◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536037103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2018/09/04(火) 13:58:23.34ID:CAP_USER9
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚

2018年最強の台風21号。
非常に強い勢力のまま、4日、四国から紀伊半島に上陸する可能性が高まっている。

3日午後6時に避難準備情報が出された、和歌山・那智勝浦町。

避難所となった小学校には、高齢者や足腰の悪い人が続々と集まっていた。

避難してきた女性は、「暗くなってきたら、家を出るの難儀だし、早めにと思って」と話した。

3日午後9時現在、鹿児島・種子島の南東の海上を、時速20kmの速さで北上している、非常に強い台風21号。

4日には、四国から紀伊半島付近に上陸するとみられ、非常に強い勢力を保ったまま上陸すれば、実に25年ぶりのこと。

気象庁・黒良龍太主任予報官は、「西日本だけでなく、東日本から北日本にかけても、暴風雨が広い範囲で吹いて、影響が出るおそれがあることから、早め早めの避難と、安全確保行動をお願いしたいと思います」と話した。

気象庁も緊急会見を開き、警戒を呼びかけている今回の台風。

特に注意が必要なのは、最大瞬間風速60メートルという猛烈な風。

25年前の1993年、非常に強い勢力のまま、鹿児島県の薩摩半島に上陸した台風13号。

この時、各地で暴風雨が吹き荒れ、種子島では、最大瞬間風速59.1メートルを観測。

建物の倒壊や土砂崩れなどが相次ぎ、死者・行方不明者48人と甚大な被害が出た。

瞬間風速60メートルの風は、鉄骨構造の建物も変形させるおそれがあり、屋外での行動は極めて危険。

秋の味覚・ベニズワイガニの漁が解禁された兵庫・香美町。

色鮮やかなカニが、次々と水揚げされる中、高波で漁船が流されないよう、綱でしっかりと係留する作業が行われていた。

作業を行った人は、「台風の風がどのぐらい吹くかわからないし、(綱が)切れないことを祈るだけ」と話した。

列島の広い範囲に、暴風雨をもたらすおそれがある台風21号。

5日午前0時までに予想される雨量は、東海、近畿、四国で500mm、関東甲信で400mm、最大瞬間風速は、四国、近畿で60メートル、東海でも50メートルの風が吹くおそれがあり、最大級の警戒が必要となる。

9/4(火) 5:26
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180904-00400127-fnn-soci

13時
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚

https://www.jma.go.jp/jp/typh/
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
台風第21号 (チェービー)
平成30年09月04日13時50分 発表
<04日13時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 洲本市付近
中心位置 北緯 34度20分(34.3度)
東経 134度50分(134.8度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(32kt)
中心気圧 955hPa
最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM)
北西側 220km(120NM)


★1が立った時間 2018/09/04(火) 06:51:51.27
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1536036112/
0002名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:30.82ID:IpGj/Ua40
>>1
アカン死ぬw
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0003名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:42.64ID:jDHk73DE0
すげぇ、マンション揺れてる
0004名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:44.60ID:dovOwYpM0
13:55
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
 
おそらく、神戸市に再上陸
0005名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:47.27ID:rMZS8u1h0
ひー
0006名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:48.52ID:6/4KmKUI0
大阪終了のお知らせ
0007名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:51.45ID:6SLmFtvU0
ひゃああああああああああああああああああああああああああああああ
0008名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:52.21ID:EkdziU1Y0
台風の目っぽい
0009名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:53.72ID:pH9f+fUS0
通天閣たおれた?
0010名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:53.77ID:QcD32zwt0
あべのはるかす揺れた?
0011名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:54.73ID:lwhONy3x0
布団がふっとんだ
0012名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:57.69ID:JOVmggIS0
>1-15
東京都内南東部 ボロアパート。

ここ15分、
大阪湾なのに、眼がある、強烈な、
変異台風 21号 チュービーの影響キター。
平成のジェーン台風キター!!
ゴーゴー、横殴りの暴風雨キター

すげえ、最新の、正午12時の、
ひまわり衛星画像。
台風21号チェ―ビー、紀伊水道をぬけつつ、
大阪湾なのに、はっきり、「目」がある。

2018年内に、

こぶりだが強烈な、台風21号チェ―ビーに続き、
異常なほど強烈台風、本州直撃ラッシュ。

南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災。

米Vs脳筋軍国ゴリマッチョな中 北チョン核戦争。

ここら「テラ・ハザード」が起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
のせいでいいぞw

自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
今日の、小柄だが、強烈な台風21号 チェ―ビー 
関西直撃後から、2週間後の予測。

まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、 
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw
0013名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:58:59.44ID:rcksjtN80
おい!風で家が揺れまくっているぞ@震度2 大阪

オレが死んだらあとは頼んだぜ。
0014名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:02.84ID:kNpqKDaa0
死んだ
0015名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:03.12ID:jb38ELsB0
日本人の皆様お祝い申し上げます
0016名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:05.29ID:TlnmgLhq0
これ雨が少ないのがまだ幸い
この風で大雨だったらと思うと怖い
0017名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:07.74ID:ZjJZ+/EL0
大阪市内、停電(゚∀゚)
0018名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:08.96ID:P8kZJ/B30
大阪城が暴風で倒れたとのデマ
0019名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:09.63ID:Ufkfb8yj0
やばい
今までと音が違う
0020名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:10.74ID:RqzWfbpj0
京都、五重塔とか大丈夫?
0021名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:11.20ID:3kPlbebA0
パトカーや消防車が走りまくってる@住吉区
0022名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:12.18ID:QlPzr0Jx0
台風終了@明石市
0023名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:12.54ID:0uM/NbGM0
空ペットボトルがベランダに飛び込んできた。8階なのに。
こえー。
0024名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:12.79ID:K6rZTABP0
停電した
@大阪市内
0025名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:12.83ID:5V5KrCgO0
ここまで大阪人がガタガタ言うとか、
ガチで凄いんだろうなぁ

こっち、岐阜
雨風強いけど、まぁ「うんうん」ってくらい

そのまま直行されたら、さすがに停電とかありそうだな…
山に囲まれてるから、なかなか無いけどね
0026名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:12.97ID:5/jjIRSV0
住吉区停電中
0027名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:15.27ID:6c10FGcm0
ネトウヨを蔓延らせたテレビ局のミネヤなんて久しぶりに見るわ
0028名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:17.37ID:+AXt2O/C0
網戸が勝手に動きまくってる・・・・wwwwwwwwwww
0029名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:17.84ID:xvcOJrho0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
hao
0030名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:18.25ID:dovOwYpM0
多分、14時過ぎに神戸に再上陸の速報来るよ
0031名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:24.70ID:tQZNiiA00
南大阪 人生で一番大きい台風だわ
0032名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:25.05ID:O4r3UzXl0
外壁工事の足場の軋む音が怖すぎる
0033名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:25.67ID:B8nkepct0
外の車転がるまで問題なし
0034名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:26.88ID:Y05D57Go0
ミヤネ屋みよー
0035名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:26.93ID:VjTdai2b0
ぎゃああああああああああ





ヌルポ
0036名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:30.27ID:7JFLegZH0
古い家とかぶっこわれるだろ。コレ
0037名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:34.08ID:giaAUeut0
暗いしなんかすごい風の音する
0038名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:34.95ID:hD3DKcPE0
中継の風の音がヤバいな。。。
0039名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:36.55ID:yAHyvUNy0
大阪やべえ
過去最強
0040名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:37.16ID:TlnmgLhq0
>>13
PCとスマホの中身の整理はしたか?
0041名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:37.78ID:1mUhoSBg0
怖いしかない
0042名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:39.49ID:RbBY0RH90
最強台風名乗るなら、死者50名くらい出ないとな

25年前だって、33人死んだんだから
0043名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:40.77ID:K6rZTABP0
家暗い
0044名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:41.62ID:3kPlbebA0
怖すぎる・・・・
0045名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:42.00ID:zbzLXhUL0
今から避難するのは死ににいくようなもの
0046名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:42.05ID:XEOfWIFj0
名古屋も風が凄いな
0047名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:42.15ID:cyDengaX0
奈良だけど
スゲーよ
暴風で一軒家が
グラングラン揺れよる。
0048名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:42.19ID:aqEPNGGG0
地震の時より遥かに街が揺れているのが分かる
0049名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:42.20ID:2NyZgEt00
震度3ぐらいでずっと揺れてるんだが



@新大阪
0050名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:43.65ID:E4PD74Y00
大阪市内だけど外で鳴ってはいけない音が響いてる
さきほど停電したから覚悟して避難袋を用意した
停電はすぐに治ったけど断続的に電圧低下が起きてゲームが出来ない
0051名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:45.62ID:ZLqqeCPg0
全然大したことないなかったな
猫が飛ばされたくらいで
0052名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:45.84ID:AfhjaOjl0
和歌山の風はいつ落ち着くんだよ!!
0053名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:50.04ID:vNPni3V70
外見に行きたいけど、看板が刺さったら死ぬからやめとこ
0054名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:50.78ID:x5VCYsym0
>>6
ライブカメラで遠景見ても、飛ばされるどころか倒れた家すらないのに終了も何もない
せめてぼろ屋が数軒倒れてから嘆けよ
0055名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:50.85ID:Cm4+gs5U0
相模原に直撃しろや
死ねよ
0056名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:51.08ID:FTq0ntbC0
高槻市は大したことないな
庭木は揺れているが
0057名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:52.66ID:lp/xjJM80
名古屋もピークに入ったか
0058名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:53.43ID:AlFc1uSD0
このまま東へ90度曲がらないかな
0059名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:54.32ID:9b8Kgmb40
こんなの初めてー
0060名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:58.02ID:4s+uabe90
耳大丈夫?
風の音がすごすぎて鼓膜がおかしくなりそう
0061名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:59:59.37ID:TQ/ixqAC0
チョー気持ちいい!
0062名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:00.45ID:AW8YcDMV0
>>10
こないだ、エッジザハルカスやってきたわ。
めっちゃ楽しかった。

今日やってたら、
最恐アトラクションだなw
0063名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:00.91ID:9knpHRQH0
色々倒れてるわ
0064名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:01.50ID:XfHuO1oV0
名古屋のピークってあんの?
0065名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:01.54ID:Qt+HDaJo0
>>35
ガッ!
0066名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:02.06ID:84ny4y8F0
夜中ぢゃなくてよかった、、、
0067名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:02.99ID:TjSUzeGz0
秒速…5p!
0068名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:02.95ID:gTGYwhWh0
今外回りしてるけど戦車が欲しいわ
0069名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:03.67ID:/Plp81R10
三田ちゃん大阪いるのか!
川の様子確認するついでに見に行こ(^ω^)
0070名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:03.82ID:UMfXW+yO0
家の光ファイバーが煽られまくってる
0071名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:03.93ID:6aN1i5KQ0
強風で雨が形を保てなくて霧みたいになってる
0072名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:04.08ID:YSXikOwX0
あれは25年前りんご台風と呼ばれ
窓ガラスがしなったのをみた…
死を覚悟したわ
0073名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:04.78ID:0wV8iwS00
大阪市だがヤバイ
こんなの経験したこと無い
マンションが揺れている
0074名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:05.23ID:xvcOJrho0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
gnp
0075名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:05.33ID:pRnmhzye0
大阪市あとどれくらい我慢したらええん?
0076名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:05.45ID:ZzHIB7D40
名前は可愛いのにな
0077名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:06.12ID:nJ1bxmD/0
俺は午前で会社終わり@滋賀
8:30定時で30分したら帰りたい奴は帰れ、12時までには絶対帰れって命令が来た
夕方には収まってるだろ、これ
0078名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:06.13ID:2F9B9Og70
>>35



ガッ!
0079名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:07.81ID:NExT4rGU0
地面がゴゴゴゴって言ってるのはなんなんだよ
0080名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:08.54ID:NYBulL950
こっちはいい天気
0081名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:09.24ID:wuChBXDE0
>>1
×【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9

○【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸 気象庁が緊急会見★9

すみません。また訂正忘れました(^^;)
次スレからスレタイ変えます
0082名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:09.59ID:Jr2dRt+Q0
早めに運転見合わせた鉄道各社はマジで英断だったな
これはシャレにならんわ
0083名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:11.10ID:dArrF9Qa0
速いから良かったかも
0084名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:11.49ID:J824eLrC0
大阪びゅうびゅう風が怖いよ
0085名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:13.29ID:vtPP2wdn0
◉輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂の数は
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多い生物ほど魂数は必要
人間18±、動物6±、植物又虫など1±
界隈の魂が飽和状態になると植物又虫などへ転生しやすくなる
魂の記憶は恐怖症や多重人格などとも関連している
当人が死亡して生きた臓器を即移植する場合は
その臓器へ3±追随しやすい
生きていれば、当人から流転することはない

生物が安らかに永逝すると
魂は拡散され流浪する別の魂と繋がり転生する
しかし、即死すると魂は拡散できずにとどまりやすくなる
即死時の観念が魂に反覆され他の魂と流転し難くなる
同一個体の魂が9±滞留していると霊体(人魂)になる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
【特に自殺は理解しての即死である為、想像を絶する阿鼻叫喚】
魂との次元が特異点(量子もつれ)しているために
丸い玉又は光りをぼかしたようにしか見ることができない
亡くなり時の状態を魂が記憶しているため朧げの衣装を纏う
規矩準縄であるから、裸で亡くなれば裸の可能性増す

記憶の脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を記憶の脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
前述で説明した18(人間)の魂はいずれは記憶の脳がない
虫や植物などへ転生し、メモリーは失われ輪廻が絶たれる

近年は、伐採などで記憶のないオーブ(植物又虫)が飽和気味で
そのオーブが多数で整合された転生が増加している傾向である
0086名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:17.31ID:Y+stwPbn0
まあ、たいした事ないやろと昼前まで思ってたが。

これアカンやつやwww
0087名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:18.32ID:+Pu4xkd90
東大阪 あるみカーポートが上下に動いてるw
0088名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:18.37ID:v8newpR10
大阪テレビ中継で人だらけだけどもうすぐ瞬間50Mクラスになるだろ
絶対死人出るよな
0089名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:19.70ID:enf+w4/v0
大阪だけど風がいよいよ強くなってきた
家がミシミシいってる
駐車場のトタン屋根が限界に近づいてる
0090名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:20.20ID:gykMY0hZ0
一瞬停電したわ
まじ勘弁
0091名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:20.86ID:82+6eocH0
大阪は大袈裟なのか、それとも家が脆いのか。
0092名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:21.50ID:KXJacs2v0
台風今どこよ?
そろそろピーク過ぎてくんないと瓦飛んじゃうよ!@三重
0093名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:23.94ID:Om7H1iP50
東大阪やばい
40mぐらいのが絶え間なく吹いてる・・・
0094名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:23.98ID:+sXTR+GV0
頭痛が痛いおぉぉ
耳の奥も不快だおぉぉぉ (´;Д;`)
0095名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:24.82ID:jtY8fSNI0
外でずぶ濡れになりながら、「シャンプーもってこーい」言うてるやつおったわ。青春やな。若い頃の俺を見とるようやわ。
0096名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:26.06ID:ZxH6QloI0
大阪ヤバすぎw
海岸の松の木バッサバサ枝折れしてるし
街で中継とかバカすぐるww
置き看板が強風で動いてるしw ウケるw
0097名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:26.37ID:aQo56F2F0
神戸台風のめ
0098名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:26.41ID:9g37wLCLO
すっごい
とうとう停電きた
壁に寄っ掛かってると地震並に揺れてるし耳痛い
0099名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:28.34ID:DF4AUPU00
ベランダにザルが飛んで来た
なぜ?
0100名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:29.14ID:v6lkfRKg0
韓国には影響ないから問題ない
0101名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:29.73ID:3kPlbebA0
どーんといこうやぁ、
0102名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:30.41ID:pH9f+fUS0
古いものは全部飛ばされろ
新陳代謝や
0103名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:31.07ID:EkdziU1Y0
今のうちなら外に射精できるな
0104名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:31.13ID:5V5KrCgO0
このくそ暑い&湿度で停電はきちーな…
安いカプセルとかネカフェとかに避難しなよ
0105名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:34.16ID:hrl1faqW0
断続的に地震みたいな揺れ方をしている
0106名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:34.17ID:x6VPDoC50
台風の危険があるならまず気象庁のサイトで情報を集めろ
それすらしないで台風が直撃してからやっと対策とるからカオスるんだよ
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
0107名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:34.37ID:TWeIvUAZ0
停電したぞ!尼崎 風やばすぎ
0108あほ ◆AHO/hcwqoc 2018/09/04(火) 14:00:34.78ID:pqGnLfo+0
神戸だけど、これが瞬間最大風速57メートルというやつか笑
0109名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:37.87ID:rzwsGvbk0
大阪がんばれよー
0110名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:38.53ID:HeiBlDfN0
色々飛んでる、やばい
0111名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:41.09ID:MNVZTUL80
雨は止んだが、風が凄い
@尼崎
0112名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:41.37ID:TKRrtQ2t0
停電したああああ
@神戸
0113名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:41.52ID:xvcOJrho0
これはやばい。鉄筋コンクリート製の建物なのに揺れるレベルの暴風・・(;´Д`)
0114名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:42.89ID:EP8rTp7Y0
>>25
岐阜のどこよ
0115名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:44.00ID:r4bQR6/k0
大阪市内
オフィスのあるビルが風で揺れやがったぜ
正直なめてた
0116名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:45.09ID:Y05D57Go0
南港

スゲー
0117名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:45.57ID:EVgRd59Y0
なら北部風やばいですな
子供なら飛ばされそうな風だわ

何かが砕けたような破片が稀に空を舞ってる
0118名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:45.77ID:tG+6CUXJ0
南港、沈んどるやん
0119名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:46.65ID:/4n2Wjqy0
マスクを付けてください
タバコは消してください
ただいま烈風通過中
0120名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:47.62ID:UDry4Dtr0
電灯がチカチカしてる
いつ停電してもおかしくない
0121名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:47.68ID:MXIteuZU0
ピークが今から15時まででしょう
あと1時間
0122名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:47.96ID:gb44OMp90
関西で全部エネルギー使い果たしますように
0123名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:48.60ID:8ecDSLwE0
名古屋もそろそろ暴風域に入るー
0124名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:48.48ID:H8Q2c4zK0
この風なら移動できんぞ
樋田を捕まえるなら今や!
0125名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:49.18ID:SHjgihum0
猫が大きなアクビしやがる
0126名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:51.43ID:J824eLrC0
隣のビルの窓ガラス割れとる
0127名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:52.03ID:Xr+lkm5Z0
猫ビビりまくり
トイレについて来てそこから動かない

【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0128名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:52.84ID:5/jjIRSV0
鉄筋でもミシミシ逝ってる
0129名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:53.36ID:0hA/rkN/0
何度も停電と回復を繰り返してる
家が滅茶苦茶揺れて気持ち悪い(´・ω・`)
0130名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:55.08ID:tz+QLMvC0
断水でもうウンコ我慢できんからパチンコ屋行ってくる
0131名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:56.31ID:jwElHEir0
@静岡県中部
曇りで風は穏やか
今から大荒れになるの想像しにくい
0132名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:56.73ID:78U/VH0y0
大阪南部
只今、車で移動中
あちこちで木が倒れてて通行出来ない
0133名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:56.80ID:BEKzXUNI0
建物の中入ってれば余裕@大阪
0134名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:58.01ID:lwhONy3x0
おい関西人どもwwww台風は雨より風の方がやべえって気づいたかwww
0135名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:58.33ID:dovOwYpM0
14:00
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚

神戸市に再上陸
0136名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:00:58.76ID:SRpAi/Gs0
  _、_    コーヒーはブラック
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
0137名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:01.06ID:JqjRkoIU0
東大阪 怖い助けて…
0138名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:01.75ID:m8o9iN4l0
んー

そこまで強い感じはしないなあ
0139名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:02.29ID:hzmVirBT0
>>1
もう960ヒューマンパッカートくらいに弱くなってるの?
0140名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:02.95ID:TlnmgLhq0
うち戸建だからまだマシだけどタワマンの人とかどんな感じ?
0141名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:03.56ID:2doYlBuh0
神戸より
雨風止みました
台風過ぎたっぽい
お腹すいたから、ピザ頼みます

ピザハットのオススメあしますか?
二人前です
0142名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:03.87ID:1mUhoSBg0
もうやだ…
0143名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:03.89ID:p7DJ5qfe0
風怖いよー@愛知西部
うち吹き溜まりだから変なもの飛んできませんように
0144名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:04.09ID:kgpkmfak0
大阪湾潮位偏差が垂直上昇中だね
満潮時に何処まで上がるかが問題
0145名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:05.84ID:gTGYwhWh0
尼崎停電きたーっw
0146名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:06.97ID:rcksjtN80
ストールするぞ!Maxパワー!
0147名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:09.25ID:9EmXub0s0
チェリビダッケです
0148名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:10.82ID:lTC2AHKn0
風が一瞬やんだと思ったらまた吹いてるわ@北摂
0149名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:11.03ID:2pNU2TLR0
嘘じゃないから!これから台風くる地域の人達ほんとに気を付けて!!!
0150名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:12.28ID:GOrv2cPr0
豊中市
めちゃくちゃ家が揺れてる〜
0151名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:12.61ID:t6RVtgBQ0
>>141
目の中じゃ
0152名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:16.46ID:X8D0/DH/0
朝鮮の人々に謝罪をしないから・・・
0153名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:17.14ID:h2WHaKY/0
九州にも多少風来るかと思ってたけど全くだな
0154名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:19.68ID:aQo56F2F0
>>141
台風の目だよ
0155名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:20.56ID:K6rZTABP0
電気早く復旧してくれ
冷蔵庫の中が死ぬ
0156名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:24.15ID:YkRstRpN0
ドアが風圧で開かない
うちの自営の看板が吹っ飛んだ
泣きそう
0157名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:25.48ID:f0GR8EQe0
大阪人は嘘つきだから台風来てないんじゃないかな?
0158名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:26.18ID:Ufkfb8yj0
「ビュー」とおどろしい音してる
0159名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:26.39ID:itq91M0R0
さっきより風が強い
凄いわ
0160名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:27.29ID:SHjgihum0
関西空港52mの風 NHK
0161名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:27.30ID:L4rUP3Dn0
大阪市北区、雨上がった代わりに風と地響きが凄い
0162名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:27.91ID:ck2/FTqv0
大阪ミナミも風やばすぎ
マンション揺れまくってる
0163名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:28.11ID:OOAI7Pi/0
14時ちょうど尼崎無事停電しました
0164名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:28.64ID:8yAISN3H0
ミヤネ屋wwww
0165名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:31.72ID:Ql49zHhV0
最強禁止
0166名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:31.97ID:DODhG2gq0
三重県だけど鉄筋7階建てのビルが普通に揺れる
0167名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:32.37ID:Byx+GfQk0
雨雲レーダー見たら、いまは宝塚あたりがヤバそうだな

神戸周辺は、今丁度台風の目の中で雨も止んで無風状態
0168名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:32.80ID:M7WWHyDS0
俺の家がずーっと高速道路のトンネルの中を走ってるみたいになってんですけど
0169名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:35.59ID:Yj+PE3qS0
大阪市 マンション揺れてる 倒壊しそう
0170名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:35.94ID:P8kZJ/B30
>>125
猫のあくびは雨の前兆だぞ
0171名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:36.62ID:x3ImKpc40
関西生コンに仕事が…
0172名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:37.26ID:Om7H1iP50
神戸は目の中にいるのか
0173名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:37.68ID:0zk6KuWB0
つーかこんなに恐怖感じたの大震災以来だわ
怖すぎる
0174名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:37.94ID:tSZJmdYg0
最大瞬間風速40m 震度5
最大瞬間風速50m 震度6
最大瞬間風速60m 震度7

風で死ぬ
0175名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:38.18ID:N8kpaQQ+0
そうそう

絶対面白いから、

アベノガハルカニカスの屋上からタコ焼き散布してみろよ?wwwwwwwwwwwwww
0176名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:38.69ID:LvsWzdAj0
なんか大阪が全滅すると聞いて来ました
0177名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:40.34ID:PQa5Nktr0
北区堂島タワマン エレベータ休止
これだけ揺れたらしゃーないな。
0178名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:41.64ID:KXJacs2v0
>>42
13号とはなんか違う台風だわ
風がとにかくやばい
0179名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:41.69ID:qHib8XXG0
救急車ちょくちょく聞こえる
この前の20の時もだ

神戸市
0180名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:42.28ID:kAtGVny/0
大阪ヤバい

【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0181名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:43.54ID:9j6GEwvB0
ずっと竜巻が側にある感覚です

@大阪
0182名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:43.98ID:KHKRfoBX0
凄い風や
0183名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:44.19ID:DzQpqH5z0
>>141
目の中では?
0184名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:44.63ID:iI5iGop20
時空が捻れる
0185名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:45.96ID:vlNg/PBz0
玄関がすごくピューピュー隙間風音出してるわ
0186名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:45.96ID:OK+cYbFN0
マジで若干マンション揺れてるw
0187名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:46.13ID:ylKfDDxm0
>>154
池田やけど急に静かになったわ
0188名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:46.19ID:82+6eocH0
このスレでは大阪が騒がしいけど、NHKでは大阪について全く触れないな。
0189名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:46.30ID:pAPcxUc40
うわあああああああああああ

ジャスミンティー飲むか
0190名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:47.20ID:giaAUeut0
昼間で良かった
夜中だったら風の音怖くて寝れんわ
0191名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:49.11ID:UMfXW+yO0
尼崎だがウチはまだ停電して無いな
0192名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:52.83ID:Ne1yrc+c0
風やばい
0193名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:53.45ID:AaLOAGhD0
大阪市内停電してるようですが
京都も停電しますか?
たまに電気がチカチカします((( ;゚Д゚)))
0194名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:53.64ID:qHYcfw1f0
四国瀬戸内海側は晴れていますよ
台風どこ吹く風
石鎚山様々
0195名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:53.72ID:9EmXub0s0
ハイドロクオンティがオールロスしてきちゃったですからなあ
0196名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:53.91ID:ixu6nM2j0
だいぶ雨の勢いも衰えてきた
(´・ω・)
(っ=川o
0197名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:56.66ID:ZbLBEEZw0
ガラスわれた大阪ほんまにヤバイ
0198名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:56.73ID:cMTggXK10
台風やばいなガレージの波板が飛びそうだ
最強言うだけあるわ
0199名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:57.02ID:J1CHVRxD0
大阪市北区、風やばすぎ〜
0200名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:56.91ID:h2hvITP20
この台風ヤバすぎるな
0201名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:01:57.54ID:5V5KrCgO0
>>64
俺の情報聞いて考えて
30分後には「同じ」になると考えとけ
0202名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:01.28ID:1AZmHIIB0
網戸破れかけてたから風に持ってかれる前にぜんぶ千切って剥がしてやったわい
晴れたら張り替えせなあかん、メンドイのう
0203名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:01.74ID:aqEPNGGG0
京都、楽しそうw
0204名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:01.88ID:aJfdc3qa0
目の前のゴルフ練習場がぶっ壊れそう

いろんなゴミ(本物のゴミね)が飛びまくり
0205名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:02.45ID:yAHyvUNy0
高層マンションは折れるレベル
0206名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:02.62ID:Rsi5x+x+0
お前らまずは台風さんにごめんなさいしろよな

大した事ないって言ってたよな平和ボケども

怖いよぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!@西宮市
0207名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:02.67ID:bziKi+Wz0
おい平成生まれども、これが台風だ
京都福井の奴らは首洗って待ってろ
0208名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:04.10ID:YzR46JO00
>>56
(・ε・` )チッ
0209名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:04.14ID:FsTP9p/p0
瓦飛んでるの報が一杯だな。 瓦飛べば、必ず人が死ぬ。
0210名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:04.75ID:6E8CNxqf0
ナウキャスト確かにすげぇ…
0211名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:05.37ID:UDry4Dtr0
>>134
場所による
0212名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:05.57ID:PtuqYbfu0
外見たら簾が舞ってた
0213名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:06.02ID:MGBAIYiU0
目に入りつつある
雨がやんで雲が薄くなってきた
0214名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:06.18ID:2VWDBD9Q0
みんな気をつけてー
河のライブカメラもチェックしたほうがいいのかな
0215名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:06.34ID:Wr2J1uA/0
>>180
フアッ!?
0216名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:06.60ID:F9hzvJHJ0
家揺れてギシギシ言ってる、豊中
0217名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:07.82ID:0xxnuDA20
窓ガラスぶっ壊れそうだわ
0218名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:07.92ID:DzQpqH5z0
>>169
倒壊帝王
0219名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:08.04ID:2F9B9Og70
>>94
わかる昨日から酷いわ、俺はエアコン除湿入れたらマシになったけどな、ガンガレ
0220名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:08.49ID:q45eS5pj0
ラッキーパンチラあった?
0221名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:08.85ID:HOwIIRzG0
>>2
うーわ・・
0222名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:09.25ID:1mUhoSBg0
窓ガラス割れそう
0223名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:09.61ID:JXyQL45l0
大阪はこれからが本番だからw
0224名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:09.81ID:zbAmgme40
>>99
すみません
そうめん湯掻いてました
0225名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:11.27ID:84ny4y8F0
>>50
大阪市内、そんなに?
0226名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:14.81ID:XaSzDb6n0
突風こええ
沖縄人毎年こんなんか
あほか移住しろ
0227名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:17.28ID:sgef9Vx90
あれ?広島は?
良い天気だけど。。
まあ、会社休みになったから良かったわ、
0228名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:18.27ID:qE9wX/1X0
おお、すげえ。久しぶりに本気を見た。20年以上こんなのなかったぞw。
0229名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:18.50ID:PMDLOh5P0
風凄すぎて窓から顔だして外見てたら向かいのマンションのおじさんも同じことしてて目が合ったw
0230名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:18.51ID:aQo56F2F0
神戸民まだこれからやで
0231名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:18.53ID:0hA/rkN/0
>>140
タワマンじゃないけど12階で地震みたいにずっと揺れててたまに変な音がする(´・ω・`)
0232名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:19.11ID:8mSIU1Es0
神戸だが台風が去った感じ
0233名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:19.48ID:SHjgihum0
大阪はこれから本番! 
0234名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:22.18ID:PhnZ1quW0
仕事終わるまでに通り過ぎとけよクソ台風
0235名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:24.43ID:Q8lo/+L10
お前ら物凄いぞこれ
こんなの初めてだ
0236名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:25.20ID:3E5Uleyt0
救急車と消防車のサイレンの音が交互に聞こえるよ!世紀末かな!?@東大阪
0237名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:25.50ID:LaKaTTOH0
明石また雨風強まってきた
最後の一押しかな
0238名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:26.31ID:XXcEgiFP0
会社半休してきた今どんな感じ?
0239名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:26.71ID:Yj+PE3qS0
いろんなものが空を舞っている 壮観
0240名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:27.53ID:sq23v0u+0
午前中、「晴れとるうーw 台風なんて本当にくんの?」
とか言ってた大阪人生きてる?
0241名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:27.86ID:4s+uabe90
今大阪市南部は風で色んなもの飛んでる
0242名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:27.88ID:N0BzpVVs0
大阪市まじやばい
地震でもないのに家揺れまくってる
空にはゴミとか傘とか飛びまくってるし
0243名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:28.92ID:dArrF9Qa0
何かパンティー飛んできたのGETしたんだが・・・
これを顔に当てて不安を和らげる作戦に出ようと思う
0244名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:29.17ID:ALq5ZIA90
2階はマジで震度1が延々続く感じで気持ち悪いので1階に逃げたわ
0245名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:30.05ID:V+ldIj4/0
おおお〜〜〜 今、震度3くらいの揺れがあった
ミシミシゆうとる〜〜〜

@東大阪市
0246名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:31.64ID:LjSebO5M0
名古屋ってあとどれくらいで台風抜けるの?家が揺れるし怖いんだが
0247名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:32.22ID:RmO9dQBb0
東京は出掛けても平気?
0248名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:32.72ID:AyIvRUUd0
店のテントが壊れて飛んでる

街角のポスターもほとんど剥がれて飛んでる

@大阪市
0249名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:34.44ID:5EUAdHgP0
ポリバケツがものすごい音を立てて家の前を転げて行った
いま風がピークだと思う

@北大阪
0250名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:35.03ID:pR2Kypir0
この速さなら言える
昨日も大原優乃でおなぬーした
0251名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:35.47ID:wPdy3sjp0
せやかて工藤
0252名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:35.81ID:C4oAz9nD0
大阪市内、やべえ。竜巻みたいに舞ってる。
0253名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:37.05ID:TlnmgLhq0
>>209
桶屋が儲かる
0254名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:38.47ID:+AXt2O/C0
前のマンションの網戸が吹っ飛んだwwwwww
0255名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:39.38ID:LjtgWAhC0
風が強すぎて、チャリ・看板
ゴミなど、あらゆる物が
吹きとんでる((( ;゚Д゚)))

興奮してキター(゚∀゚≡゚∀゚)
0256名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:40.19ID:zX8c/Ht+0
>>103
お前のせいで誰か妊娠したら責任とれるんか?
0257名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:40.51ID:qHib8XXG0
神戸市兵庫区

台風病んだよ
0258名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:41.00ID:G0R4FwzK0
↓飛んできた看板に直撃される運命
0259名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:43.21ID:C8oOGGPb0
和歌山だけど瞬間的に起こってた停電がとうとう
本当に停電になった
どうしたものかさっぱりわからない
ここまでのは初めてかも
0260名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:43.99ID:Vlxn62x50
雨漏りにすきま風でエライことになってるわ
ついこないだ引っ越したんだけどなー
0261名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:44.37ID:96hJFX070
地震キタ
0262名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:45.45ID:hzmVirBT0
>>2
こういうのって屋根が飛ばされた家の家主の責任になるの?
0263名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:46.54ID:QmbyB1600
大阪だけど家が吹き飛びそう
0264名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:46.81ID:S+G1yPhR0
>>223
マジ?
0265名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:47.19ID:XfHuO1oV0
>>201
ほい
0266名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:47.25ID:QcD32zwt0
>>62
うわすごい、何これやりたい
0267名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:47.62ID:4upLRJ8Q0
大阪市只今気圧960ヘクトパスカルであります!
0268名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:47.70ID:n9ayZ7/u0
実況出来てるうちはダイジョブ
0269名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:50.29ID:Om7H1iP50
大阪府内は相当な被害が出てそうだな
0270名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:50.51ID:7JFLegZH0
マンションからグラウンド見えるんだが
倒してあるゴールポストが移動してるわw
0271名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:51.55ID:Z+ij0MLO0
大丈夫   恵果阿闍梨とラウルと聖コルベがついてるから

ただし窓が破壊されたら向かい側の窓を開けろよ 屋根吹き飛ぶぞ
0272名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:51.85ID:IAwCK/nw0
大阪市北区
空を舞うゴミが凄い
0273名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:52.26ID:5/jjIRSV0
スカパーのアンテナ割と余裕
きちんと設計してるんだな
0274名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:53.04ID:Cm4+gs5U0
このスレの中に死者が出るかもな
お前だよ、お前
0275名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:54.37ID:aeMA37Pe0
大阪市内だが古家の屋根が取れた。
0276名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:54.44ID:u6kpqJvg0
>>165
じゃ屈強で
0277名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:56.33ID:MGBAIYiU0
電線どころか電柱まで揺れてる。本気で怖い
0278名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:58.10ID:KIs3B4Lw0
屋根が取れて隣家に突っ込むwww

【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚

【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0279名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:02:58.67ID:PQa5Nktr0
タワマン揺れて怖い
0280名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:00.38ID:aQo56F2F0
>>256
女も悪いやろ
0281名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:01.54ID:bQaUzlcf0
すごい
0282名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:02.67ID:/eHTY+MM0
神戸大阪ヤベーw
0283名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:03.04ID:wKhdCrnV0
御堂筋線で簡単

はや電車動かせよ

誰か凸してくれよ
0284名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:03.22ID:czuAIShD0
ラドン上陸
0285名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:03.93ID:ry/i65DD0
京都市、急に暴風雨。
マンション、揺れてる
0286名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:04.41ID:lp/xjJM80
レンタルDVD借りてきたけど見るとても気分じゃないわ
0287名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:04.60ID:rMZS8u1h0
朝は大したことないって人多かったのにw
0288名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:06.37ID:RR+Tv4hL0
木造の二階が揺れてる
0289名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:06.51ID:VbXb5FkIO
風が凄いわ@八尾
0290名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:08.79ID:9EmXub0s0
20人くらいは死ぬ(死んだ)と思う
0291名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:09.57ID:TlnmgLhq0
>>231
これほどの強風になると揺れるのか
こわい(´・ω・`)
0292名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:09.84ID:kNpqKDaa0
ちょっと落ち着いてきた@和歌山南部
0293名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:10.52ID:E4PD74Y00
大阪市南部だけど近所の木が何本も倒れてる
緊急車両が来ても通れない状態
マジでヤバイ7わ
0294名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:10.52ID:Pl0L8qaQ0
神奈川もかなり風強いなあ
強いんかこりゃ
0295名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:10.58ID:69FC+cTL0
家はグラグラ揺れるし
一瞬電気がチラつくし
外からは映画でよくあるドドドドって
地獄のような音が鳴ってる
0296名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:11.44ID:U+LaHzAE0
うわあああああ、俺の部屋の網戸ぶっ飛んで行った!!!!うそやろーーーーーー
0297名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:13.27ID:x5VCYsym0
>>113
それは地盤が緩いかそういう免震にしているだけ
騒ぐにしても自分の家の情報くらい確認してからにしろ
0298名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:13.43ID:hdLK5+Mt0
神戸もう終わり、やっぱ都が置かれるところはそういうことなんだわ
0299名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:13.80ID:8w9wdBhx0
マンション揺れすぎてやべえ
0300名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:14.96ID:vNPni3V70
雲の流れが北向きから北東向きに
@生野区 西の空は明るいなぁ
0301名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:15.17ID:gd5dSmDg0
お前ら避難した?
母親が心配性だし親父身障だしとりあえず避難するつもりらしいが
その上受け身で近所に合わせようとしてるし嫌な予感しかせんw
0302名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:15.27ID:tz+QLMvC0
関空が最大風速記録でゲートタワーが無事なら平気だろ
0303名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:16.37ID:MEs/6lyA0
>>225
普通に窓開けてるが
良い風が入ってくるなあって感じ
ここの人は大袈裟すぎwww
0304名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:16.93ID:3kPlbebA0
家の外でずっと口笛を吹いてるような音が鳴り続けてる
0305名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:18.76ID:SuEAklOB0
たこ焼と八ツ橋食べて応援してるは
0306名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:19.09ID:ORX0doWF0
岸和田停電、自転車とゴミ箱が散乱、向かいの家の屋根と植木が崩壊
大阪市内は30分後覚悟しといた方がいい
0307名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:20.11ID:gykMY0hZ0
地震波に揺れてるやんけ
0308名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:20.59ID:F9hzvJHJ0
大阪はあと30分だ
0309名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:21.32ID:RX8SX3wQ0
三重県伊賀地方だが雨風強いけどこれが伊勢湾台風並み?(知らないけど)てな感じ
0310名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:22.22ID:OVXgrqZU0
NHKが言う温暖化でスーパー台風増加は嘘だったな。w
0311名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:22.80ID:ylKfDDxm0
また風が強くなってきたー
もうお別れの時が来たのかねノシ…
0312名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:22.84ID:jik3URHY0
大阪の風ピークは~16時まで
ふんばれー
0313名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:23.53ID:Ds/SoWtI0
民国と播磨の国のみんなー大丈夫かー?
0314名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:24.79ID:3v7hMCgW0
不要不急の外出を控えるようにと呼びかけてるマスコミが一番不要な外出をしている阿呆さ
0315名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:25.42ID:qFEyh7jSO
郵便配達屋さん回っとるで、郵便局ブラックやな
@茨木市
0316名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:25.58ID:4QN7mC1Z0
まだ955って化物かw
0317名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:26.84ID:urLDjlNR0
>>168
家は走らへんやろぉー
0318名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:27.91ID:yAHyvUNy0
大阪竜巻レベル
0319名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:28.43ID:mCIdeB0g0
さあ、誰の車が今年は吹っ飛ばされるんかねw
0320名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:29.32ID:DF4AUPU00
■簡単な血統の見分け方

台風が来ると
・ワクワクするタイプ:縄文人タイプ
・頭痛かするタイプ:弥生人タイプ
0321名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:29.53ID:WGRGljY50
台風の西側は影響弱いのかな?
ちょうど、うどん県の真東にいるはずなのに、あんまり大したことない
まだ、前の20号の方が風が強かったぐらい
0322名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:29.79ID:w4eBah3p0
豊中市停電した
0323名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:31.65ID:gpXD3Tf/0
大阪市内プチ停電
0324名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:31.63ID:J0ezCff50
風の音うるせえ
鉄壁の空間の中で余裕だがさすがにうざくなってきたな
0325名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:32.31ID:7+dwYIPP0
これそこら中で飛んできた物で家破壊されてそうな勢いだな
0326名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:33.02ID:UIU4f2h40
台風と共にスレも風速上がってる
0327名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:34.04ID:Bkyh5mew0
楽しそうだな
0328名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:34.24ID:SHjgihum0
甲子園浜が・・
0329名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:34.83ID:cWqTqQhcO
家が風で揺れてやがるぜ
わしのボロ家は耐えられるんか?
0330名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:34.57ID:BnqRW05r0
宝塚だったら目にはいるよね??入ってみたい!!
まだーーー?
0331名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:35.29ID:fpL+uLx30
大阪市中央区
 
そこら中でガラスの割れる音
道路に見たことのない物体が散乱
パニック起こして一通を逆走している車
 
いろいろヤバいw
0332名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:35.38ID:MXIteuZU0
近畿北部で古い木造の家は避難場所に避難したほうがいいよ
被害確実の暴風
0333名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:35.37ID:aqEPNGGG0
この国の国民どもは、核ミサイル撃ち込まれてはじめて
こんなふうに大騒ぎするんだろうなwww
0334名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:35.71ID:tQZNiiA00
おまいら大変だ!
「ひなんかんこく」で変換してみろ!!
0335名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:36.17ID:1mUhoSBg0
怖いけど避難準備する
0336名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:36.87ID:ynwWSRuH0
冷凍室ダメになる前に電気復旧してくれ〜
0337名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:36.99ID:asKIviKP0
これくらいのが来るとさすがに少し不安になるな
0338名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:37.29ID:aXXUS7S50
ベランダがぶっとんだ!!!
0339名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:39.02ID:/eHTY+MM0
>>2
電柱折れたか
停電だな
0340名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:40.09ID:TWeIvUAZ0
停電でテレビ見れない 尼崎
0341名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:40.75ID:Ub4cZcNv0
>>127
かわいい
0342名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:41.28ID:aQo56F2F0
タワマン40階
酔った
0343名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:41.47ID:0uM/NbGM0
避難したいけれど、この風の強さで歩ける自信がない。
いつもかっ飛ばしてる車ばっかりの泉北2号線、車が通ってない、通ってる車はノロノロ蛇行
0344名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:41.93ID:ksosoB9j0
停電中でテレビ映らへんからラジオ聞いてる
トイレも流れん
0345名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:42.73ID:yr2HxiK40
停電キター@尼崎市
0346名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:43.07ID:V0BY7/XU0
これ外出たら死ねる
0347名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:43.36ID:ynbfjHsK0
日本終わった
0348名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:43.37ID:4NnM0v+M0
停電した
風強いし家揺れてるしもう今日死ぬと思う
0349名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:44.10ID:ybaOthzP0
尼崎総合医療センターが停電した
めっちゃビビった

非常用電源があるから大丈夫らしいけど

エレベーター、エスカレーター止まっとる
0350名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:45.83ID:1/fL9I/P0
スマホが飛ばされてしまった(>︿<。)
0351名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:46.80ID:c2Vx/4VX0
>>180
おーまいがー
0352名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:46.92ID:WIfGqjjP0
宝塚停電
0353名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:48.03ID:38ZLYiRs0
風速60kmだと風で飛ばされたって言ってスーパー銭湯の女湯に突っ込むとか余裕でイケそうだな
0354名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:48.64ID:6sb1H8rv0
窓のがたつきは
0355名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:48.68ID:yXfMHjC10
風に乗ってバットマンごっこしてきた
0356名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:49.11ID:lTC2AHKn0
>>187
池田台風の目に入った?
早いな
0357名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:51.11ID:eb6Db+oV0
いま ピークやな大阪
強風の中に 突風を感じるから
(>_<)コワイ

(´;ω;`) はやく いってほしい
0358名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:51.25ID:r22z6f7A0
大阪チャンネルを観るのです
0359名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:51.40ID:B8nkepct0
大阪へたれ
0360名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:51.71ID:F9hzvJHJ0
外、鳥飛んでた
0361名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:53.03ID:q4avA/7G0
こりゃ確かにすげーわ。
20年くらいここに住んでるが、
こんな暴風が吹いたの、はじめてかもしれん@淀川区

しかしこんな最中に子供連れてコンビニにいってる奴なんなの?
アホなの?
0362名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:53.31ID:npxDypiW0
神戸は15〜16時辺りまで暴風注意よ
0363名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:53.59ID:moUxYEva0
千葉には来ないだろどうせ
0364名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:53.68ID:XaSzDb6n0
木がチンコみたいにブルンブルンしてる
0365名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:53.70ID:Qt+HDaJo0
>>243
アラフィフBBAのですけどよろしかったらどうぞ
0366名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:54.30ID:MGBAIYiU0
地震ってぐらい揺れてる
0367名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:55.27ID:UqeC/+ZB0
何とか無事に通り過ぎたな
大した事なかって良かった☆
騒ぎ過ぎやで
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-225.17,32.08,1256/loc=143.453,21.831
0368名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:55.33ID:clnixJ0Q0
ほんと風強いな。誰も死なないことを願うわ。
0369名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:56.41ID:dVencFcF0
ヒューヒューすごいな
神戸でこれだから和歌山・淡路島・四国様様だわ
0370名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:56.43ID:XKFh7Pqt0
雨戸閉めきってるのに
家の中に風が入ってくる
0371名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:56.44ID:KIs3B4Lw0
>>277
そのうち折れるで
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0372名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:58.35ID:tdN4wUdl0
横浜市民で東京千代田区勤務なんだが、早く帰った方が良いのかな?

台風の影響ありそう?
0373名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:58.70ID:DzQpqH5z0
北摂。また風が吹き始めた。
0374名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:03:59.00ID:Yxiv7jeK0
>>243
うp
0375名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:00.52ID:jMCKKrCy0
>>99
サルだったらマジびびるんだが
0376名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:00.88ID:dhKfnh5t0
いまM9クラスの地震が来たらどうなるの?
0377名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:01.04ID:J824eLrC0
14階のマンションにいるのに風で揺れてる。怖いよ
サイレンが鳴ってるし
0378名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:01.45ID:TXofguLW0
大阪だけど高層マンションの揺れが酷い。
0379名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:02.87ID:QxBRDRg90
猫が1匹おらん
どこに隠れとんのや
0380名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:03.44ID:t6RVtgBQ0
もうそろそろ我が川西市が目に入るかな
  
0381名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:03.58ID:Gr5Y2SSe0
関西楽しそうやな
0382名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:03.67ID:f5fQoXCC0
つまんねー
0383名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:04.18ID:PMDLOh5P0
自転車置き場の屋根が吹き飛びそうにしなっててる
0384名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:04.63ID:0hA/rkN/0
>>291
例年台風で揺れるけど長年住んでて最強クラス
0385名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:04.87ID:4upLRJ8Q0
>>255お前は本官さんかい!
0386名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:04.96ID:TKRrtQ2t0
急に風やんだ目の近くか
0387名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:06.98ID:PtuqYbfu0
>>331
逆走はヤバイな
0388名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:07.09ID:fUi4ahYV0
大阪市南部
停電キタ━━━━━━━━!!!!
こわいよ
0389名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:07.18ID:GgRgyilt0
本当に徳島なのかって思うくらい名古屋の風がすごい
西の方はもっとすごそう・・
0390名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:08.26ID:wNziu3BL0
ビルが揺れてる@大阪
0391名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:08.86ID:30pGR8o/0
>>141
いいなあ台風の目って入ったことない
どんな感じ?気圧上がるんだっけ?

今回台風の左側だから全然大したことなかった
0392名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:10.27ID:+dbDALeM0
大阪やけどマジで強烈すぎる
ベランダのドアが壊れそうだ
0393名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:10.84ID:W+hVEu/C0
こんな雨風今まで見た事ねーわ。@京都市
0394名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:11.15ID:WIfGqjjP0
風がヤバいったらない@東大阪
これから仕事とかマジ行きたくないっす
0395名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:11.22ID:ZaKQk0WI0
まだ強風域だけど既に暴風域レベルの風
0396名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:11.83ID:P8PzWmC40
大阪市北区、マンション揺れる。
気圧すごくて耳詰まったままや。窓割れそう
0397名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:12.91ID:IGvCe0HP0
飛ばされてる人いた
0398名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:12.98ID:K0vVmUCl0
マンションの4階だけど揺れてる。大阪市
0399名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:13.82ID:Vw2sy54v0
ローソンのでかい看板が吹き飛んでバスに直撃して粉々に・・・
0400名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:14.63ID:DF4AUPU00
>>224
オマエかぁ!
0401名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:15.17ID:a1CYD0AN0
皆さま場所書いてね
0402名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:16.48ID:AyIvRUUd0
道端の赤い三角コーンが飛んでる

@大阪
0403名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:20.57ID:0hA/rkN/0
なんか急に静かになった
0404k2018/09/04(火) 14:04:20.74ID:EpUnFvIq0
>>319
8月に納車したばかりなんだけど
0405名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:22.14ID:nQ+jfM9a0
風がえげつない
経験してないぞこれは
0406名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:22.83ID:0wV8iwS00
都島区

風ヤバイ
停電は無し
0407名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:23.62ID:M3Sk1BDU0
雨戸閉め切って3階の部屋にこもってるけど外から聞いた事ない音がする
すっごい揺れてる@伊丹
0408名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:24.24ID:t0yJvJka0
隣の家の屋根瓦が飛んで来て、うちの家の柵が壊されました
旦那発狂中
0409名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:25.93ID:lGLUQclc0
舐めてたわ
風マジで半端ない
0410名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:26.46ID:zoJ/MdsT0
兵庫がマジでありえんぐらいの風なんだが。
0411名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:26.73ID:5EUAdHgP0
低気圧いややわあ
歯茎が痛いねん
0412名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:26.82ID:J1CHVRxD0
窓の外が、いろいろ飛んでる〜!!
0413名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:26.77ID:xvcOJrho0
これは近年ないほどの暴風だわ
0414名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:27.79ID:l3wXgbuM0
愛知はちょっとずれてる?
五時歯医者キャンセルしたけど夕方にはおさまってそうだ
しくった
0415名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:28.40ID:mVs7JTgR0
これはクマった
0416名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:29.47ID:UWMcwK5X0
逃走中の樋田容疑者は何してんのかね
雨風どこでしのぐんやろ
0417名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:29.65ID:UIU4f2h40
>>315
ええ配達員さんかわいそう
0418名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:29.65ID:2ItIZYRP0
住宅こわれる
0419名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:30.74ID:LaKaTTOH0
大阪市内から枚方、京都市内が一番ヤバそう
気を付けろよ!!
0420名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:31.22ID:ylKfDDxm0
突風きたー
マジでヤバいわ
0421名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:32.47ID:ck2/FTqv0
音がエグい
0422名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:32.46ID:2TyMCP3pO
家の裏、物干し場がぶっ壊れて倒壊した模様…………。
0423名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:33.05ID:TlnmgLhq0
>>384
無事を祈る(´・ω・`)
0424名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:33.98ID:Qs8cmHQs0
めっちゃ家揺れてる・・・・
聞いた事のないような風の音がしてる
喘息の音みたい
0425名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:34.21ID:2doYlBuh0
神戸です
やばい!
柿の種の粉が目に入った!!
痛です
0426名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:35.74ID:SHjgihum0
大阪 60mキターーーーーー!!
0427名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:36.05ID:hD3DKcPE0
余裕とか言ってた奴はいったいw

ライブの風の音が異常。
0428名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:36.15ID:yAHyvUNy0
タワマンのベランダ出たら飛ぶレベル
0429名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:39.08ID:gxgDgAp80
一瞬停電になった
0430名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:39.54ID:/1hKAzVs0
>>109
台風自体は神戸→福知山と抜けそう
大阪、京都への直撃無くてつまらん
あとは桂川に頑張って貰って今度こそ渡月橋を
流して欲しい
0431名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:39.82ID:aajbpMJH0
大阪大変そうやね、まあ頑張れや
0432名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:39.97ID:EwvY1uKA0
遠州余裕
0433名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:41.02ID:WJR0uWPDO
ちょっと田んぼ見てくる@埼玉
0434名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:41.08ID:9e86HCPW0
裏の家数軒の瓦屋根が飛んでった。今は大きな穴があいてる。
隣のスーパーの屋根もはがれて大穴あいてる。
下にある駐車場の車、1台は窓ガラス割れてる。1台が3mほど移動して1台が斜めにずってる。
なんかものすごい風だ@大阪南部臨海部
0435名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:41.20ID:zX8c/Ht+0
>>280
確かに台風の中、股開いてる女も悪いな
0436名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:41.30ID:MXrE6Hv00
>>99
香川県だろ
茹で放題祭りやってるからな
0437名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:43.43ID:aQo56F2F0
やはり気象予報ってすごいね


江戸時代のひとはそりゃ死ぬわ
朝は晴れてたんだからな
0438名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:44.67ID:yXH4YoRC0
大阪堺市
ホントヤバい
家倒壊するかも
一応死を覚悟してる
0439天一神2018/09/04(火) 14:04:44.77ID:11A94w9l0
13:00徳島南部上陸
13:30紀ノ川河口付近 
明石大橋を通過
PM14:00明石上陸
PM3:00舞鶴日本海通過コース
大阪湾の満潮がPM5:00くらいで 通り道が満潮と
重なるので通り過ぎても 夕方まで注意喚起

大阪湾注意喚起出ました1:00 海岸付近注意です
大阪河川は大丈夫と思われます。
めっちゃ荒れております すごいですごーーーーーーーいってる
すごい自然の驚異となっております だめかもしれませんwww
リュクサックを用意しろ と言っても出れません ジェット機の音の様です 停電しそうです
波板がバンバン行ってます 危ないです 危険が危ないです 非常事態です
自民党の破壊破壊温暖化で大台風が来ました 恐ろしいですぞ
大阪チームはあと少しの辛抱です 明石へ上陸しました 非常に大きいです
明日はボロボロです。
0440名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:45.56ID:J824eLrC0
また窓ガラス割れた。もうやめて
0441名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:47.71ID:pIsiRiuP0
うちの家族まじでアホだわ
強風で自転車倒れてんの意地でも立て直して柱に再固定してんの
いやいや今は倒したままでええやろと、物飛んできて当たって怪我するほうがアホ
0442名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:47.84ID:ojCZ44eZ0
えらいこっちゃ
https://twitter.com/minipinpicco/status/1036836798251421698
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:49.22ID:T4nWWCak0
今日は異常に暑い
9月なのに33度超え
@九州
0444名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:49.24ID:LvsWzdAj0
東京もちょっと風が強くなってきたけど
まだぜんぜんだな
0445名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:49.88ID:a8z6NGUc0
今外出たら空飛べるんじゃない?
0446名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:49.97ID:+xO02r160
今回引っ越してきてから初めてヤバいと思うクラスだわ
マンションが揺れてる
外の音凄い
0447名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:52.00ID:BwVDOB070
大阪だけど風の音がとにかく凄い
家もグラグラ揺れてるわ
0448名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:53.13ID:BtJ+2YLQ0
橋下現れてから大阪は天災続きだな
0449名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:54.54ID:UDry4Dtr0
なんか揺れてんだけど
震度1ぐらいありそうな勢い
0450名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:55.11ID:co4/L0RO0
羽曳野

鉄骨マンション5階建が震度1-2くらいで揺れとる
台風にしては凄いけど地震よりたいしたことないな。
0451名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:55.69ID:fUi4ahYV0
すぐ修まった
0452名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:57.97ID:pNmnn9TH0
名古屋

普通に仕事してる
0453名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:58.24ID:vn5urv2S0
鳥が軒下で休んでる
0454名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:04:59.24ID:d1UrdoVT0
かつて無い速さで雲が流れてく
0455名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:00.11ID:HOwIIRzG0
にゃんこが飛ばされてたら助けてあげて
0456名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:00.33ID:4+XXdj860
この台風の風は凄いな
0457名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:02.43ID:C2RlmsJW0
やっと停電が復旧した
念の為に充電しとこ
0458名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:02.66ID:dVencFcF0
ゴーゴーって音に変わりだした
0459名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:03.40ID:v8newpR10
大阪の繁華街人だらけなのが笑えるな
0460名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:03.90ID:uWAhp2fN0
エアコン、ゴポゴポ鳴って水が逆流してきた!
なにこれ!
0461名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:05.84ID:5/jjIRSV0
住吉区 真の風のピークは過ぎたっぽい
0462名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:07.83ID:GgRgyilt0
>>440
雨戸閉めてる?
0463名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:09.13ID:MOmfJICO0
停電やめて
Wi-Fiが繋がらない
0464名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:09.20ID:BK9VYmLt0
>>167
暴風がきつい。雨は少し止んだ。
20分前の雨風が一番きつかったとおもう
外でずーーっと消防車のサイレンが鳴ってる@宝塚
0465名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:10.27ID:KsAaQsfN0
納車直前でFIT逝った!!!
強風でフロントガラス大破
0466名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:11.19ID:PQa5Nktr0
北区タワマン
隙間風入ってくるぞ?
なんじゃこれ

怖い怖い怖い
0467名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:12.33ID:RbBY0RH90
既に通過してる四国でさしたる被害も無かったんだから
怯える必要ないんだけどねw
0468名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:13.47ID:x6VPDoC50
大阪とか避難指示が出てるのに避難してないやついるのな
もう外に出るほうが危険なので 耐えろ
0469名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:16.40ID:fNUzUIOl0
神戸はただ今台風の目の中ですって
0470名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:16.54ID:gpXD3Tf/0
悲報 関電台風に敗れて大阪市内プチ停電

てか、凄い風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0471名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:17.30ID:MGBAIYiU0
窓ガラスさん頑張って
0472名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:18.08ID:xdinBsL60
西宮もやばいわ。マンションずっと震度1で揺れてる感じ
0473名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:18.96ID:e6KCvQD40
@尼崎

ゆれた

まじやばい
0474名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:20.58ID:S+CAc9z70
ベランダボックスが全部吹き飛んで全滅。
0475名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:21.43ID:M45PhQb30
ずっと家が揺れてる怖い
0476名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:21.85ID:aQo56F2F0
神戸晴れてきた
0477名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:22.14ID:jnHLlEGF0
大阪南部
やっと落ち着いてきた
0478名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:23.00ID:5BGYIVcZ0
25年ぶりってのは本当だった?
0479名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:23.84ID:iXgYT+JL0
和歌山の人今どんな感じ?
0480名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:23.93ID:qE9wX/1X0
家が揺れたと思ったら、木の破片が散乱しとる。車に当たったかも。
0481名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:24.72ID:giaAUeut0
住んでるとこなんだかんだで災害につよいから舐めてた
風えげつない
0482名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:24.91ID:MoVKv6Ae0
いいな関西楽しそう
0483名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:25.51ID:SsFw9u2L0
久しぶりにカップヌードル食ったけどクソまずい
 __,._
(; ゚д゚) =3
0484名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:28.19ID:Yd1n58d60
高潮で浸かってるなw
0485名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:29.21ID:dJ1oNBvL0
生まれてはじめてみるような天気図
すごいぜ、これ
0486名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:29.24ID:gykMY0hZ0
避難勧告
0487名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:32.30ID:YkRstRpN0
目の前の道路とか散らかし放題
0488名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:32.48ID:ynwWSRuH0
マンション折れそうっておかんにメールしたら
もうちょっとやで って返ってきた
耐えるやで〜
0489名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:32.92ID:8adaiYr00
大阪壊滅マダーー?
0490名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:33.14ID:FsTP9p/p0
人が飛んでねぇか? 実況ヨロ
0491名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:33.64ID:RhUtaIru0
大阪がんばれ!めっちゃがんばれ!
ビーチチェアでジュース飲みながら祈ってるから!
0492名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:33.74ID:SHjgihum0
ラブホに待機
0493名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:35.66ID:x6W3jRpW0
台風やべーからコロッケ買ってくるか
0494名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:39.48ID:9Y4SnhFp0
電力会社はCMみたいに嵐の中で復旧作業するん
0495名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:40.01ID:hzmVirBT0
>>1
東京湾にもHello警報出始めてるけど
どうなるのかな
0496名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:40.47ID:rcksjtN80
転載

【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0497名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:41.79ID:w4eBah3p0
豊中市さっき台風の目に入った
目から出たら凄い強風
いまも停電中
凄い影響力だわ
0498名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:43.21ID:FTq0ntbC0
ガラスが割れるというのは、どれくらいの風速ですか?
今後の対策で知りたい

高槻は35m位の予報だけど、そこまでではない
0499名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:44.34ID:4+XXdj860
空にいろんな物が飛んでるな
軽い物は全部飛んでる
0500名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:44.63ID:2F9B9Og70
>>397
不謹慎だが見てみたいw
0501名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:45.40ID:vEtvgCGAO
大阪通り過ぎるの何時くらい?
0502名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:46.05ID:PIzErOlz0
木が折れた
0503名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:46.21ID:3kPlbebA0
いつも可愛がってる野良猫たちはどないしとるんやろか・・・
0504名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:46.23ID:J1CHVRxD0
大阪市北区テレビ受信できない‼??
0505名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:46.69ID:VLvCpvFc0
家が地震みたいに揺れてる
0506名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:47.17ID:7UcRaSxt0
俺の息子も揺れてる
0507名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:47.60ID:G4FrcM990
台風は洪水が出てからが本番だぞ
0508名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:47.75ID:CB2qvctV0
守口にある会社で一時待機中。
すごい風やね。
シャッター吹き飛ぶ倉庫とか続出ちゃうか?
0509名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:48.03ID:pCZom9Rk0
あかん舐めとった
チワワ飛ぶぞこれ
0510名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:48.64ID:DzQpqH5z0
こわいよ
0511名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:49.82ID:Ql49zHhV0
>>127
グロ
0512名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:49.96ID:zbAmgme40
>>243
すみません
内緒の趣味でして///
会社員男性(48)
0513名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:50.62ID:/eHTY+MM0
>>141
来ませんよ
0514名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:51.17ID:UMfXW+yO0
近所でなんか爆発したぞ
0515名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:51.02ID:wKhdCrnV0
御堂筋線で缶詰

クソだるい

いつになったら大阪抜けるん?
0516名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:51.84ID:9e86HCPW0
>>477
ウチ(泉大津)は数回のプチ停電があったけど、お宅はどう?
0517名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:52.61ID:LaKaTTOH0
>>331
ほんまかいや
ガラス割れるのは相当やで、画像プリーズ
0518名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:53.04ID:0wV8iwS00
大阪メトロも止まったか
舐めてたんだろうな
人のこと言えんがw
0519名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:53.10ID:Qs8cmHQs0
地震みたいにずっと揺れてる
0520名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:55.84ID:AW8YcDMV0
>>266
天気のいい日は気持ちいいよー。
高いとこ平気ならお勧め。
0521名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:56.89ID:dVencFcF0
>>298
今の建築でもこんなだから昔の建物だったら全部飛ばされてただろうな
0522名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:58.31ID:aQo56F2F0
ここまでコロッケなし

真の台風ではコロッケどころではなくなることがわかる
0523名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:59.13ID:5V5KrCgO0
>>114
大垣
だからしれてる

25年ぶりといわれてるが、
25年前含めて、悲鳴を上げるような台風なんて、くらったことない

…んが、
思い出したが、
25年前、とある会社の社員の時
「すぐ帰れ」
といわれ、社屋を出た瞬間、
社名の入った長さ7mの看板が頭をかすめて飛んだことがあった!

それかーーー

帰りの別の社員は、
目の前で、風に飛ばされて堤防から落下するトラックを見てる
信号は全部消えた

あれかーーー
0524名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:59.12ID:gvDWebXd0
まだ台風の目神戸あたりだろ?
なんでこんな暴風つええんだよ@京都
0525名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:59.59ID:lTC2AHKn0
中国地方通過した平成2年の台風19号も大概だったんだよな
0526名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:05:59.75ID:4OmNLJh40
さすがに腐っても950hPa級だな
ひさびさに台風って感じがするわ
0527名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:00.94ID:2oEccVAO0
三重北部
こないだ百均で買ったチリトリが外で木っ端みじんになっとる
0528名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:06.15ID:dovOwYpM0
14:05
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚

神戸に上陸してるのに、再上陸速報こねー
0529名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:09.39ID:sS1cxyzU0
潮位が急激に上昇!!にねてー!
0530名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:10.35ID:q07VUos60
網戸が勝手に動いとる。
網戸外さないかんかなー。
0531名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:10.78ID:ksosoB9j0
轟音こわいこわいこわい
0532名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:11.21ID:IFC4G6kg0
停電だ〜〜 尼崎
0533名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:11.74ID:cQ76+67D0
大阪府民…
お前らさっきまで平気平気言ってただろ(´・ω・`)
まぁしばらくしたら抜けるから気を付けてなー
0534名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:11.99ID:deHjy5+f0
みんな気を付けて
0535名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:13.80ID:CX1QdmMj0
暴風圏に入る予想時間がちょうど帰宅時間ぐらいで
早退すべきかどうか悩む
0536名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:14.25ID:5/jjIRSV0
住吉区 停電継続中
0537名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:14.76ID:K0vVmUCl0
これは凄い!恐怖を感じるレベル。家が壊れそう!
0538名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:17.39ID:6VWElbR80
山口 無風です。兵庫最近遊びに行ったけど、大変そうね。
0539名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:18.94ID:HnK0zjKb0
ビルが折れそうなくらい揺れてるんだけど・・・
0540名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:19.24ID:+xO02r160
ちょ、どっかの屋根かなんか知らんけど瓦礫っぽいのが大量に飛んでるw
0541名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:19.97ID:d3neNcAm0
>>180
日付おかしいぞ
0542名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:20.37ID:yAHyvUNy0
大阪
外歩いたら電柱や木か飛んできて刺さるレベル
0543名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:21.07ID:8adaiYr00
人が飛んでるねんでー
0544名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:23.24ID:69FC+cTL0
屋根の上を色んなものが飛んでいくぞwwww
0545名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:23.61ID:uvFlgn7B0
豊中、急に暗くなって、雨が止んで、雲が東から西へ移動して、強い風がゴーゴーと吹いている。
0546名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:24.01ID:MXrE6Hv00
>>496
うわー
0547名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:24.23ID:wNziu3BL0
窓際にいると危険を感じるレベル@大阪

出勤しなくてよかったわ…
0548名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:24.77ID:KIs3B4Lw0
室外機落ちてきたw
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0549名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:24.95ID:dArrF9Qa0
近所のBMが車庫の屋根をフロントガラスげ受け止めててワロタw
0550名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:25.18ID:sza4Hd7L0
やはり災害に強いドーム型ハウスがいいね
0551名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:25.66ID:0zk6KuWB0
大げさとか言ってる奴らまじでやばいぞこれ
0552名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:26.06ID:gTGYwhWh0
窓の外眺めたら電線が切れたのか、光ってたわ。
結構激しいな。
0553名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:28.29ID:5V5KrCgO0
>>265
ちな、大垣だ
0554名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:29.23ID:tjXl/vHQ0
大阪官署
14:03 最大47.5m/s
0555名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:29.51ID:LvsWzdAj0
このあいだの台風もここ通ったよね
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0556名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:29.68ID:9EmXub0s0
滋賀 死ねる
0557名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:29.93ID:MitiCtkA0
おおすげえ・・・台風で俺の家が震度6レベルの地震のように揺れてやがる・・・俺はここで終わるのか
0558名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:30.00ID:0I8KlHrq0
風でおっぱい揺れまくってみんなに見られるw
0559名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:31.85ID:mCIdeB0g0
ゴミ袋飛んでる飛んでるw
0560名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:32.21ID:x6VPDoC50
>>467
四国は直撃しないで沿岸部を掠めているだけなので比較できない
0561名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:32.43ID:lGLUQclc0
大阪市内怖い
なんか空みたらいっぱいなんか飛んでる
0562名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:32.49ID:Xr+lkm5Z0
貯水タンクの一部らしきものがいくつも飛んでいってる

凄い…

【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0563名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:32.93ID:rMZS8u1h0
>>442
うわあああ!
0564名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:32.96ID:LGIX97Jq0
やべえマジ雨戸欲しいレベル
0565名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:32.98ID:J4SFkaKV0
これがバギクロスか
0566名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:33.98ID:bQaUzlcf0
ようつべの大阪ライブみてるけど
音すごいな
0567名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:34.94ID:84ny4y8F0
静かになったと思ったらまた暴風@兵庫
0568名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:36.14ID:Y05D57Go0
>>271
その面子の意味は?
0569名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:36.55ID:YiwkVE4V0
新幹線にのってる時の風音がする。
0570名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:37.50ID:iKc+HSVT0
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0571名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:37.76ID:AW8YcDMV0
>>533
まあでも、実況できてるレベルだから(´・ω・`)
0572名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:38.39ID:YQcFBScH0
>>24
停電してるの?何区?
0573名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:39.63ID:raicdy2f0
大阪ヤバイwww
近所の家のアンテナとか倒れたwww
0574名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:41.21ID:aQo56F2F0
>>548
臭い
0575名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:41.41ID:un55psM80
停電したんだがw
死ねカス
0576名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:43.98ID:+Pw40Krv0
>>536
住吉区のどこ?
住吉区だけど停電してない
0577名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:44.14ID:82+6eocH0
台風の速度が速いから被害は短時間だ。みんな耐えろ。
0578名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:44.73ID:PGN1VVrP0
街路樹がバキバキっていって折れた
目の前で
びっくりしたというかなんというか色んな事を思ったよ。
0579名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:44.78ID:4+XXdj860
いろんな物が飛んでくるから外出たらダメよ
0580名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:45.40ID:d8ReoiUQ0
大阪だか歩けん
0581名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:45.41ID:LaKaTTOH0
>>475
まあここ10年では間違いなく最強レベル
0582名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:49.18ID:Ph6C5k8l0
自転車のカゴ
バケツ
サンダル片足

ゲットだぜ
0583名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:49.74ID:E4PD74Y00
テレビ局は住之江区に来いよ
良い画が撮れるぞ
0584名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:50.73ID:4x9Kh0g30
マンション揺れてる感じする
0585名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:51.10ID:yXH4YoRC0
>>15
くっそw
0586名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:51.12ID:8ecDSLwE0
再上陸した?
0587名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:51.92ID:lGoVRnnC0
暴風でマンションガタガタいってるし窓割れてもおかしくない勢い
耳の奥がキーンとしてきた…
0588名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:53.21ID:TkAaYhlX0
台風で家が倒壊するかもってレベルの恐怖は初めてだな、大阪市内
0589名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:53.27ID:ynwWSRuH0
何か分からんけど念の為に部屋片付けとこ
0590名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:53.34ID:uMHGeZuW0
大阪東部、マンション住まいだが網戸が勝手に左右に動く
0591名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:53.38ID:C5rHgRpq0
いまから京都やばいぞ気を付けて
0592名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:53.59ID:4NnM0v+M0
これ、台風というより竜巻?
0593名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:54.76ID:+dbDALeM0
うわー淀川の水が舞い上がってる
0594名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:55.17ID:0dF7qsvj0
近所の家の門扉吹き飛んでるわ
風がとんでもない
こんな日でも洗濯干してた家があったんだろう当然宙を舞ってる
0595名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:57.65ID:4+XXdj860
雲はやっ!
0596名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:57.72ID:s3noTO450
さっきまで地獄だったわ
今もかなりの風だけどさ大阪南部はピーク過ぎたかも
0597名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:58.16ID:uy9KVV4I0
家が吹き飛びそうなんやけど
0598名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:58.28ID:WIfGqjjP0
てか、ビルが揺れてる@大阪市北区
0599名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:06:59.64ID:XZgXzFMX0
多分この中には死んだことに気づいてないやつがいる
0600名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:00.17ID:TwBvJQyq0
風で家ごと揺さぶられてパソコンのモニターまで揺れてる
0601名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:00.62ID:rw7RX32B0
>>466
内圧制御
0602名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:02.49ID:G0R4FwzK0
>>386
晴れたりするよな
0603名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:02.85ID:4BpBo8Lw0
>>522
もう食べきってもうたんや
0604名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:03.30ID:cBUCE6+70
暴風になる前にこの台風は大したこと無いってドヤ顔で言ってた奴
こういう奴が真っ先に津波や洪水で死んでるのにホント馬鹿だな
0605名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:03.83ID:X8chEocX0
サノヤは通常営業
0606名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:04.50ID:5EUAdHgP0
>>397
スーパーマンだろ
0607名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:06.90ID:FtYomKaU0
名古屋ヤベーぞ本番始まった
0608名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:07.71ID:rzwsGvbk0
>>495
アメリカ人かよw
0609名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:08.66ID:zbilraHn0
>>535
下手に家に帰るより会社にいたほうがいいよ
0610名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:08.77ID:gxgDgAp80
バギクロス
0611名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:09.86ID:6sb1H8rv0
東から西への台風よりハッキリと強いです
さきほどは舐めた口を利いて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
私が無事なら他はどうでもいいので
思う存分暴れていってください
0612名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:12.66ID:LTXI54eZ0
空にいろんなものが飛んでる
0613名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:12.74ID:f0GR8EQe0
水都大阪
0614名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:13.05ID:t1UObeJV0
>>591
すでに凄まじいのにこれ以上のが来るの?
0615名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:13.37ID:PIzErOlz0
>>516
普及しない
0616名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:14.43ID:lTC2AHKn0
風が一気に凄くなったわ
停電来たらどーしよ
0617名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:17.23ID:ENqh+Lpe0
風速60メートルは竜巻レベル
0618名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:18.65ID:LIN2kOn00
都内パラパラ雨降ってきた
0619名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:20.72ID:Tuc9x55n0
兵庫南部、停電。
0620名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:20.99ID:Yidk60Ih0
>>448

震度6の直下型地震にも巨大台風にもほぼ無傷で耐える大阪。

橋下維新のおかげだね。

売国奴自民党支配時代の大阪は何度も床上浸水したもんな。
0621名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:21.64ID:6C51eRBC0
大阪府が突風凄いな大丈夫か?
0622名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:22.60ID:5/jjIRSV0
住吉区 iPad契約あってよかった
0623名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:22.65ID:vk/c5Q2k0
これだけ風噴いてるのにピークは4時予定かよ
まいったね
0624名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:24.27ID:xmdaTNYt0
あ、やばいこれ京都…
0625名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:24.97ID:XZFZk4/w0
風が凄まじいな。音だけで久々にキツイ風とわかる。
0626名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:25.20ID:9e86HCPW0
>>607
いやらしかー
0627名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:25.29ID:BK9VYmLt0
>>465
車が身代わりになってくれたと思うんや
0628名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:28.59ID:lGLUQclc0
マンション揺れてる
0629名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:31.03ID:0I8KlHrq0
おっぱい飛んでった
0630名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:32.10ID:xvhWGCDy0
>>522
ほんとコロッケなんて頭になかったわ
0631名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:32.25ID:d8ReoiUQ0
婆さんが飛んでいった
0632名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:33.30ID:6E8CNxqf0
>>442
これはさすがに草
0633名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:34.91ID:eb6Db+oV0
みんな 無事かー?
もう いまは外に出るな!
もうちょっとの しんぼうだよ

はやく通過させるんだ!
0634名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:35.30ID:x5VCYsym0
>>296
https://tenki.jp/suppl/tokusurubosai/2017/09/01/25461.html
日頃から公開されている情報くらいは頭に入れておけよ

>>466
そういう仕組みにしてんだよ
なんで住んでいるおまえが知らないのか、そっちのが謎だわ
0635名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:35.37ID:LjtgWAhC0
今、台風は明石付近
大阪市内では風速40メートル
((( ;゚Д゚)))
あと2〜3時間程度で
天気回復見込み。
0636名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:37.38ID:r/ZZC+g50
大阪市内ヤバイww

ヤバすぎる!!!
0637名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:38.44ID:Yd1n58d60
正常性バイアスっておもしろいな
現実からは逃げられないんだけどw
0638名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:39.02ID:SsFw9u2L0
京都市内やけどまだワクワク台風レベルや
これから来るんか(ゴクリ
0639名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:39.15ID:8yAISN3H0
こういう時って、雨戸のある一軒家の方が安心よね。
マンションはカーテンで防衛するしかない
0640名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:42.74ID:pR2Kypir0
某逃亡者「今なら誰もこない」
0641名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:42.84ID:IatY4Lym0
目の前のコーナン、なんか人やら
車やらガサガサ動いてるけど
こんなピークになってから何しとんねん
0642名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:45.33ID:VvvbE+gD0
TVが台風祭りになってる みんな早く大被害来い状態
心の中では、史上最大の大被害を見て楽しみたいと思ってる
0643名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:45.53ID:3MJjTsz3O
>>50
和歌山もそんな感じだった
がんばれ
0644名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:46.24ID:8IVvO+P70
さっき風雨がぴったり止んでたのに、また始まった!神戸
どうして〜??
0645名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:46.28ID:ylKfDDxm0
昼間に台風直撃って滅多にないから怖いな
0646名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:48.04ID:OdldgezI0
30年生きてきてここまでの台風初めてだわ
0647名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:48.83ID:h+7TCDuq0
神戸まったりしてる
これは嵐の前の静けさか?
0648名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:50.90ID:U6wdZ+EB0
音と揺れが地震より怖い
0649名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:51.25ID:s3noTO450
瞬間最大風速60メートルの予想は伊達じゃなかったな
0650名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:51.58ID:FtYomKaU0
壁がドカン、ドカンってんだけど
0651名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:51.95ID:UDry4Dtr0
>>571
そりゃ実況できない状況の人は既にここにいないしな
0652名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:52.75ID:iKc+HSVT0
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0653名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:52.77ID:Q+6enUzx0
雑魚台風とか行ってた奴出てこいよ!すげー台風じゃねえかよ!
0654名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:53.76ID:QbhCNQFm0
大阪今一番やばい
0655名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:54.25ID:LTXI54eZ0
ベランダから眺めてたら
どっかの屋根飛んでった
0656名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:54.87ID:rcksjtN80
隣のマンションの屋根ぶっ飛んだ! https://twitter.com/minipinpicco/status/1036836798251421698
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0657名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:55.01ID:AyIvRUUd0
大阪、関西空港

最大瞬間風速
58.1m


過去最高記録出ました!

@NHK
0658名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:55.49ID:EMRtA1UI0
>>591
(;^ω^)すでにやばいお
0659名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:55.69ID:ZTZtMiKW0
地震の後に震度出てないのに揺れてるような気がする時みたい
部屋の蛍光灯は揺れてないからたぶん気のせい
でもちょっと怖い

@奈良県北部
0660名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:56.38ID:hD3DKcPE0
役人「避難勧告はしたからな!」
0661名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:56.85ID:2KnNps1X0
やだなぁ、これから仕事行きたくないよー
0662名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:57.59ID:x8DIu/cy0
>>408
柵で良かったよ
ガラスだったらシャレにならん
0663名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:57.79ID:Lv5AHxZi0
神戸市北区、かなり静かになった
0664名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:07:58.51ID:TRO+fE2g0
昨日の朝の予報では、火曜15時に四国上陸の可能性だったので速度上げたんだな
0665名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:00.55ID:TkakV9hZ0
大変ですなぁ
関係ないからいいけど
0666名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:01.10ID:MDXaVbSQ0
泉州停電した
数分だったがクソ暑かった

そしてついさっきうちの壁に「ドン」と何かが激しく当たったw
屋根の方からも嫌な音が…



雨が真横向いてるから怖くて出れん
0667名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:02.40ID:HHITkYLC0
ようやくらしくなってきたな。少しは楽しませろやクソ雑魚台風。
0668名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:02.73ID:J824eLrC0
>>462
隣のビルの窓だから雨戸ない
0669名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:04.29ID:SHjgihum0
ビルの横揺れで酔った
0670名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:04.39ID:5C/0jFJO0
大阪市内停電した
0671名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:05.70ID:9e86HCPW0
>>615
そりゃ大変だね(復旧だよね?)。
0672名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:05.94ID:+Pu4xkd90
東大阪 カーポートのトタンが無くなったw
0673名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:06.68ID:SRpAi/Gs0
横殴りの雨が酷いです(´・ω・`)
         @京都府 芦屋市
0674名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:07.29ID:Jr2dRt+Q0
窓シャッター下ろしてるが凄い勢いできしんでるわ
玄関から外を見るといろんなものが散乱してる
マジヤバい
0675名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:07.88ID:YkRstRpN0
>>644
目に入った
0676名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:08.25ID:lpSHcy0O0
過ぎるのは早そう
0677名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:08.51ID:g64RAE+F0
なにがチェービーだよ。ふざけてんのか
0678名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:08.78ID:5/jjIRSV0
>>576
苅田
0679名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:11.82ID:6CWXaEK20
音がやばいな。ゴーじゃなくて幽霊の叫び声みたいな音。
家と電線揺れまくりだし、ちぎれてネットできなくなったら最悪だぞ。
スズメもどうすれば逃れるのか右往左往してるな。
0680名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:11.92ID:8w9wdBhx0
ちょっとマシになってきた
0681名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:12.26ID:9zjS7Tp10
耐えるんだ。耐えるんだ。
倒壊の危険だわ。築60年だもの。
0682名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:12.28ID:C2RlmsJW0
>>496
3枚目なにかと思ったわ
突き刺さったんかすげーな
0683名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:12.38ID:dttn7XrJ0
瞬間停電だらけ
@尼崎
0684名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:13.61ID:aqEPNGGG0
街の揺れ方が大震災クラスだな
0685名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:13.57ID:mVs7JTgR0
ドローン飛ばしたら余りの強風でドロン
0686名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:15.85ID:co4/L0RO0
音は凄いけど、震度1-2くらいだなぁ。
地震より全然怖くない。職場やすみだし。
0687名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:16.33ID:u6kpqJvg0
京都人メーター

予想した風.. ||||||||||||||||||||||||||||||
2018年12号 ||||||||||||||||||||||||
いまんとこ  |||||||||||||||||||||||||

やばい、今12号と同じぐらい風で揺れた
雨と音のイキり具合は21号が上、21号の勝ちや!
0688名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:17.44ID:bziKi+Wz0
家が揺れる揺れるって言ってるやつ

あと10分でぶっこわれるから、トイレでうずくまっとけ
0689名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:18.12ID:ylKfDDxm0
尻穴がヒューんてなるわw
0690名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:18.64ID:lVwIFzG/0
いま
すげー風ふいてる

ワロタ
0691名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:19.05ID:95SE82D60
名古屋だけどお昼で自主的業務終了で帰ってきた
ランチせずに帰ればよかった・・
0692名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:20.30ID:4+XXdj860
ゴミと鳥がランデブー飛行してる
0693名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:20.57ID:RJ0B+rs+0
こえええええ
家揺れまくってる
0694名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:21.17ID:GIUiXl6v0
電線がスパーク起こして停電した!
0695名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:22.05ID:G0R4FwzK0
>>644
0696名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:22.26ID:tPQ25PL20
こんな嵐なのに…
ウーカンカンって、消防車っぽい音が外で鳴ってる
0697名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:23.36ID:rzwsGvbk0
浸水家屋数の賭けでもやれよ大阪人
0698名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:23.49ID:EiJ8tn/P0
風で家が揺れてるんだが
0699名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:23.89ID:7+dwYIPP0
風魔法とか最弱だろと思ってたけどごめんなさい
0700名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:24.16ID:0uM/NbGM0
すきま風が、なんだか、樹の匂いがする
0701名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:24.34ID:jDHk73DE0
昨日の黒門火災跡、たいへんなことになってそう
0702名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:24.76ID:gPdzF+ud0
関空で58mてww
0703名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:25.46ID:1/fL9I/P0
青空見えてる、洗濯しよっと
0704名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:27.13ID:tTbMIBEW0
近所の工事現場の防音シートめっちゃ飛んでくる
0705名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:27.45ID:wzOurWR40
関東なのに風が怖い!!!><
0706名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:28.02ID:hXE0PlCW0
ぎゃあああ
窓ガラス割れて吹っ飛んできそうぁぁぁ
0707名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:28.72ID:knAuTpv80
>>376
火災が起きても瞬時に消火でラッキー!
0708名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:28.98ID:r/ZZC+g50
>>657
新記録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0709名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:30.10ID:wKhdCrnV0
>>558
お前男やろ
0710名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:30.60ID:7Jda/1Cy0
一瞬停電した。
0711名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:34.02ID:2w0lG5n60
kioto〜kiotoが二人を抱いたまま ♪
kiotoが空を飛ぶ〜 ♪ 
0712名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:34.28ID:V+ldIj4/0
欲を言えばもうちょっと雨がほしいな。

@東大阪市
0713名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:34.46ID:zTfzaG6n0
>>466
通気口がないと部屋がカビるからだよ
円形の通気口(プラスチック)が壁にあるだろ
それを閉じてみろ
0714名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:35.34ID:3SMZUOIu0
傘とか舞ってるから外に出ない方がいいな。
0715名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:36.22ID:PMDLOh5P0
窓が揺れる揺れる
0716名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:36.84ID:82+6eocH0
グッデイの中継では、大阪の町で人が普通に歩いてるぞ
0717名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:37.09ID:wZFVu34Y0
こんなの初めてってうちのばあちゃんが言ってる
0718名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:37.39ID:8ecDSLwE0
>>442
すげーwww
0719名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:37.93ID:qPlfPZ3M0
帰宅困難者です。
会社の屋根や壁が吹っ飛んでますわ。
0720名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:37.98ID:P0vwZXPW0
葉っぱめっちゃ舞っててワロタ
通り過ぎる頃には葉の量半分くらいになってそう
0721名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:39.53ID:6+Y71DWH0
神戸は台風の目っぽいけど
第2ラウンド来るんってことだよな
0722名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:40.34ID:kzv3MfO/0
一瞬電気消えた、電柱揺れてる〜
0723名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:41.28ID:J824eLrC0
地震でもないのにマンションが揺れてるのが怖いよ
0724名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:41.40ID:sYQ2wwdV0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハー! テレビよりよっぽど強風
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 助かるかと思ったら、ガッツリ右側暴風圏だぜ>三重
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0725名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:42.48ID:MitiCtkA0
山に守られた奈良でこれだけ凄いって他の地域は一体どうなっちゃうんだよ・・・
0726名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:43.73ID:yJvd0zxJ0
>>570
ろくでもねー像たてんなや
0727名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:43.82ID:PGN1VVrP0
これ京都に台風行くのか
ちょっとやばいぞ
本気で強烈だぞ
0728名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:45.69ID:a4fvSDZm0
速度の速い台風は右側が強いというからな
0729名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:47.73ID:4JclNZew0
尼崎停電中 恐怖を感じる風
0730名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:48.14ID:PlmGbBYx0
家って固定されてないんだよな
ぶっ飛ぶこともあるのかな?
0731名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:49.75ID:LuhOLkuV0
大したことないし
そろそろ再開の準備をしてもらわんと
0732名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:49.77ID:KVWH1VVS0
>>657
すげえええええええ
0733名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:52.05ID:4x9Kh0g30
窓が割れそう
0734名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:52.10ID:nJ1bxmD/0
そろそろビール切れるけどコンビニまで行くのが面倒だな
0735名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:52.46ID:6C51eRBC0
近畿地方は今年台風大当たりだな🎵
0736名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:52.78ID:vn5urv2S0
和歌山また風きたー
0737名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:53.16ID:ALq5ZIA90
室戸台風とか伊勢湾台風とかこれの数倍だろ?やばすぎやろ
良く当時の家耐えたな
0738名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:53.30ID:Un+h4Wzl0
>>629
肉まんの間違いだろ
0739あほ ◆AHO/hcwqoc 2018/09/04(火) 14:08:54.56ID:pqGnLfo+0
神戸また風が強くなったが、目から脱出したのか?
0740名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:56.97ID:K0vVmUCl0
これやばいぞ。窓に物が当たらん事を祈る。大阪市
0741名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:57.04ID:lTC2AHKn0
やべーベランダの鉢植え下ろしといたほうがよかったかも
0742名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:57.45ID:1Kz4bGLl0
今からボランティアに向かうか
0743名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:57.63ID:LaKaTTOH0
>>554
ガチやなww
大阪の皆さん大丈夫か?耐えろよ、あと少しや
0744名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:57.96ID:0wV8iwS00
都島区

停電はないが一時的にネットができなくなった
時折恐ろしいほどの突風が来る
0745名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:58.31ID:7ineQag50
空港に駐機している旅客機って、風速何メートルまで大丈夫なの?
0746名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:08:58.31ID:wtvQapJA0
目の前の道路の真ん中にどこから飛んできたのか知らないけど屋根がそのままの形で落ちてるんだけど
こえーよぉぉぉ
0747名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:00.23ID:7jm62hHa0
あ〜頼むから一刻も早く風止まって
雨はまあいい、風は本当にやめて
0748名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:00.45ID:5EUAdHgP0
うはー
家揺れてる
こわいこわい

たすけてー

これ何時間くらい続くん?
0749名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:02.67ID:+Pw40Krv0
>>678
こちらは長居
早く復旧するように祈ってる
0750名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:03.20ID:FsTP9p/p0
このくらいの規模になれば、竜巻は当然発生しているべ。 だから人も舞い上がる。
0751名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:03.73ID:Yidk60Ih0
ちょwww

雨戸が飛んだw

泉州
0752名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:04.54ID:ylKfDDxm0
>>690
場所どこ?池田は家揺れまくり
0753名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:04.74ID:vkubRfkP0
風無くて蒸し暑いわ@千葉
0754名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:04.81ID:ojRbM8DW0
西成のゴミカス全部日本海まで持って行って片付けろや
0755名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:06.12ID:raicdy2f0
凄い風の音でいろんなもんが空飛んでるwww
0756名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:06.29ID:CYyC1P2T0
全然たいした事なくてワロタw
0757名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:06.67ID:pAPcxUc40
今コロッケ食わないでどうする!
0758名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:06.71ID:hZaTwHdl0
死んじゃう風 @東大阪
0759名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:07.43ID:+fN0/DJP0
大阪市内 耳がキーンってなってる
0760名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:07.91ID:FtYomKaU0
名古屋ヤベーぞ!雨と風の音ハンパねー
0761名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:08.16ID:CRuqyRm50
関空で最大瞬間風速 58.1mを記録

by NHK
0762名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:08.28ID:jnHLlEGF0
>>516
パソコンが切れない程度の瞬間的な停電が何度かあった
多分もう大丈夫だろう
0763名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:08.40ID:WoD7IXz30
フジテレビのディレクターって李さんか
0764名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:09.01ID:Z/Qul3Gq0
雨が普通に降ってる☔
0765名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:09.14ID:4NnM0v+M0
神戸が目か
0766名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:10.02ID:F5MznFsd0
マンションが揺れるーーーーー
0767名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:10.20ID:06o8FrF60
>>542
瓦が木の葉みたいに飛ぶレベルだからな
今は頑丈になったが
昔ならもっと危険だったろな
雨戸も必要
0768名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:10.74ID:MGBAIYiU0
せいぜいと一時間だが持つのか心配
0769名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:10.96ID:gvDWebXd0
>>591
もうやばいよマジで
0770名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:11.80ID:fg3h6ki40
2階上がるん怖い((( ;゚Д゚)))
0771名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:11.86ID:ORX0doWF0
外で悲鳴が聞こえた
0772名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:12.79ID:4+XXdj860
こんなに強い暴風の台風って昭和以来でないの?
0773名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:13.63ID:7+dwYIPP0
>>697
浸水よりも風でぶっ壊れる家のほうが数でそうだわ
0774名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:14.26ID:TlnmgLhq0
あまりの強風の凄さにワクワクして外に出てみたくなってきた
0775名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:15.72ID:V+ldIj4/0
三重だけど家がずっとミシミシいってる
風すごすぎる
0776名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:16.06ID:SHjgihum0
横揺れ!!!グラグラしとる
0777名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:16.69ID:0+8AJ+A10
尼崎やけど停電なってもたー
暇すぎ
0778名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:17.42ID:/9vFcKgA0
この野郎、かかってこい、最初はジャブだ!
0779名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:18.27ID:iKc+HSVT0
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 	->画像>23枚
0780名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:19.80ID:vZlLVe7N0
関西生コンの街宣車が吹っ飛んで転がりますように

関西生コンのビルが崩壊しますように

辻元の選挙事務所が潰れますように
0781名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:20.35ID:giaAUeut0
これはちょっと本気で怖い
0782名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:21.02ID:Om7H1iP50
まさに伊勢湾や室戸台風に匹敵するぐらいのレベルだわ
今回のは何て名前がつくんだろうな
0783k2018/09/04(火) 14:09:21.00ID:EpUnFvIq0
>>460
とめなよ
0784名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:21.83ID:EU5v1bLQ0
家が揺れる揺れる 
シャッターが歪む こえー
0785名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:22.03ID:m6zgPq5H0
>>109
応援ありがとう
0786名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:22.08ID:lVwIFzG/0
ビュビュ
ビューン

こんなかんじ
0787名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:25.12ID:wavAf3r00
>>565
バギムーチョだな
0788名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:26.27ID:paVklD/s0
とてつもないな
大阪市内だがいろんな物が空を飛んでる
0789名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:27.97ID:hXE0PlCW0
自転車置場の屋根はがれたあああああああ
0790名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:28.15ID:mJDT4q480
うわあああああああああああ
0791名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:28.88ID:co4/L0RO0
>>660
行く途中があぶねーよw
0792名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:29.49ID:BnQ4CJm+0
ボジョレーヌーボーみたいに誇張してんだほ?
0793名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:31.12ID:DdQMUOPn0
今までの奴と違う 雨戸様々
0794名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:31.98ID:aPyGuwU80
何か非常に蒸し暑い @関東
0795名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:33.10ID:hzmVirBT0
>>422
屋根まで飛んで壊れて消えた
っていうやつじゃん
0796名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:33.37ID:vpXROgTo0
枚方ヤバい停電になった
0797名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:34.52ID:eN/nnMvh0
関西は屋根がいっぱい飛んでるみたいだね
0798名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:34.61ID:F5MznFsd0
>>746
うp
0799名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:35.10ID:SsFw9u2L0
>>771
やめろや
0800名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:37.75ID:xmdaTNYt0
空のペットボトルが簡単に舞ってるww
0801名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:38.90ID:4BpBo8Lw0
>>702
実際は10〜20m程度の風しかこないって書いてた奴、出てこいや
0802名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:41.62ID:yAHyvUNy0
関空竜巻レベル
大阪竜巻レベル
0803名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:42.17ID:qE9wX/1X0
大変。家の前のブロック塀が20mぐらい倒れとる。このあいだの地震でも大丈夫だったのに。
0804名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:43.39ID:8VW/7YSV0
犬が飛んでた
0805名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:43.68ID:C+yQEEjx0
神戸のあたりにいんのか
それにしては風激しいな@名古屋
0806名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:44.55ID:Z/Qul3Gq0
風ないな
0807名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:45.96ID:u6kpqJvg0
>>727
もう来とる
目の真東や
0808名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:46.45ID:+tM1Tc0Y0
鼓膜がやばい
0809名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:48.31ID:+sXTR+GV0
新大阪のライブカメラ
風の音が怖いよぅ〜
0810名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:49.11ID:gibn/XiG0
名古屋もビル風が半端ない
老人は確実に飛ばされる
0811名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:50.03ID:lTC2AHKn0
>>697
雨はそれほどでもない
風が凄い
0812名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:50.64ID:s3noTO450
>>702
泉佐野とかでも風が鬼の様だったぞ
まじで死ぬかと思ったぐらい
0813名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:50.86ID:9g37wLCLO
新幹線のトンネルの中にずっといるみたい
0814名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:52.04ID:4+XXdj860
コンビニはあいてるんだな
0815名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:53.86ID:5C/0jFJO0
ヤバイわ
0816名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:54.53ID:zdFjGeWq0
大阪北区 空にいろんなゴミが舞ってる
0817名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:55.02ID:u8KIEMVt0
今まで経験した中で断トツで風が強い
ずっとゴオオオオオオって鳴ってるし自転車が飛んできてトタン屋根にぶつかってるわ
0818名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:54.69ID:b/z/QagD0
オレのりんごオワタ
0819名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:55.48ID:VXnEmc/Z0
夕方には大阪の阿鼻叫喚ニュースが見れそうだなw
楽しみだ
0820名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:57.47ID:dArrF9Qa0
>>512
でも、、、意外と落ち着くw
0821名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:57.75ID:j+RAXCpV0
雨が上がったかと思いきや、風が強くなった。
空が明るくなってきた。@神戸市中央区
0822名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:58.23ID:2F9B9Og70
>>561
不謹慎だがとっても見てみたいw
0823名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:09:59.90ID:HlS02EWe0
西ばっかり楽しそうでずるい
0824名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:00.00ID:EsvDcAin0
超離れてる埼玉でさえ風すごいぞ。
関西生きてる?
0825名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:01.42ID:1mUhoSBg0
ベランダ側も玄関側も凄い音が外からする…
0826名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:02.24ID:5ZAt3XhL0
傘で飛んだほうが移動早そうだな
0827名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:03.04ID:poDzl7ok0
さいたまは暴風雨だわ
やっぱ台風だな
0828名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:03.92ID:kUJ9eTOA0
>>661
休め!社畜かよ
0829名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:04.72ID:LvsWzdAj0
これは天罰だな
大阪人なんか悪いことしたんじゃないの?
0830名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:04.98ID:NfKnfdhN0
>>503
さっき目の前飛んでったよ
0831名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:06.40ID:JqjRkoIU0
東大阪 停電 怖い
0832名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:07.42ID:ynwWSRuH0
停電してるけどネットは生きてるのな
頼もし〜
0833名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:07.47ID:pH9f+fUS0
神社仏閣倒れるな
0834名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:08.58ID:4CkV/rKo0
京都風やばいで
0835名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:08.57ID:5/jjIRSV0
住吉区
停電続くので
エアコン止まって暑くなってきた
0836名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:08.67ID:SHjgihum0
おい!

ピザ屋 ・・・まだ??
0837名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:08.95ID:LaKaTTOH0
>>721
明石やけど今第2ラウンド来てる
まだまだ安心したらあかんで
0838名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:09.66ID:5OAVE9D20
>>774
行っといで^_^
0839名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:10.67ID:OdFGqIKi0
社員を自宅待機させてる会社→社員の安全に配慮した会社
社員を出勤させてる会社→ブラック認定

よく分かるブラック企業の判別
0840名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:10.95ID:CYyC1P2T0
名古屋の中継www微風の中を1人で大騒ぎしてるレポーター糞わろたw
0841名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:11.84ID:pkHQ2es10
ハルカス折れた?


>>779
あら可愛い
0842名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:12.87ID:b96YPhz50
風が収まる気配がないなあ@大阪南部
0843名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:13.62ID:6sb1H8rv0
>>779
そんな目で見るなよ
0844名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:14.98ID:KHfE4B6r0
和歌山だが少し落ち着いてきた
0845名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:14.98ID:P0vwZXPW0
枝降ってきてわろた
0846名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:15.38ID:fNUzUIOl0
>>442
奥の建物かと思ったら違うしwww
0847名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:16.18ID:Y0e+OcCp0
台風の本格シーズンはこれからやで・・・・ 広島や四国は続いて可哀想や
0848名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:16.84ID:eik2EBCJ0
関西空港の瞬間最大風速58.1m/sを記録しただとw
0849名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:17.15ID:MitiCtkA0
屋根の上に置いてる太陽発電パネルはすでにダメになってるような気がする
台風終わったら見にいかないといけないな 俺が生き残ってたらだけど
0850名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:17.72ID:FtYomKaU0
なんで?離れてる名古屋ヤベーぞ
0851名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:17.94ID:DzQpqH5z0
>>442
自分とこの屋根も心配になってきた。
0852名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:18.97ID:zTfzaG6n0
空から女の子が
降ってこない?
0853名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:19.09ID:TuZdzFM70
停電!やばいよー大阪市
0854名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:19.98ID:lGLUQclc0
大阪市内ヤバすぎる
屋根が飛んでるところがある

今がピークだわ
0855名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:21.51ID:yZTRDsTm0
大阪市内でこんな台風何年ぶりだ。
昨日早々に自宅待機にしてくれた会社に感謝だわ。
0856名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:21.61ID:RQyCgfQI0
すごい風だよ家が揺れてる@名古屋
0857名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:21.79ID:jnHLlEGF0
雨戸欲しいわ
ほんと怖かった
0858名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:24.03ID:lVwIFzG/0
コレそとにでたら
どうなんの
0859名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:26.45ID:LuhOLkuV0
歩いてるのは外人ばっかりや
これが日本やで
0860名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:28.75ID:paVklD/s0
>>822
窓から見てるが速すぎてとても判別出来ない
0861名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:29.05ID:A0MMUSAc0
>>35
ガッ!人生初
0862名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:29.78ID:ZhmZQQ+t0
兵庫の某市だけど、震度5くらいは揺れてるね
こりゃ、シャレにならん規模の暴風だわ
0863名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:30.65ID:5C/0jFJO0
早く通りすぎてくれ
0864名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:30.69ID:4+8MSrxF0
強くなったなあ…
電線に付いてる箱ぽいのが風に煽られて電線が千切れないか心配だ
0865名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:32.00ID:2WTnNRae0
河川の氾濫とか、床上浸水するかな??
0866名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:32.49ID:JEoyI/Fr0
京都これあかんやつや
0867名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:32.61ID:r+9OD2j/0
53のおっさんだがこんなの初めて!
0868名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:32.77ID:ylyIVVnl0
向かいの家の室外機落ちそうになってるんだが・・・
0869名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:32.86ID:4+XXdj860
どっかのおばあちゃん飛んでる?
0870名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:32.93ID:0zk6KuWB0
つか命の危険を感じるレベルの
台風って記憶にねえわ
0871名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:34.19ID:h+7TCDuq0
>>721
そうだよ
0872名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:34.30ID:phoaLMqs0
>>794
暑いね(´・ω・`)
0873名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:34.87ID:MXIteuZU0
これ半壊被害すごい件数になりそう
0874名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:35.39ID:aUYyBI0ZO
>>548
落ち着いたら太陽光パネルがあちこちに散乱したのが
わかるんだろうな
0875名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:35.88ID:U6wdZ+EB0
外に出たら顔にいろいろ当ってきて痛い
0876名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:36.22ID:9JgHakyy0
>>803
高槻市だな???
0877名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:36.88ID:gFzneGMT0
韓西人大した事無いのなは騒ぎすぎ
0878名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:37.35ID:FS9bsxu40
停電したわ
横殴りの雨だし無事な方の窓開けたら砂が物凄い勢いで入ってきて散々
風の強さは過去最強クラスじゃないか?
0879名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:38.19ID:XpHau7dc0
大阪ヤバイw
この風の音は今まで経験した事ないw
0880名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:39.05ID:QW6+lG7R0
今まで閉めたことなかったけど、さすがに雨戸を閉めたわ
台風で家が壊れそうなくらいの恐怖を感じるのは初めて
0881名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:39.68ID:7+dwYIPP0
>>803
揺れでいうことの前の地震が断続的に起こってる感じだわ
0882名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:40.20ID:Vlxn62x50
堺市、相変わらずの地震レベルの揺れだわ
大阪市内の人はちゃんと雨戸閉めろ
外の物は中に入れとけ
0883名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:40.93ID:ond96Ila0
さっきが嘘のように穏やか@神戸
0884名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:41.09ID:csls0cSE0
>>442
うわわわ
0885名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:41.46ID:co4/L0RO0
>>788
阿部野橋から20分の地域だけれど
トタンや木々、発泡スチロールが飛んでるな。
部屋のガラス窓にぶつからないことだけを願う。
0886名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:42.01ID:/sqHTXCM0
近所のトタン屋根飛んできた@東成区
0887名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:42.61ID:iPisjlT70
雨どい吹っ飛んで行ったんだがwww
0888名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:43.29ID:a1CYD0AN0
突風怖い @奈良
0889名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:43.53ID:vgBWBcXyO
救急車鳴ってる
やばいな
0890名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:43.99ID:yAHyvUNy0
風速60mww
竜巻レベル
0891名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:44.28ID:aQo56F2F0
>>841
ハルカスの上どんなやろ
0892名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:46.40ID:Ahzf7QPT0
命名は大阪湾台風
0893名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:46.76ID:+dbDALeM0
耳の鼓膜が破れそう
0894名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:47.12ID:bSBtivFa0
停電してるとこあるってマ?
兵庫県民なんやがこの前の停電味わってるから今回は勘弁してほしい
0895名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:47.64ID:G0R4FwzK0
>>753
野田市近辺は結構風強い
0896名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:48.86ID:2T/njeM70
人生で最大の台風かもしれん
風がやばすぎる
0897名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:49.85ID:hxzrm6M+0
マンションが地震並みに揺れてる
おわた 大阪市北部
0898名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:50.28ID:XwR2YYj40
大阪なんか盛り上がってますね。
楽しそ〜 うらやまし〜。
0899名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:50.63ID:9EmXub0s0
あかん

これは60人ぐらい死ぬ(死んだ)わ
0900名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:50.72ID:OstOAPbx0
神戸再上陸
やっぱ目だったんだな
0901名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:51.41ID:0uM/NbGM0
コロッケ買いに行けない
0902名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:51.73ID:CB2qvctV0
守口、停電や…
0903名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:52.50ID:s3noTO450
>>751
大丈夫か?
こっちはなんとか持ちこたえてるけど、雨どいが吹っ飛んだかも知れん
0904名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:53.62ID:cvqlGJmB0
飛んだ樋を回収に行きたいが外に出れん。
0905名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:53.82ID:Th+xNPWC0
上の階がすごいガラガラ言ってるんだがどこか窓割れたかな
0906名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:54.17ID:SsFw9u2L0
>>818
笑ったらあかんのやろけどワロタw
すまんw
0907名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:54.60ID:iI5iGop20
台風近付いてるはずなのに、何故か風が止んだ、長野
0908名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:54.95ID:4rEx6OuA0
お?家が揺れだした
0909名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:55.52ID:hD3DKcPE0
京都のお寺は大丈夫かw
0910名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:55.60ID:KzyjEcu50
次のスレ探すうちに書き込み不可
0911名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:55.75ID:8Tx94Erl0
停電@西宮市
0912名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:55.97ID:ksosoB9j0
うちのイッヌ余裕でかっこいい@大阪
0913名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:56.16ID:lTC2AHKn0
自身並に安普請のアパートが揺れるw
0914名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:56.89ID:gykMY0hZ0
外で変な音がした
0915名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:57.09ID:pqGnLfo+0
大阪の最大風速58.1メートルて気象庁観測以来の記録なのか?それとも過去にもっとすごいのがあったのかね。
0916名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:57.07ID:9b8Kgmb40
ちょっと風ましになった@和歌山
0917名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:57.58ID:e2oDyZ7W0
通天閣もこれまでか
0918名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:57.58ID:FPYTDxnJ0
げ、神戸に上陸したのかよw
どうりで暴風雨だわ
0919名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:57.83ID:SRpAi/Gs0
窓閉めてても雨が入ってくるお
0920名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:58.62ID:gqGzRuks0
>>656
なかなかのものだな
0921名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:59.50ID:XZgXzFMX0
>>657
怖いムーミンと覚えよう
0922名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:10:59.92ID:uLzRpK1Y0
北区何か鉄骨がガラガラガッシャーんいってた
念の為真ん中の部屋に待機
0923名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:00.08ID:Yd1n58d60
神戸に再上陸
ダイハン湾は記録的な高潮きそうw
0924名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:00.14ID:sPZFvRT60
外にある喫煙所に行ったアホがいてわろた、ほんとヤニカスって中毒性高すぎるだろ
0925名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:00.14ID:A8iNPs2i0
高潮と津波はどー違うの?
0926名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:00.77ID:AW8YcDMV0
>>591
市内中心部だけど、
軽い夕立レベルかな?
家は以外とだいじょうぶだな。
さすがに洛中、御所の結界で守られてるわ
0927名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:02.25ID:UIU4f2h40
台風「また神戸に来ちゃった」
0928名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:03.99ID:Qt+HDaJo0
和歌山や関空で過去最大の最大瞬間風速
秒速60メートルクラスは都市部ではまれだが
はれさてどれだけ被害が出るものやら
0929名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:04.13ID:0hA/rkN/0
近くの川が氾濫しそう
0930名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:04.17ID:uy9KVV4I0
ちょっと畑の様子見てくる
0931名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:04.85ID:xJ7eC4On0
これ怖いわ
楽しむレベルじゃない
0932名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:05.24ID:jSFNmjpZ0
ウチ(マンション5階)のベランダの手すりが揺れて怖い
住之江区
0933名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:05.44ID:AGL/PgrK0
再上陸の速報キタな
0934名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:05.56ID:P0vwZXPW0
俺んとこは停電ないわ
0935名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:09.05ID:TWATh1fY0
>>860
それ、人やで…
0936名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:09.49ID:K6rZTABP0
暗い
恐い
暑い
0937名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:11.19ID:2mu+AGNx0
京都これやばない?
0938名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:11.35ID:Z/Qul3Gq0
>>858濡れる
0939名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:11.78ID:vpXROgTo0
マンションの窓割れそう
0940名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:12.47ID:SequCwAX0
神戸は前回のよかマシだな
家が揺れてない
0941名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:12.57ID:uDxIjtc00
俺の姉貴が

もう、なにも怖くない

っていって出社していったが大丈夫だろか?
0942名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:12.57ID:Ql49zHhV0
>>608
笑っ
0943名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:14.28ID:2doYlBuh0
今なら犬の散歩(おしっこ)に連れていけそうっぽいかも
@神戸
0944名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:14.89ID:RJ0B+rs+0
電気が一瞬チカってなった
カミナリ鳴ってないのに停電しそうや
0945名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:14.91ID:4udXTnoDO
京都やけど全然大したコト無いオモンナイ
ほんでナンで同時に地震起きんのや
こーゆう時に同時に震度100くらいのアツい地震キタらオモロイんやけどな
0946名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:17.57ID:fNUzUIOl0
後付けで太陽光パネル乗っけたやつwww
0947名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:17.86ID:cMTggXK10
こらあかんわ
家も一部飛んだし近所の波板がだいたい全滅してる
0948名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:18.50ID:YpjHuMFU0
伊丹市停電中
0949名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:18.55ID:0I8KlHrq0
ハゲのおっさんこんなんなってるw
0950名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:20.01ID:XbIDo83E0
>>657
飛行機が飛びそうだな(´・ω・`)
0951名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:20.16ID:J824eLrC0
あかん、この前の地震より怖いわ
0952名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:20.29ID:lpSHcy0O0
家揺れるとか
さすがに建て直せよ
0953名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:21.99ID:fyeII/0V0
怖くて涙出て来た@大阪
0954名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:22.43ID:c2Vx/4VX0
関電弱いな
0955名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:22.70ID:hDhQDiCZ0
鵜の大群が山側に向かい風なのを必死に逆らいながら避難していくのを見た
大きさから海鵜のように見えたけどどうでしょう@明石
0956名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:23.38ID:ylKfDDxm0
今神戸に上陸らしいな
0957名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:24.99ID:GIUiXl6v0
こんな時に火事か?
消防車走ってるぞ

尼崎
0958名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:25.66ID:EnUKvmb20
トタン板が飛びまくり
0959名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:25.76ID:wfn5oO7z0
トンキンメディアが大騒ぎだな
0960名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:26.27ID:zXRuQy1P0
停電ぎゃああああ(´・ω・`)
0961名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:26.81ID:q07VUos60
窓ガラスが膨らむんだよ。発泡スチロールを挟んで机や本箱で押さえてる。
0962名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:26.40ID:pCZom9Rk0
ゼログラヴィティできるやん
0963名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:30.00ID:G0R4FwzK0
風速60mとかやばいな
0964名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:31.36ID:6xCPraIsO
神戸市に再上陸

@ミヤネ屋速報
0965名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:32.03ID:zNKqkh6o0
>>442
すげーーーーーーーーーーーーー
0966名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:32.93ID:iPisjlT70
>>930
死亡フラグたてんな
0967名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:33.42ID:4rEx6OuA0
名鉄はまだ走ってるのかな??
0968名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:33.74ID:fNUzUIOl0
音がヤバイヤバイヤバイ
窓に何か飛んできてコワイ
0969名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:34.74ID:uMHGeZuW0
>>644
再上陸だとよ
0970名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:35.37ID:NHpZilkl0
ニュー速+…いつから実況okになったの?
自然災害板の立場は…
0971名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:35.75ID:OfZVevNx0
大阪は普段なら淡路、六甲、生駒、紀伊という鉄壁の守りがあるから
台風来ても風雨が少なく、逆に水不足だ〜となるんだけど
大阪湾の上を北東に来られるという唯一の弱点の進路を取られたな
この進路だけは壁で風雨が凌げない
0972名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:36.70ID:4QN7mC1Z0
これからこんな台風ばっか来るんなら大阪から引っ越す
0973名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:37.20ID:WIfGqjjP0
台風、神戸市に再上陸@NHK
今年、神戸もヤバイね
0974名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:37.55ID:YSXikOwX0
>>935
野良猫とか心配だ
0975名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:37.66ID:jhs0LZ+R0
【環境】微小プラが世界の水道水に 繊維由来か 日本は調査せず [09/03]
http://2chb.net/r/news5plus/1536033130/-100
0976名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:39.95ID:itgzYv6Y0
京都市内も降ってきたが
今日、出社した人は電車で帰って来れるかな?
0977名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:43.14ID:qPlfPZ3M0
運送会社です。皆さんの荷物は全滅しました。
0978名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:43.38ID:hD3DKcPE0
ライブの風の音を聴いてるこっちが怖いw
0979名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:46.41ID:82+6eocH0
>>930
畑までたどり着けないだろ
0980名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:47.50ID:7+dwYIPP0
救急車のサイレン鳴りっぱなしだけどこんな中外出るの大変だな
0981名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:47.71ID:t1UObeJV0
>>937
もう怖いわ
0982名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:48.40ID:yAHyvUNy0
955h
風速60m

過去最強やろ
0983名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:50.90ID:8MKu+NVd0
尼崎停電中…
風がヤバすぎ
0984名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:51.12ID:mbNZS7r20
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回って
0985名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:51.15ID:s3noTO450
>>788
そっちは今からが地獄だぞ気ぃつけろよ
0986名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:51.86ID:kgpkmfak0
大阪湾高潮注意報基準レベルを突破更に潮位上昇中
0987名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:53.06ID:sPuV/tvr0
大阪市鶴見区浜二丁目のマンションで停電なり!

\(^o^)/オワタ
0988名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:53.24ID:ZzHIB7D40
関東でも風がやべえんだけど
0989名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:53.50ID:raicdy2f0
瓦とか飛んできたらアウトやで
気をつけて
0990名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:53.67ID:dJ1oNBvL0
台風の重要事項

台風の目の左側は、雨だけに警戒すればよい
台風の目の右側は、「風で人が死ぬ」

日本海に抜ける台風は、
日本列島のどこかが
必ず台風の目の右側が通過するから
「風で人が死ぬ」
0991名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:54.00ID:uZj7yy2Y0
マジで風がやばい。色んなものが舞ってるわ @大阪市
関東の悪口言ってスマンかった・・
0992名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:54.91ID:a1CYD0AN0
皆さま大丈夫ですか?場所書いてくれると嬉しい
0993名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:55.28ID:ME3RIRSd0
マンショングラグラ揺れとる
超こえぇ
0994名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:55.48ID:lGLUQclc0
大阪には上陸しないね
0995名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:55.51ID:jnHLlEGF0
清水寺とか五重塔みたいなのヤバいんじゃね
0996名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:56.07ID:nwqFWVO+0
金属製の板がガンガン飛んでるぜw
どこからか「バリーン!」と音が聞こえるw
0997名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:56.84ID:XJMMUYd6O
兵庫だが停電しやがった
0998名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:57.88ID:D0x+tLLm0
愛知県はだいぶ逸れたなー
トヨタは休みになったが
0999名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:11:58.51ID:XpHau7dc0
>>803
そこ何処か判る気がするw
1000名無しさん@1周年2018/09/04(火) 14:12:00.40ID:QbhCNQFm0
ビニールやら色んなもの飛びまくってる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240609051350nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536037103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【過去最強クラス】台風19号が日本列島に接近 気象庁が午後2時から緊急会見 3日前からの呼びかけは極めて異例
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想
【気象】台風21号、「非常に強い」勢力を保ったまま、徳島県南部に上陸。気象庁発表
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★12
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想★2
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想★3
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★15
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★18
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★23
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★2
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★8
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★6
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★143
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★151
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★29
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★157
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★156
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★145
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★52
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★161
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★25
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★58
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★8
【気象】超大型で非常に強い台風21号、広範囲で大荒れの見込み ★3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★57
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★7
【台風15号】関東直撃 上陸なら3年ぶり 強い勢力で深夜は暴風雨に 雨風ピーク表 (09/08 05:30天気予報)
【台風10号】 国交省・気象庁、合同記者会見 「100年に1回の大雨を想定した雨量を超える恐れ、大河川氾濫の危険、早いうちに避難を」 [影のたけし軍団★]
【台風速報】『特別警戒級』気象庁、台風10号「ハイシェン」接近の4日ほども前に、非常に強い言葉で異例の呼びかけ。早めの行動を [記憶たどり。★]
【台風10号】 「過去最強」、沖縄や九州に接近上陸の恐れ・・5000人以上の死者・行方不明者を出した1959年の伊勢湾台風に匹敵も [影のたけし軍団★]
【命のベルト】ダブル台風が日本へ向けて北上中!20号は関東に大雨をもたらし、21号は「非常に強い」勢力となる見込み。10月21日5:42
【台風速報】台風9号「メイサーク」中心気圧925hPa、最大瞬間風速70m/sの非常に強い勢力で沖縄地方に明日接近。8月30日5:29 [記憶たどり。★]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★85
【衝撃】避難しろ!100年に一度の豪雨より最悪な豪雨 / 気象庁が台風10号「災害起こるほぼ間違いない」
【ハイシェンを見守るスレ】台風10号 九州西を通り蔚山に上陸 韓国気象庁の予想はずれる ★10 [09/07] [動物園φ★]
【朝鮮日報】非常に強い台風9号が韓国・済州島方面へ 3日に南部上陸か [09/01] [新種のホケモン★]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★110
【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★6 [記憶たどり。★]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★102
【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★3 [記憶たどり。★]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★109
【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★6 [08/23] [新種のホケモン★]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★124
【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★5
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★142
【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★4
トンキンに102年ぶりの巨大台風が上陸www トンキン水没天気の子www 台風19号中心気圧900hPaww
【気象庁】台風19号 「大型で非常に強い」から「大型で強い」台風に変更★2
【速報】台風10号で気象庁・国交省が緊急記者会見 特別警報発令か
【台風10号】気象庁が5日午後8時から記者会見。今後の見通しについて発表 [記憶たどり。★]
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は970hPa ★88
【メイサークを見守るスレ】台風9号 朝鮮半島を直撃し縦断する予想 09/01 20:45現在 情報は随時更新 大型で非常に強い ★2 [09/1] [新種のホケモン★]
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は960hPa ★77
【19号】気象庁、42年振りに台風を命名へ「令和元年○○台風」の予定💩
【台風速報】台風9号「メイサーク」、2日から3日にかけて非常に強い勢力を保ったまま九州北部に接近するおそれ。9月1日16:17 [記憶たどり。★]
【大悲報】米軍が台風19号を関東上陸を940hpaと予想 一方気象庁は上陸のhpa意図的に隠していた模様……
気象庁「台風18号は九州、四国、本州、北海道に上陸したと発表していたが訂正する。北海道上陸の直前に温帯低気圧になっていたと確認した」
【気象】台風22号「マンクット」、明後日12日(水)には今年4つ目の「猛烈な勢力」に発達する見込み
【台風速報】台風9号「メイサーク」、925hPaの「非常に強い勢力」で沖縄本島接近か。大規模な台風被害が発生する懸念。8月28日22:05 [記憶たどり。★]
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★5 [ばーど★]
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★3 [ばーど★]

人気検索: 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ
16:13:50 up 44 days, 12:13, 0 users, load average: 1.88, 2.68, 3.28

in 0.92710280418396 sec @0.10580492019653@1c3 on 060905