◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517395237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/01/31(水) 19:40:37.29ID:CAP_USER9
岡山県赤磐市で30日夕、乗用車に追突された軽トラックが集団下校中の小学生の列に突っ込んで小学4年の女児が死亡した事故で、乗用車を運転していた同市の無職、重森智子容疑者(70)が事故直後に「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話していたことが、同乗の夫(78)への取材で分かった。県警は自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで重森容疑者から事故当時の詳しい状況を聴いている。

夫によると、2人は帰宅途中で、助手席に乗っていた夫は事故現場に差し掛かる前から速度が出過ぎていると感じた。運転していた重森容疑者に「ブレーキを掛けた方がいいんじゃないか」と声を掛けたところ、車がセンターラインをはみ出して対向車に接触。弾みで元の車線に戻り、前方の軽トラックに追突した。

夫は「事故後に妻から『ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった』と聞いた」と証言した。

事故は30日午後4時5分ごろ、赤磐市多賀の県道で発生。現場近くの市立軽部小学校に通う児童6人の列が巻き込まれ、4年の藤原友依(ゆい)さん(9)が死亡し、3〜5年の児童4人が重軽傷を負った。藤原さんを知る近所の男性(73)は「活発で可愛い子だった。家族は悲しくてやりきれないだろう」と肩を落とした。【高橋祐貴、小林一彦】

1/31(水) 15:00
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000047-mai-soci

関連スレ
【ハイゼット】小学生児童の列に軽トラ突っ込む事故 9歳女児が死亡 70代女を逮捕 岡山 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1517344057/

2名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:41:38.51ID:kuVlO44F0
それなら仕方ない

3名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:41:50.09ID:0K69k3VoO
同情できん

4名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:42:31.37ID:OwK3uaEq0
 
無能クソゴミ老害議員の孫子が死ねば良かったのに
 

 何 時 の 世 も 老 害 が 子 供 を 殺 す


老害即死刑法即実行すべきだな

世界に必要ネーんだよ南北バ韓チョンと老害は
 
   

5名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:43:03.89ID:zjg4E+y+0
高齢者の事故と聞いて

【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言 	->画像>14枚

6名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:43:04.48ID:ffW2dCKe0
というか、夫が運転してやれよ

7名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:43:11.31ID:fL+CHnKx0
よくある話じゃないか♪

8名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:45:37.05ID:0V8IpNh10
あちこちでテロ起こしまくってんのに
学習能力のかけらも無く
返納を拒み続けるキチガイ老害共

9名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:46:37.50ID:6Vdf+AOT0
覚えてない振りをしないだけマシだな。

10名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:46:52.65ID:g//tCsOB0
クリープは半端に弱いとアクセルを踏んでしまう。
普通にMTが一番だよ。

11名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:46:52.71ID:rj0RtOvL0
ドジっ婆だね

12名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:46:54.34ID:ogOD2WuM0
年寄りに甘くするなよ

死ぬまで刑務所に入れてやれ

13名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:47:46.63ID:R9+rs4fp0
老人殺せ!
いらんわ!この世に

14名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:48:13.00ID:lHVrj2od0
年間4000人
毎日10人以上死んでるんだ
じじいババアの事故もそりゃあるだろ

15名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:49:54.86ID:oNQVlCM60
これは余所見の言い訳
いいな老人は逃げ道がたくさんあって

16名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:50:39.95ID:+Csr53fp0
これだけ続くと、そろそろ車メーカーの責任ってのも考えなきゃいかんのでは
年寄り増えるんだし、車乗るなってのは地域によっちゃ非現実的だし

そろそろ年寄りでも踏間違えようのない構造を考えないと

17名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:50:54.44ID:bHzv+lLO0
踏み間違える構造の車が悪い

18名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:51:32.57ID:QD7iXo1l0
>>5
運良く生き残った下の奴も、いずれは上の集団に組み入れられる
日本そのものが無間地獄

19名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:52:09.28ID:oVBDBkHk0
爺「あー、あ〜あ〜、やっちまったのう、婆さんや」
婆「てへっ」

20名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:53:04.26ID:Fw/qrbjz0
齷齪してしまったんだな

21名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:53:21.33ID:IUVE2enH0
合言葉みたいだな・・・
> ブレーキではなくアクセル

22名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:54:53.47ID:Z48JF1YI0
軽トラの人も辛いだろうなぁ
押し出されたとはいえ女の子はねるとかキツすぎる

23名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:55:05.33ID:CRH9mAwo0
結果的に旦那が注意しなかったら事故も起きてない可能性が

24名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:55:57.17ID:3lA3waD00
五菱 宏光(ウーリン ホングァン)か

25名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:55:59.36ID:lBZOxtYz0
本当に終身刑+罰金+免許取り消しで!

26名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:57:05.87ID:2W32wVCR0
>>25
それで納得できるの?
子供を殺された家族は

27名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:57:10.86ID:A23M31gp0
当たってからなら、何も疑問を感じない。報道して何か誘導したいのか?

28名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:59:04.44ID:RuTgPUk10
高齢者と話していると、歩くよりも車のほうが、自分は怪我しにくいからいいとかいう話きくからねー。
ただの不注意なのか、日ごろから危なくて、起こるべくして起きたのか?
気になるよね。
免許を更新した国の責任もそろそろ問う裁判が起きてもおかしくない。

29名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:59:45.97ID:MGKWlCcT0
70歳過ぎたら毎年適性検査しろっての!

30名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:00:18.52ID:loxKOecL0
何踏み間違えならセーフみたいな

31名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:00:19.77ID:Lm6C61nx0
運転が下手なのを意識してないんだね。トロトロ走ってりゃいいんだよ。

32名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:00:53.41ID:vYu25INP0
だれも自動車メーカを咎めないんだよな
過去に揉み手で車買わせて、年老いたお得意様の衰えを無視して放置したツケがこれなのにな
アクセルとブレーキが隣り合わせとか、超高齢社会ではとっくの昔に欠陥構造、つまりリコール対象じゃないのか?
こんなもん、大規模訴訟が起こってもぜんぜん不思議じゃねーわ

33名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:01:41.20ID:1SkW+0As0
うちの母親も70歳超えてるけど
高齢者のマークもつけずに軽自動車乗ってる・・・・
やばいかなぁ。 

34名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:02:04.89ID:RnoYlwP40
>>1
単にスピード出し過ぎやろ。
軽トラをひっくり返すとかどんだけや。

35名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:02:12.11ID:2OazZXGj0
自分の車がないと生活できないんだよなこの国は
後進国ジャップランドw

36名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:02:26.30ID:a9fuXKLt0
ジジババ運転すんな

37名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:02:32.50ID:H/V1s0ER0
アクセルオンで、どアンダー

38名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:05:33.64ID:8oMHzwVi0
ブレーキを踏む

加速する

ブレーキが足りない

なぜこうなるんだろう?
加速した時点でアクセル踏んでるとは思わないのかな?
減速しないなら踏み足りないと思うのは分かるけど、加速でも分からないってのが分からない

39名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:08:14.39ID:pAfMNhQK0
もうボケつつある

40名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:08:35.62ID:YO5MUS2+0
これでも高齢だからって理由で、不起訴や執行猶予で実質無罪放免やろ。
前例がいくつかあるよね。

41名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:09:05.75ID:TmMc3jtr0
自動ブレーキ義務化
遅すぎる自民党しね!

42名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:09:11.28ID:Na1pTsmd0
いや、だからなんではみ出すんだよ?

43名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:09:12.63ID:YXrHtwDW0
運転中にアクセルとブレーキ間違えるか?スピード落とせと言われて切れたんでは

44名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:09:39.12ID:5QBPSyg70
老人に実技試験、筆記試験を課せば済む話。認知症が始まっているとまず受からないから。

45名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:09:56.38ID:Na1pTsmd0
アクセル踏んだだけならはみ出さんわ
なんでステアリング切ったのかそこが肝心では?

46名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:10:04.09ID:zgMV+SNK0
早く自動運転を実用化しないとね
ジジババの運転より事故率低いだろ

47名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:10:57.32ID:JqbBzbxG0
車は何?ハイブリット?

48名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:11:00.15ID:F1DYQ6En0
>>37
キッチリ回したな

49名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:11:06.52ID:G4+GG44z0
>>7
世の中変わっているんだよ 人の心も変わるのさ♪

50名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:11:46.98ID:QyPx75NZ0
年取ると足が上がらなくなる
間違いっていうか、ブレーキを踏んだつもりでもアクセルを踏んでる

51名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:11:59.84ID:AdkkvyDe0
加害者は被害者と同級生の孫がいるんだってね
気まずいねお孫さん

52名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:12:00.92ID:0GEOSQYi0
一瞬ぼーっとしてると、いま足がかかってるのがブレーキなのかアクセルなのかわからなくなることない?

53名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:12:49.80ID:B9In/b3F0
60以上は毎年更新にすればいいだけ
やらないのはケーサツの怠慢呆

54名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:13:01.16ID:mtlhAtbXO
>>33
MTなの?

ATだったらヤバイね
やったら終わり

母親が運転しなくて済むように孝行しろ

55名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:13:14.97ID:JOpOLXHk0
>>52
ない、君は危ないから運転やめなさい。

56名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:13:21.96ID:xwYLfSvM0
>>5
もう、ボケ老人とか末期寝たきりは、安楽死させるべきだよ。
正直、あの事件の時、ほっとしたのは誰か?

57名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:13:28.43ID:jod6Smqb0
そんなのはいいんだよ
どうやって防止すんね?

58名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:13:43.16ID:YmyyAUac0
それは1回当ててからの話でしょ?
最初はわざと加速して追い抜こうとしたんじゃないの?

59名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:14:01.47ID:jod6Smqb0
子供死んだら戻らねーんだよ
上大岡でもそうだが

60名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:14:14.87ID:vYu25INP0
>>38
こんなときにアクセル踏むわきゃない、って思うだろ?それは自然だ。
そこでこんなはずはないって心理が働いて、より踏み込んでしまう
それが急加速の原因だ
この心理は老若男女誰でもそうなるらしい

61名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:14:49.89ID:PF6eSFjk0
>>38
ブレーキを踏んで速度が落ちるはずなのにむしろ速度が上がった時点でパニックになって
そこから踏み込むんだわ
なぜってアホなのか?
予想外の事が起きてパニック状態になるだけの話
だから助手席から「ブレーキ!」って叫ばれた場合でもその場でパニック状態が起きて踏み込んだりとかも多い
ほんとなぜとか言い出す馬鹿がいると思うと恐ろしいな
想像力も何も持ち合わせてないのか

62名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:14:55.85ID:2TN+ECSz0
安倍自民党が年寄りからさっさと免許を取り上げないからこうなる
安倍自民党にせっせと献金するクルマ業界が元凶

国民よ立て! 悲しみを怒りに変えて、立てよ! 国民!

63名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:15:03.22ID:fFUex9hX0
ハンドルをバイクみたいにしろよ。下はブレーキのみ。

64名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:15:04.22ID:UgDSYXt+0
>>29
適性検査だけでは事故は減らない
車の構造自体を見直さなければ

65名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:15:26.47ID:c9KRAH3m0
>>45
旦那「ちょっとスピードが・・」
犯人「うるさいわねっ!キーーーーーーーッ!!!!」

66名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:15:56.43ID:QyPx75NZ0
>>58
はみ出してるから、直線で追い越しをし掛けたのかも知れんな

67名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:16:27.79ID:/7alF/8i0
AT運転してもキックダウン知らないんだろう。
踏めばそのうち止まるABSに慣れてしまったから
対抗車線に入った時点で、目をつむって踏み続けたんだろうね。

68名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:16:43.86ID:a9fuXKLt0
はみ出したのは
どうにも止まれなくて前の軽トラに激突しそうだったので
一か八かで対向車がいないことにかけて
対向車線に避けられればと思ってハンドルを切った
とすれば辻褄はあう

結果は対向車がきてたのでより被害は拡大した
変に斜めから追突したせいで軽トラが歩道に押し出されて死人が出た
ただ真正面から追突してた方がまだマシだったと思う

69名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:17:07.86ID:0tes1sw40
>>45
減速するだろうと踏んだら加速!それだけで焦るが前に車がいたからさらに焦って
ハンドルきってスタイリッシュ回避しようとしたんじゃないか?
誰だってなにかに止まれそうになく衝突しそうになるとハンドル切る

70名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:17:38.17ID:fuZkl6Fa0
運転下手なドライバーに限ってドラレコ付けない・人のせいにする・ウィンカー出さない・左右確認しない・ミラー見ない・そのくせ運転下手な自覚無し。

71名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:17:56.80ID:XsxChxu60
>>62
???
自動車メーカーの組合は連合に加入してないか?

72名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:18:08.96ID:Na1pTsmd0
>>65
それだと短絡なおばあさんだなぁ
同乗者の事も思いやれないし

73名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:18:20.00ID:7bTwkJNo0
執行猶予になって普通に孫連れて出かけたりするのかな

74名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:18:36.71ID:WfqnuaVc0
こんな狭い道で集団登下校てどうなの?
密集してるから根こそぎやられるリスク高まってんじゃん

75名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:20:02.97ID:YmyyAUac0
発車する時ならまだ分かるけど今まで車間距離とって普通に運転してる途中で急に間違えるって事あるの!?

76名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:20:28.49ID:qP9V0YoT0
こういうのは避けようがないんだよな〜

77名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:20:56.86ID:a9fuXKLt0
>>75
むしろ踏み間違えるぐらいボケてる人間なら
今までそれがなかったことが不思議

78名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:21:00.71ID:Na1pTsmd0
>>68
前は軽トラだし荷台がミニバンとかと違って見えるわけだから対向車が来るのは見えてたと思うんだけどなぁ

軽トラにべた付けで煽ってたらそれは知らんけど、後ろから追いついたってんなら前の状況は何となく分かるはず…
そこまでの思考に至らないのがおばあさんなのかもだけど

79名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:21:05.59ID:+flenZJ60
年取ると「自分が間違った」ということを先には考えないんだよ。
踏んだのに止まらない→ブレーキが壊れてる→もっと踏む
になる

80名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:22:23.47ID:qe8i9cHA0
>>45
車が加速してんのに加速する前の速度感のままハンドル切ってりゃ対向に出るだろうな
ブレーキ踏んでる筈なのに加速していくことに本人はパニクってただろうし、それに気が
回ってたとは考えにくい

何にしても車を運転して良いレベルじゃない身体能力だよこの人

81名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:22:30.56ID:A23M31gp0
爺、婆、用に左ブレーキを普及してやれ
同時入力はアクセルカットしてやれば
解決するだろ

82名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:22:32.13ID:FW9oXvB50
なんか…女の子が死んだことについて自分が悪いと思ってなさそう

83名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:22:34.28ID:c9KRAH3m0
ニュースでは軽トラックがー軽トラックがーばかり
軽トラも被害者なのに

84名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:23:01.05ID:jsvsYba80
安楽死しろとは言わんが、ボケ老人共はせめて若い人たちの迷惑にならないように生きてくれ。

85名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:23:16.34ID:8A2ZyEio0
手操作できるブレーキがあれば夫が助手席から止められたのに。

なんで車は走るも止まるも踏むって操作方法にメーカーは固執するのやら。

86名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:23:33.51ID:9vnrCVTa0
アクセルとブレーキの踏み間違いは人間工学的にマンマシンインターフェース設計がおかしいから無くなることはない
かといって今更変更するのも人間が対応できないだろう
脳波で運転手の意図を読む技術を応用してなんとかならないだろうか

87名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:23:48.00ID:FW9oXvB50
>>79
以前、病院に突っ込んだじいさんの時もそうだったな
ブレーキをきちんと踏んでいたのに止まらなかった!!車が悪い!!と
言っていたが、直前にぶつかったタクシーのドラレコから、ブレーキを
踏んだ形跡がないことが判明した
(つまりアクセル踏んでフル加速)

88名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:23:51.35ID:go489/510
正直者やな
病院に突っ込んだタクシーの運転手とはエラい違いや

89名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:23:53.25ID:9aUOwyaJ0
夫が自爆するようハンドル切れよ

90名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:24:04.68ID:a9fuXKLt0
>>78
事故現場が左カーブならともかく
直線なら対向車来てるかどうか見えてるはずだよね
まあババアはパニクって何も判断できなかったんだろう

91名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:24:25.59ID:FW9oXvB50
>>85
教習所のように助手席にもブレーキペダルを設置するのは

92名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:24:39.17ID:Lm6C61nx0
タクシーの運ちゃんも間違えてたね。
Bレンジも無効とか言っちゃって。アルトだっけ(棒

93名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:24:52.11ID:Na1pTsmd0
>>69
ブレーキ踏んでも効かないってんならハンドル切るのは分かる

急加速したんだろうけどエンジン音や体感で分かるからすぐにブレーキ踏めてないと分かるはずと思うのは甘いかな?
自分はMTしか乗らないけどたまにレンタカーでAT乗る時加速とかもやっぱり分かるからそこが不思議…

94名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:24:54.74ID:Ui1zew1I0
大体、年寄りは車なんか必要ねえだろ
バス乗ってろよ

95名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:24:56.24ID:MwdaYdWa0
自動車免許を採用条件にしてる会社は潰れてしまえ
お前らのせいで不向きな奴らが自動車運転して事故起こすんだよ

96名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:25:05.09ID:3mExzAlL0
死んでわびても足りぬわ

97名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:25:08.36ID:YmyyAUac0
爺さん横からブレーキ踏んだら良かった…か

98名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:25:13.45ID:w/8B+ghU0
というか車に乗る事自体が間違いだね
もっともアクセルとブレーキの区別もつかないのに車に乗っていいかの判断がつくわけもあらず
これは行政の責任だね

99名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:26:08.14ID:ATARho160
>>91
高速の合流で威力を発揮しそうだね

100名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:26:14.20ID:j/ykgEDT0
こういう事故が多いけど
運転手は家に帰れずしばらく警察に泊まるの

101名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:26:21.30ID:1hiBxQuK0
軽トラ追い越そうとしたんやろ?
嘘はアカンわな

102名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:26:33.71ID:YkdDqcov0
>>32
バーーーかw

103名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:26:35.48ID:/VfY8wJ20
車種はなんだろ

104名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:26:44.45ID:+flenZJ60
>>85
そら簡単に変えられるわけないじゃん

105名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:27:06.75ID:a9fuXKLt0
>>93
ジジババはそういうGを感じる感覚も鈍ってるんだと思う

106名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:27:12.45ID:LHFjuBxe0
夫がセカンドに落とすかかサイドにブレーキあるなら引いてやれよ
黙って見てるな

107名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:27:25.08ID:02+Xln+s0
.
.
どっちにしろ死んだ女児は生き返らない。

自動車と人が平面交差するバカジャップの行政が非難されるべkだね

うんこダダ漏れwww

108名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:27:31.83ID:T3uVIa0Z0
アクセル踏んでる状態からどうやったら間違えるんだよ
踏み替えてないじゃないか

つまり故意だ

109名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:27:42.81ID:8A2ZyEio0
>>86
一番悪いのはアクセルブレーキは相反する動作なのに
ペダルは隣合っていてそれを右足で踏むって仕様だのね。

110名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:27:52.67ID:+flenZJ60
>>93
アクセル踏んでるのがわかったら離すだろ

111名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:28:40.94ID:v4q8JpE+0
老害あるある

112名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:06.55ID:75EwqkBA0
うちの親ももう歳だからホンダセンシング付きのN-BOX買ってやった

113名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:08.55ID:unljYgbP0
年寄りの車はバイクみたいなスロットル状のアクセルにしろ。
間違いなんて絶対起こらない。

114名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:11.52ID:z3a+0d4E0
>>93
一文目で終わってるじゃん、本人の脳内は「ブレーキ踏んでる」なんだから。

それにエンジン音がとか、振動がとか、今時MT乗る車好き、物好きなら
そういうことも感じるかもしれんが、9割の人間はその感覚と無縁だよ。
その9割にとって、車はただの道具。

115名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:13.82ID:8RijWuMt0
痴呆症だから無罪

116名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:22.53ID:go489/510
>>93
運転下手なのかブレーキをガツンと踏む人おるし
オートマで加速がいい今の車でそんな風にアクセル踏んだら、レーサーでもない限りリカバリーできないと思うで

117名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:36.09ID:AZGuoX0+0
>>1
まぁ事故の状況からしてだろうなって感じ、、、

118名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:39.37ID:YmyyAUac0
車間取ってなかったからパニクったんじゃないのかな?
最初からスピード出してたようだし
当たった後に踏み間違えたってだけだと思う

119名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:50.95ID:T3uVIa0Z0
>>68
はみ出しは いつものことだと思うぞ

120名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:29:58.06ID:vYu25INP0
>>86
急加速を防止するペダル回りの後付けデバイスをどっかの町工場が開発してたんだよねたしか
なんで自動車メーカーが動かんのか不思議で仕方がない

121名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:30:05.14ID:DF/0FnIn0
>>1
集団下校って安全性はどうなの?
宝くじで言ったら連番だろ?
当たったらデカイことになるだろうに。
バラで下校した方が、どのみち突っ込んで来る車から逃げやすいだろうし、安全性高そうだし、被害も最小限で済むんじゃない?
最近は対向車のドライバーを観察すると、半分くらいが前を見てないんだよね。
下(多分スマホ)見てるのと助手席付近を気にしてるのと、酷いのは両肘でハンドル操作しながら漫画読んでる奴までいたからな。
小学生の登下校はバラに一票!

122名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:30:11.43ID:VDy1UHTT0
やっぱり車は危険だね、禁止するべきだ

123名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:30:48.89ID:+yobmF850
>>1
殺す気満々って事ですね。
だってブレーキ知らないと免許とれない。

124名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:30:54.89ID:zIaPfflP0
ジジイが横からいちいちうるさくてババアが混乱したんだろ

125名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:31:16.68ID:a09XnDuA0
ゆいって名前にするなら平仮名かカタカナにする

126名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:31:18.23ID:8A2ZyEio0
アクセルブレーキが隣合ってて右足で踏むって操作仕様に欠陥があるのに
間違えた方が悪いでメーカーはその仕様を変えようって気が一切ないのがおかしい。

127名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:31:40.79ID:O4vZy4uaO
老害w

128名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:31:51.14ID:zIaPfflP0
>>121
そうすると誘拐されてしまう

129名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:31:55.41ID:DF/0FnIn0
>>112
同じだ、家も歳だからホンダセンシング付のフリード買ってやった。

130名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:32:01.05ID:ZDp4mM6I0
どっちに足を乗せているか忘れるらしい

131名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:32:25.65ID:G4+GG44z0
何故ヒトは肝心な時にアクセルとブレーキを踏み間違えてしまうのか
誰か学術調査はよおながい

132名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:32:39.21ID:4EeFLZWE0
>>121
変質者に誘拐されやすくなるよ

133名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:32:45.00ID:ATARho160
>>121
おまわりさんこの人です

134名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:33:09.53ID:A5QE9uDN0
アクリルを踏んで、に見えてしまった。

135名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:33:15.91ID:DF/0FnIn0
>>128
なるほど…。

136名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:33:18.14ID:YmyyAUac0
こういう事故の時だけでいいから加害者と被害者の命を交換出来るシステムに出来たらいいのに

137名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:33:47.69ID:qr8+DF7e0
アクセル全開だろうな

138名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:34:42.04ID:vYJndTYe0
さっきまでアクセルを踏んでいたのになんで間違えるの

139名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:34:45.61ID:PPURMSCx0
老人はこれ以上可愛い子供たちを車で殺すな  運転免許を返上しろ  殺人者になりたいのか
死刑という刑罰もひつようではないのか

140名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:35:07.22ID:4raKKf+h0
オートマ車は全部バーハンドルにするほうがいいんじゃないかマジで
ハンドルひねればアクセル噴かす仕様な。ああブレーキもハンドルにつくなw
タケオカ?のミニカーにバーハンドル仕様ってのがあるやん、あんなの

141名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:35:15.29ID:fSXqRgbJO
電柱じゃなくて絶対人間に当たるのはなんなんだ?

142名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:35:43.07ID:GNxrFlLN0
取敢えず初心者マークと反対の高齢者運転マークだけでも付けといてほしいわ・・・警戒できるし

143名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:35:49.51ID:Lm6C61nx0
軽トラ運転してた人トラウマだろうな。この後運転を続けられるかどうか? ?

144名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:36:03.82ID:YohksimC0
>>38
それが ぼけている ということだから。

145名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:36:20.52ID:e+oYzx4v0
いい加減60以上は毎年実技試験ありの免許更新にかえろ
国家資格を技能のないやつにいつまでも渡しておくのがおかしい
むしろ国にも責任があるんじゃないか?

146名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:36:21.08ID:ovGrj66O0
団塊栄えて国滅ぶ

147名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:36:27.13ID:+aoGOPUI0
間違えたとして、なんで対向車線に出た?

148名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:37:07.80ID:Na1pTsmd0
>>114
ブレーキかけなきゃと思って、何故かアクセルペダルに載せたままの足で踏み込んだ
ブレーキペダルの場所は違うのにそれやっちゃうのかぁ
おちおちおじーさんおばーさんの前走ってられないな

>>116
今の車はブレーキもやたらと効くし加速もいいのは分かる
リカバリー出来ないくらいの運転するなよって話だよなぁw

149名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:37:15.26ID:GNxrFlLN0
>>141
固いものだと自分が死ぬからな無意識に生存本能が働いてんじゃね?

150名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:37:19.44ID:z4ESkxxd0
若くてもブレーキとアクセルの踏み間違えはあるんだよね
年寄りを責めるより車の構造自体を何とかした方が現実的

151名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:37:25.75ID:xKG7iEUV0
>>32
左足と右足にでも分けたらいいのにな

152名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:37:34.70ID:2vaT2PUf0
その前に対向車にも接触してるってのに、感覚鈍すぎる
これでブレーキ踏んでると思ってた訳だよな

153名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:37:44.23ID:YmyyAUac0
自転車みたいにペダル漕いだら進む仕様にしたら?
手でブレーキかけたら止まる
メタボ対策にもなっていいかもよ

154名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:37:44.29ID:fuZkl6Fa0
"年寄りにオートマ"は"馬鹿に刃物"

155名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:37:53.39ID:RzLyLOli0
アクセル踏まなきゃいけない場面で急ブレーキ踏む馬鹿もいるけどな。

あと、不安症BBAがほんと右折してくれない。
後ろが50Mくらい渋滞してるのに

156名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:38:13.50ID:v4onFTeB0
即座にニュートラルにいれてやれよ

157名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:38:19.15ID:3uiyX9b20
>>1
なんで高齢者に対して自動ブレーキを法律で義務化しないのか

158名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:38:23.49ID:MNT5gbLD0
魔のクリープ現象

159名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:39:07.12ID:+aoGOPUI0
>>141
人に当たらないとニュースにならないだけじゃね。
たまに事故現場を目撃するけどその事故が報道に乗ることってほとんどないよ。

160名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:39:19.53ID:qr8+DF7e0
>>138
本人はブレーキ踏んでいるつもりなんだよ
だからブレーキ全開
事故現場にブレーキ痕なかったから猛スピードでぶつけて
軽トラは吹き飛び小学生がしんだ
運転した老婆のせい

161名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:39:28.14ID:rlSf/DH00
常連のプリウス・アクアだな・・・

162名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:39:43.69ID:GnlfwNzS0
車業界とNHKには何もしない政治家たち

これが民主主義なのか

163名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:40:12.74ID:G4+GG44z0
>>153
こういうの?
【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言 	->画像>14枚

164名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:40:39.01ID:qjI7F3dB0
>>144
踏み間違いは20代が最多やで
これもボケが原因なんか?

165名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:40:42.95ID:LgLKcxwX0
今日36〜38才くらいの女が信号無視して近所の人轢かれたわ
死なないですんだようで何より
ニュースにならないかな〜
無視する瞬間の女の顔みたし

166名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:40:46.95ID:IvfUVBDw0
助手席の奴がいちいち運転の指図すると平常心を失うからこの夫が全ての元凶だな

167名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:41:04.74ID:fuZkl6Fa0
道のど真ん中でハザードも出さずに不意に停車して乗り降りする婆さんとか、周りが気を使って事故らないようにしてるのに本人は素知らぬ顔。

168名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:41:17.56ID:GNxrFlLN0
老人ボケの人が運転していて地元の道が分からなくなって行方不明で家族に捜索されてて・・・
結局隣の県まで行ってたとか結構あるんだわ・・・・・考えると空恐ろしいんだわ

169名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:41:57.37ID:qr8+DF7e0
>>164
老人は記憶ないとか言うから

170名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:41:58.69ID:lNdG9Mp30
良心あるなら貯金全部吐き出して女の子の親に賠償しろ

171名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:42:07.03ID:QIn0hY0G0
老害は免許返上しろ

172名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:42:14.77ID:YEhCNvMn0
事故経緯の映像見てたら、対向車にぶつかって軽トラ跳ね飛ばしてから更に対向車線で前進してるもんなあ

173名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:42:21.74ID:xKG7iEUV0
>>166
それはあるあるだね
教官が無駄にうるさいとクリアできなくなる教習生も多い

174名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:42:34.82ID:s3zr7Ms+0
ブレーキで減速するのは間違い。

175名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:42:47.21ID:Lm6C61nx0
>>165
慎重さがたりないんですよ。
田舎のおっさんが信号無視するときはちゃんとブレーキ掛けて左右確認するよw

176名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:42:57.64ID:hmaPfQHZ0
もうわざととしか言えないほど多い

177名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:43:08.79ID:MNT5gbLD0
右足ブレーキが踏み間違えの元
左足を使えば間違いない

178名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:43:26.96ID:LHFjuBxe0
>>116
大して広くもない住宅街でアクセル全開にしたらという恐怖感はあるわな
当然法定速度の60キロなんてあっという間に出てしまう

179名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:44:42.84ID:edhyU/xx0
軽トラの子には民事責任来るって事は無いのか?
刑事責任は緊急避難で消えるだろうけど

180名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:45:28.29ID:4hPYY8Cr0
>>177
間違えの大半が左足ブレーキ
右なら構造上間違えようがない

181名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:45:41.85ID:LHFjuBxe0
>>177
右足でブレーキとアクセル踏むのになれてるやつが、
いきなり左でブレーキ右でアクセルを試してみると面白い
なぜアクセルをブレーキだと思って全開にするアホがいるのかよくわかるよ
脳が混乱して、ブレーキを踏んでるつもりなのにアクセル踏んでしまう

182名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:46:18.87ID:WwWS1EeR0
昔は時速110キロ?を超えると「キンコン〜キンコン〜」みたいに鳴ってた。

今の時代なら、例えば70キロを超えると鳴らすとか、設定できるようにすればいいと思う。

特に車種にもよるが、軽四にもついてる、オートドライブ(自動加速装置)はいらないと思う。

自動加速より、自動減速の方が重要だよ。

183名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:46:38.55ID:2TF/C9DV0
もう車からアクセル無くせばいいと思います

184名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:47:53.66ID:5GTpKcZI0
老人はマニュアル限定にするとか

185名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:48:01.00ID:pXD2nvud0
今の車は踏み間違いし易いのか?

186名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:48:22.02ID:s3zr7Ms+0
アクセルを戻して減速が正しい、
アクセルを戻しても減速しないクルマは危険。

187名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:48:52.58ID:IvfUVBDw0
減速する時はエンブレが基本だろ
ブレーキかけろじゃなくてスピード出しすぎと注意しろバカジジイ

188名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:49:15.66ID:Rtt+UJ3u0
老人が若者を虐殺

189名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:49:28.43ID:Zr4uUvoV0
>運転していた重森容疑者に「ブレーキを掛けた方がいいんじゃないか」と声を掛けたところ、

これで旦那の方向いちゃって頭と手がお留守になっちゃったんじゃ無いの?

190名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:49:35.86ID:Lm6C61nx0
>>185
大昔のATと比較すればブレーキペダルがアクセルに近くなってるし
しかも小さくなってる。問題の元凶鴨? ?

191名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:49:53.22ID:44R1yh7N0
重森智子容疑者(70)

自動車殺人鬼

192名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:50:49.86ID:1KRf9HgV0
こいつが要らん事言わなきゃ、アクセル踏むこともなかったんだろ。

193名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:50:59.00ID:p9pUBtVY0
ハザードの脇にある燃料カットスイッチをジジイが押せば
ババアが少し若返る

194名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:51:50.81ID:MNT5gbLD0
踏み間違えしてる奴は100パーセント右足ブレーキ

195名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:52:28.49ID:8AtIWV8V0
>>1
ブレーキとアクセルを間違うような奴はもう免許証を返上してくれ。
これ以上、交通事故で子供を殺さないでくれ。
もういいだろう、運転は。

196名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:52:30.96ID:4aIi7JNu0
人間が運転している限り
車社会の悲劇はなくならないだろ
人間より遙かに速く走るような物を五感で常時制御するのはむりなんだわ
交通ルールも複雑怪奇になってきてわけがわからん

197名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:53:14.36ID:0NziQiY20
宗教団体脱退者の家族を粛清したんだろ

198名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:53:14.62ID:cjryJ0Tk0
オレのばぁちゃん93だがまだ運転してるぞ
しかもマニュアル
このばーさんはちょっと早いだろボケるの

199名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:53:25.08ID:4aIi7JNu0
ガードレールのある場所を登下校させるしかないだろ

200名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:53:33.51ID:/TliKJKG0
 
【竹島問題】 日本大使館前で「独島表記抜けた朝鮮半島旗」反対デモ(写真)[01/31]
http://2chb.net/r/news4plus/1517396324/
【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言 	->画像>14枚
【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言 	->画像>14枚
【韓国】再上映された『君の名は。』 現地の評価…「これはポルノか?なぜ19禁にならないんだ」「日本の国粋主義が底流に…」[1/31]
http://2chb.net/r/news4plus/1517380531/
【韓国】 日本版シンドラーが安倍首相に望むこと〜「ナチ被害者を哀悼する気持ちの一部だけでも慰安婦被害者に見せて」★2[01/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1516097645/
【韓国SNS】 キム・ヨナ銀メダルの恨みは深い?ソトニコワの写真に「いいね」で批判殺到、元新体操選手ソン・ヨンジェが謝罪[01/31]
http://2chb.net/r/news4plus/1517391374/
【韓国】少女像の呼称を拉致被害少女像、性奴隷少女像に変えよう
http://2chb.net/r/news4plus/1517330389/
【国内】中国人ら「不法滞在警察に言う」と言われ暴行[01/31]
http://2chb.net/r/news4plus/1517392451/
 

201名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:53:48.42ID:Vk9PzNIR0
今日もまた若者が殺されていく・・・

202名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:53:59.52ID:LyHdlYcI0
キレやすい爺がブレーキ!とか怒鳴ってパニックになったんだろ。

203名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:54:14.00ID:TMilQV+X0
こういうのよく分からん
だって走行中はアクセル踏んでるんだぜ?
右と左さあ踏むのはどっち!?じゃあない
ブレーキ踏め=今の状態を解除しろ=ちがうペダルを踏む=ブレーキペダルを踏む
これしかない

なのにアクセル踏み込む……
解せぬ……

204名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:54:50.23ID:oqHyuCgk0
>>1
運転中なら足はアクセルにあるはず。
ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏む。
足が移動していない。どうしたら間違えるのか?

205名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:54:59.14ID:MvAH8yZXO
ザ・クソババア

206名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:55:07.61ID:p9pUBtVY0
電スロだからババアがバタフライ開き過ぎたんだ

207名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:55:10.74ID:o2vpVUv70
>>198
歳をとると反応が鈍くなるんだよ
若い時は仮にアクセルを間違えて踏んでもすぐブレーキペダルを踏めるが
年寄りはそうはいかない
君のばあちゃんも危ないよ

208名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:55:28.20ID:s3zr7Ms+0
>>196
運転は予測でやるモノ。反射神経でするモノじゃない。

209名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:55:52.39ID:Imc0yvz/0
左足が遊んでんだから、左にブレーキペダルを移動したら済む話。何でしないんだ。

210名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:56:06.58ID:GnlfwNzS0
スピードを出しすぎていた時点で脳の状態がおかしかったように思える
軽度のボケ状態になっていたんだろ

211名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:56:13.62ID:onkw1OKJ0
支える側の人間が次々と死んでいく
重い。

212名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:56:18.21ID:d2GyVNbe0
>>60
これ
確かに高齢者がやらかして大惨事になっているが仮に似たようなケースに陥ると老若男女踏み込んでしまうと思う

まあ高齢者は運転するならMTにしとけと思うが

213名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:56:29.33ID:TMilQV+X0
踏み間違え、という言い回しがおかしいんだよ
踏み間違えてない
錯乱して何がなんだか分からなくなって足を置いてるペダルを踏み込んだ、ということだろ
間違えたという表現そのものが間違えてんだ

214名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:56:39.26ID:Ui0jyP7D0
もーたまにはアクセルと間違ってブレーキを踏んでしまったほのぼの事件でも起きてよ

215名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:56:54.37ID:Y1yevzB10
>>6
夫は78歳だから免許返納してるかも知れない

216名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:57:05.70ID:mXTnbYii0
>>10
お前の日本語めちゃくちゃだぞ(;ω;)

217名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:57:41.62ID:8GApnezF0
アクセルとブレーキを手と足に別けたとしてもダメなんだろうな

218名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:57:43.13ID:4LU7LuNK0
それなら仕方がない。無くなられた幼女も納得。するか!

219名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:57:43.26ID:YEhCNvMn0
>>203
パニクるとブレーキがどのペダルだっけ?って判断が飛ぶ
逆にアクセルに足かけてるから突っ張るみたいに踏んじゃうのよ

220名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:58:03.60ID:bDTKvsg+0
すんごい踏み抜きだったんだろうな
いずれどこかで事故ってるわ

221名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:58:32.13ID:juPO5a4z0
年金と医療費を貪るだけの老人が生き将来を担う子供が老人に殺される

222名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:58:41.37ID:8AtIWV8V0
>>1
いくらAT車と言っても、アクセルとブレーキは違うペダルなんだから
ブレーキペダルを踏み込むためには、右足を右に移動させなくてはいけない。
これが認識できないほどパニクるかボケてる奴は、もう運転は無理だ。
さっさと免許証を返上しろ。
これ以上、子供を殺さないでくれ。

223名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:58:59.27ID:edhyU/xx0
歳を食ったら視力も動体視力も反射神経も落ちるからな
50過ぎて其れを自覚させられてサッサと免許返上してやったわ
タクシー生活も悪くない

224名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:59:46.75ID:SO0p2/1h0
>>23
注意でなく口喧嘩してたんじゃないかと

225名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:59:49.50ID:TMilQV+X0
あとになって思い返してみて、自分なりに合理化しようとして、「そうだ自分は間違えたのだ。」と考える
でもそのときはアクセルをブレーキと間違えてるわけじゃない
アクセルを踏み込むべくして踏み込んでる
で、「あのとき自分がアクセルを踏み込む判断をするはずがない」「そうだブレーキと間違えたのだ。それしかない」と合理化する

226名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:00:14.26ID:Y1yevzB10
>>222
お前さんはその書き込みするだけでパニくってるようだけど

227名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:00:36.72ID:PsZML9UI0
俺も昨日危ない運転目の当たりにしたわ
田舎だけど結構広い道路なのにセンター跨いだり完全に逆走したりふらふらしっぱなし
対向車来るたびブレーキ踏んで後続大渋滞だし抜こうにも蛇行してるから危なくて無理
やっと脇道それたからどんなやつかと覗いてみたら婆さんがハンドルにしがみついて運転してたわ
こういうのがやらかすんだろな

228名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:00:51.98ID:5xTyPgvJ0
安倍が生涯現役社会の実現を目標に掲げてるからね
仕方ないね

229名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:00:55.87ID:2QuOfXZ/0
田舎の交通インフラもう少しどうにかならんのか?

230名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:01:07.92ID:kS/BISoL0
軽トラの運転手も気の毒・・・
罪にはならないだろうけど女の子をはねてしまってるし・・・
トラウマなりそうだ・・・・

231名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:01:08.38ID:GnlfwNzS0
走行状態からさらにアクセルを踏み込んだとかMT車だったとしても無理だろ

232名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:01:10.88ID:Mb89VAex0
女性様、団塊超様無罪なので
どんどん
もっともっと
在日や朝鮮や中国やDQNを成敗して欲しい

233名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:01:18.63ID:hxMk5kuX0
やれやれ、また年寄りが子供を殺したのか

234名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:01:31.18ID:SVSJGcmt0
ジジババには足元のドラレコが必要だよな
本当に踏み間違いなのかどうか

235名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:02:31.41ID:YEhCNvMn0
>>231
確かに走行状態だとね
発進の時に間違えたならエンストするだけだけど

236名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:02:51.45ID:Mb89VAex0
>>233
子が増えるより団塊超が長生きすれば政権が安泰

237名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:03:22.70ID:Y1yevzB10
こんだけふみ間違い多いんだからアメリカなら車の構造的欠陥とかいって
自動車メーカー訴えそうなもんだけど
アメリカじゃ踏み間違えはそんなにないのか

238名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:03:45.53ID:cjryJ0Tk0
コレ毎年激増してくんだぞ?
国はモリカケやってる場合じゃねぇだろ税金ドロめ

239名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:04:02.52ID:bDTKvsg+0
>>234
音声
じいさん「軽トラうぜーな。ちょっと煽ってみ」
ばあさん「おう、・・・うらあぁ!」
ガッシャーン!

240名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:04:29.84ID:Lm6C61nx0
>>231
MT車だとほとんどがクラッチを踏む。結果事故が低レベルになる・・・・たぶん

241名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:04:38.70ID:Mb89VAex0
>>237
団塊超は子を見たら踏み込むんだよ
気持ちよくて
政権に忠誠誓って若人の税から金貰える

242名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:04:43.41ID:Y1yevzB10
>>238
モリカケやってるのは野党とマスコミだろ
国はやりたくてやってるわけじゃなく質問されるから付き合わないといけないだけ

243名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:05:25.70ID:fuZkl6Fa0
>>238
事故増えてても野党も審議しようとしない不思議。

244名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:05:59.90ID:C+AyyjRL0
ブレーキとアクセルを踏んだらなんで対向車線に出ることになるんだ??
なんでもかんでも踏み間違えって言っとけば許されると思ってるだろ爺婆は。

どうみても狭い道で対向車線を使いながらガンガン抜かしてたとしか思えんわ。
ドライブレコーダーで10分前からの運転状況を確認させろ。

まぁどっちみちこういう輩は死刑でいいと思う。

245名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:07:05.94ID:T3uVIa0Z0
>>222
右足を右に動かして踏み込んだんだろ
そしたら激突したわけだが

246名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:07:45.75ID:rBcbYWfr0
運転の下手な女で

        それも高齢な婆

               これじゃあ最悪だぜ

                     この婆 生きてムショを出られないぞ

247三上憲吾2018/01/31(水) 21:07:53.46ID:nUOd+WCE0
70歳以上の高齢者を交通刑務所に入れるなんて人権侵害だし憲法違反だ
高齢者が安心して車を運転できる社会であるべき
間違っても犯罪者扱いをしてはいけない

248名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:07:59.80ID:Mb89VAex0
日本の良俗
昔の日本はよかった
生産力が衰えたことを自覚した年長者は
若人の世話になるのを恥じ
山に篭り自活し骨さえ遺さなかった
昔の日本はよかった

249名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:08:27.22ID:jqCgWuGa0
停車時ならまだしも走行中に踏み間違えるってありえないだろ

250名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:08:48.25ID:Y76rRlG40
>>238
野党に言えよ

251名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:09:05.76ID:iLvjr6B60
>>229
田舎のバスって1日数本とか村の中だけの路線とかばっかだからな
自分も田んぼに落ちたり追突されたりで正直車通勤したくないんだが、職場が鉄道エリアから外れてるから車に乗るしかないのが困り物
バスはあるけど直接行く路線が無い上に乗り換えしなくても始業時間に間に合わないダイヤだから使い物にならない

252名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:09:18.59ID:soe0WABs0
70のババアに運転させるなよ

253名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:09:26.29ID:2PINxfo50
>>204
年寄りや女って、「足が疲れるから」というふざけた理由で、
足をどちらのペダルにも置かずに下ろしておく時があるんだよ。
だから咄嗟の時に間違える。

254名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:09:28.57ID:fuZkl6Fa0
>>247
でも犯罪には変わりありません。

255名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:09:30.63ID:19UqMKNH0
免許ないけど、ないから死ぬわけでも
殺しちゃうわけでもない自分

256名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:09:44.05ID:b9enpWK30
>>131
肝心ではない時に踏み間違った場合や
肝心な時に正しく踏んだ場合は
大事にならず世間に広まらないから

257名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:09:51.02ID:Lm6C61nx0
ばあやの車は黒いCubeじゃないの? ?知らんけどね

258名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:10:23.69ID:Mb89VAex0
70超を●したら
ひとりあたり税から10蔓延貰える法律下では
浄化が進むと思うよ

259名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:10:30.09ID:WHIgPmGU0
夫が、スピード出し過ぎだ、ここは高速じゃないんだとかカチンとくるような事を
言ったんじゃないかな?
タイミングよく軽トラが迫り、抜いてやるとアクセルとハンドル。
対向車が前の軽の高いキャビンで見えなくて一機に抜くつもりがアッという間に
ぶつかる。

その言葉が無ければ起きなかった事故かもしれない。
助手席の者が運転に口挟むとムカッと来る。
俺は絶対助手席で指図はしないが、嫁は遠慮なし。

260名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:11:24.80ID:Mb89VAex0
ぶてぶっての母親だよね

261名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:11:27.97ID:19UqMKNH0
うち、生きてたら母70だわ 早世だったけどマトモな人生でよかった

262名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:12:27.14ID:NKw/WVBO0
>>74
テレビで見たかぎり一段高い広めの歩道を歩いていたようだけど

263名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:12:50.89ID:Y1yevzB10
>夫は事故現場に差し掛かる前から速度が出過ぎていると感じた。
>運転していた重森容疑者に「ブレーキを掛けた方がいいんじゃないか」と声を掛けた

普通は「速度ですぎてる」って言うんじゃないの
ブレーキかけたほうがいいとか普段から爺に運転の仕方ごちゃごちゃ言われてて喧嘩してたんじゃないの
だから意地になってアクセル踏んでたって気がする

264名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:13:19.14ID:rhk5LS25O
最近のAT車は近いんだよ。
ブレーキペダルとアクセルペダルの距離が。
踵の位置で計ると、いくらも離れていない。
運転のしやすさだけを求めるから、踏み間違えがおきる。

265名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:13:50.28ID:Mb89VAex0
>>262
団塊超だもの
立場を悪用して
轢いて気持ち良いんだよ

266名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:13:58.00ID:tIa3CVjz0
まだ踏み間違えか
と思ったけどそれ以前の問題じゃねーか!

267名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:14:27.91ID:MUFcbtpa0
免許取った後車に乗らないペーパードライバーで、
久しぶりに車を借りて運転したら
ブレーキペダルが右か左かわからなくなった事がある。

268名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:14:59.88ID:SVXzKVHL0
昨日雪かきしてたら高齢者ドライバーに轢かれそうになった
アイツラ自分が何をしでかしてるか全然分かってない、マジで免許取り上げろ

269名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:16:01.56ID:JOpOLXHk0
>>167
止まってバックして来て「車庫に入るから下がれ」と言うから、
「はあ?合図も出さずに何言ってんだ前方の広い所まで行って避けろ」と揉めてたら、
同乗者が前方まで走らせて避けてた。本当に変なのが多い。

270名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:16:36.44ID:edX38A7z0
とりあえず自動ブレーキ車を65歳以上には義務付けでいいと思うが
自動運転が実用化され次第
自動運転車限定免許に切り替えればいい

271名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:18:03.80ID:Mb89VAex0
団塊超だもの
下痢に票すれば金に困らなくて
轢いて轢いて気持ちよくて
日本の将来を痛めつけることを下痢に誓ったんだよ

272名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:18:18.26ID:juPO5a4z0
>>236
団塊は反安倍勢力の中心

273名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:18:27.67ID:hlEqAR5O0
低速での急アクセルをキャンセルするようにROMを書き換えるだけで対応できると思うんだがな
これならコストもそんなに掛からないだろ
車検時に義務化すれば3年でこの手の事故は激減するはず

274名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:19:00.19ID:u4IN2Nvg0
こんにゃくゼリーは規制されたのに
餅と老害の暴走は規制されん
何でじゃ

275名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:19:28.83ID:Mb89VAex0
ひんと
老害は票

276名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:19:36.19ID:eKMXexow0
直線道路でアクセル踏んで運転してるのに、何故ブレーキとおもってアクセルを踏み込むことができるのか

277名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:19:52.49ID:ZTKV55W4O
70年無駄に生きた
ただのゴミクズ殺人者

278名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:19:53.26ID:QgP9dHXg0
もうブレーキとアクセルをなくせ!

279名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:20:08.21ID:Mb89VAex0
日本の若人を見つけたから

280名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:20:18.57ID:ZR33LvwT0
わざとやったんだろうな
重森智子は

281名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:21:35.66ID:GA3pmB/Z0
アクセルブレーキの踏み間違いは年に一回ぐらいは必ずある。
でもその瞬間に足を離すんだよな、普通は。

282名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:21:56.82ID:Mb89VAex0








これ以上何もイワン

283名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:22:19.96ID:dqckj3A50
こんなの近々ニュースにもならなくなるよ
このままだと1日10件ぐらい起きるかな
団塊の下の世代がわんさか待ち受けてるよ
引き篭もった方がマシだなw

284名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:22:47.15ID:vcCs9vqq0
70歳以上は免許返納したら本人しか使えない一定額のタクシーチケットでも配布したらどうだろう?
車メーカーは嫌がるだろうが。自動運転が普及するのは早くても2,30年はかかるだろうし

285名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:22:53.96ID:8mPVraQA0
まぁミスは誰にでもあることだからしょうがないよね
これで任意保険にも入ってないっていうなら叩かれてもしょうがないけど

286名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:22:55.09ID:jMhSfXUoO
>>273
同感。無策を続けるのなら製造物責任を追及すべきだと思う。

287名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:22:58.64ID:JOpOLXHk0
>>281
ないわ免許返納しろ

288名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:23:19.18ID:5liAeIHQ0
どんなハイパワー車なんだよwww

289名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:23:45.93ID:Mb89VAex0
「団塊がアレだけ良い重い下のだから俺も団塊を弾いたら気持ち良い」

290名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:24:03.76ID:d4RtCCqh0
今の高齢者ってろくでもねー奴らが多すぎだよな。

291名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:24:08.92ID:LtbxdGte0
老人は自分たちが怪物になってるのに気づかないからね。まだまだ若い時のように出来ると考える。
若い命を奪っては批判は免れない。誰しもいつかは怪物になるからそれを防ぐ方法が必要だ。

292名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:24:18.29ID:rhk5LS25O
年寄りは暇なくせに、とにかく通勤通学時間帯に出歩くんだよな。
そして狙ったように子供の列に突っ込む。
踏み間違えるようでは免許は取り消しだ。
運転出来ないってことだろ。

293名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:24:36.45ID:0fB/DGHA0
8歳も年下の妻。

いいな (*・ω・*)

294名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:24:49.32ID:apddbHfB0
追突された軽トラが引っくり返るとかどんだけスピード出てたんだよ

295名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:24:56.19ID:xA1qm0x40
これだけ踏み間違え事故が多発しているのにメーカーはマニュアルミッションを減らす

296名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:25:07.78ID:8mPVraQA0
>>274
こんにゃくゼリーは規制されてないんだよ
されたのはマンナンライフ
そしてそこの売り上げが下がれば同業他社の売り上げがあがる
どういうことかわかるだろう?

297名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:25:15.69ID:4QWpikgP0
>>273
急な加速が必要な時はどうするの?

298名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:25:19.69ID:g9ZvIlL+0
>>247
頭おかしいのか

299名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:25:21.09ID:Mb89VAex0
だって段階超どうし
強姦魔と娼婦
朝鮮から移民

300名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:25:23.74ID:lsg5Uk4O0
どうせ普段から右足アクセル左足ブレーキとかやってたんだろうな

301名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:26:16.34ID:Mb89VAex0
何故運転するか?
働かず喰えるから

302名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:26:18.11ID:d4RtCCqh0
無条件に運転免許更新をすべきじゃないんだと思う。
実地試験もやらせるべきだ。

303名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:26:24.68ID:o3DtEErj0
>>32
本当に

304名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:26:32.50ID:fuZkl6Fa0
>>285
ミスは誰にでもあるのは認めるが、年寄りは自分が全く悪いと思ってないからミスをなくそうとはならない。若者はミスしたら直そうとするからいいが。

305名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:26:45.47ID:8mPVraQA0
>>292
4時は通学時間帯とはなぁ
これ親が迎えに来る時間にあわせて学校で時間つぶしてから4時になって移動してたんだろ

306名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:26:48.19ID:BxdgSIXE0
またか
今年何件目だ

307名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:26:55.56ID:fYTXUH9E0
自動ブレーキ装備車ならとりあえず防げた事故
自動運転ならなおいいが

308名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:27:12.22ID:/j8ORqtI0
老後のお金が必要なので保険以外の賠償はしません(キリッ!

309名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:27:27.02ID:o3DtEErj0
本人はなんて言ってるの?

310名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:27:49.64ID:d4RtCCqh0
>>293
それに運転させる旦那は最低だよな。
日頃から一緒にいたらやばいって思わなかったのかね。

311名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:27:59.36ID:/j8ORqtI0
子供たちから金だけでなく命まで奪うのが今の老人のやり口。

312名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:28:24.62ID:Mb89VAex0
世代内で助け合わないのだから
世代間でもともっと糾弾して姥捨てしようね

313名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:28:25.72ID:WmPGgUMd0
俺もブレーキ踏み間違って新築マンションの駐車場に突っ込んだ
なお28歳のとき

314名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:28:28.10ID:4QXZB3JB0
まぁたATか
ほんと危ねえな糞ATは。

近年のこういう事故って
「ATじゃなかったら起こらなかった」っていうのが大半だろ。

だいたいMTも運転できないような下手クソは公道に出ない方がいい。

315名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:28:33.46ID:iLvjr6B60
>>296
ライバルが野田聖子の選挙区で献金してたんだよな
自動車は基幹産業だからむべなるかな、だ

316名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:28:44.17ID:VsUehcoq0
>>293
俺は8年下でも立派なBBAだわ。

317名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:28:47.00ID:Z48JF1YI0
運転手が60歳以上の場合はアクセル踏んでると
「あなたはいま アクセルを ふんでいます」
みたいなメッセージを5秒おきとかに強制的に流せよ

それか室内灯を赤くするとか

318名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:29:00.31ID:rhk5LS25O
高齢者教習

実地運転で脱輪しまくった年寄りでも合格らしいね。

視力が0.7あれば合格らしいよ。

免許は出せない。
これを言うと年寄りは激昂するか泣くか、どちらからしい。

319名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:29:03.88ID:Q9S+8a/RO
踏み込みすぎるとエンストする仕様にするべきでしょ…

320名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:29:05.77ID:jg7u8qYy0
どう見ても横断歩道の歩行者待ちしていた軽トラを
「邪魔だ止まってんじゃねえ!」と追い越そうとした事故です
本当にありがとうございました。

321名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:29:17.08ID:Mb89VAex0
>>309
くやしいかちょぱり

322名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:29:41.55ID:8mPVraQA0
>>308
保険以外の補償をしないのは事故の加害者のほぼ100%がそうだけど
保険屋でてきてんのにそれ以外でも支払えとかただのヤクザですわ

323名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:29:55.80ID:6iMcIA690
そらまーんの思考なら間違いなくアクセル踏むわな

324名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:29:57.38ID:U9yPwoq20
ブレーキにしてもアクセルにしても、一気に踏み込む様な運転すること自体が間違い

325名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:30:04.73ID:h2eh+q1H0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1380
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

326名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:30:38.17ID:KpzpS9h50
>事故現場に差し掛かる前から速度が出過ぎていると感じた。

これが気になるな
認知症の症状か?

327名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:30:58.18ID:5Pnz2KVu0
それでもトヨタのため経団連のため
決して規制はいたしませんゲリ

328名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:31:20.37ID:uCng3/4f0
原因調査には
何故、軽トラを追い抜こうとしたか?が問題

329名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:31:25.49ID:Na1pTsmd0
>>309
何ではみ出たのかわからない
迷惑かけて反省してます

こんな感じ
申し訳ないとかまだ言ってない

330名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:31:25.82ID:GFXs25GuO
今の高齢者は若い時はMTで免許を取っている。

ATは ぶっつけ本番みたいな感覚で乗り始めているからタチが悪い。

331名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:31:31.39ID:9gQmuS4tO
まあ事故だから仕方ないね
お婆さんがあまり思い詰めないように
お爺さんがフォローしてあげてくれ

332名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:31:45.83ID:T3uVIa0Z0
岡山のヤツは平気でセンターライン超えるぞ

333名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:31:52.19ID:fuZkl6Fa0
>>320
そういえば信号の無い横断歩道で高齢ドライバーが止まるのを見たことが無い。

334名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:31:59.00ID:6iMcIA690
>>38
アクセルとブレーキを有効にする動作が同じだからな
動作変えないと

335名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:31:59.64ID:Z48JF1YI0
>>320
完全に善意の軽トラやん
もしそうなら酷すぎるわ

336名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:32:10.61ID:BxdgSIXE0
なんだっけ
アクセルとブレーキが一緒のやつあったよね

337名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:32:16.45ID:x74ViG7d0
>『ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった』
そんなことはなにも年寄りだけでなく誰でもやってんじゃねーの?

338名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:32:55.71ID:4524SCYU0
ジジイババアは
国のため、早くいけ

339名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:33:02.45ID:Mb89VAex0
年金を返上して朝鮮へ還れ
いままでの生活保護を返せ

340名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:33:10.45ID:ni7JgIyo0
>事故直後に「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話していた

どういう運転したら踏み間違えなんてことが起こるんだよ?
常時アクセル踏んでるんだからブレーキに足載せ替えるのに
またアクセル踏んでしまうなんてことありえないだろ。
床に足下ろしてでもいたのか?

341名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:33:35.78ID:8mPVraQA0
>>334
足踏みと指で握るにでも変えるのか
免許も別にしたほうがいいぐらい変わるな

342名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:34:18.85ID:688vkUdk0
>>335
横断歩道で下手に止まるとかえって危険なのが証明されたな

343名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:34:38.30ID:Z48JF1YI0
確かに、最初に対向車にぶつかってるから無理な追い越し説はなくはないんだなぁ…

344名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:35:03.35ID:6iMcIA690
>>341
障害者用だとそんなんに改造されてたりすんだよな

345名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:35:03.74ID:D2/6+EyS0
こんなクソ田舎だと免許と車さえあれば乗らないとそれこそ死ねと言ってるような物。
自主返納なんて微塵も考えないと思う。

強制返納が出来ないのなら更新前の講習みたいなのをもっと厳しくするべき。
話聞いたら教習所で初めにこれは落ちたり失格したりそういうのはないので安心してくださいって説明があるらしい。
うちの親父も行ってたが複数同乗して試験所内を走るらしいがオレが一番マシだったぞハハハと。
コイツやらかすんじゃないかとヒヤヒヤしている
年寄りになると確実にスピード感覚が鈍る速度上げ気味

346名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:35:16.25ID:NW3pc32R0
>>6
78ぜ?

347名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:35:16.08ID:8mPVraQA0
>>320
歩道とか見通しの悪い交差点とかで念のため停止して安全確認してると
横から抜いてくようなのは普通に居るからね
まぁああいうのは事故なんておきるわけがないとか思ってるんだろう

348名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:35:57.07ID:D2/6+EyS0
試験場じゃないな教習所

349名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:36:19.05ID:8RijWuMt0
>>136
タカタの殺人エアバッグが必要だな
あれなら運転手も慎重になる

350名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:36:23.78ID:T3uVIa0Z0
>>343
岡山の年寄りは前に車がいない直線でもセンターラインはみ出すからな

351名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:36:28.58ID:qZQnIA5uO
もしかして岡山じゃ停止してた軽トラのほうが悪いってなるのけ?

352名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:36:46.96ID:OPbvfuA80
>>85
ATならブレーキ迄はいかないけど、ギアを触れる。
キックダウン入れてしまったなら、ギアはニュートラルにしてしまう。
60km/h超えたら2ndに落とすとか。

サイドブレーキは、レバーのボタン押したまま引いたり緩めたりする。

353名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:37:41.01ID:ovGrj66O0
>>320
危険運転致死が適用にならないの?
スピードとか総合的に判断して危険運転致死傷で起訴にならないかな
まあ老害は殺処分あるのみだけどw
動物と同じなんだから死刑にする価値すらねえ

354名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:38:26.85ID:cxG0Gocj0
気付くのが遅すぎる
最初の1台は仕方ないとしても更に3台とぶつかって

355名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:38:43.78ID:ovGrj66O0
>>338
老人栄えて国滅ぶ

356名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:39:39.84ID:1bE75pP70
これ以上若者を殺す前に夫婦で自殺してくださいね
重森智子夫婦は要らない

357名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:39:52.13ID:6iMcIA690
>>348
技能教習費が青天井で受かるまで通さないくらいやらんと、教習所の奴らが放逐するからな

後は教習所にも連帯責任が行くか
これはあるらしいが

358名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:40:22.02ID:01VLHaBA0
もう地元には一生住めんな
この親族全員

359名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:40:58.32ID:pAZnEFda0
まともに使われないABSやエアバックよりは踏み間違え防止機能つけたほうが良いな
そもそも急ブレーキはありえるが急アクセルなんて操作はさほど現実的な操作ではないだろ
(緊急時に回避することもなくはないが)、速度を急激に上げようとしたら無効すればいい

360名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:42:08.07ID:BUNYCv8j0
姉が免許取りたてのときにガレージのガラス突き破ったことがある
ハリウッド映画みたいだった
犬が無事でよかった

361名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:42:17.16ID:yUoZP/MO0
>>222
ブレーキは左なんだけども

362名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:42:31.51ID:1bE75pP70
TVニュースだと軽を追い抜こうとして対向車線に出たそうだぞ
とんでもないババアだし、嘘つきのジジイだな

363名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:43:19.30ID:bJrUYXaF0
年寄りはマニュアル車限定にすべき。
そうすりゃこの手の事故は減るだろ。

364名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:43:39.82ID:d4RtCCqh0
>>340
右足でアクセル
左足でブレーキ
ATはトロイ人には危険なんだよ。

365名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:44:02.53ID:hU77HRcD0
ぶっちゃけ左足アクセル左足ブレーキって分けたほうがいいよな
ゲームも十字キー操作しようとして右手は動かないし

366名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:44:37.16ID:yUoZP/MO0
でもあれかな、不謹慎だけどビリヤードみたいな状態だったのかね

367名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:44:43.12ID:9yj0f9eE0
>>5
jinがTwitter凍結された原因の画像

368名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:44:45.72ID:688vkUdk0
>>362
追い越そうとしたら軽トラが減速で妨害してきたんで咄嗟に踏み間違えたんだろ
軽トラの爺もしょっぴけ

369名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:45:21.77ID:PDymAjps0
免許更新のたびに新規に免許取るときと同じ試験をやるべき

370名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:45:25.96ID:FO0Z3XUN0
俺、踏み間違いで追突されて半分死に掛けた事ある
しかも同じやつが再度間違えてアクセル全開でぐりぐり2度も突っ込んできた
30代の掃除屋だった

年が問題じゃなく、やるやつはいくつでもやる
旦那の指示にムカつくとかそういうレベルじゃないと思うけどね

371名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:45:55.74ID:uzJSsuFz0
ブレーキをかけるつもりが
アクセルを踏んだ?


足の移動を忘れるほどボケてるなら
免許返上しろよ

372名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:46:15.06ID:OPADC3yF0
死ねババア
こういうのはごめんなさいじゃすまない。
そもそも軽トラ追い越そうとする
年寄りのクセにオラオラな運転するからだわ。
ふざけんなババア

373名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:46:26.57ID:MaUUxCUV0
>>29
本来なら毎月

374名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:46:52.85ID:pAZnEFda0
たしかにMTだととっさの判断でギアを外すから
万が一アクセルを踏んでも空ぶかしになるわ

375名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:46:54.05ID:8mPVraQA0
>>368
追い越しされるから減速したなら妨害でもなんでもないだろ
頭大丈夫か?

376名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:47:09.18ID:zn6EC88a0
>>151
右足と左足を間違えたり、どっちがブレーキか忘れるぞ

377名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:48:09.11ID:688vkUdk0
>>375
いるよ
追い越そうとすると前に回りこんでスピード落とすDQN

378名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:48:54.91ID:ATULCmLb0
>>376
アクセル廃止して、足元は全部ブレーキにすれば良いんだよ

379名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:49:15.37ID:d4RtCCqh0
ATにもダミーのクラッチペダルつけて
左足でのブレーキ出来なくしたらいいんじゃないのかな。

380名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:49:21.89ID:Z48JF1YI0
>>375
www

381名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:49:25.85ID:+BFk+eXv0
ただでさえ注意力認識力低くなってるのに、
運転中話しかけられると余計低下するだろ。

382名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:51:26.11ID:et8AUZlO0
高齢になっても免許更新が視力検査だけってのが可笑しい。
認知症のテストは廃止して学科試験と実技試験しないと。
外周だけ一周したら合格したとか言う人いたし。

383名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:51:40.42ID:dqckj3A50
自動運転に期待してる人、無駄だから
これからは
「俺はハコスカで峠ば攻めたとばい!」
って層がわんさか上がって来るから(笑)

384名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:51:51.01ID:hlEqAR5O0
>>297
そんな事が本当に必要な局面はまずないから大丈夫

385名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:52:32.67ID:r0rEK76Y0
>>5
ほんと年金の負担大きいね。
これ見ると実感出来るね笑

386名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:53:14.86ID:/7alF/8i0
>>318
自動車学校で高齢者講習の車に載せられた。
停車出来ない・脱輪する等で血の気引いたけど
運転した爺さん、笑って修了証貰っていた。

後ろの席でガッチリシートベルト締めたけど、あの恐怖は忘れられない。

387名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:53:19.64ID:f6C+iv2s0
子供殺めたら納税も数倍収めろや

388名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:53:45.78ID:0MfYBMep0
コンビニ突っ込みでよくあるブレーキとアクセルの踏み間違えは停車中だけど
これは運転中でしょ、対向車に接触して軽トラ吹き飛ばすとかどんだけスピード出してたんだよ
踏み間違えとかただの言い訳にしか聞こえん

389名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:54:33.99ID:fuZkl6Fa0
合図出さないミラー見ない危険予測出来ないヤツはそういクセがついてるので治らないよ。

390名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:54:36.75ID:cg0cvxuv0
だから最初からアクセルとブレーキを逆に付けとけと

391名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:55:15.47ID:eYpv3fr50
なんで対向車線にでるんや
ボケた振りする嘘やろ

392名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:56:10.59ID:Drl/h2oP0
マニュアル車では無いようだからペダル2つしか無いんでしょうけどねえ、岡山の女性

オートマなら変速シフトダウンも人の操作は無いし。居眠りや転換でラインを割ったのなら
まだ分かるけど、折角前方の間隔や速度超過など危険を察知して反応操作したのに
逆をやっていては。。

393名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:57:44.46ID:PsZML9UI0
>>318
視力0.7すら形だけだぞ
「次はメガネ用意してきてね」とか甘やかしてるから

394名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:58:10.97ID:V+5JSsxPO
>>375
加速で妨害ならわかるけど減速で妨害って意味わからんよな

395名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:58:17.60ID:loxKOecL0
>>33
うちの頑固な父親は車無しの生活考えらんないってゆずらなったけど車検代50万かかるよ!って伝えたらあっさり売ったよ
歩くようになったから健康的にもなった
もうすぐ自動車税の時期だからチャンス
人殺しの家族になる確率がなくなる

396名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:58:31.57ID:dqckj3A50
>>393
安全協会入ると激甘になる
高齢者はもれなく入るからねw

397名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:59:07.33ID:h0E9kVoP0
ブレーキ踏まずにアクセル踏んじゃった

【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言 	->画像>14枚

398名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:59:22.82ID:pAZnEFda0
ほとんどの人は返納してるでしょ、ちょっと宣伝不足だとは思うが

399名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:59:51.64ID:pC1UwZ990
運転していた重森容疑者に「ブレーキを掛けた方がいいんじゃないか」と声を掛けたところ・・・・

本当?
「おい!!ブレーキ!!!」
の間違いなのでは?

400名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:00:43.71ID:BxdgSIXE0
ブレーキは股間のとこからサイドブレーキみたいにしろよ
そしたら間違えないだろ

401名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:00:43.82ID:qpVLkGnw0
バイクみたいにハンドルにブレーキ付けたらどうだ?
バイクでブレーキ間違える奴なんか聞いた事ないしさ、それかアクセルをハンドル付けて足はブレーキだけにするとかさ。
ATでアクセルとブレーキが数センチ離れて並んでる事に問題があるんだよ。

402名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:01:01.84ID:et8AUZlO0
MT車限定にしたら良いよ。
そして安全装置も義務化。

403名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:01:16.10ID:pC1UwZ990
でも本当に年金問題、その他諸々で70歳現役時代が来るんだぞ?
少なくともそこまでは免許は持たせないと

404名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:01:22.85ID:Wb9eP9g10
人生の最終晩まできて何しに生きてきたのかってなるな
真面目に歩いてた犠牲者はもっとかわいそうだが

405名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:03:27.42ID:ATULCmLb0
>>382
運動機能と体のレスポンス試験は実施するべきだわ

杖ついて歩くのが精一杯みたいな老いぼれが
クルマに乗って颯爽と走り去っていくしな
あんなん何かあっても絶対対応できんだろ

406名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:04:06.78ID:WJgq3xIO0
クルマ社会はクソだわ。

407名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:04:39.51ID:Mb89VAex0
悔しいか若人悔しいか納税者悔しいかちょっぱり
何故努力して団塊超に産まれなかったwww

408名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:04:42.55ID:pAZnEFda0
元々効率優先するため、道路一本通して、線引いて、自動車と歩行者に分けてるだけの簡素な作りだからな
自動車進入禁止の道作るのが手っ取り早いんだよ、空間が無理ならせめて時間指定するとか

409名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:05:29.53ID:xor0MLRm0
>>401
普段MT車だがこないだビグスクに乗ったらクラッチと間違えてリアブレーキおもクソ握ってしまったわ。

410名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:05:41.19ID:dZGwLRhf0
踏み間違いにしては珍しい事例だよね

411名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:06:18.68ID:8EBgb4kv0
またか…

412名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:06:38.20ID:LOFYG48q0
ペダルの踏み間違えって、足ごと各々のペダルに移してるからじゃないか?

413名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:07:21.12ID:Lm6C61nx0
無理な追い越しでしょ
婆が調子に乗ってしまった

414名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:09:27.43ID:/7alF/8i0
徳大寺とか云う人の女性の自動車運転の本に両足載せる運転が有った。
ダラダラ走る時は楽だけど、急な操作が必要な時は危ない気がする。

415名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:09:28.24ID:jl53WO9W0
>>47
車種が不明な場合はとりあえずプリウスにしとけばいい

416名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:09:48.77ID:ZR33LvwT0
追い越ししようとしてアクセル踏み込んだくせにくせに、踏み間違いだとしらばっくれてる
ジジイ氏ね

417名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:09:49.55ID:LnWw/iq50
>>5
踏み間違えは20代が1番多いんだけどね

418名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:09:50.75ID:Na1pTsmd0
>>368
側を小学生の集団が歩いてたから速度落とした可能性もあるよ

419名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:09:51.99ID:R+x91L800
会社に定年があるように免許も定年制にしろよ
ついでに自転車も頼む
65以上は無条件で停止

420名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:09:52.85ID:dqckj3A50
>>400
間違えて股間の竿を引いても止まらんじゃないか

421名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:10:19.69ID:dZGwLRhf0
眠ってたんじゃないのかな。対向車にぶつかって慌ててアクセルを踏んだでしょう

422名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:11:08.74ID:z5jmoD6s0
>「ブレーキを掛けた方がいいんじゃないか」と声を掛けたところ

嘘くせえ
大声で叱りつけてばあさんが委縮して踏み間違えたんじゃねーのか?

423名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:13:14.44ID:S8LtoDws0
>>13
それなら無職もニートも生活保護世帯もいらない

424名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:13:17.64ID:ZR33LvwT0
>>375
片道一車線で追い越そうとするババアがおかしい

425名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:13:18.73ID:juPO5a4z0
年寄りが子供殺しておいて間違ったで済むかよ

426名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:13:32.61ID:5QBPSyg70
65歳で運転免許を失効させろ。再度試験を受けて。

427名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:13:44.01ID:QsqebIWP0
70代以上は一旦全員免許剥奪して仮免許交付の段階からやり直して再教習
合格できなかったら永遠に剥奪した方がいいんじゃね

428名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:14:02.80ID:64xGzRB40
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」

この言い方をやめさせるべきだ。
この言い方を日頃ひんぱんに見聞きするから、
「へんな間違いをするのがいるもんだ」
「自分はそんな間違いありえない」
とみんなが思って、自分も注意すべきことという認識を持たない。

事故を起こしてから、はじめて
「アクセルとブレーキを踏み間違えるってのは、こういうことだったのか…」
とようやく気がつく。
なのにその人も、弁護士に言われて
(あるいは弁護士の言い回しを鵜呑みにしてる警官に言われて)
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と言う人の列に加わってしまう。
誤解を広げる加害者の列に入ってしまうんだ。

「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
この言い方を広げることが、もはや二次災害の原因となっている。
一刻も早く、やめさせるべきだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

429名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:15:25.73ID:dqckj3A50
>>424
朝から病院に並ぶような人種だから
お年寄りって意外にせっかちなのよね
その日決められたスケジュールは手早くこなしてゆっくりしたい、って言うのか
色々と焦ってしまったのだろう

430名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:16:41.63ID:dZGwLRhf0
70歳くらいになると、いつ意識障害が出ても不思議はないからね
普通は大丈夫でもなるべく運転はしない事だよ

431名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:17:14.34ID:pAZnEFda0
警察がやらないなら民間でお年寄りだけど大丈夫です検定作ればいいじゃない

432名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:17:34.70ID:Fu2s51kK0
旦那が急に声をかけたから驚いたんだろうな
で、ハッとなって慌ててアクセル踏んじまったと

433名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:17:51.10ID:Ifr1nA450
70才って団塊だよね

434名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:18:01.51ID:9pHdkpiQ0
人殺しの老害は
今後ものうのうと生きていくんだろうね

435名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:18:17.11ID:Na1pTsmd0
前橋の意識不明だった女子高生の一人亡くなったらしい

436名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:18:34.69ID:/GY+U5um0
道交法改正して60歳以上はMT強制で
いやなら免許返納

437名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:18:43.08ID:1bE75pP70
重森智子許せない
人殺してから反省しても遅い、首吊ってあの世へ逝け

438名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:19:00.25ID:WRti3SVA0
年寄り運轉
  +
集團登校

そりや、事故も起こりますわ
馬鹿どもが更に馬鹿を呼んで事故を起こすw

439名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:19:09.64ID:O7Yq07Nx0
はよ高齢者ドライバー免許剥奪運動を展開しろよ
迷惑千万だわ

440名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:19:13.26ID:lsT1o3sz0
ブレーキペダル無くしてアクセルペダルだけでいいじゃないかな
離したらブレーキがかかるみたいにして

441名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:19:18.66ID:dZGwLRhf0
自動車学校で高齢者の試験をやってるんだぜ
どこに危険性が潜んでいるのか道路を走って検定して大丈夫なのか教えてくれる

442名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:19:26.96ID:lLVuvCyL0
>>434
子供のぶんまで頑張って100まで生きたいと思います

443名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:19:52.38ID:s6PjD5fI0
急アクセルを使えないようにすればいいだけだと思うのだが
技術的に難しいのかね

444名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:20:11.13ID:K7m6isCq0
こういう物を普及させれば踏み間違いは減らせると思うんだがhttp://www.onepedal.co.jp/products/

445名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:21:18.66ID:/5ZtiExE0
株式会社ビジョン 成田営業所社員
星野 智美 (女)
福島県民の寝癖ついてる
髪型はポニーテール
スリーサイズはB68 W65 H101

坂本 明子 (女)
次長。 
スリーサイズはB84 W69 H90

https://www.facebook...p?id=100007796190651 星野は会社にいるときはポニーテールしてる。
株式会社ビジョンは北朝鮮の金正恩に本気で貢献します。
1秒あたりの金正恩への満足度を与える量を高める運営

金正恩万歳

446名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:21:22.52ID:dZGwLRhf0
高齢者の事故は運転しない以外に防ぎようはないがな
老化現象で運転の適正が欠けて来てるんだから

447名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:21:47.30ID:dqckj3A50
いやまあ年寄りが将来ある若い、ていうか子供を轢き殺す
こりゃ日本社会の縮図だよな
これからも屍は大量に出るだろう
そして何も変わらないだろう

448名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:22:18.33ID:8A2ZyEio0
>>401
そう、横並びしてるってことが最大の問題。

449名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:22:19.42ID:lLVuvCyL0
近所の短期爺90でまだ車乗ってるから警察に通報したわ

450名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:22:20.57ID:FDGbPIQU0
また死に損ないゾンビの汚らしいエゴで
無垢な命が奪われてしまったな

老人の事故は飲酒運転と同じものとみなして裁けよ

451名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:22:22.37ID:ZR33LvwT0
>>432
ジジイが嘘ついてんだよ
ババアは軽トラを追い越そうとして思い切りアクセル踏み込んで対向車線に出た
TVで再現してた

452名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:22:47.16ID:wsb5mQ+H0
高齢者より若者の方が事故起こしてるんだよな
高齢者規制する前に若者の免許取得規制しろよ

453名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:23:25.08ID:zn6EC88a0
>>93
判断速度も知識も無いんだから無理

454名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:23:53.73ID:dZGwLRhf0
同じような事故を起こしても高齢者だと年齢のせいにされるんだから
高齢者も運転しないことだよ。高齢だけで罪になるんだぜ

455名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:23:56.07ID:pAZnEFda0
>>444
これいいな、搭載しよう

456名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:24:03.21ID:zn6EC88a0
>>378
うっかり踏んでおくのを忘れそうで怖いw

457名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:24:04.21ID:LYTFT0Vp0
ダンナ酷いな、都合悪い事は黙ってろよ

458名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:24:14.10ID:8mPVraQA0
>>444
穴の開いたサンダルとかの穴にアクセルが刺さって
あせって加速しまくって事故が増えるだけだな

459名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:17.03ID:bgAHzbwK0
重森智子容疑者(70)
同乗の夫(78)

もう!十分生きてきたろうーーーーーーーーーーーーーいくら!ため込んだか知らんが!!
損害賠償で!身ぐるみ剥がされるだろうーーーーーーー首を吊るなよ!!

460名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:17.88ID:WS09O/jO0
車最強!子供を轢いても数年で社会復帰!
車最強!子供を轢いても数年で社会復帰!
車最強!子供を轢いても数年で社会復帰!
車最強!子供を轢いても数年で社会復帰!
車最強!子供を轢いても数年で社会復帰!
車最強!子供を轢いても数年で社会復帰! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

461名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:20.15ID:BppwcwSW0
田舎の快適な道で飛ばしすぎだと感じるのは70km/h以上確定
それからさらにアクセル踏んだら何キロよ?って話

462名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:21.62ID:2G93ylfS0
あいかわず痛い

463名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:22.10ID:z0yoRnY30
もうMTでもあいつらを止める事はできないのか、、、

464名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:40.46ID:P0PExx+X0
踏み間違いということにしたか

465名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:49.99ID:UfDbGl8R0
ハンドルを握るなら甘えを捨てろ
これは老若男女関係ない
肉体的、精神的にルールを守れないなら運転して公道に出てくるべきではない
横に乗ってた夫も同罪だわこんなの

466名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:52.97ID:iLvjr6B60
>>461
70でも遅いだろ
見通しよければ85は出すよ

467名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:52.97ID:LMpNM0zy0
>>440
そんなにしても間違えるもんは間違えるんだよ

468名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:55.18ID:XZ4izjUQ0
いつまでこの欠陥構造続けるのか
コンセプトカーとか言って玩具作って遊んでるだけの車メーカー

469名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:25:57.82ID:pH2h+EcQ0
>>1
こいつら無傷かよw
かすり傷さえ、無しかい?

470名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:26:01.22ID:8A2ZyEio0
>>455
ワンペダル式にしても個人的には手操作できるサブブレーキは欲しい。
車を止める手段が踏む、しかないのはかなりのストレス。

471名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:26:26.35ID:Gn9a1KDm0
じじい乗ってたのそしてじじいのせいか

472名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:26:50.25ID:QImv4Nni0
>>10
ヤバイと思ったらとりあえずクラッチ切れば少なからず加速はしないからMTの方がいいわな
正直年寄りほどMT乗らせた方がいい

473名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:26:55.23ID:WS09O/jO0
別に子供轢いても大した罪にならないんだから細かいことは気にすんなよ

474名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:28:03.91ID:Y4Cx67OA0
まぁ大人しくぜんぶかぶれw 軽トラに非があるがな

475名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:28:15.96ID:IzN0XDIj0
>>42,45,58,66,68
>>75,85,108,118,244
>>320,343,362,391,413
夫にスピード出し過ぎを注意されて
ブレーキと間違えてアクセル踏んだら
前の車に追突しそうになり
慌てて対抗車線側にハンドルをきったんだよ

さすがに
歩道側にハンドルをきる馬鹿ではなかったって事さ

476名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:29:51.76ID:T0MMWl3g0
いやわかるわ
35歳すぎたらアクセルとブレーキよく間違える

477名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:30:25.26ID:qixh2nHK0
>>454
逆で
高齢ってだけで罪に問われないことが
多い。腹立つわ〜

478名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:30:33.17ID:XPmKVGV70
速度出さない。
車間距離は十分にとる。
一時停止は停止線できっちり止まる。

これだけで事故はほぼ起きないのにね。

479名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:30:38.05ID:ZR33LvwT0
>>475
だから、それはジジイの嘘
アクセル踏み間違いにしてボケ老人のふりすれば罪が軽くなるからだよ

480名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:30:59.71ID:vPG7QfeU0
運転中指図したらテンパる人だったのかな?
俺の母親がそうだわ。ちなみに臨機応変な対応が出来ないアスペだけどね。

481名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:31:39.44ID:BppwcwSW0
>>466
そこは老人ハンデを考えて速度減らした
若者だとゴニョゴニョ

482名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:31:55.18ID:+cMkJbn30
>>18
ジャップ終わってるよな。

483名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:32:35.79ID:dZGwLRhf0
走行中に間違えるとかあるのかーって思うわ。
直線らしいから眠ってたんだろう。ぶつかって慌てて間違えるなら納得できるわ

484名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:32:42.02ID:+cMkJbn30
>>451
これだろうな。

485名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:33:33.20ID:iLvjr6B60
>>481
年齢関係無く無茶な運転する奴はいる
前に見通し悪い山道で制限50のところ控えめの70で走ってたらカーブ手前でミニバンに90位で追い越された

486名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:33:41.88ID:Hy1AvvTL0
爺さんがサイドブレーキ引けばよかったのにな

487名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:33:56.11ID:Na1pTsmd0
>>478
ほんとそれ
一般道路は特に飛ばしすぎなのが多いし
平気であかしんごうになっても無視していくしな

488名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:34:34.48ID:dZGwLRhf0
高齢者が起こしてる事故の特徴からぶつけてから操作を間違えて
大事故になってるよ。この事故もそうだろう。
ぶつかって操作を間違えたんだわ

489名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:36:12.01ID:+cMkJbn30
>>475
お前頭おかしいだろ

490名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:36:27.36ID:Dgo22zSQ0
せめて通学路には頑丈なガードを設置しろよ
うちの近所もだけど、1mほど緑に色分けしただけのエリアを
小学生が歩いて通学して、横を車が走ってる。通勤時間だから
相当スピード出してね。そんなとこに糞ボケ老人が絡んだら
どうなるかわかるだろ。
「選挙権を持たないクソガキのことなど知りません」ってことか?政治屋ども

491名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:36:33.21ID:t7klMqBY0
人殺しておいて言い訳。とんだサイコパスだな

492名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:36:55.90ID:ZR33LvwT0
>>489
そいつ加害者の夫だろう

493名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:37:45.35ID:ZZDwz89D0
MTなら起きない事故

494名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:37:51.45ID:K7m6isCq0
>>458
対策済み、万が一引っ掛かっても
踏み込んだらブレーキ掛かるように出来てる。
ちゃんと動画見た?

495名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:38:00.90ID:BppwcwSW0
夜中の4号は怖いぞ
大型トラックみんな100で黄色線関係なしだからな

496名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:38:40.50ID:dZGwLRhf0
確かに速度の出しすぎだよ
50キロ制限なら70キロが当たり前なんだよね。ひどいのは80キロは出してるわ

497名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:39:28.41ID:poH0IndD0
でも車は乗るんでしょう?

498名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:40:33.69ID:YppEc+uL0
在日のゴキブ李チョンコを轢けばよかったのにねえ

499名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:40:34.32ID:iLvjr6B60
>>496
夏場は通勤途中で50キロのところ100キロ出す時があるw
山道で窓全開で走ると風が吹き込んでシャキッと目が覚めるんだw

500名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:42:16.35ID:Na1pTsmd0
>>499
お前運転やめろや
見通しの悪い山道で70出すって何?
走り屋でもしてんの?w

501名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:43:14.28ID:dZGwLRhf0
>>499
速度の出しすぎはいつかは大事故を起こすかもよ

502名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:43:39.37ID:iLvjr6B60
>>500
山道だけど殆ど真っ直ぐだから見通しはいいよ
みんな結構飛ばすし、冬の凍結時にも煽ってくる奴だっている

503名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:44:26.23ID:BppwcwSW0
>>499
おまえ将来やっちゃうぞ

504名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:44:40.81ID:ovGrj66O0
>>459
保険加入者のみんなが払った保険料で積み立てたお金から相互扶助の保険料として支払われますw
保険料はこんなの続いたら当然値上げw

505名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:45:28.43ID:dZGwLRhf0
速度の出しすぎは大事故の原因なんだから止めた方がいいよ
事故がないのは運が良いだけなんだから

506名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:47:46.97ID:8tOpVUyK0
ジジババは基本ノロノロ安全運転なのに何で事故を?って思うが違うんだよ。ただノロノロ
運転してるだけじゃない。ただ漫然とアクセル踏み込んでるから見通しの良い直線とか、
なだらかな下り坂とかでは結構なスピード出ちゃってる。そのくせスピード出してる自覚が
ないからいざと言う時車を制御できない。

意図的にスピード出してることを自覚しながら運転しているDQN珍走団の方がよっぽど
安全運転と言えるかもしれない

507名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:47:55.91ID:4524SCYU0
ジジババの自動車保険料 月10万くらいにせんと

508名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:48:52.76ID:Na1pTsmd0
>>502
見通しの悪い山道って言ってないか?w
飛ばすから自分も〜って人はいつか大事故起こす

509名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:49:50.49ID:iLvjr6B60
>>508
すまん
煽られたのと飛ばしてるのは別の道

510名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:51:22.86ID:C+AyyjRL0
>>246 最近の刑務所では、爺婆は数人がかりで介護されてたりするらしいぞ。
無料の介護施設として利用者も多く、介護が嫌でやめていく人が多いらしく、
人手不足らしいよ。
やった内容や日頃の行い、事故を起こした後の言い訳なども含めて
こいつは死刑にしたほうがいいよ。

511名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:52:57.87ID:QsqebIWP0
70以上の年寄りに一斉に感染して死ぬウイルスって作れないものか
マイマイガの幼虫が大量に増えると一斉に感染して死に至らしめる
ゾンビウイルスってのがあるけどあれの老害向け版
増えすぎた老害は淘汰されるべき

512名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:53:13.87ID:W+MPot590
>>510
車でぶつけただけなので何人殺しても死刑はなくね
わざとじゃないんですって言えばオールオッケー

513名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:54:03.35ID:mTGYyYnk0
免許とる前にゲーセンの筐体でやっていたときは、
右足ブレーキ左足アクセルだったのに。

514名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:54:25.60ID:Vc/Kwy2q0
ブレーキのつもりでアクセルを踏んで運転できるのは、これは何といっても構造上の
欠陥ではないのか。このような車は販売停止にしなければ。遺族は提訴しろ。
なんならおれが代わりに。

515名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:54:49.68ID:ufAZ7jYp0
年取るとクラッチ切る脚力が無くなってくるんだよ
歩けないけどATをシニアカー感覚で乗ってるジジババが多い
60過ぎたらMT限定免許にすべきだな

516名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:55:00.38ID:xn/exjbi0
岡山市にはね、運動場と交通量の多い車道が、白くて弱い鉄柵だけで仕切られた保育園が在るんだよ。トラック突っ込んだらどうなるか想像してないね。アホかと。

517名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:55:05.39ID:3ltdzEs60
>>513
ファイナルラップのモンツァならブレーキ要らねえw

518名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:55:16.35ID:rnUQxsEl0
>>1
もうハンドブレーキにしろよ
これからこんな事故もっと増えるぞ

519名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:55:19.10ID:Ch7SFFdF0
搭乗者に怪我は無かったんだろ?
自動車は安全だなあ

520名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:56:31.34ID:W+MPot590
>>519
自動車に乗ってない方が弱いから悪いんだよな
攻防一体の凶器なんだから子供にも装備させるべき

521名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:56:53.78ID:QsqebIWP0
老害加害者が刑務所入って認知症発症して懲役もせず手厚い介護を受ける
自分の犯した罪も忘れている場所もわからなくなってるから罪の意識なんて消えている
いろいろおかしいわ
税金のクッソ無駄使い
こんなんなったらさっさと殺処分でいいだろ

522名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:58:51.15ID:XATx5Q0T0
資材の買い物で軽トラ借りて運転するけど
アクセル踏んでも普通車みたいな加速はしないと思ったが・・

523名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:59:47.59ID:xn/exjbi0
自分の親も含めて、安全で自活出来ないためなら早く逝ってくれた方が世のためだ。俺ももちろん、惚ける前に死ぬつもりだ。

524名無しさん@1周年2018/01/31(水) 22:59:57.40ID:KGXeVGnT0
70歳過ぎたら、毎年適性検査を受けさせて
失格なら免許取消だな

525名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:00:52.44ID:XsxChxu60
>>522
これ停車してた軽トラに暴走運転してたババァがオカマを掘ったんだよ。
軽トラも被害者。

526名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:01:54.97ID:3ltdzEs60
>>524
そんなの経団連様が許すわけない
これから高級車を買うボリュームゾーンは70代の時代に入る

527名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:03:07.70ID:9DEpD/qW0
ペーパーで運転したいけどこういう事故見るたびに怖くなるな
MT乗ればええんか

528名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:03:17.37ID:DcAOKTPg0
理不尽な話だな

529名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:03:58.57ID:8mPVraQA0
>>494
何の対策にもなってないな
刺さってあせってるのに踏み込む動作は確実にしますとか
都合のいい設定ならそもそも現状のままでも
みんなあせってもアクセルから足を離してブレーキ踏む設定なので何の問題もないわ

530名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:04:34.04ID:MQ4uVCGW0
>>520
軽トラは追突された被害者やぞ

531名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:07:32.06ID:W+MPot590
老人に車が売れなくなっても困るしお前らが老人になっても車乗れないと困るだろ?
高齢者が事故ったら家族が連帯責任ぐらいにしないと誰も真剣に止めないと思うけど反対するやつしかいないだろ
だから子供は稀に轢かれて死ぬけど不運だったねで済ます社会でいいんだよ

532名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:08:35.39ID:8mPVraQA0
>>507
年齢の設定を21歳以上や30歳以上に加えて
60歳以下や70歳以下を設定しとかないと
子供の加入してる保険で運転するだけだぞ

533名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:09:01.08ID:Uk/PC5Ik0
歩くのもしんどそうで病院から出て来たジジイがレクサスとか乗ってるからな

534名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:09:06.94ID:Na1pTsmd0
>>527
ペーパーの人向けに講習を教習所でやってる場合があるから受けて見たら?
日帰りで出来たと思う

535名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:09:34.96ID:8mPVraQA0
>>530
搭乗者は加害者の旦那じゃないの
まぁこれも被害者といえば被害者扱いになるんだろうけど

536名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:10:38.34ID:yv3u48ud0
速度が出過ぎてると言われたのであれば
それまでアクセル踏んでいたのではないのか
どうしたらそこからさらに踏み込むのかね

537名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:11:07.33ID:H+PhDikA0
自動ブレーキの車だったら女の子は助かっていたのかな
こういう老人ほどハイテクの車に乗った方がいいんだけど

538名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:13:39.32ID:8mPVraQA0
>>537
老人ほどナビは操作できないからいならい
だからモニターもないからバックモニターもつけない
見たいなのが普通に居るからな
駐車場で子供とかひくのもしょうがない

539名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:19:15.78ID:OC7+HpFC0
>>362
やっぱり無理な追い越しか
ということは

軽トラは5,60キロぐらいで走ってて自分は80キロ超で走ってた
前に遅い軽トラがいてこのままではぶつかるので夫が
「前に軽トラいるぞ、スピード出しすぎ、ブレーキ」
って言ったのを「ブレーキ」を聞く前に反射的にアクセル踏みこんで
確認せずに対向車線に出て軽トラを追い越しをかける
しかし対向車がいて対向車に接触
左ハンドルを切りつつ衝撃に耐えるため両足を踏ん張り結果フルアクセル
そしてとんでもない速度で軽トラに追突
更に右ハンドルを切って次の対向車に激突しやっと停止

ってとこか

540名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:21:00.41ID:4pow9r3gO
>>499
そんなときは、車に乗る前にフンドシ一丁で氷水を頭からかぶる。
シャッキとして車に乗れて、制限速度でも風が気持ち良いよ。

541名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:21:50.35ID:24K3M5Ik0
遊園地のゴーカートだからそうなるわな

542名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:24:45.37ID:/7alF/8i0
>>537
エンジンの回転数も有るから、自動ブレーキでも難しいかもしれない。
軽トラにぶつかった時点で回転数マックスだろうから
そこからブレーキ機能作動させても安全に止まれる速度まで落とすのに
時間が必要になる。

543名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:24:49.47ID:asZ4Mtp50
こういう老人の事故って高い確率で「古い軽四」だよな
せめて最近の自動ブレーキやブレーキアシスト車なら少しは事故のリスク減らせるのに

544名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:27:11.80ID:9DEpD/qW0
>>534
数万飛ぶが一回でも教習所でみてもらったほうがいいわな…

545名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:27:49.92ID:geQxs5ay0
いや普通にMT乗ろうよ

546名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:28:25.20ID:4pow9r3gO
>>543
昔買った車や中古販売をどうするかになるから。
与野党共に地方議員まで入れると中古販売や自動車整備屋さんが多いから、法を作りにくい土壌もあるから難しい。

547名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:31:19.44ID:SFz7sq5z0
何人子供が殺されればこういう事件は無くなるんだろう
有名人や政治家の子供が殺されたら即法律ができるんだろうか?
千代の富士の赤ちゃん事件みたいな

548名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:38:05.70ID:32fkh7V50
アルカイダ「老人が特攻して次世代を担う若者を殺すだと!なんという完璧なテロ行為なんだ!そんな国、俺達が行っても歯が立たねぇ!」

549名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:38:41.27ID:eMD7Ph6P0
国は、いい加減、オートマ規制しろよ。
天下りが大事だから規制出来ないのか?

550名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:38:41.61ID:tRoeNq2a0
やっぱり自動ブレーキは必須だよ!
こんな悲しい事故が起こらない為に!

551名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:41:31.19ID:2dDDqEzo0
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!4月から且R陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
https://twitter.com/kentokanzei
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ 〜はぁはぁ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること
【ビインの心得(ビイン10か条)】
1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。
2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いをされても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。 よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。 ビインはそのままでバカそのものだ。
4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。
5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。
6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。
7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。
8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど惨めなことはない。
9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て 妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の存在に過ぎないことを忘れるな。
10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない 仕事であることを肝に銘じよ。
以上

552名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:41:55.71ID:PaaBoXbL0
自動車が玉突き事故になってるんだから、歩行者は素早く逃げるべき。
もたもたして跳ねられたなら自己責任でしょう?

553名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:42:42.70ID:Na1pTsmd0
>>544
無理して事故起こすよりは全然安いと思う

554名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:42:46.43ID:HoN2XQVv0
高齢者運転で死亡事故が起きた場合、
高齢者全体の連帯責任にできないのでしょうか?
後期高齢者が事故を起こした場合は国内の後期高齢者全員が
連帯責任により罪を背負うとか、
そのくらいの政策をしないと高齢者の横暴は無くならない

555名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:43:04.50ID:NAvVSQ2u0
AT殆ど乗らないけど、アクセルとブレーキの間隔狭いし、高さもほぼ同じ
そんな車に乗ってる人の多くは踵をつけたままずらして操作するんでしょ?
間違い易い配置になってるとは思う
左足も定位置に固定して無いと、両足間の間隔の広さでどっち踏んでるかも分かりにくいような

556名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:43:41.59ID:xO90vZpK0
本人に自覚がないみたいだから普段から危険な運転の兆候がないか見分けるシステムが必要だな、車内と車外の何箇所かにモニターを設置し交通監視システムと連動させる、AIにそれを判断させ警察が指導若しくは免許取消などの処分を下すみたいな

557名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:44:31.97ID:VN22JVRU0
どっちも死ねばいいのに

558名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:45:35.15ID:14ZeFubW0
>>401
> ATでアクセルとブレーキが数センチ離れて並んでる事に問題があるんだよ。

そこに問題を感じたり対応できないやつは
免許を取っちゃだめだよw

559名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:46:14.88ID:VM2ZR3TT0
高齢者は自動ブレーキ搭載車限定とか
やる気があればすぐ法整備できそうなのにな

560名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:47:48.83ID:K7m6isCq0
>>529
その焦ってアクセルから足を離してブレーキを踏む動作が出来ないから
事故が起きてるんだろ?

物理的に踏み間違えないようにすればいい

そもそも加速する装置の
僅か数センチ横に停止装置を配置し、
同じ右足で踏む事で作動させてる事が
事故を誘発してるような気がするんだよな

これは焦って踏み込んだらブレーキ
かかる仕様で
アクセルは横にスライド
万が一スライドが靴等に引っ掛かったりしても
踏み込めばアクセルが解除されて
ブレーキが掛かるようになってる

あと穴の空いたサンダルとか
運転操作に支障の出る履き物は
そもそも規則違反

561名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:48:02.29ID:iLvjr6B60
>>543
中古の軽より安く売ればいいんじゃねw,

562名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:50:36.68ID:XsxChxu60
自動ブレーキって急ハンドルで対向車とぶつかってコントロールできなくなってる車にも有効なの?

563名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:52:43.63ID:8mPVraQA0
>>560
その違反のスリッパで運転するやつが居ないっていうなら
もうお前と話すことはないなぁ
現実味がなさ過ぎるお花畑でしかない
あとブレーキ踏んだらアクセルが解除も
単にアクセルを押す位置がずれて押されなくなるってだけ
穴に引っかかったりしてあせれば余計にアクセルを押し続けるのもありえる
お前はこれの宣伝でもしないとだめなのか
欠点を考えられないなら人に勧めるなよ

564名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:52:47.23ID:A9GQNOES0
>>559
妙なサービスばかりつけて肝心なことにやる気無いから簡単に作れるよう電気自動車に追い討ちかけられてる

565名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:54:20.43ID:/7alF/8i0
>>560
ATのキックダウン機能を無くせと云う事かな?

オートマ高速道路走れなくなる。

566名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:54:34.70ID:5UisGZE80
一般的な踏み間違えと同等で論議してる人もいるようだが
停止時からの踏み間違えはまだしも(いやそれもよくわからんが…)
走行時の流れに合わせる程度の減速で加速がコントロールできないほどブレーキ(アクセル)踏むかね?
どうにもよくわからん

567名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:54:50.14ID:tRoeNq2a0
>>203
ごく稀に、駐車しようとして、切り返してる時、ブレーキとアクセルどっちに今足を置いてるか分からなくなる時がある。

568名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:55:12.32ID:Rtt+UJ3u0
急アクセルしたらエンジン停止装置発動で

569名無しさん@1周年2018/01/31(水) 23:59:34.51ID:8mPVraQA0
>>566
今回のは無理な追い越しで対向車に接触したのが原因だろう

570名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:01:34.67ID:xia3gviJ0
アクセルとブレーキのペダルが横並びしてるのは問題だ。

571名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:02:09.33ID:iuFIaHAh0
>>559
法整備する側が高齢者だから…

572名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:02:10.45ID:apuZIcA50
そもそもスピード感覚がないんだろうから、自動車の運転はやめなよ

573名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:02:19.75ID:mbPbYNGA0
ちなみに群馬の暴走車も進路方向が混んでて対向車線を逆走して暴走してるよね。

年寄りは追い越ししてもいいか悪いかの判断ができなくなってるんだろうな。

574名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:03:13.60ID:opcIDoOY0
車がそれを感知してアクセル無効と衝突する前に止める機能を全車に義務化しなされ
これは認知症老人だけでなく居眠りでも酔っぱらいでも癲癇でも心臓発作でも有効だよ

575名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:03:19.84ID:meJOV1m50
>>567
クリープの弊害ですね

576名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:04:04.71ID:ONwZuR4/0
>>566
ABSに慣れてしまえば、思いっきり踏み込むと思う。
キックダウン機能知らないと、止まると信じて踏み続けるでしょう。

577名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:05:06.98ID:q8L0gZQH0
>>513
イニDだな?
アンキャンでペダルバタバタやるもんな

578名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:09:22.14ID:12QW7EGG0
>>576
いやいや今回は止まろうとしたわけじゃないんでしょ?ABS云々は関係ないよ
スピードが出すぎてたから落とすつもりだったぐらいの踏み込み
状況次第じゃエンブレでも足りるかもしれないような状況じゃ?
最近はブレーキorアクセルの運転の人が多いしどんな運転かはある程度予測はできるが
踏み間違えたとしてもコントロールできないほど強くアクセル踏み込むのはわからん

579名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:09:42.73ID:Ph1WKc3vO
60歳以上用ECUを出した方が良いな
一般道と高速道路別々にスピードリミッター設定するとか

580名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:10:17.22ID:q8L0gZQH0
反対車線行ったこと覚えていない
意図しないスピード超過
ペダルの踏み間違い

たしかに認知症だ
ただ事故で忘れた可能性もある

581名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:12:02.38ID:JBe4g/bs0
>>566 アクセル踏み間違えても対向車線になんて出るわけないですよね。
狭い道で追い越し目的で、対向車線に出てて来て加速したんでしょうね。
そしたら対向車がいてぶつかって事故った。

それをごまかすために、アクセルとブレーキを踏み間違えたと言ったら
許されると勘違いしてるのでしょう。とりあえず死刑でいいと思う

582名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:14:24.87ID:AB4xXqhU0
>>573
被害者の重体の女子高生、死んだな・・・

583名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:16:11.15ID:tOjhQ6jQ0
またこの言い訳

584名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:16:39.43ID:SmuFw8em0
そもそもアクセルとブレーキ同じ足で踏む構造に問題あるんじゃないの
アクセルは手、ブレーキは足という具合に分ければいいのに

585名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:17:58.79ID:12QW7EGG0
>>581
そそ、運転してる人にはわかるだろうけど>>1の話よりその状況のほうがしっくりくる
これも踏み間違えで済ませていいのかなぁって思ったのよ
年寄りの事故=踏み間違えで全部OKな風潮はどうなのかしら

586名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:20:17.78ID:JBe4g/bs0
事故前30分間のこの車の走行状態を防犯カメラや、
対向車のドライブレコーダーで確認したら、
きっと対向車線を利用した追い越しを何度もしてると思うよ。

この車にはドライブレコーダは積んでなかったんだろうか?
もうドライブレコーダの搭載と事故時の記録提出を義務付けにしたらいいんだよ。
データが提出できなかったり一部が消えてたら、殺人未遂で逮捕したらいい。

587名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:21:16.53ID:TBO+c5880
最初、軽トラをなぜ追い抜こうとしたか
まだ警察発表はないのか?

588名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:21:28.50ID:HYMCozQ10
>>584
今更そんなことしたら却って事故増えそうだが

589名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:22:10.80ID:2F9jrO1C0
これは仕方ない
散々指摘されている、構造上の欠陥だわ
車の会社訴えれば勝てる

590名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:24:22.16ID:UOHkMAWa0
自分の年代では、まだオートマ限定免許なかったから、その上のこの年代なんか、マニュアル教習だと思うけどな。
マニュアルだと、左足はクラッチペダルになるから、 必ず踏み込む。 でゆっくり戻して行くくせになる。
逆に右足では、急ブレーキの練習  以外は踏み込むことはない 

まして、アクセルペデルは床から斜めにでていて、かかとを支点にして、つま先で踏んでいくもの
ブレーキペダルは 宙に浮いているから、右足を持ち上げて踏まないと踏めないはずだが?

ペダルの踏み方 ちゃんと 教習してもらわなかったんじじゃねえのか??

591名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:24:55.29ID:dadLrec60
 年齢関係なくアクセルとブレーキを足の感覚と
車の挙動で判別できない方々が一定数居る件

592名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:25:46.51ID:s1XOE6bw0
最初からそうだと思ったけど
この歳でそんな派手な事故起こすのは踏み間違いぐらいだからな
なんで最初から言わなかったんだろ
言わないほうが罪が軽くなるとでも思ったんか
痴呆と言われたくなかったのか
どっちにしろ最低だな

593名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:26:39.01ID:q8L0gZQH0
車線またぎの上カーブをうまくトレースできてないドライバーたまにいるよな

594名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:30:00.33ID:2F9jrO1C0
>>591
一部じゃない
誰でもパニクった時に右と左を間違えるのよ

595名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:31:48.12ID:q8L0gZQH0
>>590
さらにラクティスのペダル位置は特殊なんだよ
かなり左寄りになってる上にすぐ横に踏み込むパーキングがついている
乗った人ならわかるはず

596名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:32:22.01ID:s1XOE6bw0
>>164
これなんだよなあ
老人ばっかクローズアップされるけど
事故率も踏み間違いも20代のほうがずっと多いんだよね

597名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:34:56.05ID:OPtfStST0
車のせいにしてる奴多いが、ATの多いアメリカでもそれ責めてこいよ
ボケかけジジババのために世界中たくさんの車の構造を変えろと言っているようなもんだぞ

自信ないジジババは返納、もしくはおとなしくMT乗っとけ

598名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:36:23.90ID:2F9jrO1C0
>>597
こういうタイプが一番危ない

599名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:37:04.62ID:s1XOE6bw0
>>594
自分は絶対間違えないと思ってる人の方が危険だよね
うっかりミスがゼロの人間なんて存在しないのに

600名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:39:34.12ID:q8L0gZQH0
>>598
複数のメーカーの車の運転経験ないだろ?
もっというと重大な故障経験もないな?

601名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:44:04.63ID:dQhGT2kI0
>>472
このような事故を起こす人はクラッチとアクセルを間違えるのではなかろうか?

602名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:44:40.60ID:2zLN478X0
>>582
群馬じゃなければ助かっていたのにな

603名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:45:20.85ID:T1DJnDkZ0
裸足運転を義務付けよう
自分は何十年もそれだから
靴を履いたまま運転してる人の車には
乗りたくない

604名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:47:06.19ID:mbPbYNGA0
>>602
この事故も系統としては似てるのでは?

605名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:50:20.57ID:2F9jrO1C0
>>599
パニック時は、赤白旗あげゲームのイメージが分かりやすいね
余裕があるときは赤白簡単だけど、どっかで必ずミスる

606名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:50:24.52ID:TBgG1Z5U0
年寄りは電車バスタクシー使って金落とせよ

607名無しさん@1周年2018/02/01(木) 00:55:39.15ID:dQ+BTX8T0
運転やめるように行っても聞かずに死亡事故を起こした老害は死ぬまで刑務所で隔離すること。
せめて次の事故は防がないと、放免するとまた乗るからなこいつら。

608名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:00:46.04ID:I0rrPNf50
吊り下げ式のアクセルとブレーキを踏む足の感触が近いから余計にいけない
アクセルをオルガンペダルにしたほうがいいんじゃないの?

609名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:00:52.51ID:reL2wB320
ハイブリッドならエンブレとブレーキを同時に操作した方が良い
燃費も良くなるしブレーキとアクセルの踏み間違えも防止できる

610名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:02:37.59ID:zovJXOJM0
その時に意識してる操作をやってしまう誤操作

スクーターのオバちゃんも
ブレーキレバーと間違えてアクセル捻って
突っ込む事故を多発している

別途、動力をカットするクラッチを常時操作する
マニュアルトランスミッションが事故率少ない

左足ブレーキなら大丈夫とか言うアホも多いが
左足ブレーキドライバーも踏み間違えて突っ込んでる
むしろ危険

611名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:04:03.56ID:I0rrPNf50
>>609
日産EVのワンペダルがそれかもね

612名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:05:54.08ID:zovJXOJM0
>>608
その程度じや変わらん

>>609
ペーパーは黙っとけ
そう言う話じゃない

613名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:06:01.82ID:mXE/tp0b0
 
老害が事故や違反起こす度に

無能公務員の給料ボーナス退職金1%マイナスしていこうぜ
 
 

614名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:08:32.30ID:I0rrPNf50
>>612
低コストで行える一つの改善方法だからな?
コストかければいくらでも改善できるぞ?
カメラ10台付けて高度自動運転レベルの車にすればいいだけだからな

615名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:09:58.60ID:LzPruDsk0
ブレーキとアクセル間違えたら 追突するだろ。何だよ、反対車線に出るって、追い越す気 満々じゃねーか。
屑か。

616名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:12:23.82ID:aSBA3Xiv0
普段から急ブレーキすりゃ止まると思ってるからでしょ

617名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:13:40.13ID:I0rrPNf50
普通に30代も40代も50代も死亡事故起こしてるからな?
20歳前後で小学生の列に突っ込んでなぎ倒した事故もあったろ
老人オンリーの問題じゃない
そのうち高度自動運転が解決してくれる話になればいいがまだまだ高コストで時間がかかるからな
全年齢で起こる車両システムの問題を老害で逃げても無意味

618名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:19:38.77ID:yDB7hBPL0
足でアクセル
指でブレーキ
にすればよくね?

619名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:20:30.14ID:UUpoeQDD0
夫が横から余計なこと言わず黙っていたら
妻(運転手)は冷静に自分の判断でブレーキ踏んできちんと運転できていたのでは・・・
という感想をもったがこればっかりはどうなっていたか分からんな

620名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:22:00.60ID:jXjiJ/v40
アクセルを踏んでも進まない車を作ればよろしい

621名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:24:06.85ID:LzPruDsk0
踏み込んだら アクセル 離したらブレーキ、
ペダルは ひとつでいいだろ。

622名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:28:55.25ID:2LtP2oxk0
しゃーない車買って維持できるだけの財力がある奴がこの国では勝ちなんだから
全米ライフル協会だったら「被害者の少女も自動車に乗っていれば助かったかもしれない」って
言うだろうし、実際、この女児がベンツのゲレンデバーゲンとか乗ってたら死んではいない

623名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:29:52.94ID:LWzJldxb0
家族連帯責任を導入するしかないな
飲酒運転も同乗者もアウトでしょ?
年齢関係なく家族の誰かが事故起こしたら他の家族の監督責任にする
車の鍵取り上げる人が増えると思うわ

624名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:30:27.49ID:2LtP2oxk0
それにしてもいつの間にか矛先が老人になったよな
ちょっと前まではてんかん患者だったのに人権団体から圧力でもかかったか

625名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:30:57.16ID:wGlN9iUR0
まーた老害の踏み間違えか

626名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:31:53.46ID:wGlN9iUR0
>>613
ナマポ受給者ってこんな感じのキチガイ多いな

627名無しさん@1周年2018/02/01(木) 01:32:34.14ID:/yHjcUre0
>>5
ついでに障害者も乗せとけよwwwwww

628名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:11:52.82ID:gzYqBS0s0
どうせまた左足ブレーキだろ

629名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:17:21.79ID:LzPruDsk0
ヒャッハーな人間が ヒャッハーに合わせて法律作るから タチが悪い。
フル加速で カタツムリにすれば 事故は減る。

630名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:19:50.43ID:3Z2RN+670
小5が老人を轢けば9500万だけどボケ老人は罪に問われない問われても実質無罪なのが美しい国日本

631名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:21:04.59ID:PKi180cL0
なんで、左右逆に踏み間違えんの??本当分からん。速度が思ったより出てる時点で、操作あってるかかんがえろよ。
もうこれボケてるとかじゃなくて普通に地頭が悪いんだろ。
老人は調子乗って車のるな!殺されたらたまらんわ。

632名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:21:20.52ID:asomfBT70
仕事しろよクソ自民!!
自動ブレーキはもうとっくに出来てる
義務化もできないバカは
とっととやめろ!!

633名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:24:19.54ID:s8qaj2Hz0
高齢者で女のドライバー
恐怖しかない

634名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:28:38.33ID:TI4x6v440
怒り狂った遺族が加害者の夫、息子夫婦、孫に至るまで皆殺しにして
連日ニュースで流すような凄惨な大事件に発展しないと
この手の事故はいつまでも減らないだろうなぁ

635名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:28:44.29ID:g7oebek90
昔クラッチがあった場所にブレーキつけて左足でブレーキ、右足アクセルじゃ駄目なのか

636名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:32:37.65ID:0DE0A2U70
>>585
罪がどうにか変わるわけじゃないけど本人の心理的負荷の問題なんだろうな
ありがちなミスということにしとけば気が楽的な

637名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:38:32.97ID:DnJYipnP0
AT車は操作が簡単すぎるので、車が危険な物であるという認識が薄れがちかもしれない。
踏み間違い防止で有名なのはワンペダル、ナルセペダルだ。

638名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:41:16.16ID:9Gytz3KT0
意味が分からねえ。

アクセルオン→速度アップ→夫「ブレーキ踏んだ方がいいんじゃないか?」
→妻「そうね」→アクセルマシ踏み→グオォォォン

なぜ踏み変えない?

639名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:41:43.51ID:DnJYipnP0
機械の普及で、「女は庇護すべきもの」という認識は減ったかもしれない。
となると、平日の昼間、ぶらぶらと仕事もせずに遊んでいる男ばかり職務質問にあって不平等だ、となる。

640名無しさん@1周年2018/02/01(木) 02:47:55.82ID:cfxSJJB30
ブレーキを踏んだ方がいいじゃなくてアクセルを緩めた方がいいと言うべきだったな

641 【小吉】 !dama2018/02/01(木) 03:01:46.29ID:vH7A8cHA0
>>6
夫が病気か何かで運転できなくなり、妻が運転するようになった、らしい

642名無しさん@1周年2018/02/01(木) 03:02:27.82ID:k3hriMu90
>>601
間違っても進まねえよ

643名無しさん@1周年2018/02/01(木) 03:14:38.15ID:RnVA9BI40
>>366
キャノンショット?

644名無しさん@1周年2018/02/01(木) 03:18:57.31ID:DT5f4zcC0
ある程度の歳になったら更新の間隔を短くして試験もしっかりやるべきだな
若いから大丈夫ってわけでもないんだけどさ


lud20180201034947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517395237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【福岡】病院にタクシー突っ込み10人死傷 「ブレーキと踏み間違えたと聞いた」 看護師が証言 福岡地裁
【池袋暴走事故の公判】「事故原因はアクセルとブレーキの踏み間違い」 鑑定担当の警察官が証言 [ニライカナイφ★]
【池袋暴走死亡事故】 目撃者が証言「ブレーキランプつかず」 [首都圏の虎★]
【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
レクサス事故-元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争-リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した-システム不具合か [トモハアリ★]
【元次官長男刺殺】長男「中学でいじめを受けていた」同級生が証言 壊されてフレームだけになった眼鏡を持ち、立ち尽くしていたことも★2
【元次官長男刺殺】長男「中学でいじめを受けていた」同級生が証言 壊されてフレームだけになった眼鏡を持ち、立ち尽くしていたことも★4
【武漢ウィルス】千葉の音楽イベントで感染か「若いので大丈夫、甘く見ていた」…感染者が証言
【東京地裁】津波対策「複数必要だった」…東電幹部が証言
【茨城一家4人死傷】「知らない男のようだった。無言で襲われた」 長男(13)が証言 ★6
【茨城一家4人死傷】「知らない男のようだった。無言で襲われた」 長男(13)が証言 ★7
「画像2枚で70万」新型コロナ給付金詐欺 犯行に誘われて断った女性が証言 [powder snow★]
【ビッグモーター】福岡でも…「数百メートルに渡り街路樹を抜いてると、コツをつかんでくる」元従業員が証言 [ばーど★]
【EDR】池袋暴走、ブレーキ踏んだ形跡なく、アクセル踏み込んだ形跡 記録装置解析で判明★6
【池袋暴走10人死傷】現場にブレーキ痕なし 87歳男性、アクセル踏んだまま交差点に突っ込んだか 車の不具合は確認されず★2
【EDR】池袋暴走、ブレーキ踏んだ形跡なく、アクセル踏み込んだ形跡 記録装置解析で判明★2
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言
【竹島沖】竹島の北東で日韓の漁船が衝突…韓国側の船員ら「日本の漁船が先にぶつかった」と証言
【三重】子供同乗する中…片手運転注意され激怒 28歳妻を車外に引きずり出しケガさせた疑い 土木作業員の夫(25)逮捕
【桜を見る会】招待状、勧誘にフル活用 ジャパンライフ元店長が証言
【新幹線3人殺傷】犠牲者最後の言葉は「待て、話を聞け」 新幹線殺傷の被告が証言
【前橋地裁】通学途中の女子高生2人はね飛ばした死傷事故 被告(86)の長男妻が証言 涙で謝罪「私の責任です」
【再教育】中国が存在否定のイスラム教徒への「再教育キャンプ」、カザフの裁判で元職員の女性が証言 「彼女を中国に返せば消される」
【中国新聞】河井克行容疑者「安倍さんから」と30万円 後援会長の町議が証言「安倍さんの名前を聞き断れなかった」 ★4 [ばーど★]
【日大アメフト】部員が警視庁の調べに対し「タックルした選手を守るために実際に聞いていない証言をした」200人余りから聴取
【岐阜】コンビニに車突っ込み客1人軽傷 66歳男性運転「ブレーキとアクセル踏み間違えた」大垣市今宿
【池袋ベンツ暴走】73歳高齢ドライバー「アクセル踏みっぱなしでブレーキは踏まなかった」
【社会】79歳男性運転の車、コンビニに突っ込みガラス割る 「ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだ」
「ブレーキとアクセルを同時に踏んだ」AT車なのにヒールアンドトゥでコンビニに突っ込んだ女車カス
【静岡】浜松5人死傷事故、統合失調症中国籍の妻になぜ運転をさせたのか同乗の夫書類送検も不起訴に
杉田副長官、審議会人事に介入 前川元文科次官が証言 [蚤の市★]
【社会】陸上自衛隊北部方面隊で上官が隊員に「遺書」を書くように指示 元隊員が証言
【京アニ公判】青葉被告、無表情で「死ね」 現場生還の社員が証言 [シャチ★]
【香川2女児放置死】逮捕された26歳母親は「家庭と持病で追い込まれていた」 知人が証言 [ばーど★]
【朝ドラ】深津絵里の歌声にスタッフ涙「みんなで泣きながら撮影」川栄李奈が証言 [湛然★]
【商品券】岸田前首相側から10万円分、複数の自民党関係者が証言 ★2 [蚤の市★]
【東京新聞】給付金の審査現場は「素人が大半」 下請け派遣社員が証言 [蚤の市★]
核兵器の先制不使用案は「日本の反対で断念」 オバマ政権元高官が証言 [蚤の市★]
【社会】糸魚川市の前副市長のパワハラとセクハラ疑惑、シャルマン火打スキー場スタッフが証言 [凜★]
【国際】 韓国軍の基地で働いていたベトナム人女性が証言 「兵士たちに集団輪姦された」
【香川2女児放置死】逮捕された26歳母親は「家庭と持病で追い込まれていた」 知人が証言 ★4 [ばーど★]
【香川2女児放置死】逮捕された26歳母親は「家庭と持病で追い込まれていた」 知人が証言 ★2 [ばーど★]
上官「これが貴様たちの棺桶だ」回天搭乗員、死の指令 過酷な訓練、97歳男性が証言 [ガーディス★]
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★3
「事故現場手前の交番付近で時速約53キロ、事故直前は時速約96キロ」 池袋の事故で起訴された飯塚元院長の公判で、事故解析研究員が証言 [上級国民★]
【埼玉】80歳の男の車が突っ込み、女子高生(15)死亡 「ブレーキとアクセル踏み間違えた」★6 
【大阪】焼肉店“つまようじ銃”暴行事件 元従業員が証言「(つまようじは)数十本ではなく数百本」 
【茨城一家殺傷】犯人「ベッドから降りろ」と指示 長男ら証言 ★ 2
【茨城一家殺傷】犯人「ベッドから降りろ」と指示 長男ら証言 ★ 5
(どこの?)日本人が証言している! 「中国人旅行客のマナーが向上している」と=中国メディア
【東京地裁】内閣府から、津波の危険性に修正要求「面食らった」 気象庁職員が証言、福島第1原発事故公判
【テレビ】<暴行教師を挑発した生徒の同学年生徒が証言>「友人に動画撮影を頼んでいた」安藤優子「公正な聞き取り調査をして」
【尋ね人】捜索番組に出演の17年間軟禁され記憶がない男性 元同僚女性が証言「北澤と完全一致」「自宅も分かったから行ってみる」
人権派フォトジャーナリスト広河隆一(75)による性暴力、17日までに5人の女性が証言・・・広河「性交は合意」「自分の権力に無自覚だった」
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、凶行を止めに入り犠牲になった可能性 目撃者ら証言 「やめろと止めに入った男性が切られた」★7
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、凶行を止めに入り犠牲になった可能性 目撃者ら証言 「やめろと止めに入った男性が切られた」★3
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、凶行を止めに入り犠牲になった可能性 目撃者ら証言 「やめろと止めに入った男性が切られた」★4
【死人に口無し】子殺し元官僚の妻、証言「夫婦2人で2階にこもってた。本当に殺されると思った。殺人の刑を軽くしろ」
【東名夫婦死亡】神奈川県警の任意聴取に「あおられ停車」と虚偽の説明 娘の証言と食い違い 目撃情報、ドラレコなどを集める
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った [特選八丁味噌石狩鍋★]
【コロナ】「こんなに重症例が少ないのは初めて」と医師が証言 「2月中に波が落ち着く」の声も ★2 [トモハアリ★]
【千葉女児虐待死】父親との生活 心愛さん「毎日地獄だった」母証言
【ライバー殺害】「本当に優しくて、思いやりがある子だったのに」 被害女性と事件前日に話した知人が証言★2 [シャチ★]
【裁判】糸魚川火災 「死んでわびるしか」 ラーメン店店主妻の涙の証言に夫は… 新潟地裁
【コロナ】「こんなに重症例が少ないのは初めて」と医師が証言 「2月中に波が落ち着く」の声も [トモハアリ★]
【北海道】「アクセルを踏んでしまった」88歳夫 バック誘導中の83歳妻はねて死亡させる… [ブギー★]

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
02:03:41 up 81 days, 3:02, 0 users, load average: 14.45, 15.50, 18.88

in 0.32151198387146 sec @0.32151198387146@0b7 on 070715