◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★20 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585748118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/01(水) 22:35:18.36ID:HS7zA9VS9
安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

https://this.kiji.is/618018667843945569

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★20 ->画像>7枚

このスレッドの★1は→ 2020/04/01(水) 18:48:52.29

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585747180/
2名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:35:27.56ID:6/ZIwbHG0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・188,647人 死 4,059
02 イタリア・・・105,792人 死 12,428
03 スペイン・・・102,136人 死 9,053
04 ドイツ・・・・・73,217人 死 802
05 フランス・・・・52,128人 死 3,523
06 イラン・・・・・47,593人 死 3,036
07 イギリス・・・・25,150人 死 1,789
08 スイス・・・・・17,137人 死 461
09 ベルギー・・・・13,964人 死 828
10 オランダ・・・・13,614人 死 1,173
** 韓国・・・・・・・ 9,887人 死 165
** 日本・・・・・・・ 2,488人 死 69
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10 

▼国内武漢コロナ【検査数32,497 退院472】

*東京都・・・・587人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・186人 死 1
*北海道・・・・181人 死 7
*愛知県・・・・180人 死 19
*兵庫県・・・・163人 死 11
*神奈川県・・・161人 死 6
*埼玉県・・・・104人 死 3
*福岡県・・・・・78人 死 N/A
*京都府・・・・・73人 死 N/A
*茨城県・・・・・42人 死 2
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*岐阜県・・・・・31人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
              
3名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:35:40.90ID:PLb2Suhz0
ヒント エイプリルフール
4名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:35:46.72ID:GS2Sg3zP0
これがアベノマスクか
5名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:35:50.11ID:Tg73Fbg10
布マスク2枚は シ・ネ のサイン
6名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:35:56.03ID:UlTMomZq0
昭恵の意向により色は黒のみとなります
7名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:02.97ID:ygYu6JsH0
なんて太っ腹
8名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:08.01ID:oTLa3zyk0
タイガーマスクなら、欲しいw
9名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:12.61ID:tdXe3+oL0
スゲーな日本の国力w
そら竹槍でB29と戦っちゃうわ。
10名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:16.88ID:N+Jv7C7m0
メルカリなどで転売歴の残ってる人はマスクなし
11名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:18.34ID:hcCJzg+D0
>>1
まず金をくばらないと

【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585400640/
12名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:23.35ID:tEEb89FM0
何か、はえーな
13名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:33.56ID:uLw6d2qi0
★20ってw
ばかうけだなw
14名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:35.78ID:Yz/78/w90
布マスクはあるからイラネよ
15名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:37.15ID:ZoiSrfd50
小さすぎる。配るならもっと大きなものを頼む。
16名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:40.10ID:lkPQW7Uo0
>>1
アベノマスク

2枚の布
17名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:40.26ID:mg8+0SP90
ネトウヨ「お、俺達のカリスマ……」
18名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:40.60ID:UYmzZ9Z90
ウイルスにやられない奴はメンタルから破壊していくスタイル
19名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:43.30ID:gtTZSpHk0
トランプ「1人13万円な」
安倍「1住所マスク2枚な」
20名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:53.10ID:mgna81KO0
嘘のような本当の話
21名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:54.99ID:2lZ8NttL0
給食当番マスクとかいらねーよ
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★20 ->画像>7枚
22名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:55.27ID:a6dCyG/N0
立憲民主「じゃあウチらはセラミックス水を‥」
23名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:57.13ID:2Wt1fKQY0
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★20 ->画像>7枚
24名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:58.09ID:xfkL00VP0
現金給付してくれよ❗
マスクなんて自分で調達しるから❗
25名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:36:58.43ID:GcHYfnLE0
今日は日本国民が敗北した日なんだよ
選挙に行かねえからこんな舐めた事をされる
26名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:01.03ID:b9ljyk/K0
もっと伸ばせ(´・ω・`)
27名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:01.05ID:USs1Sw5H0
安倍が付けてるサイズのマスクなら要りません
28名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:05.33ID:VnLOrnri0
なんでだれも謀反起こさないのだろうかというレベルのアホなんだけど
29名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:05.55ID:Po2XSeXU0
安倍ちゃんに圧倒的な議席与えたアホ共の責任だぞ
30名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:06.32ID:jPU5FOll0
ただで貰えるし
半日使ったら捨てたらいいやろ
31名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:07.72ID:/FGryf4m0
前スレ>>619
三角木馬に跨った総●夫人の熟した密林から滴るジューシーなお汁を捉えた貴重な動画だって!?

マジでそんな動画があって握られてるのか?
32名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:08.75ID:cAOCPUO00
俺んち5人家族なんだけどどうすりゃいいの
33名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:09.93ID:/Vb066qI0
配達員がコロナってたらどうなるの?
34名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:10.31ID:LnO1Nqm00
アベノマスク2枚の布
35名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:10.68ID:TvwdGMB10
空気清浄機って効果あるの?
36名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:12.54ID:GS2Sg3zP0
笑いで免疫力高めようとする安倍さんさすがやで!
37名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:17.41ID:ftGtRGZA0
50枚入りの箱マスク配れよ
38名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:20.05ID:rDGO687m0
1枚いくらで買ったのを配るの?
39名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:23.71ID:gD8dA48r0
ダサいから辞退すわ
必要なとこに配ってやってくれ
40名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:25.85ID:Nw+gH91b0
肉ならばどれほどよかったでしょう
41名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:25.99ID:MNUF5fCq0
エイプリルフールでしょ
え、エイプリルフールでしょ
42名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:26.70ID:joqvNN/E0
誰かこいつの顔面木っ端微塵に吹き飛ばしてこいよ
43名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:30.07ID:Rzyah4kp0
このマスクしてたら恥ずかしくて街を歩けない
44名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:30.05ID:BPEdZCxn0
やっぱこれ批判してる奴って馬鹿なんだなあ
布マスクでも感染拡大抑制効果あるっての
45ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2020/04/01(水) 22:37:30.41ID:uzQoeQs30
エイプリルフールネタて聞いたんだけど

まさかマジネタ???
46名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:35.89ID:9eIHXPYt0
>>13
お肉券を越えるネタだからな
47名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:36.71ID:pzUT9L9a0
なんかだんだん腹たってきたわ
48名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:38.08ID:+Cg0s+OJ0
もう、税金払わなくてよくね?
49名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:39.26ID:oPlwpCby0
うち四人家族なんだけど?
50名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:40.19ID:XFjL5+v10
鳩山超え来ましたな
51名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:45.46ID:sOBulN3p0
現金を配るより
マスク配るほうがはるかにコストかかるのに
素晴らしい政府だなあ
52名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:45.55ID:VcGGYlDn0
マスクして働けって事ですね
国民は経済を回すためだけの駒って事ですね
分かります
53名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:46.05ID:lF61Ki220
日本産なの?
54名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:47.47ID:Dy8JUbGM0
>>32
使い回ししろってことかな
55名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:48.78ID:korOKq660
えっ 首相、まさか認知症入ってる…?

正常な思考じゃないよこれ
56名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:49.71ID:UXzpRGW+0
この配達費が高くつくのよね

マスク供給のボトルネックも流通の問題と思ってたんだけど、未入荷が多いのはトラックの運ちゃんよりもメーカー供給側の問題なのか

問屋があぶくマスクを得て、一番高い闇市場に流して小遣い稼いでると踏んでるが
57名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:52.22ID:OS4olPm10
ちょー凄い布マスクかもしれんぞ
58名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:52.51ID:ZmDyElph0
>>39
俺もいらんから近くの医療機関に寄付するわ
59名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:55.69ID:eWHfPTta0
日本人は なぁなぁで政治家の犬だからな
あいつらはタクシーと専用車があるけど、
満員電車で通う一般人の事は関係無しだからな。
パチンコに文句言わないのは、天下りで金入るからだしな(笑)

海外なら今頃 国会議事堂に催涙○スや○○ビン投げられてるな(笑)
60名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:55.75ID:d4xkM4OF0
ぶわっはっはっ
こいつはいいや
山田く〜んマスク2枚やっとくれ
61名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:57.67ID:QGB7klFV0
北朝鮮やジンバブエよりしょぼいな
62名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:59.51ID:IJaQ+/Iy0
配るの2ヶ月遅いよね
あとこれ配るくらいならマスクの在庫をコントロールしてみんなに行き渡るようなシステム作って買わせろ
63名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:37:59.95ID:/xNyUGrc0
2月から趣味的に縫ってて
花粉症対策に
でも、これなんか腹立つw
64名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:00.14ID:NX5bUuWa0
ここまでコケにされるとは思わなかった
65名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:00.58ID:i36QOUr40
北海道に送ったマスクはどうなったんだ
66名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:01.44ID:ush1dNYG0
ここまできたらmade in 武漢でずっこけさせてほしい
67名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:02.19ID:BJm4VtDt0
パヨクしか居ないの知ってるよ
68名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:05.93ID:2Wt1fKQY0
>>41
増税も4月馬鹿の日でしたね
69名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:06.04ID:9VeekiT/0
お肉券
お魚券
マスク2枚
70名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:06.37ID:a1FNnoWL0
政治のレベルは国民のレベルだからな
転売目的でマスクを買い漁り、デマだと分かってるのにトイレットペーパーに群がるような下等生物ばかりの劣等豚民族日本人の民度考えたらこれくらいの政治しかできないわな
ホンマに今の日本人って気持ち悪すぎる
劣等豚民族日本人はハッキリ言って終わってる世界の恥やわ
71名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:06.76ID:jOPHJqkB0
実写版サザエさんが大掃除の時にしてたマスクじゃん。嫌だ、絶対笑われるわ。
72名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:07.18ID:6TvfPifK0
>>49

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★20 ->画像>7枚
73名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:07.92ID:LnO1Nqm00
>>32
10分ごとに交代にまわせばいいと思う
74名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:09.52ID:oYwSxwL20
ギャグセンスないよ安倍ちゃん
75名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:10.47ID:ipne3Q0S0
>>44
3ヶ月早かったらね
遅すぎるわ
76名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:12.57ID:oK/QpXmQ0
あの韓国でさえ9万円撒いてるのに
日本はマスク2枚
77名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:12.73ID:n9zDRkQ30
安部のお友達企業から調達するのか?
78名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:13.03ID:v5c4ECpR0
アメリカですら外出禁止令なのに
馬鹿安倍は何もしないので日本滅亡
79名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:15.13ID:TvwdGMB10
普段真面目に野党が仕事してたらこんな事にならなかったのに
80名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:16.37ID:ZiWRv+V90
誰か署名サイト作ってくれよ。
81名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:16.87ID:2PYBkq+L0
郵便ポストから
マスク盗む奴が増えるよ
82名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:19.90ID:ClkX16WX0
マスク2枚は思いきった対策ですよ
歴史に名を残せますよ
83名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:21.36ID:UXzpRGW+0
糞高くつく2枚だこと
経済非合理性の鏡
84名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:22.60ID:tlJuFC100
スレ立たないからエイプリルフールだったんだと安心したのに。

本当だったら、歴史の教科書に載るレベルのアホだろ。
85名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:23.44ID:8dTeGx3C0
アベノマスク言ったやつ誰だよ
有能すぎんだろ
86名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:24.51ID:WI6kNT/r0
ベルリンのフリーランスに60万円
韓国 4人世帯に9万円支給
アメリカ 13万円
香港 14万円
イタリア 30万円以上
イギリス 休業補償(8割)
フランス 休業補償(全額)
スペイン 休業補償(全額)


日本 マスク2枚ww
87名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:26.51ID:0YZLOSGb0
バカな奴が首相の国は、こういう風に悲惨な事になります。

マスクはどうでもいいから、クソの役にも立てていない税金を返しやがれ!!!!!!
88名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:28.37ID:uLw6d2qi0
その布マスク、店舗に流せばええやろ。
たぶん売れ残る
89名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:29.81ID:jPQNqdgX0
ベストレス賞
『この布がいいね』
と君が言ったから4月1日は
マスク記念日

『この布がいいね』
とアキエが言ったから4月1日は
マスク記念日
90名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:32.61ID:cAOCPUO00
>>13
志村死去スレより勢いが早いかもな
91名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:33.15ID:iQCdVyQK0
肉や魚同様、郵政に仕事を作るのが目的なのか
92名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:33.78ID:LbxzUImU0
ぜんぜん要らない
材料の不織布とゴムヒモだけくれれば自分で縫う
93名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:34.86ID:aw3rOchJ0
今度はマスク利権かよ
94名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:35.69ID:F4xii+4y0
くそわろた
おまえらハヤスギwwww
それがさらに笑えるww
95名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:36.08ID:qsmzQwNg0
ほんとにもう安部やばいって!!
96名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:36.08ID:7sQf2Omn0
1人2枚無いと洗えない!
97名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:38.28ID:nNT830lu0
ドレミファドンのお手つきかよ
98名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:39.00ID:3P/qjheTO
安倍が国会で付けててアゴがはみ出てたあのマスクか。
99名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:39.74ID:cBbYFnfR0
金の無駄だから余計なことするな
100名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:39.76ID:OZT2GoG40
安倍4ね
101名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:40.73ID:sEGYR4aW0
不織布マスク5枚とかだったらここまで評判悪くなかっただろうに・・
102名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:41.61ID:2lKardji0
ありがたくて
涙が出てくるよね
103名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:42.31ID:6SRTxSB20
金は絶対に渡さん!という意志だけは貫き通すね
104名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:42.63ID:JJ73+a/j0
日本銀行券はこれから使えなくなって、布マスクが紙幣代わりなるんだろ
105名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:42.85ID:QpyeoH/M0
昭恵の旦那さぁ 頭悪いにも程があるだろ
106名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:43.99ID:b1yDzWGB0
雑菌が繁殖するんだよなぁ
すぐ臭くなる
107名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:44.23ID:g3RxX5PR0
安倍ちゃん

日本人はどこまで怒らないか

人間工学的な調査すっから

マスク2枚配ってみ
108名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:46.98ID:pcUTmX2J0
>>3
なにがヒントなん?
109名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:47.52ID:QJ8UI81o0
世界から見られてるというのを意識して政治やってないよな
110名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:47.66ID:b0iUDwx+0
この国の政府まじで頭おかしいな
馬鹿にしてんのかほんと
111名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:48.66ID:EpBg/zcV0
日本の選挙権のある人だけに配布おなしゃす
112名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:50.20ID:ZoiSrfd50
>>51
これからはマスクが現金として流通するのさ。
113名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:50.68ID:le1rAzOe0
安倍ってやっぱ天才だわ
もう死ぬまで総理でええよ
114名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:53.41ID:4Yge39cY0
マジでふざけるなよ
他の先進国と言われてる国のフォローと比べるとショボくて悲しいわ
115名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:53.99ID:+Wga874h0
アベノマスク!今ならもう一枚!
116名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:56.78ID:WMjXbfbH0
コントでも考えつかんわ
この国は終わったよ 自粛とか無駄だからもう好きにやるわ
117名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:57.33ID:6Y2Bnt8U0
10年間も政権運営してやったことがアベノマスクか、
118名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:57.70ID:Vi1pQ/ur0
お前ら文句ばかり言うならやらんわ
パヨクから取り上げて、自民支持者の家にだけ8枚ずつ配ったる
119名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:59.11ID:BPEdZCxn0
>>75
どういう理屈?
今からでも全く効果ないって事は無いだろう
120名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:38:59.53ID:WUvBTBo80
これ受け取り拒否したらなんかされるんか
121名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:00.05ID:Fw2VCRJL0
これって公平性を考えると必ず全世帯に配られるんだろうけど、
最後のほうにどーでもよくなった時期にマスクが2枚だけポッと
届けられるなんてシュールだよな。
122名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:00.60ID:kGRR7dAy0
もう飽きてきたな
いつまでやってるんだ
123名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:00.85ID:I2acRO+t0
パヨクと在日がうるせーな
配られるだけマシやろ
124名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:00.90ID:Mozg0kTA0
歴代の中で断トツの馬鹿じゃない?
正直、菅直人以下だと思う。
125名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:00.89ID:QopN2Yu70
●関連

おさらい

【ソフトバンク】ニューヨーク州に140万個のN95マスクを寄付と発表 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585093046/
126名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:01.63ID:9GcHJ8nB0
東証終わってきたわ
127名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:03.22ID:hDTz1ZEM0
お肉券、お魚券、お寿司券、材木券、マスク2枚・・・(´Д` )
128名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:03.44ID:ueAsWE/80
配布の内容はともかく
マスクしてください。おねがいします
もはや誰が感染しててもおかしくないです
129名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:03.73ID:CnOQNWGy0
勢いが東日本大震災レベッカww
130名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:04.06ID:ftGtRGZA0
森友・加計問題みたいに今度も布マスク業者とズブズブなんですかね
131名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:04.60ID:VxrbFd/L0
要はマスク当分品薄ですってことだろ?
132名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:05.53ID:a6dCyG/N0
盗んで奪ってメルカリへ♪
133名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:05.43ID:SsAfoumw0
>>58
N95じゃないとだめです・・・
最低でもサージカルマスクじゃないと
134名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:06.21ID:88hLc4cK0
大の大人が寄ってたかって出した思い切った政策がこれw
もう自民はダメだな。
135名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:07.02ID:IENLZ6St0
日本の首相はこんな馬鹿なんですと全世界にアピールしてるのか
136名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:10.10ID:2dTxBe040
これマジだったらどーするよ?
137名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:10.43ID:GS2Sg3zP0
そら新宿の店は休まねえわ
自粛要請を聞く→死ねってメッセージだもんな
138名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:10.83ID:0no5Dkbt0
まさかここに自民に票入れてるバカはおらんよな?
139名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:11.61ID:4n4QZvBl0
下級の命<マスク3枚
140名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:12.88ID:R1ocB7yW0
こんなバカみたいなことに税金使うなよ
141名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:13.61ID:TVVfsEbY0
国民に「うけなかった」から現金支給をやめてマスク2枚、それも再来週ってなめとんのか。
142名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:14.58ID:PD78TnrX0
日本をイタリア化から救うには全国大暴動しかなさそうだな
クソ公務員が腐敗仕切っているので、この国家危機なのに、公共交通機関停止すらできない
ダメだもう
みんなで、ふざけるなごらーって霞が関や全国の役所に突っ込めば解決するのだろう
どうなんだい?新撰組さんよー
143名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:14.77ID:y7fsthka0
国民がマスクマスクうるさいからな
甘えてないで自分で作れよ!
144名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:16.36ID:fbpGU6wF0
エイプリルフール?
届くのは夏頃なんだろ?w
145名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:16.61ID:GkK8WnAN0
和牛→給食マスク

次はなんだろな
146名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:16.69ID:v5c4ECpR0
ホント安倍やめろ無能!
147名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:18.26ID:a6B8SIiW0
「TOKYO 2020」のロゴが入ってそう
148名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:18.38ID:uYewCv2P0
さ、さすが先手先手の安倍政権…(´;ω;`)
149名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:20.30ID:0nDwhOO40
ツイッター世界のトレンド堂々の第一位「マスク2枚」
150名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:20.66ID:Pa/XhdXd0
お肉券とかいらねえからマスクよこせやって言った俺の責任だわ…
ほんとすまんお前ら…
151名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:20.36ID:/JzINsHB0
税金取るだけ取ってこの対応だからな
152名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:24.82ID:5x9TyR4C0
馬鹿すぎでしょ?
こんなんやったほうがやばいって官僚はわからないのか?
153名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:25.53ID:fFmwp5fC0
単身世帯ならば1人2枚だが
子だくさん、少子化対策に貢献してくれている
10人世帯ならば全然足りない。
154名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:25.54ID:rxPSbasO0
愛だね
155名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:26.22ID:pz5C2swk0
うおおおおおおおお
安倍の手作りマスク!
156名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:27.04ID:9VeekiT/0
>>54
代わり番こでか?
あと3人無防備じゃん
157名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:27.75ID:TgyHy2dY0
たった2枚を全世帯にって無駄に送る手間や金掛かりそうやな
158名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:28.97ID:NierOd/40
これコロナでポックリ逝ったほうが幸せかもしれんな
159名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:29.21ID:aJEPly7B0
娘「父ちゃん!何で私にはマスク無いん?」
   
160名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:30.48ID:ljV7iFts0
まじで日本てここまで終わってたんだな

もう終わりだよ
161名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:31.41ID:oLT/fRBP0
安倍ちゃん大丈夫?
162名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:30.58ID:ha4g8AO70
>>32
おまえんとこ家族の行く末なぞ興味ねーよってことね
163名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:31.50ID:svUprg0+0
ないよりマシだがせめて1人2枚くれよw
164名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:32.32ID:b6fPvaJU0
東京都だけでそんなにアホみたいに
時間かかるなら現金給付しろよなあ
馬鹿すぎて呆れてきた
165名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:34.32ID:oF1L9Zkn0
アフリカレベルの国に成り下がった
166名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:35.54ID:m8liZRct0
アベノミスクの果実
167名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:37.13ID:ccQgVxJq0
>>72
三人四脚?
168名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:37.31ID:yBmxnSE70
怒りで免疫力を上げさせてくスタイル?脳溢血で倒れそう。
169名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:37.57ID:jPQNqdgX0
>>50
鳩山 菅超えた
170名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:38.18ID:r3yz2nwL0
布マスクでも擁護する人がいるんだからびっくりするわ
171名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:38.44ID:IJaQ+/Iy0
野党の怠慢だろこれ
172名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:38.78ID:/a7a9vqn0
郵送してくんの?
173名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:40.63ID:XefrfCMl0
うちは2人家族だけど2枚だと洗った時の替えを考えると嫁の分がないなあ
174名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:41.03ID:gR1kWp/00
使い捨てと思ったら、布で洗って使い回すってヤツなのね
税金で送料使うの勿体無いからイラネ、中止した方がいい
175名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:43.13ID:MDtHxl6z0
現金10万円配られても苦しいのに
来るのがマスク2枚とか。。。
国営でマスク施設を各県に作って配るとか
できないのかなあ
176名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:45.21ID:HfkwvpHm0
秘書官「大統領!日本の国民支援給付金はマスク2枚だそうです!」
文大統領「マジか!ワロタw」
177名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:46.11ID:Onnhlegj0
これは人災
アベノ大人災
178名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:46.38ID:le1rAzOe0
支持率爆上げ間違いなし!
179名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:46.78ID:vU+BkOvL0
>>87
その通りだ
貪るだけの無能役人と馬鹿御輿
180名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:47.00ID:H2YnvVMD0
ここでまさかの独り身が優位になる政策を取るとは思わなかった
最低でも家族分は配らないと3人子供が居たら子供同士でも喧嘩になるぞ
181名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:47.08ID:xE1IiOiV0
これが日本の底力じゃーい!
182名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:47.26ID:iQCdVyQK0
>>109
こんな時だからこそ世界に笑いを届けたいんだよ!
183名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:47.70ID:lKNGDHxh0
タバコの煙が金網フェンスで遮断されないのと同じで

ウイルスの大きさ<<<<<<<マスクだから意味ないよ
184名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:48.50ID:Dy8JUbGM0
>>84
え?ニュース見てないの?安倍が真顔でマスク配布するって言ってるんだが
185名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:49.27ID:RUN/anM/0
うおおおおおおおおお
さすが安倍ちゃんGJ
186名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:56.98ID:bl0qKZxj0
>>50
もうこれは牟田口廉也クラスやろ。
これは令和のインパール作戦なんや
187名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:39:59.50ID:BJm4VtDt0
頭悪いのしか居ないからツイに行くか
188名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:00.17ID:X8V5C1WP0
すんげーな!!!

竹槍でB29落とそうとしてた頃から、

この国の政府機関が何も変わってない事実に合掌!
189名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:00.40ID:WMjXbfbH0
こんな政治しか出来んやつらに税金毎月盗られるのか
190名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:01.63ID:EM8X2t6M0
橋本環奈ちゃんの使用済みください
191名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:02.02ID:JsINttkC0
タイガーマスクとかいうランドセル置いて行くやつの方がよっぽどマスクくれるな
192名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:02.58ID:8ErhpXtd0
洗って使うのならせめて1人3枚くれ
193名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:02.88ID:/xNyUGrc0
こんなんだから少子化するんだせ?
194名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:03.18ID:yJ8EduDw0
10万円がマスク2枚になりおった!
195名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:03.70ID:sYtxHOT60
今北
何でこんな伸びてるん?
196名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:04.22ID:D69b6mNS0
コロナ関連でエイプリルフールとか不謹慎すぎる
197名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:04.81ID:NOYw53tN0
ネトウヨさんアクロバットは❓😵
198名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:05.40ID:81nOZgJn0
安倍がいきなりマスクしかも給食用付け出したと思ったらこれかよ
199名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:06.90ID:LnO1Nqm00
アベノマスク組曲 アベノ光
200名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:07.71ID:GOELgDCL0
もちろん旭日旗がプリントされてるんだよな
201名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:07.80ID:hl8WxOdK0
割とマジで自分のお友達生かすことしか考えてないぞこいつ
でもマスク2枚で熱狂しちゃうのが今の日本国民なんだよな
202名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:08.98ID:5J8niMIo0
ワーイ🙌
203名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:09.20ID:wNgFkqPD0
マスクで先物取引できるな
204名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:09.61ID:IMJkCk3p0
土下座して尖閣と台湾の有能大臣トレードしてもらえや
205名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:10.44ID:LbxzUImU0
次の選挙は立憲に投票します
206名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:10.73ID:Q1ZM7dsO0
アホの安倍らしい発想で笑うわ
207名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:11.02ID:kc56/vix0
お肉券、マスク2枚、、ドリフのコントでいかりやに怒られるやつだろww
208名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:13.22ID:P/H0jhxV0
おまえら本当バカだなぁ

目的はマスクじゃなくて配送業の救済やぞ

まったくわかってないんだなぁ

大事なことだからもう一度

配送業の救済措置な!!!

ちっともわかってないわ
209名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:13.30ID:2lZ8NttL0
韓国や台湾みたいに政府がマスクを管理して配給制にしてくれ
どんだけ日本は遅れてるんだよ
まじで韓国台湾以下じゃねーか
210名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:13.51ID:2Wt1fKQY0
>>195
笑いと怒り
211名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:17.27ID:LH6X1Gj/0
受け取って開封するほうがリスクありそう
212名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:17.70ID:vKpdZq/t0
布マスク二枚
貧乏臭くて泣ける
国民に対してよくこんな事できるな
213名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:18.75ID:/Vb066qI0
>>167
四人八脚だろ
214名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:21.71ID:ElrXvTtW0
あーでも明日から配布じゃないのか。
今すぐやめろ
215名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:21.75ID:qDDO1kN+0
要らないからって、みんなして1つの住所宛に送り返すなよ
216名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:21.80ID:nA8vswWe0
さすがあべちゃん!

おれたちにできない事を平然とやってのけるッ 
そこにシビれる!あこがれるゥ!
217名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:22.34ID:PR/Wivzd0
いい加減マスコミは安部おろし敢行しろよ
え?お金もらってて出来ない?
218名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:22.79ID:NoY/i2My0
「マスクをせずは人にあらず」の風潮が怖い
219名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:23.87ID:7kbmEiRz0
涙が止まらない
220名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:24.21ID:41fW1/KW0
パンがなければマスクをつければいいじゃない
221名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:24.42ID:fYmRp4FZ0
>>15
顔でかいからや!
222名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:24.64ID:QopN2Yu70
●あらまし  公安警察監視団体の反日朝鮮人総連に朝日新聞加担

カメラ帯同して工作記事



埼玉県が幼稚園や保育園にマスク配ります

朝鮮学校は公的ではないので配りません

在日総連「差別ニダ」と難癖

なんとさいたま市役所で大暴れ

4時間も抗議と称してごねる

※朝日新聞帯同 カメラ帯同

記事にする

ふざけんな
たかるな批判

在日タレント登場世論操作

在日工作員がツイート工作

在日のごねどくを二度と許すさない

送還運動へ

脅迫威力業務妨害として逮捕しろ
223名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:25.67ID:oS+5tbPD0
一枚ではすり抜けるウィルスも、
二枚重ねなら防ぐことができますん
224名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:25.97ID:ha4g8AO70
>>72
www
225名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:26.49ID:Yz/78/w90
1住所あたり2枚
アパートも1棟2枚だったりしてw
226名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:26.80ID:GS2Sg3zP0
安倍の立案ではないよな?
菅直人のヘリで水撒きレベルやん
227名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:27.29ID:YsDXXUlK0
安倍ちゃん奥さんまで叩かれて気の毒。
パヨ野党は他にすることないんかカス
228名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:27.58ID:j1km+r8e0
本当に財政難なのが背筋凍るんですけど
この事態にここまでケチなのはマジで何かあるだろ
229名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:28.21ID:ZiWRv+V90
お前ら、死ぬ覚悟はいいか?
もう打つ手がないんだぞ。逃げ場もないし。
230名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:28.22ID:lXidn5pQ0
そんなことより
はやく緊急事態宣言しろよ。
手遅れになっちまうぞ。
231名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:28.62ID:gtTZSpHk0
緊急支援でマスク2枚って
そのままボケてに投稿できるレベル
232名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:31.72ID:+x+UXdOn0
必要なのは「ロック」

「マスク2枚」じゃない

ロックすれば、家庭ではマスクもほぼ要らない
233名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:31.92ID:JFzXx8lc0
ほら、信者の弾幕薄いよ!
234名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:32.14ID:H6YskZpS0
>>49
なんで四人でお出かけとか考えてるの?アホなの?
235名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:32.17ID:5lDKZ8470
お前ら5chなんかやってる場合か?
236名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:32.78ID:DZBChlZw0
マスクに自民党って書いてあるのかね?
237名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:32.92ID:HMzI3mw60
安倍のはつけていたマスクは短小用かな何サイズあるのかな
238名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:33.19ID:LFBgCfdt0
こんなことに貴重な税金を使わないでほしいわ
239名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:34.39ID:/nmFXOK90
早く布マスクしている奴らを見たいw
洗濯してさらに縮んだマスクで爆笑させて欲しいwww
みんな配られたら付けろよwww
240名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:34.59ID:iUuzzIt/0
これもう、取り敢えず自民に投票した奴は袋叩きにされても文句言えないだろ。
241名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:35.91ID:i1EhF0Rz0
日本郵便にカネ落としたいんだよ察しろ。
242名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:35.99ID:/uXPHzmV0
これほどの異常な施策がまかり通ってしまう国なんだな
5000万世帯に、これから郵便で、、、
シンプルに頭が悪いとしか言いようがない
243名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:36.55ID:uA1HlFiu0
これはさすがに先例のとらわれず
前例の無い迅速な配布
でも要らんわ
244名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:37.84ID:0fgTKafT0
例えば3%リスクが下がるってわかったらどうなる?
ネトゲやってる奴ならこぞって大称賛だぞwねとげでの1%は重い
245名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:38.08ID:CsrIPnGq0
現金給付のオマケと思えば
ただ何故ヨーグルトは4つ売りなのか今一度考えて欲しいところ
246名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:39.25ID:eWHfPTta0
日本人は なぁなぁで政治家の犬だからな
あいつらはタクシーと専用車があるけど、
満員電車で通う一般人の事は関係無しだからな。
パチンコに文句言わないのは、天下りで金入るからだしな(笑)
国の財政心配はするけど、国民の心配は後回しする。
それが 日本の政治家!

海外なら今頃 国会議事堂に催涙○スや○○ビン投げられてるな(笑)
247名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:40.33ID:DcVxwdcg0
マスクって言ってるけど、じつはパチンコ屋の特殊景品みたいなもので
交換所にもって行くと、1枚が10万円になるんじゃないのか?
248名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:44.01ID:s1mdU5Y80
1住所2枚って国民の心を折りに走ってるのか
飲まなきゃやってられるかな気分
249名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:44.12ID:Fky2QHBB0
タイは先月から減税+貧困層に給付金。
出来る事はそのやってるな感がある。

日本は…
250名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:45.64ID:+gf4yj530
政治主導だとこんな案しか出せないなら官僚主導でもいいわやっぱ
何だかんだ言って官僚の方が優秀だし
251名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:45.62ID:4DUkOdq20
絶対そのマスクに1O万づつ計20万入ってるハズ
252名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:47.26ID:G4DsZ40p0
これが日本の終わりの合図になるんだな。
253名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:47.87ID:QTvFaxD20
ふざけんな。またうちらが配るのか

中国郵便にやらせろよ
254名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:48.85ID:XrIFPt/X0
マスクに騙されるなよ。郵政族の利権だからな。
255名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:48.89ID:88i2qZSt0
だから!遅すぎたと言ってるんだ!
256名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:50.05ID:fT4wfK5W0
このクダラナイ政策は決定したの?
これで何億使うの?
学校の休校を決めたみたいに安倍の独断?

誰か止めろよ。
このアホ。
257名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:50.35ID:IJaQ+/Iy0
今の日本なら自粛したほうが馬鹿を見るじゃねえか
本当に馬鹿らしい
258名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:51.67ID:+dLzqMGl0
もうこの国はダメだ
安倍晋三がトップにいる限り
259名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:51.93ID:Hp1DPw1l0
ボール投げられて打って返すだけじゃなにも見えないよ
中国ではどうだった、海外ではどうなってる
緊急事態時に家族間で1人だけマスク付きで買い出しOKの布石かもね
しっかり守らないと取り締まられる。中国ほどではないけど注意くらいされて、最悪追い返されるかも

そのときにマスクないしー仕方ないじゃん。と、言わせないための、感染拡大地域優先1家庭2枚。ってことまであり得ると思うわ
(&且つ医療関係に使い捨てマスク優先)
エビエビ言ってないでなんでこのトラップカードを場に伏せたのか考えよう。次あのカードをドローしたらトラップ発動するかもしれないと
260名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:54.16ID:rIXRb8Ys0
感染拡大のさなか、マスク2枚の配布ですか。
緊急経済対策として、マスク2枚ですか。トホホ。
261名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:54.24ID:+Wga874h0
これであなたもプライムミニスター
262名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:57.82ID:jPQNqdgX0
日経225先物まで呆れて
1000円以上下げてるwwww
263名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:57.90ID:Fq5wrsK70
ある意味コロナより恐怖を感じる‥
264名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:57.90ID:0no5Dkbt0
まさかここ自民に票入れてるバカはおらんよな?
265名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:58.94ID:BxwaBiy40
さっさと一律で現金配ればこんな批判されることもないのに
なぜわからない?
ホントに無能しかいないの?
266名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:59.84ID:BqKJH8610
>>77

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57123450T20C20A3LC0000/
267名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:59.80ID:HQKPXmxM0
安倍さんの取り巻きがアホなんだろ
268名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:40:59.99ID:lKNGDHxh0
>>81
防犯カメラ&自動射撃で処分する
269名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:02.65ID:cBbYFnfR0
布マスクて・・・
給食当番じゃないんだぞ
270名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:04.85ID:RkIcHuCq0
ユニチャームのマスク祭りもオールキャンセルだったし、もうダメだ
271名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:05.59ID:NeOozVAV0
>>73
ワロタw
272名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:07.55ID:VybSW0ZH0
>>156
部屋の四つ角にセットした
お掃除ロボットのクイズみたい
273名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:09.40ID:wNgFkqPD0
マスク法案可決待ったなし
274名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:10.10ID:ush1dNYG0
ここまで政治家と官僚が馬鹿揃いな国ってあるの?
275名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:10.13ID:oEL5bNCA0
2枚w。。。。。
276名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:10.63ID:a1FNnoWL0
劣等豚民族日本人にはマスク二枚でちょうどええわ
277名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:11.04ID:fgCpU3tJ0
コメント3万件超えてたヤフーニュースのマスクの記事がトップから閲覧できなくなってるんだが...
圧力かかってんじゃないのこれ
278名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:11.97ID:+rhqnrXI0
信長の野望ならむしろ忠誠心マイナス補正つきすぎて真っ赤になるパターン
279名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:14.27ID:8dTeGx3C0
非常事態になったらこんなもんよ
夫婦揃ってアホ
それでもそれを見抜けない国民が悪いけどな
280名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:14.20ID:2dTxBe040
>>208
全然ダメージ受けてない業種なんだけど?
281名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:14.95ID:H2YnvVMD0
今日の安倍総理 小さいマスクをしてたと思ったら、あれ布マスクなのかな?
顔がデカいからマスクが小さく見えたのか、もともとマスクが小さいのか
282名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:15.07ID:qvZKOTPC0
一人2枚じゃないんだよなwww
283名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:15.51ID:27re+k4v0
これ中国製のマスクのような気がする。
しかもコロナ感染者が回復後に内職で作ってるという怪しいマスクのような気がする。
だから、おれは支給されても捨てちゃうな。
284名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:15.84ID:Vj6srbvu0
アベノマスクは上手いなw

心にユーモアをってことだな
285名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:15.88ID:0nDwhOO40
核ミサイルが出てきても竹槍持ってきそうな勢いだな
286名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:18.37ID:/JzINsHB0
マスク2枚配るのにも税金だぜアホだろ
287名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:20.68ID:traqSPhS0
ネトウヨはこんなんで喜んでんの?
税金の無駄じゃね?
288名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:20.77ID:vf5AWgXu0
これは洗って繰り返し使うマスク
配布が終われば外出時には必ずマスクをするよう強いお願いをすると思う
強制はできないがマスクをしていない者は警察が呼び止めるくらいはできる
安倍他議員連がマスクの装着を始めたのは布石
289名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:21.23ID:FoxEAnTp0
マスク、大反響
290名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:24.49ID:x0zGt/su0
口と鼻を塞ぐと外出禁止と同じ効果だな

マスクしないで喋るなよ
291名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:25.52ID:88hLc4cK0
洗ってる間のマスクはどうすんのこれ。
独身ならまだしも2人以上いたら無理だろ。
まぁ届いたらすぐ捨てるからいいけど。
292名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:25.75ID:jOPHJqkB0
山口県だよな。布マスク作り始めたのは。
頼まれたのか?
293名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:26.66ID:WR2tIVDe0
一人二枚かと思った
一家庭二枚で震えた
294名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:27.91ID:LbxzUImU0
物流は人足りなくて困ってるのにマスク配って潰す気かよ
295名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:30.27ID:pprhPdOL0
こんなのほぼ嫌がらせだろ
国民イライラさせて免疫下げさせたいのか?
296名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:32.74ID:BPEdZCxn0
WHOもアメリカもマスクの有効性を認め始めてて
アメリカは義務付け検討してるの知らんのか?
297名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:33.76ID:t/92DRBM0
これでドーンと下げといての明日現金一律給付発表のサプライズだろ?
だろ?
298名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:34.64ID:HAnGnMQo0
エイプリルフールだよな?
あと一時間半もしたら「なんちゃってエイプリルフールだよ」って言うんだよな?
本気じゃないよな?
299名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:36.63ID:X2UGudWP0
>>133
安倍総理が送ってくれるんだからマスクは効果あるに決まってる
300名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:38.59ID:/Vb066qI0
お前ら2枚のうち1枚は洗い替えだからな
301名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:38.82ID:Fw2VCRJL0
配るの面倒になって山に捨てた配達員逮捕とかありそう。
302名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:40.34ID:APEcAfTu0
日本人でよかった!
303名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:40.62ID:ccQgVxJq0
中国からの観光客止めない。
武漢爆発でようやく止める。
イタリア爆発でようやく止める。
アメリカ爆発でようやく止める。
304名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:41.81ID:PLb2Suhz0
>>65
道民だが一枚も配られてねーわ
305名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:41.77ID:w2f1sDX50
アベノミクス最高!
306名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:43.62ID:6Y2Bnt8U0
「一人あたり」二枚の間違いでは?!!!
307名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:44.72ID:3JJfzxCu0
安倍さんのやることになんでもかんでも反対する輩は嫌いなんだけどな
さすがにこれはアホ過ぎるやろ
308名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:44.75ID:m1lGml9V0
給食当番アベ君
309名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:44.80ID:5ciKD5UH0
陛下のお気持ちだろ
おまいら黙って受けとっておけ
310名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:45.23ID:UyyzlUUp0
エイプリルフールだよバッカだなぁ!
311名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:45.71ID:nbZH6uzv0
お肉券頓挫したら今度は布マスク2枚ってギャグの世界かよ
情けない
312名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:46.15ID:9dpjaTUQ0
クソ要らないんですが
さっさと金配れよ…
313名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:47.45ID:YTO7WPd+0
マスクがないって言い訳させない為だな
314名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:46.46ID:iEgJBxj40
これ頭良いヤツに試算してもらいたいわ
マスク一枚にどれだけ金使ってるか
315名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:48.22ID:Hp1DPw1l0
もう書く気なかったのに。まったくやってくれるわ
316名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:48.35ID:TvwdGMB10
こんなアホな事を決める時に限って決断速いのなw
317名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:49.45ID:ZGihIcTF0
安倍がしてる昭恵手縫いのぶかぶかオバサンパンツ製マスク
のレプリカをなんと2枚も下賜されるんだぞ涙出るだろwwwwwwwww
318名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:50.57ID:B97jNkPO0
スピードが足りないし
何が必要か全くわかってない
本当に日本滅びます
319名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:52.69ID:XloLl8jE0
面白くもない
320名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:52.95ID:Pa/XhdXd0
そうか洗って乾かす時間考えたら2枚って1人分なのか
ほんとクソ
321名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:55.29ID:EM8X2t6M0
どうせ上級国民には使い捨て一箱配るんだろ
322名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:55.43ID:IJaQ+/Iy0
野党含めてなんでこんな奴らを税金で養わないとあかんのや
323名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:55.76ID:XrIFPt/X0
Twitterも祭り状態!一気に今年の流行語大賞へ!「マスク2枚」
324名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:56.36ID:gtTZSpHk0
#マスク2枚内閣の支持率を下げよう
325名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:57.00ID:Y9L0YMei0
マスクいらねえなんて言ってる奴がいて驚いたわ
これ最高だろ、ようやくかよって感じだ
326名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:58.78ID:LIeko17H0
1住所に8人家族でも二枚なの?

つーか、自民党って無能なのか?
327名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:58.93ID:ecDXY9ot0
おいおいどんどん海外に拡散されて日本人馬鹿にされてるぞ
どうしてくれんだよ
328名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:41:59.34ID:dPD4I+4W0
で、効果の程は?
329名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:01.02ID:4G7BofCj0
受け取り拒否運動を起こそうよ

#国民を舐めるな
#安倍マスク受け取り拒否
330名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:01.21ID:lSRXz5Va0
安倍「マスクを2枚恵んでやろう愚民ども」
331名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:03.35ID:FmtRLm1U0
あまりの不甲斐なさに、良識あるみんなは怒っているよな
ならば、次の選挙はまともな維新一択だ
力を結集させねばならのだ
332名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:03.97ID:yiOLXbdz0
うち、紙マスクのストックあるので要りません
必要とされる方に送ってあげてください
333名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:04.85ID:0nDwhOO40
まさかのポッポ越え
334名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:08.35ID:le1rAzOe0
おまえらほんとは嬉しいんだろ?感謝してんだろ?
素直になれよ
335名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:08.48ID:5lDKZ8470
>>279
残念wwww非常事態じゃありませんwwww
ギリギリ持ちこたえてますwwwww
336名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:08.82ID:WMjXbfbH0
自民の減税政党は今新党作れば勝てるぞw
337名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:10.10ID:ynuLsIz50
安倍はもう終わりだろうが
その前に国民が終わってしまいそうだな
338名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:10.12ID:IMJkCk3p0
お前らちゃんと選挙に行って自分でよう考えて投票せーよ
339名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:11.50ID:+zGizhTx0
布マスクとか変態キモデブがつけてるやつだろw
340名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:12.22ID:AfqybWrf0
マスク2枚配って何をするつもりなのかと
341名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:12.58ID:qsmzQwNg0
配達員がぱくって転売とかないだろうな
342名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:13.37ID:vikfozJR0
気が狂っているとしか思えんな
こんなことするならマスクの流通を国が全部押さえて配給にしろよ
343名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:13.79ID:x0zGt/su0
>>288
だな
マスクしない言い訳ができない
344名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:14.14ID:gxb303fU0
独身大勝利だな
345名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:14.68ID:4n4wa9QF0
二枚って凄すぎやろ
普通は一枚やぞ
2倍だ2倍
給料2倍くらいインパクトある
346名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:15.39ID:rm3j8V560
「日本の首相がこんな時にエイプリル・フールの嘘をついたらしいぜ」
347名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:16.81ID:iDepjc2z0
小中学生は別に配られるのもかるし
348名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:17.36ID:NeOozVAV0
マスクより消毒液が欲しいわ
349名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:18.22ID:TzdF6L1j0
日本郵政の株変えばええのか?
への口クソ野郎
350名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:19.18ID:qQt1Z/UY0
おまえらふざけんなよ
あきえの手作りぞ
351名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:19.72ID:PD78TnrX0
>>250
マスク二枚は、財務省の発案なんだけど?
マスク二枚なら予算を出しますと言われただけ
352名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:20.52ID:6SRTxSB20
安倍が国難だってよく分かる事例
353名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:22.53ID:fT4wfK5W0
>>245
それを言うと納豆は3つが多い。
354名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:23.23ID:gVn52yIc0
日本バンザーイ!wwwwwwww
355名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:23.54ID:b529b8kX0
千鳥ノブに突っ込んでもらいたいフレーズ第一位

マスク2枚っ!!!
356名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:24.39ID:WCzMlYxT0
日本って医療施設を建設したりオリンピック関連施設を病床にしたりとか、
誰でも思いつく事はもうやっているの?
357 【だん吉】
2020/04/01(水) 22:42:24.42ID:5YwEPeUj0
その中に10万円入れて遅れよ
358名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:26.18ID:EUVI/DLB0
>>227
バカウヨ必死の安倍夫婦擁護w安倍が首相でコロナ蔓延wめでたいのうwww
359名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:27.17ID:traqSPhS0
>>195
マスクは自作もできるから
他の国と比べてショボいから
360名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:28.19ID:WlkCV2Jo0
こいつ自分とこが二人だけだから2枚にしたのにちがいないと思ってしまう今日この頃
361名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:29.01ID:VLAj5ibZ0
大人用でないとうちは
顔デカいから
362名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:29.17ID:hDTz1ZEM0
>>143
これが、女子高生の手作りマスクだったなら、喝采だったかもしれない・・・(´Д` )
363名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:31.25ID:VmuF1eLB0
布マスクなんてゴミはいらねーよしねクソ下痢
マジで死ね今すぐ死ね

中川酒のように暗殺しろ
364名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:32.04ID:PYOZ0fmM0
さすがにコレは日本人が憎い在日の俺でも同情するわwww
365名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:32.82ID:I2acRO+t0
パヨクには配らんでいいよ
366名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:34.70ID:BZeLnm7+0
大家族にはつらいな
367名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:36.43ID:Hp1DPw1l0
>>288
そうなるかもね
368名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:37.32ID:Wluj4wN00
安倍無能すぎ
自分の会社も同族で世襲システムあるけど
創業家系の修行中の息子が営業と事務の作業投げて
現場に出てゲロ吐きながら働いてる
なんていうか日本の政府には誠意がないね
369名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:37.42ID:LbxzUImU0
安倍の山口県が布マスク作ってるのかよ
イラネ
370名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:37.81ID:VDYHHX0C0
1人10万どうなった
371名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:37.87ID:SYDpZpV20
すべて反日野党のせいだろ
372名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:37.77ID:l8fdw4nG0
頭おかしいの?
373名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:38.26ID:uA1HlFiu0
ここまでひどいとはなぁ
374名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:39.38ID:9PzQmMSw0
要らないんですけど
これも転売したら違法か
375名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:40.10ID:GS2Sg3zP0
殺意しか沸かない
376名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:40.96ID:/jGmfQyk0
今テレ東甘利でてるけど給付金世帯10万でなく個人で10万っぽいな
377名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:41.41ID:ocrHQntp0
せめて使い捨てを一人60枚とかだったら許したわ
378名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:42.43ID:Swtpd16F0
2枚…
兄弟で取り合いになったらどうすんの?
379名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:43.58ID:aJEPly7B0
>>223
母ちゃん・娘「父ちゃん!私らのマスク無いのは何でなん?」
380名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:43.74ID:ZSlgjeOW0
>>219
布マスクやから涙拭けるでw
381名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:43.74ID:8XHSJjZF0
ガーゼマスクなんて恥ずかしくて無理だって
周りからクスクスされちゃうって
382名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:43.98ID:KkGn+5De0
個人に1枚ずつ配らないと意味ないだろ
なんだよ世帯って
1人暮らしに2枚で
5人家族 6人家族に2枚ずつってなんだよこれ
1人1枚配れないなら辞めろ

余計な事をするな不公平だろ
金も1人1人に配れないなら辞めろ
世帯区切りにするなよ

世帯で配るなら辞めろ 不公平な事するな

行政がやるから世帯人数分かるだろ
家族分配らないと意味ないだろ

1人暮らしに2枚も配ってどうすんだよアホか
感染予防、コロナを収束するって視点がまるでないな 単なる自己満足やってる感だけのために配るなよ

1人1人に配れないなら 金もマスクも1枚も配るなよ。
383名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:44.18ID:Tj8LPMAt0
安倍ちゃんは神

繰り返す















384名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:46.35ID:C/cVlvmA0
アマビエさま
お元気ですか?
ゆうべ海の波間に明るく光るマスク二個見つけました
マスク送ります一世帯二枚送り続けます
私は星に祈ります
くじけませんよ男の子ですマスク届いたら着けてみますね
いつか…多分
それではまた
お便りします
アマビエさま〜
一休〜〜
385名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:46.88ID:RkIcHuCq0
もう専売公社みたいに国がマスク工場作って配給しろよ
刑務作業とか陸自とか動員しろ
386名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:47.17ID:bDPJlF3F0
給食マスクwww
ナメてんのかこいつ
387名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:47.67ID:BqKJH8610
また安倍のお友達企業が潤うな


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57123450T20C20A3LC0000/
388名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:48.53ID:cEzM0cRd0
マスク記念日
389名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:48.86ID:NqxaY6wU0
ダメだこりゃ!w🤣
390名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:48.92ID:x0zGt/su0
>>293
順次増やすことも可能
生産に限界あるんだろうしな
391名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:49.27ID:a6dCyG/N0
もうパヨに燃料やるのやめてくれよ‥ 鬱陶しくてしゃーない‥
392名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:50.76ID:pMun7dv80
エイプリルフールで済ますのに残り1時間ちょいだぞ
取返しつかない事になる前にやめさせろ
393名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:54.67ID:hwNsEDo1O
安倍しねよマジで
394名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:55.72ID:/a7a9vqn0
今月中てマスク二枚配るのに1ヶ月もかけるつもりか?
395名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:55.73ID:+PuK55z00
四月馬鹿じゃないの?
396名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:56.26ID:qGplCfhK0
単なるマスクなわけないだろ
何か仕掛けがあるのさ
397名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:56.20ID:3LENQ7PE0
欧米の給付と比較して、しみじみ日本は”第三次”世界大戦に敗北したんだなって
398名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:56.49ID:Y9L0YMei0
>>326
あー、1住所に2枚なのかw
399名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:57.48ID:Vi1pQ/ur0
>>44
布マスクでは効果が無いと立証されたからフィルター付きマスクが普及してきたんだよ
しかも100年前のスペイン風邪の時に既に立証されてる
400名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:57.92ID:Dy8JUbGM0
これは真実ですよ夕方にテレビで安倍総理本人が発表しましたよ
401名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:58.85ID:bl0qKZxj0
>>365
百田もブチ切れてますけど
402名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:42:59.65ID:EUVI/DLB0
>>226
菅義偉の入れ知恵
403名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:02.61ID:VDYHHX0C0
>>376
マジ?マジ?早くして!!
404名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:03.31ID:GkK8WnAN0
欲しがりません、勝つまでは、だな
405名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:04.03ID:ClkX16WX0
世界からの笑い者
406名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:04.67ID:x7Z+E7w80
耐え難きを耐え
忍び難きを忍び

(´・ω・`)
407名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:05.04ID:Y0SUaZzI0
http://hamusoku.com/lite/archives/10210781/comments/6099/?p=1#c202388729

ここのコメ欄ホントキモい
安倍さんが好きなのは分かったけど明らかに空回りの政策を何でも擁護するのは馬鹿
408名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:07.59ID:IhZXu+H00
どうしよう。
痛くない死に方は何かある?
409名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:07.70ID:M9ctBGIN0
マスクいらんけど
そもそも出所はどこだよ
中国産とかキンペー臭いの送ってくんなよ
新なウィルス付きとか勘弁
410名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:07.88ID:Kgtc5CgP0
すげー嬉しいな(棒 1枚10万円のマスクか
411名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:08.10ID:BqGs8Tut0
>>24
国をあてにするな。この状況で揺らぐお前が悪い。
412名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:08.68ID:XrIFPt/X0
メルカリで、「安倍晋三御用達マスク2枚セット」で出品するわ。
413名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:10.47ID:cAOCPUO00
>>326
気付くの遅いぞ!
414名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:11.23ID:MZlnM1ej0
N国が政権取った方がマシだろこれ、民主と共産はダメだが
415名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:11.16ID:BuQh1q+p0
>>326
無能だよ、無能な二世三世のボンボン議員バカりだから(^O^)
416名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:11.13ID:SsAfoumw0
だから言ったろ?
安倍政権はヤバいって
417名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:11.99ID:bCZnjrBi0
>>214
再来週からだよ
あべちゃんもとから嫌いだけど
正直CDC設立したり、病院建てたりするのかと思ってた2月の自分が許せないな
認可されてない薬の名前会見で言っちゃうし
お友達は裏で入手するんだろうな
418名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:12.40ID:r0N50l1O0
1住所って2世帯住宅でも2枚なのか?
419名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:12.89ID:fT4wfK5W0
>>351
じゃあ、麻生絡みの利権だ。
420名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:14.55ID:gMK4k3Ix0
ほんまくそやな
流石に若者は次回選挙いくやろな
421名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:15.68ID:tlNkxuPj0
山口県の企業に布マスク緊急増産指示


マスク委託生産 山口県、新型コロナで緊急対策


山口県は23日、新型コロナウイルス感染に関する緊急対策を発表した。
保育施設に配布するマスクを県内企業に生産委託して確保するなど感染防止策と、2020年度の補助金早期支払いなどによる資金繰り支援策の強化が柱。
すでに実施中のコロナ対策も合わせた事業費の総額は5億4900万円になる。

マスクは特に未就学児向けの確保が難しくなっているため、制服や白衣を製造販売する県内企業に布製マスク12万枚の生産を委託。
県が買い取って幼稚園や認可外保育施設の児童に1人あたり2枚ずつ配布する。マスクの生産委託にまで踏み込むのは都道府県で初めてという。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57123450T20C20A3LC0000?s=4
422名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:15.83ID:NierOd/40
>>201
お友達と利益を共有する美しい友情だぞ
日本は和の国なんだよ
遠くの貧乏人は税金取ってポイ
423名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:16.69ID:lSRXz5Va0
>>338
よく考えても野党は野党でキチガイかゴミしかいないんだよなあ
424名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:18.18ID:gPT1Suag0
政策批判はいいけど人格攻撃はやめないか?
計り知れないほど辛過ぎるだろ

別途給付金を考えてるの
俺ならこんだけの悪意に晒されたら自殺したくなる
425名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:19.40ID:h6+MxRw80
5000万世帯と仮定してコストが1件あたり安く見積もって100円としても50億かかるんか

何件のライブハウスやナイトクラブが救えるんだよ...
426名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:21.63ID:eMX3JA8Q0
>>326
足りないという批判を受けてもう一回配るためだよ
数百億かけて
427名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:23.71ID:yBeKE7rD0
使い捨てマスクを過去のものにするコロナ撃退マスクやぞ
428名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:23.85ID:xgypbO290
汚らしい
アベ菌が感染る
429名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:24.00ID:+Zor3qB90
この人って、一度これはこうだ!って思ったら頑固で周りの意見聞かない人?
430名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:24.15ID:+Cg0s+OJ0
コロナウィルスを付着させたマスクなんだろ?
431名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:25.42ID:tcBOP9Oy0
なんか枝野が「直ちに影響はない」って言ってた頃と被るんだけど俺だけ?
432名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:27.09ID:kUu4yKNB0
>>72
今年一番笑った
433名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:28.73ID:ljV7iFts0
>>334
まじで来ても捨てるわ
434名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:29.58ID:IIa0xFzV0
マスクいらないからその分税金減らせよw
マジ無能総理
435名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:29.70ID:VnLOrnri0
日本終わったなじゃなくてとっくに終わってるんだな
だから安倍みたいなのが何年もトップにいることができる
436名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:31.03ID:ygpK3aSj0
マスクもらえるなら安心して出歩けるな
437名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:31.28ID:eAisKRSd0
イカ二貫でええわ
438名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:32.16ID:EM8X2t6M0
大家族は気の毒
439名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:33.76ID:fbpGU6wF0
>>296
マスクの配布は自治体がやれば良い。
国は緊急事態宣言出したり、物流を止めないようにとかもっと大きな枠組みの仕事に専念すべき。

大体全世帯に配布終了するのは夏頃なろ?w
440名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:34.14ID:3hervUPT0
マスクまじでないよ。
ありがたや
441名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:34.80ID:LnO1Nqm00
>>351
それを はいそーですかと 発表するあたり 器が知れるな
442名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:35.90ID:tHBTNkxW0
マスクの自民党に比べたら、悪夢の民主党の方がマシ
443名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:37.45ID:iUuzzIt/0
着払いで安倍に送り返す奴、大勢いるだろうな
444名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:38.10ID:jNYjhMqA0
悪夢のマスク2枚配布
445名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:38.80ID:QopN2Yu70
保守●

韓国では二枚 台湾では三枚

関連 反日朝鮮人工作員へ

難癖つけるならマスク拒否してね

韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
http://2chb.net/r/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
446名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:39.58ID:WMjXbfbH0
明日の新聞各紙はこのアホ政策どう報じるの?
447名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:40.97ID:auprwji00
マスク受け取りのサインをお願いします
でクラスターオーバーシュート発生の悪寒ゴホッ
448名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:41.05ID:fT4wfK5W0
>>351
じゃあ、麻生絡みの利権だ。
449名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:44.04ID:NeOozVAV0
バカちん
450名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:44.28ID:0no5Dkbt0
>>337
絶対嫌だわ
あんな無能のために犬死になんざしたくねえわ
451名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:46.05ID:7L+Owsk80
本当かこれ?背すじが冷たくなるな
452名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:46.08ID:CL0Q5lpO0
その金を別の使い方した方がいいのは小学生でもわかるぞ
453名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:46.21ID:81nOZgJn0
>>266
地元企業に発注して票もらう魂胆かよ
454名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:46.10ID:/YCvHLp50
>>6
ピンクとかじゃなくて良かったっす
455名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:46.66ID:BnA/iI4w0
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

安倍さんが2、3日後にものすごく
小さいマスクをかけます。

それが終わりの合図です。
程なく大きめのシャープのマスクが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
2枚のすごく小さいマスクがきます。
456名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:47.93ID:7VFpeAdZ0
>>414
山本太郎でいいような気がしてきた
457名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:48.03ID:b6fPvaJU0
都民って1300万人くらいだっけ?
単純に見積もっても600万世帯くらいしかないはずなのに
1世帯当たり2枚しかマスク配布できないってことは
1月で1200万枚くらいしか確保できないってことかよ
458名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:49.37ID:GLcsSrm20
マスク売ってないからほんとありがたい
批判してるのは在日とチョンだろ
純粋な日本人は次の選挙も絶対自民党に投票しましょう
459名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:50.20ID:4DUkOdq20
イヤイヤこんな時だから安倍はきっと笑いを届けてくれたんだと思うよ。
460名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:50.42ID:mGk+8r7I0
エイプリルフールかよ
安倍の名前入り激励文が付いて来るんだろか
461名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:50.91ID:TzdF6L1j0
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★20 ->画像>7枚
462名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:51.95ID:JVYNcOXJ0
マスク一枚もないので助かる
463名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:52.31ID:XDW2SnR70
今日安倍が着けてたダサいのなんかいらんわ
464名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:52.52ID:I/mmLhnv0
これが決まった議事録を見せてくれ
465名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:53.10ID:aC03YbEB0
早く満員電車止めろ無能が
466名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:53.69ID:e1RvXn1a0
またマスクを袋詰めの仕事が始まるお
467名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:53.70ID:Y9L0YMei0
>>365
全員に配ることに意味がある
もう言い訳がきかず、マスク着けないのが悪の存在となるからな
468名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:53.94ID:+FjPbhwr0
これさあもうみんな感染してること前提で配ってるだろ
マスクが汚れようと飛沫を出させないのが目的になってる
469名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:54.73ID:9cPAsS070
>>23
笑ったヨ
470名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:55.14ID:6Y2Bnt8U0
一人二枚だよね!ね?
471名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:55.22ID:2o5Jd+Ae0
たかだかこんなもん配るのに使う税金と配達員の感染リスクや感染拡大に見合うかどうかさえ計算出来ないとはもう安倍政権は痴呆症の集まりみたいな奴しかおらんねんな
472名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:58.67ID:P9vLNwZI0
布製は洗うと縮んで小さくなっちゃって鼻と口を全部カバーでき
ねーんだよなww 
473名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:59.32ID:YUpYHSjs0
財務官僚「よーしこのタイミングで消費税20%に上げちゃうぞーwww」
474名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:59.99ID:IJaQ+/Iy0
>>442
すまんが俺の方がマシや
475名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:00.03ID:ueAsWE/80
マスク少ない気もするが…
とにかくマスクして!手を洗って!人から離れて!
乗り切ろう。自分も家族も失いたくない
476名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:00.29ID:zQ/ayUEf0
安部『緊急事態宣言はスピード感が大事』
日本医師会『国は急事態宣言を出して対処すべき』
政府の専門家会議『医療危機的状況』

安部『緊急事態宣言を出す時期ではない』
日本医師会『えっ?』
政府の専門家会議『えっ?』
安部『えっ?』

安部『布マスク、1住所あたり2枚配布!』
日本医師会『えっ?』
政府の専門家会議『えっ?』
安部『えっ?』
477名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:01.70ID:/uXPHzmV0
マスク2枚洗って使えって
ありがたくて涙がでてくるよ
478名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:01.98ID:gtTZSpHk0
トランプ13万円と
安倍のマスク2枚の風刺画はよ!
479名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:02.48ID:traqSPhS0
>>351
あべちゃんが財務省をビンタするなら
納得もするが
財務省のせいにするのか
あべちゃんw
480名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:05.92ID:xPZXtXbi0
 
 安倍内閣の初動対策ミスにより、コロナは制御不能状態

元東京都衛生局職員で、医事ジャーナリストの志村岳氏がこう言う。
「中国・武漢で感染拡大していたにもかかわらず、
春節の中国人観光客の受け入れを止めなかった。
あの対応の失敗がすべてで、今さら対策の打ちようがない。
感染者の数は今後もどんどん増えていくでしょう。
外出自粛を要請したり、感染爆発などと危険性を
訴えたりしても何の抑止にもならない。
国や都がやるべきことは、どこに気を付けるべきなのか、
どういう症状が見られるかなど、新型ウイルスについて細かく情報開示することです」
   
481名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:06.83ID:VDYHHX0C0
>>351
財務省ってマジにクソだな
482名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:07.05ID:kJhQ5Dpb0
>>376
ただし所得制限ありでいつ配るかもわからん状態だろ?
483名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:07.12ID:a6B8SIiW0
マスク2枚の次は赤マムシ1本か?それとも生卵?
484名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:07.52ID:GS2Sg3zP0
>>398
2世帯住宅はどうすんだろ
ほんと小梨は政治家になったらダメ
485名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:07.67ID:2lzvONGv0
エイプリルフールだよな?
午前しか嘘ついたらあかんのに悪質やで
486名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:08.16ID:x0zGt/su0
新型コロナを止めるぞ

マスクです口と鼻を塞ぐと外出禁止と同じ効果だ

マスクしてない言い訳はできないぞ
487名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:08.44ID:ZAN22/vT0
ビックダディの家も2枚かな?
488名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:08.82ID:svUprg0+0
マスク結構有りがたいけどな
現金現金言ってるヤツはマスク2枚分のカネの方が嬉しいのか?
高くても500円くらいと思うがそれもらってどうしろって感じだが。
489名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:09.40ID:We7Bkgzb0
実はちょっと嬉しい
490名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:10.99ID:+zGizhTx0
あへ布マスクで全員が変態キモデブ化するw
491名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:11.64ID:2vNfUrqr0
よくわからんけどマスクの中に万札が縫い込んであるんやろ
492名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:12.33ID:TvwdGMB10
つーか布マスク欲しかったら自分で作るだろ
493名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:12.36ID:5xfP0sZ40
ダースベイダーのマスクなら、ちょっとほしい。
494名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:13.42ID:n7sPdfPs0
国政のトップがドヤ顔でうちだしたのがこれ?
泣けてくるわ
495名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:15.49ID:FlS8gTHo0
小池総理頼むわマジで
496名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:16.02ID:jOPHJqkB0
どこかの婆さん所に入った強盗はマスク10枚置いていったのにな。
497名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:17.92ID:8dTeGx3C0
フリーランスもわからん総理だぞ?
マスク二枚?有難いじゃないか
498名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:18.13ID:oK/QpXmQ0
マスク2枚配布、日本終わった…

習近平が日本にマスク10億枚送る

習近平様を国賓としてお招きしよう

ってストーリーだよ。
499名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:19.17ID:JqjKB0CO0
>>359
台湾と韓国は政府がマスクを管理して配給制にしてるからな
一方日本は布マスクを配布
500名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:21.31ID:hEF0cqy30
ミルクボーイ以来ひさびさに笑った
マスク二枚w
501名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:22.00ID:NOYw53tN0
ネトウヨさん
アクロバットしないのですか❓😵
502名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:22.07ID:PlAvc8/w0
こういう時にこそマイナンバーカード持ちのみ配るってやれよw
あっという間に普及するだろw
安倍ちゃん俺を参謀にしろw
503名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:22.70ID:QOWx+Bu80
転売ヤー利権は政府の元へ
504名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:23.26ID:EYQY4Mql0
うち5人家族だけど、どうなるの?
505名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:24.93ID:t40eLl5U0
ツイッターでまわってきた恐怖新聞の代わりにマスクが投げ込まれる駄コラワロタwww
506名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:25.00ID:vQYoLvP+O
李氏朝鮮田布施一味は500年以上国民を奴隷扱いしてきた歴史があるからね
こんなの当たり前だぞ
507名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:26.06ID:QJ8UI81o0
>>171
与党と野党でダブルボケだからな
508名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:27.59ID:pNbmZNA60
外出に必要なマスクの配布がまずは東京からと言う事は何があってもロックダウンはしないというメッセージだな
東京崩壊するな
509名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:28.28ID:AaeAupy00
いまだに中国人がマスク買い占めしてるからな
郵便受けから盗まれる事件多発しそう
510名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:30.24ID:sKLdjki90
金は死んでも庶民に配らぬ!
減税も死んでもせぬ!

            下痢三
511名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:31.18ID:c+iWDR730
影響力のある方へ
安倍は国のTOPとして適任ではないので
SNSで拡散希望
512名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:31.49ID:Xp/LFRJJ0
ケチくさい日本らしいな
513名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:31.63ID:/FGryf4m0
>>59
日本人は教育で均質化されて自分で物事を考える能力はないが
小さい頃から「目上の人間の言うことに従え」「権威者を無条件に敬え」と叩き込まれてるので兵隊としては優秀なんやで

なお、参謀や司令官は能力や実力、適性じゃなくて年功序列、忖度、派閥で役職が決まるので
能力と役職が合致していない三流以下の人材が多い模様
514名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:32.86ID:bYxcB2H10
河井の選挙には1億5千万円だすくせに、国民にはマスク2枚
これが自民党、安倍政権のやり方
515名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:32.91ID:QoN3BMLx0
ポッポより酷え
人間の要素がかけらも見当たらねえ
516名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:32.99ID:GOELgDCL0
>>430
製造業者にコロナ発覚して、配ったマスク全て回収までがセット
517名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:33.24ID:nbZH6uzv0
竹槍訓練でB29に立ち向かわされたのと全く変わってない日本

拝啓、ご先祖様
我々は布マスク2枚でコロナに特攻させられようとしています
518名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:33.61ID:ecDXY9ot0
お前ら文句ばかりだな
文句あるなら対案だせよ!!
519名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:33.71ID:ha4g8AO70
そいで今ごろ美味いもん食ってんだろw
バカにされ過ぎだろw
520名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:36.05ID:fbpGU6wF0
>>431
即効性のある対策が取れないから、国民をおとなしくさせる施策しかできない点では同じだよね。
521名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:36.63ID:lrfUDYNS0

522名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:36.83ID:m1g3sEsk0
自民党www
523名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:37.18ID:GcHYfnLE0
これマスク不況来るわ
景気対策に何もなっちゃいない
524名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:37.29ID:K2TTU/oU0
>>317
トイペの代わりにするわ
525名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:37.46ID:vKpdZq/t0
こんなダサい布マスク
恩着せがましく送りつけられても
誰もつけないだろ
526名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:38.36ID:EVLLNSed0
こいつを支持していることがもはや犯罪レベルww
527名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:38.87ID:XpEerQ610
これは中国に沢山のマスクをあげちゃった鳩山が考えたのか?
528名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:38.99ID:MnkXxyFH0
世界の経済は終わる
ウイルスは医療までも食い尽くす
この先2〜3年をかけて世界は100年後退する

今生きてる人間は死ぬまで元の生活水準を取り戻すことは出来ない

大切なのは「生き延びる」こと
常識を打ち破れ
生き延びるのに常識は敵だ
529名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:39.21ID:VmuF1eLB0
>>431
あれは発言だけだけど、これは税金の無駄遣いがはいるぞ100億は吹っ飛ぶだろ
530名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:39.39ID:DrRhDmQR0
>>97
他人にうつるから喋んな馬鹿
と政府は言いたい訳か
531名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:40.50ID:F4xii+4y0
だめだおまえらのレス面白すぎる
くっそわろたwwww
532名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:41.46ID:GkK8WnAN0
これで満員電車も安心^ ^
533名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:40.89ID:pprhPdOL0
一世帯に二枚ってのも煽りレベル高い
534名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:43.04ID:dCm4YNkQ0
>>69
断念
断念
実現
535名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:45.44ID:OcojKvcx0
>>1
そんなくだらないことに貴重な税金を使うな!!!

これをやるためにオークションの転売を禁止したんだろ!

テメエ!!!

死ね!!!安倍晋三と賄賂利権汚職政党【自民党】のクズ共が!!!
536名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:45.63ID:r3yz2nwL0
専門家会議のメンバーがこれ知ってたら絶対止めてたよね
という事は感染対策に関して専門家の意見全然聞いてないよね
専門家軽視しすぎじゃない?
537名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:45.39ID:BPEdZCxn0
>>288
これ
問答無用で送りつけてマスクしないなら外出するなって
事実上の禁止令出す
538名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:49.49ID:mVKSRcJn0
アベノミクス7年間の果実:マスク2枚
539名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:50.27ID:+7WuoYPx0
マスクなんて自作できるだろ
540名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:50.48ID:9JuzEP3K0
2枚はおかしい
子供は作るなということか?
541名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:50.90ID:sktozS3J0
>>414
N国とかないわ
死ね
542名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:51.26ID:deuCoqMh0
感染して苦しんでいる家庭に面と向かって言ってみろって案だな。
543名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:51.76ID:HGq3Ykmi0
マスク二枚の件はなんか次にやるための予行演習じゃね? と思った
今までの安倍政権の動き見ると一見よく分からん動きでも後から振り返ると伏線だったパターンも多いからなぁ
544名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:52.42ID:/uXPHzmV0
これ誰に褒めてもらえると思ったの?
545名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:52.60ID:LbxzUImU0
安倍はバカだから、1つのポストにマスクを2枚ずつ入れ様って思ったのね
バカって怖いなー
546名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:53.52ID:m1lGml9V0
いま、これ必要か?無駄なことにリソース使うなよ
こういう時にレベルの低さが露呈する
547名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:53.73ID:XYBuF2Gf0
75年前の君から
竹槍でB29と戦う

75年後の君へ
マスク2枚で新型ウイルスと戦う
548名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:55.12ID:M3xq5wgB0
さすがに世界中から笑われるわ

日本の首相って・・・バカなの?
549名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:55.30ID:uA1HlFiu0
これ海外で報道されてるよな
まったく恥ずかしい
絶対エイプリルフールと思われてるぞ
550名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:56.41ID:T5VE2+zt0
ゲリノミクスとか増税も何の考えもなしにやってるんだろうな
そりゃ日本の景気良くならんわ、安倍が勝手に自爆してくれて助かった
551名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:56.67ID:RSYpitee0
現金給付なんて意味ねーよ
金もマスクもいらねーから、医療機器生産体制整えるとか時間がかかる事から始めろ
製造業が設備投資渋り出してるだろうから、暇を持て余してる設備系エンジニアなんて一杯いるだろ
552名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:58.62ID:Y9L0YMei0
何でもかんでも批判する奴って
きっと悪びれもせずにマスクせずゴホゴホやってんだろうなあ
553名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:44:58.92ID:Wr0wzjUI0
マスクの数え方は枚ではなく

「宝」にすることを閣議決定しました
554名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:00.42ID:oYwSxwL20
結局日本の経済基盤が貧弱でしたってことでしょ
所詮綱渡りの平和と偽りの豊かさだったのさ
555名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:00.96ID:XrIFPt/X0
問題は、国会で付けてた子供用マスクが来るのかどうか。
556名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:03.28ID:J+YAPz880
マスクよりロックダウンしろよ
総理は手遅れになったら腹切れよ
557名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:04.35ID:EpBg/zcV0
マスク代用バンダナスタイルを
Instaでインフルエンザして下さい
558名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:04.48ID:+WiXeWeF0
案外効果ありそうだけど、おれはマスクしたくない
559名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:04.99ID:hCTeEL5h0
マスクでごまかして現金はとぼけるんだな
560名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:04.98ID:Hp1DPw1l0
バカバカと罵るのは簡単だけど
いうて一国動かしてる人らなんだから甘く見てると足元救われるよ
561名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:05.14ID:4l/KW2W80
2ヶ月対策を練って熟考した結果
マスク2枚w
562名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:07.38ID:du8vJsmU0
まあ、いいや
これで密閉空閧ネどでマスクがない奴は非難轟々になるから、マスク忘れるなよ
俺はつけないとかは通用しねえからな
563名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:08.24ID:VDYHHX0C0
>>496
確かに。泥棒以下ってw
税金泥にふさわしい
564名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:10.01ID:QopN2Yu70
保守●啓蒙

※韓国では使い捨て二枚 台湾では使い捨て三枚


関連 反日朝鮮人工作員へ
難癖つけるならマスク拒否してね
アマゾンで今も不正な中国性の 変なマスク転売中
停止しろ


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
http://2chb.net/r/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
565名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:10.59ID:9dM1T9Bt0
面白すぎて、現実世界にいるとは思えない。
俺もう死んでるのかな。志村いないのもありえないし。
566名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:11.29ID:PomNsd1b0
おまえいい加減にしとけよ。

殴られたいのか?おまえ
567名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:12.24ID:IENLZ6St0
>>265
現金で給付しても貯金されてしまうとか言う馬鹿がいるから
安倍と麻生の組み合わせやばすぎる
568名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:13.25ID:Dy8JUbGM0
>>72
頭いいなwwwwww
569名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:15.75ID:ke9KtI230
この変な布マスクのためにいくら税金使ってんだ?

あやしいニオイがぷんぷんするぜ!
金の流れを調べたほうがいいんじゃねーの
570名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:15.84ID:korOKq660
エイプリルフールのジョークだよね?

ジョークだよね?
571名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:16.37ID:JVYNcOXJ0
批判してるやつのほうが多いけどマスク持ってるの?
めちゃくちゃ有り難いんだが…
572名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:16.75ID:fT4wfK5W0
この金使ってどこかの国みたいに国民が公平に買えるようにシステムを作ればいいんじゃないの?
全然安く実現できる。
573名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:19.25ID:Qh7JFL4w0
布マスク2枚
ジンバブエもビックリだぜ
覚えてろよ痔民党
574名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:19.91ID:BuQh1q+p0
>>391
現実みような?パヨがどうたらでなく、

お前ら無能なネトウヨが盲信し続けた安倍政権の無能さを直視しような。


ま、おまえやおまえの家族がさが新型コロナに感染しようが無能な安倍政権を支持してきたおまえらネトウヨの自業自得な( ´_ゝ`)
575名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:20.64ID:xMAgslQ40
パキスタンの最新消毒システム
https://www.liveleak.com/view?t=0G6t_1585688967
576名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:21.56ID:EQQuOKTY0
5人家族のとこはどうなるの
577名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:22.21ID:k4H83AfH0
だって、あれほど、みんな菅さんにもマスクがない、いつきますか?
って困っているって訴えていたじゃないですか!!
それを真に受けて一生懸命注文して配れるとなったのに、なぜ批判?
すごーく底意地の悪い人々の声、純粋に暗い気持ちになりました。
総理が皆さんに配れることになった、報告の、このどこに非難の余地がありますか?
私にはわからない。
578名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:23.21ID:+CBJbPLN0
戦時中の竹槍の方が、まだ実用的だったような
579名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:25.15ID:cBbYFnfR0
これはやらない方がマシ
580名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:25.48ID:bUwH1W4Q0
恥さらし。 これが安部・麻生・菅・二階で考えた結論かよ。 世界の笑いものだな。
お前ら、会食で何万と飲み食いして、国民にはマスク2枚か。
581名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:28.31ID:ranKBSd00
何のためにこんなことするの?
まったく意味が分からないんだが、くるってるのか?
582名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:28.56ID:HexGwKAh0
警察官に毎朝ドラッグストアの開店時に巡回してもらって、いまだ並んで複数チームで買い占めしてるチャイナを逮捕した方が数確保出来たんじゃないかと思うよ
583名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:29.04ID:5lDKZ8470
届いたらケツ拭いてトイレに流してやるよ
584名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:31.45ID:5xxHrnZu0
こんなの全然効果ないよね。付けて安心されると困る。
585名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:31.48ID:3TfqM2mR0
ほんと恥ずかしい
こんなんない方がマシ
届いたマスク見てイラつくだけだわ
586名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:31.51ID:1vqXUhb40
口だけではなく目にもマスクする事でですね、すなわち
飛沫感染を防ぐことがですね、できるのであります
587名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:33.96ID:PEERba0e0
6人家族はどうすんかねー
半年後くらいに届きそう
588名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:35.20ID:hDTz1ZEM0
>>376
マジカ、ソクラテスのため息に、ゲストで出てるのか!
589名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:35.62ID:VybSW0ZH0
>>362
下半身タイガースの
乱パに参加する女子高生も
いるのが今の世の中だぞ
590名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:36.11ID:qsmzQwNg0
武漢で爆発してから2か月も経ってんだぜ
なーんもしてないよね政府と自民党
怖すぎだろ
591名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:39.41ID:5kUaVF8b0
もう、この政権には何も期待しない。
顔つき合わせて、マスク2枚配る政策決定するくらいなら
もう寝ててくれたほうがマシ
592名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:40.76ID:Fw2VCRJL0
>504
交代で使うんだ!
593名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:41.98ID:WMjXbfbH0
ナイトクラブの経営者の方自粛なんてせんでいいよ
国は一切守ってくれないんだから自分の生活は自分で守らないとな
594名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:42.39ID:+OvPu3+E0
要らないから他の必要な家庭にあげたい…
595名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:42.95ID:6VW4xoJg0
>>518
おまえの臭い口にちゃんとマスクするんだぞ
596名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:42.96ID:MDtHxl6z0
これサイズはどのぐらいだろう
顔でかいおっちゃんだったら、はみ出るよ
無意味なマスクになる
597名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:46.81ID:vQYoLvP+O
お前ら恨むなら李氏朝鮮に滅ぼされた天皇家と徳川家を恨めよ
598名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:47.51ID:kv+XpDDn0
>>1
その配るマスクですら、安倍晋三の友達企業に甘い汁吸わせて作らせるんだろ?
いい加減に逮捕されてくれよ!
599名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:47.71ID:JfuFuOvh0
5000万世帯に日本郵便を通じ配達
配達員殺すきか?
600名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:48.41ID:k27nuw1S0
1人2枚の間違いだろ
洗い替え必要になるだろ
601名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:48.55ID:Vi1pQ/ur0
>>376
>>482

コロナはともかく、ベーシックインカムの一定の社会実験データは
取れそうだから、どちらにしても一度やってほしいね
602名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:49.02ID:b5yuoaNZ0
金配らないでマスク配るの?w しかも2枚だけとか
こいつ舐めてるのかw
603名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:50.72ID:z3bWsTtS0
もうやだこのガイジ総理
604名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:52.36ID:PD78TnrX0
>>441
うん、まあその通りだな
安倍政権支持者として、財務省に、公務員の国民の為の支出はマスク2枚が限度だと言われ
それに抵抗しない安倍総理に失望した
605名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:53.92ID:EtJheRr60
また東京優遇かよ
606名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:54.58ID:2FTpdigj0
安倍にゃんエイプリルフールで緊張しがちな国民をなごませようとしたんやね
607名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:54.82ID:bCZnjrBi0
もう民主でいいよ
ダメなことやったら前みたいにワーワー文句言えばいいんだから
608名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:55.72ID:T4HgTT2v0
今年の流行語大賞
「アベノマスク」=総じてみみっちい事
609名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:55.86ID:lkPQW7Uo0
頼むから孫を見習って「評判悪いからやーめた」って言ってくれ
郵送費もそうだし事務作業や輸送のマンパワー浪費がもったいない
610名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:57.12ID:CUwcMyYV0
布ww
布マスクwww
2枚wwwww
611名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:57.89ID:I/mmLhnv0
ほらまだ否定的な意見の方が優勢だよ
信者の弾幕足りないよ
612名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:58.29ID:EYQY4Mql0
安倍が最近つけてるのと同じマスク?あれはいらないぞw
613名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:58.78ID:pTzUtZj40
これほしい
614名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:45:59.17ID:C/cVlvmA0
いらねーから学校と病院の来客用にまわしてやれよ
615名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:00.66ID:tpMh1ryS0
あの糞だせぇ安部マスクじゃないだろうな
今時あんな四角のマスクしてるヤツいねーわ笑
プリーツマスクか、2枚布の立体マスクの二択だろーが
アゴまで覆うマスクじゃないと意味ないわ
616名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:01.69ID:/Vb066qI0
なお欧米のメディアはエイプリルフールネタだと思っている模様
617名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:02.27ID:x0zGt/su0
現金なんて配ったら外出禁止するだろ?

マスクで口と鼻を塞ぐいで外出禁止と同じ効果にすんのよ
618名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:04.08ID:mxxNskrC0
マスクと一緒に現金かお肉券と魚券いれろよ、手間がもったいない
619名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:04.53ID:QopN2Yu70
●おさらい

解約ねがいますね

何故か朝鮮企業はマスクを保有


【ソフトバンク】ニューヨーク州に140万個のN95マスクを寄付と発表 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585093046/
620名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:04.90ID:SEtSfeoO0
4人家族は半分に切って使う
縦に切ったほうがいい?
横に切ったほうがいい?
621名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:05.20ID:IJaQ+/Iy0
>>582
本当にチャイナマン取り締まったほうがいいよな
あいつらのせいでずっと品薄なんだよ
622名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:06.56ID:h6JIomCD0
マスク配れるなら現金も配れるな
住民票ちゃんと移してないやつ大変だな
623名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:10.56ID:Zw04PgXv0
安倍の前に行って「私きれい?」ってやったろか
624名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:10.68ID:Sg+ZbZ760
>>543
そうとしか思わんのだけど、
世の中って単純な人が多いんだなと再認識した
625名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:15.34ID:eMX3JA8Q0
つーか誰か止めてあげろよ
安倍ちゃんは相談できる友達いないんか
626名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:15.99ID:LbxzUImU0
子供用の小型マスク2枚を家族で取り合えw
627名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:18.08ID:Hkik9raj0
お肉券お魚券以上のギャグをここで出してくるとは誰が予想できたであろうか(´・ω・`)
628名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:18.52ID:hfTJMG/h0
朝鮮人には配るなよ
629名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:18.58ID:QJ8UI81o0
>>182
確かにプーチンあたりは大爆笑しそうなネタだけどな
630名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:20.79ID:nuwrsXq40
安倍晋三は知的障害者
631名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:21.49ID:2lKardji0
恩賜のマスク
有難く拝領させていただきます
632名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:21.97ID:F2HdZp5t0
おまえら暇だな。手作りマスクつくってくれる彼女もいないんだw
633名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:23.40ID:fe8AlTSV0
またまたまたウソ
634名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:24.04ID:Y9L0YMei0
配布後は外でマスク着けてない奴は、当然魔女狩りの対象だよ
635名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:24.57ID:x0q8fqkH0
一個400円
送料400円
梱包作業料700円
一世帯当たり1900円といったところか
636名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:26.26ID:svUprg0+0
現金は欲しいけどそれは常時欲しい感じだしな
特に今だから欲しいという感じでもないw
637名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:27.73ID:8dTeGx3C0
国民を煽ることに関しては世界一だろ?
誇らしい
638名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:28.44ID:jpdJhAhn0
このふざけたものに税金使ったのかな?
それとも郵便局員さんが普通に働いてるの見て腹が立ちゃったのかな自民党さんw(´・ω・`)
639名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:28.74ID:KPp9qNob0
たぶん安倍総理と同じマスクだぞw
ありがたく思え愚民どもw
640名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:29.13ID:eIG7kVHx0
多分これで保証したことにするよ
641名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:29.82ID:IhZXu+H00
届いたらとなりの部屋のポストにいれとこ
642名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:31.93ID:8XHSJjZF0
ノーガードと同じやって
643名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:33.93ID:ljV7iFts0
まじでこんなマスクつけるぐらいだったら
つけない方がマシだわ
ていうかこんなん来たらその場で捨てるわ
644名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:34.34ID:jhPr+OK20
お肉券のほうがマシだった定期
645名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:35.15ID:6wncl2be0
物流が増えて感染がさらに拡大しそう^^
646名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:36.19ID:/6TIHrz/0
まず東京大阪愛知千葉あたりに配るんだろうけど
オマエラこんな安倍からもらったのが丸分かりのを装着すんの?
647名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:37.67ID:zukMcgiG0
安倍の給食当番マスク2枚wwwww
648名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:38.80ID:7Pwhab/90
安部ちゃんとおそろいマスクだぞ
ネトウヨどもよろこべ〜!
649名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:38.88ID:/JzINsHB0
>>288
何言ってるんだよ草
650名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:42.35ID:j1km+r8e0
>>616
こんなの国民だって信じたくねーよww
651名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:43.32ID:1qq1OuzX0
コロナ程度でビビってるやつってダサいな
652名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:43.33ID:Wpfvn7zz0
ああ業界との癒着か
653名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:44.09ID:j+2JoTWy0
叩いてる人多いみたいだけど純粋に嬉しいわ
マスク全然持ってないから外では少し肩身が狭い気がする
一住所じゃなく一人につき2枚の方がいいとは思うけど
654名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:44.18ID:WzoMf+eH0
ガーゼネタだろ?マスクだけに・・
655名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:44.76ID:+OvPu3+E0
>>579
無駄な手間や費用のがかかるよな。欲しい人少ないだろこれ
656名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:47.39ID:BPEdZCxn0
>>399
それは感染しないようにする効果だろ
飛沫を飛ばさないようにすて感染させない効果は布マスクでも十分にあるから配るんだよ
657名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:47.89ID:NeOozVAV0
これ全国民に配るのにいくらかかると思ってんだ
マヂでヤバいよこいつ
658名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:48.14ID:w99nS+gU0
「各世帯にマスク二枚配りますけどほしいですか?いらないですか?」ってLINEでアンケートしろ!
早く!まだ間に合うよな?
659名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:48.69ID:Nw+gH91b0
父「今日は父さんがマスクする日だな!」
長男「お父さんだけズルいよ!」
母「我慢しなさい。今日はお父さんと次男の日なんだから」
次男「お父さんとお揃いのマスクだ!」
長女「明日は私の番だからね!」
660名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:51.57ID:kBDAMarr0
オリンピック利権で稼げるはずだった金がおじゃんになったから
代わりの集金活動に必死なのかな?
661名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:55.46ID:6TS8sNYi0
>>620
斜めで▲にすれば勝手が良いと思うぞ
662名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:55.64ID:MLSBqcSK0
>>576
勿論1住所当たり2枚です
663名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:55.75ID:4y4pcdtq0
時の首相からいただいたマスクだ、永遠に仏壇に挙げておく。
664名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:55.99ID:MZlnM1ej0
世界中でバタバタ人が死んで、医療崩壊して遺体放置状態なのに
別の世界線で生きてるのかと思う政府だよな、小学生に話し合わせてももうちょっといい案が出るわ
665名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:57.55ID:ekYJ2w800
届いた2枚のマスク
父「お父さんはいいから、お前たち使いなさい」
母・子「パパ…」
666名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:58.48ID:Z/48xcXY0
辞退とか出来ないの?強制で無意味そうなマスクを貰わないとダメなの?
667名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:46:58.97ID:9PzQmMSw0
すべて、やってる感だけで実効性ない政策ばっかりだな
668名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:00.17ID:x7Z+E7w80
>>571
まだ在庫はあるから大丈夫だけど
この先も手に入るかどうかわからんし
ないよりはマシかなって程度
669名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:00.80ID:du8vJsmU0
配り終へた地域から公共の場でのマスク着用義務化とセットにしろ
670名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:02.42ID:s5Jsnmeb0
>>23
じわじわくる
671
2020/04/01(水) 22:47:03.61ID:2XyP4IAm0
支持率急降下するレベルの対策

これほ後にマスク解散と呼ばれる
672名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:04.61ID:O5dAYAu/0
送料のほうが高い気する
673名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:04.88ID:jH9k/FNN0
マジで三人家族以上どうすんだよw w
安倍家だって3人じゃないか?
674名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:05.74ID:2dTxBe040
>>624
バカ
675名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:06.31ID:5JwbFuRX0
冗談だよな?エイプリルフールネタ?
676名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:07.92ID:nA8vswWe0
1ヶ月前だったらまだ評価されたかもしれない

が、如何せんスピード感が足りてないわな
677名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:09.50ID:4TuWjwCk0
エイプリルフールのフェイクニュースだろ?
なぁ?なぁ!!!!!!
678名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:11.01ID:wQu1IuY+0
>>32
3枚は自作
679名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:12.98ID:sYtxHOT60
>>210
>>359
スレタイ見て感じた感想まんまでワロ
680名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:13.05ID:M3xq5wgB0
お魚券に失礼だわ
681名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:13.32ID:qucgUcZt0
配るのに必要な費用で マスク工場いくつか作れると思うw
682名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:13.56ID:7L+Owsk80
2枚セット作るのと配るのにかける予算で数十億はかかるし
工場のマスクの製造ライン増やした方がマシじゃ
683名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:13.49ID:EvQkLfX50
発熱外来作るとか、公務員宿舎、議員宿舎、保養所、大規模ホテル借り上げるとか
その前にやることあんだろ
684名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:16.27ID:x0zGt/su0
現金なんて配ったら外出するだろ?
マスクで口と鼻を塞いで外出禁止と同じ効果
685名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:16.32ID:qGplCfhK0
事実は小説よりも奇なり
安倍マスク、想定外だった
686名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:16.75ID:RyWacdqX0
さすがは日本の安倍池沼
687名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:17.02ID:ON0ZaKFh0
頭につける三角形の布が配布されたでござる
688名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:17.43ID:DgV/YRfK0
>>488
お前安倍並みにアホだな
その500円を5千万世帯に配るのに幾ら税金使うんだよ
金なら梱包費も発送料も掛からん
689名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:18.56ID:n7sPdfPs0
買い置きの高機能マスク保持してる家にはゴミだな
コロナで荷重労働気味の配達員を無駄に酷使すんな馬鹿じゃねえの
690名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:19.26ID:9bncuW/N0
安倍政権は頭おかしいんじゃねーの
691名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:21.32ID:rzh1EPlq0
レッツ転売!
692名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:21.30ID:XrIFPt/X0
お肉券→お魚券→材木券→マスク2枚←New!
693名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:23.48ID:IxbQH1zS0
これでまた安倍政権の支持率が上がっちゃうなw
694名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:23.58ID:MBE02wPT0
>>635
なら1900円の現金がいいw
695名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:23.86ID:2vFfQXq50
自民党議員 「お肉券!」 「お魚券」いや「お寿司券だ」

安倍総理 「布マスクを各世帯2枚ずつ配布 消毒液で再利用できます」

有権者 「ふざけた自民党にお灸をすえてやる 政権交代だ!」

歴史は繰り返す・・・
696名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:23.82ID:F2HdZp5t0
>>659
足りない分は自分でつくれよ
697名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:24.69ID:5lDKZ8470
>>659
全世界が泣いた
698名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:24.86ID:LbxzUImU0
これなら北朝鮮に送った方が良かったんじゃね
699名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:25.45ID:ugLBdEe50
減税はしない全世帯への給付はなし 一世帯2枚のマスク配布って・・・
血も涙もないなドン引き
700名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:25.49ID:g3RxX5PR0
病院にN 95と防護服配って!

検査と隔離の体制整えて!

封鎖して貧困者救済の具体策立てて!

つまり、効果的な手は絶対に打ってこなかったし、

これからも打つつもりはないという

マスク2枚
701名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:26.46ID:4v+Fq+8Z0
昨日上皇后さまが付けてた布マスクと同じもの?
702名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:30.06ID:x0on5MXJ0
腹いたい
エイプリルフール ジョークやろ
首相自らの
703名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:30.28ID:yTo6mYdP0
>>665
涙しました。
704名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:32.62ID:0nnDJDiI0
これにしても2週間以上かかるとかさぁ
705名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:32.86ID:Xp/LFRJJ0
若者「だせえ、なんだこれ」
706名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:34.22ID:iLHkjbaZ0
は?国難?
コロナはスペイン風邪より弱いから、その認識は間違い。
戦後最大の国難は、在日が民族集団として日本全国で無数の治安騒動を起こしたことだ。
在日に巨悪原罪を上回る国難など、発生し得ない。
707名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:34.42ID:hjp8iyHW0
どの官僚が進言したんだか

恐ろしいな
708名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:34.68ID:cEzM0cRd0
こんなアホな国でオリンピック延期して開催できるのか?
709名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:35.08ID:58nm0i5o0
こいつ持ち上げてた馬鹿は先祖の墓前で土下座してこいよ
710名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:35.21ID:TTqIjvsA0
安倍政治を許さない、というより
麻生財政を許さない
711名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:35.60ID:dCm4YNkQ0
経費いくらかかるんだろう?
どう考えても億円単位だよな
712名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:38.06ID:7kh5FhGk0
貰えるんなら貰っとくけど手持ちのマスクが無くなるまでは使わんだろな
早く商品券くれ
713名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:38.53ID:ignLji9f0
>>277
これ俺も見てきたけどトップから外れてるよな
714名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:41.26ID:R+kxn4DH0
かつてここまでのガイジ政権があっただろうか
715名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:41.48ID:rm3j8V560
今年の流行語大賞決まったな
716名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:41.79ID:pprhPdOL0
こんな対策しか考えられないなら議員の給与全額、医療体制の向上に当てて欲しい
717名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:42.21ID:VnLOrnri0
前向きに考えれば明治維新から日本を取り戻せるぞ
薩長殲滅
718名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:42.72ID:PEFOWW0g0
めんどくさくなる一方の世の中にコロナとか出たらいつでも楽になれる安楽死よろしくお願い申し上げます。
719名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:43.23ID:nKrZcRM+0
布マスクは隠語で20万円の小切手が送られてくるとかじゃないのか
720名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:44.58ID:tpMh1ryS0
あの安部マスクって子供用だろ?
721名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:46.48ID:jVbEBTh90
布マスクて安倍さんがしてるやつだよな
だからあれしてるのかw
722名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:47.16ID:njyeT/rk0
布マスクなんてほんとなんの効果もないのに

こいつ本気で国民殺しにきてんな
723名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:47.92ID:v7HI1anK0
世界中が大爆笑しているんだろな・・・
724名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:48.81ID:xfkL00VP0
何か腹立ってきた‼
725名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:49.82ID:X8V5C1WP0
すんげー!!!

竹槍でB29で戦わされた先人の気持ちが味わえるなんて
726名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:49.80ID:ocrHQntp0
給食当番のやつじゃないよね?
727名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:51.47ID:mxxNskrC0
レイプされた仲間
728名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:52.31ID:TLiDrsJz0
マスクを探しまくってた時に
たまたま古い薬局で布マスク見つけたが買う気しなかったわ
こんなダサいマスク、ほとんどがゴミ箱行きだろうな
729名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:52.50ID:lSRXz5Va0
>>676
先手先手の安倍ちゃんを舐めるなよ
730名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:53.00ID:KWwsiAZc0
エイプリルフールネタだよな?
731名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:53.38ID:WeSM7cRm0
これが日本最高の頭脳が集まった財務相渾身の策か…
732名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:54.06ID:88hLc4cK0
安倍ちゃんお茶目だなぁ。
エイプリルフールの冗談だったんだ。
騙されたわ。
早く現金給付してね。
733名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:57.22ID:p986jPjF0
>>669
これは絶対やって欲しいな
マスクしてないやつは利用禁止で
734名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:57.90ID:VeNGkDum0
うちは4人家族なんだけどw
まーぬのマスク貰ったってしょーが無いけどw
735名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:58.32ID:bQ24S3Fo0
あ、今日エイプリルフールですもんね
そういうことですよね
736名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:58.85ID:b5yuoaNZ0
4人家族とかだったらマスク足りないじゃんw
737名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:47:59.51ID:nbZH6uzv0
冗談で済ますまでリミットあと一時間だぞ!
エイプリルフールでしたてへへペロしとけはよ!
738名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:00.36ID:bCZnjrBi0
>>527
中国はマスク送り返してくれてるよ
まあ医療機関優先だが
739名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:01.97ID:Pjw0aG9Y0
一住所に2枚?
今世帯数が5050万世帯くらいだから、
5050万×2=一億と100万枚くらいか。

で、マスク6億枚の話はどうなったよ?
740名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:02.17ID:e3YiIJ460
>>693
もう無理だよ。
741名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:03.12ID:bYxcB2H10
安倍ちゃんがしてた給食用マスクだと、鼻の周りに隙間ができる
つまり、ウイルス対策としては無意味

ただのパフォーマンスってことだ
742名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:03.55ID:XUTxlop70
コロナ禍を
いちばんナメてる
安倍内閣
743名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:04.46ID:GMU7Pwxg0
2枚とはいえ全家庭に配ってくれるのはありがたいだろ
一応再利用できるやつだし
744名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:04.78ID:Tl1/IgWm0
お肉券とか流石に悪質なデマだろと思ってたわ
マスク2枚とか言い出すんだからあれら全部本当だったんだなと
745名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:04.92ID:Zw04PgXv0
安倍ちゃんと昭恵ちゃんの似顔絵イラストが印刷されているに違いない
746名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:05.61ID:CSpkAjxl0
>>429
アンチの言い分は絶対スルー
回りにイエスマンしか置かないタイプ
747名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:06.62ID:mSeUVFh+0
これはエイプリルフールネタだよね?本気で言ってるなら正気の沙汰とは思えないんだが・・・
748名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:06.98ID:9ol2Mabt0
マスク2枚配るのにどんだけの人が動くのかすら想像できないのか
749名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:08.11ID:ecDXY9ot0
ランサーズもあきれて何も言えない状況か
まさかお肉券やお魚券を超えることやってくるとは思わなかった
日本中を笑いで包んでくれた自民党公明党ありがとう!
750名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:10.41ID:NPBZXemC0
>>484
日頃郵便物が別別にポストに配達されてれば4枚
751名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:11.50ID:TvwdGMB10
中国に送ったのと同じの欲しいわ
752名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:12.43ID:CPRsk/tn0
ごはんのオカズがおでんだった夜。このなんかやるせなさは何だろう
753名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:14.08ID:9eIHXPYt0
しかも東京から配布するのか
コロナもお届けにならないといいがな
754名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:15.37ID:WMjXbfbH0
もうリーダーとしての信頼なくなったな
755名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:15.54ID:fbpGU6wF0
ところで布マスクの生産体制は大丈夫なのか?
1月くらい前にマスクは増産してますって言ってたけど実際はできてなかったじゃん。
756名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:16.57ID:wk9YIcge0
配布リスクはどうなの?
官僚は止めなかったの?
757名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:16.82ID:B97jNkPO0
オリーブの木
黒川さん 総理になって
758名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:18.33ID:Hp1DPw1l0
独居老人で布マスクすらお手製できない人とかは有り難いだろうしね
べつにこれくらいいいんじゃね
759名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:21.78ID:/uXPHzmV0
まじで現実とは思えない
760名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:22.33ID:Dy8JUbGM0
>>730
安倍が正式に発表してたよ www
761名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:23.52ID:k7h9EDgn0
ポスト投函だとダイヤルないポストはアパートやマンションはパクられまくり
762名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:24.24ID:6wncl2be0
あ、今日エイプリルフールだった(ピコーン
763名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:24.96ID:+WiXeWeF0
財政の余裕がない中でできそうなのはこんなもんかもな
布なのが笑えるけど
764名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:25.75ID:9bncuW/N0
>>693
ばかじゃねーの支持率下がる一方だわ
765名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:25.88ID:IhZXu+H00
>>665
ダサいからお父さんつけて
766名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:26.47ID:/UF98pOg0
政府が買い占めているから民間に回って来ないんじゃないの?
767名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:27.20ID:6UMm2/0E0
聖帝様の心遣いに臣民は号泣
768名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:30.39ID:hjp8iyHW0
>>702
今日なら撤回可能だよね…
769名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:32.06ID:hCjWy+hf0
>>431
福一のおがくず 新聞紙 バスクリン思い出したわ
770名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:33.71ID:uA1HlFiu0
なんか自信満々に発表してたな
バカなんだろうな
771名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:35.54ID:/Vb066qI0
>>661
頭につけるんか?
772名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:36.03ID:nuwrsXq40
意味ないからやめろ!
その予算で人工呼吸器を生産しろ!
この無能政府が!
773名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:36.62ID:SEtSfeoO0
悪夢みてるみたい
774名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:40.70ID:agZFDbKS0
マスク2枚に反応し日経平均先物暴落中w
775名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:41.02ID:M3xq5wgB0
本当だわ

世界中が大爆笑!!
776名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:41.00ID:QgcIeIJE0
2ヶ月考えて出てきた作戦がコレである
777名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:41.67ID:F2HdZp5t0
ひとにたよるな。自分でつくれ。能無しどもめ
778名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:42.51ID:g26qve8/0
マスク配れって言ってた奴が何故か激おこ
779名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:44.04ID:jVbEBTh90
コロナウィルスついたマスクも混じってそうたまな
780名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:45.96ID:Y9L0YMei0
>>546
すげー必要
何より急いで必要なのがマスクの対策だった
外でマスクせずにゴホゴホしてる奴多すぎ
781名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:46.62ID:f0kRaYDC0
なあなあこれ馬鹿にされてるの?
テレビ局が一般人を低脳だと思って番組を制作してるのは有名だけど、まさかここまで苔にされるとは思わなんだ
782名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:47.29ID:S48SbBKl0
ドクター中松のヤツほしいわ
783名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:47.46ID:dEZJpN2u0
トレンドにアベノマスクが入っててくさ
馬鹿にされすぎろ
784名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:47.91ID:aNz5yCbX0
エイプリルフールのフェイクニュースでしょ。
785名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:48.31ID:T/vW8R3Q0
アパートだと101号室に2枚であとはもらえないの?
786名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:48.83ID:EMZslWdq0
桜を見る会がマスクがいるかい?になりそう
787名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:49.46ID:LhCMKUfO0
厚生省の試算
布マスク@5000x2枚
配送料@1500円(全国平均)

1家庭あたり11500円です
788名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:50.70ID:Rzyah4kp0
もらったら眼帯にでもするかな
789名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:50.98ID:MyNyMArx0
朝からマスク列に並べないような腰の曲がったおじいちゃんおばあちゃんに渡るならそれでいい
790名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:51.57ID:IpeLbPWz0
こんな時に利権しか考えてない心底腐ってる、政府。
791名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:51.65ID:i1EhF0Rz0
1住所2枚って、でっかい工場の守衛室分にもならねぇじゃん笑
792名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:51.95ID:oO5/2aa50
>>543
例えば?
793名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:52.64ID:NYUR2G1N0
これが日本最大のコロナ対策になるとは、この時誰も考えられなかったのである。
794名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:55.76ID:ueAsWE/80
政府は叩いてもいいから
マスクしようぜ
795名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:55.67ID:gwT24vSs0
大盤振る舞いアベノミクズ

コロナによる各国の政府の対応
●韓国
現金86000円
●アメリカ
現金130000円
●香港
現金140000円
●イタリア
現金300000円以上
●イギリス
休業補償(8割)
●フランス
休業補償(全額)
●スペイン
休業補償(全額)
●日本
布マスク 2枚
_人人人人人人_
> 布マスク2枚 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
796名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:56.22ID:A9r9XWig0
志村けんがひとこと↓↓↓
797名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:56.39ID:DrRhDmQR0
自民議員でさえも知らんかったみたい
多分、安倍の思いつき
798名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:57.12ID:WzoMf+eH0
まさか表面に「自民党 安倍晋三」とか入ってんの?w
799名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:57.71ID:traqSPhS0
>>504
二枚のみ
800名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:57.85ID:0nnDJDiI0
布マスクくらい自作しろお前ら
801名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:58.23ID:VJ8G0cdb0
>>1
本気なの?冗談でしょ?
802名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:58.45ID:94NVF+oG0
これで日本すげーっ!
て思える日本人がいたらその人が日本人の鑑なんだろうね!
803名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:59.09ID:6W+TwFHg0
恥ずかしい国だ
804名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:48:59.43ID:XYBuF2Gf0
竹槍でB29と戦う75年前の君から

マスク2枚で新型ウイルスと戦う75年後の君へ
805名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:01.26ID:NX2LoiE+0
そもそも一世帯平均が2.5人じゃなかったか?
806名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:02.42ID:ha4g8AO70
ヒント

首相の家族の人数
807名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:02.67ID:/55pLwNm0
>>766
総理のお膝元の山口県の企業に発注だってよ
808名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:03.19ID:I/mmLhnv0
なぜ2枚なんだ?
議論の様子を放送してくれ
視聴率取れるぞ
809名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:06.05ID:GIZzqi9g0
わかったこれは籠城戦のリハーサルだ
いずれ郵便局と自衛隊が食料と医薬品を配給してくれるんだ
810名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:06.29ID:4l/KW2W80
マスク込みで18億円位かかるのかな?
811名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:07.02ID:lSRXz5Va0
で、このマスクしてないと非国民扱いになるのか?
812名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:07.69ID:MZlnM1ej0
>>667
実効性どころか、要らん労力を忙しい郵便屋に強いるマイナス政策
813名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:08.34ID:zQ/ayUEf0
これにはテドロスもニガー笑い
814名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:09.98ID:KaMsyFGM0
いらない(´・ω・`)
815名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:10.58ID:+Fr9mFtv0
マスクにちゃんと名前書いとけよ
家族で間違われるぞ
816名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:10.84ID:T5VE2+zt0
マスクの安定供給を担うシステムの構築だな必要なのは
配らなくても政府主導で手作りマスクのマニュアル配るなりすればいい、最近提携したLINEとかでさ
まあ安倍政権がやっと終わると思うと爽快だわ
817名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:11.18ID:Tf5ne5ZX0
2ヶ月経ってひり出したのがマスク二枚
818名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:11.62ID:ZvJMMowN0
>>23
ヤバいν速で今日一優秀かもしれない
819名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:12.50ID:9VeekiT/0
こんな面白い国のトップ他にいないよ
820名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:12.64ID:tpMh1ryS0
枚数とかどうこうよりも、あの糞ダサイデザインが許せない
821名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:13.57ID:/uXPHzmV0
この国のトップってもしかして3連休に遊び歩いてたガイジと同レベルなんじゃなかろうか
822名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:14.48ID:jpdJhAhn0
とりあえず選手村の活用方法考えろよあのリソース持ってんのはかなり恵まれた環境だぞ(´・ω・`)
823名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:15.96ID:CSpkAjxl0
来年の任期まで持たんよこれ
824名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:17.39ID:7Pwhab/90
せめて2か月前にやってりゃな
825名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:17.67ID:gCuRxhOy0
一世帯2枚のマスクでコロナと戦えと?
826名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:20.09ID:TLiDrsJz0
たぶん周りは反対したと思うぞ
なのに安倍が突っ走ったんだろうな
センスゼロのアホだからな
827名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:21.45ID:LnO1Nqm00
アベノマスクを商標登録しなきゃ!
828名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:25.84ID:IG9Fdzvg0
マスク配ったから増税するぞ
829名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:28.58ID:yBZkE9hh0
安倍の 友達 馬鹿
830名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:28.77ID:AK0TrBMS0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000007-ftaiwan-cn
台湾のマスク実名制、4月9日から制限緩和 大人は14日間に9枚まで 


>1人あたりの購入可能枚数を大人は14日ごとに9枚、子供は同10枚に増やし、
>国民健康保険カードのIDナンバーによる購入可能曜日制限は撤廃
>曜日制限がなくなり、曜日を気にせず購入できるようになり、利便性が向上
831名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:29.34ID:w8sT+5LL0
毎日毎日、舐めてんのかこいつら?
832名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:29.21ID:djnV9BAk0
「やっぱ足りなかったんでやめる」
これだな
833名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:30.29ID:90/ru/a40
SNSで世界に向けて発信してあげればいいよ
我が国は給付の代わりにマスク2枚だけでした
とな
簡単な英語で報告しなきゃなw
834名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:30.87ID:9bncuW/N0
安倍は真正のアホ
835名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:30.93ID:gr2w0L8H0
>>741
飛沫が飛ばなきゃ感染抑制できるんじゃね

気密性の高いマスクしたってウイルスだったら通り抜けるってよ
836名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:32.10ID:nduTDukc0
● ゴラァ 違うだろ

お前 もう いらね

ww
837名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:32.29ID:F8FKAG/H0
なんか枚数少ないとか使う気まんまんの奴がいて草
鼻出ちゃうしノーガードなのに
838名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:32.86ID:1IVKRnc/0
>>13
インパクト的にお肉券やお魚券以上だからな
しかも4月馬鹿の日なのでネタだろ?おいおいからのマジかよ!って壮大なネタ会場にも

さらに、安倍の小さな布マスクを2枚を住所に配布
東京に配るのが今月いっぱいかかると迅速()な対応

どこに突っ込んでいいのか迷うくらいにネタがある
839名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:32.95ID:KY5uVK150
今時布マスクなんてかっこ悪くて使えないわ
840名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:36.14ID:EFNiKHad0
完全に馬鹿にされてるよ
でも悲しい事にこの国では暴動は起きない
そう教育されてるから
841名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:38.23ID:NsU41FUU0
洗って乾くまでどーすんねん。。

ホント無能政府だな。。
842名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:39.37ID:MDtHxl6z0
こんな手間かけてお金かけるより
その分を現金で配った方が良かったよね
843名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:40.78ID:PUE4EtIx0
布マスク2枚の破壊力やべーな
844名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:41.45ID:WCzMlYxT0
世界中に笑い届けてどうするじゃ。
少しでも笑顔になってくださいっていうメッセージか。
845名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:44.33ID:pNbmZNA60
>>351
どうせアベトモへ発注で割高になり財務相も「その金額なら2枚が限界です」が真相だろう
846名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:44.39ID:H2YnvVMD0
もうマスクを配り終えた後のテレビ各局のツッコミが見える
大家族の家に取材に行き、配布された2枚のマスクを見せて 
この2枚で家族全員でどうやって使えっていうのって怒る映像が
847名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:45.47ID:QopN2Yu70
●関連

マスクよこせの朝鮮学校になぜか輸出禁止の韓国製中国製マスクを届ける民団

打倒へ


【韓国市民団体】日本の朝鮮学校にマスク1万6千枚寄付「朝鮮学校差別撤廃共同行動」として連帯し市民からマスクの寄付を募る[3/26]
http://2chb.net/r/news4plus/1585221422/
848名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:46.47ID:vP0d8zcE0
どこから突っ込めばいいのか困惑するなこれは
849名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:46.90ID:s7ccAKuY0
こんな心許ないマスク嫌だ
850名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:48.81ID:GkK8WnAN0
このままだとリーマンショックを超える世界恐慌レベルの大不況が来るから
人手なんていくらでもあるさ
851名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:49.75ID:nBQMZQFy0
>>1
いらんわw
普通に布マスク5枚買ったっての
洗濯しながら使うよ
もう、政治ごっこの学級会やめえや
安倍さんって人をイラッとさせる天才だな
852名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:49.97ID:NM2tQP3O0
マスクに挟む布として使わせてもらうわ
853名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:52.76ID:Qz0p27wB0
こんな間抜けな政府みたことない
854名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:53.03ID:M3xq5wgB0
せめてお肉券にしてください!!!
855名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:54.53ID:IhZXu+H00
>>788
目から感染するんだぞ
856名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:56.68ID:9iQU2J840
ルーリーのエキストリーム擁護キター!

https://twitter.com/lullymiura/status/1245336392663617542?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
857名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:56.71ID:a6B8SIiW0
>>504
5等分する
858名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:49:59.82ID:+t+zsRNX0
さすがに安倍も疲れて想像外の行動に走り出したか
859名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:01.52ID:YUpYHSjs0
ビンタなんか出来るわけ無いじゃないですか。

そんなことしたらクーデターですよwww
860名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:01.46ID:xfkL00VP0
10万円支給してくれたら
自分で調達します
861名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:02.52ID:Aa0u0fgg0
さっさと金よこせ、ぼんくら総理
862名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:08.37ID:traqSPhS0
>>810
50億だってさ
863名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:09.09ID:jPQNqdgX0
>>269
給食当番じゃないんだぞ

まさにそれ
864名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:09.72ID:/FGryf4m0
>>362
「JK(JC)使用済みマスク」って書いてネットオークションに出品して日銭を稼げってことか
さすが安倍聖帝や!日本は強いぞ!

専ブラだと連投してるでしょ?とか出るんだが規制でも入ったか?
865名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:08.80ID:iuy4e3lS0
標準の子供二人世帯だと二枚足りないよね
じぁ、初めから学校に配ればて話
全世帯だと抜けてる人たちもいるんじゃないかな
866名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:10.31ID:Mb9q3p3x0
他人に飛沫を飛ばさない為だから
布のマスクを洗って何回も使えばよいってことなんだろうけど
バカは人の話も説明も聞かないから
一回使ってそのまま捨ててマスクが無いと騒ぎ出すぞ
867名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:08.27ID:cf1ga1ag0
消費税は維持しまーす
マスク2枚配りまーす
868名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:13.25ID:EzYZoDtc0
   安倍聖帝「経済対策かつてない規模 」

 → ギャルのパンティーみたいなマスク2枚
869名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:13.28ID:nEqkgZl30
日本だけネタに走ってるな
870名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:13.57ID:agZFDbKS0
>>796
だみだこりゃ。だっふんだw
871名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:14.20ID:svUprg0+0
>>688
じゃあ2500円くらいか
やはりあんまうれしくないな
872名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:15.12ID:F2HdZp5t0
>>841
足りない分は自分でつくれよ、能無し
873名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:14.84ID:x67uSCZCO
まさか安倍ちゃんがつけてたあのクソダサ布マスクじゃねーだろうな?
いらねーぞあんなもん
家族人数にも足りてねーし

まさか日本のトップがここまでアホだと思わなかった
874名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:17.88ID:dG5VN5PY0
マスクを届けたいという気持だけ伝わる

台湾や韓国でも1週間に何枚という形で販売数量を個別管理しているみたいで・・・
日本よりは遥かに優れているが,他国のウラヤマしいことだけ取り上げて政権を責めてもしかたない
875名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:17.91ID:V8k48/Uk0
マスク配布したら解散しろよ安倍
















2度と自民には入れないから
876名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:23.53ID:0KvDbs5i0
世界中が一瞬固まったよw

数分後我に返った株式市場は
世界中でいっせいに暴落したが・・・
877名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:26.54ID:TvwdGMB10
どちらかといえば支持してた方だけどこれは無いわ
878名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:31.41ID:NYUR2G1N0
>>795
コントなら笑えるが(´・ω・`)
879名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:31.84ID:tpMh1ryS0
糞ダサイ
糞ダサイ
糞ダサイ
糞ダサイ
880名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:32.18ID:14p96rTO0
安倍晋三

クラスに一人はいるいじられ役
881名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:33.21ID:j1km+r8e0
全世界に向けた渾身のエイプリルフールネタww
五輪の閉会式でマリオやった安倍ちゃんならではのエンタメ
お笑いが世界を救う
882名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:35.40ID:J2EvgTR70
2日ぶん!!
それ一回キリの配布?
883名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:35.57ID:FmtRLm1U0
もたもたしている間に諸外国はかなりの支援策を打ち出してきている
カナダやドイツが60万なのに、日本が一人10万じゃ誰も納得しないだろ
884名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:36.01ID:2o5Jd+Ae0
アカンことに代わりはないが、明らかに民主のほうがマシと確信したわ
885名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:37.00ID:hjp8iyHW0
マスクチームって誰やってんの?
886名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:37.67ID:WzoMf+eH0
おおお、よく考えたら一人暮らしのオレ勝ち組じゃねーか !!洗って干してる間変えられるぜ〜
887名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:37.94ID:Y9L0YMei0
>>458
純粋な日本人でも、口が臭くてマスクしたがらない奴もいる
そういう奴は叩いてると思われる
888名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:39.61ID:K2TC8xNb0
このスレが伸びてて、まともな人たちがまだ生きててホッとした。
889名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:40.02ID:vBTKkewS0
>>656
くしゃみして2メートル飛ぶのが50センチ位にはなるんだっけ。どのみち外に飛んでるけど
890名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:40.29ID:qGplCfhK0
アベウヨは着用義務化な
891名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:39.00ID:y1RL0b5S0
>>854
政府の思う壺やな
892名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:40.66ID:i6wcRNY90
【郵政族】世耕弘成

だとさ
この前二階と会食してた

二階はマスクで日商と会談
893名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:41.07ID:s7ccAKuY0
正直いい加減毎日毎日新たにふっかけてくるこの天然ボケにツッコミするの疲れたよね
894名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:41.86ID:5ciKD5UH0
昨日陛下に内奏してから急に話がでてるんだから、何らかのお気持ちが示されたということ
つべこべ言わずにありがたく受け取っとけ
895名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:43.16ID:g3RxX5PR0
で、郵便局員が

一軒一軒

マスク2枚配るの?

ド ア ホ
896名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:43.75ID:/JzINsHB0
>>421
企業名はよ
897名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:44.43ID:HOxDkMV50
これ何回かやればいいんじゃね?
次は4枚ぐらいで
898名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:47.60ID:7Fwj1ZZi0
>>795
しかもアメリカ韓国はあくまで第一弾だからね
これからまた色々してくれるはず
899名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:47.96ID:eWHfPTta0
日本政治家
「私たちは満額の給料で安定して、タクシーや専用車で通うのでコロナには感染しないよう努力してます。」
「国民の皆さまには、国から少しばかりのお金とマスク2枚送るので、届くの未定ですがお待ちください。」
900名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:48.33ID:DgV/YRfK0
>>713
尾木ママの批判記事残ってるからどうかね
書き込み多すぎてyahooが嫌がったのか
901名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:50.24ID:Qz0p27wB0
恥ずかしい政権
902名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:51.17ID:BL2yejVw0
安倍ちゃん ロックダウン以外に感染拡大をどうやって止めるんだ?
アホなお前が考えらるのは布マスクぐらいか
903名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:51.40ID:QopN2Yu70
保守●啓蒙

※韓国では使い捨て二枚 台湾では使い捨て三枚

関連 反日朝鮮人工作員へ
難癖つけるならマスク拒否してね
アマゾンで今も不正な中国性の 変なマスク転売中
停止しろ


ここからつっこんでね
マスク配布にケチをつけた奴が転売できないように番号を触れw


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
http://2chb.net/r/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
904名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:51.88ID:3CfhznzS0
体調悪くて暴動どころじゃねえや(´;ω;`)
905名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:53.11ID:zMtZCRAH0
>>23
ワロwwwww
906名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:54.93ID:VybSW0ZH0
>>704
この騒動を
全国民が忘れるための
2週間かもな
907名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:55.19ID:+uc/4j900
誰にでもできることを偉そうに押し付けるカス
908名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:57.01ID:dEZJpN2u0
駅のティッシュ配りレベルw
909名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:50:58.70ID:D7QaDpZY0
焼け石に水
その金をマスク量産体制のための対策費に回せ
910名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:00.21ID:C/cVlvmA0
布マスクにするのでもせめて超立体マスクみたいな形にしてくれよ
911名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:04.04ID:Se3PTRl30
布のが再利用できて嬉しい
サンキューアッベ
912名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:04.56ID:pprhPdOL0
少子化対策とか声高に叫んでるくせに二枚とか
夫婦だけで子供は想定してないな
913名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:06.16ID:pcp+B9aK0
必要ないものにお金と労力を使う必要はない
914名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:11.17ID:vklNeu230
>>571
そっか
貴方みたいな人もいるんだね
なんか考えさせられる

うちはあと2年前に買ってた残りが20枚くらいしかないから、マスクのゴム部分は取っておいてそのうち手作りしなきゃいけないなあって思ってる
915名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:13.48ID:nuwrsXq40
本当に知的障害者なんだろうな安倍夫婦は
日本終わりだ
916名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:14.11ID:2wetFWx30
布マスクしてると笑われそう
917名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:17.28ID:HEMmBGBU0
布マスク2枚で喜ぶネトウヨ

【過去最大規模】大人1人に13万円給付…米上院、総額220兆円の経済対策を可決 新型コロナ対策 [3/26]
http://2chb.net/r/news4plus/1585201151/
918名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:19.10ID:hUvFcbm50
2枚とかww
駅前で配れやそんなんw
919名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:19.69ID:pCdpEWpI0
警察官が感染きたー@名古屋
920名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:21.87ID:IOflQ64X0
>>81
要らないのか要るのかどっちだw
921名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:26.10ID:tlJuFC100
まだやってんのか呆

エイプリル・フール
byランサーs
922名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:26.48ID:lKNGDHxh0
>>825
4人家族だと2人がマスクもらえないで死ねってことだな
923名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:27.04ID:Dy8JUbGM0
安倍晋三総理が正式にマスク配布するって言っているのをテレビで見ました
924名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:27.18ID:jOPHJqkB0
中国にある日本企業のマスク製造ラインは、中共が輸出禁止にしてる。
中国人も嫌がるオランダ製か何かのボロマスクを日本に送りつけて恩を着せてる。
これだけでも腹立つのに。
布マスク2枚かよ。
925名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:27.58ID:y+38FgBW0
東京に配り終えるのが1ヶ月
日本には47都道府県がある
後はわかるな
926名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:27.99ID:T5VE2+zt0
ランサーズは仕事を選べと言っている
927名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:28.82ID:zD4MK/Cd0
これ未開封で何年かとってたらプレミア付くかな
928名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:29.80ID:5xxHrnZu0
こんなの配るぐらいだったらでかいペットボトル逆さにしたフェイスガードの自作方法教えてくれた方がマシだよ
頭おかしい
929名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:30.16ID:/hl/npD70
>>1
最初はエイプリルフールネタ並みだと思ったけど
スーパーでよれよれのジジババを見ると(元気なジジババじゃなくて)
これも有りかなあと思った
元気な人ばかりじゃあないから
930名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:32.83ID:CMIU53wZO
>>839
全然売ってないんだもん。贅沢いうなよぉ〜ん
931名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:35.92ID:/uXPHzmV0
世界でトップのマヌケ
932名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:36.00ID:ynuLsIz50
一枚は洗濯中のスペアのつもりなんだろうな
933名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:36.94ID:+t+zsRNX0
この2枚というのは1年間に2枚ということでいいのか?
全国民となると数年かかるけど数年間に2枚という事なのか???
934名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:43.31ID:yBZkE9hh0
日本人でいたくなくなった
935名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:44.76ID:PATxytHo0
この怒りをどこにぶつければいいの?
官邸?自民党?
936名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:45.52ID:KaMsyFGM0
いらない場合は先方払いで厚労省に送り返せばいいのかな(´・ω・`)
937名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:47.35ID:EsZcztad0
N95普段使いの俺にこんなゴミ送ってこられても困るんだが
938名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:47.84ID:tpMh1ryS0
あの安部マスクだと、アゴの方からマイクロ飛沫出まくりだよ
医学的に有り得ない
939名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:48.10ID:LnO1Nqm00
>>865
世帯の内訳の平均とったら2.2人くらい あながち2枚は間違いではないが
そもそもの政策としてくそってゆー
940名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:48.25ID:F2HdZp5t0
>>912
足りない分は自分でつくれ。お前に足りないのは能力だな
941名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:48.43ID:GffUkHCu0
トランプもびっくりだな
942名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:49.98ID:zGvOufTV0
洗って繰り返し使えるやつでおねがいしゃす
943名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:51.46ID:XwCki5ja0
ギリギリの状況で考えた渾身の対策がこれなのか
944名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:54.31ID:6wnvkb9q0
マスク2枚、感謝します
このマスク2枚は、安倍さんが初めて一般国民のためにしてくれたことです
アベノミクスの7年間はどんどん生活が苦しくなっていきましたが
自分の努力不足自己責任だと言われ確かにそのとおりなので耐え続けなんとか生きてきました
安倍さんからのマスク2枚のプレゼント、大切に使います
自分のような貧乏人にもマスクをくださってありがたいです
945名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:55.12ID:gD8dA48r0
希望者だけにしてやれよ
うちいらないから
946名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:56.14ID:vHiKBkZE0
誰か止めろよ
効果がない施策は打たないんじゃなかったのかよ
947名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:56.92ID:du8vJsmU0
安倍創価一味を叩くだけのレスは無視
公共の場でマスクなしだと逮捕
これもセットにしろ
とにかく、ふざけた馬鹿の破壞力を減衰する必要がある
948名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:57.47ID:eKIy+jwN0
洗うと縮むから優しく手洗いなw
949名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:51:58.44ID:MnkXxyFH0
誰も守ってはくれない
生き延びるには常識が最大の敵になる

お前ら皆んな「常識を打ち破れ」
俺は既に打ち破ったぞ
950名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:00.63ID:eAisKRSd0
しょーもないことだけ決めんの早いな
951名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:01.08ID:6DDW5oOs0
マスクに160億も使うなら海外帰国者をホテルに2週間閉じ込めとけば感染者こんなに増えなかったよ。あんたには失望した。
人口減らすつもりとしか思えない
952名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:02.83ID:WxYPQEij0
1枚じゃなくて良かった。
953名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:05.32ID:+CBJbPLN0
>>577
費用対効果
既存の流通に乗せるんなら何の文句も言わん
954名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:05.36ID:rs2c2JnZ0
安倍「オラァ!この安倍大日如来様がマスク2枚も全国民に配ってやるんだ!有り難く受け取れよ!」
955名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:06.31ID:k2nLwEyQ0
>>1
馬鹿だと言われているの気づかないのかな?ネトウヨの自分でも立憲よりマシとは言えないぞ。
956名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:06.82ID:Vi1pQ/ur0
>>656
> それは感染しないようにする効果だろ

感染しないようにする効果はフィルター付きマスクにすらない
飛沫を飛ばさないようにする効果がフィルター付きマスクに多少あるだけ
布マスクでは何の意味もない
957名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:07.66ID:egxFv04U0
認知症疑わざるを得ないね
958名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:09.51ID:fbpGU6wF0
3連プリンの改変コピペが来る悪寒w
959名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:10.70ID:jPQNqdgX0
 なんか明日以降

全世界からバカにされそう

にっぽんすごいですねぇ
960名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:11.20ID:GkK8WnAN0
今はしゃがんで耐える時期
大盤振る舞いしてる諸外国はおそらく財政破綻するから
961名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:12.17ID:c8j0DTqw0
何したいんだろなぁ
962名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:13.92ID:bcM4vT7A0
安倍晋三記念マスク
963名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:14.17ID:yJ8EduDw0
安倍に喧嘩売られたから買ってやるよ
964名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:14.59ID:JnAkEIWN0
このような、平等ばかりに力を注ぐところが馬鹿な日本人をよく表している
965名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:16.20ID:x0q8fqkH0
50億あったら10式戦車が7両買えた

もったいない
966名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:22.30ID:firbIoOy0
この人が日本の総理で良かった
967名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:27.84ID:Bhg3C2V10
安倍さんの息のかかった企業が急ぎで用意出来るのが各世帯2枚ずつくらいの枚数だったってことかな?
それか世帯一枚のところを洗い替えもないと文句出ると思って二枚にしてんのかな
あんなに人数いてこの案が採用ってみんな頭どうなりよん?
968名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:29.28ID:6Y2Bnt8U0
>>811
ゾウさんの帽子とあまり変わらないなあ、
969名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:29.90ID:KJ1dLUmD0
あしたの株価は爆上げだな
970名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:31.46ID:QSdrLznQ0
もう安倍さん早く辞任して
ほんとろくなことない
971名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:34.01ID:ebXvrpg70
200枚なら分かるが2枚って送料含め税金の無駄使い
972名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:35.15ID:OvTXCEIV0
何ヶ月も掛けて布マスク送るだけとか
本気で基地外なのかと思ってしまう
973名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:35.21ID:TvwdGMB10
欲しいのはそのマスクじゃない
974名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:38.70ID:Tl1/IgWm0
配達員が感染してて爆発的に感染広がったりしたらウケるわ
975名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:40.38ID:+uc/4j900
>>935
障害者叩くとかヘイトスピーチだぞ
976名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:39.58ID:+Wga874h0
要らないけどご近所にあげるのも
嫌がられそうでむずかしいな!
977名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:40.99ID:nxHifnxd0
ストックが尽きそうだったから有り難いわ
978名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:41.16ID:i3fhSo0z0
届いたらマスクに安倍4ねって書いて速攻燃やす動画うpするわ
979名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:41.53ID:b5yuoaNZ0
次の衆院選はさすがに自民の議席は減るだろうな
一世帯にマスク2枚とか頭おかしすぎるし舐めてるわw
980名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:42.07ID:traqSPhS0
>>886
だんだん小さくなるらしい
981名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:42.32ID:bCZnjrBi0
>>536
ほぼ同時刻に専門家会議は会見してたんじゃないかね
オーバーシュートの前に医療崩壊するってさ
マスク届くまでみんな生きててね
982名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:42.82ID:iuy4e3lS0
つか、6億枚生産が嘘だったて事だよね
人口一億三千万弱で世帯2枚…
983名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:44.12ID:pe6cy3qE0
たしかに安倍氏の政治家としての力量には目をみはるものがある
すきのない論理構成、知性
ケレン味のない政策提言
てらうことのない実行力・・・今の総理が安倍さんで良かった!そう思うだろ!?
984名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:43.92ID:W6+A0PGb0
布マスク2枚配布って
こんなバカな話ある?w
985名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:44.20ID:2o5Jd+Ae0
ワシもう顔のでかいおっさやねん、こんな無意味な給食当番みたいなんでけへんねん
986名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:48.81ID:9JuzEP3K0
WHOにも送ってやれよw
987名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:49.23ID:e7dF4CLt0
先月までヤフオクに出てた素人の手作り立体布マスクのほうがいくらかましじゃん
988名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:49.87ID:7L+Owsk80
>>480
武漢の中国人よりハワイ、フィリピン、欧米から帰国した日本人のが拡散させてるよ

屋形船と北海道とダイプリの初期のクラスターは中国発と言えるけどそこ止まりだからな
市中感染は広がってないというのが日本の感染研と政府の定説なんだから
989名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:50.45ID:JJ73+a/j0
>>874
マスクを届けたいなら全国民に行き渡るようにするだろ
支持者経営企業の生産能力と補正予算組めるタイミングとの兼ね合いで決めただけだよ
990名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:51.01ID:lKNGDHxh0
郵送するなら切手代が高くつくな
991名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:52.56ID:M3xq5wgB0
>>966
嘘つけ!!
992名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:52.97ID:IJuNuhGU0
>>935
首相官邸、自民、安倍、自民議員がツイッターやってるんだから
好きなところに直接言ってやれよ
993名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:53.56ID:3PdZqHw10
ポストに配るんだろうか
荒らされないかな
994名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:54.60ID:LAEQsRn80
4人家族は2枚足りないんだが
どういうこと?
995名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:55.39ID:buo7PHV10
お前ら喜び過ぎだろww
996名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:56.63ID:JC292km40
>>965
やだもったいない
997名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:57.87ID:v+i+wJ510
>>959
クールジャパン()
998名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:58.10ID:THsQqLM80
布マスクって全く効果ないみたいな
999名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:58.27ID:NierOd/40
>>938
あんなサイズじゃ小さすぎて俺のお稲荷さんも包めないよ
1000名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:52:59.73ID:9bncuW/N0
■安倍ちゃんの功績

ある安倍ランサー視点のアピール(左)を訂正

・戦後最長最大の景気拡大 → 景気がいいなら銀行の利息は高くなるはずなのにほぼ0、銀行も悲鳴を上げてる状態で景気は緩やかに回復は完全に嘘
・武漢から世界最速邦人救出 → 救出はしたがそのまま家に帰して感染が発覚したり、習近平に忖度して武漢以外を全面渡航にした
・世界初クルーズ船対応成功 → 厚労省のゾーン分けが銭湯並みで入り口が一緒で真ん中にロープが張ってあるだけのずさんな環境だった
・先手の水際対応(感染爆発地域から拒否) → 河北省と浙江省以外、全渡航OKで多くの中国人を呼び込み第一時感染の基盤を作る
・無謀な検査抑止による医療崩壊回避 → 厚労省4日間縛り発動でPCR検査拒否たらい回しで死亡する方も
・一斉休校による感染爆発回避 → 北海道がやってるのを見てからの実地
・先手の補正対策予定で失業回避 → 飽くまで予定なので実行してから評価、商品券太郎は真正のアホだったが、マスク晋三という追加の馬鹿も披露
・先手の自粛要請で感染爆発回避 → 武漢以外からの中国人渡航で後手後手になり厚労省が慌てて自粛要請
・自営業やフリーランスへ無利子貸付 → 飽くまで予定なので実行してから評価
・先手の有識者会議設置 → 対策本部は一つで十分なのになぜか対策本部ばかり設置するのが好きな安倍政権
・五輪延期決断による感染爆発回避 → 憲法改正やIRなど控えてるので先延ばししたくなく最後まで粘ったが世界中反対の流れからやむを得ず苦渋の1年延期
・先手の医療体制拡充!! → PCR検査してない陽性で自覚のない人が至る所で感染経路不明の陽性を引き起こし後手後手で病床数がピンチに
-curl
lud20250125002845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585748118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★20 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★30
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★27
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★9
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★37
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★35
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★6
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★10
【安倍首相】「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★47
【安倍首相】「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★43
【安倍首相】「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★39
【エイプリルフール?】安倍首相が日本の全世帯に向け「1住所あたり2枚の布マスク」を配布と表明★3
【社会】安倍首相「意図的に(布マスクを)おとしめる発言はやめてほしい」 [ソメチメスッスッス★]
【悲報】安倍首相「意図的に(布マスクを)おとしめる発言はやめてほしい」
【速報】安倍晋三、1住所に2枚の布マスクを配布!★3
安倍首相「布製マスクは洗剤で洗えば何回も使える。」
【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★2
【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★10
安倍首相「アベノマスクはマスク市場にインパクトを与え、値崩れを起こす効果になったと評価されてる」
【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★5
【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★4
【国会】安倍首相「1回限りの措置だ。バラマキとの批判は全く当たらない」低所得高齢者への3万円給付について★3
【朗報】安倍首相「不安解消のため」 マスク2枚配布の目的
【安倍首相】着用の「アベノマスク」、布マスクから不織布マスクに変わる
【お笑い】安倍晋三「誰ひとり取り残さないという決意で、今回相当思い切った対応を取って行きたい!」→1住所に布マスク2枚配布ww ★3
安倍首相肝いりの「5000万世帯に布マスク2枚提供」466億円も予算がかかっている事が判明 本当にこれでいいのか・・・
安倍首相「医療ひっ迫していない」 感染リスク避ける行動を [首都圏の虎★]
鳩山由紀夫氏 安倍首相「アベノマスク」イジる「こりゃまた失礼」 やるべきはアベノマックス
【布マスク】蓮舫氏、布マスクを質問した朝日新聞記者に「御社でも販売」と発言した安倍首相に疑問 Part.2
【お笑い】安倍晋三「誰ひとり取り残さないという決意で、今回相当思い切った対応を取って行きたい!」→1住所に布マスク2枚配布ww ★2
【逆転】「安倍首相が布マスク配布、日本に続く国も」世界も注目、見直される布マスクの効果★2
【ミンスサポだんまり】朝日新聞、自社の記者が安倍首相に質問した布マスクの件、記事中で無かった事にするw ネット「くず過ぎるw
【速報】安倍首相「感染者は増えてない」
安倍首相「衆院解散は急に来る」
【日露首脳会談】安倍首相「異常な戦後を終わらせる」
【統計】安倍首相「厚労省は反省を」
安倍首相「仕事は自宅で!」
安倍首相「ネトウヨは日本をおとしめる害悪である」
安倍首相「イジって大きく見せようとしたことはない!」
安倍首相「憲法9条は時代にそぐわない」
安倍首相「韓国には約束を守ってもらいたい」
【政治】安倍首相「後藤さん解放に全力」
【政治】安倍首相「安保法案、今国会で成立」
安倍首相「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」
【慰安婦】安倍首相「約束破ったら韓国は終わる」「もう謝罪しない」
安倍首相「人口減少してるから外国人移民を受け入れます!乞うご期待」
【世界遺産】安倍首相「心からうれしく思う」
安倍首相「解散は頭の中にまったくない」
【速報】安倍首相「決勝トーナメント進出、おめでとう!次も、頑張れ、ニッポン」
【非核化費用】北朝鮮非核化で安倍首相「日本が費用負担するのは当然」
【政治】安倍首相「罪があるかのごとく決めつけるのはいかがなものか」
【俳句】安倍首相「柿食えば、笑顔あふれる、奈良のまち」
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]
【社会】安倍首相「ほとんどの閣僚が緊急事態宣言に反対した」
安倍首相「6月19日から会食解禁するんでよろしく(^ ^)」
【悲報】 安倍首相「ロシアに『カイゼン』を教えたい」
【社会】藤井四段に安倍首相「日本人に夢や希望与える勝利」
【速報】安倍首相「私が決断した以上私の責任において様々な課題に万全の対応をとる決意」
【犯罪集団革マル枝野幸男】辻元清美の質問詳報 安倍首相「罵詈雑言の連続だった」
【悲報】安倍首相「また面白い増税方法思いついちゃった!車で走った分だけ税金とったろ!」
安倍首相「慰安婦合意とか、国家間の約束も守らないのに。厚かましい」
【都知事選】安倍首相「民意かみしめる」 [8/1]
安倍首相「私が責任をとればいいというものではない」
【経済】安倍首相「少子高齢化への対応がアベノミクス最大の挑戦」
【政治】安倍首相「プーチン氏を下関に呼びたい」
【安倍首相】震災追悼式 首相「復興を加速させる」
【都議選】安倍首相「こんな人たちに負けるわけにはいかない」 ★20

人気検索: ジョリ 美少女 らいすっき 幼女 熟女スウェット尻 Marsha babko 11 Young nude girl? 盗撮 Js パンチラ エロいママ 中西麻耶 剃り残し
10:21:07 up 21 days, 11:19, 1 user, load average: 15.28, 15.19, 17.39

in 0.18037295341492 sec @0.18037295341492@0b7 on 050823