1 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/07/05(火) 21:12:47.33 ID:CAP_USER
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:14:30.94 ID:GktTMuMo
セウォル号を量産すればいい
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:15:10.63 ID:e9QjDoqz
これって、いつもの修理受注トン数も含まれてるの?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:16:24.23 ID:DFFwC9GR
前年の一割しかないとか会社持つのか?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:16:33.06 ID:QqkSQ0Mz
前年同期比88%減少wwwwwwwwww
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:17:38.53 ID:d9KW+Xrg
どうせ政府が支援して既にゾンビ企業じゃねえの?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:17:49.94 ID:gNHIWyTo
中国様に取られたが正解 フフフッ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:19:45.79 ID:HRW222Ei
日本のお家芸の一つである造船で安値で仕事奪い市場荒らしたが
ずさんな仕事っぷりに二度と発注されなくなったって事だよ言わせんな恥ずかしい
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:23:03.64 ID:aatAkHQj
世界の市場が戦争でも起きない限りこれはもう造船市場終了だよw
産業構造の転換と労働者の雇用口を他で作らないと暴動が起きるよ。
日本に経済難民で来るのだけはやめろよ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:23:22.66 ID:rQM6vgGt
88とは縁起が良い
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:25:34.17 ID:UdItuZZn
ってことはだよ?
その分、日本の造船の受注量が増してるのかな?
いいねえ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:26:19.54 ID:XbZmUs94
日本が終了とか言ってたら自分たちが終了してました。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:26:23.66 ID:WUl+YHLQ
粗悪品のツケだろ
一旦、失った信用は回復できない
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:27:04.68 ID:de9/je/J
これがホントの88艦隊ニダ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:30:33.50 ID:wqlWCXp5
パパ元気ないね
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:30:49.61 ID:VXdChq6w
造船の受注は波があるから仕方ないね
大丈夫、来年は今年の500%受注になるよw
技術もないから今までどおりダンピングで頑張れ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:32:14.74 ID:cF49QEkc
一度世界一になったよね
何年前だったかな
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:32:17.67 ID:YwaGN/Jh
そのとき売れればいいってどうして思うんだろな
トンスラーはバカだから
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:33:46.07 ID:YwaGN/Jh
だからけっきょく
サムスンみたいな部品組み立て企業が儲かるわけないんだよな
利益で相当ごまかしてるけどさ
造船でもダンピングするしかなくてポシャったようだが
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:34:27.04 ID:48av8mz7
前年の8分の1か
頑張ったね
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:34:51.67 ID:aatAkHQj
>>11 粗悪廉価受注がシナに流れただけだよ。
何れシナも同じになる。
日本などのまともな国家への受注はもう少し先だな。
インチキ100均ショップの商品よりも適正品が重要と理解する消費者心理
と同じだろう。
安かろう悪かろうが間違いだと気づくにはタイムラグがあるからね。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:36:15.27 ID:fjJLO9UD
>>1 造船技術
欧米=フェリー、客船等の高技術
日本=客船は欧州に価格だけ負けてるが高技術
その他=低レベルのタンカー等・・人件費の安い国が勝つ
チョンはフェリーも造れないアホ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:38:47.66 ID:YwaGN/Jh
船は底面積に対し一定割以上の重量を超えなければ
とりあえず浮くからな カタチだけはチョンでも作れる 細部で荒が出まくりクレームの嵐なんだろうな
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:40:58.74 ID:nZxlm930
しかし、債務抱えて、いつ破たん処理されてもおかしくないところに、
まだ新規発注を出すところがあるのが不思議。
韓国海軍とか海上警察が買い支えてるのかね?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:42:18.62 ID:MWw75JzC
一時期受注 0 というニュースがあったと思うがww よかったな、どうやら仕事があるみたいだ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:44:02.50 ID:BkVYSXg4
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:45:34.91 ID:AL1sjeO2
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:52:03.52 ID:/YBtoIda
破綻してんじゃんw
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:53:44.80 ID:aatAkHQj
>>24 >>25 2〜3日前の東亜記事で内需として潜水艦の受注を軍から賜るのがあったなw
破綻倒産させないために税金注入で造れもしない棺桶船の製造で
延命をはかるつもりだろう。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:56:08.04 ID:Uco6ok9+
船は組み立てだけ受注ってわけにはいかないしなあ
あと4年で月へ飛ぶ(予定だ)から宇宙船の建造でがむばれ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:58:22.25 ID:DCP6IcYa
手抜き・欠陥船ばかり引き渡した報いだろう。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 22:09:40.06 ID:YwaGN/Jh
>>27 売り上げに比して儲かってない
組立企業は利益薄いよ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 22:54:23.49 ID:1B0l90P9
解体解体、さっさと解体、シバくぞ!!!
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 23:03:02.21 ID:drjc5yKO
そらレッドチームに受注は来ない
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 23:04:52.75 ID:ZzgQHBJC
造船大国、技術も高い韓国なんだろ。
嘘つき以外に悪いところはないはずだけどなあ。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 01:08:10.08 ID:FCqGQbgm
5年内にはスマホ TV 白物家電で造船と同じ光景になる
メモリー半導体で詰んだら 韓国は沈む
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 01:38:55.15 ID:uVBna8KU
一番の問題は受注の時受け取る何割かの前渡しの金が入らないって事。
前渡しの金は前のに使ってしまってるから次の前渡しの金が入らないとなにも出来ないって状態に陥ってるんだよな。