◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559975012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/06/08(土) 15:23:32.48ID:qKJlVU0v9
4日午後1時半ごろ、愛知県知立市鳥居の国道23号の信号交差点で、横断歩道を自転車で渡っていた市内に住む会社員・坂田紗愛理さん(20)が交差点を左折してきた大型トラックにはねられ、死亡しました。

 警察は、大型トラックを運転していた岡崎市の会社員・中尾志津香容疑者(49)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕。中尾容疑者は「間違いありません」と容疑を認めており、過失運転致死容疑に切り替えて調べを進める方針です。

https://www2.ctv.co.jp/news/2019/06/05/53319/
【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
2名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:23:53.31ID:YzJOOztX0
あらら…
3名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:24:48.28ID:HN513DaV0
トラックの方がでかいんだからチャリは譲れや
これだからまんこは
4名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:24:57.18ID:k40W/BFu0
あーあ、
5名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:25:42.27ID:8B64ADxP0
アイムサーリー
6名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:25:45.78ID:V9YnN63q0
年間4000人死んでるのを逐一取り上げるのは流石にキリないな
まあ俺はアンチ車派だからいいけど
7名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:26:03.86ID:wU9HJqVP0
一生懸命働いてこれ。
おかしいねこの世界
8名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:26:33.25ID:rRu3yDis0
老害なら袋叩きだが
これは仕方ねーな
9名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:26:58.12ID:2BGaMEXP0
ウインカー出して左折行動に入ってるのに突っ込んでくるチャリとかおるよね
10名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:27:49.85ID:hBuM/FBg0
貴重なさありが
11名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:28:26.41ID:RSz5h+rE0
気をつけてれば左折なんかにはねられるなんか無いからな
トラックが悪いのは間違いないけど、死ぬのは自分なんだから気をつけろよ
12名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:28:57.13ID:AuS1dqeY0
大型トラックてなんでサイドカメラ付けないんだろうな
自動運転なんかと違ってすぐ出来るのにメーカーの怠慢だろコレ
13名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:29:14.13ID:cE/llsBg0
死角に入ってしまったか
14名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:29:26.38ID:GI6cZ98N0
とりあえずゆっくり曲がれば問題ないのに、
減速しないで曲がってくるトラックとかどうにかならんもんかね
15名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:30:04.22ID:JGqKhpYL0
この件はどうなのか知らんが
ヘッドホンやイヤホンしてる自転車や歩行者が
無警戒に横断歩道に突っ込んで危ないのはよく見る
線路に突っ込んで轢かれて死んだ人も居た
16名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:30:49.46ID:iLwZo9QP0
詳細はわかってないのか
17名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:31:06.74ID:jq7bWO4l0
名前読めん!
18名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:31:18.54ID:N4CTIu070
亡くなった方は「さあり」さんというのかな
加害者のトラドラも「しずか」さんだが
19名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:31:31.57ID:1w6clMdB0
チャリは車道を走るな
てか危険だろそこ
20名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:32:04.10ID:YFdoc/Ku0
自動車部品運ぶトラックか
21名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:32:19.20ID:DR6ssBY80
自転車を歩道走らせた結果、またしても死角巻き込み死亡事故が起きたな
なぜ自転車が車道走るべきかは、まさにこれ
22名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:32:41.75ID:V9YnN63q0
個々人の運用で多少はカバーできても何千人死ぬのはまあ許容せんとね
車社会はそういう業を背負っているのだ
23名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:32:42.93ID:/bOOBKH+0
普通は左折する前に歩道や車道を目視やミラーで確認してから左折するけどな
チャリが目に入ったら曲がらない。たぶん確認してなかったんだろうね
24名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:32:48.55ID:rcSWSBRi0
まだ二十歳・・親御さんもどんなにか悲しいだろう。
本当に歩行者も見て渡らないと、、特にトラックはすぐ止まれないし
見えないことも多いから、一回パスしてでも先に行かせてる。
仕事で急いてるだろうし、、
てか愛知事故多すぎ
25名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:33:12.23ID:y8sLJxYl0
トラックの前方ではねたのならトラックが注意したら防げた事故だろう
26名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:33:34.84ID:HN513DaV0
物流業界はただでさえ人手不足なのになあ
轢かれたバカまんこの遺族は運送業界でタダ働きさせろ
27名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:33:41.32ID:lmiyan5X0
>>9
チャリが左折してるのにウインカー出して曲がり始めるトラック
28名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:34:35.91ID:DR6ssBY80
>>25
そもそも交差点かつ横断歩道の事故に不注意もクソもないと思うけれどねw
29名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:34:35.99ID:LmlQashh0
チャリ側もやらかしてる感じするね
30名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:34:38.01ID:M98DID+I0
下痢か
31名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:34:38.22ID:I7Ftdx9B0
なんか上級か否かでの待遇の違いがあまりに露骨衝撃的すぎて、
逮捕された者が気の毒に感じるようになり、かつ警察への怒りと憎しみが涌き出てきてしょうがない
32名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:35:14.29ID:NTgvMzAs0
自転車にも過失があるだろ。
大型トラックが走っていたら、左折する可能性も予測できるはず。
33名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:35:26.46ID:TBHZ2OCd0
チャリンコってガキの頃以来乗ってないわ
34名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:35:31.53ID:keytTEm40
今日もトラックと乗用車の追突事故見たわ
みんな車間距離詰めすぎなんだよな
もうちょっと余裕持って運転しろよ
35名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:35:37.46ID:V9YnN63q0
ドライバーが正しい判断をしてくれるという性善説もまあ危険だな
相手が悪くても自分が死んだらしゃーない
36名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:35:51.70ID:xFVpu0cm0
トラッカーで会社員って言われてもな。ただのドライバーだろ。
49の女じゃあ色々衰えてくる。
37 【東電 76.5 %】
2019/06/08(土) 15:35:58.19ID:Wk546D7+0
即逮捕、下級国民か
38名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:36:03.63ID:NQJFWji20
馬鹿なトラック運転手が左側のカーテン閉めたまま走ってたわ
39名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:36:36.11ID:yCb6/Lvu0
>>1
前2軸か…
40名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:36:51.58ID:w0C5iFwy0
車を信じるなよ...
愛知茨城じゃ死ぬぞ
41名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:36:56.43ID:NLbyStzV0
>>1
> 4日午後1時半ごろ、愛知県知立市鳥居の国道23号の信号交差点で、横断歩道を自転車で渡っていた市内に住む会社員・坂田紗愛理さん(20)が交差点を左折してきた大型トラックにはねられ、死亡しました。

GoogleMapでみたら結構大きな交差点だった
横断歩道上でぶつかったのなら左折巻き込み型の事故じゃなくて
トラックの左折後の前方確認不足だと思う
42名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:37:01.38ID:y8sLJxYl0
自転車信号しか見てない人も多いからなあ
車が左折を始めているのにそこに飛び込んでくる自転車はよくみるわ
43名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:37:25.94ID:B5uzqdsa0
チャリやバイクでなぜか車の死角になる左後方の位置をキープしてるやついるよな
あれマジで意味わからないんだけど
本人はあの位置が安全だと思ってつけてんの?
44名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:38:06.82ID:I7Ftdx9B0
ひいた者だってしたくしてやったわけじゃない
家族がいて生活がある
なのに片や守られ片や極悪人扱い
そもそも製造者責任てのがあるだろ
車売って儲けてるやつが事故起こさない車作れないのが悪いんじゃねーか
でないなら物流廃止しろよ
誰が体はってそんな危険な仕事させられてるんだ
45名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:38:39.31ID:Nv745gZh0
左折者につっこんでギリギリで止まるやつは巻き込まれて死にたいのか
46名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:38:51.10ID:+edHknW00
もったいなくないババアにやられたか…
47名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:39:07.58ID:keytTEm40
車が来たら横断歩道前で止まってくれるまで待つくらいでいいと思うけどな
まあまず車は停止しないしポンコツしかいないぞ
48名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:39:19.09ID:ufLrqxRw0
これ完全に周囲見てないな
49名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:40:07.37ID:jlDbjjNx0
トラックって危険な運転してるのが多いと思うけど
あんまり言われないね
50名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:40:15.61ID:sEoKDaBw0
サーリの顔次第だけど20歳ならマンコの鮮度もまあまあだろうしもったいない。
51名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:40:44.07ID:K2OToTWJ0
全ての信号を時差式にすればいいのに
それで解決する問題
警察は渋滞減らしたいのか?事故を減らしたいのか?
両取りは無理
52名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:40:47.97ID:Fo3IrxLD0
信号が青だろうが突っ込まれるかもしれないという危険予知ができない性別の方は徒歩以外やめてもらえませんか?
53名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:40:53.65ID:I7Ftdx9B0
これは人殴ったとか殺したとかじゃないんだよね
したくて事故してるんじゃない
でも人間だからミスは避けられないだろ
たまの運転なら注意もできるが、
業務の日常運転で、
体調もあれば時間に終われることもある
社会のしわ寄せを人手不足のドライバーに押しつけすぎじゃないか?
54名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:40:58.70ID:Qk2XT4A70
運転手が悪いな
55名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:40:59.72ID:V9YnN63q0
法律レベルで対策すればいいけど
まあ地道に車は殺人凶器だと言う認識を広めていくしかないんでない
56名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:41:12.02ID:keytTEm40
>>49
運転席乗ってみればわかるが死角しかないからw
あんな状態でよく運転できるわ
マジで凄いわ
57名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:41:27.21ID:IfsfUX7V0
女の敵は女w
58名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:41:36.33ID:5ExMLC900
49のトラック運転手じゃ勲章もってないわな流石にw
59名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:41:49.29ID:y8sLJxYl0
大型トラックは直ぐに停まれないのと死角が多いから怖いよね
よくみかけるのが歩道を進行してきてわき目も振らず速度も
落とさず交差点の歩道を走り抜ける自転車がいる
60名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:42:21.33ID:DR6ssBY80
歩道を走る自転車とそれを直前で追い抜いて左折するトラックには、事故が避けようのない魔のタイミングがあるんだよね
61名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:42:36.80ID:b5KGntZ/0
>>1
歩道から急に車道に
飛び出したり、車道を逆走
したりとか、路地や
見通しの悪い道路を
止まらずに飛び出してくる
チャリカスの多いこと!
警察はいい加減に
捕まえろよ(`・ω・´)
この事故は左折巻き込み
被害者はミンチだろな。
ま━━━ん(笑)
62名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:42:41.56ID:6CCPaVUU0
坂上忍「我々もいつか事故を起こしてしまうかもしれない、他人事ではない」と警鐘
【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚 ←★坂上忍、飲酒事故&飲酒弾丸カーチェイスでパトカー数台に追われ逮捕
63名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:42:46.14ID:gPfrDidQ0
>>1
底辺のドラはタイホだな(ポリ
64名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:42:52.09ID:cd/J1QKt0
釈放した逃亡の恐れない
65名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:43:07.60ID:qgmfTH+00
教習所で左折するときはインベタで曲がるように指導されなかったのか?
職業ドライバーのくせにフェイント走法かよだせえな
66名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:43:22.82ID:rhqOH22Q0
あー、松本が余計なこと言うから、不良品同士でやりあっちまったんだな
67名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:43:25.59ID:jlDbjjNx0
>>60
追い越してる時点で存在を把握しておくべきだろう
チャリが裏道から出てきたとかなら仕方ないけど
68名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:43:38.16ID:TGa+ansP0
横断歩道の位置が正直近い気がするんだよな
交差点からもっと離せばいいじゃん
69名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:43:39.34ID:NLbyStzV0
>>51
> 全ての信号を時差式にすればいいのに
> それで解決する問題

時差式にすると左折事故がどう解決するの?
右直事故ならまだわかるけど
70名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:43:47.83ID:10+kdpHg0
チャリも悪いとか行ってる奴は自分の家族がこの事故と同じようにトラックに轢き殺されても「自分の家族も悪い」っていうの?
71名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:43:57.39ID:JnEi5m4f0
大型が曲がると後部は大きく内側に入る。そんなことわかっていても確認せず曲がったんだろうな。
運転手はアホが多い。
72名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:43:58.50ID:apd2y2cL0
まんこは大型トラックに勝てると思ってるからな
73名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:44:19.90ID:jkSnWESY0
向こうにはこっちが完全に見えてないって前提で
運転しないといけないんだけど、まあ、難しいわな
74名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:44:36.49ID:1DjFn5KF0
トラック野郎が勲章持ってるわけもなく
75名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:44:47.10ID:/B9t6taQ0
>>70
注意力がないとは思うけどな。
76名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:44:57.80ID:gPfrDidQ0
運転手も自転車もお互いの顔目線を交わすような乗り方だとだいぶ違いそうだけどね
目も合わせずフェイント気味に横断歩道に滑り込んでくるチャリとかは嫌なものです
77名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:44:59.44ID:18pwYy6V0
>>15
片手スマホやイヤホンしている自転車は轢いても無罪にしてほしいわ
78名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:45:07.47ID:oUkJKA3R0
チャリ乗るのやめたわ
日本の狭い道路じゃ生き残れないわ
そもそものガンが車なのに全然法律厳しくならないし
死んだら終わりやって自覚ないんやろな運転する方は
79名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:45:47.06ID:s8Zyx4830
>>69
たぶん歩車分離式と言いたかったのでは
80名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:46:00.18ID:keytTEm40
自転車と減速したトラックの速度が同じならずっと死角に入りっぱなしだから簡単に轢かれる
自転車は車道を徹底させれば防げた事故だわ
横断歩道なんか使うな
81名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:46:01.54ID:wwDupfWe0
志津香が紗愛理をやったって それってヤバイじゃん みたいな
82名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:46:08.73ID:DR6ssBY80
>>67
自転車が車道走ってるならともかく、歩道まで見てないドライバー多すぎ問題
自転車が歩道走るなって言われる一つの理由
83名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:46:24.63ID:rhqOH22Q0
>>49
5ちゃんは、宅配のトラックドライバーに世話になってるヤツらがほとんどだからなw
84名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:46:33.42ID:K2OToTWJ0
>>69
歩行者用信号と車用信号時差式にして、自転車も歩行者信号守らせればオッケー。
85名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:46:34.21ID:N/OTAgu80
罪を認めて逃走も証拠隠滅もしないのに、即逮捕は不当!
86名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:46:42.43ID:0tNwfcqR0
トラックの左側につっこむのは自殺も同じ

って義務教育で徹底的に教えるべきじゃないのか?
轢く方が悪いとか、そういうレベルじゃなく死んだらおしまいなんだからさ。
87名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:46:45.92ID:apd2y2cL0
横方向から来て急に方向転換して渡り始めるバカチャリがくそウザイ
88名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:47:09.72ID:N3nb2BRs0
>>49
今だと事故とかやらかすとペナルティがでかいからみんな慎重だよ。
ドライバーだって家族を守るために働いている。
89名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:47:23.85ID:CEbx2Jbl0
この自転車がと言うのではないけども、自動車が左折開始してるとこへ
平気で突っ込んでくるチャリ怖すぎる
もちろん自動車側が安全確認の義務あるのはわかってるけど、もう
左折が終わるというくらいに強引に突っ込んできて車の前を横切って
急ブレーキ踏ませるチャリ、ほんと怖い
90名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:47:25.44ID:gnkx4G2r0
チャリは天敵だわ
91名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:47:26.50ID:TGa+ansP0
トラックの運ちゃんが交差点手前で一旦停止
ただ、この場合は再出発が怖いんだよな
巻き込み防止用のカメラの取り付けを義務化するしかないな
92名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:47:34.09ID:ER4u5bEa0
チャリはこれがある
スピードに乗っているがために周りを見ずに渡る。青信号しか見てない
93名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:47:34.90ID:I7Ftdx9B0
年賀状一定数の死亡事故が一貫してあるんだから一定時間運転したか確率的には絶対事故起こすだろこれ
あとは運不運の問題だ
そういう社会の仕組みになってる
つまりは欠陥輸送具売ってるメーカーと、
歩道自転車道整備してない政治の責任
だが社会は経済成長しなきゃいけないから狭い日本では渋滞作らず車売るのに、
歩行者犠牲にするしかない
それで最終犠牲にされてるのは実際はドライバーだろう
94名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:47:44.00ID:NcfHO+OS0
刈谷の小松運輸って運転荒いんだよな

http://www.komatu-unyu.co.jp/
95名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:47:55.44ID:xSL/BapY0
車乗るやつはあほwwwwwwwwww
車運転するのは低学歴かボケ老人しかいないwww
96名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:48:32.87ID:gPfrDidQ0
>>86
賛成ですね
俺は悪くない車が悪いって言い続けても
死んでしまっては意味がないのですよ
97名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:48:33.33ID:gnkx4G2r0
巻き込み防止用の小窓あるけどあれじゃ間に合わんよな
98名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:48:55.26ID:hIlvAtyv0
>>1
飛び出す絵本世代の悲劇
99名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:49:17.70ID:chrj/Dxe0
チャリで一番気を付けるのこの左折する車だわ
100名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:49:30.53ID:pIoXgviQ0
>>1
女の自転車運転は酷いからな。
こっちが譲って当たり前のような乗り方してるのが男より圧倒的に多い。
101名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:49:43.91ID:DR6ssBY80
>>86
そんな教育したら歩行者が交差点で自動車に譲るようになって、
ますます右左折で自動車が歩行者無視するようになるなw
信号のない横断歩道っていう前例もあるしな
102名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:49:49.73ID:hIlvAtyv0
>>97
その小窓って、巻き込んだかどうかの確認にしか使えんだろうな。
103名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:50:00.54ID:8FmcEa7S0
道交法で車が悪くなるのはわかってるが
無理やり横切ろうとする自転車の基地外が多いからな
104名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:50:01.02ID:YyIjMKS50
内容物を道路にブチ撒いたのかな
105名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:50:06.70ID:Yil31bKt0
>>24
車の保有台数考えろよ
106名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:50:13.06ID:jlDbjjNx0
>>88
全くそうは思わんね
強引に信号の代わり際に突っ込むどころか
完全に信号無視ってレベルだろうってのは今までトラックでしか見たことない
107名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:50:15.92ID:4Zp2kR5Z0
左折の巻き込みなんて大型事故の典型だろうにバカだな
自転車のほうも、ちょっと注意してたら死なずに済んだだろうに
108名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:50:36.09ID:jkSnWESY0
サッカー選手やラグビー選手がボール持って動くときに
一瞬ルックアップしてフィールトの状況を「スキャン」するみたいに
交差点に入るときは同じようにしてるな
車道から歩道から全部
109名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:50:53.42ID:GM5xDcPc0
巻き込みなんやろなあ
110名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:50:56.91ID:ZGpVMkta0
チャリもバイクも左からの追い越し禁止にしたらいい
それと横断歩道を乗ったまま渡るのも禁止
良い歳こいたチャリ乗りってマジで自動車はおろか免許すら持ってないって運転してる奴多過ぎる
全面的に規制厳しくするか19歳以上免許制にするとかして欲しい
111名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:51:30.35ID:I7Ftdx9B0
>>101
解消しようのないひどい渋滞の社会コストがでかすぎて車優先しか無理なんでない日本は?
112名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:51:31.19ID:/xBiO0qc0
>>10
あわび
113名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:51:37.98ID:NcfHO+OS0
>>100
この信号は左折して国道23号バイパスに入る奴が
我先に曲がろうとするからかなり危険
114名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:51:42.32ID:VwFhnUCN0
自己責任だな。
115名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:51:50.12ID:ezBo9b1Z0
大概この手の事故は自転車に問題あるからあまり同情しないね
そして大型トラックとタクシーもクソだから同情せん
116名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:52:11.70ID:+KZhoHdd0
>>66
不良品ってのが図星だったみたいだなw
働けよカス
117名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:52:22.12ID:aj7ie7mH0
完全腐羊水が現役アクアウイタエを抹消とか
118名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:52:22.16ID:IfsfUX7V0
まあこれは自転車女が悪いわな
自業自得
119名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:52:22.61ID:tjmqx35A0
>>101
というか、自転車は車両なんだから順番守れよ
なんで左折するのに自転車は後ろから優先ヅラして突っ込んでくるんだよ
特にこういうネェチャン。馬鹿じゃないのか
120名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:52:29.30ID:I7Ftdx9B0
>>106
時間厳守とかで遅れられないとかでは?
121名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:53:06.64ID:zAjRMr8T0
交差点をもっと直角にしろよ
速度保ったまま左折できるようなカーブつけるな
嫌でも減速させるような形に作れよ
122名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:53:29.34ID:rhqOH22Q0
松本さんが言う通り、不良品同士のまーんがやり合った結果がコレか
123名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:53:56.41ID:NcfHO+OS0
>>109
小松運輸レベルの運転手なら左折巻き込みとかまずしないから
自転車に限らず気を付けないと駄目
124名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:54:01.83ID:HCqjakib0
>>39
雑貨屋かな
125名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:54:05.79ID:NZenFWRG0
曲がる直前にウィンカー出しやがるのがいてなあ
126名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:54:06.58ID:lIlahXVV0
>>15
横断歩道でも青信号でも一切車両の動き見ないで渡ってるやつってニュース見てないんだろうなぁと思ってしまうわ
127名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:54:21.78ID:xSL/BapY0
大型トラックの横なんて普通怖くて入らんだろwwwwww
遠型トラック運転してるのなんて中卒しかいねぇんだぞwwww
あほかよwwwww
128名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:55:03.03ID:rhqOH22Q0
>>116
お前、松本スレで暴れてたヤツかw
信者は失せろ
129名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:55:14.30ID:9VOaKEyk0
逮捕する必要あるか?
130名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:55:15.63ID:gnkx4G2r0
荷主と運行管理者も悪いわ
余裕ないと荒くもなる
131名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:55:34.38ID:z1C4BmWS0
>>119
これな
自転車の時点で同情出来ない
日本は自転車乗りの教育をしっかりすべき
なんなら講習作って免許制でも良いレベル
132ぬるぬるSeventeen
2019/06/08(土) 15:55:37.40ID:6z44nNeuO
>>107
無責任な放言になるが、ドライバーだって完璧じゃないからねえ…
自分の身は自分で守ってほしい。スマホ運転とか駄目なのは自転車も同じだ。
133名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:55:54.78ID:xSL/BapY0
>>121
50キロでまがるわけねぇんだから速度関係ねぇだろwww
134名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:56:00.44ID:BRZ32iBZ0
貴重な
135名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:56:01.52ID:3+jm9/VT0
飯塚先生は永遠です
136名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:56:11.47ID:lclTudWb0
大型トラックはほんとに怖い。
プリウスくらいと正面衝突しても自分は死なないからな。
137名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:56:11.08ID:IfsfUX7V0
20過ぎて車に轢かれるとかダサッ( ´_ゝ`) プッ
138名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:56:13.27ID:agF83kgp0
>>14
本当に!トラック減速せずに交差点曲がる奴いるの何とか城!左折確認用のバカデカイ鏡かモニターつけるように城!
139名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:56:17.25ID:DR6ssBY80
>>119
日本の道交法だと歩道や横断歩道走る自転車の優劣や優先権は特に定まっていない
実際の過失相殺とか実務上だと、歩行者に準じる扱いだけれども
140名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:56:35.94ID:NcfHO+OS0
小松運輸って23号バイパスで速度超過当たり前
大型でも上限ギリギリの90km/hで普通に走ってる
141名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:56:37.09ID:jkSnWESY0
運転が下手なひとって
買い物のカート押すのでも下手だからね
繋がってるんだなあって感心する
142名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:57:00.48ID:3IsCKPX60
横断歩道を青信号で渡ってて轢かれるのは本当に不運
左折する運転手が注意して安全確認していれば避けられる事故だよ
この事故で自転車側を責めてる奴は運転免許返上した方がいい
(まぁ元々持ってないのかもしれんが)
143名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:57:06.69ID:Yil31bKt0
>>121
これは無免許
144名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:57:43.54ID:gpDPKvrd0
>>1
よくあるのが左折したところに自転車が横断歩道に入ってくるってケース

歩道の横断者をちゃんと確認しておかないとこうなる

まぁ左折車見てないか止まるものと思って渡る方も悪いけどな
145ぬるぬるSeventeen
2019/06/08(土) 15:57:56.90ID:6z44nNeuO
>>125
ウィンカーの出し方で あなたの嘘が判るのよ
146名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:58:02.06ID:NcfHO+OS0
>>139
この横断歩道は自転車通行帯があるから
自転車側に優先権がある。
147名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:58:05.54ID:UodjeZ+P0

148名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:58:19.97ID:qgmfTH+00
自転車が走るべき場所走ってるだけで叩いてるクズは保育園からやり直せ
車が左折するときの手順をちゃんと守れていれば事故は100%起こらない
いますぐ免許返納してこい
149名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:58:54.32ID:t9AmkS190
轢けるもんなら轢いてみろって突っ込んでくるチャリいるからなぁ
150名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 15:58:57.99ID:BpkX9CTY0
これ側道だったわ。
事故で渋滞して大変だった。
歩行者は相当少ない信号だよ。
151名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:00:16.36ID:NcfHO+OS0
>>150
そう、大型とかDQNは物凄い勢いで左折して行く
152名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:00:26.91ID:wbjqDxOr0
明らかに逃げようとしていないのに逮捕
153名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:00:34.10ID:ArTn4EzR0
若い子殺しやがって…
BBAは要らねーんだよ
154名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:00:45.68ID:vDHdFoE60
しずかちゃんは下級国民
155名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:00:51.87ID:C6kcxDST0
プリウスに気をとられて自転車にハリケーンミキサーw
156名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:01:11.81ID:JNr8BgB00
>>126
死体や負傷者にはモザイクかけて事故動画集とか見せればいいのにな
今はライブリークとかまで行かなくとも、つべやニコ動にだってわんさか動画がある
過保護の馬鹿がそんな過激なもの見せるなんて!とか騒ぎそうだが
接触の瞬間の事故動画見た程度でトラウマになる餓鬼はどうせ生きていけないだろう
実際に見てみないとよそ見横断の危険性なんてわからない
子供や中高生って車の乗ってる大人はきちんと前見てる、という思い込みあるからなぁ
157名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:01:21.30ID:NcfHO+OS0
>>149
今回は自転車横断帯付きだし小松運送側が100%負け
158名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:01:47.00ID:Vf5/A3y50
>>9
ウインカー出せばどんなタイミングでも曲がれると思ってんの?
159名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:01:50.76ID:NHgGi6RB0
どうせチャリカスが左折中のトラックに「弱者保護がー」言いながら突っ込んだんだろ
160名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:01:56.96ID:pE2h0OSe0
逮捕はっや
161名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:02:01.28ID:pwxdp3a/0
>>83
んーでも宅配ドライバーにどっぷり世話になってるネラーほど
宅配ドライバーを底辺職と見下してそうな気もするw
162名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:02:17.56ID:OF91U5vb0
交差点の手前で軽車両を追い越したろ
追い越し禁止区域だぞ
163名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:02:33.42ID:+edHknW00
大型トラックの左折巻き込み死亡事故が多かった時には小学生の頃から交通教育あったんだけどなぁ
花の命と無知無謀の寿命は短いのかと
164名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:02:37.53ID:7SzQR4Rv0
女性が輝いている・・・
男子が払う税金で
165名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:02:38.76ID:dMn6iwr80
平和ボケの日本人の結末よな
ボケ過ぎなんだよ
166名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:03:07.35ID:+tOhc7880
トラックが曲がって来てん野もわからずあぼーんするまーんもアホすぎて迷惑だな本当に
167名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:03:10.51ID:9mVNi/2V0
自転車側もぶつかったら100%死ぬのは自分なんだから少しは周り見て横断したら?
168名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:03:17.37ID:wbjqDxOr0
下級→自ら通報して逃走も証拠隠滅もしてないのに逮捕
上級→ひき逃げして全力逃走中に殺人してその後通報せず証拠隠滅しても不逮捕
169名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:03:33.21ID:7udsz+OG0
>>3
チャリは目立つようにしなきゃだめ
はねられる
170名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:03:33.70ID:6k030V6l0
飯塚幸三じゃないから逮捕不可避
171名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:03:39.83ID:UxhY1wTd0
そうそう
女でやりあってくれ
172名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:03:53.07ID:txAEB22s0
自分の命が大事ならトラックの動きとか気にするよね
173名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:03:53.77ID:IBK8hBXJ0
>>39
大型は大抵2軸でしょ
174名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:02.10ID:F5MXgCwG0
この間爺さんが後ろ全く見ないで急に車道に出てきた\(^o^)/
歩道に人がいるとかでもちゃんと後ろ見ろよ
175名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:04.63ID:aCgwQ20S0
>>1
ガーディスが死ねばよかったのに

しねガーディス。
176名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:05.46ID:jeG/oFO40
脳味噌目玉ブチュッか腹ワタビヨ〜んみたいな感じかな、夜うなされそう
177名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:05.61ID:iGbRVDtI0
運ちゃんから見えてると思ったんだろうな
178名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:10.98ID:INaQYXjo0
巻き込みだと思うけど目の前に歩行者いても徐行止めない糞ドライバーがいるよな
あれマジでその場で糞ドライバー撃ち殺しても良いことにして欲しいわ
179名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:14.44ID:U/nioVU/0
若いときには思わなかったが、チャリってよく後ろ確認せずに走れるよね
180名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:18.41ID:zAjRMr8T0
このスレやばいな。
狂人ばっかり
181名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:25.05ID:qdUrjQqX0
普免から応募OK!「お客様の笑顔を見るのがやりがいです♪」
https://www.dorapita.com/kyujin/detail/1174

小松運輸株式会社
182名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:25.63ID:7SzQR4Rv0
で、しずかは個人破産したの?
183名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:26.08ID:xFVpu0cm0
三重のタクシーに150k?で左折とかじゃないんだろ?トラが近づいてきたらシカト、自分が渡らなければ死なないのに、何やってんのとは思うわな。
184名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:39.38ID:NcfHO+OS0
>>161
小松運輸は地元でも底辺層だよ

刈谷急送や大興運輸とかに入れない奴の受け皿
185名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:53.45ID:HY09oUFo0
>>3
馬鹿なんですか?
186名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:54.00ID:CH4+atZX0
>>3
おまえが○ねばよかったのに
187名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:04:54.81ID:TttXOKaV0
>>17
しずかちゃんだろ
188名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:05:03.05ID:+n9a+mxC0
4日?今頃?
189名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:05:17.84ID:t+10BE2y0
>>9
免許持ってないん?
190名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:05:23.05ID:VJyRgp5l0
きちょまんが…
191名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:06:00.15ID:7SzQR4Rv0
ヒント:国籍
192名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:06:05.56ID:AftuHqjV0
>>50
どんな顔してそういうこと書いてんの?
193名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:06:08.32ID:YyIjMKS50
女は周りが自分を避けてくれるはずという根拠の無い自信を持ってるから、前見ずに歩くしスマホ見ながら自転車に乗り西部警察みたいに歩道を横一列で歩く
194名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:06:23.36ID:Ygj5cvNz0
もう車は廃止して人力車に戻ろう
195名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:06:23.41ID:Vf5/A3y50
さあ、ゴミドライバーの言い訳、開き直りがはじまるよー

あ、もう始まってたか。
196名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:06:31.21ID:5IUHzZR10
チャリのほうもトラックが当然自分を認識して止まるはずだと思い込んでたんだろうな。
197名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:07:12.82ID:le4K+eaK0
勲章ない奴は全員、速攻で捕まるな。

逃げも隠れもしないのに、一般人は本当に悲惨だ。
198名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:07:12.91ID:NcfHO+OS0
>>193
今回は運転手もま〜んだし止まる気無いだろ
199名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:07:35.59ID:z1H4HLoI0
トラックから自転車が見えてなかったとして、トラックが迫って来たら自転車側からしたらどこに逃げたらいいんだ?
200名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:07:40.98ID:aCgwQ20S0
飯塚チャレンジ失敗
201名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:07:51.92ID:apd2y2cL0
>>106
満載のトラックは制動距離が長くなるからタイミング次第では通過せざるを得ないんだよばーか
202名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:05.27ID:+bqS1F+b0
交通事故で毎日スレ立てしてたらきりがないよな
203名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:19.67ID:7SzQR4Rv0
20未満の婦女子を保護しないと腐れマンコに轢かれる
204名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:29.35ID:xFVpu0cm0
>>157
自転車横断帯?あああれね。20が死んだら何にもならんよ。
後ろからトラ来てもわかるはずだけどな、渡らなければいいんだよ。
205名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:30.32ID:zAjRMr8T0
左折車が制動距離とか言い始めるとか基地外かよ
206名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:37.08ID:NcfHO+OS0
>>196
トヨタ相手の運送会社で大手なら普通に止まるし
23号線も制限速度をきっちり守ってる
207名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:37.92ID:mSkVD38J0
>>3
どちらもまんこなんじゃないの
208名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:47.68ID:+DkZNl/v0
>>197
容疑を認めてる以上逮捕しない訳にはいかないだろ
209名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:51.23ID:XKRtWQer0
>>12
大型トラック乗った事無いの?
サイドミラーから丸見えですよ

見えないのは後方だけ
210名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:08:56.43ID:HY09oUFo0
>>167
お前も馬鹿なんですか??
こんなやつらが道路にいるから事故が減らない
211名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:09:00.57ID:0tNwfcqR0
どちらが悪いかとか関係なく

俺が自転車側だったらいくら青信号でも
走ってる大型トラックの前には飛び出さない。
212名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:09:06.75ID:poBLREvn0
先に交差点侵入したのがトラック側なら無罪でいいよ
213名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:09:43.14ID:NcfHO+OS0
>>205
交差点右左折は「徐行」だからなw
214名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:09:52.14ID:ffSig5wI0
>>9
安全を確認してから左折行動に入るんだぞ
因果を逆に書くな無免許
215名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:24.08ID:EEmirahE0
>>204
トラックを甘やかすな。
216名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:33.83ID:/i5u5QcO0
このトラックに音声案内みたいのはついてなかったのか
217名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:37.93ID:C0NY+UK50
飯塚上級はまだ逮捕されないのですか?
警察は説明責任を果たしていないですよね。
218名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:40.16ID:fDJY2AKw0
貴重な 
219名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:40.72ID:7SzQR4Rv0
「お父さん、轢いたの。どうすればいい」
「娘よ。証言できないよう頭を何度も何度も轢き潰すのだ。あとは三島署長たる父が何とかする。」
「20歳マンコなんだけど
「・・・。」
220名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:44.52ID:4z4HiyFOO
ウィンカーて真横から見ると、点いてんのかよくわからんよな、たまに気付かない時ある。もっと色や幅工夫してほしいわ
221名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:45.16ID:qnarVaBF0
>>9
その逆で曲がる直前に方向指示器点灯させる奴な 最近こんなのばっかだ
222名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:49.54ID:OJ0R0X3DO
両方女か
223名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:49.89ID:IsTzK/d50
横断歩道は降りんだよ? by所ジョージ
224名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:57.60ID:le4K+eaK0
女って気違いだから。相乗効果が発揮されただけ。

自転車女・・・トラックがよけてくれる。
トラック女・・・自転車がよけてくれる。

本当に日本の女は自己中の気違いばっか。男が気を遣ってくれるから
生きていくことが出来てるだけ。女同士だと、こういう結果になる。
225名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:10:59.33ID:NcfHO+OS0
>>212
残念だが事故が起きた場所が悪い無罪は無いな
226名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:11:01.52ID:poBLREvn0
日本は貨物にきびしいけど
逆に貨物優先で法改正しないと事故なんかへらんわ
人でも集まらん
227名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:11:01.82ID:jlDbjjNx0
>>201
へー歩行者の信号が点滅してる状態で加速して
信号無視レベルで突っ込むのが仕方ないのか
なら余計に安全運転に気を使うべきだと思うがとてもそうは思えないな

というかネットでこういうこと言うと無理目な擁護が湧いてくるの不思議なんだわ
228名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:11:20.94ID:ovW4JqESO
>>199
左折を開始しているトラックに突っ込まなければ危険な状態にはならないよ。
229名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:11:25.19ID:t1n+K5tE0
トラック左折を予測したら万がに備えて止まって先に行かせるべき
230名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:11:25.70ID:XKRtWQer0
>>106
免許持ってない人?
231名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:11:52.33ID:8QPRPpdg0
>>12
三菱の新車にはサイドに歩行者や障害物を感知するセンサーがついてるぞ
横に歩行者がいるとピラーが光って知らせてくれる
あと安全に拘る会社はオプションでサイドカメラを装備するケースも増えてるな
232名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:11:54.16ID:t15+cbqS0
車の右左折の際、歩行者と自転車を確認しないバカが本当に多い。
こちらが優先だろ!と睨む運転手もいる。
233名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:12:26.49ID:JtUKQnHl0
雨の降り始めの自転車は危ないぞ
下向いたまま突っ走るからな
234名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:12:28.00ID:IsTzK/d50
大型ドライバーは少なくとも普通免許と大型免許を持っているが自転車乗りは無免許で自転車に乗っている
235名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:12:39.89ID:DR6ssBY80
前っていうか、魔の横断歩道左折巻き込みのタイミングはほぼ同時みたいな感じだけれどね

自動車で言ったら隣車線が確実にぶつかるタイミングで車線変更してくるようなもの
しかも車線変更と違って左折だからもっと急
236名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:12:48.50ID:EEmirahE0
>>223
歩行者に迷惑掛けないなら降りなくていいんだよ。
237名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:12:53.44ID:NcfHO+OS0
どちらにしても『小松運輸株式会社』ではあり得る事故
238名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:13:26.17ID:ffSig5wI0
>>89
相手が自動車なら止まってくれないの前提で運転するのに
相手が自転車なら止まってくれないかなと甘えで運転するお前が悪い
239名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:13:36.00ID:NcfHO+OS0
>>234
だから責任が重いんだよ・・・わかってる?
240名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:14:01.43ID:mhO3vY5d0
横断歩道でもチャリで大型車と勝負したらダメ
大型車見たら手前で止まって先に行かせること
信号1ターン見過ごすとしても
大型車見てないのは以ての他
例えあとで裁判で勝っても命取られた方が結局は負け
241名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:14:28.14ID:NcfHO+OS0
>>236
しかも事故現場は降りる必要が全く無い横断歩道
242名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:14:37.65ID:EEmirahE0
>>201
黄色でとまる様に心掛けてたら、
赤信号無視なんて起きないわ。
243名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:14:47.83ID:N3nb2BRs0
自転車にも運転免許が必要だな、と感じました。
交通ルールなんか知らなくてものれさえすれば、公道で運転できてしまうのですから。

自動車のように自賠責保険や任意保険、そして、自転車税の支払いを義務化させて、車検をじっしさせて、整備不良が原因で起きるトラブルを防ぐことによって自転車の側も護られると思うな。
244名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:14:54.01ID:gw4BCROJ0
脳裏に、大家志津香のイメージが浮かんでたのはコレか!?
245名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:14:55.24ID:fDJY2AKw0
>>227
制動距離なんか簡単に短くできる方法ある
速度落とす、これだけ

どんなに満載してようが普通の車と同じくらいの制動距離になるまで
速度を落とすだけ

ノロノロ運転してたらすぐ止まれる
アホが暴走して速度出しまくって、「止まれない」とか言ってるだけ
246名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:15:06.68ID:ggZaTHuO0
>>9
いるいるw
なんであんなに相手を信用しきれるのかわからん。
一度発展途上国で道路横断してこいって思うわw
247名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:15:10.06ID:zAjRMr8T0
煽りで色々書き込んでる連中も多いのだろうけれど
言葉にしたら自分の頭に刷り込まれていくからな
あまり滅茶苦茶なことは書かないほうがいいよ
248名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:15:38.51ID:ww1IiwYL0
>>185
仕方ないよ、調子こいて戦闘力22000のドドリアさんにケンカふっかけた戦闘力3000のナメック星人×3は悲惨な死に方したからね
クリリンや悟り飯のように逃げるのが正解
249名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:15:38.69ID:YFG+CaFx0
>>9
交差点直前で急にかぶせるように追い越して来たり、曲がる直前にウインカー出されても困るんだよなあ
250名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:15:48.02ID:tYBT+sh10
トラック運転手なんて低学歴のDQNがやる仕事だろw
真っ当に生きてる奴は底辺のトラック運転手なんてやらない。
今回の件で社会のゴミを道路交通の場から排除できたことは良かったよ。
251名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:15:53.75ID:LsNdKmN/0
たしかに自転車が左折車にひかれたって事故は女の自転車の場合が多いような気がする
252名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:15:58.77ID:WZXCXdaD0
なんでこんなありふれた交通事故でスレ建てるの?
253名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:16:03.09ID:DR6ssBY80
正直自動車にベル鳴らしても聞こえないのは、イヤホンなんかよりも悪質だと思うんだよな
踏切より、市街地や右左折こそ窓開けないと駄目ってことにすべき
254名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:16:10.88ID:J87mr5zS0
自転車女子はイヤホンしながら運転してたのかな。
エンジン音で遠くからでも危ないって気づくやん。

イヤホン女子は偏差値20くらいなんでしょうね
255名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:16:21.15ID:poBLREvn0
あれだな、田舎は歩行者のが圧倒的に少ないんだから歩行者信号だけ独立で
メイン信号機3回巡回させたあとくらいに動かせばいいんだよ
256名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:16:24.19ID:lzSJOiwk0
当たりや自転車には、くれぐれも用心しよう
257名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:16:44.07ID:J87mr5zS0
ホントは・・自殺かも
258名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:16:50.53ID:tg3h3qBi0
高卒底辺が死んだのなら特に騒がれない
上級高学歴が死んだのなら大騒ぎだが
259名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:16:53.04ID:UEQ8WaNV0
トラックって左は死角で見えないんだよな

これ、トラックの運転する人に会わないと、知らないんだよね
260名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:16:54.22ID:4HhnlxWB0
>>9青信号を渡っていたのに暴走プリウスにひき殺された親子がおったな。犯人の飯塚は逮捕されたのかな?
261名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:17:01.18ID:07FarBHX0
きちょ
262名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:17:02.09ID:dMn6iwr80
法は破るためにあるんや
破られても大丈夫なように気を付けるもんだろ
例えば家の鍵とか警備会社とか
極端に言えば守られるなら警察いらないっての
道路ならいつ轢かれるか常に気を付けないといけない
263名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:17:06.55ID:gw4BCROJ0
AKB48の大家志津香は飼い犬にTバックパンティーの局部に当たる部分をかじられてからTバックパンティーを卒業したそうだ。
264名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:17:28.83ID:g+aclKnT0
きちょまんが死んでBBAが生き残るとか
逆なら良かったのに・・・
265名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:17:30.55ID:YyIjMKS50
女は絶対に危険予測をしないからなw 
266名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:17:55.95ID:NcfHO+OS0
>>259
きっちり見れば見えるが、底辺運転手は何も見ずに曲がるだけ
267名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:17:58.36ID:xN4ZmM+g0
被害者は「さあり」で合ってる?
268名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:18:00.77ID:7dTPMaFl0
バス乗ってるけど、右折左折の時ほんとに見にくい
特に左折は車体で死角できるしサイドミラーも死角あるし
トラックなんかバスより座席高いから余計見にくいだろうに結構なスピードで曲がるよね
うちのバス会社なんか右左折で絶対一旦停車して確認しなきゃいけない
269名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:18:19.11ID:PsAs9VEF0
最近チャリンコより道路の真ん中走るクソ原付が鬱陶しい
270名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:18:29.55ID:WOeRYCVrO
あー、自分様しか見えてない楽ばかり考えてるチャリカスが一番悪いわ
271名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:18:44.63ID:J5iQNbkW0
左折時に左側を安全確認してないトラックが悪いな
俺も信号待ちで真横に居るのに左折してきた軽の若造に巻き込まれそうになったことある
272名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:18:45.42ID:poBLREvn0
>>250
日本の輸送の8割はトラックだろw
産業でみれば一番貢献してんじゃね
社会のゴミは独立行政法人みたいなとこだな
273名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:19:22.81ID:zAjRMr8T0
そのバカにしている女たちが出歩いていない世界で運転してると
勘違いしている運転手のなんと多いことか。ただの認識不足だな
274名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:19:26.57ID:EEmirahE0
>>263
臭かったのか?
275名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:19:28.49ID:U9n5MJRK0
トラックの女より20の女の方が貴重だろ
というか
左折なんだから見てないトラック側に全面的な責任がある
276名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:19:45.70ID:mhO3vY5d0
男は道路上での真の力関係分かってるから屈強な奴でも車を先に行かせる
女はこっちが優先で止まらない相手が悪いと突っ込み、ルールで勝つが、命は取られる
もはやこれはパターン化してる
277名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:19:46.63ID:mX3zy2JF0
もう右折も左折も禁止
直進で行けないとこに車で行くな
278名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:19:51.85ID:PqQ+5R8pO
見えないならミラー改良しろよ
279名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:20:26.60ID:0MF7P6y90
>>272
そういうちょっと頭の可哀想な人には触れんな
280名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:20:49.72ID:YDdI+e5H0
普通は左折する時にミラー畳んで隅々まで見渡せるようにするだろ?
281名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:20:52.49ID:bULI4k820
自動車は右左折と車線変更のときは十分注意しないと駄目だろ
282名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:20:53.73ID:goTxBTIE0
>>1
スレタイ改変するガーディス=水星蟲が代わりに死ねば良かったのに
283名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:20:54.07ID:YyIjMKS50
>>276
棺桶の中で「私の方が正しいんだからね!」って自己主張しても遅いのになw
284名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:20:57.74ID:SO/JBoAo0
>>246
これは同意
免許持ってんの?とか言うバカいるけど、免許どうこうの話じゃないんだよな
死んだら元も子もない
285名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:04.00ID:6mzbJ6Vu0
今日久しぶりにラーメン食べた
そしたら急激な眠気で2時間気絶したように寝てた
おそるべしラーメン
286名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:06.47ID:hy63rl050
>>254
直進トラックが、ごおーごおーいって何台も抜いていくのがデフォなんですけど

ど田舎で、たった一台のトラックにピンポイントで潰されたわけじゃない
287名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:14.32ID:Il9bFWkA0
アホは確率計算ができない
危険な運転をした時のリスクが理解できない
288名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:14.77ID:2/5AJMV60
ウンテシだけはなるなと、あれほど・・・
289名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:23.71ID:4Y4W1OdW0
トラックには突っ込まないだろうみたいな先入観があるかのような走りするの結構いるな
同じ大型でもバスとは運転が全然違う
290名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:33.62ID:aj7ie7mH0
愛知居た頃よく通った道だなここ
291名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:37.81ID:insl34Wm0
き、き、きちょ
292名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:48.49ID:TOK+Yxqv0
大手で配達の仕事してるが、女の運転(自転車、車、歩行者)には日々、辟易してるわ。

一時停止線で止まったら、勝手に「譲ってくれた」と勘違いして、何も見ずに突っ込んでくる。
293名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:21:59.75ID:LT2MxwmP0
間違いありませんと言って逮捕
車が異常と言って逮捕なし

294名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:22:02.63ID:NzqWJGqk0
トラックが止まってくれると思ってたの
それじゃあしょうがないよね
295名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:22:03.01ID:fDJY2AKw0
>>291
ちょ、ちょ、ちょま
296名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:22:22.55ID:om0ng+3k0
>>24
愛知は運転荒いので有名
「青進め、黄色は注意、赤勝負」
とか言ってる愛知の友達がいた

https://j-town.net/tokyo/research/results/198630.html?p=all
297名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:22:28.40ID:SdrR8sKBO
テレビか何かで見たけど、男と女じゃ脳ミソ自体が違うから仕方無いよ
女脳は空間認識能力が低いから、方向音痴だったり地図が読めない人も多い
298名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:22:28.60ID:DR6ssBY80
トラックの死角はカメラの補助で埋められるだろうけれども、そう言うのには保守的なんだよな
F35みたいなHMDとかVRで全方位見れるようにすればいいのに
299名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:22:59.76ID:P60ixk8I0
死んだら何をしても生き返れないのに
後でドライバーが有罪になろうと
ドライバーに賠償金をどれだけ払わせられようと
火葬されて埋められるしかないのに
絶対に潰れた体を元に戻せないのに
300名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:23:17.69ID:ovW4JqESO
>>232
先行左折車と後続直進なら原則左折が優先だよ。
301名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:23:39.84ID:hucZbCmj0
20歳はだめだわ
302名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:23:50.44ID:C2us2hrF0
>>172
気にしないバカが引かれただけだからw
今回の事故は自転車もトラックも危機感ないんだよ
303名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:24:08.83ID:yyuScpxX0
このタイヤ変な曲がり方するトラックだ
こんなの近づくだけでもこわい
304名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:24:13.84ID:umcQDgaJ0
歩行者、チャリが優先って意識があるから車が止まってくれるだろうと思って徐行とかせず我が物顔で動いてるのが非常に迷惑
305名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:24:15.03ID:tfRJ+mc90
>>285
血糖値
306名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:24:29.32ID:+edHknW00
>>240
女性脳は数秒が待てないんだと思うわ 
スーパーの駐車場から大通りへ出るときに接近している車よりも先に出たがるのは習性かも
307名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:24:52.15ID:DR6ssBY80
>>292
いや、一時停止線ならまさに譲るってか安全確認のためにあるものだろ、ってか優先権が無いのに譲ったと思っている発想が怖いわw
308名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:24:55.80ID:opfO1ztP0
>>276
男だって怖いわ
特に大学生くらいまでと70以上くらい
若いのは交差点斜めに突っ切ってくるし
爺さんは後ろも見ないでいきなり車道に出てくるし
309名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:24:59.42ID:7SzQR4Rv0
ま〜ん
310名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:25:09.24ID:NcfHO+OS0
>>292
停止線で止まるのは義務だし交通弱者の通行を妨げないが
当たり前に出来るのが職業ドライバーであり人である
311名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:25:21.75ID:jSrvQcxK0
>>9
おるよなー
いくら自分が正しくても死んだら終わりって分からんのか
免許持っててもミスすることあるんだよ
312名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:25:31.50ID:poBLREvn0
小学校jから授業でひき肉ミンチにされた事故画像みせて教えろよw
313名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:25:40.35ID:iwq0OllbO
左折に限っては、歩道走るチャリの方が死角で全く見えない
314名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:26:03.31ID:PcI1QRQo0
横断歩道を渡ってる人間を平気で轢き殺すジャップ脳
315名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:26:22.82ID:nILBYUO20
巻き込みですか、大半はトラック側に問題ありの場合が多いかな
歩行者や自転車来ていても、無理に進んだんでしょう
でも、自殺はしない方がいいと思うけどね。死んだ女は馬鹿は、状況判断甘すぎ
316名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:26:26.05ID:chX+Cgfn0
大型トラックは減速すると再加速が面倒
横着して速度上げたまま曲がったんだろ
危険性が分からないのは発達障害なんだろうな
317名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:26:38.15ID:NcfHO+OS0
>>311
ミスレベルじゃないな運転不適格レベル
318名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:26:38.58ID:/DDcTroE0
>>300
歩行者や自転車が後続から横断歩道入ろうが、車でそれ轢いたら十ゼロ事案どころか即逮捕ですよ
車に優先権なんてねーよ
319名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:26:52.82ID:atslSvpf0
勲章不携帯
320名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:26:59.96ID:cyJOVgdG0
トラック死ねや
321名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:27:14.04ID:N1dVGcMx0
どんな感じで死亡するのかわからんが
注意喚起のために
死に様と、その後の運転手の表情とか撮影してドキュメントにして流せばいい
322名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:27:19.77ID:fDJY2AKw0
>>318
幸三ならワンチャンある
323名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:27:33.08ID:0Q0rJ3tr0
典型的な左折の巻き込み事故やね。

チャリは時速15kmぐらいでそのまま横断歩道に突っ込んでくる。

トラックは、歩行者ぐらいには対応できただろうが、15kmでこられると厳しい。

チャリは自分の命をたいせつにしようぜ。
324名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:27:52.31ID:ggZaTHuO0
>>284
うん。俺もそういう話をしてる。
ルール守らない車がダメとか語ってる奴居るけど
そういう話の前に死んだら意味ないよねえ。
325名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:28:06.27ID:sCkABL2T0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ピカチュウ探検団】


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1137258812677562369/photo/1

*私がピカチュウ探検団を
静岡県の上田城🏯周辺に穴を掘り向かわせました
(フジテレビのドリーミングベイビー企画)


*アナと雪の女王
アナは私の意味
雪は西村博之氏

*Apple Siri


*Windows Cortana
大便(ドイツ語)の穴

*Amazon Alexa
尻の穴が臭っ

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71

ae
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
326名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:28:12.15ID:BcnfGhDH0
引きこもりがたまたま運転してたんだろ
327名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:28:15.32ID:c9zQikr90
>>246
その理論だと、自転車の存在確認しておいて、突っ込んでこないって信じて左折できるのかもわからん。
328名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:28:28.61ID:NcfHO+OS0
>>323
右左折徐行を守ってれば止まれたんだろうな
329名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:28:29.66ID:gPfrDidQ0
正しい行いで救われるとか無いからねぇ
ましてや死んじまって
注意しましょうや
330名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:28:52.93ID:kHp5ee4K0
家から一歩出たら常に集中しとかんと
331名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:29:07.22ID:7SzQR4Rv0
信じていた実のお母さんにコロコロされてアヤカちゃんは無念だったと思うのよ
332名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:29:10.33ID:cFWYGj2s0
またジジイが殺したのか
333名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:29:14.53ID:AL6OEAvB0
トラック左折してきたら巻き込まれるかもとか思わないの?
334名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:29:23.32ID:J87mr5zS0
上級国民なら事情聴取のみで後は無罪。
335名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:29:24.85ID:2xn0UnVp0
>>321
跳ね飛ばされるんじゃなくて巻き込まれるんだろ
頭とかパーンじゃね
336名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:29:51.39ID:mMqKTspiO
オートバイ、自転車のドライブレコーダー取り付けないといけない
337名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:30:11.23ID:XhUOMY3z0
坂田魂は見せたんじゃないかな
338名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:30:16.84ID:HBO6nNU00
車が左折しようが右折しようが横断歩道の横断者優先だから。
339名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:30:24.86ID:poBLREvn0
>>328
大型トラックだもん、必然と徐行はしてるだろうがw
自転車が後輪めがけてつっこんでくる感じだろ
前輪で轢いたならトラックが悪いけど後輪は無罪にしとけよ
340名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:30:53.66ID:fDJY2AKw0
トラックは猿が運転してると思った方が良い
実際、猿程度の知能の奴が運転している
猿には道交法は難しすぎて理解できない
341名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:31:21.80ID:gPfrDidQ0
>>338
それは皆さんわかってるんですよ
きわめて正しいお話です
身を護る話で議論が進んでいる模様なんです
342名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:31:24.13ID:opfO1ztP0
>>9
教習中、左折でウインカーだして曲がり始めた所に
左すり抜けて突っ込んできた高校生おったわ…
初めての路上の時でいい勉強になったけど

車運転するようになれば無謀ってわかるんだろうけどな
343名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:31:24.29ID:a4ub8EOo0
今は青信号渡ってるのに突っ込んでくるからな
自動車乗ってるのは異常者だらけ
344名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:31:26.35ID:ffSig5wI0
>>318
交通区分では歩道の上を車が横切ることになってるからな
車の側に一切の優先権が無いから最高に気をつけなければならない
345名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:31:30.05ID:Cftqn9hh0
きちょ…
346名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:31:32.44ID:TOK+Yxqv0
巻き込み事故だから、たぶん、「撥ねられた」というよりは「ペチャンコになった」という表現が合ってるのかな。
347名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:31:53.11ID:0xQw9am10
車が悪い事にしたら逮捕されなかったかもね
348名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:32:02.93ID:6R26H/zy0
自転車がねじねじに…
349名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:32:21.93ID:2t7hg0/50
トラックに限らず自動車ってって自転車を蔑ろにした運転してるからな
寧ろ幅寄せしたりわざとすれすれもうスピードで抜いてったり
大体は大丈夫なのかもしれんが大丈夫じゃない場合
一発で人生終了か…
350名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:32:38.53ID:DR6ssBY80
>>339
徐行ってのが何キロかってのはあるが、たいていの自動車の左折速度って大型も含めて20km/h位だから自転車より速いよ
351名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:32:42.76ID:mX3zy2JF0
>>276
最近は男女関係無い
対向車線に直進車が近付いてても、早い者勝ちと言わんばかりに右折して来るバカが最近多い
352名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:32:46.69ID:mhO3vY5d0
こんな簡単な局面で死んでる奴はどうせ他の難しい局面で死ぬ
今時なんて、歩道歩いてて車道側じゃなく建物敷地側のフェンス突き破って老人車が現れて轢き殺される世の中
353名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:32:57.73ID:NcfHO+OS0
>>339
それが事故現場の信号はヤバイ速度で曲る
354名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:00.27ID:6Il8h1Li0
>>338
轢かれて障碍者になったり死んだりしても同じ事言ってろよ
歩行者優先だ私は悪くないってさ
355名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:07.92ID:6nUcs2aM0
この犯人より遥かに悪質な飯塚はまだ捕まってないのな
356名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:27.88ID:poBLREvn0
俺なんか大型トラックが曲がることかんがえて停止線から1メートル前で停止してるってのに
俺様優先のゴミ多すぎだろ
日本経済のことちょっとでも考えれば大型貨物優先にきまるだろ
357名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:29.52ID:BVqLgspG0
信号待ちしてて青になったから横断歩道を渡ろうとするけど歩行者が青になっても曲がりながら凄いスピードでめっちゃ突っ込んでくるの何なの?
ムカつくけど死にたくないからいつも結構な台数が通り過ぎるまでじっと待ってるけどあれは何で?免許持ってないからわかんない
358名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:30.75ID:EEmirahE0
>>324
引き殺すのは寛容なんだね。
359名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:39.58ID:iVfbsC2y0
片側二車線以上の道路から細道に右折する時に歩道を右側通行でぶっ飛ばして直進してくる自転車
あれはほんとやめて欲しい自転車通行可の歩道でもあれは危ない
360名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:54.28ID:DzOPrql00
>岡崎市
解散
361名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:56.63ID:7dTPMaFl0
>>328
横断歩道手前で一旦停車してゆっくり発車してたら軽い接触くらいで済んだかもな
そんな事するトラック見た事ないけど
逆にバスが一旦停車したら後ろのダンプのおっさんが大声でバスに怒鳴ってたのは見た事ある
362名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:33:59.31ID:i3HwK49Y0
貴重な若者がこうしてまた一人一人と死んでいくのだなぁ
363名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:34:11.64ID:ps17wPHu0
>>3
これが車カスの発想
力が強いほうが正しいという土人思想
364名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:34:12.24ID:gFlJ4yYw0
傘さして自転車乗ってるやつも怖いよね。
こっちは止まってても突っ込んでくるから。
365名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:34:15.79ID:fDJY2AKw0
>>357
名古屋だから
366名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:34:18.32ID:dMn6iwr80
猫の脳みそに近いんだろまーんは
367名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:34:29.17ID:EEmirahE0
>>299
家族に金が残せるのでかまわない。
368名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:34:42.27ID:jtQlrFoE0
横断歩道を歩いているのと自転車で渡っているのでは
けっこう状況がちがうんじゃなかったっけ??
369名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:05.46ID:MX593d1R0
>>1
画像見ると横断歩道の線が消えかかってるように見える
370名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:18.60ID:Fy/uR+Dg0
【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
371名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:20.99ID:hv5eAnUI0
女性ドライバーって、たまに一時停止守らないでそのまま通過しようとする横着なのがいる。ああいうのが滋賀の右折で子供を犠牲にしたりするんだろうなぁ。
372名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:26.58ID:XhUOMY3z0
愛知は厳しいで ェ w
373名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:45.12ID:hLPuYTyP0
※要注意 悪質危険煽り運転車 【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
374名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:46.57ID:fDJY2AKw0
>>363
でかい方が偉いというのは人間の本能的発想だと思うんだよな
それを理性で抑え込むのが普通の人
抑え込めないのがトラッカス
375名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:48.33ID:bea+hRuS0
>>318
どっちに優先権があろうが死んだら終わりなんだからチャリカスは前方に左折がいたら気を付けろよ
376名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:54.38ID:LE2IvW0N0
ドライバー側は自転車や歩行者側のマナーが悪いとよくいうけどさ、
そういう言い訳してる時点で、凶器に乗ってる意識が低い感じがするな

車側が歩行差や自転車側に迷惑かけてるとは思わないのかな
377名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:56.91ID:T5IwEdjE0
弱者という立場を理解しないのが悪いのだがなー
378名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:35:59.01ID:jtQlrFoE0
>>363
3は良い方悪いけどさ。
車は急に止まれないんだからこれは自転車がまわりをちゃんと見るべきだと思うぞ。
いくら車が悪いって言っても自分が死んだら元も子もない
379名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:36:03.10ID:tYBT+sh10
>>272
お、トラック運転手(笑)乙w底辺の仕事は 乙でありまーすwトラック輸送は社会の血液wwwトラック運転手って犯罪者予備軍ばっかだよねw
380名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:36:10.89ID:zKzibgz80
ところで飯塚は今何してんの?
警察の皆さん書類送検マダァ?
381名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:36:29.62ID:gFlJ4yYw0
こっちが横断すると思って待ってるのに、渡らないから左折始めると、急に突っ込んでくる当り屋みたいな歩行者もいるからな。
382名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:36:46.47ID:lAjx//qq0
【愛媛・裏金】また愛知か!?【高知・白バイ】
383名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:36:54.72ID:YaRMdG3J0
49歳の更年期ババアが
20歳のピチピチまんこを轢き殺したのか

ふむ、これは怨恨による殺人だな
384名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:36:56.33ID:225pAe5v0
体重10tかもしれん
385名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:03.62ID:i3HwK49Y0
右左折の時に勢いよく突っ込んでくる勇猛果敢な自転車は結構いる。すげー勇気だ。死んでも知らんぞと思いながらいつも急ブレーキ踏んでるわ
386名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:05.56ID:41c0cefE0
はねられ ×
轢かれ ○
踏み潰され ◎

記載は正しく行いましょう
387名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:11.23ID:NgUZVAh50
外に出るときは油断禁物だな
388名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:12.53ID:fDJY2AKw0
>>376
頭が良かったらトラック運転手にはならないから
389名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:18.62ID:nK5XwYbM0
名古屋は車道走ってるチャリが左折待ちのクルマをすり抜けようとするからな
軽車両として走ってんなら待てよ
390名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:34.69ID:kB//XF1NO
貴重なピチピチまんこが閉経まんこに殺された…
391名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:37.46ID:jvBkdjGV0
>>9
レスつけてるひと、自衛って知ってる?
車を運転してるのは間違いを犯す人間なんだから。
交差点では車には近づかない、ウインカーを見る、ウインカーを出してたら尚のこと近寄らない。
親は未成年者に教えないとね。
392名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:37.63ID:0Yzynu1E0
スマホまんこが突撃したんかw
あーあ
貴重な若肉マンコがたんなる肉片に
393名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:37:55.14ID:7SzQR4Rv0
女性が輝いている・・・
男子が払う税で
394名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:03.65ID:h7SfgVZS0
>>388
運ちゃんってそのへんのリーマンより金稼げるんじゃね?
395名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:10.70ID:HBO6nNU00
>>354
そう思うんだったら歩行者が気を付けたらいいだろw
396名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:14.39ID:jvBkdjGV0
>>317
期待しすぎ
397名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:22.05ID:pbvqqBAc0
これは自己責任
398名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:29.27ID:+FUSFGO30
こういうのはね、二人のうちどちらかが男であれば悲劇は起こらなかったわけです。
399名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:31.94ID:J87mr5zS0
>>383
危機意識の低いビッチな二十歳だろ
400名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:50.18ID:h7SfgVZS0
普通の20歳なら大学に通ってるだろうに・・・
401名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:54.40ID:NcfHO+OS0
>>361
30km/hは余裕で出てる感じで曲がるから
横断者が居たらまず止まれない
402名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:38:55.72ID:EzfdWvBd0
自転車は、必ずドライバーの目を見ることを勧める

目があえば、止まるか先に行ってしまうかわかる

目が合わないドライバーは、見てないからこっちが避けるしかない
403名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:39:11.45ID:MX593d1R0
>>81
女ヤンキー対決みたいになってるな
「アンタ強いな」「お前もな」で解決すりゃ良いんだが、現実は・・・・
404名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:39:16.02ID:ffSig5wI0
>>368
横断歩道での事故は歩道での事故扱いだから
何にぶつけてもぶつけた側が最高に悪くされる
たとえ相手が信号無視でも歩道での事故だからかなり悪くされる
405名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:39:17.65ID:TOK+Yxqv0
>>398
これ。
406名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:39:32.68ID:J87mr5zS0
年間約2万5千人が自害する日本国。
別に珍しいことではない。
407名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:39:43.26ID:PUprk/Uo0
歩行者から見ても
運転手からも見てもチャリは腹立つだろ
都合のいいように走りすぎ
408名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:39:47.84ID:fDJY2AKw0
>>403
顔はやめな
ボディにしな
409名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:40:23.69ID:NcfHO+OS0
>>369
それだけ交通量が多い

実際にバイパスに入る左折車用に
左折帯を追加したくらい多い
410名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:41:08.06ID:J87mr5zS0
お前らぁ。

人一人亡くなってんねん!
ふざけたらダメ
411名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:41:09.41ID:EEmirahE0
>>354
轢き殺して交通刑務所入りなさい。
412名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:41:34.30ID:eCpG1DLb0
確認もせず止まりもせず徐行もせず左折する奴ってほんまおるよなぁ
なんでこういう知的障害者が免許持って運転してんだよ
歩行者がいたらどうなるか、幼稚園児でもわかるだろ
まぁ、知的障害者だから苦手なんだろうねえ
頭使うのがさ
今回の事故をもって理解してほしいよね
自分が生きていてもしかたのない、意味のないゴミだという事をさ
とりあえず、今日中にさ、舌噛み切って死んでくれ
さすがにそれぐらいはしてくれるんだろ?さすがにさ
413名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:41:49.04ID:XEFhKG+u0
刑罰が軽すぎんの

特にオレオレ、自動車
414名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:41:49.29ID:PW02xkco0
車運転しない奴は内輪差を理解してないからね
415名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:41:50.11ID:Y0mbplgU0
どんな法律や理由があろうと
皺寄せを受けて死ぬのは歩行者。
この原理を身をもって理解するのが難しい
416名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:42:04.57ID:NcfHO+OS0
>>391
人を殺したら間違いでは済まない
だから自動車運転手には免許が
与えられてる。
417名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:42:14.69ID:U+/Vm7hd0
左折に跳ねられるのなんて跳ねられたほうも相当だよな
加害者はもちろんそれ相応の罪を償うだろうが、跳ねられたほうはたった数秒の安全確認を怠った代償が死か

馬鹿らしいと思わんかね
418名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:42:23.23ID:0Yzynu1E0
>>412
プリウスロケットの時代に何を期待してるのかw
肉片候補やなw
419名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:42:34.51ID:mT88rJYU0
トラックは確かに後方不注意で悪いんだけど、突っ込んでいかなきゃ起きない事故じゃん
どうして交差点でトラックの横抜けてくのに警戒しないかねぇ
何もトラック乗って死角とか体験しなくても、知恵と本能でわかると思うんだよ、もし左折したらとか
もし見えてなかったらとか、死ぬだろうなって
トラックの左折巻き込みは原型とどめない事になるから、これだけは絶対気を付けなきゃ駄目な奴
親が二倍泣くよ
他の人も気を付けてね
420名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:42:43.21ID:iwq0OllbO
>>381
歩きスマホバカな
421名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:42:56.32ID:jvBkdjGV0
>>416
免許なんか紙切れだぞ
422名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:42:59.31ID:J87mr5zS0
ん?

さかた さぁーりぃ?
DQNネーム
423名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:26.93ID:EEmirahE0
>>391
殺人者に成りたいいの?
424名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:37.42ID:fAdc4IY/0
この事件がどうかは知らんけど
自転車で横断歩道を突破するのはやめれ。
左に寄せて巻き込み防止したとしても歩道に上がって横断歩道を爆走されたら
左後方の死角から車に突入してるのと同じだからな。
425名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:40.68ID:0Q0rJ3tr0
まあ、オレは自家用車も持ってるし、かいしゃには電車で行くから歩行者の立場でもあるが
死にたくないから、横断歩道を渡るときも、クルマが減速しするのを確認するし、左折、右折のクルマ
も確認しながらわたる。

朝の通勤時間に駅前で歩行者側青信号でつっこんできたクルマあったわ。 歩行者はもう渡り始めてた。
横断歩道が優先とか書いてるバカがいるが、死ぬのは道交法関係なく弱いほうw
426名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:42.21ID:ps17wPHu0
車カスが土人だということが再確認できたな
今後警察はどんどん交通規制・取締を強化するべき
どんなにささいなことでも警察に通報するべき
法律の厳罰化ためには、みなさんの地元にいる国会議員に請願することをおすすめする
車カスは一人で死ねよ
ばーか
427名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:43.13ID:J87mr5zS0
日本政府が悪い
428名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:44.90ID:sEoKDaBw0
>>192
お前よりイケメン顔で書いてるよ
429名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:48.95ID:NcfHO+OS0
>>421
その思考かよ 怖いな〜
430名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:55.41ID:Bea4Jvro0
死んだらどうにもならんからなぁ。
いくら優先ったって譲り合いはした方が良いと思うけどな。
431名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:43:55.86ID:WTqYxy990
>>187
被害者の方じゃないの?読めん
432名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:05.43ID:zgxQ4W1W0
運転手の確認不足が事故の原因だけど
歩行者、自転車も少しくらい車来ないか警戒くらいしろよ!そしたら少しは事故が減るんじゃないの
433名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:08.21ID:tDnXprMY0
ドライバーは逮捕か
上級国民がトラック運転してるわけないもんな
434名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:12.14ID:EEmirahE0
>>421
無免でクルマのってるんか?
435名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:19.56ID:4qe1+zga0
愛知県の交通事故なんて日常茶飯事だからなあ…
436名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:25.03ID:poBLREvn0
>>412
自転車の並列走行とかあれ自殺志願者かなにかかな
437名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:55.60ID:Dra938EU0
鋭角気味だとさらに見えない
438名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:57.89ID:Ns2/wcdI0
>>378
停まれない以前に死角があるから、タイミングによっては全く車から見えてないのを知らないだろうな。
439名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:58.16ID:E2GH5Mu/0
ドライバーは女性か
わりと怖い運転をする人が多いからどっちが悪いかわからんな
歩行者や自転車がいてもお構い無しに突っ込む女性ドライバーがわりといるんだよな
440名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:59.11ID:XXzMrBLt0
歩行者優先とか自転車優先とか関係ない。まずはお前は鉄の塊に勝てるのかって話からだ。それを法律なんかよりまず認識する事
他人に自分の命を委ねるな
441名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:44:59.87ID:7SzQR4Rv0
女だから若い女の容姿を妬んだ
442名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:10.27ID:DR6ssBY80
>>414
内輪差どころか、大型トレーラーとかだと交差点の半分ぐらい進んでから返るように左折するからねw
横断歩道視線だと、直進かと思った車両がコンテナの壁と一緒に急に曲がってくる
443名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:18.85ID:WJzTk98s0
トラックが悪いけど自転車も警戒しすぎなほど警戒しなきゃ
444名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:28.10ID:5Z0HPzxo0
>>402
車同士でも必ず目を見るよな
それでだいたい予測できるから
445名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:30.19ID:JiYLU0Ik0
センサーでなんとかならんのかな。あちこち反応して結局無視かオフになりそうだが。
446名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:34.02ID:SdrR8sKBO
>>419
被害者の20歳の女車の免許なかったんじゃね
車の免許あれば大抵ドライバーの目線で自転車乗れるから
447名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:40.63ID:NcfHO+OS0
>>434
時間的には無免の糞餓鬼が来てるかも
448名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:40.67ID:HgyLvwOf0
勲章ないのにドライバー
449名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:42.79ID:I9xg2qbt0
>>324
ほんとな。
車の動きとドライバーの目線まで見て判断しないとな。
逆に運転する時は歩行者や自転車の動きを注視する。
交通ルールがどうのってのは事後の話であって過失がどうだろうと事故ったら損害受けるんだから気をつけるしかないわな。
450名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:43.55ID:6vzF1INm0
事故が減ってるとはいえ、多いんだから
信号あるなしわからないけど、左右確認なしに渡ってはダメよ
そんなに急ぐことなんてない
451名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:45:48.23ID:fAdc4IY/0
>>402
店舗から道に出ようとしてる車の前をアイコンタクトなしに渡る人とか怖くないのかと逆に怖くなる
452名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:00.73ID:XmN2vOl40
トラック相手に突っ込んだら死ぬという簡単な事を理解していなかったのが残念だね
453名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:08.10ID:Qu4TjhlE0
勲章不携帯のため逮捕か
454名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:12.51ID:poBLREvn0
>>426
ト○タの腰ぎんちゃく国会議員がなんだって?W
455名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:13.82ID:Ns2/wcdI0
>>380
別荘で休養中です。
完治するまでお待ち下さい。
456名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:17.60ID:yHaeovlL0
女が大型トラック運転してたのか。
457名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:25.24ID:3JjAhxL30
>>47
自転車が横断するんで停止したら、釜掘られた
また同じような状況なれば止まるけど、事後処理がめんどい
458名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:27.31ID:jvBkdjGV0
>>429
免許があったって事故は起こるから、自衛の大切さを説いている
459名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:35.32ID:XXzMrBLt0
田舎なんか歩行者信号が青でも渡らなかったりするからな。それでいいと思うけど。自分の身は自分で守れ
460名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:36.91ID:z6H+MaMr0
警官 「勲章は?え?持ってないの?じゃあ逮捕ね」
461名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:46:49.19ID:4qe1+zga0
>>456

今は珍しくない。
462名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:47:06.36ID:2pmwpEGj0
>>19
道交法では、チャリは車道を走るんじゃねーの??
463名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:47:07.24ID:ovW4JqESO
>>442
そのために方向指示器がついてるんだよ。
464名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:47:09.11ID:tdPMfpo50
>>425
死ぬのは弱い方だから、強者に配慮しろや。ですね。
バカですか。
465名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:47:13.90ID:s/yiSR2A0
>>9
道路交通法に基づきトラックが止まる義務があるから突っ込めるのです
逆に信号のない横断歩道で停止して歩行者を先に行かそうとしても
対向車は当たり前のように止まらないし歩行者も渡ろうとしない方が異常なのです

自殺したいならここだと思います
466名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:47:16.86ID:Y0mbplgU0
私は被害者、私は法的に正しい、私は歩行者で保護されるべき
死ぬ人ってだいたいこういう思考回路なんだよね。
自分の命を他人やルール任せにして
無理が通れば道理が引っ込むという
現実の状況を認識できてない
467名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:47:24.41ID:fAdc4IY/0
>>457
ちょっとハミ出すくらいの位置で停まるとそれがあるので
歩行者、自転車を通すときは本線を堂々と塞いで停まる。
それしか自営できない
468名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:47:28.87ID:jvBkdjGV0
>>434
免許万能説に対しての返答
469名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:48:17.47ID:tdPMfpo50
>>458
車は自衛しなくて良いの?
470名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:48:24.47ID:fAdc4IY/0
>>465
車両なのだから左折車を待って直進すれば良い。
都合よく歩行者ヅラして優先権を主張すんなと
471名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:48:46.18ID:jvBkdjGV0
>>423
人間はどんなに注意しても過失は防げない、逆に防げると思う?
防げないなら、被害者側が自衛するしかない。
472名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:03.16ID:6rjQuL4l0
>>404 信号のある横断歩道で、赤信号の歩行者や自転車は一番たちが悪いとされていますよ。
信号のない横断歩道上では、信号無視という概念がないので横断者が最強ですが。
473名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:03.70ID:3cwJOdB70
きちょまーん
474名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:04.65ID:HlyjWXg10
>>9
大型トラックやトレーラーならしゃーないが、中型以下なら停まれや。
475名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:17.20ID:jvBkdjGV0
>>469
もちろん必要
476名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:21.59ID:gTZa/hVZ0
「アリスソフト」「ランス」「魔想志津香」を思い浮かべた奴!
おまえらは絶対に氷河期世代だとオレは確信している
何のことだかサッパリわからないおまえらはバブル世代かゆとり以降世代だ
477名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:28.90ID:IpufAJEM0
右直の衝突とかトラック左折の巻き込みとか典型的な事故だよな
もう少し注意していれば防げたパターン
478名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:32.05ID:K2ST3/mV0
「死にたくなかったらおまえら歩行者や自転車が俺たち車を避けろや」ということですか?
479名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:39.02ID:Qu4TjhlE0
バックしますご注意くださいの最中に平気で突っ込んでくるキチガイは死ねばいい
480名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:47.77ID:LMcLKNWS0
老害というには49はまだ若いか
481名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:51.39ID:poBLREvn0
道路交通法って半世紀前の車が少数派の時代にできた時代錯誤てきなもんだからな
歩行者優先ってのが甘えでありそこに油断が生じる
歩行者=車
これで解決
もちろん過失相殺も対等にな
482名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:54.71ID:fAdc4IY/0
車がーとか文句を言う割に車を信用しすぎてるんだよ、突入OK論者は。
483名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:49:56.11ID:JlzfyjEI0
自転車はタチ悪いやつ多いわ
484名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:01.13ID:l7QEdvow0
交差点での幅寄せは必須だな
大型車は曲がるとき大変なのかな
485名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:08.03ID:KNvxtYLp0
前二軸は曲がりにくいんだよね。
でも昔は高速では最強だった…
486名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:20.82ID:tdPMfpo50
>>468
免許有っても、自転車は回避してくれないわな。
487名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:25.28ID:+7fdyUv00
午後1時半に会社員が自転車って何?
自転車で営業か何か?
気の毒だね
488名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:30.36ID:0Q0rJ3tr0
頭が悪いヤツは長生きできない。

常識です。

自分の命を守れるのは自分しかいません。

ここでトラックが悪いとか言ってるキチガイは、いつか事故で死ぬwwwww
489名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:45.60ID:95iwE0Ai0
女?
490名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:48.75ID:NgUZVAh50
死んだら終わりだからな
用心するに越したことはない
491名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:54.67ID:NcfHO+OS0
左折巻き込み防止はトラック運転手としては
当たり前のスキルだが小松運輸だから仕方ない
492名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:56.66ID:Bea4Jvro0
>>464
違うよ。
運転してるのなんて赤の他人なんだから
信用なんかしちゃいけないんだよ。
全員がお手本のような運転なら問題はないんだけどね。
493名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:50:57.62ID:tdPMfpo50
>>471
加害者は自衛しないのね。
494名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:51:03.49ID:Ec8qDCpK0
日本中でこれだもの最近は車が見える所には近づかなくなったな、この若さで道連れにされたく無い
495名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:51:30.59ID:yTKAkx5O0
最近左折車は危ない運転が多くて信用できないので、かなり警戒してるわ。
496名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:51:32.56ID:tdPMfpo50
>>475
もっとしろよ。
497名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:51:36.15ID:EzYkMzmU0
で、飯塚はいつ逮捕なんだ?
498名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:52:04.28ID:rFhvt/t30
1人しか殺ってないなら逮捕すんなや。
499名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:52:22.54ID:9WWXvZ1E0
>>9
気をつけてはいるけどこっちが来る前に渡ろうと全力でくる子供はホント怖い
500名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:52:22.87ID:U+/Vm7hd0
>>402
女はなぜか相手と目線を合わせるのを極端に避けるんだよ
だから車同士で譲り合いをしても男やおっちゃんは手を上げたり笑顔で挨拶するけど女ドライバーはほぼ無視されるな
歩行者同士でもそう
女はわざとこっちを見ない

あと女に多いのは
「危ないなあ」「こっち来られて迷惑してるんだけど」
みたいな顔やていをしながらアイコンタクトをしないで、さらに自分優先みたいな感じで進んでくる

「女は優先」
みたいな感覚が常に女の中にはあるのだろう
501名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:52:50.71ID:dsBxxaub0
どうせこのアホ女スマホながら自転車しとったんやろな
運転手が可哀想や
502名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:52:54.15ID:tdPMfpo50
>>430
譲り合うと良いながら、弱者に強要しているのが現状。
503名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:52:57.14ID:TOK+Yxqv0
>>481
それな。
504名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:53:05.50ID:0Yzynu1E0
>>488
そのとおり
馬鹿は未来の危険を想像できないから
即死ならまだいいが、中途半端に殺される場合もあれば、いきなり身障者になる場合もあるわけで
505名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:53:10.28ID:HBO6nNU00
>>425
車の運転もしてかつ歩行者にもなって、初めて両方の言い分が理解できるよねw
俺も横断歩道は信号が変わっただけじゃ渡らないもの、必ず左右確認w
506名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:53:12.68ID:6BazS6HQ0
>>12

そうおもう、
障害物センサー

今時ないのかよ?
507名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:53:26.09ID:jvBkdjGV0
>>486
ひと月くらい練習したって真の安全運転は学べない。
そんな輩が車運転してるんだから、イコール免許証なんかただの紙切れだよ。
だから、車以外の人間が自衛しないと、真の意味で事故はなくならない。
508名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:53:30.24ID:opfO1ztP0
>>451
子供の頃それでひかれたことあるw(歩行者側)
夕方だし濃いスモークガラスで運転席見えなかったんだよね
おとなしく待ってたけど、車が動かないから「待ってくれてる…のか?」と踏み出したらw

歩行者とのアイコンタクト大事だな
509名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:53:30.38ID:ffSig5wI0
交通刑務所に収監されてから
毎晩布団の中で「無理に突っ込んでいた自転車が悪い」
と念仏のように唱えてろよ
510名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:53:38.37ID:h7SfgVZS0
>>479
とまってたらいきなりバックしてきやがった糞ドライバーがいたな
30万ほど賠償金頂いたけど
511名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:01.78ID:2pmwpEGj0
運ちゃんの女性か
512名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:03.53ID:I+7I7uYn0
自転車の女性が拳銃を持っていれば彼女の命は助かった事故だ
513名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:03.71ID:g2VCOvz80
三河の人間なら前2軸幌ウイングでトヨタ系の部品運んでいる会社だとわかる
514名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:07.57ID:YNENgzfs0
まーたビニール袋に肉詰めただけの脆弱なバカマーンが特攻したんか
バキバキぐっちゃぐちゃになってから分かった所でもう死んでるんだろうな
20年何の為にも何の意味も無く生まれて消えたカスな命
515名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:11.44ID:MidfB5SO0
飯塚とかいうボケ殺人鬼の逮捕は?
516名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:12.28ID:qVMDHxF80
確認して左折すれば巻き込みなんて発生しないはずなんだがなぁ…
どこ見て運転してたのだろう?
517名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:17.87ID:h1C/kGAW0
>>11
死んだらトラックが法的に悪くても死人に口なし本人が直接文句も言えんしな
謝罪も聞くこともできなければ、賠償金を受け取ることもできん
遺族は訴え賠償金はもらえるが本人は死んでしまったのだ
518名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:24.74ID:DR6ssBY80
>>470
ここは自転車横断帯があるらしいが、歩道走る自転車と車道走る自動車の優劣に特に定めはないけれども、条理から考えれば歩行者の優先ルールや、自動車が直進では無く進路変更をし、歩道交通を遮り妨害するものだから、歩道側が優先と考えるのが妥当だろうね
実際の実務的にも歩行者に準じるものとして扱われるし
519名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:28.06ID:phaCEJkH0
歩行者用信号機が赤でも進入してくる歩行者や自転車がいるかぎり
このような事故はなくならないよ。
歩車分離式にすれば良い。
520名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:30.68ID:h7SfgVZS0
左折時は徐行って警察学校で習ったろ?
521名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:34.75ID:tdPMfpo50
>>492
轢き殺しても、保険で賠償出来るから甘えた運転になる。
ドライバー側なんて運が悪かったで済ますだろ。
522名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:54:37.05ID:DgNDLMsE0
勲章なしは捕まるってあれほど言ってやったのに
523名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:55:06.62ID:Bea4Jvro0
>>493
極端な考えだな。
歩行者も気をつければ他人のミスを補えるだろ。
車がミスって痛い思いするのは結局は歩行者だよ。
俺は子供には車が停まってから渡るように教えてる。
524名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:55:09.54ID:M23TPEp50
なんで逮捕してるんですか
525名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:55:09.69ID:HlyjWXg10
>>43
前方が見える様に、その位置を取ったりもする。
今時はリヤガラスに前を見通せない濃いスモーク貼るバカが多過ぎるから。
その他は、すり抜けや停車中の追い越しだろうね。

普通は、サイドミラーで運転者の顔が見える所を取ると思うがね。
もし見えないなら、車側のミラー位置が内側過ぎかも知れん。
526名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:55:13.72ID:6BazS6HQ0
>>507

プリウスをみたらいつ スタープリウス無双になるかわからないからな

プリウスみたら 死角にいる
527名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:55:29.15ID:J87mr5zS0
しづかの汚パンティー嗅ぎたい。
528名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:55:39.98ID:jvBkdjGV0
>>493
推測してくれよ、

加害者も自衛
529名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:55:49.23ID:e4RpjtEF0
>>507
引き込もって外出禁止にしないと、事故はなくならん。
530名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:55:50.85ID:TOK+Yxqv0
>>500
「何で狭い幅員の道路に突っ込んできたんだ!お前が数メートル手前で待ってりゃ
こっちがスムーズに通りぬけて、お前もスムーズに行けたはずなのに、
お前が数秒間を我慢できなくて、車二台が交差点で立ち往生だよ!」

っていう状況になるのは100%女だからな。
531名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:01.59ID:jvBkdjGV0
>>496
おまえもな
532名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:02.90ID:0Yzynu1E0
>>509
身体を半分潰されて、病院のベッドで
「無理に突っ込んでいた車が悪い」ってなるより全然勝ちやけどw
刑期が終わったら、五体満足でなんでもできるわけで
533名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:09.00ID:6BazS6HQ0
>>527
そっち?

若いのは?
534名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:18.57ID:U+/Vm7hd0
>>512
危ないと思って拳銃いきなり抜いてトラックの運転手の脳天撃ち抜くなんてどんなプロでも無理
まぐれで当たったとしても急にトラックが止まるわけないからそのまま轢かれてるだろう
同じようにタイヤを撃ち抜いても轢かれてるわ
535名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:20.31ID:uYXO3uLk0
大型は止まれないから車間開けてるのに入るやつがいるよね
536名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:22.56ID:GL3gbuuv0
ロードバイクじゃないから、これは悲しい事故だね
537名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:32.31ID:4D92lGZ60
ダメだよ
愛知でいかなる道も渡っては

渡る事自体を諦めないと
538名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:37.74ID:jvBkdjGV0
>>526
間違ってはいない
539名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:56:41.28ID:NcfHO+OS0
>>518
らしいじゃなく普通にある

休日に時々通ってるから良く知ってる

メチャクチャな左折するキチガイトラックを
何度も見てる
540名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:03.08ID:Bea4Jvro0
>>502
言ってることはよく分かる。
けどな、トラック相手に突っ込んで行く必要はないよな。
見えていない可能性があるから。
命懸けで横断する必要はない。
541名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:06.41ID:k8S4jkqe0
よく整備された広い歩道はチャリが猛スピードで突っ込んで来るから怖い
特に背の高い植え込みなんかあると見辛さMAX
視界の良いバイク乗っていても神経磨り減らす
あれはいつか誰かが大事故起こして当たり前の設計やろ
542名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:10.54ID:6BazS6HQ0
>>537

愛知は スター星を取ったマリオだらけだからな
543名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:25.66ID:NAZ1DiYF0
左折トラックに撥ねられるって状況が想像できないんだが
巻き込みじゃないんだよな?
544名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:30.74ID:jvBkdjGV0
>>502
認識が足りない
545名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:40.62ID:h1C/kGAW0
>>523
加害者は交通刑務所に行くが死んだら
生き返らんからな歩行者が正義だけど下半身不随になって刑務所に入ってもらって金をもらって罵っても動かんようになった体がもとには戻らんしな結局
546名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:42.05ID:c6c7Vvtl0
この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。

。現実世界はお金が無ければ地獄です。
消費税が2%上がればお金の価値が2%下がります。この事実に気付きなさい。
547名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:49.95ID:NzzC2xOw0
特攻するババアとかネエちゃんいるよね
あいつら脳が死んでるから
548名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:57:59.17ID:i3HwK49Y0
車を運転する者は自転車が歩行者として振る舞っているのか、車両として振る舞っているのかを見分ける目を養わなければならない。大抵の場合はどちらのようにも振る舞うからギョッとするんだけどね。
549名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:01.72ID:s/yiSR2A0
>>85
お前を殺して罪を認めるので執行猶予ください
550名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:05.59ID:caJ7qwMk0
「渡ってるのに」その真横に向かってすごい勢いで特攻してくる人は何を考えてるん?
551名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:05.62ID:e4RpjtEF0
>>523
現状は、弱者に配慮を強要しているのに
まだその上に、もっと自衛しろと叫ぶバカ。
552名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:16.10ID:ovW4JqESO
>>516
左斜め後方は目視不可能(死角)なんだよ。
車体直近はミラーに全て映る。その外側は全く確認できない。

例えば、死角部分から減速なしに突っ込んでくると避けられない。
553名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:16.42ID:HlyjWXg10
>>111
渋滞解消するのに乗り入れ禁止区間を作るんやで。

基幹道路から枝葉〜産業道路までなら分かるが、住宅街を抜けてくるトラックも居るからね。曲がれるからと。
554名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:33.04ID:PGgUgfDA0
>>9
消えろ雑魚ペーパー
555名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:35.09ID:g2VCOvz80
すでに横断歩道上にいる歩行者を優先するのは当然だけど後ろから来る自転車を左折する車が待ってあげるのは納得いかないな
事故加害者になりたくないから仕方なく自転車通過するの待つけど
556名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:48.64ID:xQDMGYcT0
>>543
直進方向の横断歩道上の事故って有りがちだと思うけど
557名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:58:55.59ID:6BazS6HQ0
>>547

戦前の特攻、大和魂は、おばちゃん達にひきつがれていたのか!
558名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:59:10.92ID:2MCynTHR0
↓「こうぞう」を漢字変換すると「幸三」が第1候補になってしまった人
559名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:59:25.77ID:DR6ssBY80
>>540
言葉から言えば、トラックの側が進路変更(左折)してるんだから、突っ込んでくる側だけれどなw
560名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:59:36.12ID:slYygqAA0
早く渡りたいからと特攻する高校生をよくみるけど
ハタチだし、まだその頃の特攻精神が抜け切ってなかったんだな
561名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:59:43.32ID:h1C/kGAW0
10割車が悪いんだけど、腹からはみ出した潰れた内臓はもとには戻らんのだよ
562名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:59:47.11ID:SdrR8sKBO
>>500
譲り合いの精神とか待つ気持ちの無い運転してんなと思ったら大抵女
女自身は、ちゃんと運転できてるもん!とでも思ってんじゃないか
ヤーさんみたいな人相悪い恐そうなオッサンでも道譲ってくれよるのに、
女はギュっと詰めて入らしてくれへん
混んでたらし信号もう赤やのに突入してきて右左折の車の妨げしよる
自分勝手な運転をしなさる
それが女
女…
563名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:59:50.69ID:e4RpjtEF0
>>528
加害者は当たり前の事が出来ていないのが大半だろ。
自衛以前のもんだい。
564名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:59:55.55ID:5xGBTJ3R0
安定のあれか
565名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 16:59:56.83ID:JiYLU0Ik0
歩車分離にするしかないな。黄色赤でこられたらどうしようもないが。
566名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:00:01.08ID:GPxvJj+g0
その後、飯塚幸三はどうなったか
誰か教えて
567名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:00:03.81ID:7SzQR4Rv0
貴重な


使い古しの

568名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:00:06.35ID:XjdWIPgx0
>>3
基地害www
569名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:00:07.50ID:2FT5nMOk0
弱い方も気をつけないとだめよ
命かかってんだから
トラックがいたら自分が一時停止するくらいしてもいい
自分の身は自分で守らないと
死んだり生き残っても一生モノのケガしたら終わりだ
570名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:00:10.51ID:ZlRLkGfN0
自転車で横断歩道は通っちゃダメになったんじゃないの?
571名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:00:14.69ID:pjkuiERn0
俺も先日早朝、歩いて国道横断歩道渡っていたら
トラッカーがプッとクラクション鳴らして、目の前を横切って行きやがった
早朝とか国道横断歩道渡る時は、気を付けた方がいいよ
572名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:00:21.79ID:b4LiCbqA0
ここの交差点インターの入り口で真夜中以外は渋滞しまくりのとこだわ
インターに乗ろうとする車が割り込みしまくりなとこに自転車も突っ込んでくる
どっちの進行方向も横断歩道も長いから自転車もスピード上げないと
わたりきれなんだよね
573名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:00:38.10ID:jvBkdjGV0
>>563
いますぐ加害者全員に叡智を授けてみせよ
574名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:09.77ID:jvBkdjGV0
>>563
加害者のせいにしすぎてそれしか見えてない
575名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:13.28ID:e4RpjtEF0
>>532
頑張って刑期全うしてください。
576名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:18.33ID:DR6ssBY80
>>555
左折で歩道交通、直進進路を妨害する側だって自覚しなよ
右直で止まれる直進車を待つのはおかしいみたいな話だよ
577名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:26.53ID:LHqgoenL0
チャリって何であんな自分は絶対に安全だと思ってんだろう
578名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:32.41ID:ETUe3IH+0
>>558
構造
飯塚構造
飯塚
セーフ

じょうきゅうこk 上級国民
これは予測検索が出してるはずなのでセーフ!
579名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:41.18ID:7htWD73r0
わざと轢いたわけではないので許します
580名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:50.86ID:ggZaTHuO0
自転車側が突っ込むのは単なる蛮勇でしかない。
正義を語ろうが死んだら元も子もない。
581名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:57.30ID:e4RpjtEF0
>>540
突っ込んでるのはトラックだから。
582名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:01:58.08ID:Fp4wmECH0
中尾志津香容疑者(49)

女なん?
583名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:02:09.53ID:YyIjMKS50
>>532
民事の補償よろしく
584名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:02:20.54ID:e4RpjtEF0
>>544
それは君な。
585名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:02:23.81ID:ovW4JqESO
>>559
左折又は右折しようとする車両が、それぞれ道路の左側端、中央又は右側端に寄ろうとして手又は方向指示器による合図をした場合においては、
その後方にある車両(※自転車含む)は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、当該合図をした車両の進路の変更を妨げてはならない。

こういう交通ルールもある。
586名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:02:35.88ID:Zwi6d1xs0
自動車も自動車だけど自転車もほんと怖い
スマホ見ながら片手運転で車道にフラフラはみ出して来たり
自動車が前進しているのに無理に前を横切るように突っ込んで来たり
当たり屋かな
587名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:02:36.36ID:Bea4Jvro0
>>551
療育手帳持ちでも免許持ってるからな。
先天性の障害持ちでもだよ。
マジで車は信用しない方がいい。
その辺のおばちゃんとどちらがちゃんと見てるかは微妙なところだけど。
588名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:02:38.23ID:mhO3vY5d0
最近は老人車が信号無視や逆走で突っ込んでくるから青信号も大してあてにならん
歩行者信号が青でも、信号無い場合同等に周囲を確認して渡らないと殺される
いつプリウスみたいな無音車が100km超で突っ込んできても逃げ果せられる身構えでないといけない
普段見てても女子供は歩行者信号が青なら左右見ずスイスイ渡るけど、歩行者信号赤を無視して左右確認しながら渡るより危ない
589名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:02:43.64ID:h1C/kGAW0
>>569
そう、強引でも10割車が悪いんだから
っても潰れた内臓はみ出したらね…
10割車が悪いけど死んでしまったらねえ
590名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:12.80ID:NcfHO+OS0
>>570
むしろOKになってるな
591名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:13.55ID:OCQuUwj70
20歳か。。可哀想に。。
若い人が死ぬのは悲しいな
592名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:25.13ID:6LZicjbL0
>>506
ここ2年位の大型トラックには歩行者、障害物感知するセンサー付いてるよ
593名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:28.76ID:pjkuiERn0
山尾志桜里かと思った
594名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:33.45ID:e5MNxKqz0
左折するトラックに巻き込まれて轢かれるって相当のアホじゃないと出来ねーぞ
あ、女か。納得
595名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:34.49ID:LHqgoenL0
車が悪い言うけど法律が悪い
596名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:37.79ID:DR6ssBY80
>>585
同一車線ならそうだろうが、車道と歩道は別車線だからな
597名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:38.35ID:GA5TS7CK0
>>521
極論だね、事故を起こしたらお互いに不幸になる。
そしてより痛い思いをするのは弱者側なんだから、相手に求めるだけでは足りないでしょ。
598名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:43.40ID:7SzQR4Rv0
志津香ちゃん頑張ったわね
次は男を轢くのよ
599名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:03:43.48ID:jvBkdjGV0
>>584
きみもな
600名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:04:10.38ID:Mqn+aETd0
車は横柄なんだよな
歩行者優先ってのがわからないガイジばかり
601名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:04:19.55ID:ovW4JqESO
>>576
車道に関しては原則として先行左折優先。後続直進は待たなきゃ駄目だよ。
602名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:04:21.95ID:oSkThqax0
歩行者や自転車は交差点とかで
「自分が優先なんだから」って右折中・左折中の車の前に
ぐいぐい入ってくることあるよな。特に都市部だと多い。
たまに、ひいてやろうかなんて思う。
603名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:04:47.94ID:gPfrDidQ0
大陸の方か来て運転手として働いてくださってるお方がたもおりますので注意しましょうず
604名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:04:54.52ID:a+85JPPQ0
「死角が〜」と言いつつも、世のトラック運転手の3分の2くらいはキャビンのサイドのカーテンを閉めて敢えて死角増やして走ってる

カーテン閉めて走るメリットは、
・暑さを和らげる
・腕の日焼けを防ぐ
・トラック同士が並んだ時に互いの顔が見えずに済む為に気まずくならない
こんなくだらないもの

カーテン閉めて走るトラック運転手は本当にタヒんで欲しい
605名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:04:54.74ID:aWzGC+j60
車道を逆走し左右の確認もせずに横断歩道を猛スピードで渡っていくのが自転車だからな
警察が本気で自転車取り締まるべきだわ
606名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:01.70ID:DR6ssBY80
>>601
>>596
607名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:01.87ID:YyIjMKS50
女って内輪差とか知らないし、轢かれたら棺桶の中から文句言えれば満足っていうアホが多いからなw
608名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:03.01ID:e4RpjtEF0
>>574
事実として、ドライバーの交通違反が事故原因だろ。
609名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:09.19ID:7SzQR4Rv0
しづか「ゆずりなさいよ」
さあり「あなたがゆずりなさいよ」
グシャッ!
610名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:11.21ID:LHqgoenL0
>>600
いや歩行者とチャリの方が100倍横柄だよ
611名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:17.04ID:h3S435hZ0
Driverless electric truck starts deliveries on Swedish public road



自動運転によって、もうすぐトラックの運ちゃんも要らない時代が来る。
今は過渡期。
612名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:18.40ID:ZnzJxbUK0
車の運転したこと無い自転車乗りは平気で突っ込んでくるからマジで危ない
善いも悪いも関係なく死ぬだけの話だぞ
613名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:18.47ID:e4RpjtEF0
>>573
君がやりなさい。
614名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:18.66ID:MrnIcwB/0
>>602
どうぞどうぞ
615名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:31.65ID:caJ7qwMk0
左折よくあるな
大抵見えてるからまだいいか?
一番多い
616名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:45.56ID:9E/mX1Ad0
>>602
実際優先だけど何が気に入らないの?
617名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:52.02ID:/nQJY5J80
>>26
さすがに被害者への冒涜が過ぎるので警視庁の通報アドレスにこの書き込み送っておくね
618名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:05:54.10ID:M8eJFI350
?逆かと思った
女性が加害者か
珍しいな
619名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:06:11.01ID:G5xOXDh10
紗愛理 さありなんか
620名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:06:12.55ID:muNJHBEk0
大型は基本こっちを認識してないと思って行動しておけば間違いない
621名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:06:18.10ID:HlyjWXg10
>>110
あんな、そしたら停車中に追い越してくる車は重罪にしてくれる?
そういう点でフェアじゃねえし、抜いた方が身の危険が少ないんだわ。
ぶっちゃけ。

こっちが律儀に並んで停まってるとするじゃない?
右から割り込み並走及び幅寄せしてくる車バカとか、十字路で前が詰まってて停止線で待ってたら、追い越しては交差点塞ぐ様に停まる車バカや、
横断歩行者が居たんで停車して横断待ちしてる横を追い越して、歩行者ひく寸前の車バカ
駐車場から出たいが為、進行妨害する様に停車する車バカとか居るんだけどさ。

割込バカなんて、腕がL字の状態で相手の窓を叩かる距離やぞ?
622名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:06:18.78ID:gZ6s7j0p0
容疑を認めていても、現行犯逮捕。
否認していても逮捕されない構造。
623名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:06:23.36ID:GA5TS7CK0
>>561
ほんとそれ、法律は弱者を保護してくれるが、それはことが起きてからだからな、お互い自衛しようよ。
624名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:06:37.63ID:fmPUQHdA0
今回自転車は横断歩道渡ってた時だしな。
まあ、本来自転車は横断歩道渡るなら降りて押さなきゃいけないんだがそれを考えても横断歩道上での事故はトラックが悪いな。
625名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:07:01.23ID:NcfHO+OS0
何か今日は糞トラック運転手が沢山ご来場みたいだな
626名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:07:18.13ID:e4RpjtEF0
>>597
弱者に求めるなよ。
627名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:07:22.04ID:yTKAkx5O0
>>516
なんか注意力散漫だったり(スマホ?)、なぜかスピード落とさずに突っ込んでくるの割といるよ。歩行者は気を抜いたらダメだね。
628名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:07:30.19ID:e4RpjtEF0
>>599
君がな。
629名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:07:30.83ID:GA5TS7CK0
>>592
へー、大型乗ってたけど20年前だから今時のは知らないや。
630名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:07:33.02ID:Q8Tcq2310
>>600
女もそうだよ
何回左折に殺されかけたことか
631名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:07:40.23ID:ybnAvw8F0
トラックとやりあえるチャリを作って欲しい
632名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:07:51.58ID:e4RpjtEF0
>>602
好きにしな。
633名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:08:08.65ID:ggZaTHuO0
ID:e4RpjtEF0はこの人と同じでしょ。
【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
634名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:08:09.01ID:NcfHO+OS0
>>624
自転車横断帯があるから下りて渡る義務無し
635名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:08:31.88ID:DR6ssBY80
>>625
単発で死ぬのは歩行者とかワンパ言ってるのは釣り業者だろうがなw
636名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:08:31.98ID:8vVcZ5Kp0
チャリ信号しか見とらんから、怖いわ
つか、ヘルメット被っとらんやろ田舎の中学生以外
637名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:08:41.60ID:GA5TS7CK0
>>626
それがわからないなら公道に出ないほうがいい。
638名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:03.46ID:jvBkdjGV0
車 、左折時の安全確認不足
自転車、車道を走る時の危険への認識、想像力不足
両者が噛み合って事故発生

車の過失も減らない
自転車も学ばない

事故は減らない

さあどうすればいいですか?
片一方だけ変わらせればいいですか?
それは可能ですか?

もっと早く減らすにはどうするのがベストですか?
639名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:08.70ID:ZnzJxbUK0
トラック乗りの人生終了だが、引かれた方も人生終了
640名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:18.33ID:Bea4Jvro0
>>521
分かるけど免許の試験簡単過ぎるだろ?
クラスに居たどうしようもないような奴でも取れる。
いくら叫んだってダメな奴はダメなまんまなんだから気をつけるしかねぇよ。
俺は渡るときはドライバーの目を見て向こうが認識したの確認してる。
641名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:18.54ID:NcfHO+OS0
>>635
間違いないなw
642名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:26.69ID:qF9uSHBR0
どうせチャリンカスの自殺
643名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:27.78ID:MrnIcwB/0
まあしかし女の運転は怖い土日だと更に怖い
644名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:42.21ID:jvBkdjGV0
>>613
だから両者の自衛を説いている。
645名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:45.43ID:Q8Tcq2310
>>633
懐かしいけど違う
646名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:47.53ID:eiVrXSUq0
まーーーん vs まーーーーーーーん

まーーーーーーーんさんが勝ったのか? うーん
647名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:47.95ID:0Q0rJ3tr0
一言

「死んだら負け」

道交法も優先も関係ないw

つぶされて、肋骨がバリバリと音を立ててつぶれ、内臓が飛び出る。
648名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:53.73ID:NcfHO+OS0
>>640
大型は簡単じゃないよ無免君
649名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:56.26ID:fQaKpid/0
前2軸か。曲がりかた独特で死角多いよね
650名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:09:57.29ID:h3S435hZ0
>>639
生きてりゃ人生は続く。死んだら終わり。
651名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:10:08.95ID:2FT5nMOk0
車は危険な乗り物ってのを理解しないとな
注意せずに確認もせずにふらふらしてる自転車も多いけどそういうやつらは命が軽すぎるんだよ
652名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:10:13.42ID:jvBkdjGV0
>>608
それだけだと、本当に思ってる?
653名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:10:35.94ID:DR6ssBY80
>>638
いや、この巻き込みも、こういう巻き込みも歩道走るせいで起きるから、自転車は車道走ったほうが安全
654名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:10:40.47ID:poBLREvn0
>>513
カンバン方式作動車だったか
ここ日本では緊急車両の一番上にくるのはトヨタ関連だからしょうがないな
655名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:10:50.59ID:2ES09xOl0
車の挙動を知らない無免許のイヤホンスマホチャリが横断歩道の信号だけ確認して左折中のトラックに突っ込んだ自爆テロだろ
656名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:11:11.84ID:GA5TS7CK0
>>648
俺の時は5トンで試験だったからちょー簡単だったわ(笑)
657名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:11:18.75ID:sNXUazc30
トラックやダンプはただでさえ邪魔で危険なくせに安全運転心がけてる奴少ない
658名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:11:24.70ID:EdvNhHyJ0
5Gが普及して自動運転になったらこーゆー事故ってなくなるもんなんかな
御愁傷様やで、
659名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:11:37.42ID:SdrR8sKBO
女性の運転ってほとんどが「だろう運転」なんだよね
相手が譲ってくれるだろう、歩行者が避けてくれるだろう、これぐらいのスピードなら捕まらないだろう、って
そういうのを周りが気を使ってヒヤヒヤする羽目になる
そもそも、当の女性運転手の方は運転が苦手とすら思ってないんじゃない
660名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:11:43.65ID:yHatH5fV0
給料いいから最近は大型乗りのシンママ多いが
女は運転に向いてないんじゃねーかって思うときあるわ
運転がドン臭いんだよな メリハリが無い
661名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:11:56.42ID:2FT5nMOk0
死んだら元も子もないから自分で気をつけようって話に噛み付いてるのが既知外だわ
662名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:12:11.00ID:GA5TS7CK0
>>647
リアル北斗神拳
663名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:12:14.44ID:j9PIoNAQ0
20歳のまんでDQNネームかぁ...

知能レベルはお察しだろ
ずっとスマホ見てたんだろ
運転手も巻き込み確認、徐行しない

起こるべくして起こった事故
664名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:12:14.50ID:NcfHO+OS0
>>655
だから注意して曲がらなくて良いの? 馬鹿なの?
665名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:12:45.58ID:u5OWGZOc0
>>602
せめてクラクションくらいにしておけ
666名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:12:58.54ID:jvBkdjGV0
>>608
階段踏み外したり、ちょっとした段差につまずいたり、字を読み間違えたり、なにか間違ったことはない?
あなたは絶対に間違いは起こさない人間?
人は間違える生き物だよ。
やらなきゃいけないと思っても、できない時はあるんだよ。
667名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:12:59.45ID:umTybuNn0
志津香って男?女?どっちよ
668名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:13:26.39ID:JNr8BgB00
>>640
でも実際に人を殺してるのは、運転が下手な奴より運転が荒い奴なんだよな
もちろん運転が上手く、且つ安全運転を心がけてる奴が一番なのは言うまでもないが

女は実際に運転下手だし空間把握能力に劣る、
駐車場で当てたり、すれ違いで接触したり、右折を見誤る事故は多い
しかし実際に死亡、重傷に繋がる大事故は男の方が多い
もし性別で保険料に差をつけるとしたら、男の方が高くなるんだと
669名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:13:28.06ID:j0NO/IaI0
車の方が止まってくれると思ってる歩行者と自転車が多い、周りを確認する素振りすらしない
一回痛い目見ないと分からないよな死んだら元も子もないけど
670名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:13:39.71ID:KYt0GbcE0
坂田しゃーりーさん?
671名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:13:40.60ID:Bea4Jvro0
>>648
無免ではないかどな。
大型に限った話をしているわけでもない。
ここで優先優先言ってる奴は自分の子供居ないだろ。
672名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:13:53.50ID:WMBJkYc10
>>1
俺は大型トラックがハンドル切り始めてたら横断歩道への侵入はしない
そもそも大型トラックの左折の仕方を知らない人が多すぎると思う
知ってたら左巻き込みのデンジャラスゾーンには飛び込まんと思う
673名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:13:57.08ID:uPr4/eri0
このケースはどうか知らんが、左折中の車が居るのに
無警戒で突っ込んでいくチャリや小走りの歩行者は
自殺志願者かと思うわ、連中が認識しているかどうか動き見て確認しろやと
674名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:13:58.48ID:GA5TS7CK0
>>657
そんなことねーよ、ものすごく気を使ってるし、普通免許だけのやつらとは心がけから違うぞ、まあ全員ではないが。
大型運転手やってた時は一度も事故起こさなかった、人それぞれ。
675名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:14:08.80ID:DR6ssBY80
>>665
歩行者や自転車にクラクションが付いていたら、妨害しているトラックがクラクション鳴らされる側だけれどな
676名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:14:16.03ID:a7dUxw7e0
自転車も免許制にしろよ
677名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:14:31.57ID:mhO3vY5d0
大型車運転する人間にだって守るものがあり謙虚に十分注意していてもこの手の事故は無くなる気配がない
とすればこのパターンの時に弱者側はチャレンジしたらダメだと言うこと
俺はどんなに急いでいてもここはだいぶ手前で止まって渡らない意思表示を明確に出して車を先に行かせるし、
その時にイライラも何もない
これで何十年もヒヤリハットなく生き延びてる
678名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:14:39.72ID:j9PIoNAQ0



まんまこの動画のような巻き込み事故だったんやろうなぁ
679名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:14:51.05ID:fizMIdZ30
>>664
だからお互い気をつけようね、これのなにがおかしいんだ?
680名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:15:02.63ID:z7v40AfG0
古いまんこが新鮮なまんこを使い物にならなくしたんだから重罪で
681名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:15:24.88ID:+7Bsj5zC0
悪いとは言わないけれど、左右をよく見て渡ればなとは思う
たとえ自分が正しくても死んだら負けだろ
682名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:15:34.55ID:NcfHO+OS0
>>660
と言うより「注意散漫運転」が物凄く多い

絶対こっち見てないだろうって感じで
車線変更とかしてくる。
683名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:16:09.63ID:sNXUazc30
>>674
大型の奴らは大型同士では譲り合いするけど普通車には迷惑かけてばかりだけどな
684名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:16:12.19ID:DR6ssBY80
>>672
大型トレーラーならハンドル切り始めたタイミングじゃすでに遅いぞw
一旦交差点真ん中まで進んで車体を回し始めるんだから
685名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:16:24.92ID:gqrada3+0
>>9
関西弁w
686名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:16:36.33ID:h3S435hZ0
>>677
自動運転化によって、10年後にはトラックの運ちゃんもタクシードライバーも殆どが廃業になるだろう。
年寄りのペダル踏み間違え事故もなくなる。
687名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:16:41.17ID:PflhEUOd0
チャリとかいう色々と中途半端な存在。

横断歩道で優先してほしけりゃ降りて歩行者として押す。
乗ったままなら軽車両として行動する。
この辺ルール決めんと、左折行動に入ってるのに後方から全力立ちこぎで
「歩行者でございますぅぅぅぅ」って横断歩道に突っ込んでこられても対応できん。
688名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:16:42.67ID:NcfHO+OS0
>>671
やっぱり無免だなw
689名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:17:01.05ID:poBLREvn0
>>664
みんな注意してまがってるにきまるだろwwww
大型は曲がるのに5秒〜かかるわけで
その数秒間は車輪に玉砕かましてくる奴らをつねに警戒しながら
曲がれって実働じゃ無理だと思うぞ
そのへんはメーカー側のセンサー停止義務付けるしかないな
690名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:17:16.38ID:ekdg6lpM0
若い娘の自転車って車が避けてくれる前提の走りしてるもんな
それを前提で車の運転しなきゃいけないんだけどね
691名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:17:47.40ID:g2VCOvz80
歩行者は優先で当然
堂々とゆっくり横断すればいい
自転車は車両同士なんだからお互い注意しあう関係でいたい
692名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:17:48.96ID:jvBkdjGV0
>>679
車叩きたいだけの運転したことない人なんでしょう
693名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:18:00.97ID:W4uu+nrG0
どんな内容かわからんが曲がってる最中にチャリが突っ込んできても車が悪くなるからな
どうしようもない
694名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:18:17.81ID:Ec8qDCpK0
「左に曲がります」の連呼はなかったのかい?あれうるさいんだよね、家十字路の近くだからさ
695名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:18:35.97ID:DR6ssBY80
>>679
左折側が進路変更する側だからな

無理なタイミングの車線変更でぶつけられたのに、お互い気をつけましょうねとか言われたら腑に落ちないのと一緒w
696名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:18:39.43ID:b8Y84IfC0
横断歩道のある交差点の右左折とかトラック乗ってりゃ一番緊張する場面だろ
どこ見て運転してたんだとしか
697名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:18:43.12ID:jnCe1Jce0
スレタイに“逮捕”とあるのは飯塚のケースと対称的だからだろうな

まあでも逮捕の本来の意味を考えると飯塚が逮捕されないのは当たり前
でも、皆にモヤモヤがたまるのは、今まで警察自身が逮捕の本来の意味から外れて
制裁の一手段として逮捕という手段を使ってきたから。その弊害そのもの
698名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:18:43.88ID:poBLREvn0
>>686
区画整理してインフラ一新しなくちゃ無理
アメリカみたいな一本道主体の道路ならできそうだな
699名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:18:47.61ID:fizMIdZ30
>>683
免許持ってないでしょ?
700名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:19:05.64ID:B8tmYI8+0
>>674
一般車の事故率の方が多いのに何言ってるんだって話だよな
701名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:19:20.99ID:uViZLlk70
チャリンカスも車両だからな

ゆっくり左折動作に入ってるのにそこに死角から飛び込んでくるチャリンカスいるな

特に夕暮れ時の見えづらいときにこれをやるキチガイババア

同じく車両だからチャリンカスも止まる義務ある。なに歩行者のフリしてんだか
702名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:19:32.30ID:fizMIdZ30
>>693
スマホチャリ怖いよね
703名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:19:32.38ID:SdrR8sKBO
>>640
トラックではなく普通自動車なら近所の人で養護学校出身の知的障害者や統合失調症で障害者年金貰ってる人も免許獲って毎日運転してるね
704名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:19:35.22ID:6ueTZCbD0
ババアが20歳のキチョマンを・・・
705名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:19:36.50ID:tPMEcSlj0
チャリも車道走るようになったんだから
講習の義務化か免許制にしなきゃ
706名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:19:59.17ID:a+85JPPQ0
>>683
特に高速道路の車線変更な

トラックの前なら割り込みひかえるけど、乗用車の前なら躊躇なく割り込むからな
707名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:19:59.72ID:Zwi6d1xs0
自分が子供の頃は、内輪差の事とか
車の運転手がどれくらい外が見え辛い・見えていないのか
講義が何度もあったけど、最近はあまりしないのかな?
708名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:20:06.19ID:8p4AblmP0
>>647
禿げ上がるほど同意。
歩行者優先だろうがそれで終わってしまうのは歩行者。
優先権をクソトラックに譲っても生きているほうがいい。
そーいう勘違いトラックはいずれ>>1のような事故を起こす。
709名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:20:08.70ID:OF91U5vb0
>>529
身内に殺されるけどな…
710名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:20:29.50ID:M5y/MS800
どうせスマホ弄りながらチャリ漕いでたんだろ
711名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:20:39.12ID:Npx6mbCS0
>>592
センサーがブレーキと連動していないと意味がない。
712名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:20:46.17ID:u5OWGZOc0
歩行者は首振って後ろも見ながら道路を渡れ
基本だろ
713名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:21:03.10ID:e4RpjtEF0
>>637
そうだね。
車に乗る資格なし。
714名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:21:04.02ID:yHatH5fV0
>>1
あれほど社内で徹底されてたのに、左折時にしっかり一時停止しなかったんだろうな
停止→再発進なら接触音で気付いて転倒で済んでたはず 
715名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:21:19.77ID:IJFg4Bnl0
今のご時世大型の左折なんて無駄に音が鳴ってて気がつくだろ
なんで突っ込んだんかな
716名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:21:21.56ID:e4A9AMkN0
またプリウスかよ

いい加減にしろ!!
717名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:21:22.91ID:sNXUazc30
>>699
平成34年まで有効のゴールド免許持ってるけど
昨日も大型トレーラーが敷地に入れなくて一般道30分塞いでたわ迷惑極まりない
718名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:21:48.42ID:sqlhb+sj0
飯塚が逮捕されるまでマスゴミは報道し続けろよ
719名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:21:50.11ID:jvBkdjGV0
車、それ以外が両者自衛するのが鉄則

どちらか一方だけが注意自衛するべき、というのは間違いなく事故は減らない

優先だ法律だ違反だどっちが悪いだ

暇な時にやってろ
720名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:22:05.37ID:h3S435hZ0
>>698
AIもカメラという目が付いていて認識処理して安全速度で走行するんだから
道路が狭くたってゴチャゴチャしてたって関係ないよ。確実に自動運転化は進んでいる。
721名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:22:13.70ID:4ZDHmm8F0
特に歩行者信号が点滅し始めた時は注意しないと歩道から左右確認も減速もせずに飛び出してくる自転車がいる
街路樹とかで歩道が見にくいと超危険
722名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:22:29.13ID:Bea4Jvro0
>>688
免許持ってない奴を探す方が難しいと思うけど。
札幌なんて1人1台当たり前だし。
723名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:22:30.34ID:WMBJkYc10
>>674
勘違いしてると思う
「左折の仕方を知らない」はトラックに乗ってない方々の方です
724名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:22:39.73ID:elNN77fV0
左折してくる車のために自転車は止まって待て、というのは、例えるなら片側2車線の道路でセンターライン側にいる車が左折始めたとき、すぐ斜め後ろにいる左側の車線を直進している車は左折してくるアホ車を行かせるために減速または停止しろ、みたいなこと
725名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:22:42.56ID:3CGWOb/e0
>信号交差点で、横断歩道を自転車で渡って

これで轢かれちゃうんだから、余程注意して通行しないと…
726名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:22:43.81ID:i0rCEdVP0
>>9
まんさんの当たり屋増えたな
727名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:23:03.67ID:caJ7qwMk0
出会い頭
ひやっとしたものにトラックはない
小型はある(引越し屋、わざと)
全部乗用車
728名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:23:12.41ID:S1Nzbx/Q0
左折の巻き込み事故なんて昔から珍しくもないし
どっちが優先だの注意義務だのとバカバカしい

加害者被害者になりたくなければ双方注意しろってこった
729名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:23:30.83ID:DR6ssBY80
>>691
同じ車線ならそうだろうが、左折車は進路変更し、歩道交通を妨害する側だからねー
道交法に自転車の横断歩道の優先について具体的な定めはないが(この事件は自転車横断帯があるから問題外だが)、条理からすれば直進を邪魔しちゃいけないだろうと
730名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:23:46.22ID:caJ7qwMk0
トラックはガンガン走ってても時間かかるので計算するんだろうな
731名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:23:51.09ID:KJUuoJOo0
飯塚は逮捕されないのにな
732名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:23:51.12ID:/OiP3Q4p0
チャリカスは死ねばいいよ
733名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:11.58ID:NcfHO+OS0
小松運輸株式会社
http://www.komatu-unyu.co.jp/publics/index/2/&;anchor_link=page2_25#page2_25
734名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:17.81ID:6ueTZCbD0
上級国民じゃねーから即逮捕されたな。。
735名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:19.88ID:ioEl/ASy0
俺も大型乗りだけど左折だけは最徐行してる

それでも横断歩道手前最徐行から発進のタイミングで前に出てくるチャリとかいるからほんと怖い
736名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:20.22ID:e4A9AMkN0
トラックは交通の邪魔だから横走ってほしいね
737名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:20.96ID:+jNl5Mqz0
生理あがった役立たずがこれから子供産む女頃すとかもうね…
738名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:25.60ID:poBLREvn0
>>720
へーすごいねぇw
ちょっとまえにドローンで配送も出来るようになるとかいってたけどw
机上の空論脳はやべーなw
ちなみに日本はAI運転も責任は所有者もちな
これで普及するとはおもえんね
739名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:38.54ID:LHqgoenL0
車と歩行者チャリを分離できれば一番いいんだけどな
740名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:45.64ID:8OKCnzWy0
しずか
といっても女とは限らんぞ
741名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:49.34ID:ZeDTTBMw0
チャリは3mくらいのノボリでも義務つけんとトラックからは見えづらいかも
742名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:24:50.32ID:mhO3vY5d0
以前に目の前で左折巻き込み見たけど、
大型車はきちんと確認して徐行で曲がっているところに、
チャリ婆が下向いたまま大型車の横に突っ込んで巻き込まれてた
幸い周りも騒いで大型車の運転手も反応良く停まり自転車壊れただけで済んでたけど
まあ大体はアホなチャリが原因なんだよ
743名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:25:26.04ID:laXfpsQi0
>>690
若い奴やガキは女に限らず視野が狭くて周りを見ないよ。
歩道を自転車で走っていた20歳くらいの野郎が縁石の切れ目から
後方ノールックで車道に出て来た時はマジで殺そうかと思った。
実際は俺が池沼野郎の動きを読んで大減速して余裕の対処だったが。
744名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:25:29.17ID:e4A9AMkN0
亀井静香も男だしな
745名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:25:32.70ID:3CGWOb/e0
>>728
歩行者優先は建前、本音では優先なんて幻想、と教育した方がいいよな。
信号なし横断歩道で止まらない車は違反だーとかいうのも
良し悪しだわ。歩行者が勘違いして事故に巻き込まれる可能性ある。
746名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:25:40.32ID:h3S435hZ0
>>738
法律が変わるから大丈夫。
法律というのは時代と共に変わるもの。
747名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:25:44.00ID:TOK+Yxqv0
>>678
ドンピシャ過ぎて糞ワロ。

まんま、こんな感じだったんだろうなぁ。

動画の自転車の女、何にも見てねぇwwww。
748名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:25:44.06ID:Bea4Jvro0
>>703
あの人達事故したら救護なんて出来ないだろうな。
多動性障害でも取れる。
あの人達は焦ったりしたらヤバイよ。
749名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:25:44.69ID:JNr8BgB00
>>690
学生にようつべとかにある交通事故動画集を2時間程度みっちり見せるべきだわ
警官呼んでの頭に入らない模型や道具使った交通安全指導よりよっぽど実感出来る

自分も学生の頃そんなに注意出来ていたかと問われれば微妙な所だろう
根拠のない万能感、これぐらい平気、いつもの事という根拠のない慣れ
子供は、車と運転手がどれだけ信用出来ない代物かわかっていないのが普通
750名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:26:04.14ID:0UGfI0+X0
歩道から横断歩道で轢かれちゃったか
左から来て渡ったとかかな
左折の奴らほんと見てないの多いから運転席凝視してこっち見てるか確認しつつ出てかないと危ない
751名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:26:16.20ID:pVIr/q5Q0
>>4日午後1時半ごろ
なんでこんな時間にサラリーマンが外でチャリこいでるんww
752名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:26:17.98ID:e4RpjtEF0
>>644
ドライバーの自衛が圧倒的な足りないが?
歩行者や自転車が、わざわざ横断歩道を渡たると言う最大値の自衛をしているんだが。


横断歩道以外をバンバン気ままに渡っているのなら君の意見は正しいだろ。
753名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:26:47.81ID:1CWn4p0O0
法的に加害者が100%悪かったとしても、こういうときの被害者が女ばっかりなのは、
女は危険を察知する能力が根本的に劣ってるんだよね
754名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:26:52.24ID:XOGyqMSc0
また高齢者か
755名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:27:07.76ID:BDlbIA/N0
自転車や歩行者は信号が青だと進入してくる車さえ見ない人が多い
変な運転手もたまにいるので用心しながら車に譲る場合もある、立ち止まらなくてもいい、止まる車がほとんどだし用心すればいい
756名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:28:03.73ID:PgAeMLVi0
>>231
その最新トラックは何台走ってんだ?
757名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:28:16.63ID:GmPiXMgcO
>>737 うちの母ちゃん、まだあってるよ
厄年だということでお祓い行ったのかな?
758名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:28:21.74ID:GoSr3N2O0
俺(車)は死なない、お前(チャリ)は死ぬ。だから気をつけろ。
759名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:28:37.78ID:3CGWOb/e0
最近は自転車で信号待ちしてるときも丈夫そうな遮蔽物の後ろに隠れるようになったわ。
ほっそいガードレールみたいなのは無意味だと福岡の突っ込み映像でよく分かった。
760名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:29:02.60ID:MQxdNpEw0
トラックが悪いよ。
でも俺なら死なない道を選ぶ
761名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:29:03.05ID:AzV3pJRp0
自転車もアホだな
トラックドライバーを信用するなんてどのみち長くなかった
762名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:29:07.88ID:DyCqZgJRO
>>3
船舶の場合はそうだね
大きい船が優先
763名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:29:18.02ID:DR6ssBY80
>>742
徐行(20km/h、自転車より速い)だけれどなw
自動車ってGPSとか記録してみるとよく分かるが、見た目以上に速度出てる
左折とかも20km/h位で通過してるのが普通
764名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:29:23.85ID:eSeL8OLt0
歩行者側が青信号でもトラック走ってきたら気を付けるわ
潰されたくないもん
765名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:29:57.30ID:UthmmeSE0
愛知ならしゃーない
766名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:29:59.17ID:sAQQF4iX0
チャリ乗るときは、クルマを信じてない
「こっちが見えてるだろう」「止まってくれるだろう」じゃなく
「こっちを見てないだろう」「どうせ止まらないだろう」と考えてる
767名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:30:07.40ID:caJ7qwMk0
よく見ればいいだけの話なのにね
768名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:30:08.02ID:Npx6mbCS0
都内で歩道を電動自転車で爆走する女が被害者になる可能性が高い。
769名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:30:08.81ID:zEPv1Lii0
自転車乗るなら、車はみんなバカだと思って乗らなきゃいけない
770名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:30:13.90ID:zy7rx4FN0
トラックの左側はなるべく避けてる
あと大きい道に出ようと右左折しようとする車の後ろを通り過ぎる
771名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:30:17.77ID:mBlTnVRN0
ひきこもりなら交通事故で死ぬことはなかったのにな
日々働いて楽しいこともなく死亡、この人は後悔しかないだろう
生まれ変わったらひきこもりになってほしい
772名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:30:44.42ID:e4RpjtEF0
>>666
出来ないときではなくて、初めからやる気が無いだけだろ。
773名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:31:03.64ID:bXbaNC6f0
大型は直進かな?と曲がってくるから
免許もってない自転車に予測しろってのは難しい
774名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:31:10.25ID:MQxdNpEw0
>>759
ギリギリで待つ必要はないんだよな。
あと周囲の車の様子を見て
フライング右折する車とかも
見抜けると安全。
775名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:31:12.68ID:3CGWOb/e0
>>766
最近は目の前から歩いてくる奴が通り魔の可能性も考えないといけないから、
大変な時代になったわ。
776名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:31:32.50ID:+1mmYTjq0
山尾志桜里容疑者じゃないのか…
777名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:32:06.35ID:EAAf2Pts0
相手が止まると思って突っ込む馬鹿もいるからな。
止まれないって その距離じゃw
778名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:32:12.70ID:GmPiXMgcO
>>744 そうだった、良く男性でも
直美 とか 義美てつけられた人ってのは、生まれつき身体が弱くって
逆に女性みたいな名前をつけられた というのは聞いたことがあるよ
779名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:32:21.46ID:PYVpiDgF0
車歩道別れている道路で左折する時は、バイクやチャリが入れない様に
極力寄せる様に二種取るときに改めて言われたからやってるけど
二輪乗りは馬鹿なのか、それでも入って来るからな
780名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:32:31.30ID:vQ7/NyYy0
飯塚幸三様と同じ上級以外は車に乗るんじゃねえよ
轢殺はジャップ貴族の嗜みなんだから下級がやっていいわけねえわ
781名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:32:47.42ID:MQxdNpEw0
>>768
歩道を逆走する自転車が本当に危ない。
782名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:32:53.35ID:e4RpjtEF0
>>692
弱者に配慮しろやと強要しているだけのバカじゃん。
783名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:33:26.53ID:MQxdNpEw0
>>769
小さい頃にそう習ったな。
大人は思ったより頭が悪いとね。
784名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:33:52.08ID:aO321x9n0
車道を走ってれば轢かれなかったのにバカだねえ
横断歩道の方が安全だと思い込んでる知恵遅れは死んでも仕方ないな
自転車は速いから横断歩道は死角になるんだよ
785名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:01.57ID:mhO3vY5d0
自分が大型車の運転手だったらどう見えるか、このタイミングでチャリの突っ込みに気付けるかという想像力が足りない
大型車の運転手も一般車の何倍も気を付けてるけどこの手の事故は減らない
むしろ電動チャリによる高速突っ込みが増えているように思う
786名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:03.55ID:caJ7qwMk0
>>781
短期危険な通りを通る生活してたけど、無茶やね
逆走するな、は
787名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:07.01ID:zy7rx4FN0
愛知ってちゃんとウインカー出してる?
788名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:11.50ID:hpDks3oM0
横断歩道なのに自転車で渡ってたの?
789名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:20.81ID:sAQQF4iX0
>>775
駅で電車待つときは先頭にならないようにしてる
後ろから押すヤツがいないとも限らない
790名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:33.96ID:e4RpjtEF0
>>719
おまえがな。
791名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:45.16ID:rizKRycn0
ドラえもーん!大変だ!
しずかちゃんが、逮捕されちゃったよ!
 ↓
792名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:45.93ID:jvBkdjGV0
>>772
やる気がない奴がいるから、自衛しろと言っている
793名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:50.03ID:e4A9AMkN0
>>779
二輪乗りだけど
それ幅寄せになるからやめたほうが良い
むしろお前らが左ランプ出して左を1mぐらい開けてくれたほうが安全だ
そしたら俺が横からすり抜けてお前らが通過したの確認した後左折しろ
わかったな!
794名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:34:52.96ID:4ZDHmm8F0
>>781
歩道に逆走とかないよ
795名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:35:09.00ID:fizMIdZ30
>>695
いくら言っても自分が優先というのなら、勝手に死ねばいいと思うぞ。
いくら優先権があっで事故を起こしたらおしまい、これは運転手、歩行者、自転車の双方に言えること。
てかその認識なら免許取って路上に出ないでくれ、頼むから。
796名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:35:11.52ID:0zESIRcp0
>>763
左折行動に入っている車の後ろから突っ込んでくるんだからもう車の速度関係ない
742の事例は危険を察知して止まっているんだから実際には速度も問題ない

自己防衛できない歩行者やチャリが多すぎ
797名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:35:15.87ID:jvBkdjGV0
>>790
顔真っ赤だぞ
798名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:35:25.78ID:OBYMZ74Y0
>>747
トラック運転手もそれ以上に見てないけどな。
お前みたいなやつが運転手の評価を下げるんだよ。
いつまでたってもトラック運転手は底辺のクズだってな
799名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:35:38.61ID:5ChRfnn30
最近は荒れたトラックがまた増えてるからな
歩行者、二輪は特に気をつけろ
800名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:36:00.99ID:e4A9AMkN0
二輪乗りだけど
マジトラックはうざい

消えて無くなってほしいぐらい
801名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:36:42.88ID:fizMIdZ30
>>746
だから免許取らないのか(笑)
802名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:36:49.13ID:MQxdNpEw0
>>770
何が怖いって、トラックの斜め左後ろは
完全な死角なのに、横断歩道で止まったトラックは
左後ろが見えないまま進む必要があること。

頭のいいトラックは、左にハンドルを切ることなく
まっすぐのまま横断歩道に人がいなくなるのを
待ってるんだけど、ガキとオバハンの
原付はそこに割り込むからまっすぐのまま
待つのが安全とも言い切れない。
803名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:36:51.79ID:PcAGWYQN0
横断歩道を渡る前の自転車はどこ走ってたんだろう?歩道→横断歩道なのかね
804名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:37:20.45ID:e4RpjtEF0
>>792
横断歩道を青信号で渡ると言う最大限の自衛をしてますが。
ドライバーはどんな自衛してるのかな?
805名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:37:43.53ID:59wax3Xa0
運転席を見たら、助手席と話をしていて明らかに気付いてない奴が右折してきたので、
慌てて道路中央付近で止まったら、目の前を何事も無かったように通過しやがった事があるw
806名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:37:55.69ID:DyCqZgJRO
>>113
自転車専用レーンがあると かえって危険だな

なんともならんかんじ
807名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:37:57.40ID:pyqFfa/Q0
>>619
シャーリーかもしれない
808名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:38:35.97ID:LqgAUOBf0
車道から歩道に入ったチャリが自爆したんだろ
809名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:38:40.68ID:AV7jy+Qq0
何故か鬼畜戦士を思い出した
810名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:38:46.71ID:fizMIdZ30
>>804
お前0と1しかないやつだな(笑)
811名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:38:48.47ID:MQxdNpEw0
>>794
無いよ。歩道内の左側を通行すれば問題ない。

だからって死にやすくないとは言えない。
大半のドライバーは左後ろに注意してるだけだし。
812名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:38:50.57ID:6//ep5fe0
チャリンカスが危なすぎる
813名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:39:03.06ID:e4RpjtEF0
>>795
非優先なのに、御互いに自衛しろと弱者に強要しているだけだろ。
814名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:39:26.37ID:DR6ssBY80
>>781
【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚

歩道逆走は車道順走の十倍程度の事故リスクだからね
815名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:39:45.74ID:aO321x9n0
>>800
インフラ無くしたら国も無くなるけど?wお前の二輪車もトラックが無いと作れなくなるし、燃料すら入れられなくなるよ
どんな後進国でもトラックは絶対に必要
816名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:39:48.18ID:cLuYUouD0
>>3
おちんちんマン
817名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:39:51.13ID:XjWQmxO00
左に曲がりますってアナウンスしてるよね
818名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:40:18.95ID:MQxdNpEw0
死んでから、俺は優先だったって誰に言うんだ
バカから身を守るのもスキル
819名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:40:23.94ID:caJ7qwMk0
>>814
自分が手抜きしたいだけじゃん…
820名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:40:28.61ID:PcAGWYQN0
>>804
自転車は徐行してたのかな?法的にも徐行必須だよ
821名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:40:30.48ID:RGBYjr1Z0
しずかって男かな女かな?
822名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:40:32.36ID:pyqFfa/Q0
>>800
実用性を考えたら消えるべきは二輪だろう
823名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:40:33.92ID:e4RpjtEF0
>>797
自分が顔真っ赤だから、相手もそうだと思いたいだけ。
かわいそうな奴。
824名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:40:40.19ID:e4A9AMkN0
>>815
だからと言って偉そうに運転するな
社会の底辺
825名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:40:58.67ID:dEeYCoOX0
>>719
めちゃくちゃ当たり前のことしか言ってないのになぜか否定するやつがいるな
「歩行者も自衛」これに反論しても無駄なんだけどね
死ぬのは歩行者なんだからね
826名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:41:18.51ID:ov6z9w9m0
容疑認めてて逮捕とは逃亡の恐れがあるのか

逮捕するほうが特殊なケースってテレビで言ってたからな
過失運転で現行犯逮捕、実名報道
やはり飯塚が特殊なケースとしか思えん
飯塚は容疑認めてない感じなのに
827名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:41:28.66ID:e4RpjtEF0
>>820
車側の自衛はないんだね。
828名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:41:32.25ID:e4A9AMkN0
>>822
二輪のおかげで
俺様は毎日同じ時間に会社に着ける

十分社会に貢献してる
829名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:41:34.42ID:JiwZEZKj0
もうこういう自動車と人やチャリが力の違うものが
同じ空間という全近代的な交通システムいい加減止めたほうがいいと思う
830名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:41:38.59ID:eoM7KO8Y0
詳細がわからんと
どっちが悪いかわからんしな
831名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:41:42.19ID:DyCqZgJRO
>>157
自転車横断帯でも
猛スピードで突っ込んくる自転車には対応できんだろ
832名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:41:46.59ID:mA3DeGGt0
こんにちは飯塚です
今日はプリウスに乗って何処へ行こうか?
833名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:01.73ID:e4RpjtEF0
>>810
トラックは自衛しないからな。
834名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:02.27ID:fizMIdZ30
>>813
強要じゃなくて心構え、正しい側が死ぬのにそれでもいいと?
車に限らずルール守らないバカぎいる以上、俺は優先でルールも守ってるのにムキーとやっても防ぎきれない、だからお互い気をつけようなのに。
免許取らないでね頼むから。
835名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:16.08ID:pyqFfa/Q0
>>826
警察の方が「事情聴取させていただいてる」立場だからね
飯塚上級国民は格が違う
836名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:27.96ID:caJ7qwMk0
遠慮すればどこまでも攻めてくると思い知った

正直さ、自動車間のパワーバランスの問題と違うのかね
煽り運転とかそういう
837名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:29.35ID:0Yzynu1E0
>>828
白バイのおにいさん
あれしてるのは
こいつですw
838名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:34.82ID:JNr8BgB00
>>750
見てても自転車の速度だと車から死角だったり、
自転車側から突っ込んで来たりするんだよな
歩道を走る自転車が速度出したまま横断歩道に侵入する瞬間が一番危ない

横断歩道では自転車を降りて渡りなさい、となぜ言われるのか
実際きちんと理解して説明できる子は少ないんじゃないか
839名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:45.72ID:MQxdNpEw0
>>821
香が付くし年齢的にも女だと思うけど。
840名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:46.65ID:aO321x9n0
>>824
別にトラックドライバーじゃねえしwキチガイには見えるんか?w
841名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:42:51.54ID:e4A9AMkN0
俺は昔トラックに巻きこみされて逃げられたけど

ナンプレと会社名覚えてたから
あとで会社に電話してクレームいれたったわ
最後に警察とマスコミ、ネットにばらまいてやると脅してな

あの運転手どうなったのかなwwww
842名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:43:00.68ID:/XYdpV380
>>3
これだからばかちんこは
843名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:43:06.48ID:fizMIdZ30
>>827
弾切れしてるぞ
844名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:43:11.38ID:oI31mh8R0
自転車のスピードで縦横無尽の走りされたら、自動車は対応できないよ。
845名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:43:13.61ID:zy7rx4FN0
>>824
立派なお仕事です
846名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:43:34.01ID:MQxdNpEw0
>>826
否認して逮捕なしとか本当に変な話。
847名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:43:42.35ID:wFra2vUs0
愛知はなぁ、たとえ歩行者信号が青でも、命懸けで渡らんといかんからのぉ。
停まった運転手に対して、よくぞ停まってくれたとワザワザ頭を下げる人が多いし、ホントに日本かと思う。
848名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:43:50.81ID:0Yzynu1E0
>>841
頭悪いの確定さらしてんやんw
849名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:12.74ID:Y3APlX8+0
40歳以上は免許書き換えじゃなくて
一律再試験にしたほうがいい
850名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:19.00ID:rhh2tS080
10tトラックの近くによるのは自殺行為だぞ
マジで死角が多すぎで見えないからな
851名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:26.86ID:e4A9AMkN0
>>848
まあびびんなや

今やネットでドライバー殺すことだって出来るからな
852名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:29.80ID:pDF84jFE0
車の位置関係なく後から横断歩道に入ってくるバカチャリはよくいるよな
853名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:30.91ID:DR6ssBY80
>>796
いや、被害ダメージだけじゃなく、徐行してれば最悪自転車歩行者側が避けられるが、速度逝っとけだと無理だから速度は非常に大事

あと直進の自転車に対し、進路変更してるのは自動車側なんだから突っ込んできてるのは自動車
自動車同市でも無理な車線変更で衝突したら突っ込んできたのは車線変更側だろ
進路を変更してるんだから
854名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:35.85ID:pyqFfa/Q0
>>828
こんな頭の悪いヤツを雇ってる会社って……
855名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:39.78ID:qw7yNhAdO
自転車も車が近づいたら避けて運転してくれよ。じゃあでしゃーない。
856名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:44.48ID:e4RpjtEF0
>>834
だから御互いに気を付けようと良いながら、
実際には弱者に配慮しろやと強要しているだけ。現実見ろよ。
857名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:47.26ID:wJh+3Cai0
>>1
飯塚はまだ逮捕されてません
858名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:44:56.13ID:rEBfYFkB0
横柄な運転してる糞女やろ、今頃ふてくされてるやろな
859名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:45:06.87ID:jvBkdjGV0
>>804
笑わせるな
そんなの自衛じゃないぞ
860名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:45:13.51ID:HlyjWXg10
>>674
トレーラーなら理解する。

ダンプは汚れ具合によるな。
外観汚いダンプは周りに気を使わず運転もオラオラでかなりの横柄。
結構綺麗なのは安全運転
861名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:45:19.32ID:uJYRSJvQ0
はねられたというか轢殺されて血まみれのキャベツみたいになったんだろうな
862名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:45:29.14ID:PcAGWYQN0
>>838
それな。実際には自転車の速度違反が一番の原因である場合が多いんだよ
もちろん過失は自動車側につくが…
863名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:45:33.79ID:y5VkNN3M0
俺は車も自転車もつかうからわかる
自転車のときは車なんて信用してないから青だろうが相手の動きを見るし後ろから来たら端に寄って止まる
相手から見えてないものと思って行動する
864名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:45:43.30ID:QxArJa0N0
死んだら負けって解ってないやつ多いよな
無敵の人はそうでもないのかも知れんが
865名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:45:56.33ID:0Yzynu1E0
>>851
やっぱり
なぜ頭悪いか、わからんやんw
ヤバいでw
866名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:45:57.91ID:mhO3vY5d0
大型車の運転手は左折時にオラオラこっちが優先じゃ!なんて全く思っておらず人を轢かないよう全力で集中してる
そして曲がり始めるときに死角から死角へ高速チャリが横に突っ込んでくる
チラッと歩行者青信号見ただけで何も考えてない
側からみたら殆ど自殺
867名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:46:02.02ID:j1NCrVSI0
最近は自転車側も注意深くなってる。学生とかこっちが渡るのを待ってると自転車も左折するのを待ってたりする。
868名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:46:09.50ID:eoM7KO8Y0
田舎だけど最近は反射材ついた服着てる人多い
あれは本当にありがたい
逆な黒づくめで無灯火で走ってるやつ、あれ最悪
街灯も少ないし、車からまったく見えてないって自覚してほしい
869名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:46:23.12ID:kYDgGdL00
トラックの左折は遅いから回りかけのところに自転車が突っ込んだ予感
870名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:46:35.32ID:c/IAogU40
ヨタの部品屋?
871名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:46:37.90ID:e4RpjtEF0
>>843
車側の自衛手段待ちですが?
弾切れなのは君でしょ。
872名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:05.32ID:TQlsYIMD0
無灯火、傘さし、信号無視、イヤホンのバカ女を跳ねそうになった事がある。
この女睨んできたよ
873名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:09.34ID:DyCqZgJRO
速度差で比較すると
スピードを出しているのは自転車だよな
自転車の速度のだしすぎだから トラック無罪
874名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:13.42ID:onebr3F80
横断歩道の左折で車2台が連なってて2台目が全く歩行者見てなくて前車との車間全く無く突っ込んでくるときあるよな
あれって何考えてんだろっていつも思う
875名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:20.73ID:2AMKIXyB0
チャリが優先でトラックが悪いでも別にいいけど
死んだら終わりだろ
876名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:31.46ID:e4A9AMkN0
毎日糞トラック相手に道路走ってるけど
あいつら見えない、抜けない、遅いの三害悪だから苦労するんだが、
基本左抜きは危険だから外車線から抜きにかかるのが定石

交差点は止まったの確認してから内からすり抜けて前に出る

これだけで事故は防げる
877名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:38.63ID:U+/Vm7hd0
>>798
いやこれ死角だろ
原チャリとかバイク乗ってる奴ならこんなん巻き込まれるに決まってるから絶対左側から追い抜きなんてしない
878名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:42.02ID:e4RpjtEF0
>>859
横断歩道以外を好き勝手に横断してもいいと?
879名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:48.46ID:wJh+3Cai0
>>9
チャリも原付と同じく
車の免許持ってない奴は乗れないようにしてほしいわ
車の免許持ってない奴って車から自分がどう見えてるかわからないから
めちゃくちゃな動きをする
880名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:47:50.71ID:mKCiWbFz0
自転車でよそ見して人殺した警察官は名前出ないんだよななぜか
881名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:48:16.04ID:cy5c77zm0
チャリが車道走るのほんと邪魔なんだよなあ、、
都心部ならわかるが、歩道スカスカは地域でチャリ車道はやめて欲しい

人と接触するのと車と接触するのどっちがマシだ?って話
882名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:48:21.08ID:eoM7KO8Y0
>>866
車も、大型トレーラーの前の隙間に
無理矢理入ってくるバカいるよね
あれ、大型の慣性とか何も考えてないよな
トレーラーに対して軽自動車の挙動あてはめんなよと思う
ヒヤヒヤするわ
883名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:48:29.23ID:GA5TS7CK0
>>856
現実見てないから納得しないんじゃん(笑)
自転車、歩行者もルール守ってるか?
ほとんど守ってなくて自分本位なのに。
884名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:48:46.25ID:hcY1C85A0
自分が運転する時もチャリに乗ってる時も歩いてる時も他人なんか一切信用してない
885名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:48:58.99ID:IRAzHZCk0
>>866
ここの奴らにいくら言っても無駄だよ。
そん時々の自分の立場が優先だから。
886名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:05.14ID:e4A9AMkN0
>>879
車カスもバイクの免許持ってなかったな走れないようにしてほしいわ
887名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:14.96ID:XjWQmxO00
2段の車両で交差点を曲がった
何か牛乳とか書いてあった
888名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:16.31ID:DR6ssBY80
>>868
条理から言えば、暗くて見えないなら走んなって話だけれどね
暗いのにサングラス掛けてたり、濃霧の中走るやつはアホだとわかってても、夜闇を危ないと思えないのは慣れのせいかね
889名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:21.71ID:y8sLJxYl0
自転車に乗ってる人もいろんな人がいるからなあ
子供と何も変わらないような注意力散漫な人も居る
自転車が避けるだろうとか考えてると事故を起こすよ
890名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:35.16ID:0TMuj/3N0
あるある〜
891名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:36.19ID:GA5TS7CK0
>>871
若いな(笑)
892名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:42.06ID:g2VCOvz80
>>876
すり抜けやめようよ
もう少し早起きしてゆっくり走ろうよ
長生きしようよ
893名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:44.88ID:e4RpjtEF0
>>859
立派な自衛だろ。違うならなぜ違うかを言わないと。
ただの頭の悪い難癖。
894名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:49:56.84ID:xFVpu0cm0
進行方向は同じか。逆、対面でも同じ向きでも関係ない。あほトラに近づくなよ。
トラは何も見えてない、音楽でも聴きながらアホ運転したんでしょ
895名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:50:24.81ID:GA5TS7CK0
>>893
相手に求めるのが自衛なんだろ?
896名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:50:31.43ID:jzI3+E1u0
貴重なオマンコが…
897名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:50:47.05ID:wI11Zclp0
勲章無しは即逮捕!!!!!!!!!!!!!!
898名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:50:52.40ID:DR6ssBY80
>>881
田舎で歩道走った結果がこの事故
歩道の自転車を認識してないから事故が起きまくる
899名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:50:55.46ID:RvnQtIy50
>>9
だって横断歩道の信号青だもん
って死んでたら意味ないけどね
900名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:51:08.03ID:DyCqZgJRO
>>876
だな
自転車レーンは百害あって1利なし
かえって危険だよ
901名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:51:10.68ID:cy5c77zm0
トラック運転手も可哀想にな
最底辺の仕事で人ハネるとか
902名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:51:14.09ID:TOK+Yxqv0
目がついていると思ってるんだろう。死角というものが理解できないのだろう。
903名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:51:17.62ID:jvBkdjGV0
>>893
悪いけど議論のレベルにないわw
904名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:51:27.14ID:oI31mh8R0
>>34
F1の中嶋悟や片山右京が言ってたな。
F1レーサーでも、市街地、高速問わず
スピードに比して車間距離が短すぎる
って感じてるだよな。ちなみギアを下げないで
走ってブレーキ踏みまくってる車が多すぎる
そう。
905名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:51:35.20ID:9GqPpuf+0
正直二輪は轢き殺していいと思う
906名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:51:44.38ID:d9acSG9R0
>>100
交通弱者を守りましょう。アホ。
907名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:51:59.73ID:GFNd06Rp0
ひでーはなし
さっさと左折時には自転車や歩行者がいないか確認することを義務付ける法律作れよ
908名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:52:02.82ID:e4A9AMkN0
>>892
すり抜けはバイクの醍醐味だから辞めるのは不可能
辞めるぐらいなら車乗ってるからな

ただし走ってるときのすり抜けは基本しません
あくまで車が徐行、もしくは止まってるときのみ

これで25年間無事故です
909名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:52:39.12ID:e4RpjtEF0
>>883
青信号で横断歩道や自転車横断帯を渡ると言う道路交通法守っているだろ?
今回の事故に対して、関係ない違反持ち出したいの?
910名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:53:10.68ID:eoM7KO8Y0
>>889
子供ほんま怖い、特に男児
歩いてても怖いのに、チャリなんか乗ってるの見たら
いつテロられるかとヒヤヒヤするわ
めっちゃエンジン音鳴らしてこっちも後ろに居ますよアピールする
911名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:53:27.54ID:poBLREvn0
>>893
いやそれ道路交通法のルールであって自衛じゃないが
車の免許とれたら青にかわって3秒まっていけよ、じゃないと
信号無視の奴に追突される、それが自衛
912名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:53:37.73ID:+83UpwEc0
自転車乗る奴なんて貧乏人だ死んでよかった
913名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:53:50.02ID:e4RpjtEF0
>>891
ただ、ダラダラト年食っただけ?
914名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:54:14.69ID:nN/2PGIf0
>>908
言ってることが「今まで事故なんか起こしたことないから大丈夫だ」って言う免許返納しないジジババと一緒だぞ
今までは"運良く"大丈夫だったに過ぎない
915名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:54:19.28ID:fIPfSgsC0
あんまん肉まんピザまんきちょまんばばまんおめこあげまんまんこ
似たよな名前はいくらもあるのに私じゃ駄目ネ
916名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:54:20.94ID:oI31mh8R0
>>899
横断歩道に自転車のスピードで
入られると、右折、左折問わず
運転手の視線では追えないよ。
917名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:54:44.18ID:414vy55v0
お悔やみを申し上げます
どうか心穏やかにお眠りください
918名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:54:46.04ID:PcAGWYQN0
>>909
一番守らないといけない徐行の義務を守ってたのかという話
919名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:54:52.76ID:wJh+3Cai0
>>886
オレは車もバイクもチャリも乗るけど
バイクとチャリの時は常に車からどう見える位置に自分がいるかを意識してるわ
920名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:54:55.64ID:DyCqZgJRO
だな
20歳にもなって 横断歩道で轢かれるのはアホ
921名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:54:58.81ID:e4A9AMkN0
>>914
運だけで25年間毎日おそらく30万キロは走ってきたけど
無事故は不可能です
922名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:55:06.08ID:U+/Vm7hd0
>>907
そういう問題じゃない
大抵の左折巻き込みはトラックが先に侵入してるのにも関わらず自転車などが突っ込んでくること
これじゃ見れない
>>678のような事故だよ
923名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:55:14.63ID:e4RpjtEF0
>>895
横断歩道を青信号で渡ると言う最大限自衛をしてるだろ。
924名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:56:00.98ID:e4RpjtEF0
>>903
そうだね。
反論出来ないんだからおわりだね。
残念だわ。
925名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:56:07.94ID:jqyscRqN0
志津香と言えば魔想
926名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:56:22.25ID:y8sLJxYl0
歩道から速度も落とさず周囲も見ないで歩道上を走る自転車とか
みかけるわ。それとか路地道から本通に出るのに何も見ないで
速度も落とさず左に曲がる自転車とかみかけるよ
出くわしたら跳ねる可能性がある。怖すぎる
927名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:56:42.97ID:VdSV5XRR0
お金稼ぐために身を粉にして働いてても馬鹿な交通弱者()のせいで終わる人生

これもう法律変えろよ
928名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:56:44.58ID:MXsgLueH0
しずかちゃんなら運ちゃん女?
929名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:56:50.08ID:TOK+Yxqv0
徐行したところで、自転車が死角に飛び込んでくりゃ、ペラッペラに潰されるだろ。

このスレで「左折時には徐行ガー」と叫ぶのは無意味だ。
930名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:56:51.67ID:0BSIWhat0
悪いのはトラックだけど自転車も死角に入らない様にただ信号が青だからと渡っては駄目と言う事なんだよ
931名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:03.24ID:e4A9AMkN0
交差点における車カスは
「すべて左折してくる」と思って走ってますからね

それでも俺の横を抜けていくクソバイクがいるのは許せんが
「お前ら死ね死ね」と思って見届けてるがね
実際前そういうバイクが通過したあと
そのバイクがひっくり返ってたことを遭遇している
932名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:03.46ID:e4RpjtEF0
>>911
道路交通法守ると言う、立派な自衛だ。
933名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:08.90ID:jvBkdjGV0
>>923
それが最大限だと、現実的に死ぬ場合があります
自衛レベルが足りない
934名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:43.04ID:Z3XnEJP70
これ、半年くらいで出てこれるらしいぞ
人殺しておいて甘いよな
935名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:46.10ID:PcAGWYQN0
>>929
勘違いしてないか?徐行の義務があるのは自転車のほうだぞ
936名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:47.29ID:e4A9AMkN0
志都香ならランスに出てくる美少女キャラだなw
937名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:49.75ID:DyCqZgJRO
>>923
青信号でも進入してよいかは確認するもんだろ
938名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:53.83ID:DR6ssBY80
>>922
自動車の自転車の速度考えればいいが、実際先に交差点に進入しているのは自転車だがね
交差点で自動車が追い抜きながら左折する魔のタイミングでこの手の事故は起きる
939名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:54.27ID:XhUOMY3z0
さあり    散る
940名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:57.84ID:U+/Vm7hd0
>>923
それは最小自衛じゃねーかよw
941名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:57:59.10ID:414vy55v0
>>921
説得力ありますね
942名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:58:18.14ID:Z3XnEJP70
大型トラックなんかにひかれたら
ミンチだろ・・・・・
943名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:58:28.01ID:e4RpjtEF0
>>918
一番守らないといけないのは青信号で横断歩道渡ること。
944名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:58:31.20ID:hcU/8w3m0
>>936
男でたまにシズカいるからな
945名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:58:31.90ID:caJ7qwMk0
いつも思うけど
車の中ではなく外にエアクッションつける義務って無理なのかね
946名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:58:52.63ID:hUz7lx250
左折は四角だから注意しろヨ
明日は我が身
947名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:59:05.51ID:xZSJx+8E0
死にたくなかったら左折トラックに近付くなってだけの簡単な話なのに
948名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:59:22.04ID:q0SE3Bbe0
>>930
そんなにスピードは出してなかったんじゃね?
池袋で轢かれた電動チャリに赤ん坊乗せた奥さんと違って
949名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:59:35.90ID:y8sLJxYl0
渋滞はするけど歩行者分離式信号にすると事故は激減するよね
950名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:59:51.12ID:apA3mXdK0
横断歩道上だったらお気の毒だけど、横着して横断歩道じゃなくて路側帯からそのまま直進してくる奴とかいるからなあ
951名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 17:59:58.33ID:eEDlc8JD0
間一髪で巻き込まれなかった自転車ババア見たことあるわ
ああいう時って息を飲んでしまって口を手で押さえてしまって
危ない!とか言えないのな
952名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:00:05.36ID:e4RpjtEF0
>>940
最大だろ
953名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:00:08.62ID:XhUOMY3z0
さあり った か 〜
954名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:00:22.59ID:caJ7qwMk0
都内だと本当に車が邪魔なエリアあるからさ
トラックなんか遠慮しないしね
955名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:00:23.12ID:DyCqZgJRO
たとえ法律的に保護されていても
交通弱者という自覚がないのか
轢かれてとうぜん
956名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:00:28.61ID:DR6ssBY80
>>945
戦車みたいにスカートはかせて巻き込みし難くとかはできないんかね?
957名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:00:29.58ID:TOK+Yxqv0
別に議論する必要は無い。

>>678の動画だけ見て「ああ、そういうことねー」で終わり。
958名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:00:59.17ID:ykEXGvzS0
千野チノ様、飯塚様
軽車両一人跳ね殺して逮捕のかわいそうな彼女をお救いください!
959名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:01:00.41ID:6dQvyyJj0
トラックなんて脳みそ最軽量のDQNの雇用ばっかり
こいつら勉強もした事ないのに良く免許取れたな
960名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:01:18.87ID:U+/Vm7hd0
>>938
>>678の映像の件なら先に交差点に頭を入れてるのはトラックだ
自転車がトラックと並走してる時点でこの自転車は俺が見る限りキチガイだと思う
自転車がトラックの頭より交差点に到達してるのなら、そして自転車があのスピードならトラックにぶつかることはない
961名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:01:21.17ID:eds5UrwM0
二人ひき殺し、容疑を否認している飯塚幸三はまだ野放し。
962名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:01:34.77ID:jvBkdjGV0
>>943
どう言う意味?
963名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:01:51.59ID:e4RpjtEF0
>>955
なので轢いて当然には成らないわな。
964名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:02:11.30ID:caJ7qwMk0
>>956
それは出来そう
965名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:02:17.49ID:GnvN0kgx0
免許持ってないやつは何も考えず、何も注意せずに突っ込んでくるからな
966名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:02:24.84ID:5AC9dObT0
レザーで内輪差を表示するとか出来ないものかね
967名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:02:35.31ID:DR6ssBY80
>>960
交差点ってのは停止線からだろ
歩道側の交差点がどこからかってのは難しい話だが、曲線はすでに交差点だわな
968名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:02:38.77ID:DIz7ObSA0
>>2
自転車には勝てるだろうよ自転車には
なおその後
969名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:02:49.37ID:yMwaYtnV0
>>12
トラック運転手なんて池沼ばっかりだから

多くを望むな
970名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:02:58.58ID:DyCqZgJRO
>>963
轢かれて当然だよ
971名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:03:06.62ID:poBLREvn0
>>959
記憶がすぐなくなる官僚政治化みたいなのがトラック運転手だったらもっと恐ろしいことになりそうだけどな
972名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:03:30.50ID:PV3sV/cv0
>>959
ほんこれ
973名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:03:36.54ID:e4RpjtEF0
>>962
自転車側の自衛手段ね。
徐行義務は車側にあるよね。
ほとんどの車がしてないけどね。
974名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:03:36.60ID:e4A9AMkN0
俺も左折時は
歩道走ってくる自転車を注意して
左後方目視は常識的にやってます
975名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:03:58.48ID:U+/Vm7hd0
>>952
最小だろw
むしろそれ以下だったら無法者だろ
976名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:04:08.55ID:e4RpjtEF0
>>970
人殺しの経験がしたかったのか。、
977名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:04:33.40ID:PV3sV/cv0
>>971
国動かしてる人がと

犬レベルの脳味噌DQN同列にしちゃう池沼かな?
978名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:04:36.09ID:e4RpjtEF0
>>975
最大だろ。
979名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:04:46.18ID:Wh1xMw4C0
左折と横断歩道を渡るタイミングがドンピシャだったのだろう
980名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:04:47.22ID:oSQ8ySP60
49歳も若くないしな。
運転免許は40までで良いんじゃない?
981名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:04:53.64ID:y8sLJxYl0
早々、免許を持ってる人は交通事故にあいにくいよね
どんな時が危ないかをしてるからだろうな
自転車の人に危険な場合の講習をすると事故に会いにくくなると思うわ
982名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:05:05.43ID:CRkRG6K50
いくら道交法上車が悪くなるつっても死ぬのは自分なのに
左折で減速してるトラックを「左から抜いたろ!」って突っ込むはただのアホとしか
983名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:05:06.89ID:YNENgzfs0
死すべしチャリンコミサイラー
984名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:05:32.20ID:DyCqZgJRO
>>976
あなたは死にたいのか
985名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:05:40.22ID:b5nP1Kn60
>>3
これだからネトウヨは
986名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:05:49.99ID:mhO3vY5d0
自転車は車両なので歩道や横断歩道はいつでも止まれる速度でないといけない
自転車なら時速10km程度が上限速度
なのに時速20〜30kmで大型車の死角から死角に突っ込むアホがいるからこのパターンの事故が絶えない
最優先は自転車の速度取り締まり
987名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:05:58.27ID:poBLREvn0
>>977
だってトラック運転手のが日本に貢献してんだもん、比べるまでもないだろ
988名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:05:59.36ID:yO/Q6OMc0
>>981
自分が運転下手だから信用してない
989名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:00.46ID:uXdwamTH0
歩行者からすりゃ曲がり出してる車両はさっさと曲がって欲しいんだよなあ
それを自転車が邪魔する光景が割と多くてウザい
990名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:10.67ID:U+/Vm7hd0
>>967
もちろんそうだよ
そして先に交差点に頭が入ったのはトラックだ
その時点で自転車が止まれば助かった事故
なぜ自転車が後ろから突っ込んだのか分からん
991名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:11.12ID:XhUOMY3z0
>>678
これは結構ジャストだな
こんな感じだったのかもなぁ
992名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:21.66ID:e4A9AMkN0
自転車は車道走るな
993名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:22.63ID:ROIciqFG0
これ悪いの自転車でしょ
トラック左折しようとしてんのに
確認もせずスィーっと進んだら
そりゃ何回かに1回は轢かれるでしょ
994名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:35.05ID:fAdc4IY/0
>>981
学校の安全講習でスタントマンショーで人殺すくらいなら
まともな講習してほしいものだ
995名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:35.79ID:PV3sV/cv0
>>987
そうかそうか良かったなw
996名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:52.89ID:b5nP1Kn60
馬鹿が勘違いしてるがこれ巻き込みですらないぞ
横断歩道渡ってたのをひいたんだからな
997名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:06:54.66ID:DyCqZgJRO
>>985
海上では小さい船がが譲る
998名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:07:38.63ID:0Yzynu1E0
>>678
痛そうw
しかも敷かれた奴馬鹿やんw
999名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:07:45.31ID:XhUOMY3z0
1000名無しさん@1周年
2019/06/08(土) 18:07:52.37ID:NcfHO+OS0
>>986
トラックも右左折時は徐行なんだが・・・。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250626020722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559975012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【さいたま】「横断の女性、軽乗用車にはねられ死亡」〜韓国籍の無職の女を現行犯逮捕[01/05] [ハニィみるく(17歳)★]
【埼玉】高校生2人逮捕 自転車の男性会社員を蹴って脅迫…けが負わせる 直前にも恐喝未遂事件
【大阪】盗んだ自転車でひき逃げ…男性死亡 重過失致死などの疑いで会社員逮捕
「魔改造」した峰不二子のフィギュア販売容疑 男性会社員を逮捕
【広島】1歳児が車にひかれ死亡 運転の会社員逮捕 過失致死容疑で捜査
中1男子、靴紐が自転車に絡まり転倒、バスに轢かれて死亡 バスの運ちゃんを現行犯逮捕 川崎
全裸で夜の公園で横たわる 公然わいせつ容疑で会社員の男(31)現行犯逮捕 鹿児島市 [朝一から閉店までφ★]
【静岡】母親の背中を包丁で刺した疑い 殺人未遂容疑で40歳無職男を現行犯逮捕 母親は死亡し容疑を殺人に切り替えて捜査 駿河区 [ぐれ★]
【社会】自転車の男が職務質問に応じず警察官と接触し転倒 公務執行妨害容疑で逮捕後に死亡 愛知県稲沢市 ★5 [トモハアリ★]
【事故】左折トラックに巻き込まれ、自転車の15歳女子高校生が死亡。埼玉県川口市★2
【東京】世田谷区で小学1年生の男児が路線バスにはねられ死亡 運転手の男を現行犯逮捕 すれ違いざまにはねる
【あおり運転事件】宮崎容疑者を自室に匿った疑いで51歳会社員の女逮捕 茨城県警 ★4
【大阪】府道交差点で車同士衝突 3歳女児死亡 過失傷害で会社員の女性(19)逮捕 岸和田
【北海道】酔って路上で寝ていたか?38歳男性自衛官 国道でトレーラーにひかれ死亡 運転手の男(47)現行犯逮捕
インフルエンザなのに出勤した37歳の女性会社員、フラフラのままホームから落ちて死亡
電柱にぶつかって倒れた自転車の小6男児がトラックの後輪に轢かれ死亡 運転手を逮捕・川崎 [水星虫★]
交差点で、自転車に乗っていた男性を大型トラックで轢き殺したトラック運転手の三好義治58歳が過失運転傷害で現行犯逮捕される 所沢市
【社会】国家公務員の女性刺され死亡 殺人未遂の現行犯で弟逮捕 東京・高輪
SNSで「うちに来ないか」と兵庫の女子高校生を東京都内に呼び出し自宅に誘拐した疑い 21歳会社員 立田晃平容疑者 を逮捕
【千葉】自立支援施設で女性死亡、 管理人の女を傷害致死容疑で逮捕 市川市[09/19]
【滋賀】新名神トンネルで路肩付近に止まっていた軽乗用車にトラック追突、2人死亡 容疑者の運転手を逮捕 [Hikaru★]
24歳の大学生の女が車で男性を複数回はねて逃走し信号無視で現行犯逮捕 殺人未遂容疑でも逮捕する方針
【交通トラブル】運転巡り歩行者と口論 馬乗りで殴り死なせた容疑で26歳土木関連会社員を逮捕―岐阜[12/13] 
【鳥取】中学生が軽トラ運転、荷台の男子生徒転落死亡事故 窃盗容疑で中学生2人逮捕 
【社会】トラックにはねられ男性死亡 トラック運転手逮捕 東京
【長野】国道を1人で横断していた3歳の男児が、車にはねられ死亡 運転手の女(42)を逮捕/塩尻 ★2
【事故】登校中の8歳男児が横断歩道で車に撥ねられ死亡。52歳アルバイトの男を現行犯逮捕。港区虎ノ門
「直前まで気づかなかった」 女性40歳が右折してきたワンボックスカーにひかれ死亡。配送会社社員の鈴木健太郎さん44歳を逮捕 新座市
【埼玉】一緒に酒飲む知人とトラブル、顔を殴るなど暴行 容疑の男逮捕 救急隊到着も、すでに知人死亡/川口署
【千葉県】<マスクせずに飲食店とトラブル>駆けつけた警察官を殴り公務執行妨害の現行犯で、住所・職業不詳、容疑者(34)を逮捕★2 [Egg★]
【大阪府】<電動キックボードを運転>容疑で男(35)を現行犯逮捕!無免許かつ酒気帯び状態.. [Egg★]
【山梨】イラン国籍のアズィシャームアスビ・レザー容疑者を逮捕 横断歩道で歩行者がはねられ死亡
【滋賀】グエンさんが刺されて死亡した事件 同じアパートに住む山本容疑者(49・無職)を逮捕 騒音トラブルか [シャチ★]
【埼玉】交差点を直進の高2男子、左折のトラックにはねられ死亡 狭山市
【東京】自転車に乗ったまま男性(21)死亡…大型トレーラーが左折で巻き込み ひき逃げか ★2 [ばーど★]
自転車で歩道を通行していた中学生が大型トラックにはねられ死亡
【速報】保育園児の列に突っ込んだ軽トラックの女2人を無勲章運転・非上級国民で現行犯逮捕
【大阪】会社員(20)を轢き〇した芦屋学園の校長(72)を現行犯逮捕し即日釈放
【埼玉】自転車の高1女子転倒、後ろから走ってきたトラックにはねられ死亡 八潮市
【東京】お台場で自転車の男性(21)ひき逃げされ死亡 大型トレーラー運転手逮捕「人だと思ったが確認するのが怖くて行ってしまった」  [ばーど★]
【埼玉】20代女性に「ちょっといいですか」…身体を触った容疑 会社員の男(29)逮捕
【岐阜】17歳女子高生引き倒して顔殴ったうえ現金奪う 強盗容疑で会社員の男(58)逮捕
【東京】勤務先の「バンダイ」から1千万円をだまし取った詐欺容疑 バンダイ元社員2人逮捕 
【ジャニオタ犯罪】タッキーに「プレゼントを渡したかった」 ファンの女が京都南座に侵入 菅原蘭容疑者(58)を逮捕
【京都】79歳女性、自転車にはねられ死亡 運転の女子高生も重傷★2
15歳高校生を刺すなどして殺害の会社員・佐々木嘉志容疑者(48)を逮捕
【兵庫】姫路で殺人事件 24歳女性会社員、腹から血を流し死亡 [爆笑ゴリラ★]
【和歌山】自転車が軽トラにはねられ死亡
【群馬県警】あおり運転容疑、トラック運転手逮捕 「やり返した」
【スウェーデントラック暴走】運転手とみられる男を「テロ容疑」で逮捕
トラックに39遺体、殺人容疑で運転手逮捕…英警察
札幌市内の道道 横断歩道を自転車で渡っていた高校生、左折してきた大型トラックに巻き込まれ…
【悲報】愛知の自転車JK、左折した大型トラックに巻き込まれ即死状態へ
トラック車カスのゆうすけが自転車女子高生を左折で巻き殺し。ゆうすけってろくな奴がいない人間のクズ
【右直】右折トラックと直進車が衝突、右折先で信号待ちしていたミニバイク男性がトラックの下敷きで死亡 直進のプロ運転手を逮捕・大阪
【青森】大型トラックが前を走る自転車に追突、運転していた女性が死亡
右折軽と直進大型トラックが衝突 軽乗用車の生後1か月の赤ちゃん死亡、チャイルドシート無し トラック運転手を逮捕・桜井
【東京】自転車の国税副審判官、トラックと接触し死亡 東京・青梅
トラクター窃盗容疑で2人逮捕、転売か 10台1500万円押収 [ひよこ★]
【茨城・笠間市】トラックと正面衝突 自転車の女子高校生重体
16歳の女子高校生を自宅に招き “裸体” を撮影 トラック運転手(51歳) 逮捕
5000万円詐欺容疑で広告デザイナー服部真子を逮捕
時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手に禁錮1年2か月を求刑…無罪主張の運転手側「予見には限界あって、今回の速度は… [知立あんまき★]
【英国】アトラクションの乗り物から転落、11歳の女児死亡 英遊園地
【インド】結婚式向かう客乗せたトラックが橋から転落、21人死亡
砂を満載したトラックが横転。拾おうとした住民10人死亡。中国

人気検索: Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女
08:40:13 up 80 days, 9:39, 0 users, load average: 13.26, 14.86, 14.70

in 0.060712099075317 sec @0.060712099075317@0b7 on 070621