がロシア占領地域から攻撃されたことを確認しました。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:20:03.59ID:3VlaX8gb0
>>562
そだよ!
575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:20:04.20ID:sXxIqQBz0
>>557
そりゃ金出すだけでロシアを弱体化してくれるんだからなんぼでも出すだろ
既に核大量に持ってるでかい北朝鮮くらいまで成り果ててるし
576ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:20:11.44ID:VV5BAFYv0
>>558
多分ベトナム戦争やらテロリスト相手の話だと思うぞ
あんた頭片寄りすぎてるからこの戦争の話から少し距離おいたほうがいい
577ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:20:19.88ID:aGC7udNS0
日本で無理やり例えるとロシアに攻められました、本州からは追い出したけど北海道の北側を取られました、米軍と連携して反撃の用意をしています
くらいであってる?
578ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:20:19.98ID:vUepxOSb0
>>404
アメリカが供与してるm777榴弾砲の射程は20キロそこそこ
特殊なエクスカリバー弾を使っても35キロほど
そのエクスカリバー弾は数が多く供与されていないどころか
そもそもその砲弾を使う為の火器管制装置を取り外されたものしかウクライナでは確認されていない
そりゃそうだ、アメリカの小難しい火器管制システムを操作する能力がウクライナ兵にはないからな

砲弾の飛距離はBB弾とかいうガス出すやつでも伸びるらしいが
そういう弾丸を供与されてるかどうかは不明

榴弾砲のランチャー的な質の差で言うなら
ロシアの自走砲の方が新しいしむしろ質は良いし数もそれなりにある
射程の長いマルカっていう経口のでかい自走砲も動員されてる

その詳しいRTロシア語の記事がこちら、グーグル翻訳で読むといい

«Наносить удары на десятки километров»: в чём уникальность сверхмощной российской самоходки «Малка»


そもそも射程について言うなら巡航ミサイルや空爆ができるロシアに圧倒的に分がある
579ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:20:20.39ID:6nERs3cf0
海外の Twitter でもウクライナ軍がボコボコにされてる動画が増えてきたな
負けそうなウクライナに支援しても
しょうがない
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:20:30.68ID:GdsqMENM0
>>501
>西側に寝返ったスパイを始末した
8社もいるの?主要16社しかないのに?
それって三井・三菱・住友・安田のうち三井・三菱が日本を見限ったようなものじゃん
581ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:20:41.48ID:ETt9RfRk0
>>573
twitter.com/NoWarUKR/status/1512426637966524418
2022年04月08日
クラマトルスク着弾の可能性が指摘される、ロシア軍占領下ドネツク・シャフタルスクから発射された2発のミサイル。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:21:23.10ID:jFVUbhPW0
>>581
https://twitter.com/Jay09716890/status/1513506379734327304
クラマトルスクの鉄道駅を標的とした2基のトチカミサイルは、DPRが占領した領土である
シャクタールスクを起源としている可能性が高い。目撃者は、攻撃の数分前に、ホリフカの
別の目撃者と一緒に発射を記録しました。

https://twitter.com/flyingwktk/status/1512460843770073092
攻撃を受けたクラマトルスク方向へロケットを発射したらしき煙がSentinel2 の衛星画像に写ってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:21:47.73ID:XmQNo7yw0
ロシアは守りに入ったからな。覆す戦力がウクライナにあるのかな
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:21:50.62ID:jFVUbhPW0
>>582
https://twitter.com/bbcrussian/status/1512480656005210112
現地時間の午前11時に、ロシアの国営メディアと親ロシアの電報チャンネルがクラマトルスクの
ストライキについて次のように報じました。「10分前、クラマトルスクの駅に到着しました。
彼らはウクライナ軍の過激派の集団に取り組んでいます」とシロヴィキチャンネルは述べました
(投稿は後で削除されました)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:21:53.08ID:psyG7lnT0
>>579
やっぱりウクライナは小国だし、いくら欧米支援パワーあってもきついかな。守りはできても奪還するほど攻勢は厳しいか。特に航空機が弱いんかな。
586ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:21:55.73ID:YRW6D3ed0
>>531
ロシアの兵器が足りなくなるって予想もある
ロシアの兵器はロシア以外では作れず、高度な兵器は半導体関連の輸出規制で制御部が作れないとか
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:22:13.30ID:V6qeWgbp0
しかし乃木坂のコンサートに二日で14万人来るってことはだぞ
国の大事なんだから100万人くらいあつめて
みんなで一気に一か所の都市攻めたら勝てるやろ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:22:23.44ID:nobFc5wJ0
>>569はロシアの逆恨み怖い人なの?
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:22:32.46ID:jFVUbhPW0
おやおやまあまあ
https://twitter.com/lowbrow22/status/1528046108928528385
イジュームの露軍はどうも攻勢が停止したらしく、先端が占領地から状況不明 / 係争中に変更されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:22:49.02ID:HiXn1GMQ0
捨て奸だもんな
なるだけ敵を引きつける
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:22:53.86ID:VV5BAFYv0
>>579
アメリカは掛金上乗せして周り煽ってるけどブラフ臭さ出てるし
負けても武器売れたら掛金戻ってくる国に付き合う必要ないわな
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:23:22.73ID:psyG7lnT0
これ、ウクライナ負けたら、日本とロシアの関係気まずくね?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:23:29.01ID:bjp2q2Nt0
>>579
戦国時代の武将なら勝ち馬に乗り換えて滅亡を防ぐとともに恩賞を得るところだけどな
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:23:36.45ID:PQ/d+pgQ0
>>591
負けたら回収出来んだろ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:23:45.86ID:sXxIqQBz0
>>580
まだ小物しか暗殺されてないのは大物のオリガルヒは自分の金で警備をかなり厳重にしてるからまだ生きてるって話を聞いてなるほどなと納得したわ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:23:55.19ID:wsvy87Re0
>>578
反ワク界隈の情報だとそのシステムを使える軍人がいるらしいぞ
なんせ反ワクの中では米軍とNATOが参戦してるらしいからな😃
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:06.34ID:VV5BAFYv0
こいつ諜報員?w
ID:jFVUbhPW0
598ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:07.09ID:b5Cf1frv0
>>572
目的ではなく手段
今のウクライナがほぼ詰んでる状況ですら、停戦条件はロシアの無条件降伏だって嘯いてるからな
相手が停戦したくなるまでやり続けるしかないし、イギリスは長期戦でロシア削りたいから、ウクライナはそれに付き合わされる
599ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:13.68ID:mkygtEUU0
>>578
当然だな。ロシアに分がある
同時に米のインチキが見える。
長距離ミサイル、ポーランド国境に近くの
ウクライナ領土から撃てるのにな。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:23.75ID:XDDjbq8i0
>>566
調べたら2015年の画像だった 
601ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:25.16ID:bjp2q2Nt0
>>592
北海道を割譲すればチャラ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:44.57ID:xIsbJTl30
>>437
ほんと。プーチンとは役者が違い過ぎ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:48.54ID:RsXWA7fl0
>>569
1番重要な陰謀論系じいじいを忘れてた
黒幕はアメリカ、武器商人、ユダヤ資本
とかの実在型も陰謀論徒だからね
陰謀論徒って超トップシークレットを見切った癖に自説に乗らないんだよね
例えばここにいる親露派も
自分の全財産をルーブルに変えることはない
604ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:52.40ID:jFVUbhPW0
歩兵専用なのかこれ。
https://twitter.com/attilaXT/status/1528014477077135362
ロシアのBMPTターミネーター戦車支援戦闘車両がセベロドネツク近郊の攻撃を支援するためにドンバスに到着しました。
BMPTの使命は、特に都市部で歩兵を破壊することにより、装甲車両を護衛することです。

戦車支援戦闘車両らしい

@YouTube


ロシア軍がターミネーターと呼ばれる戦車支援車両「BMPT」をウクライナに初めて投入か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:24:53.71ID:VV5BAFYv0
>>594
何故か日本から違う形で取られる
なんでやねんと思うけどずっとそう
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:25:16.52ID:00yQDSGn0
>>592
カズ1でロシア助けてくれてるから、まだ交渉はできそうやなー
607ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:25:18.43ID:jFVUbhPW0
>>597
ペタペタ屋さんです
608ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:25:47.32ID:FPGnoC4z0
戦況があまり動かんからつまらんな
しばらくはウクライナの準備待ちか
609ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:25:47.41ID:rpRL4i4/0
>>587
そもそもスターリンがこの地域を占領したという理由で1個の国になってるだけで
それ以前はお互いに仲の悪い国だった

だから国家主義や民族主義がもともと弱い国という面がある
例えば民族主義を唱えるリビウの右翼なんてもともとガリチアという他国だったぐらいで
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:26:04.36ID:wsvy87Re0
>>579
「海外の Twitter でも」w
発信してるのが見事に親ロシアアカウントだらけなんですがw
動画が増えたんじゃなくて量産されてるだけ😃
611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:26:24.17ID:VV5BAFYv0
>>321
プロらしいからガチで諜報員か
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:26:24.49ID:Mj/+08Y50
テレビニュースだとロシア軍は士気も低く連戦連敗で崩壊寸前らしいのに
613ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:27:14.39ID:7PIn7SxZ0
>>604
対戦車ミサイルがないととても戦える気がしないしミサイル発射が成功しても2両目にミンチにされる
動画をみると恐ろしい
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:27:23.25ID:k/0204gn0
オデッサ陥落はよ
ウクライナに海は似合わない
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:27:46.24ID:8b/5gQAH0
ロシアって東ローマ帝国やビザンツ帝国へのコンプレックスや憧れがあるようにも見える
ロシア正教会は、15世紀のビザンツ帝国滅亡時に本家本元のコンスタンティノープル総主教の力が弱体化してる時にモスクワが勝手にモスクワ府主教区を作り140年後に結局はコンスタンティノープルから独立を認めてもらった
616ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:27:48.62ID:vUepxOSb0
>>389
マイダン革命直後キエフ政権が東部弾圧に軍を出していた頃
戦車が住民に止められて立ち往生しているという映像とニュースが多く見られたが
それに対抗するためにキエフ政権は右派セクター(アゾフの元になってる組織みたいなやつ)が軍に入って弾圧するという話が出てきて
そしてその通りに東部住民の弾圧と虐殺を始めた

つまり軍にそういう連中が入ってるわけで
それはアゾフ部隊が話題になった時にアゾフの幹部についてwiki調べてたら
アゾフ幹部が軍幹部になってるという話が出てきてたわけで

恐怖政治を行うために軍をしっかり翼賛勢力で握っておくためにそういうことやってるんだろうが
いかんせん戦争のプロである軍人ではない連中が軍幹部に入ってるということでもあるので
ウクライナ軍の組織としてまともに戦争する能力は低いと思われる

まあどうせ裏でアメリカが指揮してるんだろうが
それも間接的な指揮だしコソコソバレないようにやってるんだからたかが知れる
617ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:28:00.71ID:IZ86wbPv0
>>289
キエフはロシアにとっても聖地なので空爆は無理
618ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:28:21.17ID:RsXWA7fl0
>>592
どうせずっと絶縁状態になるよ
ロシアは次はジョージアとかの小国に侵攻
日本はジョージア支援
次はフィンランド
日本はフィンランド支援
次はポーランド
日本はポーランド支援
そのうち日本にも来るだろう
619ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:28:39.57ID:mkygtEUU0
>>601
いらん、本州、九州、沖縄よこせだ。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:28:43.38ID:UyXv/7zN0
実際のところ米から送られてきた装備の訓練が完了したら一点攻勢じゃないの?
性能差はそれこそガンダムとザクのレベルなんでしょ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:28:52.13ID:jFVUbhPW0
>>608
イジュームのロシア軍見捨てられたらしい。これから崩れていくぞ。どう崩壊するかは見物。
twitter.com/DarumanekoSin/status/1528310860619255808
イジュームのロシア軍はウクライナ軍に包囲されつつあり、どうやら見捨てられた様だ。既にウクライナ軍はロシア国境に達しており、ロシア軍の補給路を遮断している。21個在る戦闘群も既に7個が壊滅しており、50%の戦闘群が戦線を維持出来なくなって居る。黒海艦隊もHarpoonで殲滅の恐れがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:29:14.59ID:jFVUbhPW0
>>611
どんなやねん
623ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:29:25.03ID:3VlaX8gb0
>>620
アムロがどこにいるんだよ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:29:25.91ID:VV5BAFYv0
>>617
バルサン炊くくらい?
知らんけど
取り敢えず面倒臭いからはよ終われっての
625ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:30:03.89ID:VV5BAFYv0
>>622
お前が誰かに素人はだーっとれ言うてるからプロなんやなとw
626ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:30:06.66ID:e1gyEDRX0
夏には終わりそうだな
ウクライナがボロボロになって人が減って移民受け入れ復興だな
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:30:31.81ID:jFVUbhPW0
>>613
ウクライナの側の対歩兵戦車見たけど相当グロかった
一回だけしか流れなかったのは問題ありと見なしたんだろうな
628ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:30:42.57ID:wSswnn+Q0
>>589
イジュームってここ最近「ウクライナ軍が猛反撃してる!奪還間近!」って言われてなかった?

なんでまだロシア軍が攻勢してるんだwww
629ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:30:55.07ID:mkygtEUU0
>>626
夏本番かも、
クリミア 日干し
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:31:35.06ID:jFVUbhPW0
>>625
素人vs素人の
ゴミの戦いじゃ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:31:48.82ID:7PIn7SxZ0
>>621
10年ツイッターやっていてフォロワー14人って君才能だよ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:32:07.04ID:jFVUbhPW0
>>628
してるか?死んでるっぽいがw
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:32:08.16ID:7XeaWciK0
>>624
お前ひどいやつだな。お前が他人から、お前の存在は面倒臭いから
人生早く終われって言われたら切れるだろ。
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:32:26.57ID:VXnwOZTM0
ID:rpRL4i4/0  ID:RLJZpKSV0
>1

ID:VXnwOZTM0
ベトナム戦争後半
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況で、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政での 超ドル安 ギガ円高な、ニクソンショック以降。

1973年、
パリ和平協定後、
アメリカのペタ支援を打ち切られ
ギガ増税 ペタインフレ化
重税化 インフレ化で、
スタグフレーション慢性的構造不況になった。
旧南ベトナム サイゴン カンボジア プノンペン ラオス王国 ビエンチャン。

1975年
共産圏の、ホーチミン ギガ攻勢で、
旧南ベトナム サイゴン 
カンボジア プノンペン 
ラオス王国 ビエンチャン 同時陥落。


ID:VXnwOZTM0
武漢コロナ禍グローバルパンデミック超恐慌で、
グローバルペタインフレ化 
グローバルギガ増税化。
重税化 インフレ化。
スタグフレーション慢性的構造不況になって
2021 2022年 東京 北京 オリンピック 開催に乗じて、

ミャンマー 軍事クーデターで、
ギガ虐殺が、
オーバーシュート ギガ クラスター


アフガニスタンでの、タリバン ペタ攻勢で、
アフガニスタン ガニ政権 ペタ崩壊。

プーチン朝ロシア帝国の、ウクライナ ギガ侵攻から、
オンラインで、ペタ虐殺 ギガ破壊が オーバーシュート クラスター、パンデミック中w

 
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ 大選別を、連れてくる、
平和 友愛の祭典らしい、オリンピックさんさあw
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:32:45.20ID:mW4wF31T0
退避って言っても捕虜だろ?
退避だと無条件で逃げ切った印象受けるぜ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:32:53.89ID:jFVUbhPW0
>>631
そう言う貶めかたは見苦しいぞ。内容で勝負しなさいこの雑魚が
637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:32:54.43ID:d+FPVdYN0
>>507
ロシア負けて西側が管理したほうがエエやんそれ
638ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:32:56.05ID:MWxcKdd70
>>589
このM-03沿いに攻めるのは威力偵察で、東に伸びてるのは本格的な占領行動だろう。
M-03を南に降ると沢になってるので視界が悪い。
東のYeremivkaは高地なのでここを抑えて砲兵陣地を構えてから進出しないと危険。
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:03.41ID:nobFc5wJ0
イタリアが提案してウクライナ政府が検討してる停戦プラン
①ウク露国境の非武装ライン可
②国連平和維持軍のウクライナへの投入
③ドンバスとクリミアのロシア編入を認める
④EUとNATOがウクライナの地位確定について話し合う
などなど。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:20.39ID:wsvy87Re0
>>628
イジュームって言っても広いし直ぐには奪還出来んだろ
先ずは補給路絶って〜から始めるから
641ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:20.59ID:VV5BAFYv0
>>633
知らんやつに言われても別に
ネットで何回死ね言われたことかw
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:30.85ID:jFVUbhPW0
>>638
詳しいな
本職かな
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:33.26ID:1DmlJdec0
ウクカスは黒海沿岸全部獲られて終了やから
さっさとゼレカス始末したほうがええんちゃうか
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:45.94ID:LTBrQwec0
>>1
最近米国はウクライナに即時停戦を呼びかけているんだね

ウクライナ、停戦の可能性排除 ロシアはドンバスで攻勢強める
2022年5月22日4:13 午後
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2N803O
[22日 ロイター] - ロシアがウクライナ東部ドンバス地方で攻勢を強める中、ウクライナは21日、停戦や譲歩はしない姿勢を示した。
ウクライナのポドリャク大統領府顧問はロイターのインタビューで、停戦に合意する可能性を排除し、領土の譲歩が絡むいかなる合意も受け入れないと言明。
「(譲歩しても)戦争は終わらない。しばらく休止されるだけだ」とし、「ロシアはより残忍で大規模な攻撃を新たに仕掛けてくる」との見方を示した。
ここ最近では、オースティン米国防長官やイタリアのドラギ首相が即時停戦を呼び掛けている。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:48.76ID:FO4c3NGQ0
最新兵器を持ったウク軍は、派手に一時的に「点」で優勢に出るでしょうが、
ロシアの「面」での制圧の前には敵わない

ラグビーに例えると、ウク軍は派手なランニングで「1トライ」
ロシア軍は地味なスクラムトライで「5トライ」

どっちが勝ってるか分かるよね? 数字が分かる人なら
646ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:53.77ID:d+FPVdYN0
>>592
9条破棄するだけ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:33:54.49ID:G/b9pjfw0
>>556
同感!れ
ロシア軍は鬼畜だよな!!
レイプもしてるもんな!!!
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:34:07.33ID:3VlaX8gb0
>>647
うん
649ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:34:23.23ID:wSswnn+Q0
>>640
軍板じゃウクライナ軍がイジュームの市街地まで突進して奪還目の前と大騒ぎしてたのにおかしいなあ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:34:35.56ID:e1gyEDRX0
核持ちの国と良く戦い粘ったよ
ロシアは同族だから核は使わなかったんだろうけど
日本に良い刺激と核を持つ思想を植え付けてくれてありがとなw
651ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:34:45.47ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/Sin_fukuoka0612/status/1528093661229383680
ロシア軍、偵察用無人機不足か 英国防省分析

https://twitter.com/ceno_sougou/status/1527537616580939776
「ボルチャンスク - 2日間ボルチャンスクの続報が無い事と、テルノヴァやルビジュネ
(訳注:ハルキウ州の方の村)をロシア軍が再占領したニュースから、ウクライナのこの方面への
威力偵察は、軽歩兵によるドネツ川の渡河ルートの探索と擾乱攻撃だったと評価する」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
652ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:34:47.13ID:I5Eu2qA90
>>597
日本のメディアが如何に貧弱かて事だろう。
先ず英語勉強しなさい。
653ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:34:53.98ID:7ZMnZAtO0
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
654ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:34:53.96ID:Mi7L0xZf0
>>637
アメリカは石油掘削革命が起きて市場に出てくる石油の量は増えたのに石油の価格は下がらなかった。そういうとこよ。要はアメさんケチなんでしょうもないわって感じ。
655ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:35:04.00ID:8b/5gQAH0
キエフ・ルーシが988年ウラジーミル一世がコンスタンティノープルのビザンツ(東ローマ)皇帝の妹と結婚し、それを機にコンスタンティノープルを中心とした東方正教会との絆を強めて国教とした
1686年に、規範に反する形で、モスクワ総主教が統合した。これをウクライナ側は不服と見ていると
656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:35:11.50ID:3Lmxm3/T0
ターミネーターがさっそく撃破されたって書いてるツイッターあったな。
真偽のほどはわからんが、そのうち画像とかでてくるだろうけど。
ちゅうても数が全然ない車両だからそれほど戦況に影響しない?
657ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:35:21.71ID:jFVUbhPW0
>>651
軽歩兵の威力偵察…って戦車連れてくのか。
https://twitter.com/Lastkombo/status/1528095516801830913
ウクライナ 偵察、砲兵、偵察、歩兵、剥ぎ取り。これが現在のウクライナ軍の戦争における
仕事の図式である。最も効果的な機動旅団の一つであるHromadskeの位置-ハリコフの東......21-05-2022
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:35:28.12ID:GDf6RnLg0
>>575
ドルが弱くなってアメリカが弱体化してるじゃん。
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:35:34.22ID:G/b9pjfw0
>>570
なお、売買できない模様
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:35:40.66ID:nobFc5wJ0
>>656
20両とかだっけ…?
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:35:56.21ID:jFVUbhPW0
>>657
https://www.dailykos.com/stories/2022/5/19/2098957/-Ukraine-update-Cutting-through-the-fog-to-get-some-sense-of-what-s-happing-at-Staryi-Saltiv
5月7日って随分前から威力偵察に行ってた模様

https://twitter.com/ukraine_map/status/1527584852354207744
北ハルキウ地図(5月20日12:30 PM)
ウクライナ軍はZarichne村を占領し、Metalivkaは争われています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:36:40.44ID:LuIofPXb0
>>231
その後一度も月に行ったないとろから察するに
月に行ったかどうか怪しいけどな。
663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:36:50.60ID:OdZ19W7D0
まだやってたんか
ソ連対ソ連の同族嫌悪ってやつだな
664ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:36:51.09ID:vxJqk/aw0
こうやってチョコッとずつチョコッとずつ拡げていくのがロシアのやり方なんだよなあ。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:36:51.33ID:wSswnn+Q0
>>644
>ロシアはより残忍で大規模な攻撃を新たに仕掛けてくる

ついに6月反攻消えちゃったじゃん
もう2ヶ月近く「もうすぐロシア軍は戦えなくなる、崩壊する」と言われてるのにむしろ勢いが増してる
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:37:06.79ID:RjOf5RG80
HIMARSの供与決まったのか
これでドンバスの膠着状態を一気に打破できるぞ
667ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:37:20.47ID:jFVUbhPW0
もはや避難じゃねえ
https://twitter.com/orangemangotea1/status/1527143186657083393
映画化決定だろこんなの。
>>ウクライナのソフトウェアエンジニアがハルキウからの避難途中、遺棄されたT-80戦車に乗りロシア軍車両24台を撃破

相手を引きずりおろすことしか考えてないよな。底辺の自覚があるのだろう。
https://twitter.com/rockfish31/status/1528158876687683584
なぜロシアはハルキウ州ロゾヴァの「文化センター」を攻撃したのか。前線よりもかなり後方にあり、ウクライナ軍が施設を利用しているわけでもなかった。おそらくロシアは、ウクライナの文化を破壊したかったのではないか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:37:25.27ID:vUepxOSb0
>>460
アフガンの欧米傀儡政権がタリバンにあっさり降伏して間もないから
その時ぜんぜん持ちこたえられるってアメリカ政府が嘘言ってバカにされてたこと気にして
そういう可能性を指摘したんだろうな
実際キエフがあっさり陥落(降伏)する可能性も多少はあっただろうしな
669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:37:26.74ID:mkygtEUU0
>>656
正体わからないよー。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:38:03.32ID:jFVUbhPW0
>>664
最初に欲張るべきじゃなかったね
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:38:31.81ID:7PIn7SxZ0
>>660
ターミネイター3まであるからある程度はあるだろう
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:38:46.96ID:9sbRTXHC0
ロシアのエンジンがかかってきたね
もう誰も止められない
673ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:38:51.80ID:wsvy87Re0
>>665
勢い増してる?
ロシアの同盟の会合の手応えどうだった?
間近で冷静に戦況見てるベラルーシの今の反応はどんな感じ?
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:39:13.53ID:jFVUbhPW0
>>656
ジャベリンかな
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:39:36.37ID:nobFc5wJ0
>>667
なんだ24両って。ミハイル・ヴィットマンの生まれ変わりかよ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:39:51.12ID:Nsbsm8TI0
最初からロシアが勝つと。笑笑。
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:40:06.18ID:mkygtEUU0
>>668
アメリカが撤退すると戻ってきてアフガニスタン
抑えるで今後はISとどんぱち、
勝手、やってくれー に なるわな
678ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:40:07.88ID:jFVUbhPW0
いつものデマロシア
https://twitter.com/awanozyurobei3/status/1528197340091547649
これがマウリポリで、国を守ってたとするアゾフの正体。まるで第二次世界大戦後のパリの様。群がる民衆は
憎悪をぶつける。本来なら民衆を守る軍隊が、住人を惨殺し肉の盾にして来たのだから。コイツらが硫黄島や
サイパンで死力を尽くして守った日本と同列視する有本香💢失礼
マリウポリ民じゃねぇロシア右翼やんけ!ババアまで右翼の旗持って気持ち悪い!

https://imgur.com/a/vpJR0pH
同じシーン…ドネツクテロリストによるウクライナ兵捕虜パレードやんけ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
679ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:40:20.23ID:GHrpytPc0
ずいぶん勇ましいスレタイだね。川も渡れないのに
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:40:33.95ID:G/b9pjfw0
>>580
まあそんなもんだよ。だから報復してる
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:40:40.93ID:jFVUbhPW0
>>678
https://imgur.com/a/WAJTA6t
踏まれるウクライナの国旗…では翻ってる国旗を見てみましょう

https://imgur.com/a/Te59ZTw
右翼…(しかもオルタナ右翼旗はアメリカのものだぞw)
仕込みの便衣兵が気持ち悪い演技…これが親ロシアドネツク人民共和国分離主義テロリスト
682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:41:04.93ID:eyhkxz5C0
スキビオがとった、敵の本拠地を別働隊が叩く、をできればいいのにね
683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:41:08.80ID:zMh/4U7f0
 

アメリカ「マリウポリが制圧されたとは思わないキリ


キリキリキリよ


分からないヤツは精神病!」



 
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:41:09.73ID:xIsbJTl30
アルジャジーラのホムペ行くと写真いくつかあるぞ
まあよくぶっ壊したもんだ、よくやるよ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:41:19.86ID:jFVUbhPW0
>>681
親ロシア悪魔には死を
https://twitter.com/ukrinjpn/status/504422980768645120?lang=bg
(1) 世界メディア「人間の尊厳を無視したドネツクでの「捕虜」行進」
「ドネツク人民共和国」の親ロシア派テロリストは、8月24日にドネツクで模擬パレードを行いました。

https://twitter.com/akaneKaihoh/status/1527134130747867136
2014年以降、ロシアに捕虜になったアゾフ隊員は拷問され、生きて帰って来たのはたった一人…。
先に投降したウクライナ兵士も残ったアゾフ連隊も、命懸けの…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:41:45.56ID:DoeI6hJU0
ロシア軍は兵士不足で障害者を徴兵しているというニュースが流れた。
片目が見えない障害者が捕虜になった。他に手足が不自由な障害者もいたと言っていた。

普通に町中にいたら、突然徴兵すると言われてウクライナにつれてこられたらしい。
ヘルメットと軍服だけで防弾チョッキも支給されなかったようだ。なのですぐにウクライナ軍
に降伏してつかまったという。
687ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:41:58.65ID:7PIn7SxZ0
湾岸戦争では戦車エースが出現したがどっちもソ連ベースで24両なんて何とかの幽霊と同じ法螺
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:42:01.67ID:zMh/4U7f0
 


キチガイウ助さん「ほら見ろプーチンは精神病だろ?」



 
689ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:42:13.89ID:8CCvbrxO0
>>654
アメリカの油田は無茶苦茶な圧をかけて地盤にひびを入れて抽出するやり方だからコスト高いんだろ
しかも硫黄等の不純物が少なすぎてそのままではアメリカの設備で扱えない
なので外国から輸入した石油と混ぜて作ってる
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:42:41.14ID:jFVUbhPW0
>>686
いたたまれん
早く人型ロボット完成させてあげたい
691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:42:47.20ID:8b/5gQAH0
プーチンやモスクワ総主教は本家本元のコンスタンティノープルへのコンプレックスが絶対にあるw
マリウポリやセバストポリはビザンツ帝国(東ローマ帝国)の地名
第一次露土戦争後、クリミア半島のギリシャ正教会であるポントス人がマリウポリへ移住して来た経緯があり、現在もその子孫が住んでいる
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:43:07.54ID:7PIn7SxZ0
>>686
ウクライナ兵は軍服まで自腹で文句言っているじゃん
693ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:43:36.83ID:gRHa1Zim0
セベロドネツクが包囲されて陥落の危機があるな
なんかしらんけど投降した兵士も居るらしい
徹底抗戦とか馬鹿馬鹿しくなったのかな?
694ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:43:40.73ID:vmE5RD0b0
>>686
役者を使って動画くらい用意すればいいのに
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:43:50.51ID:PuIXfyD80
>>580
三井とかもはや外資
6年前でこれ
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
696ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:44:06.64ID:IZ86wbPv0
>>662
6回いってるけど
697ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:44:09.44ID:z4mOQVA80
>>1
さっさと停戦しろボケw
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:44:28.25ID:Mi7L0xZf0
>>689
そうなんだ。あんだけ喧伝したのにしょぼいんだなあ。俺テキサスまでシェールガスの精製設備見に行ったんだよ。立派な設備だったよ。でもそんな説明は受けなかった。最近どこ行ってもみんなそれw
699ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:44:31.20ID:d7cCpgdz0
>>383
それは誰?あと日付がないけど過去のものではない証拠は出してるの?
700ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:44:37.51ID:V6qeWgbp0
>>667
アムロレイだな
701ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:44:39.98ID:GuK9t0Jl0
ここからウクライナが巻き返すってどうすんの
市街戦で民間人が死ぬだけだろ
民間人の盾使ってきたウクライナと同じように
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:44:49.70ID:d+FPVdYN0
>>654
雨さんケチだとしても商人やん?
核でルーブル強制の犯罪者ロシアよかええやん?何の辺がロシアのほうがええの???
703ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:44:52.05ID:mNjwgC0+0
御用専門家「ロシアは弱い、武器がポンコツ、士気が低い、燃料が尽きた、食料不足だ、制裁キーテル」
ウク信「ウクライナは勝ってるんだあ」
704ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:45:11.42ID:3VlaX8gb0
昔働いてたところは派遣さんが中古の靴3000円で買わされててそこまでケチるかとドン引きしたわ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:45:47.92ID:FO4c3NGQ0
隣国への地上侵攻って、ロシアの伝統芸だもんなぁ

一歩下がって二歩出る、二歩下がって三歩でる

みたいなね
時間をかけて、地味に波状で繰り返す
706ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:46:49.84ID:jFVUbhPW0
>>705
めっちゃ嫌
こんなのに来られたくない
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:47:16.18ID:7PIn7SxZ0
>>704
仕方なくてネットで軍服をおとしたらウクライナ軍官給品非買と書いてあったそうwww
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:47:16.33ID:Mi7L0xZf0
>>702
そりゃ人間というのは野党の集まり、というあたりから人類を追っていけば面白い事がわかるんや。ロシアというのがいかに異質なのか。変態すぎだろ。アメリカは俗っぽくてもう詰まらない。
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:47:19.25ID:d+FPVdYN0
>>658
武器底ついて弱体化したロシアほどじゃないっしょ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:47:25.12ID:nuaCnzjf0
日本のミリオタや現役自衛官の頓珍漢っぷりにはビックリだよ
英米広告屋の情報を間に受けてるようでは
武器を取る前に情報戦で負けるやん
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:47:27.59ID:wsvy87Re0
>>678
ん?
それ動画が随分と古くねえか?
いつの動画だ?
あたかもつい最近投稿した兵士みたいに言ってるけど古い動画持ち出してきてるよなあ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:47:37.55ID:550jJEIA0
>>695
不動産だけやん
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:48:11.79ID:5rLrxGgS0
>>692
アルメニアの兵士が、ロシアに呼ばれてきたけど
防弾チョッキを支給じゃなく売りつけられたって言ってたな
そういうのもあって戦役拒否して帰ったんだろうなw
714ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:48:17.00ID:GdsqMENM0
>>570
>開戦前は1ルーブル=1.5円だったのが
ルーブルはドルに対しても急激に上がってる 理由は政策金利を2倍以上の20%へ爆上げ ルーブル売りの徹底規制

その証拠にモスクワ市場でのルーブル取引高は「史上空前の落ち込み」だれもルーブル=ロシア政府を信用していない

少なくとも兵器損害だけで2兆円に及び 経済制裁によるロシア国内貨幣不足が60兆円とも言われるロシアのルーブルが高いのは 信用があるからじゃない ロシアが外に出ないよう規制してるから
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:48:53.31ID:EYvd7aJq0
ユーロヴィジョン子とすはウクライナがグランプリだったけど
面白いグループがたくさんいるね
日本も事務所押しとかではなく実力のある新人を
移動に集めて年一回グランプリ開催してほしい
このグループなんかLGBT混ざりすぎ

@YouTube

716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:49:04.67ID:PuIXfyD80
>>712
だけって言うけど土地やぞ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:49:07.90ID:LTBrQwec0
>>665
ウクライナが戦闘を続ける上で重要なのは国家財政
月50億ドルの財政赤字でゼレンスキーがIMF に支援要請中
先日G7が財政支援198億ドルを発表したけど、4か月分の赤字穴埋めにしかならない

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220520/amp/k10013636241000.html
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:49:09.99ID:d7cCpgdz0
>>453
解任もフェイクか?w
そもそも最初にロシアメディアが発表してすぐ削除してたがwww
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:49:10.71ID:c/ihpgswO
ロシア軍が攻勢?
使えねー司令官が解任されて無理な戦闘を強要されてるからな。補給を潰せば終わりなのにバカだから後ろを見ている余裕は無いんだろ。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:49:21.06ID:GDf6RnLg0
>>709
アメリカとは武器で戦ってる訳じゃないからな。そこを比べても意味がないよ。
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:51:16.17ID:7PIn7SxZ0
>>717
そうそう。もともと紛争していたので金がないのに公務員の給与も払わないといけない。
数兆円なんてあっという間に溶けるだろうね。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:51:19.48ID:mNjwgC0+0
>>714
じゃあ何でジンバブエやベネズエラは通貨暴落止められないの?
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:51:27.22ID:GdsqMENM0
>>698
横からだけど ウクライナのガス田もシェール
724ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:52:23.60ID:nuaCnzjf0
セベロドネツクはウクライナ軍が橋を壊し自ら退路を断ち切り
敢えてロシア軍に包囲させる背水の陣の構え
ウク軍の士気が高いのは言うまでもない
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:52:30.29ID:219Gowph0
>>8
ロシアも投入できる戦力も減ってきてるだろうし、ウクライナとしては拠点防御に残された部隊をひとつづつ攻めていけばいいしね。
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:53:00.98ID:8CCvbrxO0
>>710
自衛隊なんて世界的な諜報網を持ってるわけでなし
アメリカのシンクタンクにお伺いしてるだけでしょ
諜報網もないくせになんかテレビに出て偉そうなこと喋ってるけどw
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:53:02.83ID:d+FPVdYN0
>>698
サハリン1サハリン2には行った?サハリンも立派場施設だよ〜どこ製の設備だった?ロシア製じゃないよね?ロシアと敵対になった国製じゃなかった?ロシア今後どうやって設備維持と掘り出し生成するん?
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:53:05.90ID:PuIXfyD80
踊れ踊れって諜報員はこのスレ見て腹抱えてるだろうな
色んな国のw
スパイ防止法案はよ
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:53:06.15ID:wsvy87Re0
>>453
だってロシアはお金払えないから行方不明にしてるんだよ
モスクワの乗組員も戦死者は全員行方不明扱いなんやで😇
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:53:19.35ID:MWxcKdd70
>>699
西側メディアに殺害されたと報じられていたモルドヴィチェフ中将。
殺害報道の後、チェチェンのカディロフ大統領がマリウポリを訪問して挨拶を交わす。
この時、モルドヴィチェフ中将は自身の殺害報道を聞き、光栄な事と笑った。
https://twitter.com/highlander790/status/1508424029757190148?s=21

同じように殺害を報じられたトシャエフ少将も出てる、ドキュメンタリー風のロングバージョン動画もあるよ。

@YouTube



トシャエフ少将はチェチェンのSNSで大統領への戦況報告してて最近もよく出てくる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:53:35.88ID:iioRkD080
ウクライナ人への給料はアメリカが払ってくれるから大丈夫でしょ
よく知らんけど全てアメリカの計画通りで高笑いしてるらしいし
732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:53:45.63ID:+CkfuKaO0
いくら武器を供与しても欧米の方が政治的経済的にもう保たなくなってきてる
バイデンは何も出来ない奴として左右両方から見放され始めてる
ヨーロッパはインフレが本当にヤバい
戦争による一時的なものだから我慢しろって言われてたが、どうやらそうはならないと皆気付きはじめてる
年内なんてとんでもない、夏までに何とかしないと欧米の政治経済はガタガタになるし、それまでにロシアを降伏させるなんて妄想以外の何ものでもない
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:54:17.24ID:pmWk8h0P0
>>391

けど、それにもかかわらず東部と東南部で十分な戦果を上げられていない。
転進部隊に十分な休養と補給を与えられてるとも思えないので、これまでと同様の十分な成果が見込めない展開が予見されるな。
なんにせよ面積拡大したツケは大きいよ。前線が1000 kmに及ぶんだからな。
ウクライナは弱いところから順に切り崩していけばいいし、その隙があちこちにあるからな。
734ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:54:32.06ID:wsvy87Re0
>>724
あれデマだぞ
それTwitterの情報だろ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:54:38.19ID:iioRkD080
>>724
これ笑っちゃったんだけど本当なのかなあw
736ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:54:56.08ID:7PIn7SxZ0
まあ嘘つくことが美徳みたいな英国人のいうことは聞かんでええな
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:55:02.46ID:5rLrxGgS0
>>701
ロシア軍人はずっと街中にいるのか
街中戦車が走ってるなんてそれは全然平和な状態じゃないぞ
早く基地や宿舎を作って出ていけ
そこを狙って攻撃するからw
738ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:55:53.83ID:xIsbJTl30
>>689
詳しいね!
あとアラブ人がバカにして爆笑するのがイギリスの北海油田
中東は地面掘れば質のいい石油涌いて出るから
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:56:13.70ID:d+FPVdYN0
>>708
君チョンコと信用取引したらいいんじゃないかなぁ?
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:56:13.92ID:7PIn7SxZ0
>>735
フロントラインを移動させて自分たちは投降するつもりでは?w
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:56:16.92ID:8CCvbrxO0
背水の陣て追いつめられてやるんでなきけりゃ
士気が低すぎてみんな逃げちゃうからやるんだよな
742ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:56:23.31ID:Mi7L0xZf0
>>727
いや~ロシアには行ったことないんだよ。全くわからないな。
テキサスのは覚えてるのはコーパスクリスティっていう町の名前と設備の風景だけだね。違う用事で行ったからなあ。油田らしく地面から炎が上がっていた。
743ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:56:27.55ID:c/ihpgswO
ジンバブエなどの話か。
それはバカだから借金返済で紙幣を刷りまくったんだよ。当然ハイパーな。
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:56:35.40ID:iioRkD080
俺は最初から実効支配されたら民間人巻き沿いになるから取り返すの無理って言ってたんだよなあ
日本も考えないといかんよ
745ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:56:43.95ID:jFVUbhPW0
さっきからコメントでロシアが障がい者徴兵してると言う人がちょくちょくいたから拾ってきた

アカンでしょ
twitter.com/o19289789/status/1528299657897848833
スーパーJチャンネル
ロシアは無抵抗の障がい者を問答無用で徴兵してウクライナに出兵させているという
動ける者は全て兵士(捨て駒)とするのがロシアの方針
こういった証拠映像でもロシアは徴兵前に障がい者はいない、兵士たちは戦場で怪我をした等の嘘を言い続けるでしょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:57:00.88ID:d7cCpgdz0
>>111
おーい、そのソース嘘だとわかってるよねへの反論まだー
747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:57:46.72ID:PuIXfyD80
>>739
例えが凄すぎw
絶対嫌だろ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:57:46.94ID:GdsqMENM0
>>693
>セベロドネツクが包囲されて陥落の危機があるな
そうだね でもどうしてかわからないでしょ?

80日も戦車なし砲撃・爆撃・航空支援ほぼなし補給なし増援なしなんだから 普通は負けるよね

しかも主力の一部は西側武器訓練のため国内にすらいない 「よくぞ頑張った」でも助けてやってくれと言いたい
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:58:03.58ID:0zlz71u50
>>721
武器とか買っても支払えないのでは?
まあ、アメリカやイギリスやNATOが支援金出すんだろうけどさ
軍需企業に支払い滞ったら軍需企業が潰れるかもしらん
まあそのほうが世界は平和になるかもしれんがな
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:58:16.08ID:G/b9pjfw0
>>628
攻勢から転じて押されてるとかいてある。
文盲か??
751ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:58:20.79ID:4u9WVSul0
ロ助のデブBBAが南軍旗もってて笑える
アメリカ人のつもりかよ
ちな南軍は負けたんだぞ、歴史をしらないバカロ助(笑)
752ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:58:28.94ID:Mi7L0xZf0
>>729
信用取引って先物のこと?やってるけど、特段朝鮮は意識したことないなあ。
753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:58:37.55ID:8CCvbrxO0
>>743
ジンバブエは油田を国有化して西側からお仕置きで経済制裁されてそうなったわけで
754ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:58:48.40ID:5rLrxGgS0
制圧した街ではみんな平和に楽しく暮らしてます
でもウクライナ軍がきたら人間の盾として使います
避難なんてさせません
避難しようとしたら射殺します
親ロシア派が言ってるアゾフと同じ事したら笑うw
755ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:58:56.04ID:wsvy87Re0
>>735
橋壊した動画見た日本人が勝手に解説入れてデマを流しただけだから
元ソースじゃその地域の何処の橋を落としたとか詳細なことは書かれてない
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:07.94ID:vUepxOSb0
>>745
いつもの捕虜になった兵隊脅してめちゃくちゃ言わせてるネタじゃん
これと傍受ネタがウクライナ発デマの双璧だよな(笑)
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:09.54ID:G/b9pjfw0
>>641
はよしねや
758ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:18.79ID:jFVUbhPW0
>>711
2014年
親ロシアドネツクテロリスト薬中共和国は2014年から武力で乗っ取ってるぞ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:23.07ID:1xi4F0KP0
仮に開放しても占領するだけの兵士を置いとく余裕が無いのか?
南部を抑えるだけでも10万越えの兵力はいるんじゃない?極地で
勝ててもウクライナ側の役人とか行政できる人や住民の支持が得られないと
また取返されるだろ。親ロ派が多い地域以外は維持できなさそうだけど。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:23.89ID:Go6WDgCN0
あほロシアは 大砲のウーパーにやられてるらしいぞ


“敵位置把握から約1分で砲撃可” ウクライナ軍支えるシステム
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220522/k10013637741000.html

イギリスの新聞「タイムズ」によりますと、この攻撃で威力を発揮したのが
「GIS Arta(ジーアイエス アルタ)」というシステムです。

このシステムは、偵察用ドローンやGPSなどから送られた戦場のデータによって
敵の位置を特定すると、計算ソフトが処理してその地域にあるどの兵器が
攻撃に最も適しているかを判断するということです。
これまで敵の位置を把握してから発射するまでに20分以上かかっていた時間を
1分程度に短縮したとされています。
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:30.76ID:PuIXfyD80
>>757
嫌でプーww
762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:35.48ID:d+FPVdYN0
>>720
武器が底をつきチョが全滅して年齢制限外し犯罪者送ってるロシアと武器傭兵無限湧きのウクライナだから意味ありまくりっしょ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:55.25ID:0zlz71u50
>>731
アメリカやイギリスの軍関係者がロシアの捕虜になってるって話だしな
そいつら経由で金貰って動いてるんだろう
764高柳晋作
2022/05/22(日) 19:59:55.85ID:0QLcOdOA0
まだやってんのコレ、いい加減飽きてきたからもうスレ建てなくても良いんじゃない?
765ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:59:58.13ID:iioRkD080
>>754
そらそやろ
糞と糞の戦いなんだから
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:00:17.42ID:5I7dxPY30
>>745
前の大戦から、障害者に前線勤務はないよ
武器ひとつにしたって、どれだけ操作や整備に知識と熟練が必要なのかを
わかってないバカは簡単にだまされてしまう

そもそも障害者が、銃剣突撃でもするのか?w
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:01:03.21ID:7PIn7SxZ0
>>749
武器は小麦を売った代金を支払いに充てるんだろうね。50年返済とかで
英国ソ連は50年日本は80年返してたからねアメリカに
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:01:14.47ID:PuIXfyD80
>>764
酷いな
633 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 19:32:08.16 ID:7XeaWciK0
お前ひどいやつだな。お前が他人から、お前の存在は面倒臭いから
人生早く終われって言われたら切れるだろ。
769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:01:27.19ID:G/b9pjfw0
>>639
ないない
770ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:01:44.18ID:jFVUbhPW0
>>756
デマじゃねえだろ
生まれつき見えない目の形だし
デマロシアじゃあるまいに
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:02:01.67ID:vUepxOSb0
>>536
軍版の住人じゃなくてネトウヨ業者だろ
こいつらは仕事で常駐して場所背乗りするのがお仕事だからな

別に各種業界に詳しいわけでもなんでもないゴミ
772高柳晋作
2022/05/22(日) 20:02:13.45ID:0QLcOdOA0
隣の中国とか韓国で戦争とからな良いけど地球の裏側で戦争とかどーでも良いよ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:02:31.60ID:jFVUbhPW0
>>766
ロシアに言ってんのか?そうだロシアはあり得ないほどのバカだ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:02:32.95ID:Go6WDgCN0
>>762
もっとひどいことになってるぞ 障害者まで虐待だわ

「片目しか見えない」障害者も戦場に? ロシアの“兵不足”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4ee5f75805b6e38c35cd342acd81334a5f1cdd5

捕虜になったロシア兵:「いつも通り仕事に出掛けたら突然、軍の担当者が来て身分証明書を
見せるように言われた。そこで『徴兵する』と言われた。バスに乗るように指示され、
軍服とヘルメットをもらえたが防護服は一切もらえていない」
さらに、戦地のウクライナに来てから驚かされたことがあったといいます。

捕虜になったロシア兵:「(ドネツク州)ノボアゾフスクでまひなどの他の障害を
持つ人をたくさん見た。全員、徴兵されて来た。私は怖くて地下室に避難していた。
ウクライナ軍を見て無抵抗で捕虜になることを決めた」「私は頭蓋骨のけがを
していて、脳の動きに問題がある」
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:02:48.97ID:0zlz71u50
>>765
まさにそれ
つくづく日本は巻き込まれたくないよな
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:02:58.72ID:/3H7Hs5V0
やはり正義が勝つな
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:02:59.97ID:8CCvbrxO0
お金を貸すのは金融業の連中なので軍需産業が潰れる事はありえない
米英の金融業は実質お金を刷れるので潰れない
778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:03:14.61ID:zMh/4U7f0
>>776
同感
779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:03:19.51ID:wsvy87Re0
>>763
ソースは?
それ前にも言ってる人いたけどソースが皆無なんだ😃
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:04:21.01ID:d7cCpgdz0
>>730
いつ撮った動画か証拠がないからなぁ。
あと、他の将軍も生きているならそういう動画が出ないとおかしいが他の将軍のはないの?

>>361にチェチェン人は入ってないからトシャエフはカウントされてない。
781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:04:22.41ID:zMh/4U7f0
ネオナチなんてただのヒャッハーなんだから
こんなもんに勝って貰ったら世界が困る
バイデンとかウ助上げがキチガイなだけ
ロシアが勝つのがごく当然のこと
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:04:38.76ID:7Tqv+Lm60
>>754
ウクライナ政府はマリウポリ奪還の予定。
現在は名誉ある撤退を一時的に選んだと。
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:04:57.14ID:7PIn7SxZ0
ハプスブルグ軍がオスマントルコ軍を捕虜にしたら頭二つの兵士がいたとあったな。
昔から障碍者も戦闘に参加しているw
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:04:57.39ID:vUepxOSb0
>>770
普通に捕虜虐待して殺しまくってるウクライナが捕虜脅してメチャクチャなこと言わせないわけないから
デマ確扱いでなんの問題もない

そもそも捕虜脅して喋らせてる可能性は普通にあるんだから
その発言内容によっぽど真実性と信憑性がないと意味ないんだけど
いつもこの手の捕虜の発言とか傍受ネタの会話の内容が荒唐無稽で馬鹿過ぎる
785ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:05:33.72ID:jFVUbhPW0
>>754
ゴミロシアより頑張ってまともになろうとしてるウクライナの方がまだ全然マシだな。
ゼレンスキーは早く乗っ取られた土地を取り戻してあげなさい。DNRとか音楽家や障がい者まで騙して徴兵して殺して地獄じゃねえか。
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:05:54.75ID:zMh/4U7f0
 

ウクライナ=ハンカチ負け王子


ロシア=田中将大


みたいな感じに思っておけば大体オケ


豆な



 
787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:06:06.57ID:/3H7Hs5V0
ウクライナは降伏してロシア領になるべき
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:06:11.48ID:GdsqMENM0
>>731
>>732
どっちが本当なの? どちらもソースなしに
789ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:06:12.24ID:G8/ldA600
>>744
日本なんて今ですら国のためには戦いたくない奴らばかりなのに
今後人口6000万人になった日本なんて考えることすらせず即時降伏

世界から「ウクライナ人より遥かにヘタレなジャップップw」と笑われ中国の奴隷やることになる
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:06:37.30ID:5I7dxPY30
>>773
障害者を徴兵している、というデマを簡単に信じるお前だよ

そもそも占領した地域から志願ではなく、反ロかもしれない
住民を徴兵して、武器を与えるとか理屈がおかしいし

前の大戦では、ドイツ占領地から奪い返した地域からは徴兵をしたが
足手まといにしかならない障害者を徴兵、ってありえないよ

どうして地雷が有効なのか、
それは相手を殺さず、負傷させ部隊に負担をかけるから

バカは簡単にダマされる
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:06:52.29ID:zMh/4U7f0
>>785
涙拭けよゴミww
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:06:58.94ID:bkbr5l3X0
>>18
ウクライナ軍、ウーバーイーツ戦術だそうな
ウクライナのプログラマーがアメリカで開発したらしい

「どうなるか?様子を見てみよう」トランプの口癖よりw
793ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:07:05.44ID:7Tqv+Lm60
ロシア擁護派、レス数真っ赤にして今日も必死だなw
794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:07:57.16ID:PuIXfyD80
テレビがーwww
それより日本でギャーギャー反戦反戦言ってたぱよちんどこ行った?
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:08:02.33ID:fg89eluD0
これが最前線ですとか4、5人にくっついて撮る動画が偶に出てくるが
サバゲーのYouTuberじゃねぇんだから何を遊んでやがるって感じ
ウクライナの地域自警団に金払ってゆるキャンしてんじゃねーよ
組織化されたウクライナ軍はやってるふりして武器や物資の横流しや中抜きして
死んでるのはウクライナのプロパガンダとナショナリズム教科書で洗脳された
志願兵となった一般人と住民やろ
796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:08:21.25ID:+Yotl5RY0
>>639
国連維持軍とか実質NATOやろ
もう4州取られてるからな
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:08:43.59ID:7PIn7SxZ0
終戦直後の日本の人口は7500万減った減ったと言っても元が7500万。
一億総火の玉は朝鮮や台湾を入れた数。
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:08:51.67ID:vGEZRNhi0
ロシア軍、ウクライナ・マリウポリの製鉄所で勝利(英BBCニュース)2022年5月21日

多くの兵士が立てこもっていた。ロシア軍の徹底的な攻撃により、マリウポリの街は完全に破壊された。

20日までに製鉄所から投降したウクライナの戦闘員は計2439人に上る。

ゼレンスキー大統領はこれに先立ち同日、「彼らは今晩連隊に、施設を出て自分の命を救ってもよい」と、テレビ演説した。
https://www.bbc.com/japanese/61532579
799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:08:57.05ID:wsvy87Re0
>>781
ロシア軍にもネオナチ部隊いるの知らんだろ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:09:04.01ID:7Tqv+Lm60
曲りなりにも久々の戦果(笑)なんだから、
余裕持ったらどうなのかと聞いてみる。
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:09:44.20ID:+dC3569e0
日本のバカウヨはなんでロシアに理解を示さないのか不思議。
先の大戦、大東亜戦争は「侵略戦争ではない。あれは自衛の戦争であり諸国の独立解放の戦争だ」と美化をしているならプーチンを理解するのが論理的な思考だと思うけど、真逆の事を言って自己否定しているw
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:09:53.76ID:d+FPVdYN0
>>752
え!?意識したことない!?
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:10:01.89ID:+Yotl5RY0
>>644
https://twitter.com/DefMon3/status/1527675821191835656?t=0-Gs66M1QzgbPhXoeHf9WA&s=19

マリウポリで効いたのか焼夷弾がきつい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:11:07.38ID:ykhBs1pf0
>>1
アゾフの要塞を見せても良いという事はゼレンスキーは既に運び出した後か
805ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:11:25.33ID:5I7dxPY30
ドイツ軍は兵員のリソースが不足し、胃が弱い兵を集めはしたが
メインは、後方任務。その後方まで連合軍が来てしまったので交戦はしたが。

無理クリに徴兵した障害者に武器弾薬を与え、そいつが反ロだったらどうするんだ?

バカはどうして頭を使わないのか

自分は言論の自由もないプーチンロシアは好きではないが、
簡単にダマされるバカはなお嫌いだ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:11:27.48ID:bjp2q2Nt0
>>789
逆に攻めてきた敵に義勇軍として参加しそうw
807ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:11:35.47ID:Mi7L0xZf0
>>802
ワロス曲線とかの事言ってるの?いや~ないなあ。商品先物は広くやってるけど。
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:12:06.02ID:jFVUbhPW0
親ロシアのドネツク共和国は地獄と化している
twitter.com/doalasukiyo/status/1516483060497371137
酷すぎる。
ドネツク交響楽団 の音楽家55人が ロシア軍 により自称ドネツク人民共和国の軍隊に徴兵され、何の軍事訓練も受けぬまま マリウポリ 最前線の対アゾフ連隊戦に送られた。彼らはテレビ収録に行くと思っていたという。/ポーランド選挙新聞の記事より/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:12:49.78ID:XkUvKgkp0
負けるのなら停戦交渉に応じるべきだったな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:13:09.87ID:MWxcKdd70
>>780
そもそも葬儀が行われていないのに何の証拠もなく死んだ死んだ言ってる方がおかしいんだよ。

ちなみにいつ撮られたか分からんとか言ってるが、
少なくともこの時点でモルドヴィチェフ中将は自分の殺害報道があったと聞かされている。
そして一緒に写ってる人物はラムザン・カディロフ大統領その人。

欺瞞映像のために出てこれるような人物ではない。
本人及び国家の信用に関わる。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:13:28.02ID:jFVUbhPW0
>>784
捕虜拷問死させてるのはロシアだが?
デマロシアはしね
twitter.com/tvtoront/status/1525901597502578688
2014年以来、1人のアゾフ連隊兵士だけがロシアの捕虜から戻ってきた。他の兵士は拷問され殺された。
だからこそ、捕われの身は選択肢にないのです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:13:31.91ID:SeHVsLVc0
>>801
単細胞バカオークのお前らにはわからんわな
そんなんだから世界中から嫌われる
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:13:58.30ID:jFVUbhPW0
>>790
デマロシアが否定するなら間違いなくやってるな
814ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:14:06.77ID:c/ihpgswO
中国なんて上海ロックダウンでようやく新疆ウイグル人の気持ちが理解出来たと話ていたくらいだからな。ロシアもどうだか。
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:14:22.41ID:PuIXfyD80
>>809
ウシジマくんより怖いのに金借りてんだから退けるかよww
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:14:30.67ID:jFVUbhPW0
>>791
泣いちゃってんの?心なんか無いだろゴミロシアは
817ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:14:37.89ID:d+FPVdYN0
>>801
北方領土返さずに理解してもらえると思ってる方がおかしくんね?犯罪者やん
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:14:51.85ID:XkUvKgkp0
>>811
ウクライナにいたテロリストが裁きを受けただけだろ?
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:15:03.86ID:GDf6RnLg0
>>762
ウクライナから兵隊が無限に湧く理由がわからん。
820ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:15:18.71ID:7xBUwuKb0
>>805
国民突撃隊というのがドイツにはあった
引き金さえ引ければ誰でも徴兵
821ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:15:30.65ID:iZ957KdW0
チビハゲヘタレプーチンいつまでグダグダやってんだよホント使えねーハゲだわ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:15:33.35ID:7Tqv+Lm60
欧米が少しでもロシアプーチンに譲歩したら、
つけこまれてNATOは端から切り崩されて終わる。

勝利まで戦うか、プーチンと周に世界を支配されるか
そのどちらかをまともな日本人が選ぶとしたら、前者。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:15:39.04ID:jFVUbhPW0
>>814
うーんウイグルの方がもっと酷い気はするが
でも上海も死にまくってるからな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:16:26.27ID:7PIn7SxZ0
>>811
ウクライナ人はバカだから拷問殺人をウッキウキで動画投稿しとるで
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:16:38.65ID:efHD8wVf0

@YouTube

826ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:16:39.77ID:jFVUbhPW0
>>818
テロリストは親ロシアのほうだろゴミロシア

@YouTube


ウクライナ東部の港町マリウポルで土曜日、ロケット弾が住宅や市場を襲い、少なくとも30人が死亡し、83人が負傷した。
同市によると、ロケット弾は親ロシア派の分離主義者が発射した長距離ミサイル「GRAD」である。ロシアに支援された反乱軍のリーダー、アレクサンドル・ザハルチェンコは、親ウクライナ色が強いマリウポリへの攻撃は、ドネツクでの戦争での死者への復讐であると語った。ロシアから供給されたと思われる新しい戦車や他の重火器で武装した反乱軍は、ここ数日でドネツク空港の廃墟を占領した。彼らの指導者は公然と彼らが今攻撃していると言っています...戦争がウクライナ東部で再び燃え上がったことを示す最新の兆候です。
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:16:41.96ID:IWKMy4FY0
あれから3ヶ月、3日で終わるとか思ってた時期がありました
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:16:45.22ID:vjHiJPnN0
国民を守れるか、守れないか

これが、国として首相として有能か無能かの判定値


実に簡単で難しい事はありませんよ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:16:48.07ID:MWxcKdd70
>>808
あのな。
すっごく基本的な事を教えてやると、この戦争はウクライナと東部二州の独立戦争なんだよ。
ロシアは同盟国からの要請を受けて集団的自衛権を発動し軍事支援してんの。

DPR/LPRが総動員で戦うのは当たり前だろ。
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:17:20.14ID:PuIXfyD80
>>822
支配されるの前提とか第二次世界大戦で死んだ曾祖父泣くわ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:17:27.17ID:vUepxOSb0
>>801
ネトウヨはアメポチネオコンポチネット工作業者(活動家)なので
思想とか理論とか理念とかイデオロギーとかじゃなくて
ネオコン周辺から金貰ってポジショントークゴリ押してるだけの知識もクソもないゴミでしかない

連中に個人の意思はない
832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:17:36.03ID:bjp2q2Nt0
>>753
イランの国有化した油田の石油は英海軍の包囲を掻い潜って出光のタンカーが運び出したのに
833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:17:43.26ID:5I7dxPY30
>>820
それは自国民で編成
4派にわけて徴集したが、訓練用の武器弾薬も枯渇する中で
それなりの訓練はした

敵方住民、しかも障害者を徴集し
武器弾薬食料を与えるなんぞムダでしかない

アホはプロパガンダに洗脳されていろ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:18:18.27ID:jFVUbhPW0
>>824
ウクライナに寝返ったロシア人がロシア人拷問してたな
https://twitter.com/koshulian/status/1527852052470185984
軍団「ロシアの自由」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:18:19.10ID:SHRsI7pu0
>>831
自演丸出しなキチガイ笑えるわ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:18:56.11ID:e1gyEDRX0
最初から兄弟喧嘩に口出しするなって言ったろ
弟の方が大体残酷なんだから
https://

@YouTube

837ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:19:25.48ID:bjp2q2Nt0
>>831
家畜の信者は金すら貰わず無償奉仕
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:19:49.40ID:d+FPVdYN0
>>807
広くやってるのにチョン国の信用状に興味がないなんて‥‥‥余程韓国銀行信じてるんだね
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:20:02.44ID:+dC3569e0
>>817
日露に領土問題がなかったら理解するのかw
それとも天皇陛下が繰り返し述べられてるように先の大戦は誤った戦争だと反省の立ち位置を取るのかどっちだ?w
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:20:07.32ID:2kpbTeza0
日本が過去にやったことを現在語ってる奴らなんざ誰も自分自身で目にしてない
ロシアが現在やってることはネットで世界中の人間が目にしているのでロシアはハッキリと悪だと認識されている
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:20:14.52ID:bjp2q2Nt0
>>836
頼朝と義経かよw
842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:20:32.41ID:5I7dxPY30
書き込み忘れたが
国民突撃隊の徴兵にも身体検査があったことさえ知らない>>820であった

こんなバカばっかだから、日本はどうしよもないんだよ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:21:00.12ID:jFVUbhPW0
>>829
嘘つけ
大統領に毒盛った癖に

wikiより。
1991年ソ連崩壊、ウクライナ独立。
2004年親ロシアのヤヌコヴィッチ大統領に。不正があったとバレ、労働者ストライキ。
西側の働きかけがあり再度選挙、ユシチェンコが大統領に。(この騒動の時に
ユシチェンコはFPBダイオキシン毒を盛られる)オレンジ革命と呼ばれる。
844ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:21:29.81ID:wsvy87Re0
これは俺の妄想だけど
プーチンは騙されて戦争を始めた
誰に騙されたか
不正ばっかりやってるロシアの情報機関に騙されたんだよ
「ウクライナにはアメリカの生物化学兵器研究所がありますよ!」って
嘘情報に踊らされて着地点を見失ったプーチンは引退して後任に丸投げするんじゃないかなあ


「虚偽情報」の責任問われ、ロシア情報機関の職員150人追放…英紙「プーチン氏の怒りの兆候」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220412-OYT1T50254/amp/
845ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:21:54.22ID:Mi7L0xZf0
イジュームの東側ロシアが占領したってよ。こりゃセベロドネツクの次はハルコフ狙ってるのかも。オデッサは北から接続終わってるし。
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:21:55.15ID:jFVUbhPW0
>>836
ラオウよりケンシロウの方が残酷か
かもしれん
847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:22:25.06ID:tp+m30PU0
ガンバレガンバレ
粘ってくれないと疲弊しないからな
848ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:22:29.48ID:fg89eluD0
レンタ・ルー
ゼレンスキーは、ポーランド市民にウクライナで特別な地位を与える法案を発表した
ウクライナのヴォロディーミル・ゼレンスキー大統領は、ポーランド市民に共和国で特別な地位を与えることを決定した。
レンタ・ルー
ロシアのセルゲイ・ラヴロフ外相は、ポーランドをロシアとの直接的な軍事紛争を望んでいる唯一のNATO国として指摘した。
Vzglyad.ru
日曜日、ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領がキエフを訪問する。
テイス
訪問プログラムには、ドゥダのゼレンスキーとの会談と代表団の二国間交渉が含まれます。
ルバルティック.ルー
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:22:30.11ID:jFVUbhPW0
>>845
イジュームのロシア見捨てられたってさ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:22:45.14ID:wsvy87Re0
>>845
イジュームは今月にも落ちるで
ウクライナ軍によってだけどな😃
851ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:23:09.83ID:UO5KtK+w0
まだやってたの
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:23:39.69ID:bkbr5l3X0
>>844
ロシアが制圧したと思ったら、放棄撤退したから
ウクライナはダーティボムでもコロナ兵器でも使えるはずだよなw
853ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:23:46.16ID:Mi7L0xZf0
>>838
それどころかどの国の経済状態も取引自体には関係無いよ。そういう風なものもあるんだ。だから韓国は全く分からないな。
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:24:12.71ID:gZiP783Q0
>>829
アホか
この戦争はロシアの侵略戦争だ
ロシアが100%悪い
国際社会は平和のためにロシアを滅ぼすのが義務
855ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:24:21.52ID:ilDMengh0
アメリカによる、ウクライナの焦土化
、ウクライナの利権、ロシアの弱体化
軍事産業の繁栄、欧州の属国化、
これかと。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:24:48.66ID:e1gyEDRX0
なぜウクライナはロシア兵の膝を撃ち抜くのか?
それは捕虜交換後に再度兵士として使えなくする為
歩けない奴を作って相手の国に負担を増やす作戦
857ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:24:57.87ID:8b/5gQAH0
マリウポリとか話題になってるんで歴史に触れるけど、キプチャク・ハン国が内紛の果てに崩壊した結果、ウクライナ南部の国家沿岸には、キプチャク・ハンの後継国家として、クリミア・ハン国が出来て、オスマン・トルコの支配化に入り保護されて、ロシアの方は小国に過ぎなかったモスクワ大公国が巨大化してロシア帝国へと成長した
ロシア帝国がウクライナ東部やら南部を統治してたので俺の領土と言うわけだわな
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:25:15.54ID:GdsqMENM0
>>759
>占領するだけの兵士を置いとく余裕が無いのか?
開戦前のシミュレーションでは 5日くらいでキーウ陥落して全国的にゲリラ戦に移行するだろうというシナリオだった そして2014年東部侵攻では 親露派+スペツナズ+ワグナー傭兵でも烏軍に6カ月間負け続けたので1州に1万人くらいおかないと占領出来ないと予測された

つまりウクライナ全国治めるには州当たり1万人として24万人の兵が必要 でも今回ドネツク・ルハンスク2州全域くらいしかとれないから占領だけで2万人 あとウクライナ正規軍7万だからギリ3分の1下回らないように もう2万人 各州2万人くらいを置きたいだろうね
859ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:25:16.77ID:+dC3569e0
>>844
イラク戦争に突入したときのアメリカのような?
あのときも頼りにしてたCIAが碌な仕事してなくて一つの国をぐちゃぐちゃに混乱させただけという。
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:25:34.95ID:Mi7L0xZf0
>>850.851
まあ西洋文学じゃない事を祈っとく。
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:25:36.88ID:ilDMengh0
>>844
でも、ラボの証拠押さえて、分析して公表してるよね。あの内容はフェイクでは無理かと。
862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:25:59.98ID:iioRkD080
ウクライナ応援団最後の拠り所イジュームで笑う
863ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:26:14.30ID:d7cCpgdz0
他の親ロシア派も、ロシアの言う事が正しいアメリカは嘘ついているというなら>>134に反論したらいいのにできない時点で破綻してるよな。
フェイクなら自分達で指摘した方が信頼性のためにはいいと思うが、確信犯的に嘘をついているからしないんだろうな。
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:26:17.94ID:6WnScjBN0
ロシア大好きなれいわ信者が吠えてるが日本がAPECでアメリカと一緒に退席してますますロシア離れされて悔し涙流してそう
865ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:26:45.30ID:9Ayjgrle0
>>856
頭がいいとは思うしロシアには効果的だけども、決定的な所がダメなんだよな
ウクライナが雑魚ロシアより遥かに弱すぎるのが問題しかない
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:26:47.36ID:HLd/YLBw0
ウクライナはロシアにミサイルぶちこめよ
867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:26:55.76ID:MWxcKdd70
>>854
そんな事を言ってるのは西側諸国だけで、殆どの国にお前らがいうな状態だ。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:27:07.21ID:d+FPVdYN0
>>839
何いってんだ?日露領土問題が実際あるから理解しない
話はそれで終わりだよ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:27:08.58ID:8CCvbrxO0
>>844
生物化学兵器研究所の話がなぜ嘘だと思ったんだ?
アメリカも認めてたけど
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:27:18.51ID:7goNEan+0
>>829
キーウに侵攻した部隊に多数のドネツクの兵士がいた事はバレている
ドネツク防衛とは全く関係ない

そしてロシア軍がベラルーシに退却する時にドネツク兵士だけ越境を三日間許可せず
殿を無理矢理させて、捨て駒にしようとしたのもウクライナ軍にバレている
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:27:25.15ID:6Pbk8wsr0
ロシアはドンバスでも無差別攻撃やってるみたい。住宅破壊しすぎ。住民はソビエト時代のシェルターに避難してるみたい
Ukraine war: Russians turn to devastatingly random tactic in Donbas

@YouTube

872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:27:42.96ID:GDf6RnLg0
>>855
最初から自軍を出さずにロシアを潰せるとはアメリカは考えんよな…
バイデンは馬鹿だから考えてそうだけど。
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:27:46.20ID:jFVUbhPW0
>>850
実はイジュームまだロシアの手に落ちてないのよね。ロシア軍が周辺拠点にしてるだけで。
874ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:28:54.86ID:wsvy87Re0
>>861
どんな証拠かは知らんけど化学兵器の研究くらいは普通にやってるんじゃない?
敵国が化学兵器を使うと想定して対処法を研究する必要はあるんだから
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:28:58.82ID:7Tqv+Lm60
>>801
今の日本人が大日帝国政府を肯定的に考えてると思い込んでる外国人の方ですか?

日本は古来から和をもって尊しであり、外国かぶれの
帝国主義は本来我が国の発想に無いものなんですけど。
876ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:29:05.67ID:d7cCpgdz0
>>810
それを信じるとしても一人だけなんだよな。
逆にウクライナが把握していない将軍の葬式をロシアが発表した事あるじゃん。
877ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:29:18.86ID:MWxcKdd70
>>870
訳分からん。
ロシア軍は既にハリコフ周辺でウクライナ軍を撃退してるが、国境に残されてなんか困ったの?
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:29:32.88ID:efHD8wVf0

@YouTube



@YouTube

879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:29:54.50ID:2suYT4u50
旗色の悪さをひたすら隠してきた西側とウクライナはまさに旧日本軍のやり口
ゼニスキーはよく真珠湾とか言えたもんだな
880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:29:58.80ID:wsvy87Re0
>>869
そこに大量の生物化学兵器あった?
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:30:01.67ID:fETUl9AL0
ダラダラいつまでやってんの、この戦争
もう世界も完全に飽きて興味が薄くなってるよね
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:30:55.71ID:OjofsaXv0
アメリカからしたらウクライナがやられてもロシアの東部を破壊したも同然なんじゃね?
883ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:31:16.20ID:jFVUbhPW0
>>857
チンギス・ハンそこまで行ってたんか
スゲーな
884ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:31:18.26ID:MWxcKdd70
>>876
そりゃ戦争してるんだから犠牲が出る事もあるし、遺族がいるのだから葬儀も行う。
やらなきゃ軍が反乱起こすわ。

ウクライナの情報なんて大半が稚拙な欺瞞なのに、西側メディアが大真面目で議論してるのが笑えるわ。
885ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:31:18.92ID:9Ayjgrle0
>>866
ロシアはそうすると核をどうでもいい所で自爆させて報復攻撃と称して核を撃ち込んでくるぞ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:31:21.33ID:bjp2q2Nt0
>>881
長期化したらベトナム戦争みたいに新聞の片隅にベタ記事になるだけだな
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:31:21.44ID:Mi7L0xZf0
それどころか世界中の家庭が火の車になってるよ。悲惨だよこの戦争。
888ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:31:50.25ID:jFVUbhPW0
>>880
マリウポリも結局何もなかったな
デマロシアが
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:32:06.21ID:7goNEan+0
>>877
4月初旬にキーウ攻略から退却した時の話な
ロシア派のアンタにはあまりに恥ずかしい話だから
記憶から消したのかもしれないけどw
890ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:32:06.40ID:8CCvbrxO0
>>880
アメリカがロシアに化学兵器や生物化学兵器が渡ったから使うかもって騒いでたんだろw
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:32:21.42ID:tp+m30PU0
頑張れロシア頑張れ
意地でも続けろ死んでも続けろ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:32:35.36ID:qn/L1jMl0
しかし当初よりもえらくスケールの小さい局所戦に成り下がったな
ロシア軍ってどんだけショボいのよ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:32:36.76ID:7Tqv+Lm60
>>881
仕方ないじゃん、敗戦国のリーダーが自国民を洗脳してダラダラ侵略を際限なく続けてるんだから。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:32:46.73ID:wsvy87Re0
>>885
標的は裏切り者のベラルーシだな😭
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:33:00.80ID:vUepxOSb0
>>811
Video appears to show Ukrainian troops killing captured Russian soldiers.
April 6, 2022, 1:23 p.m. ET Evan Hill
ビデオは、ウクライナ軍が捕らえられたロシアの兵士を殺害していることを示しているようです。

A video posted online on Monday and verified by The New York Times appears to show a group of Ukrainian soldiers killing captured Russian troops outside a village west of Kyiv.
月曜日にオンラインで投稿され、ニューヨークタイムズによって検証されたビデオは、キーウの西の村の外で捕らえられたロシア軍を殺害するウクライナの兵士のグループを示しているようです。

これは欧米マスコミがウクライナによる捕虜虐待を認めた数少ないニューヨーク・タイムズの記事だけど
これに限らずウクライナの捕虜虐待の話はめちゃめちゃある
896ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:33:11.27ID:8b/5gQAH0
現ウクライナ北西部は旧ポーランド・リトアニア領域
現ウクライナ東南部は旧クリミア・ハン国領域
東南部をロシア帝国が併合したから自国領と言うし、こだわるわけだ
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚
897ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:33:19.75ID:bvhNaKP90
>>874
国防省のサイトで見れるけど、病原菌を効果的に散布する方法とか研究してて、ドローンに装備して散布する、東部の市民で実験しようとしていた証拠が掲載されてるね。
大学とか研究者とから、アメリカ、ポーランドとかの関与とか、資金の流れとか、明細書とか。
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:33:22.98ID:7Tqv+Lm60
>>881
仕方ないじゃん、敗戦国のリーダーが自国民を洗脳してダラダラ侵略を際限なく続けてるんだから。
899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:33:28.00ID:bjp2q2Nt0
>>879
じゃミッドウェイかノモンハンで
900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:33:39.52ID:7PIn7SxZ0
生物化学兵器研究所の話はウクライナの法螺話みたいに引っ込めたりしないでどんどん資料が増えている。
もともとソ連時代にもあったのになぜないと思うのだ。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:33:43.83ID:jFVUbhPW0
どんどんウクライナニュース減ってるけど、衛星見てても熱源は随分少なくなったと思う。普通に疲れてきてだろうな。ロシア軍。
902ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:34:13.85ID:GdsqMENM0
>>822
>NATOは端から切り崩されて終わる。
んなことないよ 3日ほど前にはまたドイツのシュルツがやらかして旧東欧国大激怒って記事が上がってる

T-72を供与してくれたら代わりにレオパルドII 送るって話しが某閣僚の「いや レオパルドは今生産するときじゃないから送れる戦車はありません」コメントしたんだって

ハシゴ外されて戦車もなくなって「どうしてくれるんだ!」って話し(東欧紙) でもフィンランドよりのところでNATO軍事演習 いまやってるでしょ?
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:34:14.28ID:gZiP783Q0
>>867
ロシアは開戦後48時間で首都を陥落せしめゼレンスキーを捕縛できると確信していたそうだ
そしてそれに失敗したらクーデターを呼びかけていたが、ゼレンスキーの支持率を見て「ロシアがクーデターを呼び掛ければウクライナ全土で反政府運動が起こり、ロシアが凱旋さながらの大歓迎を受ける」と信じていたんだと

コレがおまエラだよな?
どうなの?何一つ思い通りにならない罰ゲームみたいな人生って
ロシアはこれから戦犯国として差別されるんだよ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:34:18.51ID:GDf6RnLg0
>>887
正直ここまで各国愚かだったかと笑ってしまったよ…
905ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:34:23.34ID:bvhNaKP90
>>874
途中で送信してしまった。
東部で散布しようとしていたから、ロシアには脅威なんじゃないかな。
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:34:28.74ID:jFVUbhPW0
>>895
url貼って
907ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:34:34.76ID:2suYT4u50
ウクライナは瞬殺されてたほうが世界的には良かったのかもね
908ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:35:02.22ID:d+FPVdYN0
>>884
ロシア報道なんてキエフ3日で陥落の独占スクープだもんな!
909ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:35:11.23ID:wsvy87Re0
>>890
研究してる細菌の株取られたら危ねえって話だろ?
そもそもその生物化学兵器が大量に出てきたら大々的にロシアが報道するはずだけど?
910ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:35:12.81ID:MkI7G2nF0
あれ?


アゾフは死ぬまでは戦うんじゃ?
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:35:29.25ID:8CCvbrxO0
ウクライナ軍やアゾフ連隊はプロパガンダで嬉々として捕虜虐待動画や幼稚園や病院を拠点にしてる動画を公開しまくってるわけでさ
幼稚園の動画なんて兵士がずらっといて園児のふりしてオモチャのガラガラとかで遊んでる
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:35:44.00ID:+dC3569e0
>>875
日本のバカウヨは肯定的だよね?日本人とは言ってないぞ。
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:35:58.73ID:F5eUpBPX0
>>907
暴力で現状を塗り替える行いがあっさり成功したら中国もそれに続くからまったくよくない
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:36:14.74ID:MWxcKdd70
>>857
それだけではない。
クリミアは元々クリミア・ハン国、クリミア自治ソビエト社会主義共和国、クリミア自治共和国。

ウクライナの一部ではなく、独立した存在。
ウクライナを見限ってロシアに付く権利がクリミア住民にはあるのだ。

だからウクライナがクリミアを奪還するなどと言ってるのはクリミアにとって迷惑でしかない。
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:36:33.20ID:tp+m30PU0
来月からは新型兵器の餌食だが、死んでも諦めるな
ロシア人は何人死んでもいい続けろ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:36:45.83ID:7PIn7SxZ0
ベトナム戦争中の航空情報なんかだと隅の方のちっちゃな紙面でミグ二機撃墜ベトコン側も米軍機一機撃墜とかだもんな。
そのうちそんな記事になるんだろう。
917ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:36:58.74ID:7Tqv+Lm60
>>897
世界中ってどこに家庭が火の車の国があるの?
異次元の金融緩和してインフレにならない国があったらやばいよ。
いまだデフレの我が国は特殊だから脇に置いておいてください。
918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:37:08.32ID:3PHs85Ej0
>>5
激烈ボジティブシンキングの大本営発表ですか?

>>9
この製鉄所でもアゾフの隊員なんか民間人偽装してロシア兵ダマして逃げてやったと自白しているように
民間人に手を出さないようにやっていてほんとロシア側が凄く配慮していてびっくり
919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:37:15.86ID:G0ngdBkE0
ネオナチアゾフ勝利ならず、テロリストは現有国家に叶わず
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:37:28.67ID:HIx/nrOD0
>>913
中国が日本制圧した後に地位を約束してもらってる国賊にとってはさっさと中国にも動いてもらった方が良いことなのでしょう
921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:37:43.02ID:PltbbWOv0
ごめんやっしゃ
この戦争 そろそろ飽きてきた
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:37:45.95ID:MWxcKdd70
>>903
>>908
お前らはそれを信じ込んでいるが、では何をソースにしてるんだ?
西側メディアの妄想に騙されてる馬鹿にしか見えんぞ。
923ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:37:49.43ID:wsvy87Re0
>>897
それ敵国が生物化学兵器を使用すると想定した研究だろ
国防の研究として普通のことだと思うが
924ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:37:57.16ID:Mi7L0xZf0
>>904
ね。ホント驚き。
925ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:38:16.77ID:7QAd7LfX0
こんな事をしている間にも平均10分間に1人
ウクライナでロシア兵が殺されて死んでいる
笑いが止まらん
926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:38:21.29ID:mNjwgC0+0
ウク信=ワク信=ウクライナ応援プロパガンダに洗脳され思考停止した人々
ロシア兵は士気が低い→なぜ他人の感情がわかるのか、と当たり前の疑問を持つことができない
ロシアは食料や燃料が尽きた→最初に尽きたと言われすでに2ヶ月経っているのに今も戦えている現実を理解できない
ロシアは弱い、兵器はポンコツだ→なぜ弱いロシア軍に東部を制圧されてしまうのか?と疑問を持たない
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:38:22.49ID:7PIn7SxZ0
イギリス人捕虜はシェフという設定だったのにスナイパーだと同僚にばらされたな
928ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:38:23.32ID:GDf6RnLg0
>>907
ゼレンスキーも民兵なんて出さずに即降伏してれば後の評価は高かったろうに…
929ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:38:29.91ID:efHD8wVf0

@YouTube

930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:38:42.27ID:bvhNaKP90
>>911
見たい
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:38:42.90ID:7Tqv+Lm60
>>917>>887
932ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:39:04.72ID:d7cCpgdz0
>>884
わかったわかった。
あなたがそんなにデマニュースに厳しいなら>>134にも反論してくれ。
あなたのお仲間が全く答えないで同じデマを書き込むんだがw
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:39:07.58ID:3PHs85Ej0
>>913
現実否認してい、ごめんわらっちゃったよ
中東でのアメリカ、イギリス他、暴力で現状を塗り替える行いし続けていて
イスラエルだってずーっとやっているのに、成功したら中国もそれに続くからまったくよくないもないだろw
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:39:16.93ID:7JKGSxIn0
>>895
ちなみにこれはデマロシアの工作だからな
twitter.com/Ars_Faivre/status/1508036906088636423
ロシアのフェイク工作動画まとめ

twitter.com/Ars_Faivre/status/1508036912820457483
血が染みてない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
935ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:39:30.03ID:8CCvbrxO0
>>909 報道もなにもプーチンが言ってる
ロシアのプーチン大統領は16日、集団安全保障条約機構(CSTO)の首脳会議で、ウクライナでは米国の管理下で生物兵器成分がつくられ、独立国家共同体(CIS)の疫学的状況を不安定化するメカニズムが考案されていたと述べた。
プーチン大統領はCSTOの首脳会議で「いまでは、ウクライナでの特殊作戦の過程で、事実上、我われの国境から至近距離で生物兵器成分がつくられていたという文書に基づいた証拠が入手されている。生物兵器禁止条約に違反している。旧ソ連新独立国家(NIS)諸国の疫学的状況を不安定化するための可能な方法とメカニズムが考案されていた」と述べた。
936ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:39:48.61ID:Q4ilYCZL0
何が解放だよ。
ただの侵略じゃん。
937ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:39:51.92ID:7PIn7SxZ0
>>923
米国防省が出資しているのがおかしいねw
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:40:07.61ID:IbTP/E5P0
バイデンおじいちゃんの為に可哀相にな・・・w
939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:40:09.46ID:7JKGSxIn0
>>895
twitter.com/Ars_Faivre/status/1508043616798785538
白い腕章側が攻撃側

twitter.com/Ars_Faivre/status/1508214458400837632
コイツ写ってんじゃん(ロシアに住んでた)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:40:09.79ID:/4HSAvz90
>>6


去年のドローン攻撃は海外ニュースとして報道されていたけど「ニコニコしてた」のソースは?
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:40:20.65ID:Fk/uiWQS0
>>928
戦後はゼレンスキーとウクライナ戦闘員たちは英雄として称えられるの確定
ロシアは世界からずっと嫌われたまま固定される
何より降伏実現党員の方たちが嘲笑されるの確定だから楽しみだね
942ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:40:28.01ID:bvhNaKP90
>>923
だから、散布しようとしていたとか、実際に結核菌はまいたとか。
そもそも、使用禁止よね?
943ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:41:01.00ID:7JKGSxIn0
>>895
デマロシアのデマのやつ
twitter.com/Ars_Faivre/status/1508347138203398151
血の流れ方が変

twitter.com/Ars_Faivre/status/1508347143433728000
手に仕込んだ血袋が破れてんぞ(怪我無いのに)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:41:22.68ID:wsvy87Re0
>>935
それでその会合で同盟国の反応はどうだった?
ベラルーシが「ウクライナ許せねえよ!」って言って軍を派遣すると明言した?
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:41:32.49ID:IbTP/E5P0
バイデンの息子がどうとかいってたが
4兆ドルとかぶち込むんだろ
どんな息子だよw
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:41:32.53ID:Mi7L0xZf0
>>917
エネルギーと食糧の値上げすごいでしょう。小麦でいうとウクライナとロシアで39%だかなんだかの大幅な食糧が市場からロストするんだから、そりゃ酷いことになるよ。
947ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:41:36.26ID:d7cCpgdz0
>>895
それ逆に言うとおまえが言うとおりほとんどはロシア側が主張してるだけって事だぞwwww
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:06.31ID:7JKGSxIn0
>>895
デマロシアのデマのやつ
twitter.com/Ars_Faivre/status/1508781905814212611?t=aRdcXUiF9XFKKYEYFQa6XA
CGで加工された証拠

twitter.com/Ars_Faivre/status/1509070608709074948?t=fWiCl6pJ0wPq2yRZB-h74A
ウクライナが奪還した時との違い(つまり動画が撮られたのはロシア兵が占領していた時期)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:08.18ID:GdsqMENM0
>>897
>国防省のサイトで見れるけど、
その生物学研究所情報は旧東欧国・旧ロシアで反目してる国すべてにそれぞれある情報だよ 証拠なるものがコピペや画像の流用だらけで軍事学論文でも笑いもの
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:11.59ID:tp+m30PU0
バカ同士で戦わせてどんどん衰弱するんだぞ
こんな愉快な事あるかい
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:26.48ID:8CCvbrxO0
>>944
そういう詭弁はいいからw
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:34.94ID:3PHs85Ej0
>>935
重要なのはそこではないだろ
重要なのは、他国の反応ではなく、それが事実かどうかだけ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:39.29ID:wsvy87Re0
>>942
ウクライナ東部で謎の結核が流行ったの?
954ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:39.58ID:WG/26yt30
>>922
ロシアのプロパガンダに騙されてる自覚がないな
955ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:41.33ID:gZiP783Q0
>>922
都合の悪い情報は見えない聞こえないで通しても現実にはロシア兵の死体が積み上がってるし生前の戦争犯罪は次々と暴露されている
もはや誰もロシアの善性は信じることができないし、どんな人道主義者でも公衆の面前でロシアを擁護することができない

民族としてロシアはもう終わってる
956ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:50.36ID:MWxcKdd70
>>941
もう西側メディアに世界を語る資格なんてねーよ。
今やアメリカとその仲間なんて世界の中の1割程度の少数派だわな。
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:51.19ID:2U4AYsEd0
>>941
アメリカ職員はもうキーウで職場復帰したみたいね
最初にキーウが攻められた時からウクライナは捨てて棄民になって20年後くらいに戻ってくればいいとか馬鹿みたいなことやらなくて良かったねえ
958ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:42:56.68ID:7JKGSxIn0
>>948
デマロシアのデマのやつ
twitter.com/Ars_Faivre/status/1508347168175931392?t=mEIkVgX4sN7Ja2P7xMQm3A
ウクライナのバッジ無いなおかしいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
959ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:43:03.93ID:7Tqv+Lm60
>>926
ウクライナ擁護反戦派は、反プーチンであり、反ロシアではないんですけど。

そういうのってさ、プーチンがロシア国民統制する為、
日本など海外でロシア人に圧力かける手法と似てるんだけど。
君、それだよねw
960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:43:04.40ID:PmF/npkh0
Twitterばかり見てたらこうなるんだなって人が居る
961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:43:07.31ID:vUepxOSb0
>>906
英文コピペしてググれば記事が出てくる

URLは貼るとバンなって一ヶ月書き込めなくなるから絶対にやらない
962ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:43:12.05ID:GDf6RnLg0
>>941
無理無理。
夫や息子を無理矢理民兵として奪われ領土も失ったままなんだから
家族を失い残された者は「何のために戦ったの?」という疑問と生活苦しか残らんよ。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:43:33.85ID:3PHs85Ej0
>>952
アンカーミス >>952は、>>944へのレス
964ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:43:48.92ID:bvhNaKP90
>>949
これ?

https://note.com/jano66/n/n1c203547b3a4
965ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:44:01.65ID:d+FPVdYN0
>>933
9条破棄がいいたいの?
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:44:09.89ID:IbTP/E5P0
共和党支持者でロシア応援してる人も少なくないんだろうな
金融引き締めクリミア失敗のバイデンじゃ無理だってw
967ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:44:11.24ID:wsvy87Re0
>>951
詭弁じゃなくて間近で戦況と情報を共有してる同盟国のリアルな反応流行ったのどうだったと聞いてるんだけど?
これ詭弁というのか?
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:44:12.71ID:7JKGSxIn0
>>895
因みにこれもデマだからな
twitter.com/matatabi_catnip/status/1512690698381897737
ロシア側フェイク動画

twitter.com/trappedsoldier/status/1511981925161848833
場所
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
969ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:44:22.87ID:8CCvbrxO0
>>959
ロシア人を皆殺しにしろとか言いまくってたくせに
今更体裁を取り繕っても遅いだろ
みんな知ってる
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:44:33.13ID:MWxcKdd70
>>955
いや、現実はマリウポリは陥落し非ナチ化がなされた。
そして次はセベロドネツクのアイダール大隊が非ナチ化されようとしている。

ロシアの軍事作戦は順調だ。
971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:44:37.06ID:7PIn7SxZ0
それにしてもこの二週間ぐらいでゼレンスキーも影が薄くなったな
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:45:08.30ID:7JKGSxIn0
>>959
これか?
>>968
デマだぞ
https://imgur.com/a/0TO7baS
襟に影(ウクライナ側)
https://imgur.com/a/nodEykD
襟が引っ張られてこれじゃ影にならないはず(工作側)
なぜ頭を隠したのか謎
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:45:09.78ID:vUepxOSb0
>>939
まず日本語勉強してから安価つけてくれ
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:45:43.59ID:7JKGSxIn0
>>959
デマロシアの工作
https://imgur.com/a/ENE13PD
グルジア義勇兵(ウクライナ側)
https://imgur.com/a/sosUCQS
(ウクライナ側)ズーム
975ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:46:03.92ID:3PHs85Ej0
>>965突然9条とか意味不明
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:46:14.51ID:GDf6RnLg0
>>966
開戦当初からプーチンに同情的だった議員が数名インタビューに応じてたな…
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:47:02.22ID:wsvy87Re0
>>952
事実ならベラルーシが「ウクライナ許せねえよ!」って立ち上がるだろ
他の同盟国も全力でロシアに協力すると思うんだけど
実際はどうだった?
978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:47:07.92ID:7Tqv+Lm60
>>946
国産米が輸入小麦にやられた逆戻しですね
小麦粉ではなくお米を食べれば良いじゃん。
979ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:47:08.75ID:7JKGSxIn0
>>961
>>968
デマだからなこれ
https://imgur.com/a/F41G5uc
明らかに配置が違う(工作側)
https://imgur.com/a/5VdbR0R
もっと詳細(工作側)
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:47:28.30ID:8CCvbrxO0
ウクライナ支持派って明らかにチョンモメンだよな
おバカな詭弁で誤魔化せると思ってるところが完全にアレ(It)w
日本国内のロシア人を攻撃しろとか言ってたしさ
絶対に日本人ではない
いつもの様にネット右翼と戦ってろっての
981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:47:28.70ID:MPbjhcfI0
これでここまで全部CGでしたー戦争実はしてません!

これならすげぇ!ってなる
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:47:35.26ID:bvhNaKP90
イタリアあたりはロシア応援デモもあるらしい。
日本でもあってもいいと思うけど、みんな右向け右で恐い
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:13.52ID:d+FPVdYN0
>>975
力こそ正義なら9条と真逆だろう?
984ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:24.17ID:7JKGSxIn0
>>961
デマだぞ
https://imgur.com/a/ENE13PD
(ウクライナ側)白いのは腕章だったりテカリだったり
白は光の関係で膨張して見えるので遠目だと大きく見える
https://imgur.com/a/q28dqai
(工作側)「なんやろこの白いの」
やたら紙吹雪を舞わせる(違うそうじゃない)
>>972.974も見てな
985ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:41.17ID:9Ayjgrle0
>>884
そうだな
でもロシアの情報に乗っかって侵略国の肩を持つようなガイジには誰もなりたくないんだよ
わかってね?
986ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:41.18ID:Go6WDgCN0
>>935
でも あほぷーの言うこと聞いてる国はないよw
もう見放されてるもんww


露軍事同盟に足並みの乱れ 首脳会合で侵攻めぐり批判も
https://www.sankei.com/article/20220517-SKXBRYXYQZN4POEEXFUYWBLBDU/

会合では異例のロシア批判やウクライナ侵攻の早期終結を促すような発言が出たほか、
共同声明にも侵攻を直接支持する文言は記載されず、足並みの乱れを示唆。
友好国の結束を図ったロシアの思惑は外れ、かえって求心力の低下を露呈した。
CSTO事務局によると、プーチン氏は作戦の進捗を各首脳に説明したが、
CSTO軍の参戦は議題にすら上らなかった。
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:47.37ID:wsvy87Re0
ウクライナの生物化学兵器もいまいちよくわからんのだよなあ
明確な事実はまだ何もわからない
アメリカが探してた大量破壊兵器と一緒でしょ?
988ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:52.26ID:Mi7L0xZf0
>>977
まあウチは自分で米作るからあんま関係ないけどさ、世界中の家庭が火の車って事だからやっぱね。そこから新しい動き出るよ。
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:53.58ID:7JKGSxIn0
>>973
どれだよ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:49:15.64ID:Mi7L0xZf0
アンカーミスったw
991ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:49:21.69ID:00yQDSGn0
>>982
日本人は世界一騙される国民性なんよ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:49:25.70ID:7Tqv+Lm60
>>969
君、完全に洗脳されてるようですね。ご愁傷様です。
993ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:49:48.08ID:GdsqMENM0
>>922
>では何をソースにしてるんだ?
ロシアの某メディアが間違ってキーウ陥落記事を掲載したことや 現在北欧国に逃げ出したロシアメディアがFSB幹部にインタビューした内容「キーウを5日 マリウポリは3日で落とせると思っていた」記事とか 東欧・北欧メディアではいろいろあるよ

米メディアは偏りと速報で競走してるから見ない むしろロシア国営メディアはいくつか見る
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:49:54.21ID:FPGnoC4z0
>>991
目覚めてる人やね、君は
光の戦士かな
995ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:50:06.04ID:Go6WDgCN0
あほろしあって こんなに簡単にやられちゃう馬鹿だしね


“敵位置把握から約1分で砲撃可” ウクライナ軍支えるシステム
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220522/k10013637741000.html

イギリスの新聞「タイムズ」によりますと、この攻撃で威力を発揮したのが
「GIS Arta(ジーアイエス アルタ)」というシステムです。

このシステムは、偵察用ドローンやGPSなどから送られた戦場のデータによって
敵の位置を特定すると、計算ソフトが処理してその地域にあるどの兵器が
攻撃に最も適しているかを判断するということです。
これまで敵の位置を把握してから発射するまでに20分以上かかっていた時間を
1分程度に短縮したとされています。
アメリカの配車サービス大手のウーバーが最も近い運転手と乗客を
マッチングすることになぞらえて“大砲のウーバー”とも呼ばれています。
996ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:50:11.90ID:9Ayjgrle0
>>986
日本メディアなんて信用置けないニダ!!西側メディアもダメニダ!!ロシアソース以外信じないニダー!!
ってロシア擁護のアノン達には言われるだけよ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:50:21.13ID:7JKGSxIn0
>>994
プーチン光の戦士言われててワロタ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:50:34.98ID:MPbjhcfI0
>>992
俺から見たらどっちも洗脳されてるw
999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:50:35.28ID:Go6WDgCN0
兵も足りてないみたいだし
負けるでしょ


「片目しか見えない」障害者も戦場に? ロシアの“兵不足”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4ee5f75805b6e38c35cd342acd81334a5f1cdd5

捕虜になったロシア兵:「いつも通り仕事に出掛けたら突然、軍の担当者が来て身分証明書を
見せるように言われた。そこで『徴兵する』と言われた。バスに乗るように指示され、
軍服とヘルメットをもらえたが防護服は一切もらえていない」
さらに、戦地のウクライナに来てから驚かされたことがあったといいます。

捕虜になったロシア兵:「(ドネツク州)ノボアゾフスクでまひなどの他の障害を
持つ人をたくさん見た。全員、徴兵されて来た。私は怖くて地下室に避難していた。
ウクライナ軍を見て無抵抗で捕虜になることを決めた」「私は頭蓋骨のけがを
していて、脳の動きに問題がある」
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:50:37.00ID:GdsqMENM0
>>964
ああ それ以外に6つくらいあるよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213134405ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653207198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★5 [ぐれ★]YouTube動画>16本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★2 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★4 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】マリウポリの港「完全に解放」とロシア軍、市長顧問は「支配していない」…「1千人投降」も虚偽か [ぐれ★]
ウクライナ東部の鉄道重要拠点、ライマンを親ロシア派が完全掌握か ドンバス地方の北側攻撃に対する主要な前線 [powder snow★]
【国際】ロシア軍、ウクライナ各地のエネルギー施設に大規模攻撃「完全に破壊」 プーチン氏「冬場は人道的配慮から攻撃を控えた」 [樽悶★]
ロシア軍のミサイル攻撃でロイター通信スタッフら死傷 ウクライナ東部ドネツク州 [ごまカンパチ★]
【速報】ロシア軍、対地攻撃機や戦闘爆撃機を前方に配備 [影のたけし軍団★]
【テドロスの故郷】エチオピア軍がティグレ人民解放戦線を大規模攻撃 重砲や戦車、ロケット弾、ドローン、戦闘機を使用 [かわる★]
ウクライナ、報復攻撃強化を示唆 「ロシアに安全地帯なくなる」 [ブギー★]
【ウクライナ侵攻】東部攻撃継続、市民8人死亡 ドンバス狙うロシア軍 [ぐれ★]
【戦況】ウクライナ軍、ロシアの防衛線を突破と米報道 クリミア攻撃強化 [ごまカンパチ★]
【シリア攻撃】アサド政権、東グータを完全制圧 反体制派に打撃 米英仏空爆の日に     
【軍事】超音速爆撃機「Tu22M3」をロシアが初投入、マリウポリ完全制圧へ攻勢 [影のたけし軍団★]
【ウクライナ侵攻】マリウポリ、投降を拒否 ロシア最後通告にウクライナ―総攻撃の恐れも ★2 [ぐれ★]
【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★2 [みの★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍がマリウポリ封鎖 水も電気も無い状態続く 市長「まるでレニングラードのようだ」★2 [シャチ★]
ウクライナによるミサイル攻撃で北朝鮮の士官6人含む兵士20人以上が死亡と報道 ロシア占領下にあるウクライナ東部ドネツク周辺 [ごまカンパチ★]
【速報】ロシア軍が石油施設を攻撃 ★2 [どどん★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、東部バフムート近郊のソレダル奪取へ再攻勢 味方に対してさえ砲火[01/10] [Ttongsulian★]
ロシア軍、首都攻撃の態勢構築 西部に戦線拡大 [蚤の市★]
【ほかの部屋から苦痛と恐怖による叫び声が聞こえてきた】 ロシア軍による拷問や殺害を証言 解放されたウクライナ東部の住民 [朝一から閉店までφ★]
ロシア軍、首都攻撃の態勢構築 西部に戦線拡大 ★3 [蚤の市★]
ウクライナ東部要衝セベロドネツク、ロシア軍が「完全に占領」 市長
【戦争】ロシア軍、全ての前線で「大規模攻撃」開始と発表 [Ikh★]
【ウクライナ侵攻】原発攻撃のロシア軍、核知識なし [ぐれ★]
クリミア半島のロシア軍基地近くで爆発、攻撃でないと国防省 [どどん★]
【速報】ロシア軍、アゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 [アリス★]
【速報】ロシア軍、アゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 ★3 [TOTTO★]
【速報】ロシア軍、アゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 ★5 [TOTTO★]
【速報】ロシア軍、アゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 ★2 [アリス★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、キーウにドローン攻撃 国内では誤爆も [ぐれ★]
【国際】ウクライナでさらに電力制限も、ロシア軍が中部送電網に夜間攻撃 [ぐれ★]
ウクライナ包囲のロシア軍、半数近くが攻撃位置に 米国防当局者 [ひよこ★]
【ウィンウィン】ロシア軍千島列島に地対艦ミサイル配備 軍事力強化を加速 [ウラヌス★]
独裁強化の中国・習近平、香港から“民主派完全排除”か 全人代で選挙制度見直し議論 [Felis silvestris catus★]
ロシア、ホロコースト追悼施設を攻撃 ロシア軍「精密攻撃」 ★2 [神★]
ロシア軍の前進が停滞、長距離攻撃増 米国防総省「抵抗が大きい」 [蚤の市★]
【速報】ウクライナにある原子力発電所、ロシア軍の攻撃によって火災が発生 [豆次郎★]
「ロシア軍がウクライナで白リン弾を使用」は誤報 実際は条約上完全にブラック扱いのテルミット焼夷弾 [神★]
【速報】ロシア軍の攻撃で市民2000人以上が死亡 ウクライナ当局 ★2 [スペル魔★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍がキーウ攻撃 グテレス国連総長の訪問中、10人負傷 [ぐれ★]
ウクライナ全土に一斉攻撃、死者30人に ロシア軍、ミサイルを備蓄か ★2 [ばーど★]
【速報】ゼレンスキー「条件は整った。もう部隊にいつロシア軍に大規模攻撃するか伝えてある。」
攻撃を受けた北朝鮮兵がロシア軍に発砲し2名殺害 ロシア兵「説明しても撃ってきた」
ウクライナ首都、35時間の外出禁止令 ロシア軍の攻撃受(3/15・クリチコ市長) [少考さん★]
ウクライナ軍、ATACMSでクリミアのロシア軍基地を集中攻撃 甚大な被害 [ごまカンパチ★]
ロシア軍、7000人死亡か ウクライナ侵攻停滞 遠距離攻撃は続く ★2 [蚤の市★]
ウクライナ軍の「段ボール製ドローン」16機出動 ロシア軍機5機などに攻撃 [蚤の市★]
【戦況】ロシア軍、ウクライナ東部アウディーウカへの攻撃回数減少 町長 [ごまカンパチ★]
【戦争】ウクライナ全土で緊急停電、ロシア軍がミサイル攻撃…キーウで空襲警報4時間 [夜のけいちゃん★]
【ゲリラ戦】ウクライナ侵攻で新局面 非正規部隊のパルチザン、南部でロシア軍や親ロシア派を攻撃 [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★8 [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★5 [樽悶★]
【国際】ウクライナ軍、スネーク島のロシア軍施設をドローン攻撃と発表 動画投稿 [朝一から閉店までφ★]
ウクライナGURがザポリージャ州でロシア軍の鉄道輸送列車をドローン攻撃で撃破 (動画あり) [ごまカンパチ★]
クルスク越境攻撃の後「南方でのロシア軍の攻撃が停滞?」 ウクライナ報道官の見解は意外なものだった [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】ロシア軍、ウクライナのエネルギー施設に大規模攻撃…ハルキウでは重要施設に2発着弾 [ぐれ★]
【国際】プーチン大統領、ウクライナ軍の越境攻撃は「失敗すると確信」 ロシア軍、ウクライナ東部要衝10キロまで接近か [樽悶★]
【戦況】ウクライナ南部インフラにミサイル攻撃、3人が負傷 一方のロシア軍、2週間で戦死900人超 [ごまカンパチ★]
【戦況】ロシア軍がウクライナ東部の激戦地で装甲車両を約200両も喪失?歩兵主体の攻撃に切り替えか 英国防省 [ごまカンパチ★]
ロシア軍「異形の戦車」をハルキウ方面に集中投入 しかしウクライナ軍の猛攻撃を受け撃退される (動画あり) [ごまカンパチ★]
【速報】ロシア軍の攻撃で、ウクライナ軍の兵士50人以上が死亡 民間人の死者も複数人  軍用機なども撃墜★2 [スペル魔★]
ロシア軍がウクライナ東部で大規模攻撃に相次ぎ失敗 消耗で攻勢鈍化 「複数正面で同時に攻撃を行うリソースの不足」 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ国防相が警告】ロシア軍が2月24日に大規模攻撃を計画か プーチン発表の部分的動員30万人より実際は多く50万人配置 [ガムテ★]
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
【ウクライナ】ウクライナが反攻に投入した「レオパルト2」初損失、ロシア軍の攻撃で3両失う・・・調査団体分析★2 [あずささん★]

人気検索: アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC
21:22:56 up 79 days, 22:21, 1 user, load average: 16.73, 14.43, 13.05

in 0.2508602142334 sec @0.2508602142334@0b7 on 070610