◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【XO】Crossout part43 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1537630945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-tHrl)
2018/09/23(日) 00:42:25.35ID:zXLtXSsj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP

■参考サイト
http://crossout.seesaa.net/


次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part42
http://2chb.net/r/netgame/1534978521/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2(´・ω・`)らんらん♪ (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 00:50:18.67ID:kHsPY/Nu0
●何するゲームなの?
→パーツ組み合わせてビルドした車両で出撃して素材集めて新しいパーツ手に入れてマシンを強くしてくゲーム

●どこ狙って撃てばいいの?
→キャビンは硬いので武器を狙って潰すのが主流

●キャビンってそんなに硬いの?
→バンパー・銃弾透過グリルを除く装甲パーツの耐久値はキャビンのHPにも加算される為、大抵のビルドでキャビンが一番硬いパーツになる

●装甲が剥がれるとキャビンのHPに影響ってある?
→そのパーツで増えていた分だけキャビンHPも減る。減少値にはHP残量の割合が適用される為、装甲剥がれで死ぬ事は無い

●黄色と白色のダメージ表記って何が違うの
→キャビンや爆発物などの致命的な部位へのダメージは黄色、それ以外は白色

●間隔あけながら射撃してる奴がいるんだけど何の意味があるの?
→バースト射撃。集弾率が高くなりオーバーヒートしづらくなる。マシンガン等で離れた相手を撃つ場合に効果が高い

●いくら戦ってもお金が手に入らない
→戦闘で手に入ったパーツなり素材なりをマーケットで売れば手に入る

●じゃあスクラップ売ってくる
→素材はパーツに加工した方が利益が高い傾向にあるので、程々に

●売却物の値段を自分で設定したい
→ストレージから直接売るのでなくマーケット画面で売ると値段を設定できる。マーケットへの移動は[トレード]ボタンが便利

●いきなり経験値が上がらなくなった
→1日7万までの経験値+400%ブーストが切れたと思われる、ガレージ画面の[バトル]ボタンにカーソルを合わせてみよう

●戦ってもリソースがもらえなくなった
→ミッション報酬のスクラップ「2800個」/ワイヤー「2450個」/バッテリー「1225個」まで、ミッション画面のアイコンにカーソルを合わせてみよう
3(´・ω・`)らんらん♪ (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 00:53:11.83ID:kHsPY/Nu0
●タイヤの違いがよく分からない


ムーブメント..|.PS|耐久|車高|道・岩|土・草|砂・水|負荷.| 備考
スターター  .|. 40|  50| 低 | ○ . | △ . | × . |0.175|
スモール  ..|. 40|  65| 低 | ○ . | △ . | × . |0.125|
ミディアム   |. 40|. 110| 中 | △ . | △ . | × . |0.150|
スタリオン ...|. 80|. 140| 低 | ○ . | △ . | × . |0.150|サスペンションで車高を変更できる(約1マス分)
スタッデッド |. 60|  85| 低 | △ . | ○ . | × . |0.100|
ランディング..|. 60|. 110| 低 | ○ . | △ . | × . |0.125|
バルーン .....|. 60|. 140| 中 | △ . | △ . | △ . |0.125|荷重に応じて車高が低下(最大で「車高:低」よりも低くなる)
APC       .|. 60|. 145| 中 | △ . | △ . | × . |0.150|【爆発25%】軽減
ルナW     .|. 75|  60| 中 | × . | ○ . | ○ . |0.100|【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
砲架     |. 75|  75| 中 | × . | ○ . | ○ . |0.150|過去イベント品、【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
レーシング.....|. 75|. 160| 中 | ○ . | △ . | × . |0.150|
ツイン     .|. 75|. 200| 中 | △ . | △ . | × . |0.175|
チェーン  ...|. 90|. 115| 中 | ○ . | △ . | × . |0.125|
シヴ     .|. 90| .145| 中 | 〇 . | △ . | × . |0.175|【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
ラージ   ....|. 90|. 240| 高 | △ . | △ . | × . |0.200|
ビッグフット....|225|. 445| 高 | ○ . | ○ . | △ . |0.200|武器とモジュールのボーナスとして50%カウントされる
4(´・ω・`)らんらん♪ (ワッチョイ 86e4-khCd)
2018/09/23(日) 00:55:14.94ID:kHsPY/Nu0
●タイヤの違いがよく分からない


履帯(ルナ) .|150|. 300| 中 | ○ . | ○ . | ○ . |0.150|90kph制限┓
履帯(ノマド)..|225|. 600| 中 | ○ . | ○ . | ○ . |0.250|70kph制限┣…超信地旋回【近接50%・弾丸25%・火炎25%】軽減
履帯(スカ)....|360|1300| 中 | ○ . | ○ . | ○ . |0.500|50kph制限┃
ゴリアテ   ..|450|1600| 中 | ○ . | ○ . | ○ . |0.500|45kph制限┛
イカロスZ ..|225|. 150|浮遊| − . | − . | − . |0.0  |IVより高出力┳…85kph制限、超信地旋回&平行移動、5基目から個数に応じて総出力漸減
イカロスW ..|225|. 200|浮遊| − . | − . | − . |0.0  |課金パック品┛
機械脚   ..|225|. 810|激高| △ . | ○ . | △ . |0.200|35kph制限、超信地旋回&平行移動、【近接50%・衝撃20%・反動20%】軽減
ドリル脚    |360|. 800|  高| × . | ○ . | ○ . |0.350|50kph制限、超信地旋回&平行移動 【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
5(´・ω・`)らんらん♪ (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:00:16.64ID:kHsPY/Nu0
●タイヤのSTって何?
→ステアリングの略。プレイヤーの操作に反応して動くタイヤ。前輪装備が一般的

●実際に使ってみたい
→ファクション設計図やギャラリーのテストドライブを活用しよう

●「銃弾が貫通」って何?マシンガンで撃ったら普通に剥がれるんだけど
→ブレードウィング、ハチェットは25%、ルナタイヤ、担架ホイール、ゴブリンは50%、グリルは90%の銃弾ダメージを透過する、完全な無効化はできない

●透過があっても受けるダメージの総量は変わらないよね、なんの意味があるの?
→銃弾のダメージはグリルの奥にある装甲で受け、被害の大きいミサイル等はグリルで受ける事で装甲への被害を減らすような使い方ができる

●エクスキューショナーの80cm貫通ってどういうこと?
→耐久80以上のパーツに接触するか80cm進んでから爆発する為、グリル防御などを貫通しやすい。ビルド画面の1マスが30cm程度

●冷却モジュールってどの武器に効果あるの
→マシンガン、ショットガン、オートキャノン等、[オーバーヒート耐久時間]というパラメータがある武器全般(コーカサスは例外)

●ラジエーターとクーラーって何が違うの
→オーバーヒートまでの射撃回数を増やすのがラジエーター、オーバーヒートの冷却速度を速めるのがクーラー

●クーラーの効果って重複しないの?
→効果は落ちていくが重複する

●クーラーってメーターが上がりきらなくても発動する?
→射撃中は発動しないが、射撃をやめればメーターが途中でも発動する

●ラジエーター積んで射撃回数を増やすと冷却にかかる時間も長くなる?
→以前は長くなる仕様だったが今は一定

●設計図の保存スロットが足りない
→ギャラリーに公開を使えば+8個保存できる
6(´・ω・`)らんらん♪ (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:03:14.14ID:kHsPY/Nu0
●設計図やストレージの拡張ってどのくらいの効果があるの?
→設計図拡張は+1個、ストレージ拡張は+25個

●作業台レンタルしたままファクション変更したらどうなるの
→変更後も回数は残るし製造中に変更しても受け取る事は可能、ただし製造を開始できるのは現在のファクションのみ

●溶接面が少ないとパーツの耐久値が低くなったりする?
→溶接面の数でパーツの耐久値は変わらない。一箇所でも溶接できていれば問題無い

●武器指定のクエストって○○でもクリアできる?
→キャノン指定はターレットキャノンでもクリア可能。シンセシスはバーストガンに該当。その他の武器指定は分類が末尾まで完全に一致した武器のみを指す

●レイドで気をつける事って何?
→燃料缶は意味が無いので外してよい
→クエストでの指定武器(キャノン等)は一つにし他の武器はそのクエストにふさわしい武器にする事

●クエストでAI○○体撃破しろって言われてんだよ!トドメよこせ!
→撃破アシストでもカウントされるので無理に止めまで刺す必要はない

●条件を達成したのにクエストが進まない
→終了したクエストは手動で報酬を獲得しないと次のクエストに行けない

●ラグい
→[オプション]→[リージョン]でオーストラリアを選んでおくと日本にある鯖に繋がる可能性が高い
  F11を何度か押すとping情報が表示されるのでそれも参考に

●名前の頭に[XXXX]みたいな文字列がついてるプレイヤー見たけどあれって何?
→クランに所属しているプレイヤー。XXXXはクラン名
7名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:06:47.47ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)タイヤそのままコピペしたけど、一部情報古いっぽいから気をつけてね?
8名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:09:18.76ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)ほ
9名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:13:15.36ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)し
10名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:15:32.01ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)ゅ
11名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-lgsm)
2018/09/23(日) 01:18:51.01ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)らんらん歌います!
12名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-khCd)
2018/09/23(日) 01:20:39.27ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)ら ら らん らんらん♪ ら ら らん らんらん♪
13名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:23:51.57ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)ら ら らん らん らん らん ら〜ん♪
14名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:27:39.38ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)わたしは豚の子です♪
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:29:58.05ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)名前はらんらんです♪
16名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:32:42.19ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)いつかはあなたの住むスレへ♪
17名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:35:12.05ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)行くかもーしれませんー♪
18名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-khCd)
2018/09/23(日) 01:38:06.69ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)ほっ ほっ
19名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:41:19.70ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)ホーモよ 来い!
20名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/23(日) 01:44:27.93ID:kHsPY/Nu0
(´・ω・`)こっちの穴は締〜まるゾ〜♪
21名も無き冒険者 (ワッチョイ b183-jdpl)
2018/09/23(日) 01:44:33.82ID:Xhr7ldhh0
>>1
おつ
22名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dc6-Y82R)
2018/09/23(日) 04:34:06.44ID:gzXGz5vx0
>>1
なんだよ...結構頑張んじゃねぇか...
23名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GKNz)
2018/09/23(日) 21:59:06.02ID:C1tp3OLd0
ジャンクボウ系列のショットガンってってブルドッグでも強化出来るの?
それともミスティじゃなきゃ駄目なの?
24名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9b-NnYb)
2018/09/23(日) 22:18:28.62ID:zh6MF2pA0
太さ2x2の極太ランス出ねぇかな・・・
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/24(月) 00:25:16.82ID:ovmZQ2xe0
>>24
俺持ってるけど必要EN高すぎて1本しか装備出来ないんだよなあ
26名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GKNz)
2018/09/24(月) 00:41:40.22ID:vNtxF8y+0
前スレでアイスボックスは焼却炉を強化出来るのかどうかとか言ってたが実際どうなんだ?
自分は試せない
てかアイスボックスってどこまでの武器を強化出来るんだ?
クラリネットまで強化出来たら笑う
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9b-NnYb)
2018/09/24(月) 01:17:54.01ID:Q4Up04UR0
>>25
そのホーネットがなんだって?
28名も無き冒険者 (ワッチョイ 060c-LgAV)
2018/09/24(月) 02:03:22.38ID:xLuQDV9t0
>>26
前スレで書いたものだよ。アイスボックス落としたので仮組で
チェックしたけどPS4だから同じかどうかはわかんない^^;

えーっとハンプだとだいたい38ダメ付近が多かったけど
アイスだと44付近が多かったよ。ちなみにハンプで自傷w
25%にすると54ダメ付近になった。

ただテストプレイで自分ダミーを攻撃すると200ダメとか
出まくるからリヴァイダミーを作ってそっちを攻撃して数字を
だしてみた。 参考になったかな?
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 060c-LgAV)
2018/09/24(月) 02:12:05.24ID:xLuQDV9t0
ちなみに車両はオーガ2本前方よりに車体載せて前荷重に
して静止時に前に傾くようにしてる(だいたい30度位傾く)
これだと目標地点を自分の目の前位に落とせるw
走ると平行になって地面突しないから大丈夫。

あとは床下真ん中位にカプカン装備。リップスポイラ部分に
スパイクバンパーを付けるとお辞儀状態でも何故かカプカン
射出できる^^; なんでバックしながらカプカン射出可能♪

これで追ってきた敵をカプカンキャッチして焼却する的なw
30名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GKNz)
2018/09/24(月) 04:22:16.86ID:0BHGmHRe0
>>26
>>28
ギャラリーでIcebox TOWで検索したらクラリネット積んだアイスボックスあったから試せたわ。
試したらしっかり強化されてたww
普通のキャビンでダメージ210前後
アイスボックスは230前後
というわけで宣言通り俺は笑う
強化範囲広すぎィwwwwwwww
31名も無き冒険者 (スププ Sd62-+UxN)
2018/09/24(月) 08:12:39.39ID:qdyV/8Vzd
>>24
牙キャビンを先頭に配置して、そして好みに合わせた長さと太さに後はブースターで出来る♂
32名も無き冒険者 (ワッチョイ bde4-3zlj)
2018/09/24(月) 10:11:06.71ID:Kp2ZMmyu0
アイスボックスのユニークは言葉通りに受け取れば、
ツナミでもクリケットでも焼却炉でも強化対象だろう。

まぁ、クリケットはコリーダで活用した方がいいだろうけど
33名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/24(月) 12:13:50.86ID:ovmZQ2xe0
クエストで手に入る紫コンテナから出るパーツって売買可能だって初めて知ったわ
鉱夫のコンテナのイメージでコンテナから出る武器って全部非売品なんだと思ってた
一週間ちょっとで紫パーツ一個入手できると考えれば案外無課金にも優しい仕様なのかもね
34名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a4-tHrl)
2018/09/24(月) 12:15:30.49ID:WJKj0eMQ0
もうちょいでニーズヘッグ3丁揃うぜ、待ってろよキャノン共一撃で吹き飛ばしてやるわ
35名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d6-Om/S)
2018/09/24(月) 13:03:38.84ID:kR7eea0U0
インベはポンプ攻撃出来る所で沸いてくるから駄目だな
レイドはメンドクサイ、インベが改悪でハイオクの使い道が無くなったわ
36名も無き冒険者 (ワッチョイ 195c-dkEB)
2018/09/24(月) 13:20:25.66ID:9CaLAOtH0
燃料の消化ならイージーチェイスが手っ取り早く終わるよ
37名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-2NJg)
2018/09/24(月) 13:30:18.26ID:Ra3umV160
貧乏性だから持て余した燃料はせめてプラスチックのノーマルレイドで消費するようにしてたけど
正直もうめんどくせーしやめようかなあ…
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-tHrl)
2018/09/24(月) 13:39:15.70ID:bYpgI+Z20
回数必要な周回要素を面倒にしたらそら誰もやらなくなるよな
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 195c-dkEB)
2018/09/24(月) 13:39:35.79ID:9CaLAOtH0
ノーマルレイドならスチクレで消化するのが一番手取り早い
1回5分かからないし
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 2245-Y82R)
2018/09/24(月) 13:43:16.24ID:Dm0wTCSR0
リヴァイアサン一瞬で殺してるGMがいたな
塔も一瞬で折ってた
41名も無き冒険者 (オッペケ Sr71-ePya)
2018/09/24(月) 13:53:55.46ID:tkEXO7zar
レイドはスチールクレードルしかやってないな
そもそも難易度とめんどくささが他のやつおかしい。
42名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-Y82R)
2018/09/24(月) 14:12:57.29ID:l9l0yNIw0
インベージョンのタワー柔らかくなって
だれかが攻撃くらってないといけないのに
どこ沸くかわからない
クリアしずらいものになった
レイダーほっとくだけでガスガス減るし
3回戦目の鋼鉄の暴君とかタワー狙われたら
ほぼMAXでも10秒あったら壊れてる
43名も無き冒険者 (ワッチョイ 8662-tHrl)
2018/09/24(月) 14:35:10.83ID:8eMti8jr0
スケルトンホバーランスブースターの出番だな
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 92b3-GKNz)
2018/09/24(月) 14:40:28.99ID:RyuQVv+A0
>>32
クリケットが強化出来てもなんの驚きもねえよ
クラリネットが強化出来たから驚いてんだよ
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 61b3-GKNz)
2018/09/24(月) 14:44:07.96ID:ZNcTQZFY0
インベージョンはPS5000級に押さえれば塔も壊れず普通にクリアできるぞ
46名も無き冒険者 (ワッチョイ cda3-coYL)
2018/09/24(月) 14:52:04.50ID:SdtMkNYb0
結局PS上げすぎんなってことだよな
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 2da4-coYL)
2018/09/24(月) 15:28:13.41ID:e9/8wsGN0
普段9000でやってたけど、5000位のが早いし簡単だな。
何より3機目にマンモスましましが出ない、やったー
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 4679-tHrl)
2018/09/24(月) 15:46:02.64ID:xL3rBcy60
ちょこちょこヘリオスホバー出てくるようになったけど結構怖いな
削り速度がハーベスター並じゃないか
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/24(月) 16:36:22.74ID:ovmZQ2xe0
ぼくが考えたロマンと実用性を兼ね備えたビルド
グロウルキャビン、ガスジェネ、ワールドウィンド×2、パイアー×1、改良型ラジエーター×1、改良型短距離精密探知レーダー
...どうよ?
50名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-tHrl)
2018/09/24(月) 16:38:34.38ID:bYpgI+Z20
バイヤーいる?1つじゃ火力不足だし、タイヤ車だと使うにくいぞ
ホバーなら火力不足だし
51名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/24(月) 16:42:59.68ID:ovmZQ2xe0
>>50
それな、ワールウインドだけだと火力が不安かなと思ったのと二種類あった方が使ってて楽しいかと思ったんだよ
見た目はフューリーキャビンの方が好きだからパイアー降ろしてEN消費エンジンに交換する案もある
ぶっちゃけフューリーってどうなんだろう?今落札しようとしてるんだけど流石にレアキャビンに100コインは悩む...
52名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d6-Om/S)
2018/09/24(月) 16:43:24.90ID:kR7eea0U0
PS5000なんてしばらく組んでないけどちょっと行ってくるわw
53名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d6-Om/S)
2018/09/24(月) 17:19:27.87ID:kR7eea0U0
インベは5000でも同じだな
結局低耐久、低火力になるから駄目だな
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 4679-tHrl)
2018/09/24(月) 17:45:38.58ID:xL3rBcy60
>>49
実用性考えるなら精密外してカメレオン入れるべきかな
というかワールって浪漫も実用性も微妙じゃないかなぁ
距離が離れるほど射線切られやすくなるから狙撃型で連射武器ってコンセプトが合ってないんだよね、狙撃はやっぱり単発型が強い

個人的にはワールとパイアーをクォンタムと紫ラジに換えてディフェンダー4ラジ2カメ1みたいなオーソドックスなMGビルドの方がラクで強いと思う
浪漫がやりたきゃゴブ6ラジ2カメ1なんて良いんじゃないかな
55名も無き冒険者 (ワッチョイ b183-jdpl)
2018/09/24(月) 17:53:02.58ID:4VaZHo2k0
季節イベント的なものはないの?
ハロウィンやクリスマスなんかの時期に
56名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/24(月) 17:53:05.02ID:WsBA2aM+0
(´・ω・`)インベってアンチ亀載せとけば神エイムで射撃してくれたりするの?
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-5wMy)
2018/09/24(月) 17:54:35.89ID:WsBA2aM+0
>>55
(´・ω・`)ハロウィンはあったよ
(´・ω・`)当時作った箱が最近になって300cとかで売れたわ
58名も無き冒険者 (ワッチョイ b129-Y82R)
2018/09/24(月) 17:55:33.58ID:I4rxKou00
エイプリルフールもあったな
59名も無き冒険者 (ワッチョイ bde4-3zlj)
2018/09/24(月) 18:26:53.95ID:Kp2ZMmyu0
個人的にはクリスマスハイストが好きだった。
当時のショボ装備だとちょいちょい失敗したけど、
今の装備ならどうなるかまたやってみたいものだ
60名も無き冒険者 (ワッチョイ b183-jdpl)
2018/09/24(月) 18:47:37.16ID:4VaZHo2k0
あるのか、楽しみだ
61名も無き冒険者 (ワッチョイ 1db8-dkEB)
2018/09/24(月) 19:02:27.32ID:OvqlOfEc0
>>49
パイアーだけにするか、ワールウィンド1レイピア2とかにする方が良いと思う
62名も無き冒険者 (ワッチョイ 8662-tHrl)
2018/09/24(月) 19:26:53.19ID:8eMti8jr0
はぁ・・・
新SGほしかった
63名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/24(月) 19:47:01.43ID:ovmZQ2xe0
>>61ワールウィンドと何か違う武器を組み合わせたいんだよ
ワールウィンド二個積みはよく見るけどそれだけだとありふれててオリジナリティに欠ける感あるし
2ポイントで積める良い武器って案外少ない。
64名も無き冒険者 (ワッチョイ 1db8-dkEB)
2018/09/24(月) 20:24:18.02ID:OvqlOfEc0
このゲームでオリジナリティ求めるなら、かなり革新的な事しないと難しいからなぁ
65名も無き冒険者 (ワッチョイ b129-Y82R)
2018/09/24(月) 20:41:25.06ID:I4rxKou00
このゲームで2種類の武器混ぜても大抵は強くならないケースが大半だし
混ぜても浪漫というよりはただの初心者って思われることの方が多いような
66名も無き冒険者 (ワッチョイ 4679-tHrl)
2018/09/24(月) 21:21:36.36ID:xL3rBcy60
別系統混ぜても補助武器が違ったりするから大抵同系統に全振りする奴より弱くなるんだよな
このケースでもワールウィンドは冷却系だけどパイアーは装填系だし
67名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-tHrl)
2018/09/24(月) 21:25:43.20ID:bYpgI+Z20
万能機より特化機が強いのは対人ゲームの基本
68名も無き冒険者 (ワッチョイ 2da4-coYL)
2018/09/24(月) 21:26:19.09ID:e9/8wsGN0
いや、
レッドビームは2種前提と言っていいし、近接武器とSGの組み合わせは王道でしょ。
まぁ、ワールウィンドへ合わせて強い武器種はぱっと思いつかないけれど。
69名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GKNz)
2018/09/24(月) 21:33:54.82ID:f3rus1DD0
マスタージャックとかいう使い所のわからない器用貧乏
70名も無き冒険者 (ワッチョイ 8662-tHrl)
2018/09/24(月) 21:40:59.60ID:8eMti8jr0
ワールウィンド3個詰みならいたな
71名も無き冒険者 (ワッチョイ b129-Y82R)
2018/09/24(月) 21:56:53.87ID:I4rxKou00
マスタージャックはレベル15スキルが超有用なんだが
72名も無き冒険者 (ワッチョイ 4679-tHrl)
2018/09/24(月) 22:06:11.32ID:xL3rBcy60
ぶっちゃけジャックさえいれば他のナビ要らねぇ
73名も無き冒険者 (ワッチョイ cda3-coYL)
2018/09/24(月) 23:41:31.04ID:SdtMkNYb0
レッドビームなんか補助武器でしかないし
74名も無き冒険者 (ワッチョイ cda3-coYL)
2018/09/24(月) 23:42:04.44ID:SdtMkNYb0
PS4マッチングしねえわ
PCにアカウント移してくれねえかな
75名も無き冒険者 (ワッチョイ 8662-tHrl)
2018/09/24(月) 23:59:16.38ID:8eMti8jr0
また今日も一段と重いな
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 2da4-coYL)
2018/09/25(火) 00:11:55.76ID:kYw8gn/K0
イベントでプレイしてる人が多いかも?
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 86d9-vx/b)
2018/09/25(火) 02:15:59.21ID:WlMrXRAV0
インベージョン、レッチャーの集中砲火6-8秒ぐらい耐えてたのが2秒ぐらいで爆散するようになってんな
BOTでもゴリゴリ削れるし、変更したならちゃんとパッチノートに書いとけや
どんだけ稼がせたくないんだよ
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 068f-rhI1)
2018/09/25(火) 08:01:03.90ID:vYE2R6qp0
うまい人がいたので焼却炉×2のビルド作ってみたけど全然使いこなせない
立ち回りを覚えれば使いこなせるのか、このビルド自体が弱いのか
軽装で距離とって密集地帯にばらまいてるけどやり方間違ってるのか?
79名も無き冒険者 (ワンミングク MM92-V65T)
2018/09/25(火) 08:05:38.87ID:yE1kpBAaM
インベで雑魚狩ってリヴァイアサンも相手するのは無理がある
雑魚相手してると離れた距離から神AIMで削られるしポンプ盾にするとポンプ死ぬしw

野良だと役割分担が難しいから失敗が多すぎるw
80名も無き冒険者 (ワッチョイ 2245-Y82R)
2018/09/25(火) 08:27:02.73ID:J38SbKU40
インベむずくなったはずなのに俺のリヴァは敗走してくる
マンドレイクとかキャノンじゃなきゃ無理だわやっぱ
81名も無き冒険者 (アウアウウー Sa25-245J)
2018/09/25(火) 10:21:03.31ID:2iGnuDvfa
>>78
焼却炉使われる立場からだけど。
敵味方乱戦してる所に投げ込むのが一番効果的だと思う。
カプカンあればなお良し
足止めてくれないと大したダメージ出ないからね。
82名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-9BBg)
2018/09/25(火) 10:25:33.36ID:ADdPpR5Yd
今のインベタワーって脆くなったん?!
ぅわめんどくさ
83名も無き冒険者 (ワッチョイ cda3-coYL)
2018/09/25(火) 10:26:37.30ID:ccl/u8B60
タワーが脆くなったんじゃなくてパワー補正が強くなっただけじゃね
84名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-2NJg)
2018/09/25(火) 10:28:12.24ID:uVGP5Wdc0
それなら自機へのダメージも洒落にならん事になってるはずだし
普通にタワーが脆くなりましタワーでいいんじゃないの
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 82b6-Y82R)
2018/09/25(火) 10:36:29.01ID:HaZWpIB50
>>80
わざわざマンドレイク持ち出さなくても今ならサイドキックガン済みリヴァでほぼ勝てるぞ
86名も無き冒険者 (ワッチョイ 4679-tHrl)
2018/09/25(火) 11:09:07.73ID:6aqZNiuX0
そろそろEN4の軽量ジェネとかEN3の重量ジェネも出してくれんかな
上位ファクションも出揃った訳だしさぁ
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-2NJg)
2018/09/25(火) 11:23:16.43ID:uVGP5Wdc0
サイドキックガン積みのリヴァイアサン
こっちがプレイヤー側で当たるとほんと辛い
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-coYL)
2018/09/25(火) 12:02:24.24ID:rLDT5ViZ0
インベさぁリヴァイアサン湧いた瞬間スロータで90くらいから即爆破するのだけは辞めてほしい
ゲームになってないやん 俺ら攻撃一切してないぞ
89名も無き冒険者 (ワンミングク MM92-V65T)
2018/09/25(火) 13:24:23.91ID:yE1kpBAaM
イベント中はハイオク無駄にしても素材高いからミッションだけやってても良かったけど
今後レイドもインベもやらないと収入が無くなって困るw
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a4-tHrl)
2018/09/25(火) 18:54:16.72ID:6mI+XJZA0
コルヴォ命中率結構いいし複数つんだときの威力は結構あるけど非戦闘時間長くて使いづらいな
リロードにてこ入れないなら距離とりやすいホバー専用武器になりそう
91名も無き冒険者 (ワッチョイ b129-Y82R)
2018/09/25(火) 19:15:59.53ID:JtZpwMD40
流石に素のDPSがスパイク以下ってどうなのよ
更にスパイクの方はエンジンでリロード時間短くできるし
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-Uf9x)
2018/09/25(火) 19:31:03.51ID:TDj3gqlc0
フェニックスって敵に回すとやたら強く感じるけど人気ないよね。カメレオンと組み合わせて戦うビルド考えてるんだけどクリケットとどっちがいいか悩む
93名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp71-dkEB)
2018/09/25(火) 19:47:51.10ID:1XtdK1o1p
両方とも採用していいのよ
94名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d6-Om/S)
2018/09/25(火) 19:50:44.48ID:Nm6uk76U0
>>92
自機で壊せる人が結構多いからじゃねw
クリケットは落とせないからね
95名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/25(火) 20:06:53.02ID:TDj3gqlc0
フェニックリケットはNO
96名も無き冒険者 (ワッチョイ b129-Y82R)
2018/09/25(火) 21:25:10.99ID:JtZpwMD40
フェニはホバーに2積みしたときだけ強い
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 1db8-dkEB)
2018/09/25(火) 23:30:30.79ID:BaUyTLWM0
クリケットで空間装甲剥がして、他の爆発物を決めるのはアリだと思うけどなぁ
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 65a1-Y82R)
2018/09/25(火) 23:52:40.72ID:yQJXZtmq0
正式運営にむけてドーンチルドレンはなかったことにしていただけないでしょうか

本当におねがいできないでしょうか。
99名も無き冒険者 (ワッチョイ c1e3-coYL)
2018/09/25(火) 23:58:47.38ID:aOtuz2Tg0
衝突バグ直せや。ブースター吹かして突っ込んだのにお互い無傷とか意味わからん
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 86d9-vx/b)
2018/09/26(水) 00:46:46.34ID:+g7fSPG10
さっき牙ブースターで撃破しまくってる集団見たわ
結構低速でバンバン倒してた
何かコツでもあんのかな
自分が使うとカスダメばっかりなんだけど
101名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GKNz)
2018/09/26(水) 01:38:44.50ID:xiKwuTYQ0
>>100
割と車体が重くないとダメージ出ないと思う
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e16-tHrl)
2018/09/26(水) 01:40:28.46ID:beyDbkG90
キャビンに当てる。それだけ
103名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-tHrl)
2018/09/26(水) 02:09:10.43ID:VLx6Y9IY0
なんかUSに連射マクロっぽいのおるな
射程内に敵が入ったらオートエイムで障害物越しだろうが打ち続けてるわ
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 62a8-+UxN)
2018/09/26(水) 07:03:59.91ID:wxExlroR0
>>100
ブースターは当たる少し前に使えれば良いからね、ゆっくりと狙うのが大切。
105名も無き冒険者 (ワンミングク MM92-V65T)
2018/09/26(水) 09:35:02.93ID:K5t2eBKWM
体当たりもラグくなければ良いけど
ラグいとスカりやすくて困る

そう言えばオクルス使ってる人いる?
あんな物にEN1使う人いるの?
106名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/26(水) 11:24:41.62ID:EOEZjzH90
>>98
ヒャッハーな野蛮人共を科学兵器でぶちのめすゲームだからなこれ
107名も無き冒険者 (アウアウカー Sae9-/e2F)
2018/09/26(水) 11:56:19.01ID:qVICWzuYa
良くクリケットホバー見かけるけどアレMGでどう相手すりゃ良いんや
108名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp71-dkEB)
2018/09/26(水) 12:30:11.56ID:57WCQkKjp
ホバー使うかホバー並みの機動力でクリケットを1セット分やり過ごす
もしくはクリケットでMGが壊れにくい位置にあれば受けながら戦えるからそこまで機動力が必要ではなくなる
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 4679-tHrl)
2018/09/26(水) 13:45:33.49ID:17vT1YNp0
まぁ基本的に高機動とカメレオンで距離詰めて一気に殴り倒すしかないわな
距離取られたらMGじゃどうにもならんし
110名も無き冒険者 (アウアウカー Sae9-gscq)
2018/09/26(水) 15:06:37.87ID:5l/6sgapa
ホバーに単発ショットガン3つ付けた奴が1vs5から勝った時はクソだと思った
ホバーにはカプカンとカメレオン搭載不可にしてカプカンにかかった時は通常機の二倍の時間拘束されるようにしろよ馬鹿じゃねーの本当に
111名も無き冒険者 (ワッチョイ 8662-tHrl)
2018/09/26(水) 15:25:54.61ID:PD+nMHn40
まぁ基本
自分の雑魚さ加減を
自慢するスレだし
112名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db8-rhI1)
2018/09/26(水) 16:10:46.26ID:UpMRWhVk0
ホバー無双とか意味わからんなー。
自分SGつかいだからか、ホバーは基本カモなんだけど。
もろくておいしいよアレ
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-tHrl)
2018/09/26(水) 16:14:07.07ID:VLx6Y9IY0
SG系ならカモ、MGやミサ系ならまあ対応は出来る
キャノン、タレキャだと装甲ホバー増えまくってるから逆風で
焼却炉だと無理ゲー感半端ない
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/26(水) 16:41:17.14ID:EOEZjzH90
前輪クローラー後輪タイヤの逆ハーフトラックスタイルってどうなん?
前輪の方が被弾率高いから前輪を履帯にしてみたいんだけど
115名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-tHrl)
2018/09/26(水) 16:51:36.15ID:VLx6Y9IY0
>>114
少なくとも前輪壊れて走行不能ってのは劇的に減る
ドリフトが出来るのも嬉しい所、ルナなら速度制限もそんな気にならん

ただ4輪なら後輪対策がいるし、劇的に強くなるってわけでもない
足を止めて撃ち合う、8輪とかするなら履帯で統一した方が全然強い
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-wH+P)
2018/09/26(水) 17:05:11.82ID:EOEZjzH90
>>115
あ、普通に実用性はあるんだねありがとう
前輪タイヤのスタイルしか見た事ないから上手く曲がれないとか問題があるんだと思ってた
履帯統一はコストの都合で当分無理でその辺の事情は現実のハーフトラックと同じだな
とりあえず機動性も必要なので前輪小型クローラー後輪4輪スタイルを目指してみる
117名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp71-dkEB)
2018/09/26(水) 17:06:08.66ID:57WCQkKjp
>>114
やった事あるけど、前輪ルナクローラーでやると走行中に前輪だけやたら旋回高過ぎる時があってビルドが難しかった覚えがある
旋回落とすと曲がりにく過ぎた
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 4679-tHrl)
2018/09/26(水) 17:12:11.44ID:17vT1YNp0
SGならカモ・・・?
少なくともSGがホバー追い回す為には敵前線がある程度片付いてないといけないし
カメレオンの消え際を精密で察知されて逃げを打たれたら射程外から一方的にカモられる事になるし
よしんば上手く距離を詰めれてもカプカン一つ引っ掛けられれば逆にカモられるし
中にはイージスなんかで急場をしのぐようなホバーもいて、追いかけっこになればタイヤじゃ勝ち目ない訳で

仕掛けに行って失敗するパターン結構多いぞ、そこまで有利つくか?
119名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp71-/e2F)
2018/09/26(水) 17:54:38.45ID:v6G4WtRop
ブースターマンならワンチャンだな
120名も無き冒険者 (ワッチョイ a2e2-7v7V)
2018/09/26(水) 18:13:13.88ID:aOLE1lw60
インベ三連カメレオンハーベスト+アルファに当たって瞬殺されたので今日はもうおしまい
121名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp71-dkEB)
2018/09/26(水) 19:09:12.18ID:57WCQkKjp
>>114
117の補足
多分だけど段差とかで跳ねてクローラーが片輪だけしか接地してない状態になると挙動が凄い事になるんだと思う
この辺り気を付けてビルドすれば実用出来るはず
自分は後輪をラージにしてたけど、もしかしたらバルーンにすれば解決するかもしれないね
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 8662-tHrl)
2018/09/26(水) 19:37:28.47ID:PD+nMHn40
まぁ少なくともキャノンでホバー当てるのは必須科目
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 2245-Y82R)
2018/09/26(水) 23:53:27.97ID:1yPr5oAQ0
どんな雑魚でも楽しめるような機体が無いと雑魚=お断りゲーになるからな
有利付けまくり機体があるのは仕方ないんだよ
ただこのゲームは別次元レベルの強化だしロシアの運営だからどうにもならん
そして絶対プレイングだ・・・って言い張る雑魚ホバーマンがいるしな
ホバーだけ集めて1位連続で取る動画見せてみろ下手糞
124名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/27(木) 00:22:57.22ID:gTBHbjUZ0
ホバーも結構デメリット背負ってるし、普通に射線通して撃ち合う奴は割と許せる
殴り返せば普通に落ちるし近接系付けたホバーに寄られて一瞬で潰されたとかはしてやられたって納得できる

問題はハリケーンとかクリケット辺りの適当エイムのデタラメ撃ちでそこそこ火力出せて打ち返す隙も無いまま逃げてける奴ら
あれとホバーが組み合わさるのがクソクソ&クソ
125名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/27(木) 00:43:35.39ID:0zq2zq010
0スコアでも楽しめる機体か
難易度たけーな
126名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-rsmZ)
2018/09/27(木) 01:32:23.56ID:Cw6yudHY0
(´・ω・`)スラムダンクね?
127名も無き冒険者 (ワッチョイ bf0c-G9Ql)
2018/09/27(木) 01:42:22.58ID:wiOq1kQh0
バージョンアップしたら操作しづらくなった!
オーガまた変な調整入ったんかな?
128名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-i9CG)
2018/09/27(木) 07:12:30.61ID:6uSciRYra
バリア4積みしてひたすら耐えるのは結構楽しい
まったくスコアにならんが
129名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/09/27(木) 08:02:31.53ID:QspB+4Kk0
露鯖でやられた時はウザかった>バリアガン積み
EUとかUSでやられた時は前線スカスカだからカモでしかなかったな
130名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa4-S4i9)
2018/09/27(木) 11:02:51.21ID:jUTdYXWP0
>>124
つけれる数に実質的な上限がある
操作に慣れが必要
デメリットこれぐらいしか思い浮かばないけどほかなんかあったっけ
131名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-7Luh)
2018/09/27(木) 11:23:56.07ID:3L8TXoh+a
ホバーは操作が難しいって言い出す奴たまにいるがそれ重すぎとかで挙動クソになってるだけでちゃんと最適化すれば全く難しくないからな
132名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/27(木) 11:29:42.92ID:gTBHbjUZ0
>>130
速度制限
133名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-lpEX)
2018/09/27(木) 12:36:53.71ID:JBh7Smu4p
車から横2方向増えた時点でホバーもオーガもろくに使えなかったわ

ホバーはフライトスティック使うと操作楽だと聞いた。前後左右移動はスティック傾けて、旋回はスティック捻る
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-aQox)
2018/09/27(木) 13:40:44.54ID:zflOb+fJ0
ホバーには確かにデメリットはあるけど、それ以上にメリットが大きすぎる。
マイナスがあるからってプラスの量を無視したら駄目よ。
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/09/27(木) 15:00:34.45ID:bYKoHE4R0
おろ?メンテか
136名も無き冒険者 (ワッチョイ bf64-S4i9)
2018/09/27(木) 15:11:52.18ID:CkcqV8WN0
レイド中に「はい5分前ー。4321」ってやられても無理なんだけど…


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  燃 料 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
137名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/27(木) 15:23:04.77ID:0zq2zq010
おれも
999pingでレイド中回線おちして燃料食われた
138名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-rsmZ)
2018/09/27(木) 15:28:04.34ID:Cw6yudHY0
(´・ω・`)レイド中は「メンテ入った」ってメッセージでるけど、
(´・ω・`)終了するまでは続けられるでしょ?
139名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc6-4Fho)
2018/09/27(木) 15:30:00.77ID:IGtH4YH60
早くもリボルバー修正されたか
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/09/27(木) 15:55:04.12ID:bYKoHE4R0
このゲームのメンテは更新内容が発表されないん?
141名も無き冒険者 (ワッチョイ bf64-S4i9)
2018/09/27(木) 15:55:23.70ID:CkcqV8WN0
今回は途中で落とされることなく一応最後までやれたけど
これってちゃんとクリア済みとしてカウントされるの?
142名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/09/27(木) 15:59:30.96ID:QEWAwTis0
ホットフィックス 27.09.18
武器
リボルバー「コルヴォ」
● リロード時間を5秒から4秒に短縮しました。
● 精度を20%増加しました。
● 攻撃範囲を20%拡大しました。
不具合の修正
● ショットガン「ニーズヘッグ」とエンジン「コロッサス」のユニークな特徴が、誤って同時に発動していた問題を修正しました。
● ブロウル「バトルロイヤル」にあった既知の不具合を修正しました。
● 多数のテキスト文字列の修正及び改善を行いました。

日付が今日だし、これじゃね。
143名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/09/27(木) 16:08:18.68ID:oJ4L9y/n0
ロシア人に何か期待するだけ無駄ゾ
144名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/27(木) 16:08:56.41ID:gTBHbjUZ0
多数のテキスト改善なぁ
ドンチル設計図のフォボスVIIがマーズVになってるのは修正されるかな
145名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/09/27(木) 16:20:49.74ID:QEWAwTis0
もうホバーは諦めたら?
以前のホバー大戦よりは弱体化が入ったり、他の武器や足回りの登場、HPまわりの仕様変更で減ってるしさ。
それでもホバーTueeeと感じるなら使えば良いだけの話だろうからね。
146名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-yOhL)
2018/09/27(木) 16:35:09.26ID:zw/EtvzEa
コルヴォの修正は瞬間火力の強化に振って欲しかったな、全然魅力ないわ

ニーズヘッグとコロッサスのスキル同時発動って何がダメなのか
147名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/27(木) 16:41:50.33ID:0zq2zq010
というか
同時であの程度なのか?
148名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/27(木) 16:50:36.21ID:gTBHbjUZ0
ニーズヘッグ運用するなら耐久増えて安定性高めのコロッサス一択だよなぁ、って思ってたんだけど
併用不可ってどういう事やねん
149名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-yOhL)
2018/09/27(木) 16:57:49.75ID:zw/EtvzEa
原文
Fix incorrect simultaneous operation of the unique perks of the shotgun “Nidhogg” and the engine “Colossus”.

なんか訳が間違ってんじゃねーかな。

正しく同時発動してなかったのを修正しました、だと思うが英語詳しい人どう?
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/09/27(木) 17:19:15.77ID:bYKoHE4R0
>>142
あんなとこに書かれてるのか
個別に告知しないで継ぎ足してるんだな
151名も無き冒険者 (ワッチョイ bf64-S4i9)
2018/09/27(木) 17:38:21.43ID:CkcqV8WN0
レイド中メンテの件、ちゃんとカウントされてたっぽい
よかった

それにしてもターレル集めるのがダルすぎる…
なんとかオクルス4個作ってスパイク1本作ったけど
もうやりたくねえよう
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/27(木) 18:22:37.14ID:sOmkpVxN0
ホバー対策を考えると今マシンガンが流行るのもわかる気がする
オートキャノンは余計やり辛くなった
153名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-EgWY)
2018/09/27(木) 18:40:50.88ID:6phKzNiYp
久々に復帰しようと思うんだけどインパルスってまだOP?
なにかエピックでおすすめのってありますかね?
もってるのはレアばっかでグロウルとワイバーン、ベクター、大型ジェネ、ハザードジェネ、ダンホース、バレルぐらいです
154名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-WsML)
2018/09/27(木) 18:48:29.83ID:F9wN1Hmlp
インパルスはまだ強いよ
レジェンダリーにスローターってのあるけど一長一短といった感じ
155名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc6-4Fho)
2018/09/27(木) 18:53:47.71ID:IGtH4YH60
無理にエピック買うより青武器でも十分な気が
紫買うならラジエータ、ガスジェネかね
156名も無き冒険者 (ワッチョイ f7b8-WsML)
2018/09/27(木) 18:56:12.75ID:mpdo1b0Z0
エピックはEN12あるキャビンがオススメかな
個人的にガスジェネより先に買うのをオススメする
157名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-EgWY)
2018/09/27(木) 18:59:04.63ID:6phKzNiYp
なるほどー!
目標も特にないしこのままの装備で金貯めることにします
青武器でいいのだとシンセシスが一番いいんですかね?
スピットファイヤってどうなんでしょ?
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 57bd-aQox)
2018/09/27(木) 19:04:24.53ID:nyuUZxu30
>>149
あなたの翻訳が正解です。
159名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-4nyy)
2018/09/27(木) 19:17:07.24ID:qYel7HVta
ハードのスチールクレードルのリヴァって横転させるのが正解?マトモにやり合って勝てる気がしないんだけどあのマシン
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/09/27(木) 19:19:05.41ID:BGY5WxBn0
>>157
ラジエーター揃える必要あるけど初心者向けのショットガンのほうがいいと思う
161名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe2-huaF)
2018/09/27(木) 19:33:51.64ID:a4WKvjNp0
武器に特効でもついてくれればいいんだけどね
足が複数つけられるから例えばキャノン系は空中にいる敵に威力+とか
それは武器に直接付与でもいいしスキルとしてあってもいいし
軽量ホバー相手に偏差撃ちは無理だよ…

>>159
できる事が正解
なので横倒しは正義
あれを正攻法で倒すのってどうやるんだろうね…
162名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/27(木) 19:36:20.27ID:gTBHbjUZ0
>>157
紫ラジ次第かな
ジャンクボウが単発でスピットファイアの4倍、DPSも倍くらい出せるんで紫ラジがないならそっちのが良いと思う
ラジ1で互角、ラジ2でスピットファイアのがDPS高くなる
163名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/27(木) 19:37:36.26ID:gTBHbjUZ0
>>161
バリアー2個積んでスローターガン投げしてみるってのはどうだろう
164名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-EgWY)
2018/09/27(木) 19:44:13.11ID:6phKzNiYp
みなさんアドバイスありがとうございました
ジャンクボウとカメレオン機体買うために金貯めてみます!
165名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-rsmZ)
2018/09/27(木) 20:42:05.67ID:Cw6yudHY0
>>159
(´・ω・`)地形を利用してハメることもできるよ
(´・ω・`)超遠距離から一方的に殴ることもできるよ
166名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/09/27(木) 21:02:59.11ID:QspB+4Kk0
延滞酷くない?
167名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/27(木) 21:18:14.21ID:0zq2zq010
いつもどおりひどい
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/09/27(木) 21:47:13.27ID:BGY5WxBn0
アジアとアメリカはサーバー代ケチられてる
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/09/27(木) 22:27:29.54ID:oJ4L9y/n0
普通のFPSだったらゲームにならん入力遅延がこのゲームではあたり前田のクラッカー
170名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/27(木) 22:27:55.32ID:0zq2zq010
loss100%いったー
そして、おちた
レイドがんばってー
171名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/27(木) 22:52:48.42ID:0zq2zq010
次のノーマル
スローター2門x3

おれだけ弱武器だったから文句言われた
172名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/27(木) 22:59:04.28ID:gTBHbjUZ0
それってPCの話?
173名も無き冒険者 (ワッチョイ bf64-l7Un)
2018/09/27(木) 23:03:15.61ID:CkcqV8WN0
ほとんどのレイドでは
レア以上のMGをガン積みしてれば
文句言われるほどクソザコ判定にはならないと思うけど
わざわざ文句言われるレベルって
いったいどんなひどいビルドだったんだよ…
174名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a3-aemA)
2018/09/27(木) 23:36:14.86ID:9oCycJHg0
このゲームパーツごとに当たり判定あるし実はすげえ重いゲーム
175名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-7Luh)
2018/09/27(木) 23:54:33.86ID:3L8TXoh+a
ショットガンとミニガンとオートキャノン一個ずつ積んでる奴とか何を考えたらそうなるんだっていうビルドたまに見るよな
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a3-aemA)
2018/09/27(木) 23:59:51.66ID:9oCycJHg0
何も考えずにデイリー消化したいんだろw
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-S4i9)
2018/09/28(金) 00:47:34.11ID:GSw5Q3J20
実に世紀末的な合理主義ではある
実用性皆無なあたりとか特にw
178名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f45-ZVm4)
2018/09/28(金) 03:52:45.45ID:MxYXO6an0
ハッキリいって前のレイドの方がましだったわ
毎日ミッションやれってだるすぎるだろ
武器指定してないとか嘘だし
休日に一気に消化とかできねぇし改悪しかねえなほんと
179名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-GFdm)
2018/09/28(金) 07:27:17.89ID:broi2+ovd
バッテリー稼ぎが苦行
180名も無き冒険者 (ワッチョイ bf64-l7Un)
2018/09/28(金) 11:40:52.08ID:Ahp8W2aB0
ナビゲータースキルの
ジャンクボウを強化する系のスキルって
ファフニールやニーズヘッグでも効果あるんだろうか?
181名も無き冒険者 (スプッッ Sddf-GWJt)
2018/09/28(金) 12:52:28.57ID:UTvsLCOWd
コルヴォってどーなん?
やっぱ3本くらいないとダメなやつ?
182名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb6-ZVm4)
2018/09/28(金) 13:32:29.53ID:KDVFFLpL0
>>181
クリックが必要だが精度が良く、射速も早いので狙った場所に合計160ダメージ叩き込めるのが魅力
正確な検証したわけじゃないけど射程は適正150最大250ほど。混ぜるならマシンガン系かな?
単品運用なら火花散り始めた武器を確実に捥ぐ為に使いやすい
3丁揃えればタイヤとかホバーが捥ぎやすい
183名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/09/28(金) 15:02:49.61ID:7CvgLY/C0
コルヴォはEN3がだったらなぁ。
近・中距離でヒット&アウェイをする武器だから脚の早いタイヤかホバーなんだけど、
それならより破壊力がある武器はいくらでもあるよね。って印象。

魅力はその精密性と、ラジとクーラが要らない点かな。
184名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/28(金) 15:18:35.02ID:zcoYmD7L0
>>181
スパイクから衝撃力をなくして攻撃を分割した感じ
スパイクx3なら耐久10の武器落とすのにも480ダメ全部ぶち込まなきゃだけど
コルヴォなら最初の60ダメで武器落としたら残りの420ダメで次の武器を殴れるって辺りが長所
185名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-aemA)
2018/09/28(金) 15:59:14.69ID:AxlQLUZd0
しばらく留守にしてたんだけど、ホバーは弱体化しましたか(´・ω・`)?
186名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f8a-sO/y)
2018/09/28(金) 16:39:07.91ID:tgekethR0
新しい武器出てきても何だか似たり寄ったりなのばかりだなぁ
187名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/28(金) 17:18:39.46ID:NhIjdPEs0
ジャンクボウ、ファフニール、ニーズヘッグ「そんなに似てるか?」
188名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-aemA)
2018/09/28(金) 17:30:16.66ID:AxlQLUZd0
レイドの難易度別PSって幾らなんだろか…
復帰したばかりでいまいちわからんらん(´・ω・`)
だいたいこんな感じっていうのあったら教えてほしい
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/28(金) 18:02:56.60ID:pAFFiafc0
レート上がってるパーツ全部ブースター必要な奴ばっかじゃん
儲けようと思うと結局ミッションでブースター集める労力が必要になる
190名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/28(金) 18:19:42.01ID:zcoYmD7L0
イベント期間中ずっとニュートリノとオプレッサーの作り売りしてたけど
最初に20回分の素材仕入れて今で2000コインくらい増えてるから一回100コインくらい利益が出てるっぽい
けど段々値下がりしてきたしそろそろ手仕舞いかな
191名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-S4i9)
2018/09/28(金) 18:20:17.51ID:GSw5Q3J20
やっとオルクスが実際に作動する場面を体験できたけど、聞いてた通り反応遅すぎでワロタ
相手がこっちに向かって来てる状況じゃ、間に合わんわこんなもんw
192名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/28(金) 18:54:26.48ID:zcoYmD7L0
じゃとりあえず10個くらい買って眠らせとくか
強化される事はあっても今より弱くなる事は無いだろうし
イベント後は入手手段なしとくれば値下がりする事もあるまい
193名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/28(金) 20:10:49.13ID:zcoYmD7L0
AIプレイヤー名称の一覧表作ってるんだけど、せいぜい20種類くらいかと思ってたら結構多いな
既に50種類くらい確認してるのにまだポロポロ未確認ネームが出てくるぞ・・・
194名も無き冒険者 (ワッチョイ bf59-TDM1)
2018/09/28(金) 20:24:21.23ID:j/gYSQe10
ping500でPS2000差あるガチ環境クリケットホバーにネタ戦車機でタイマンで買ったぜ。
Foooooooo
195名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/28(金) 20:25:23.98ID:NhIjdPEs0
レイドでもping600loss30%とか意味わからん
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/28(金) 20:56:17.44ID:pAFFiafc0
AIプレイヤーはソフィアちゃんがお気に入り
197名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-ZVm4)
2018/09/28(金) 21:16:26.78ID:3Nzf0M7L0
>>185
どうやら運営はその気はないようだ!
そんな君がCROSSOUTを楽しめる必殺技を教えちゃうゾ!
まず、ホバーを乗ってるプレイヤー名を覚えよう!
そして、もし敵、味方にその名前があったらただちに退出だ!
さあ、バラ色のCROSSOUTライフを!
198名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-Pxf6)
2018/09/28(金) 21:27:43.89ID:IQtXJ4gI0
(´・ω・`)みんなー
(´・ω・`)ホバーを倒したときだけは煽っていいよ
199名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/09/28(金) 22:46:48.75ID:2qdyVlte0
USは全然人いねえな
EUに強制連行喰らいまくるわ
200名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a3-aemA)
2018/09/28(金) 23:17:46.50ID:XG2+3mjv0
日本のゴールデンタイムって北米が一番人いない時間だからな
洋ゲーはこれがあるから辛いんだよね
201名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-aemA)
2018/09/28(金) 23:24:19.08ID:AxlQLUZd0
>>197
(´・ω・`)さんきゅーう
(´・ω・`)もうらんらんがホバー運転することにする
(´・ω・`)あとクソ面倒だったレイド報酬は消滅したのね…?
202名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/28(金) 23:54:49.65ID:pAFFiafc0
クリケット2つ作って暴れようと思ってたんだがエピック弾薬箱も必要な事に気づいてコイン集めに奮闘中
ほんとコツコツやらないと理想のビルドまでが遠いゲームだな
203名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-4nyy)
2018/09/28(金) 23:56:27.93ID:6/085x5Z0
>>202
課金すれば一発だぞ!
大体1ヶ月で理想ビルドまでいけたし
204名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/29(土) 01:15:04.30ID:mwzoDIxy0
コーカサスの不遇っぷりは
205名も無き冒険者 (ワッチョイ bf0c-G9Ql)
2018/09/29(土) 01:51:05.15ID:roQAp17/0
スチールクレードルのリバイアサン。焼却炉であっという間に溶けたww
よく考えたら弾薬箱アホほど抱えてるからしゃーなしか。
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/29(土) 02:06:20.53ID:EK60+HcL0
ホバーにコーカサス積んだら丁度いい強さになるんじゃない?
ふらふらしてても照準してくれるしホバー苦手な初心者には良いかも
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/29(土) 02:09:20.44ID:EK60+HcL0
>>203
課金するとなんだか目標なくして飽きちゃいそうでなあ
XOは勝率が見れないから腕を磨くって方向だけじゃ楽しみ方としては中途半端感あるし
208名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/29(土) 02:24:57.89ID:4EIjlwt20
もうちょっとコンプ欲とか自慢欲を煽って欲しいトコはあるよね
例えば全ファクションの合計Lvとか表示してくれてもええんちゃうかなって
209名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/09/29(土) 02:41:33.23ID:d79yy3wB0
ミッションのマッチングって身内やクランで片側陣営に固まるってことできるの?
210名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/29(土) 02:42:36.24ID:4EIjlwt20
4人までなら
211名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/09/29(土) 02:53:39.35ID:d79yy3wB0
なすすべもなく一方的に終わる時あるからやっぱできるのかあ
212名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/29(土) 03:29:44.43ID:mwzoDIxy0
まぁホバーにコーカサス積んでも
コーカサスの当たるスピードで飛んでたら
ただの的だな
213名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-s538)
2018/09/29(土) 08:09:07.45ID:4JDSFv7vM
重いコーカサス積むならホバープロペラの方が全然良いよね
走行固めにしてホバー相手ならぶつかる様に突っ込むと大抵勝てるよね

ホバーは撃ち逃げが基本だから連射系は不向きだけど
214名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/29(土) 09:38:56.65ID:4EIjlwt20
え、ホバーにコーカサスとか冗談じゃなかったの?
215名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/09/29(土) 09:48:52.61ID:TIxdyNQn0
>>211
瞬殺試合はクランよりAIやビルド差が大きい
AI半数なのにガン待ち戦法でAI特攻→全滅→人数差圧殺とか
青なのに相手は紫ばかり、紫なのにレジェばかりって格差部屋とかな

クランはガン待ちクラン、合体やネタクランも多いから負け部屋になる事も多いぞ
216名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-S4i9)
2018/09/29(土) 09:56:03.38ID:Fjd+s9JI0
最近見かけたクランに、4人中2人が8脚ホバーの奴らがいた
フワフワ飛びながらイージス張ってダブルスコーピオンで狙い撃つという、懐かしの戦闘スタイルだった
…重量級の他2人が突破されたせいで、最後はちょっと可哀相なことになってたけどw
217名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/09/29(土) 10:56:00.30ID:BYSV1E4t0
スコーピオン持ってる奴なんて限られてるのにクランで二人それも8脚ホバーなんて超嘘くさいな
218名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b8-WsML)
2018/09/29(土) 10:59:41.81ID:Acs/0Kgf0
別に普通にありえると思うけどな
219名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-S4i9)
2018/09/29(土) 11:39:13.88ID:Fjd+s9JI0
>>217
いや、普通に実話です…
最後はやられてたけど、結構善戦はしてたよ
220名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a3-aemA)
2018/09/29(土) 12:44:15.19ID:JXP2X3vC0
まぁ金さえ積めば買えるゲームだからな
221名も無き冒険者 (ワッチョイ bfab-4nyy)
2018/09/29(土) 14:07:08.83ID:8oT9cDuz0
ゴブリンがん積みビルド敵に回すとかなり厄介だな。実弾に耐性あるからMGとかだと処理が辛すぎる。爆発物とかが便利だったりすんのかね
222名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-s538)
2018/09/29(土) 14:12:51.12ID:4JDSFv7vM
>>221
前しか打てない武器なんて回り込めば良いだけだ
相手の得意距離で撃ち合ってる時点で負けている
223名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb6-ZVm4)
2018/09/29(土) 14:15:24.11ID:2/JXWCra0
>>221
耐性は接触だけじゃないっけ
ただダメージ透過が5割あるからキャビンとかに付けられていると実質2倍耐久あるようなもの
224名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/29(土) 14:17:30.57ID:mwzoDIxy0
なんでもいいよ
AI、NPC、BOTよりスコア低くなければ
225名も無き冒険者 (ワッチョイ bfab-4nyy)
2018/09/29(土) 14:21:45.59ID:8oT9cDuz0
>>223
ダメージ通過だったか勘違いしてた
226名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/29(土) 14:55:34.15ID:4EIjlwt20
「近接系に距離詰められて」「近くに味方がいない」「横に回り込む事もできない」って時点で2/3アウトくらい取られてる
むしろそこまで条件整えて射程アリの武器に殴り負けたらゴブ側の立つ瀬がない
227名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fcc-ZVm4)
2018/09/29(土) 15:33:52.71ID:R0meRGwz0
オクルスって反応遅すぎで
もうすぐやられるよ〜って
いわれてるのと変わらないような気がする
オクルスつけるなら短距離レーダーつけたほうが
いいなとおもうな
228名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb6-ZVm4)
2018/09/29(土) 16:11:02.58ID:2/JXWCra0
ウィークリーのバトルロワイヤル4位入賞でいいのか
表記変わったから1位じゃないと達成できないと思ったわ
229名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/29(土) 16:16:40.77ID:4EIjlwt20
バトロワのデータ集め面倒臭いなぁ・・・
230名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb6-ZVm4)
2018/09/29(土) 16:37:54.49ID:2/JXWCra0
レジェンダリーの武器とか確認するの面倒そう
あれ多分箱にしか入ってないし
ハリケーン、ハーベスター、ハンマーフォール、リーパーは見たことあるけど他にもあるだろうね
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a1-ZVm4)
2018/09/29(土) 16:47:48.63ID:/IhX+QcE0
さっきやったらアスペ出たよ
232名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/29(土) 17:28:35.70ID:4EIjlwt20
サンクス
233名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fcc-ZVm4)
2018/09/29(土) 17:44:37.25ID:R0meRGwz0
フォーチューンとかの使いにくい武器や
デブリーなどの耐久の上がらない
パーツも出るよ
234名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/29(土) 23:20:36.06ID:4EIjlwt20
バトロワやってたんだけどなんか3人でチーム組んで戦ってる連中に瞬殺された上そいつらが1位かっさらってて萎えた
公式アプデ情報でバトロワは事前打ち合わせ禁止とか書かれるのも納得だわ
ソロじゃ勝ち目なさすぎる
235名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/09/30(日) 01:21:51.38ID:JiihISTo0
ミートグライダーにタイヤやキャタピラ合わせたらどんな動きになる?
つけた方だけ横移動する感じ?
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fcc-GeSp)
2018/09/30(日) 03:29:22.02ID:eDUyCyTc0
>>235
スクリュータイヤしかした事ないが、後タイヤで平行移動すると後輪そのままで高速旋回する。結構使える。
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/09/30(日) 04:21:36.11ID:lZhbUQdB0
コリーダ買ってそのまま走らせたけど、軽量級ってこんなにはやいのな。
ping260前後であの速度のクリケットは扱えないw
238名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5b-tsV1)
2018/09/30(日) 07:03:08.34ID:S2LAPmPx0
今回の ゲルマン武器製造フェアは ドッキングマッスィーンしか 作れんかったわ
何故に ピアサーとかつくれんのかね?

あほかね?運営 
239名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/09/30(日) 09:53:24.30ID:JiihISTo0
>>236
なるほど、サンクス
参考になる
240名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-+K6Z)
2018/09/30(日) 12:06:11.30ID:LbFDdozc0
スキャナーって使ってる人いますか?名声x50%が魅力で気になってます
1000円課金が買えないんでなにか他のもまとめて購入しようかと思ってるんですけど
オススメってありますか?当方まだ始めたばかりでレア装備ぐらいしか持ってないです。
241名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/30(日) 12:18:01.10ID:8iE1KRvY0
お得度が高いのはコリーダだと思う
課金パックならどれもそこそこ換金率良いから値段のキリの良さで選べばいいと思うよ
パック全部買うまでコイン直買いには手を付けなくていい

課金パックの収録物売り捌く時はストレージから直売りじゃなくマーケットで少し高め値段に設定するように
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-+K6Z)
2018/09/30(日) 12:31:49.71ID:LbFDdozc0
>>241
コリーダとスキャナー購入することにしました
243名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b8-k93U)
2018/09/30(日) 12:55:43.07ID:L4QpPXwc0
前はインソムニアのパックがかなりお得だったよ
244名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/30(日) 13:22:12.91ID:fjtSwoef0
このゲーム日本に限って言えば宣伝で損してるよな
DMMのゲーム一覧でアイビーXOのイラスト見せられても内容が全然想像出来んっつーか別ジャンルのゲームかと思うわ
アイビー自体は可愛いから好きだけどね
245名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/09/30(日) 13:31:50.09ID:f3zhMggw0
え。宣伝というよりゲーム内容だと思う
246名も無き冒険者 (ワッチョイ 178a-sO/y)
2018/09/30(日) 13:35:55.75ID:d+zl4EyY0
アイビーが左手に溶接機?持ってるとか、スカーの脚が義足だったりとか初めて知ったわ
247名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/09/30(日) 13:38:33.69ID:lZhbUQdB0
宣伝じゃね。
このゲームDMMに置いてあるだけでろくな宣伝してないからな。
248名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/09/30(日) 13:42:23.52ID:f3zhMggw0
いやいやゲーム内容
249名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/30(日) 13:42:45.18ID:fjtSwoef0
俺アメリカ人のフレからマッドマックスみたいなゲームだぞ!って勧められて始めたのよ
でも最初DMMでXO見たら可愛い女の子のイラストが出てきて「あれ?同名の別ゲームかなこれ?」って思ったもん
250名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b8-k93U)
2018/09/30(日) 13:53:41.35ID:L4QpPXwc0
宣伝だと思うよ
正式始まったらしてくれるとは思うけど
251名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/09/30(日) 13:56:09.48ID:f3zhMggw0
通常プレイヤーからの意見だと
マップ・武器バランス・操作性・ラグこれだけでも宣伝したとこで人は定着しないぞ。
252名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/30(日) 13:58:19.68ID:8iE1KRvY0
マップのバリエーションに乏しいっていうか・・・飽きるよね
全体的に茶色ばっかりだし、もっと海岸とか雪山とか密林とか色々種類出して欲しいよ

世界観的に縛りがあるっつっても「海岸ですが高濃度に汚染されて飲めません」とか「雪山に見えますが死の灰です」とかいくらでも言い訳できるでしょ
253名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-k93U)
2018/09/30(日) 13:59:15.80ID:sQY/t4EQp
別に日本鯖に人居れば問題ないと思うけど
PS4は知らん
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/09/30(日) 14:13:28.92ID:f3zhMggw0
マップのバリエーションもだし、マップが狭すぎる。
どこから敵くるのか、とかいうハラハラ感が皆無。基本仲間とまとまって向こうから敵が来たらボコる。
ただそれだけ。ゲーム性もクソも無い。延々とリーパーとSG載せた奴らが勝つゲーム。
255名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-aemA)
2018/09/30(日) 14:21:16.37ID:I0f60p150
ゲーム内容でもないし宣伝でも無い
プレイヤーに嫌がらせばかりしてるから人が減ってるんだ
256名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/30(日) 14:30:43.50ID:yaCBzPZF0
じゃあ間を取って
接続がひどいからということで
257名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/30(日) 14:32:35.42ID:8iE1KRvY0
リーパーとSGて言うほど強いか?
どっちも耐久微妙だしリーチもそんな長くないしキャノンとか直撃したら一発で吹っ飛ぶよね
リーパーは長時間殴られなきゃ致命傷までは行かないしSGはカプカンが特効だしそんな強い印象無いな

リーパーとSGが強く見えるってよっぽど耐久低いビルドでも使ってるの?
258名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4c-aemA)
2018/09/30(日) 14:36:35.64ID:iZP3fNMb0
マップ多くして、タイヤ差大きくしたら面白そうではあるが
戦闘前にマップ見れないから
特殊マップ増やしても困るだけなんだよなあ
259名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/30(日) 14:44:20.29ID:8iE1KRvY0
確かマップごとに出撃する車両を登録できるとかって計画があったと思うんだけどアレどうなったんだろ
ミッションのマップが実は10種類くらいしかないってのが恥ずかしくなって取りやめたとかかな
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/09/30(日) 14:49:19.26ID:lZhbUQdB0
そんなにリーパー使ってる奴おるの?
一番見るのってNPCの奴なんだけど。
261名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-7Luh)
2018/09/30(日) 14:50:43.30ID:F2DxISg4a
リーパーは知らんがSGに関してはお前が答え言ってんじゃん
カプカン使ってるから弱く見える
262名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/09/30(日) 15:02:55.48ID:8iE1KRvY0
>>261
普段使ってるのカニ足エクス3カメレオンだけど
SGに襲われたらとりあえず落ち着いて姿勢立て直して上辺り狙ってかませば高確率で1つ落としてかなり火力削げるから
あとは後退しながら殴っていけば3発目くらいでほぼ無力化できるって感じで全然怖いイメージ無い
263名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/09/30(日) 15:16:53.69ID:f3zhMggw0
リーパー・SGが強くないとかは別にどうでもいいんだけど、とりあえず宣伝したとこで人は定着せんと思う。
現状この過疎スレではこのクソゲーに適応してしまってる人だけ残ってるような状態だし。害したらスマネ。
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f64-l7Un)
2018/09/30(日) 15:17:22.59ID:99uzEh910
invasionの防衛目標脆すぎワロタ…
最弱マシンガン1門装備の雑魚相手でも数秒で削り殺されるのな
265名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-7Luh)
2018/09/30(日) 15:24:41.31ID:F2DxISg4a
>>262
あぁカニ足ね
車高高いからショットガン側からは武器の手前の装甲やキャビンに阻まれやすく、逆に相手側からは屋根全体を撃ち下ろしやすいから吹き飛ばしやすいんだろう
266名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/30(日) 16:00:37.46ID:fjtSwoef0
ラグを避けるならAUが一番だけど人が少ないのか結局EUかUSに飛ばされる
267名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fcc-ZVm4)
2018/09/30(日) 16:01:16.39ID:eDUyCyTc0
リーパーなんて大きさの割に柔らかいし
ショットガンなんて近づかれなければいいじゃん
んでいやがらせされてると思うなら
他の優しいゲームに行くことをお勧めするよ
マップがたくさんあるゲームあるとおもうよ
268名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/09/30(日) 16:02:22.04ID:JiihISTo0
アジアは中韓でサービス開始なり鯖統合したあたり、2番目に多いくらいじゃないか?人口
一番はダントツで露鯖だが
269名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/09/30(日) 16:09:24.75ID:jdttxOft0
中国は向こうの法律の都合上隔離サーバー
韓国も未成年のゲーム時間制限する法律があった気がするから隔離サーバーになると思う

数ヶ月前に正式にサポートされたのは台湾勢だぞ、名前やクランにTW入ってる奴結構見るだろ
人口はロシア>EU>USA>アジア>オーストラリア(絶滅)だな
270名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a3-aemA)
2018/09/30(日) 16:30:58.14ID:4mpiYo8p0
結局普通の人間は興味持っても一番の過疎時間にやることになるから糞ゲーってなっちゃうんだよな
昼とかに出来るといいゲームなんだが
271名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/30(日) 17:02:14.50ID:fjtSwoef0
いっそメダルオブオナーみたいにプレイヤーが自分でビルドしたAI車両を1両コマンドチャットで使役出来るようにすれば面白いのにね
それなら4人で8両動かせるし人数不足も解消出来る
開発が作ったポンコツAIマシンを眺めてるよりはマシだろう
272名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/30(日) 17:12:54.75ID:yaCBzPZF0
マシンがポンコツなのか
AIがポンコツなのかしらんが

成長するシステムついてなきゃAIじゃなくね?
273名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-GWJt)
2018/09/30(日) 17:54:10.79ID:FEh6s0zy0
あー...レイドで武器が全部もげたのならさっさと自爆すればいいのになんで非武装の車でうろたくかねぇ...
274名も無き冒険者 (スップ Sd3f-DwT8)
2018/09/30(日) 19:17:41.20ID:iep4G4TQd
リーパー SGに対応出来るってかなり腕が良いんだな
口先だけじゃなくて本当なのかな?
275名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/09/30(日) 19:30:57.34ID:jdttxOft0
リーパーはちゃんとビルド組んでるかどうかで大分変わるわな
276名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-rvsI)
2018/09/30(日) 19:31:33.69ID:W4AYXSp80
単純に不快感少ないってのもあるだろうな
正しくクロスアウトしてるから
もっとヘイト集めてる連中他にいっぱいいるからな
277名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-4nyy)
2018/09/30(日) 19:43:23.21ID:mG8bjsAep
そのリーパーで組んだんだけど自分の機体がどんなもんかここは評価してもらえたりする?
278名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/09/30(日) 19:45:29.20ID:nZ7TkM+O0
ちょっとハンドルを切っただけで車体が左右に振られるんだけど
挙動を安定させるにはどうしたらいいすか
279名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/30(日) 19:51:57.19ID:yaCBzPZF0
左右に滑るのなら
グリップが効いていないということ
その1、タイヤを増やす
その2,クローラーに換える
その3、ホバーにする
その4、タイヤとタイヤの幅を広くする
その5,車体を重くする
その6、あとなんかいろいろ
280名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-aemA)
2018/09/30(日) 20:08:28.99ID:+oiFOECD0
メインのビルドは履帯のタレキャだけど、三発撃つ前に大抵裸にされるわ
281名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-G60S)
2018/09/30(日) 20:09:39.50ID:j1M8BgUL0
そういやニュートリノ2段階ズーム出来なくなってんな
282名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/09/30(日) 20:10:13.98ID:nZ7TkM+O0
>>279
ありがとう、今できる範囲で弄ってみます
283名も無き冒険者 (ワッチョイ 57bd-aQox)
2018/09/30(日) 20:18:15.68ID:glz0b4ch0
>>281
マウスホイール上下でできるはずです。
284名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-G60S)
2018/09/30(日) 20:29:46.58ID:j1M8BgUL0
>>283
そうやんのか
アリガトウ
285名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/09/30(日) 21:15:30.23ID:fjtSwoef0
レッドビームやニュートリノの相場が400コイン辺りなんだがこれってイベント関連で上昇してるの?
それともいつもこんなもん?
もしいつもこうならしばらくドーンチルドレン育成を兼ねてドンチパーツ作って売ろうかな
286名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-S4i9)
2018/09/30(日) 21:32:58.68ID:5pB0LnP40
上に色々盛った車体で変にふらつく時は、車体中央付近の腹の下に重量物を貼り付けるのもオススメ…だよな?
287名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/09/30(日) 22:23:38.99ID:yaCBzPZF0
あと3日か
ニーズヘッグ間に合うだろうか?
288名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-k93U)
2018/10/01(月) 00:02:18.41ID:/KAghYJDp
初心者の人も居るだろうから答えとくけど、イベント特需は当然あるよ
イベントが終わった後の価格変動が見物だね
といっても自分も初めて2ヶ月程度だけど、市場は毎日見てるから大体わかる
289名も無き冒険者 (ワッチョイ bf0c-G9Ql)
2018/10/01(月) 00:27:24.94ID:4BiNfssK0
ニーズヘッグ作ったけどうまく使えていないのか使いにくいや orz
どういったビルドだと効果いいかな?
290名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/01(月) 00:33:23.42ID:NfqFjBLK0
ケルベロスガスジェネハーベスターニーズヘッグカメレオンコロッサス精密レーダービッグフットSTx6
が良いと思うよ
291名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-S4i9)
2018/10/01(月) 00:46:22.88ID:Hw66YOV30
うちのニーズヘッグ3つ積んだ四輪車体はシンプルに強いけど、PSのせいで地獄のような戦場の一員に仲間入りすることになる
292名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/10/01(月) 01:07:54.74ID:rvGOzgkA0
>>291
高PSで4輪ってきつくない?
今ビルドしてる車両がPS5800予定でクリケット装備なんだけど4輪仕様にするか6輪仕様にするか迷う
ビッグフットがあれば解決なんだがそこまで揃えるのも大変だしなあ
293名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/10/01(月) 02:22:00.20ID:uq/Fp0/i0
そりゃ、つれぇでしょ。
294名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/01(月) 04:00:48.34ID:NfqFjBLK0
4輪は1輪もげただけで動きがかなり制限されるからね
ビッグフットでも1輪くらいならすぐもげるし6輪から3輪まで追い込まれる事もちょくちょくあるからとても4輪でプレイする気にはなれない。
295名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/10/01(月) 04:06:01.87ID:uq/Fp0/i0
>>285
間違いなくイベントのせいよ。
ヘリオスってプラズマ発射機のレジェがその素材で作れるからな。
296名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/01(月) 04:56:14.46ID:NfqFjBLK0
イベント終わったら「素材集めたけどタレット足りなくて作れなかった」みたいな連中が一斉に売りに出して暴落すると思う
該当パーツ持ってたらマーケットで売り払って暫くしてから買い戻した方が良いんじゃないかな
297名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b8-GuOz)
2018/10/01(月) 18:51:49.44ID:zJbZFPTo0
ニーズヘッグなんとか2個作ったけど3つ目は無理じゃ...課金してでも手に入れるなら今のうちかな。
イベント終わったら価格跳ね上がるよね?
298名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-k93U)
2018/10/01(月) 18:54:23.95ID:YnjP0RMS0
イベント終わって即上がるかはわからないけど、上がるのは十分にありえるよ
299名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/01(月) 19:22:38.26ID:NfqFjBLK0
通常製造ができないままなら数ヶ月たてば確実に1000コインは上乗せされる
イベント直後の値動きは分からん、上がるかも知れんし値下がりもあり得る
300名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b8-GuOz)
2018/10/01(月) 20:11:32.31ID:zJbZFPTo0
やっぱそうだよね。ありがとう
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/10/01(月) 20:13:55.89ID:R887AFsi0
ナーフさえ来なければな
前回はスパイクの値段が2回に渡るナーフのせいでイベント直後の1/2になってた気がする
302名も無き冒険者 (ワッチョイ 57bd-aQox)
2018/10/01(月) 20:37:07.57ID:uBWi/G2h0
ホバーの調整が発表されましたね。
高PS帯で通用しつつも低、中PS帯ではさほど有効でなくなるように変更されるとのことです。
303名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/10/01(月) 21:10:55.00ID:rvGOzgkA0
結局その時になってみないとレートの動きはわからんって事なのね
基本的にレートの高いパーツを売って儲けるって点は変わらないとして
レアパーツとエピックパーツどっちを作って売る方が良いんだろうな
レンタル料が安い分レアパーツの方がリスクが少ないとは思うんだけど
XOのトレードをガチでやってる人は電卓ペチペチ打って計算とかしてたりするんだろうか?
304名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-rsmZ)
2018/10/01(月) 21:16:57.04ID:yh15XBJ40
(´・ω・`)まさかPSいじって終わりだけの調整じゃないよね?
(´・ω・`)前後左右にロス無しで動けて空飛んで地形無視できて
(´・ω・`)たい焼きですらまともに追いつけないような糞バランス調整するよね?
305名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/01(月) 21:27:35.05ID:NfqFjBLK0
>>304
4脚縛りがある分タイヤ機より遥かに脆いしタイヤ機で追いつけちゃそれはそれでバランス取れてない気はする
ホバー使いも大分減ったしこれ以上調整する気はないんじゃないかな
306名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-rsmZ)
2018/10/01(月) 21:47:46.35ID:yh15XBJ40
>>305
(´・ω・`)耐久は上げていいから、速度落とさないと意味ないんだよなあ
307名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/10/01(月) 21:55:21.28ID:R887AFsi0
闘牛士とかいうOPキャビンが出たから相対的には落ちてるよ
持ってない?課金して買えってことだよ
308名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-aQox)
2018/10/01(月) 21:58:14.27ID:3FcTywCt0
>>306
もしくは耐久据え置きで積載も落とそう。
そうすれば全体的には紙装甲になる
309名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/10/01(月) 22:07:28.11ID:rvGOzgkA0
俺の知ってる一番上手いホバー乗りは装甲1枚もつけてなかったぞ
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd6-ClIk)
2018/10/01(月) 22:10:48.52ID:YH57Z5qI0
急に重くなりやがった
ろくなもんじゃねー
311名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/10/01(月) 22:15:01.21ID:26393xVt0
ホバーあるんだから、プロペラとかヘリコプターも出してほしい。
どうせバランス調整なんてこれまで通り後からてっきとーに調整するんだからもっとバンバンだしていった方がいいんじゃない?
課金する人はドンドン新しいもの買ってくれるぞ
312名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f64-l7Un)
2018/10/01(月) 22:24:29.80ID:cnejMdcV0
ホバーっていうかこれもう反重力装置だよね
313名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/10/01(月) 22:47:52.65ID:rvGOzgkA0
現実のホバークラフトにすれば良かったのにね
バルーンタイヤ作れるならホバーも作れるだろうしエンジニアに実装実装すればええねん
314名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-rvsI)
2018/10/02(火) 00:17:55.94ID:uC6dy1Wd0
なんにせよホバーがナーフされるのはめでたいことだ。
315名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-G60S)
2018/10/02(火) 00:42:29.96ID:Q5EGykXj0
>>302
それどこで見れんの?
316名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-rsmZ)
2018/10/02(火) 00:46:40.87ID:nEZEzvCQ0
(´・ω・`)質問集にあったよ
(´・ω・`)https://crossout.net/en/news/684/current/
317名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb6-ZVm4)
2018/10/02(火) 00:48:54.11ID:dtd1ZrYW0
>>315
"crossout news"で検索だ!
情報は基本公式英語ページから出てくるよ
318名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-G60S)
2018/10/02(火) 01:00:31.11ID:Q5EGykXj0
>>317
英語の方か
そっち見りゃいいのね
アリガト
319名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/10/02(火) 01:14:58.96ID:WkQ1ZT3H0
高PSでは高効率的に、4000−5000位では低効率的にって感じか。

単にPSを上げるというより、
積載量をあげつつ、パワーにマイナスにでもつけるのかね。
良いエンジンを搭載できる高PSでは物ともしない加速でより硬くできるし。
逆に低PSでは良いエンジンまで装備する余剰PSはないから加速が下がり鈍重で対処し易くなる。積載限界増えてもそれ活かそうとすると中高PSになるって感じで。
320名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f45-ZVm4)
2018/10/02(火) 03:19:17.74ID:9zORvx9O0
意地でもホバー弱体化しないですってか
初心者狩りはさせないようにするだけ
さらに運営のホバー養護が明らかになっただけか意味ねえな
321名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-wO6E)
2018/10/02(火) 03:20:30.49ID:yCg4AS2kp
まあ9000オーバーには関係ないってことだな…リーパーでミサイル落とすマンしてよ
322名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b8-k93U)
2018/10/02(火) 06:48:55.35ID:9V1Ah9cU0
うーん、ホバーの調整は脚の1本に対する出力を超下げて4本からの出力低下閾値の本数が変わるとかなのかなぁ
323名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/10/02(火) 07:29:53.10ID:9dZnZ9Am0
だって開発元のロシアで人気やもん、ホバー
324名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/10/02(火) 07:35:16.35ID:WkQ1ZT3H0
実際、愛用しているユーザーもいる訳で、過度に弱体化し過ぎないようにしているって感じかな?
・・・まぁ、あんまり期待はしない。
正直日本からの200overPingと開発の低Ping下でのホバー対処のし易さはかなり違うだろうからなぁ。
325名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-k93U)
2018/10/02(火) 10:12:36.17ID:OHwp1UfXp
単純に1本につきPSが今の3倍とかになれば確かに4000、5000レートで見かける事は減りそうではある
326名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a3-aemA)
2018/10/02(火) 10:14:46.27ID:eLjf2CUm0
ホバーを過去をにするスーパータイヤだせばホバーなど問題なくなる
327名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-rvsI)
2018/10/02(火) 10:23:04.09ID:vCUWmnSX0
なにげにAPCタイヤの弱体化が結構痛く効いたよな。
昔はAPCタイヤで十分だったのに今じゃもげ易すぎ
相対的にホバー強くなったわ
328名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a3-aemA)
2018/10/02(火) 10:26:38.14ID:eLjf2CUm0
ホバーをブースターみたいなタイヤにすればいいんじゃないの
ボタン押したらタイヤから変形してホバーになるの
見た目かっこいいからホバーさんも納得すると思う
329名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/10/02(火) 17:21:25.41ID:9dZnZ9Am0
スパイクないしクロスボウのFFってダメはないけど衝撃は入るっぽい?
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f64-l7Un)
2018/10/02(火) 18:18:42.92ID:Hml6dY/z0
衝撃アリだから開幕FFしまくって味方転がして面白がってるアホがたまにいる
331名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/10/02(火) 18:21:00.00ID:9dZnZ9Am0
ああ、やっぱりか抜け安定だな
332名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/10/02(火) 18:28:53.47ID:43a/8x5F0
味方にも衝撃あるのか
じゃあ緊急時は横転した味方に撃ち込めば近づかなくてもワンチャンあるのね
333名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/02(火) 19:09:06.23ID:P0dkkAhq0
敵ホバーに至近距離からワイルドファイア入れられたからお返しにエクスキューショナーぶちこんであげようとしたら自機乗り越えてきた味方ホバー機にインターセプトされてイララ
しかもそのホバーコブラ撒き型で普通に逃げられてるしさぁ・・・頭おかしいのかよ
334名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f64-l7Un)
2018/10/02(火) 19:54:22.84ID:Hml6dY/z0
キャノンで撃つ瞬間にぶつかってくる味方君ほんと嫌い
335名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/10/02(火) 20:06:07.70ID:8+zu2G5h0
あと後ろで退路防ぐやつも。マップが狭いためかどうしても攻撃する場所で密集してしまう。
マップ規模的に最大人数4vs4くらいだと思うんだが・・何故8vs8なんかが謎。
336名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-wO6E)
2018/10/02(火) 20:10:00.37ID:KaQIYu960
垂れ流しハリケーン君はポイント稼げてもあんまり役に立ってない奴多くてほbんま…
337名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4c-aemA)
2018/10/02(火) 20:11:10.94ID:vtkcUtII0
4:4ゲーはしっかりと役割分担された一人一殺ガチ戦闘モノが多い
クロスアウトでそりゃ無理だろ
338名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-aemA)
2018/10/02(火) 20:27:55.95ID:OyJmRBZ60
XOすんのも久しぶりの復帰ちゃんだけど
ピンクのファンメ(あっさり風味)貰って笑った
これがクロスアウトなんだって思い出してきたはw
339名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/10/02(火) 20:33:33.28ID:9dZnZ9Am0
>>335
後退でぶつかるのは自分が通路封鎖してる場合あるから場合によるな
勢いよく戦闘走って通路出口で急ブレーキ、ビビって下がって後ろ大事故はまあまあ見る

個人的には後ろから突っ込まれる方が嫌
最前線撃ち合いに後ろから突っ込んで味方吹き飛ばしってオラオラ走りする奴ほんと邪魔
340名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/10/02(火) 21:07:38.60ID:zVPrPl2v0
>>335
このゲームCBTの時は4vs4だったからな・・・
341名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/02(火) 21:34:34.98ID:P0dkkAhq0
体当たり上等のオラつき走りを味方周辺でやってる奴はほんとむかつく
敵と殴り合って余裕が無いから体当たりはまぁ全然いいけど、安全圏でオラついてる奴ほんとクソダサ迷惑
342名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-gg6q)
2018/10/02(火) 22:01:40.86ID:nEZEzvCQ0
(´・ω・`)カメランスで一人一殺すれば勝てるドン!
343名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/10/02(火) 22:12:08.14ID:Uz6pvb0k0
半分がNPCだし
むりぽ
344名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/10/02(火) 22:38:46.41ID:43a/8x5F0
乱戦ではNPC無視して中身入りを優先して狙うと勝率上がるよね
345名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/02(火) 22:53:26.01ID:P0dkkAhq0
>>344
NPC「なんか知らんけどみんなワイの事見逃してくれるから沢山弾撃てたわw」

NPCが経験値一位

プレイヤー「みんなNPCのこと見逃して戦うよな・・・せや!」

Nlkkl
346名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-S4i9)
2018/10/02(火) 23:16:27.80ID:Zi6eUBFo0
キャノン積んだNPCとかが野放しにされると、乱戦でパーツが剥がれてむき出しになったキャビンに超AIMの砲弾が次々と命中して…
347名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/10/02(火) 23:28:14.08ID:43a/8x5F0
武器くらいは剥げや!
剥いだら無視でええねんどうせ自爆しないし
348名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/10/02(火) 23:31:11.84ID:9dZnZ9Am0
キャノンAIは超エイムだから最低限武器はがしはしないとヤバイ
剥がした後はAIというか有人もだが、他の健在な奴狙った方が乱戦勝率は上がる
乱戦で走行、戦闘不能車両構う意味は薄い
349名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd9-9uVE)
2018/10/02(火) 23:35:23.67ID:WdHgS2af0
最初NPC同士がかち合う時に手助けして無傷で撃破できればほぼ勝ち確
350名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-+W5L)
2018/10/03(水) 00:18:37.23ID:ZSYMO2NJ0
インプロ―ジョンの価格が下落して逆にワールウィンドが高くなってるな
最近インプロ積みビルド減ってる気がするけど対ホバーで不利だからかな
351名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/10/03(水) 00:26:29.40ID:K2OZbYOW0
いやん
ニーズヘッグが間に合わん
352名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f64-l7Un)
2018/10/03(水) 00:30:51.73ID:PrK7h0p20
まだ30時間ぐらいあるぞ!
寝ずに稼ぎ続けても無理ならあきらめよう
353名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/10/03(水) 00:32:00.56ID:K2OZbYOW0
30時間でチップ250個
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/10/03(水) 01:29:14.77ID:zfm4CeQ70
>>350
サイクロンの素材だから値段が上がってるだけだよ
355名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-gg6q)
2018/10/03(水) 01:38:23.85ID:5/ayMdSp0
(´・ω・`)そこにコインが湧き出す魔法のカードがあるじゃろ?
356名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/10/03(水) 01:42:01.76ID:ELWgNVlF0
わーい
357名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/10/03(水) 02:17:21.71ID:K2OZbYOW0
そのギャグつまんないからやり直して
358名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-wO6E)
2018/10/03(水) 03:30:30.76ID:gxFzmu9gp
そこに世紀末じゃあゴミクズ同然のカードがあるじゃろ?
それを身体中に貼りつけるのがトレンドじゃ
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f45-ZVm4)
2018/10/03(水) 03:57:39.05ID:Znlvcpua0
おすすめFPS教えてくれ
ホバーゲーに萎えた露助の馬鹿と同じ精神にはなれないし
ホバー落とすには全然ヒャッハーしないでチョンチョン撃ち合いしかないしツマンネ
普通に銃の撃ち合いゲー行くわそれなら
360名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/03(水) 04:18:01.30ID:AxJJC6Wd0
このゲームに見切り付けたんならなんでこのスレで聞くんだよ
お前のお友達の集会所じゃねーぞ、邪魔だから失せろ
361名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/10/03(水) 04:50:36.28ID:ELWgNVlF0
ホバーを落とすのにチョンチョン撃ち合い?何でホバーの得意な戦い方に付き合ってるんだろう。不思議だな。

>>359
まぁ、オススメするならここら辺かな。

Robocraft、Besiege、TerraTech
さぁ、好きなのを選べ。
362名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-s538)
2018/10/03(水) 07:04:44.25ID:60luwNoEM
>>354
サイクロンなんて作れたっけ?
363名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-aemA)
2018/10/03(水) 07:10:08.36ID:ELWgNVlF0
今は作れないね。
どっかのリークとか?
364名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f29-ZVm4)
2018/10/03(水) 11:43:13.61ID:q/8ODaCB0
このゲームのアジア鯖の日本人人口ってどれぐらいいるんだろ
休日ミッションずっと遊んでたら同じプレイヤーと何度も遭遇して申請送ったら日本人だったってフレンドが2人いるんだけど
毎日遊んでると名前にJAPANとかKAMIKAZEとか入れた日本人っぽいプレイヤーとも何回もマッチするし割と狭い世界なのか
365名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-POaw)
2018/10/03(水) 13:10:06.35ID:aC8n6BpkM
100人もいないんじゃない?
366名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-aemA)
2018/10/03(水) 13:16:45.64ID:JHbXWvJx0
NINJAってネームついてるのは外人さんが多いから間違えて話しかけて
英語でお返事されてもショック受けるなよ
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f64-l7Un)
2018/10/03(水) 13:42:01.87ID:PrK7h0p20
ロシア語で話しかけられるのほんとつらい

ログからコピペして翻訳かけて何とか読めるって状況でも意思疎通が困難なのに
たまにグーグル先生すらもお手上げの場合があってマジで何もわからん
ネットで気軽に翻訳とかができるようになる前の時代を思い出す…
さすが文明崩壊後の世界やでえ
368名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-G60S)
2018/10/03(水) 15:42:09.68ID:lUAKFYCU0
>>367
英語でも割と通じるから
それで答えるといいよ
369名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/10/03(水) 17:37:23.69ID:dsBeQ4Iq0
AIが半数いる時に初期位置芋戦術やったら負けるに決まってるだろ……
370名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/10/03(水) 17:52:53.09ID:ea15CDyh0
久しぶりにやってみたけど相変わらずやね
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-ZVm4)
2018/10/03(水) 18:14:18.13ID:ZSYMO2NJ0
ホバーにパイアー6個積みした人がめっさ下手で味方に叩かれてて笑った
ホバー強いのは良いけど強いだけに周りの期待とプレッシャーが大きいのが辛いとこだね
372名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/10/03(水) 18:15:56.65ID:dsBeQ4Iq0
>>371
タゲ持たない車両でまともに戦果出せませんならホバーに限らず叩かれると思う
373名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-wO6E)
2018/10/03(水) 19:31:14.75ID:zSqxlfTS0
よっぽど酷かったのか…
やらかしたって今まで一切ないぞ…
374名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/03(水) 19:46:29.48ID:AxJJC6Wd0
味方にぶつかったり乗り越えたりしまくったんじゃないの
ホバー初心者とかよくやるよね
375名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-ZVm4)
2018/10/03(水) 20:09:22.86ID:ZSYMO2NJ0
>>374
いや、一応そいつスコアトップだったよ
ただ最後にそいつと死にかけの敵2人が生き残って敵1機がコンテナの周りをぐるぐる逃げ回ってミサイル何斉射しても仕留められず結局時間切れで負けた
本人は無傷だったからリスク覚悟で前出るべき状況だったのにそれをしなかったのがホバミサの悪印象も相まって不興を買ったんだろう
ホバー乗りは上手い人も多いからその分いかにも強さ目当てで買ったけど使いこなせてませんって人は目立つわな
376名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/03(水) 20:16:16.09ID:AxJJC6Wd0
スコアトップを叩いてんのかマヌケ過ぎて草
377名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/10/03(水) 20:38:46.22ID:K2OZbYOW0
そんなホバーより弱いお前らって・・・。
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-S4i9)
2018/10/03(水) 21:04:30.96ID:b+PvbDA/0
スコアトップなら、そんだけ敵にダメージ叩き込んだってことでいいのでは?
追いかけっこは不慣れだったみたいだがw
379名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-S4i9)
2018/10/03(水) 21:23:26.37ID:dsBeQ4Iq0
勝ち試合ならともかく負け試合のスコアって当てにならなくない?
300代でもトップ入ることあるよな
380名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-S4i9)
2018/10/03(水) 21:27:18.57ID:AxJJC6Wd0
それでも300すら稼げなかった連中が文句付けるのは滑稽かなって
381名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/10/03(水) 21:32:48.64ID:K2OZbYOW0
せめて500稼げるビルドにしてほしい
382名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/10/03(水) 21:57:38.65ID:NIqJUlAu0
メンバーリストのPSの左横に青や黄色のアイコンが表示されるときがあるのだけど
あれって何すか?
383名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-rsmZ)
2018/10/03(水) 22:02:26.28ID:5/ayMdSp0
(´・ω・`)旗つけてる人が居て同じファクションだったら経験値増えるらしい
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/10/03(水) 22:06:40.18ID:zfm4CeQ70
>>362
今月末にできるようになる
385名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-p7N1)
2018/10/03(水) 22:15:49.01ID:NIqJUlAu0
ああ、ボーナスの目印なのね
さんくす
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 7722-TDM1)
2018/10/03(水) 22:58:20.94ID:ea15CDyh0
PS帯による。PS6000くらいの試合だったらホバミサがMVP取りやすいから気にすんな。
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 9708-ZVm4)
2018/10/03(水) 23:19:09.37ID:ptkiaY0M0
ホバミサはスコア稼ぎやすいのは間違いない
前線が崩壊しても敵が遅いやつばっかりなら遠くからミサイル撃ってればスコア稼げる(勝てるとは言っていない
ホバー初心者君は序盤は絶対に前に出ずに、後半にボロボロになった敵を狩ればスコア稼げるよ
かなり一方的にやれるから自分が強くなったと錯覚してしまうほど
388名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/10/03(水) 23:47:47.47ID:K2OZbYOW0
あとバッテリーで12勝すればニーズヘッグ作れる
残り9時間ならいけるはず?
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 9729-ZVm4)
2018/10/03(水) 23:51:41.58ID:zfm4CeQ70
余裕だろ
というかそれぐらいの資源ならいざとなったら買えばいいだけだし
390名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-S4i9)
2018/10/03(水) 23:54:02.17ID:K2OZbYOW0
コイン無いから無理だな
それから、さっきまでの戦績10戦1勝9敗だから
120戦すればいける計算
たぶん
391名も無き冒険者 (ワッチョイ c245-XM+q)
2018/10/04(木) 00:12:35.50ID:+sgItp2F0
自分は逃げ回って遠くから人の獲物横取りしてスコアトップでドヤがホバーバカの性格表してるわ
392名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/04(木) 00:31:40.76ID:LUSmoBo/0
負けすぎじゃね?と言いたいが、たまにヤバイのとセットにされて延々組まされる時あるからアレだな
あんまりにも負け数多い時は鯖変えろ、露鯖とEUでは正反対の戦い方しとるし

それでも負けるなら自分の戦い方見直すか、時間帯変えよう
393名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/04(木) 02:05:55.63ID:g3QChBPZ0
スコアで上手い下手は分からないの例だわな。
実際、スコアなんて芋ってればそりゃ稼げる、
それで負けるのは向こうの芋がより上手かったってだけよ。
394名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/04(木) 02:27:32.97ID:ZPnNgrNB0
芋っても稼げるんならいいさ
芋って稼げないやつは何しに来たのか小一時間

あとニーズヘッグ作れた
12勝に2時間半ってとこだな
10戦10敗したときは寝ようかと思った
395名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/04(木) 02:42:24.85ID:g3QChBPZ0
おお、間に合ったんかい。おめでとう。
どう使える?
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/04(木) 02:44:37.54ID:sPAYetRP0
もう120戦したのか
随分早いな
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/04(木) 03:27:27.23ID:ZPnNgrNB0
鯖変えたら割と早く終わった。何十戦したか数えてないけど

ニーズヘッグ一門だけだとたぶんビルド難しいと思う
起きたらやってみるけど・・・。
398名も無き冒険者 (ワッチョイ c05c-sS0t)
2018/10/04(木) 06:49:04.41ID:45gsHfxH0
10戦9敗はやられて即抜けしてる分も含まれてるんじゃないかな
逆に自分は味方ガチャの引きだけはいいからスコアに関わらず割と勝利にはなる
399名も無き冒険者 (ワッチョイ 2264-BKxA)
2018/10/04(木) 07:16:06.41ID:XbPAEpEk0
俺はcorvoあと1本作って終了の予定だけど眠くて辛い
あと1hちょい起きていられるか…
400名も無き冒険者 (ワッチョイ 2264-BKxA)
2018/10/04(木) 07:35:02.04ID:XbPAEpEk0
上限1本ってマジかよ…
素材余ったどうすんだこれ
401名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-p78v)
2018/10/04(木) 07:45:53.35ID:R1MKwVTe0
m9(^Д^)プギャーー
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 2264-BKxA)
2018/10/04(木) 08:40:50.82ID:XbPAEpEk0
corvo用の素材は売って
余ったターレルはもうちょい稼いでニーズヘッグにした

ギリギリで気づいてよかった…
403名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/04(木) 09:22:21.37ID:LUSmoBo/0
イベ終わったら白レダ安くなるかな?
稼がせてもらったけど、作る側になると1個1.5~2コインは高すぎる
404名も無き冒険者 (ワッチョイ beb6-XM+q)
2018/10/04(木) 10:37:47.58ID:vun7HMMt0
コモンパーツは元に戻っていくでしょ
値上がりしたのはターレルミッションに人が流れていたのとイベントの素材としての需要があったからだし
405名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp10-WSP9)
2018/10/04(木) 14:53:48.18ID:pS9ajfJWp
タイヤの車体とゴリアテの車体が連結したら、ゴリアテの速度制限が優先される?
406名も無き冒険者 (ワッチョイ ce5c-vBoO)
2018/10/04(木) 17:46:57.01ID:nftdq1c40
そりゃそうだよ
ゴリシールド便利だから他のムーブメント付けない方が強いぞ
407名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d6-SWBM)
2018/10/04(木) 18:17:44.59ID:e7uZA9CY0
メンテカルロかい
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-WR8A)
2018/10/04(木) 18:21:46.79ID:VzQKeD6X0
メンテ予告、せめて30分前に入れて欲しいよな
気まぐれで始める訳じゃないんだろうし……まさか?
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d6-SWBM)
2018/10/04(木) 18:23:24.65ID:e7uZA9CY0
思ったよりサイズがデカいな
なんか予定あったっけ?
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 96c6-+z3o)
2018/10/04(木) 18:36:34.05ID:JDy62KcM0
キャビンのカスタマイズキット、ギャラリー検索、車両自動作成の詳細化だったはず
411名も無き冒険者 (アウアウウー Sa30-t0aP)
2018/10/04(木) 18:37:14.14ID:QYIRTRE5a
イベント終了後、前回のサイクロンとか作れるようにするって言ってたからそれかなぁ
412名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/04(木) 18:40:16.08ID:g3QChBPZ0
レーダーとかコモンのくせに1.5コインに上がってて嘘だろと思ったわ。
買ったけどさぁ
413名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/04(木) 18:41:09.25ID:g3QChBPZ0
マジでサイクロン来るのか。
けど、環境的にどうなの?
あんまりサイクロン見かけないけど。
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ebd-WR8A)
2018/10/04(木) 18:45:55.11ID:kZarvb/C0
これでしょうか

415名も無き冒険者 (ワッチョイ 2264-BKxA)
2018/10/04(木) 19:06:33.18ID:XbPAEpEk0
速度制限系は装備した中で一番遅い速度が全体に適用される
416名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/04(木) 19:16:34.48ID:g3QChBPZ0
メンテ終わった
サイクロン来ず。
CKキットとスキャナー、ギャラリー変更が主かな。
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 81b8-t0aP)
2018/10/04(木) 19:33:08.79ID:3kb89INg0
ありゃサイクロンなしか。
ガセですまん。
ソースはコレね。一番最初の質問に対する回答。

https://forum.crossout.net/index.php?/topic/293132-discussion-developer-blog-the-next-coming-of-knight-riders/
418名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ACBn)
2018/10/04(木) 19:59:02.28ID:tZT3ILsna
>>412
箱版だと一時9コインぐらいだったぞw
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ebd-WR8A)
2018/10/04(木) 20:06:26.51ID:kZarvb/C0
Skinnerに追加された仕様が興味深いですね。
420名も無き冒険者 (ワッチョイ ce5c-vBoO)
2018/10/04(木) 20:09:14.27ID:nftdq1c40
スキャナー実装したころに散々この機能つけろってユーザーに言われたのに
なぜ人減った今これをおこなうのか
421名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/04(木) 20:45:19.88ID:exKrU0Ma0
ゴリアテの件は連結の話なんだけど
まあ検証してみるわ
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 81b8-t0aP)
2018/10/04(木) 20:47:40.60ID:3kb89INg0
仕事帰りでまだやれてないんだけどスキナーどうなったん?巻き取り機能追加?
423名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/04(木) 21:23:14.29ID:ZPnNgrNB0
うーん
ニーズヘッグ1門じゃどうにもならんから
ファフニール2門もつけて、ピッグフットを一撃で吹き飛ばす火力になったが
カメレオン2つけても運用は難しいな
424名も無き冒険者 (ワッチョイ 96c6-+z3o)
2018/10/04(木) 21:45:42.94ID:JDy62KcM0
ハロウィンイベントは16日っぽい。
425名も無き冒険者 (ワッチョイ c245-XM+q)
2018/10/04(木) 22:34:12.59ID:+sgItp2F0
武器無くなったら突っ込んで自爆しろ!
なんで反転して逃げようとすんだよ目の前に敵いんだぞ?逃げられるわけねえだろg
おかげで正面衝突でこっちまで止められて死んだわ雑魚が
426名も無き冒険者 (ワッチョイ 96c6-+z3o)
2018/10/04(木) 22:36:52.61ID:JDy62KcM0
スキンナーは刺した装甲が剥がれなければ、ずっと刺さったままになったかな?ホバーNPCに刺したら最後までくっついてきた
427名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/04(木) 22:40:53.76ID:ZPnNgrNB0
自爆の仕方がわからないやつもいるからな
俺の場合マウスのセンターを自爆に変更してる
428名も無き冒険者 (ワッチョイ 2264-BKxA)
2018/10/04(木) 22:46:38.57ID:XbPAEpEk0
無力化したのを延々追いかけまわして状況悪くするアホもいるから
武器無くなったからって即突っ込んで自爆するのが最善とは限らないけどね
429名も無き冒険者 (ワッチョイ c245-XM+q)
2018/10/04(木) 22:51:46.38ID:+sgItp2F0
履帯で逃げようとするやつはもっと馬鹿だと思う
相手がすでに離脱しようとしてるならともかく
まだ撃ってるなら突っ込めチキンが
430名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/04(木) 22:54:09.75ID:LUSmoBo/0
US鯖延滞酷くない?
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e16-Qng4)
2018/10/04(木) 22:55:05.73ID:zT8CM2SH0
ギャラリーの検索早くなったのは良いね
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/04(木) 22:56:11.06ID:ZPnNgrNB0
いつもどおりひどいよ
ここで確認するまでもなく
433名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/04(木) 23:05:30.23ID:sPAYetRP0
ようやくギャラリーで装備複数で検索できるようになったか遅っせぇよ
434名も無き冒険者 (ワッチョイ 415c-K9NL)
2018/10/04(木) 23:07:48.64ID:7Kg+eft30
ミートグライダー中々値下げされないな
早くイベ前の価格帯に戻らんかね
435名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/04(木) 23:52:01.90ID:ZPnNgrNB0
ふとおもったんだが

デイリー更新前にマーケットのデイリークリアした場合
デイリー更新後でも昨日の分クリアして、今日の分もマーケットのデイリー残っているのだろうか?
436名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/05(金) 00:01:12.07ID:VjGm2DtB0
>>434
まだイベント終わったばっかだろ
当分は品薄が続くから一週間くらいは戻らんよ
437名も無き冒険者 (ワッチョイ 308a-QNrK)
2018/10/05(金) 01:17:00.84ID:sJzsxXKG0
速度計が付くとか言ってたのはどうなったんだろうね
あとナビゲーターのリソース見直しもw
438名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
2018/10/05(金) 01:52:55.16ID:ksRI/MSK0
グロウルの見た目が変わってるな。
ルナの装甲パーツに合わせた見た目になってる。
439名も無き冒険者 (ワッチョイ b9d3-XM+q)
2018/10/05(金) 04:09:39.87ID:FOYPUCP00
キット、エラーで買えない…。
440名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/05(金) 04:26:26.71ID:eg1r3vWY0
ナビゲーター言ったのは相当前じゃなかったか、もう期待してないw
恐らく、ウィークリーの交換やらで緩和されたと考えて、優先度超低そう。
441名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/05(金) 04:58:34.29ID:VjGm2DtB0
随分前にでかいバランス調整は3ヶ月置きとか聞いたけど
それだとあと一ヶ月くらいはさほど大した動きは無いと思う

実際サイドキックとかコブラが暴れてた時期も3ヶ月くらい放置されてたし
442名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-QlCX)
2018/10/05(金) 09:56:16.91ID:pu8+pMizM
去年のハロウィンのイベント全然覚えてねーw
443名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/05(金) 10:16:28.74ID:6preCSK50
去年やってたか俺?
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-myGo)
2018/10/05(金) 10:22:25.25ID:7Pi5etGG0
(´・ω・`)なんかノーマッドのスチールクレードルの砲台が狂ったようにミサイル連射してくるんだけど?
(´・ω・`)うんえいテストプレーしてないよね?
445名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/05(金) 10:59:08.43ID:FgVQ5zqf0
マシンガンからロケットに置き換えられたのは見た目だけってか
446名も無き冒険者
2018/10/05(金) 11:04:11.59
インベージョンの難易度戻ったっぽい?
447名も無き冒険者 (アウアウウー Sa30-t0aP)
2018/10/05(金) 12:14:21.44ID:hAasuWHna
>>444
何それ?ww
一発あたりの火力は拠点突破のミサイルターレットぐらいあるの?
448名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp10-WSP9)
2018/10/05(金) 12:16:53.89ID:S2F8UMNqp
インベの難易度は戻ってるみたい
449名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/05(金) 13:14:43.85ID:eg1r3vWY0
>>442
鬼ごっこみたいなブロウルとハロウィン装飾だったな。
http://crossout.dmm.com/news/detail/2336?page=6

というか、今日で日本語版サービス開始1周年だ!
何かやってくれないだろうか。
http://crossout.dmm.com/news/detail/2255?page=16
450名も無き冒険者 (ワントンキン MMb8-KOsI)
2018/10/05(金) 13:16:04.40ID:PfS1SsgFM
正式サービスはいつ始まりますか
451名も無き冒険者 (ワッチョイ 415c-K9NL)
2018/10/05(金) 14:28:57.11ID:Bu4UhX7n0
ホバーがすべての発射弾から正しいダメージを受けるようになりました。
って、今までダメージ軽減してたんかいな…
452名も無き冒険者 (ワッチョイ fdb8-TgND)
2018/10/05(金) 14:33:24.38ID:KJ0EX7iY0
ps4だけどハロウィンでパックのセールとか来てくれないものか
453名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/05(金) 14:38:45.08ID:FgVQ5zqf0
シーズナルイベント系ってフィールドに飾り付けとかしないん?
ハロウインだとカボチャランタンや、クリスマスは雪景色になるとか
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 1da3-vBoO)
2018/10/05(金) 14:40:28.72ID:sz/U0E6t0
ハロウィンはなかあった気がする
455名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/05(金) 14:48:03.76ID:FgVQ5zqf0
そっか、なんか物足りないな
456名も無き冒険者 (アウアウウー Sa30-t0aP)
2018/10/05(金) 14:56:52.67ID:hAasuWHna
セクターEXは前のハロウィンで生まれたんじゃなかったか。当時は夜の風景で、今以上にクソなマップだった記憶。
457名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-QlCX)
2018/10/05(金) 15:46:03.96ID:pu8+pMizM
なんか夜マップあったな
ハロウィンだかクリスマスでドローンがブイブイ言ってた頃
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 8e9b-B0Le)
2018/10/05(金) 17:11:14.26ID:h+rOrjFs0
>>451
え、そんなんあった?
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ca7-fe/1)
2018/10/05(金) 17:18:31.36ID:YC6PJxI/0
グロウルめちゃしぶくなってるやん
460名も無き冒険者 (アウアウウー Sa30-t0aP)
2018/10/05(金) 17:18:55.26ID:hAasuWHna
なんか勘違いが混乱を生んでいるようだからツッコんどくけど、ホバーのダメージ云々書いてる449の記事はVer.0.8.10の時のだからね?
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 8e9b-B0Le)
2018/10/05(金) 17:25:17.39ID:h+rOrjFs0
>>460
昔のアプデの内容だったのね
てか、そんなことがあったんかw
462名も無き冒険者 (ワッチョイ 96c6-+z3o)
2018/10/05(金) 17:40:35.72ID:pbpFU3Cq0
チート対策強化されたのかな
ホバーキャノン使ってた奴等が軒並みホバミサに転向してるんだが
463名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-Wb38)
2018/10/05(金) 19:16:46.75ID:9eTYMcRA0
どっちにしろクソである事に変わりはない
464名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/05(金) 20:43:42.86ID:/1W1HUVT0
このゲームラグ酷いからただでさえ強い誘導ミサイルの人気が余計に高まるんだろうな
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 96c6-+z3o)
2018/10/05(金) 21:20:00.40ID:pbpFU3Cq0
あ、サイクロンアスペクトプロメテウスファフニールは16日に作れる様になるね
466名も無き冒険者 (スプッッ Sd9e-f3Aj)
2018/10/05(金) 21:52:02.42ID:1iV7b9YYd
>>465
ソースはあるの?
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/05(金) 23:03:59.63ID:pwkkC10Z0
うわ〜・・・レースマシンみたいにしてたのにグロウルが壊れてヒドイ事に・・・
塗装しても赤い部分が残るから見た目的に組み直しだ・・・
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/05(金) 23:24:38.74ID:/1W1HUVT0
>>467
それな
見た目自体はいいから赤い部分もスプレーで塗りつぶせるようにして欲しいですん
469名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/05(金) 23:36:36.06ID:6preCSK50
それはともかく
イベントのニーズヘッグ無理して作ったせいで
コインから材料からアイテムからすっからかん
また、スクラップ貯めるとこから始めないとなにもできねー
470名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/05(金) 23:47:03.55ID:VjGm2DtB0
ニーズヘッグ売れば一気に黒字やん
471名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/06(土) 00:07:04.34ID:z6Qq9Nwb0
すっからかんになってまで無理して作るほどのもんか?
と、ニーズヘッグx3を愛用してる俺が言ってみる
472名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/06(土) 00:08:45.99ID:LHbdEWC00
ニーズヘッグ1門だとあんま意味ないから
ファフニール2門追加でやってる
473名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-WR8A)
2018/10/06(土) 01:59:02.51ID:MnQQ10Qf0
なんかニーズヘッグとか暴落したなー
ちょっと損した気分
474名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/06(土) 02:11:06.46ID:APd5nlXp0
いつもイベント限定品はイベント終了後が底値なんだよね
「イベント品で儲けたいけど1〜2ヶ月抱え込んで値上がりを待つほど気が長くない」って連中が換金しようとするタイミングがイベント終了直後だから

そいつらがイベント中に手仕舞いする知恵を付けてればイベント終了即値上がりの目もあったんだけど
やっぱり今回もイベント終了で値下がりしまくってから時間かけてジワジワ上がってくいつものパターンかな
475名も無き冒険者 (ワッチョイ 1da3-vBoO)
2018/10/06(土) 02:18:54.38ID:VnENtiC90
結局言うほど新武器も需要がないってことだわな
476名も無き冒険者 (ワッチョイ c245-XM+q)
2018/10/06(土) 03:06:46.00ID:MMXixgC/0
デイリーなくせ!
デイリー消化だけで精いっぱい
スプレー1本だけ作って終わったわヴォケ
477名も無き冒険者 (ワッチョイ 2458-XLv9)
2018/10/06(土) 07:52:37.46ID:QuBLcu270
バトル参加の半分はポンコツNPCなんだし
連結パーツ出すならNPC機に連結可能な機体追加してくれんかなあ
連結合体してみたいがクランとか煩わしいねん
478名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-QlCX)
2018/10/06(土) 07:56:31.81ID:IyGrL+s1M
ギャラリー検索が楽になったからオマージュ作戦でゾクゾク新ビルドが完成していくw
479名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acc-XM+q)
2018/10/06(土) 08:43:40.63ID:7Lg94RuU0
スチールクレードルノーマルしか見てないけど
マンドレイク君がリーパーさんになってた
らくだった
480名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acc-XM+q)
2018/10/06(土) 08:46:52.48ID:7Lg94RuU0
スカベンジャーのことだよ
481名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/06(土) 10:34:18.34ID:kihVRMTR0
実践じゃ使い道ないけど、レイドはステルスレダあっていいかもな
近接リヴァ感知できないとやべぇわ

感知できても防げるかは微妙だが
482名も無き冒険者 (ワッチョイ beb6-XM+q)
2018/10/06(土) 10:54:56.25ID:+01iDWIC0
どうだろう
7000位の時は時々遭遇したけど11000に上げてから一切見なくなったから
変にエネルギー割くよりさっさとPS上げたほうが楽かも
報酬もおいしくなるし
483名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/06(土) 11:11:17.46ID:z6Qq9Nwb0
高PSリヴァで一番怖いのはスローターの雨だ!
位置が悪いと、止める間もなくポンプが吹っ飛ぶ!
484名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/06(土) 11:15:31.95ID:kihVRMTR0
高PSリヴァは固くなるものあるけど、変なの一人でもいると厳しくなるんがな
低PSリヴァなら初期マシやらキャノンタレキャ混ざっても何とかなるんだが
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 845c-WSP9)
2018/10/06(土) 11:24:48.38ID:P1Cp+dTy0
高PSでインベ行くとそんなに報酬変わるんかい?
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 2458-Qng4)
2018/10/06(土) 11:50:04.46ID:xzDj0WLa0
久しぶりに復帰したけど、これパーツ売却数の制限できたん?
ストレージからポンポン売ってるとすぐに売れんくなるんだが
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-HtlR)
2018/10/06(土) 11:54:05.63ID:kvgOI4lX0
即決じゃなくなったから最高値の買い数越えて出してんじゃない?
しかしデイリーウィークリー変わって稼ぎにくくなったなぁ
488名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
2018/10/06(土) 11:56:14.16ID:4FyVRr6C0
シンセシスって今どんな評価なの?
DPSは未だに高いみたいだが
489名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/06(土) 12:00:02.21ID:kihVRMTR0
複数積みなら普通に強いくらい
理論値出せるなら強武器だけど人間には無理

長押し嫌ってMGとかSG系使ってる人のが多いが弱くはないよ
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 845c-WSP9)
2018/10/06(土) 12:00:33.52ID:P1Cp+dTy0
シンセシスはレアの中ではかなり強いよ
エピックのプロメテウスとの差は大きくはない
ただレジェのヘリオスはもっと火力がヤバイ
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e16-Qng4)
2018/10/06(土) 12:05:43.77ID:2heM2Fk90
>>489
前ここで見た方法だけど右クリックを全射撃、左クリックにシンセンス射撃に設定してマウス右押しながら左連射すると理論値叩き出せるよ
492名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-QlCX)
2018/10/06(土) 12:09:46.56ID:IyGrL+s1M
>>485
PS9000〜で銅174とかだった様な

動き止めてくれる人いるなら焼却炉とかスローターの人いると楽だな
493名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-HtlR)
2018/10/06(土) 12:13:45.58ID:kvgOI4lX0
前に全弾あててくるホバーシンセいたときはここも少し荒れた
っていうくらい扱い難しい玄人向けだけど当たれば強い青武器
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 845c-WSP9)
2018/10/06(土) 12:14:54.37ID:P1Cp+dTy0
>>492
ありがとう!
495名も無き冒険者 (ワッチョイ 845c-WSP9)
2018/10/06(土) 12:17:13.23ID:P1Cp+dTy0
シンセシスはラグの影響モロに受けるから、ロシアとかEUでやるならかなり扱いが難しいね
日本鯖なら扱いはそこまで難しくないよ
496名も無き冒険者 (ワッチョイ c245-XM+q)
2018/10/06(土) 12:35:55.78ID:MMXixgC/0
ホバー使う奴は勝つためなら何でもするクズ
497名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/06(土) 12:40:58.88ID:kihVRMTR0
勝つためのホバーならよくね?相手したくないけども
一番クソなのは死にたくないからホバーな奴でずっとガン逃げしてる奴
498名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/06(土) 16:03:52.23ID:DsqWWtYj0
ニュートリノ売れねえ...
供給が需要の3倍ってどうなのよ
499名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/06(土) 16:04:31.76ID:blv0mVG10
それだけ不人気だってことじゃないの
500名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/06(土) 16:09:59.13ID:blv0mVG10
とりあえずハードコアを作って見たのだけど
ダンホースやレーザーバックなんかも一応持っておいたほうがいいのかな
501名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/06(土) 16:16:19.88ID:chX0CfuV0
エピックじゃないレアエンジンは基本的にハードコアだけでいいよ
特にレーザーバックは重いだけの地雷だから止めた方がいい
エピックだとゴールデンイーグルがそのポジションで、他エピックエンジンはどれも優秀かな
ちなみにダンホースは優秀だけど、エピック効果ないしEN消費1の重みをどう考えるかだね
502名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/06(土) 16:35:11.27ID:blv0mVG10
ありがとう、すっきりした
ちなみにゴールデンイーグルがクラフトリストに見つけられなかったけど
これは普通に製造できないものなのかな
503名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/06(土) 16:35:20.46ID:APd5nlXp0
レーザーバックとゴールデンイーグルは
グロウルの最高速を維持したまま重量増やしたり
重量制限増やす必要があってカメレオン速めたい場合なんかに使える

エンジンの中だと一番使えないのはダンホース、次点でオプレッサーだな
積載量をエンジンで確保するのホント意味ない
504名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/06(土) 16:39:18.83ID:APd5nlXp0
ゴールデンイーグルは課金ストアからフライトパック買えばついてくるよ
505名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/06(土) 16:42:45.40ID:blv0mVG10
細かい説明ありがとう
覚えておきます
506名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/06(土) 16:52:46.88ID:chX0CfuV0
ん?グロウルだからこそ積載増やす価値はあると思うが
積載目的でタイヤ付け過ぎるとPS高まって対戦での性能差出てくるからあんまりグロウルの意味がない気がするな
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 308a-QNrK)
2018/10/06(土) 16:54:20.15ID:tGNsa4x/0
>>502
コインがあればマーケットで買う事も出来るよ
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/06(土) 17:28:41.09ID:APd5nlXp0
エンジンで積載量上げるのは重量制限が高すぎて足回りで積載埋めようとするとアホみたいに多脚になっちゃう重量キャビン向けの性能やね
元々重量制限キツ過ぎてミディアム6輪車ですら積載埋めれるグロウルで積載水増しする理由ってちょっと思いつかない
ましてEN消費するダンホース採用ってのはちょっと・・・人にはオススメできないかなって
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/06(土) 17:50:10.93ID:chX0CfuV0
ダンホースに関しては消費がネックというテでは同感だ
しかしそもそもグロウルに1個140kgもあるミディアム6輪ってのがあんまり向いてないと思う
しかも積載埋めるならSTじゃないって事だし、その状態でグロウルで6000も積み込んだら加速がやば過ぎて旋回が鈍くなると思う
それを補う為のレーザーバックなんだろうけど、最高速度を維持出来る利点はあるが、重量キャビンに押し負けるし軽量キャビンの利点の一部を殺してるような気がしてならない
510名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/06(土) 18:10:57.08ID:APd5nlXp0
コモンクラスのミディアムですら6輪で埋めれるって意味だからね
レアクラスタイヤなら6輪STでグロウルの積載くらい余裕で埋めれるのがいくらでもあるよね

というかね、中型タイヤの6輪じゃ耐久値は水準ギリギリだしね
小型タイヤの6輪以下じゃ流れ弾で簡単に外れるレベルだし8〜10輪はなきゃ終盤まで保たないしそれやると結局積載量は埋まる
足回りの耐久捨てて速度特化ってのもあるだろうけどそれをエンジンで積載水増しして装甲積んで重くしてちゃ本末転倒だよね

最高速あるけど耐久値の低すぎるグロウルの重量制限をパワー系エンジンで増やすってんなら分かるんだけど
エンジンで積載増やすのはちょっと価値を見出だせないかなって
511名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/06(土) 18:30:35.69ID:chX0CfuV0
重量増すとかタイヤ耐久値上げるとかは間違った考えではないしあんまり言い争いしたくないんだけど、ミディアム×6でグロウルレーザーバックやるのとバットハードコアやるのとあんま変わらんと思うんだよね
レアタイヤ6輪にエンジン買ったりジェネレーター買ったりするなら、その合計資金に少し足してまずエピックキャビン買った方が良いと思う
エピックキャビンにしてしまえば重量増すなりなんなりかなり幅があって色々とお得だと思うよ
512名も無き冒険者 (ワッチョイ 8e9b-B0Le)
2018/10/06(土) 18:43:50.31ID:SGzEgL6Z0
>>467
CKを購入するんだ
513名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/06(土) 19:19:22.15ID:APd5nlXp0
まぁ硬くするためにEN1払えるなら中量キャビンにするのが手っ取り早いではある
最高速度1割減をどう捉えるかやね、追いかけっこになると意外とデカいよ1割は
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 96e3-vBoO)
2018/10/06(土) 19:29:04.02ID:VipwXelb0
途中抜けでカクつくのやめてくれよ・・・
515名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/06(土) 19:35:22.21ID:chX0CfuV0
赤字なるからここまでにするけど、最高速度の差はエンジン差出るから、100を100kとして厳密には5.9k差で10kもないよ
つまり1割でなく5分9厘、5.9%差かな
ビルドってなんでも好きなように組んで楽しめばいいと思うからなんでも良いんだけど、レーザーバックの使い方に重量キャビンじゃなくてグロウル使うのは勿体ないんじゃないかと思ってさ
細かい事言って悪かった、すまんね
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/06(土) 20:43:10.81ID:z6Qq9Nwb0
オプレッサーくんは、タイヤ少なめの車体で走りながら単発ショットガンぶっ放す、とかの一部のビルドではコロッサスさんよりちょっとだけ優秀
うちではレギュラー選手です
517名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-u+HY)
2018/10/06(土) 20:46:52.43ID:CdRdh68k0
(´・ω・`)エンジンでかすぎんよ
(´・ω・`)下手すりゃキャビン以上の性能出せてもおかしくない大きさ
518名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/06(土) 22:02:53.46ID:DsqWWtYj0
無課金でそれなりにやり込んでクリケットビルドでもマシンガンビルドでもかなり洗練された設計が出来るようになってきたが前輪脆すぎ問題は未だ解決できず
やっぱこれ前輪用にビッグタイヤかクローラー用意しないと駄目だな
レアタイヤじゃ限界があるように思える
519名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/06(土) 22:12:58.97ID:kihVRMTR0
>>518
ルナにするだけでも大分変わる
後輪タイヤなら乗り心地もそんな変わらない

ビックタイヤは高低が変わるから調整がいる
重量級乗りならクローラーにした方が安定する
520名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/06(土) 22:17:11.38ID:APd5nlXp0
前輪を小型クローラーにするだけで大分壊れにくくはなるな
小さいし硬いし
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/06(土) 22:27:00.44ID:DsqWWtYj0
>>519
ルナはマシンガンビルドの前輪に採用してるけど耐久力は十分とは言えない
出だしの加速はかなり良いし見た目も好きだがあれって横幅が広いっていう弱点があるからね
横幅が広いと前方からの攻撃に対して被弾面積が増えるしサイドスカートを装備してる場合横幅のせいで普通のタイヤならスカート内に収まるところが収まりきらなかったりするんだよ
後輪に関しては体感上損失率は前輪の半分もないし走れれば何でもいい
今のところ前輪小型クローラー後輪APCタイヤSTが候補だな
522名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp72-WSP9)
2018/10/06(土) 22:29:10.70ID:bKXWdJyup
前輪はランディングかスタリオンかルナにして大型除雪バンパーで前面にガードしつつ、フレームで囲って1ブロックの厚みで囲いつつ2ブロック目でタイヤの上側覆うとかなり硬くなるよ
523名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/06(土) 22:59:54.88ID:LHbdEWC00
それはそうとSGとかめれおん2の組み合わせ楽だな
精密のせられないが
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/06(土) 23:02:37.47ID:kvgOI4lX0
動画でみかけたゴブ5にニュートリノつけた機体組んでみたいけど、稼げなくて330C位が遠いんだ・・・
525名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/06(土) 23:19:28.74ID:DsqWWtYj0
>>522
フレームを使うテクをすっかり忘れてたわ
全周はパース制限の関係で無理だが前面にフレーム置いてしばらく凌ぐとするか
Thx
526名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acc-XM+q)
2018/10/07(日) 08:22:39.20ID:h/FSQMEg0
なしてゴブリンに
ニュートリノつけるの?
527名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/07(日) 08:55:11.38ID:mCNSHneX0
相手の爆発装備が見えるとかSGの精度あがるとかいう噂
528名も無き冒険者 (ワッチョイ ec64-XM+q)
2018/10/07(日) 08:59:44.77ID:3BWs8zdz0
>>526
これがやりたいんじゃないかな

529名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d6-SWBM)
2018/10/07(日) 09:42:57.56ID:rGqHRW9X0
>>528
狙い撃つ系はラグいと使えないから難しいよねw
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/07(日) 10:16:31.30ID:kJ3idyzf0
>>528 そうそう、そのチーンやってみたい。ただ思ったより紫使ってたから形だけ真似てる
んでもってあんなにピタッと狙い決まらずいっつも車体が滑ってまともに狙えない・・・
531名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/07(日) 11:11:25.69ID:ET3UeuYB0
いつのまにか「マーケットで1回取引をする」に戻ってる
532名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/07(日) 15:51:21.22ID:mCH2E6Ef0
PS9000からインベの難易度と報酬が変わるというのを見たんだけど、マッチングするリヴァイアサンのPSはいくらぐらいになるんだろうか
倍の18000以上とかかな?
533名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/07(日) 15:59:30.51ID:fPyE4fmY0
最初のリヴァイアサンはそんくらいやね
534名も無き冒険者 (ワッチョイ beb6-XM+q)
2018/10/07(日) 16:51:44.49ID:GUUfRjpO0
リヴァイアサンはプレイヤーの合計PSに依存
最初の奴は大体半分くらい
報酬はPS2000刻みで変わってくる
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/07(日) 17:34:37.68ID:fPyE4fmY0
リヴァイアサン専用装備とか出ないかな
装備が普通の車両と変わらんからイマイチ怪物感が無い

もっとこう、普通の車両並にデカいタイヤとかEN10のマシンガンとか地底戦車みたいなドリルとか出してくれてもいいのに
536名も無き冒険者 (ワッチョイ ba0c-PkCJ)
2018/10/07(日) 17:46:26.61ID:71RGVisP0
焼却炉飽きたから芝刈り機買ったけど面白い使い方できないかな?
やっぱ2つ買って両サイド縦置きして敵の上に乗っかる的な・・・^^
537名も無き冒険者 (ワッチョイ ba0c-PkCJ)
2018/10/07(日) 18:31:32.56ID:71RGVisP0
特定のレイドだと焼却炉がすげー効果的なのにそれで行ったら
外人に文句言われるは体当たりしてきて邪魔してくるは(涙

全員アタッカーっていう脳筋は勘弁してくれっておもいますーw
538名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/07(日) 18:57:51.16ID:yyzJpVrw0
焼却炉長いこと使われてるけど文句言われた事ないぞ
どんな戦い方したし
539名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/07(日) 19:09:59.04ID:mCNSHneX0
あれだな
クソビルドってのがよくわかったわ
かめれおん2入れたら腕がなくてもMVP取りやすくなったわ
やべぇな
逃げられるし、攻撃余裕だし、誘導避けるし
540名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d3-EjG1)
2018/10/07(日) 19:10:25.19ID:wulTYVvV0
焼却炉が有効なレイドって何?
教えてくれないかな
541名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/07(日) 19:24:57.40ID:fPyE4fmY0
スチールクレードルとインベーションだな
範囲攻撃だから大抵の雑魚処理レイドで腐らないと思うけど
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/07(日) 19:49:03.66ID:kJ3idyzf0
ノーマルレイドでインパルス的確に紫車が当ててくるとすぐ禿る・・・
グロウルじゃなくてトッカーとか買って前面ごちゃごちゃにしたほうがいいのかな・・・
543名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/07(日) 19:59:01.64ID:fPyE4fmY0
>>542
バリアーの方がスマートかな
グレランに車両耐久で対抗するのは大分無理がある
そこまでの耐久確保したら速度を完全に捨てるハメになる
544名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/07(日) 20:01:46.78ID:fPyE4fmY0
ところでフェニックスってあれバリアー貫通なんかね
攻撃力無しでマーカー付けてから暫く置いてダメージって辺りバリアー貫通の為の仕様としか思えないけど、誰か実際に試した人っていない?
545名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/07(日) 20:39:30.73ID:7YzIiSiF0
グレラン最強じゃん!
ちょっと作ってくるわ!
546名も無き冒険者 (スップ Sdc4-EjG1)
2018/10/07(日) 21:22:04.08ID:x6UT6ujYd
>>541
サンクス
547名も無き冒険者 (ワッチョイ 308a-QNrK)
2018/10/07(日) 21:58:15.86ID:TH2BP2fx0
>>537
やたらと撒かれて炎で前が見えなくなってイラッとしたんじゃないの?
548名も無き冒険者
2018/10/07(日) 22:09:02.91
視点が低いビルドだと何も見えなくなるからな
549名も無き冒険者 (ワッチョイ f2b7-TgND)
2018/10/07(日) 22:53:19.87ID:HtUVzOVE0
>>540
ハードのルナティックかインベぐらい
正直レッドビーム&イコライザー
もしくはリーパーでのけぞらしてくれた方がいい
基本的に他のメンバー頼りなんてレイドで居たら苦笑いする
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ab-WqLy)
2018/10/07(日) 22:57:15.71ID:wjPbzCc10
一門だけでもそこそこ使えるレジェ武器って何かあるかな?レジェパーツは全く触れたことが無くて...
551名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/07(日) 23:03:49.77ID:yyzJpVrw0
単体で使えるのはアポロ、ハーベスター
使い道があるならスパークあたりじゃね?
552名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/07(日) 23:13:58.16ID:fPyE4fmY0
なんも持ってないなら圧倒的アポロ

アポロ取った上で武器選ぶならハーベスターかリーパーだな
カプカンとかホバーとか用意できるならスローターとかハリケーンもいけるけど
553名も無き冒険者 (ワッチョイ 415c-K9NL)
2018/10/07(日) 23:32:00.58ID:X1i07HkJ0
遅い返信になるけどターミナル45拠点突破も焼却炉おすすめ
昨日なんか武器焼却炉のみビルドが自分含めて3人+フォーチュンで始まって草枯れたわ
554名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/07(日) 23:39:00.72ID:fPyE4fmY0
流石に焼却炉のみは寄られたらきついのでは
555名も無き冒険者 (ワッチョイ 415c-K9NL)
2018/10/07(日) 23:42:54.07ID:X1i07HkJ0
フォーチュン兄貴が第一の壁突破前に落ちたけどなんとか勝てたぜ
敵がルナだったおかげも
556名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/08(月) 00:20:06.07ID:LmyK5edv0
マンドレイクは1門でそこそこ使えるかも
557名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/08(月) 00:33:54.56ID:CEVLf7/M0
やっぱ最初に言われてる通り、アポロかハーベスターかなあ
マーケットでのお値段も高めだから、買い替えもしやすい
558名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-WR8A)
2018/10/08(月) 01:25:30.68ID:UNLr4ngs0
そいえばミッションのバレルとレーダーが入れ替わったのって話題に出てる?
559名も無き冒険者 (ワッチョイ ba0c-PkCJ)
2018/10/08(月) 03:36:08.67ID:TdUDGSYz0
>>554
イコライザつけてる。あと車体傾けているので手前にも落とせるのよ。
リバイアサンに2000ダメとかを連続で与えたりする焼却炉って便利
だと思うんだけどね・・・ちなみに文句行ってきたやつは中盤で大破
してたよ。文句言うならもちっと頑張れって思ったし orz
560名も無き冒険者 (ワッチョイ ba0c-PkCJ)
2018/10/08(月) 03:43:57.17ID:TdUDGSYz0
>>547 >>548
それはあるかもw
一応気を使ってそゆところに投げないようにはしているけど。
そこに突っ込んで行って文句言われてもしゃーなしだよww
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/08(月) 04:59:08.08ID:+ufkdrw+0
最近レイドでヤグラビルドを余り見ないんだけど今はトレンドじゃないの?
562名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/08(月) 05:29:49.38ID:098dByu10
>>559
焼却炉と合わせるならインプロージョンとかプロメテウスも良さげな気がする
563名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/08(月) 05:39:19.41ID:098dByu10
>>561
前は使ってたけど妙に流れ弾がヤグラに飛んでくるようになって使わんくなった
元々AIの仕様を逆手に取ったブッサイクなビルドだったから壊されるようになったならもういいやって感じ
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ab-WqLy)
2018/10/08(月) 09:47:50.54ID:7uFC/w7E0
イコライザー首振り地味に遅くてレイドの赤雑魚に横偏差で武装剥がそうと思う時にちょっとイラつく
565名も無き冒険者 (スッップ Sd70-EjG1)
2018/10/08(月) 10:01:56.19ID:XcE30z0ld
>>549
>>553
サンクス
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f20-7cyB)
2018/10/08(月) 12:11:04.65ID:0zj8VBMj0
>>561
最近櫓組んでてもよく壊される気がする…
567名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/08(月) 12:13:25.85ID:+H9jUkoC0
ちょっと質問なんだけど
オプレッサーのリロード速度減少、コロッサスの装填速度減少って効果対象に違うん?
568名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ACBn)
2018/10/08(月) 12:33:01.06ID:xY64qg7la
>>564
わかる
569名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d3-EjG1)
2018/10/08(月) 13:37:34.38ID:sgtwJU7R0
最近ハードレイドに高PSで来る人増えたね
570名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/08(月) 13:53:28.76ID:tYqvHq3c0
ノーマルに9000位で来る人もいて敵がめっちゃ硬い・・・ただのタイヤが壊せない・・・
571名も無き冒険者 (ワントンキン MM88-KOsI)
2018/10/08(月) 13:57:22.72ID:Vt/ovhjLM
タイヤとかどうでもいいから武器壊してお願い
まあ、ノーマルで9000は勘弁して欲しいところだけど10000超えの基地外も普通にいるから何とも言えん
572名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/08(月) 14:05:11.36ID:tYqvHq3c0
赤の武器ははぐけど、その前にドリル紫の足壊さないと怖いじゃん・・・
573名も無き冒険者 (ワントンキン MM88-KOsI)
2018/10/08(月) 14:17:42.04ID:Vt/ovhjLM
近接の雑魚敵は足回り壊すより本体狙って倒した方が楽だぞ
明らかに柔めに設定されてるし
574名も無き冒険者 (スッップ Sd70-EjG1)
2018/10/08(月) 16:20:10.77ID:XcE30z0ld
ハードレイドでPS13000〜4000が2人とか敵が硬くてきついって
575名も無き冒険者 (ワッチョイ c05c-sS0t)
2018/10/08(月) 18:21:07.87ID:MS0kSwCT0
リージョンアジアにしても30秒くらいで他の鯖に繋がり始めるのだるい
576名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/08(月) 19:28:17.88ID:+ufkdrw+0
履帯+ジョーブレーカー+ゴブリンの組み合わせ多すぎだろう
なんだこの量産型ビルドは
577名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ab-WqLy)
2018/10/08(月) 20:29:45.39ID:7uFC/w7E0
履帯ってその場で回転できるからゴブリンと合うんだろうけどこの理屈だと足ゴブリンが居ないのが不思議
578名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-W5GW)
2018/10/08(月) 20:37:04.88ID:WQUyAR+X0
ハードレイドはいくらPS高くても構わないけど
ノーマルに5000前後でくるやつは高確率で地雷
一回やられただけで復帰しなかったり
武器のチョイスがおかしかったりで
そういうやつはPS抑えてるんじゃなくて目一杯やってもその程度しかならない
初心者みたいなやつが多い
579名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a16-Qng4)
2018/10/08(月) 20:41:45.36ID:dS0+hcKV0
ハードでも8000くらいで抑えてくれるとすげー楽
大体10000超えてるのってビックフットアホみたいに付けてるとか武装以外のとこでゴチャゴチャ装甲付けてる奴だから無駄に敵が固くなるだけでいい事一つもない
特に防衛系でそういうのいると邪魔でしかない
580名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/08(月) 20:45:18.25ID:+ufkdrw+0
>>577
蜘蛛足は車高高いし隙間があるからゴブリンを守るには向かないんでしょう
それにゴブリンビルドはその運用上前線でターゲットを味方から隠すような動きになるから後衛の射線を塞いでしまう蜘蛛足はデメリットが大きいと思う
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/08(月) 20:47:14.85ID:+ufkdrw+0
たまに3本足ホバーを見かける事があってあれ何のためなんだろうと思ってたんだが
今思うとなけなしのコインでホバー揃えようとしてて4本目はまだ買えてない状態だったんだろうな
582名も無き冒険者 (ワッチョイ 2264-BKxA)
2018/10/08(月) 21:01:08.76ID:mYB2toE30
PS抑えて格下絶対殺すマンだろ
583名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/08(月) 21:03:01.34ID:tYqvHq3c0
ん〜?ノーマルは白パーツで作って青や紫武器積んで4000が正解?
584名も無き冒険者 (ワッチョイ 2264-BKxA)
2018/10/08(月) 21:19:08.66ID:mYB2toE30
今ふと気づいたけど
ノマドのパーツリストのプレステージレベルになんかいくつか追加されてる
これいつからだろ

他のファクションは箱しかないのに
585名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-u+HY)
2018/10/08(月) 21:32:24.58ID:w3986bqe0
>>583
(´・ω・`)レイドは難易度問わず、PS10000前後で揃うのが正解
(´・ω・`)下手にPS下げると下手くそが混ざる
586名も無き冒険者 (ワンミングク MMb8-KOsI)
2018/10/08(月) 21:39:33.49ID:m6qwxd4eM
>>583
ノーマルなら高くても7000-8000くらいかなあ
レイドの適正武器で組むと大体8000前後になるからそれ以上はこっちの殲滅力変わらないのに敵の耐久力が上がるだけだから意味はない
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a16-Qng4)
2018/10/08(月) 21:42:58.22ID:dS0+hcKV0
>>585
高PSでも下手くそ普通にいるから10000で揃えたからって安心するのは危険

結局のとこPSで敵の耐久弄る糞仕様戻せって話になるんだが
588名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/08(月) 21:44:03.78ID:+H9jUkoC0
リヴァの話になるけどリヴァ7000前後はやめた方が良さげね
8000〜10000の奴と一緒になってリヴァがクソ固くなったり、近接タワー特攻車両が混ざるっていう損なPS帯
5000くらいに抑えるか、振り切って10000代にする方がリヴァは安定な気がする
589名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-p78v)
2018/10/08(月) 21:47:06.33ID:w3986bqe0
>>587
(´・ω・`)それでも10000前後に混ざってくる8000未満より遥かに信頼できるんだよなあ
590名も無き冒険者 (ワッチョイ df29-XM+q)
2018/10/08(月) 21:54:42.79ID:OzJh8mBE0
>>584
闘牛士キャビンの入ってるパックが実装されたとき
591名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ACBn)
2018/10/08(月) 22:04:03.88ID:0Y23zRmua
PSより武装が重要
一万越えてようがオートキャノン積んでる奴は大概ゴミ
あと地味に近接系ビルドも敵追いかけ回して射線塞ぎまくるバカが多いから割りとゴミ
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a16-Qng4)
2018/10/08(月) 22:22:21.17ID:dS0+hcKV0
>>589
それどっちも同じこと言えね?
PS10000前後にPS6000とか混ざったりPS6000のとこにPS10000が混ざったり、どっちも面倒になるだけ
前提として同じ面子でPS6000でノーマルやるのとPS10000でノーマルやるのとじゃ前者の方が圧倒的に楽なのは事実だし
593名も無き冒険者 (ワンミングク MMb8-KOsI)
2018/10/08(月) 22:26:27.50ID:m6qwxd4eM
結局過疎が悪いんすよ
ノーマルはPS抑えめでやってるから低PS3人のとこに高PSが一人紛れ込んで来たら心の中で毒吐いてる
こいつがいなけりゃもっと早く終わるのにと
594名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ab-WqLy)
2018/10/08(月) 22:40:58.58ID:7uFC/w7E0
つかレイドのPS補正ってどれくらいでかいの?
595名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-myGo)
2018/10/08(月) 22:56:46.39ID:w3986bqe0
>>592
(´・ω・`)固定でレイド回すなら好きなPSにすればいいと思うよ?
(´・ω・`)野良だと低PSは地雷でPS10000安定って話なだけだから
596名も無き冒険者 (ワッチョイ f2b7-TgND)
2018/10/08(月) 23:35:34.43ID:0HxKl3gI0
>>593
過疎とかPSっていうより武装次第かな
低PSでもMGでタップ打ちしてるなら優秀
高PSで前に立ってガンガン攻撃してくれるなら優秀
597名も無き冒険者 (ワッチョイ c245-XM+q)
2018/10/08(月) 23:55:40.36ID:WlNpv0k70
拠点突破の増援部隊を撃破せよじゃなければ
積み荷だけ奪ってさっさと進んでいいんだよな?
全部倒して進まない人いるけどさ
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a16-Qng4)
2018/10/09(火) 00:02:54.93ID:+rOybcmQ0
>>595
自分は高PSの地雷入られるくらいなら低PSの地雷入られた方がリカバリー効くし楽ってだけの話だから
前提が違うから平行線だね。個人的には低PSに地雷が多いってのは全く感じないし。むしろノーマルに高PSで来る奴はどっかしら装備が変
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/09(火) 00:12:30.75ID:T3qFkf4+0
PS6000帯で軽量ビルドというといくつくらいからなんだろう?
俺の場合一番軽いマシンガンビルドが5t丁度くらいなんだよね
次はグレランビルド作ろうかと思うんだがPS6000前後で4tくらいに挑戦してみたい
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-p78v)
2018/10/09(火) 00:14:03.26ID:nhQqnJmR0
>>598
(´・ω・`)まあキミがそう思ってるなら好きにすれば?としか言いようがないしね
(´・ω・`)地雷だらけの中で失敗して文句言ってればいいと思うよ?
601名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
2018/10/09(火) 00:22:31.40ID:MEs7SB2Y0
インベージョンが妙にカクカクするようになったんだけどなんか変わった?
ほっとくとどんどんカクカクになって最終的にPCがハングアップする。
602名も無き冒険者 (ワンミングク MMb8-KOsI)
2018/10/09(火) 00:23:42.38ID:2wgyTqDYM
攻撃的な豚顔って見てて不快だな
603名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a16-Qng4)
2018/10/09(火) 00:25:04.07ID:+rOybcmQ0
>>600
そうだね。レイドで一緒にならないの願ってるわ。自分はとっととクリアしたいので^^
604名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ACBn)
2018/10/09(火) 00:25:12.53ID:WTvbiSgTa
>>598
そりゃ自分が低PSでやってりゃ高PSの地雷より低PSの地雷のほうが楽に決まってるだろw
逆に高PSでやってる奴からしたら低PSの地雷より高PSの地雷のほうがマシだわ
605名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a16-Qng4)
2018/10/09(火) 00:30:42.00ID:+rOybcmQ0
というか何で失敗するの前提で噛みつかれてるんだ?
クリアするまでの時間が長引いて面倒とは書いたけど難易度問わず失敗とかまずないんだけど
606名も無き冒険者 (ワンミングク MMb8-KOsI)
2018/10/09(火) 00:38:43.16ID:2wgyTqDYM
経験談だろ
殆ど失敗しない奴とちょいちょい失敗する奴じゃ話噛み合うわけない
もう両方とも黙ってろよ
607名も無き冒険者 (ワントンキン MMb8-DGfq)
2018/10/09(火) 00:46:37.26ID:VON0jLluM
運営がとっととレイドを以前の仕様に戻せばいいだけ
その前にサービス終わりそうだけどwww
608名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a83-rvPX)
2018/10/09(火) 00:47:44.87ID:WZRSKjSI0
明日のDMM GAMESプラットフォームメンテナンスって
DMM経由でプレイしてない人は影響ないんすよね?
609名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ACBn)
2018/10/09(火) 00:49:06.43ID:WTvbiSgTa
>>605
どんなビルドか教えてや
610名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-myGo)
2018/10/09(火) 00:49:13.13ID:nhQqnJmR0
(´・ω・`)高PSでも低PSが多くない限り失敗なんて殆どないけどね
(´・ω・`)つか手間が増えてうざいけど、低PS乞食が即死んでも
(´・ω・`)残りの高PSだけでクリアできるような連中だらけだし
611名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/09(火) 00:52:29.40ID:gNv0RC/n0
とりあえず豚もID:+rOybcmQ0も普段ハードレイドに持ってくビルド構成晒してみよ
ここでイキリ合戦するよりそっちの方がよっぽど話が早いでしょ
612名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a16-Qng4)
2018/10/09(火) 00:52:51.79ID:+rOybcmQ0
>>606
そうするわ。相手しててイラつくし。すまんね
613名も無き冒険者 (ワンミングク MM3e-q3Xn)
2018/10/09(火) 00:59:04.10ID:2dJ+MZ0fM
焚き付けるアホまで湧いてるし遅めの夏休みですか?連休は終わりですよ
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-p78v)
2018/10/09(火) 01:02:25.96ID:nhQqnJmR0
>>611
(´・ω・`)らんらんはイコx4効果強化紫ラジx3紫レーダーディテクタよ?
(´・ω・`)あとは適当に装甲もりもりで壁にもなれる仕様
(´・ω・`)高PSハードの敵が硬いとか辛いとか感じたことないわ
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 96c6-+z3o)
2018/10/09(火) 01:06:06.63ID:fIqoNMrX0
はて?ノーマルレイドで低PS高PSって話じゃなかったのか?
616名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e4-u+HY)
2018/10/09(火) 01:10:25.15ID:nhQqnJmR0
(´・ω・`)ん?最後の行のこと?
(´・ω・`)高PSハードで敵の硬さが気にならないんだから、
(´・ω・`)ノーマルの低PS高PSの差なんかもっと気にならないに決まってるでしょ?
617名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/09(火) 01:12:45.74ID:gNv0RC/n0
難易度問わずとか言ってたからハードレイド確実クリア装備っての俺が聞きたかったんだ
ノーマル以下ならそれなりの装備整えればどうとでもなるし失敗とか考えるのはハードだけだわ

ヤグラ辞めた辺りでイコライザーも売り払ったけどもう一回イコライザー買ってみるわありがとう豚
618名も無き冒険者 (ワッチョイ 2264-BKxA)
2018/10/09(火) 03:46:06.06ID:eENHU0CL0
レイド用ビルドなら、キャビンと武器を左右に離した
サイドカーヤグラスタイルが最近は俺の中でアツい

ただし幅広すぎるせいで旋回半径ガバガバという欠点
619名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/09(火) 04:13:42.40ID:gNv0RC/n0
俺はサイクロンカプカンバリアーラジ4精密チーター組んでみようと思って製作開放待ち
620名も無き冒険者 (スッップ Sd70-EjG1)
2018/10/09(火) 05:33:46.99ID:IdTSJPnDd
らんらんの言うレイドは難易度問わず、PS10000前後で揃うのが正解ってのに賛成だな
ほぼ安定して変な展開にならずクリア出来る
621名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
2018/10/09(火) 07:41:19.66ID:o+l+0emp0
>>601
PC開けたらファンのコードがグラボのファンに絡まって動き止めてただけだったわ。
622名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-QlCX)
2018/10/09(火) 08:20:58.12ID:cITwagPWM
金策の為にレイドやるならパックでも買ってた方がストレス無くて良いよね
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ea1-WR8A)
2018/10/09(火) 10:49:16.36ID:gsvlDiJp0
1月か2月ぐらいやってなかったんだけど鯖選ばなかったら今でも対戦できるぐらい人いる?
日本鯖は多分もうまともに繋がらない感じだよな
624名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-QlCX)
2018/10/09(火) 11:03:47.29ID:cITwagPWM
>>623
ラグいけど時間帯が悪くなければロシアならNPC無しの即マッチ
ロシアでもPSがザルなってきたから減りつつあるね
ちなみに自動だとAS指定と一緒で時間かかるよ
625名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ebd-WR8A)
2018/10/09(火) 11:09:30.30ID:W3voBHf40
https://steamcharts.com/app/386180
steam経由のみのプレイ人口はここで分かりますね。
626名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
2018/10/09(火) 11:53:05.61ID:RSy6h1Ct0
>>623
PS7000クラス、夜ならすぐにアジアでマッチングする
627名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/09(火) 11:55:13.95ID:taIdg0fa0
>>623
ヨーロッパかロシアがあるからラグさえ慣れればいつでも数秒で対戦できるぞ

>>625
このゲーム元から公式クラ使ってる人多いからあんまり役に立たないと思うぞ、STEAM経由統計
628名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ea1-WR8A)
2018/10/09(火) 11:58:37.06ID:gsvlDiJp0
>>624
>>625
>>626
ありがとう、元々露鯖でちょくちょくやってたし久しぶりに復帰してみるわ
低めのPS帯で遊んでたから7000帯はよくわからないんだよな…
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ea1-WR8A)
2018/10/09(火) 12:01:11.94ID:gsvlDiJp0
>>627もありがとう
ヨーロッパは流石にラグがきつくてあんまり選ぶことはなかったなあ
630名も無き冒険者 (ワントンキン MMac-KOsI)
2018/10/09(火) 12:54:01.71ID:s5wfhRVbM
状況としては1、2ヶ月前と変わってない
ボダブレとバトオペでもっとガッツリ減るかと思ってたけど意外に残ってる
元が少ないってのもあるだろうけど
631名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/09(火) 15:06:20.90ID:taIdg0fa0
そりゃそうよ。
ボダブレもバトオペもPCじゃリリースされてない上、
そもそもゲームシステムが程遠くて、メカっていうジャンルしか被ってない。
632名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/09(火) 15:15:16.38ID:gNv0RC/n0
人型ロボと車とじゃジャンルが被ってるかすら微妙だしなぁ
意外とっていうかこれで客取られるとか思ってる奴がいた事に驚き
随分前にこのスレでバトオペに移住するとか言ってた奴と同じ人かね?
633名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/09(火) 15:20:30.69ID:yguqQl5n0
というか
これロシアものだし
ボダブレもバトオペもどれだけ関係してるやら
634名も無き冒険者 (ワンミングク MMb8-q3Xn)
2018/10/09(火) 15:20:32.71ID:QPn9oZYhM
カスタマイズ可能なメカ物って割と被ってる気がするけどね
PCで来たら致命傷だったろうな
635名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/09(火) 15:22:24.05ID:yguqQl5n0
っ少なくともこのスレに置いては
ホバー使いは卑怯者
俺より強い武器は弱体化しろ
負けたのは味方が弱いせい

と、いうのは何ら変わっていない
636名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-DGfq)
2018/10/09(火) 15:25:03.73ID:RNvzmoJ7M
PCは大して変化ないだろうけどPS4はトドメ刺されてるような気はする
自分はPCだから関係ないけど
637名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/09(火) 15:28:39.64ID:T3qFkf4+0
ホバーに積むよりタイヤに積んだ方が強い武器って何だろう?
パッと思いつくのはターレットキャノンとかゴブリンとかか?
638名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/09(火) 15:31:48.60ID:taIdg0fa0
カスタマイズ可能なメカ物いったらFHあった頃からこのゲーム人おったし、変わらんでしょ。
PS4?奴は元から死んでる。
639名も無き冒険者 (ワッチョイ 8e9b-B0Le)
2018/10/09(火) 17:01:54.65ID:1vS3lyb80
>>621
どんな組み方してるの君
640名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/09(火) 17:24:03.13ID:gNv0RC/n0
変わらんな
カスタマイズ可能なメカ物ってだけで無条件に客取られるならWoTなりロボクラなりもっとXOに近い大物ゲームがあるんだからとうの昔に死んでなきゃおかしい
PS4の話は知らん、向こうのスレでやれ
http://2chb.net/r/famicom/1533530865/
641名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/09(火) 17:30:51.84ID:gNv0RC/n0
>>637
射角制限がなくて同格武器くらいなら数秒で剥がせるレベルの高火力武器
射程距離が物凄く長くて超遠距離から一方的に撃てる武器

上のどっちにも該当しない武器は全部タイヤに載せた方が強いよ
642名も無き冒険者 (スプッッ Sd9e-f3Aj)
2018/10/09(火) 17:39:27.90ID:IB6XDcu5d
PS4でやってるけどバトオペもボダブレも興味ない俺みたいなのも居るけどね、カスタマイズの自由さを考えればどっちも完全に別物だしなw
643名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/09(火) 17:41:58.46ID:uQUAEKgl0
飛んでるんだからマシンガンでもぐらついてキャノンならトリプルアクセルしてもイイと思うわ
どんだけ高性能なバランサー積んでるんだと・・・
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/09(火) 17:49:15.45ID:qZ0mIyDD0
WoTとか、ついでにボダブレとかもだけど、時限式の課金経験値ブーストがどうも合わない
このゲームはそういうのなくて、他のゲームにも浮気しやすいのが気楽でいい
645名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/09(火) 17:54:49.85ID:T3qFkf4+0
>>641
つまりインパルスはホバーに載せた方が強いって事か
がっくし
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/09(火) 18:56:24.93ID:T3qFkf4+0
今気づいたんだがAIのキャノンホバーってエピック弾薬箱2つも積んでるのな
お前二つも撃ち切るまで生き残れねえだろうと
開発が何考えてこんなビルドにしたのか謎過ぎる
647名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/09(火) 19:10:16.86ID:txJPg+I00
キャノン系AIは全弾普通に撃ち尽くすぞ
あいつらリロ終わった時、射程内に敵入れば速射だし、射程内に入れたら一切動かず打ち続けるから

人間なんかより遥かに消費が激しい
648名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/09(火) 19:29:45.44ID:taIdg0fa0
明白にタイヤのが強い武器はSG系じゃない?
SGの有効圏内だと浮遊してる分、射線が車体に遮られがちで取付位置が限定されるし、
近接でガチンコするにはホバー2機破壊されるだけで傾いて一気に不利になるしで。
649名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ACBn)
2018/10/09(火) 19:33:30.75ID:31H6DigOa
>>648
単発ショットガン系はホバーに乗せると強いで
普通のショットガンは知らん
650名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/09(火) 19:58:08.15ID:T3qFkf4+0
>>647
流石に盛り過ぎでしょう
エクスキューショナー30発も撃ってるAIなんて見た事ないしいたらAIがMVP常連なのでは?
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/09(火) 20:09:59.81ID:gNv0RC/n0
>>650
弾切れとか考えず撃ち続けるのはガチだし万一にも弾切れが起こらんように多めに積むのはおかしくはないやろ
AIとプレイヤーが同時に襲ってきたらAIが後回しにされがちだから終盤まで撃ち続けて弾切れ起こすAIとかそんな珍しくない
見たことないってのは観察が足りてないだけや
652名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/09(火) 20:22:34.69ID:txJPg+I00
>>650
それは見てないだけや
弾切れになって敵拠点で前後し始めるAIよくいるじゃんn
653名も無き冒険者 (ワッチョイ d016-Qng4)
2018/10/09(火) 20:22:38.90ID:s1z85H1j0
>>650
当たろうが当たるまいが撃ちまくるよ
中盤以降弾切れで何も出来ずにいるNPCとかよく見るし
654名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/09(火) 20:24:52.25ID:txJPg+I00
ちなみ撃ってるだけで命中率は高くないから
全弾撃ち尽くしてもMVPに入ってることはまずないぞ
655名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/09(火) 20:36:19.40ID:T3qFkf4+0
ホバーAIがcapに入る事事態が稀な気がするんだけど
まあ皆がそういうなら俺が気づいてないだけなのかもな
656名も無き冒険者 (ワッチョイ 466c-6erE)
2018/10/09(火) 22:45:55.68ID:J/0Pvsjs0
DMMランチャーの メンテ時間がとうに終わっているはずですが〜
657名も無き冒険者 (ワッチョイ 466c-6erE)
2018/10/09(火) 22:49:03.44ID:J/0Pvsjs0
あっ できた
658名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/09(火) 23:18:26.51ID:uQUAEKgl0
あ〜もう!ホント黄色積んでるの無条件で8000以上とかにわけてー!
659名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/10(水) 00:09:21.55ID:PU2Z24yk0
その分どっかで無理してる訳なんだけどね。
ぶっちゃけ、結局の所一緒にするのがまずいのは黄色を手にいれてる資金差じゃなくて、
黄色手に入れてそのPS帯に居ようとする経験と実力の差なんだわ。
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b8-WSP9)
2018/10/10(水) 00:18:06.78ID:hKVSkTpB0
レイドのPS補正って1000刻みで敵の硬さや火力に影響するの?
661名も無き冒険者 (ワッチョイ d016-Qng4)
2018/10/10(水) 00:19:47.57ID:c+qL81Gt0
黄色ってレジェンダリー兵装の事?
PVPの話なら単に強武器で俺TUEEしたいけど適正帯までPS上げるとそれが出来ないから格下狙いでPS抑えてるってだけの話だぞ
そういうのは性根が根っこから腐ってるから諦めろとしか
662名も無き冒険者 (ワッチョイ 53d3-W5GW)
2018/10/10(水) 00:22:02.15ID:NJiUxeBb0
キャビンフレームタイヤ弾薬パックツナミ2門だけの必要最低限ビルドの奴がPS5000台で見たことあるな
キャビンに刺さって即死したから記憶に残ってるわ
663名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/10(水) 00:22:54.78ID:F2c7sB+H0
レア、エピック、レジェンダリーの推奨PSってどの辺なんだ?
どこからが格下狩りなのかがわからん
664名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-KOsI)
2018/10/10(水) 00:29:18.90ID:PdCY5jRaM
レイドも対人も武器の影響が大きいから武器以外の所でPS抑えて格下狩りは基本じゃねーの?
貧弱な武器しか持ってないのに無駄に装甲ゴテゴテビルドで格上戦場ぶち込まれたらつまらねーし
665名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/10(水) 00:29:40.73ID:WcmkSKoK0
個人的だけどレジェ武器のなら7000代、レジェ+フル装備なら8000以上
エピックなら5000から6000代、レアなら4000代でやるんが勝ち易い印象だが

使ってる武器や組み合わせ、戦法で全然変わるからあんま意味ないと思う
666名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/10(水) 00:45:10.35ID:6ErAacsx0
レアをひとつでも積むとPSを2500以上にしないといけないとか
エピックなら5000以上とかにすればいいのにね
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/10(水) 00:47:49.23ID:UbuANKp60
たまに気分を変えて、PS5700ぐらいで戦ってた時だったかな?
スパークハーベスターマン見かけた時は、さすがに「おいおい…」って気分になったw
お前それ、俺が普段参加してる高PS帯でも定番の組み合わせじゃねえかと
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/10(水) 00:52:47.32ID:F2c7sB+H0
>>666
その案が無難で良いと思う
下限設定はあってもいい
669名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/10(水) 01:00:15.87ID:WcmkSKoK0
無理じゃね?
10000代少なすぎて7000代とマッチさせてるくらいだし、今
670名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/10(水) 01:19:54.80ID:PU2Z24yk0
なお、

Q:いつ低PSと中PSのバトルで、レア度レジェンダリークラスの武器とマッチングしないようにする予定ですか?
レア度レジェンダリーとレア度レリックの武器を正しいPSに結び付け、「レア度レア」の武器を使用しているプレイヤーのクラフトとバトルで遭遇しないようにしてほしいです。

Stanislav Skorb:私たちの目標は、使用している武器のレア度にかかわらず、同じPS値でほぼ同等の性能を持った効果的なクラフトを作ることです。
今後、異なるレア度の武器を搭載した装甲車両が参戦するバトルを分析し、実際のバトルでのそれぞれの車両の性能を追跡する予定です。
その後、受け取ったデータを基にその問題の解決策を提供する予定です。

あくまで各パーツのPSを調整してバランスを取るといった感じかな。
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
2018/10/10(水) 01:23:08.18ID:/33NIwow0
今の設定(無法地帯)だと少ないけど、下限設定されたら嫌でも上げないかなぁ?
黄色1つで5000、2つで半分足して7500、3つなら更に半分足して8750とか
672名も無き冒険者 (スッップ Sd70-EjG1)
2018/10/10(水) 01:25:38.39ID:fy/UzfQqd
AIキャノンは遠くからしっかり当ててくるから気をつけていたけど、そんなに撃ってるとは俺も知らんかったわ
てか本当?
673名も無き冒険者 (ワッチョイ 53d3-W5GW)
2018/10/10(水) 01:33:30.25ID:NJiUxeBb0
>>672
標的のキャビンが見えているかで撃ってるみたいだから、背後から奇襲掛けたりすると旋回中に発射するで
674名も無き冒険者
2018/10/10(水) 01:34:55.46
階級決めたらPSギリギリのビルドが蔓延してつまらないゲームになるだろうな
5000が境界だったら4999PSとかね
675名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/10(水) 01:49:44.32ID:WcmkSKoK0
>>672
タゲ持って色々やってみ
キャビンあるかで判定してるから射程内にいる限り、クソ見たいな即撃ち見れるぞ
676名も無き冒険者 (スッップ Sd70-EjG1)
2018/10/10(水) 01:54:59.72ID:fy/UzfQqd
>>673
へえ、そうなんだ ありがと
あとAIキャノンて後ろから狙っても弾薬に被弾しづらいのかな?
677名も無き冒険者 (スッップ Sd70-EjG1)
2018/10/10(水) 01:56:10.72ID:fy/UzfQqd
>>675
ありがと、検証してみるよ
678名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/10(水) 02:59:36.70ID:6ErAacsx0
もしかして、無線機とレーダーは両方積む必要ない?
679名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-WR8A)
2018/10/10(水) 03:29:55.58ID:uCgeXC6J0
>>678
いや、意味はある。
レーダーが精密だったら無線機の機能も含んでるから別だけど

あと壁向こうの情報が味方経由で手に入る違いもあるぞ
680名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/10(水) 03:57:25.15ID:6ErAacsx0
なるほど
ENを消費するレーダーの場合は無線機も持った方がいいのね
681名も無き冒険者 (ワッチョイ ac83-rvPX)
2018/10/10(水) 04:01:51.98ID:6ErAacsx0
ああ、逆か
消費しないタイプのレーダーは無線機も持てと
682名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-QlCX)
2018/10/10(水) 07:01:25.20ID:apuTxt36M
久しぶりにビッグフット使ったら随分滑るけど前からこんな感じ?
683名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/10(水) 07:12:40.16ID:m4Sp++Bm0
あ、
いつも精密使ってたから無線機の存在忘れてたわ

無線機と長距離載せる検討するか
684名も無き冒険者 (アウアウウー Sab5-NQXM)
2018/10/10(水) 14:18:15.26ID:TH4olUNKa
>>670
どこソースか知りたいけど、これがマジネタなら頭悪そうとしか思えん
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/10(水) 14:38:09.10ID:F2c7sB+H0
何でピルグリムって人気ないんだろうな
見た目は悪くないし総合的に見ればジョーブレーカーより高性能だと思うんだが
686名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/10(水) 15:02:17.26ID:PU2Z24yk0
>>684
公式
http://crossout.dmm.com/news/detail/4042?page=1
687名も無き冒険者 (ワッチョイ 96c6-+z3o)
2018/10/10(水) 15:02:31.41ID:3ckSGDrz0
>>684
gaijinの公式フォームだな
688名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/10(水) 15:04:40.75ID:m4Sp++Bm0
つまり頭悪そうなのはgaijin
689名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/10(水) 15:15:38.42ID:UbuANKp60
なんだ、周知の事実じゃないか
690名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
2018/10/10(水) 15:23:35.37ID:PU2Z24yk0
いや、これは「TARGEM GAMES」の制作責任者のアンサーだから。
691名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
2018/10/10(水) 16:35:00.89ID:YsbmliAP0
>>685
接地面がジョーブレイカーと比べるとうんこ
タイヤもジョーブレイカーより取り付けづらい
692名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ACBn)
2018/10/10(水) 16:46:02.10ID:Mih2PUApa
>>685
いや見た目悪いだろ
少なくとも一般的な世紀末カー作って遊びたい層からしたらダサいよ
追加されたキャビン用スキンの見た目をデフォにして欲しいレベル
693名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp88-DmPn)
2018/10/10(水) 17:06:16.14ID:4RDxC0Mzp
闘牛士って使い道あります?
ミサイルの精度上がってもたかが知れてるし二千コインで売ってクァンタムとインコとハーベストに変えようか悩んでます
694名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/10(水) 17:10:05.64ID:W3gOZf+P0
多分それクォンタムとハーベスターと・・・インコ???
695名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp88-DmPn)
2018/10/10(水) 17:13:36.97ID:4RDxC0Mzp
>>694
イコライザーでしたw
696名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/10(水) 17:22:15.49ID:UbuANKp60
闘牛士にショットガン乗せたら、武器落としの成功率がなんか上がった…ような気がする
697名も無き冒険者 (ワッチョイ ced3-Qng4)
2018/10/10(水) 17:44:28.63ID:WcmkSKoK0
命中率20%上昇って当たり判定が20%増えるでいいんか?
698名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-t0aP)
2018/10/10(水) 18:01:51.85ID:81Afw44Ea
命中率じゃなくて精度アップだから集弾率が上がるってことでしょ
699名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
2018/10/10(水) 18:19:20.54ID:x4sGWfBL0
>>692
頭ルナティックで草
まあ確かにドンチルはなんか浮いてる
見た目の問題なら自分はエンジニアとノーマッドの雰囲気好き。
700名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/10(水) 19:03:47.88ID:F2c7sB+H0
闘牛士はクリケットと相性が良いと思うんだけどな
ロケットの拡散が20%抑えられるのはでかいでしょう
遠距離からのバラマキでは面制圧力が下がりそうな気がしないでもないが
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/10(水) 19:18:36.50ID:UbuANKp60
遠くから飛んでくる集弾性の高いクリケットはウザ怖いよね
うっかり食らうと、一瞬で丸裸になるw
702名も無き冒険者 (ワッチョイ 415c-K9NL)
2018/10/10(水) 19:20:16.77ID:LrxFs3o50
闘牛士ってクリケットのためにあるキャビンでしょ
コリーダもそう言ってる
703名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/10(水) 19:59:50.37ID:F2c7sB+H0
マシンガンの武器剥ぎにも役に立つし闘牛士ってエピックの中でも最強クラスのキャビンだと思ってた
704名も無き冒険者 (ワッチョイ 9158-Qng4)
2018/10/10(水) 20:04:44.67ID:UbuANKp60
使ってる人多いし、マーケットでの値段も高めだし、それだけの性能はあるよね
705名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
2018/10/10(水) 20:35:24.06ID:m4Sp++Bm0
ABCのやつって
一番近いAを狙えば良いのか
バラけて敵の少ないBを狙えば良いのか
一番多いと思うCを狙えば良いのか
迷うよね?
706名も無き冒険者 (ワッチョイ 46eb-O/vi)
2018/10/10(水) 20:40:01.35ID:6jKpjd+50
闘牛士の一番いい所はキャビンエンジンの音がとてもかっこいい事だ
707名も無き冒険者 (ワッチョイ 81b8-t0aP)
2018/10/10(水) 20:41:45.34ID:jgPzlaTk0
>>705
要塞やタワーはだいたい近場から、ってなるけど船の墓場だけは味方の動きが定まらないねw

AIがまず真ん中のBに向かっちゃったりするからね
708名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/10(水) 20:52:43.13ID:F2c7sB+H0
ベアキャビン使ったことある人いる?
あれってフューリーと比べてどうなんだろう?
見た感じ前輪上部の平面が接地面として使えそうでビルドはし易そうに見える
709名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/10(水) 21:21:14.88ID:W3gOZf+P0
使ったことはないけど接続面なら・・・
https://wikiwiki.jp/newcrossout/%E3%83%99%E3%82%A2
710名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
2018/10/10(水) 21:25:36.43ID:F2c7sB+H0
>>709
おおサンクス
すげえ接続無双じゃんw 新wikiも充実してきたなあ
スペックではフューリーに見劣りしてるように見えたが接続面にメリットを用意してたのね
711名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
2018/10/10(水) 23:45:06.15ID:W3gOZf+P0
ところでストームランページってなんか参加者同士で挨拶してたり殴られた奴が「リストに入れる」だの喚いてたり
1試合ずーっと同じ奴に誘導ミサイル投げられたり終盤2人がかりで襲われたり馴れ合いじみた試合展開が多いんだけどこういうもんなの?
なんか肌に合わねぇなぁ
712名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-cyLt)
2018/10/11(木) 00:21:28.40ID:vfSYkL5V0
>>705
(´・ω・`)拠点を踏むんじゃなくて、一丸となって分散した敵を各個撃破するのが正解よ
713名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 00:25:17.30ID:xBQ/caPW0
ドミは結構ゲージの溜まりが早いからなぁ
戦闘で優勢なのに占領負けってのも結構あるから困る
714名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-n14M)
2018/10/11(木) 01:19:41.82ID:tJ7IIC+W0
一度占領された基地を塗り替えるのは早いんだよな
それで敵味方がB取り合ってる間に占領された敵基地塗り替えて勝ったことある
715名も無き冒険者
2018/10/11(木) 01:30:52.06
3人以上でCAPしても意味ないのにBに行かない奴ほんとイラつく
716名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 01:39:02.96ID:xBQ/caPW0
タイヤホバーが有利なゲームモードだと思う
普段使ってるクモ足ビルドじゃ占領見てから向かっても間に合わん事が多い
717名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/11(木) 01:46:44.78ID:0Ha/lnZp0
敵がCAB無視で大回りなら2拠点踏みに行くし
敵も味方も順当に踏んでいくパターンなら先に踏ませて、カモる方に行くかな
初動は自分なりのテンプレであとは状況次第な予感
718名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f16-Zu1O)
2018/10/11(木) 02:07:26.79ID:Nav/FQqO0
>>711
ロシア池。視界に入ると全力で殺しに来る奴しかいないから
アジアはそういった馴れ合い展開が多い
自分は上位に入ってクエクリアしたいだけだからアジアの方が気が楽
719名も無き冒険者 (ワッチョイ a783-TM1a)
2018/10/11(木) 03:19:08.13ID:9re375zQ0
闘牛士とかベアって今はもう購入出来ないパックのみたいだから
マーケットで買うしかないのかな
720名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
2018/10/11(木) 03:43:49.44ID:YuoYphMz0
闘牛士ってコリーダパックのキャビンだぞ。
721名も無き冒険者 (ワッチョイ a783-TM1a)
2018/10/11(木) 04:00:37.61ID:9re375zQ0
そうなんだ
闘牛士というのは昔の名称なのかな
722名も無き冒険者 (ワッチョイ a783-TM1a)
2018/10/11(木) 04:05:23.78ID:9re375zQ0
と、思ったらマーケットには闘牛士って名前で出てるのね
もしかしてストアの詳細が間違えてるのか
723名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/11(木) 04:23:02.24ID:xb3OaTlN0
一丸となって分散したB行くのが正解なんだろうけど
絶対近場のA行くやついるから一丸は無理なんだよなぁ
724名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
2018/10/11(木) 04:59:57.29ID:YuoYphMz0
確認してみたらストアのミスだな。
正確にはパック名と車両名がコリーダ、Corrida、スペイン語で闘牛
で、本来のキャビン名がTorrroでスペイン語で闘牛士
725名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
2018/10/11(木) 05:01:40.27ID:YuoYphMz0
TorroじゃなくてTorreroだわ
726名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-wk3X)
2018/10/11(木) 08:00:13.62ID:aybmzsUUM
牙と近接付きはPS高いし積載が積めないのがダメよね
727名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 08:10:36.51ID:xBQ/caPW0
ゴールデンイーグル積めばホットレッド装備の中量キャビンくらいの性能にはなる
牙は攻撃力だけは突き抜けてるしケルはドラコと相性良いし使い道はないこともない
728名も無き冒険者 (スフッ Sdff-y7q5)
2018/10/11(木) 08:13:30.66ID:CgRAFkXmd
>>726
牙は専用ビルドで化けるがケロベロスはどう使えば良いかわからない
729名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 08:30:56.91ID:xBQ/caPW0
>>728
ケルガスゴールデンドラコドラコスキンナーラジラジカメ精密
ケルガスコロッサスハーベスターヘッグヘッグカメ精密
730名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/11(木) 09:18:48.59ID:we1SR5yg0
そのヤサイニンニクアブラカラメマシマシとか
重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデみたいなのすき
731名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9b-7IED)
2018/10/11(木) 09:22:42.47ID:oQLmSwcMp
ゴールデンじゃなくてチーターで良くない?
732名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 09:32:51.57ID:xBQ/caPW0
パワー弱いし耐久値がクソゴミなんでイーグルのがオススメだけどチーターでもいいよ
近接系は抵抗されたり横殴り狙われたりでダメージ受ける機会が多いから耐久値重要なんだよね
ケルは無料ドルジバ優秀なんだけど耐久値周りどうにかしないと使えない
733名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/11(木) 11:20:24.81ID:5WX3Aewu0
ケルベロスや牙やウェアウルフがPS1800なのに
オオツチグモがPS1500なのは全然納得いかんゾイ
734名も無き冒険者 (スププ Sdff-y7q5)
2018/10/11(木) 12:25:13.62ID:uPpburNgd
>>732
それ、ガリガリ削る武器なのに耐久とパワー足りなくて重量でやった方が強いんじゃないか?ってなる
735名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9b-7IED)
2018/10/11(木) 12:33:12.82ID:oQLmSwcMp
確かに耐久は倍あってそこは優秀だが、耐久210にそこまで言うのは流石にチーター嫌いすぎるだろw
パワーも4.2しかないケルベロスが元じゃ5.88と5.25の0.63の差程度なんだけど
コロッサスは流石のパワーだと思うが、軽量での差は大したことないぞ
736名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/11(木) 13:57:31.26ID:xb3OaTlN0
ハーベスタートーメンターカメレオン2チーターでやっても
肝心のホバーには届かんな
困ったね
737名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-wk3X)
2018/10/11(木) 14:06:08.72ID:aybmzsUUM
>>736
無難なのがビッグフット×5のスパーク付だけどPS10000とか高杉君だからな

スパークないと距離詰めてもにげられたりするからな
738名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/11(木) 14:09:18.19ID:we1SR5yg0
イーグル昔買ったままホコリかぶってたけど使ってみるか
739名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/11(木) 14:25:44.02ID:xb3OaTlN0
スパークつくるか
それとも合成先にして強化するか悩むな
だから面白いわけだが
740名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/11(木) 14:28:19.42ID:0Ha/lnZp0
レスにもあるけどPS跳ね上がるから
楽に対処したいなら高めの所にランス系なり近接1本付けとくか
傾斜や段差使う立ち回り覚えるのがいいと思う
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fcc-XSH2)
2018/10/11(木) 16:12:35.22ID:XNk9ev5e0
>>693
最高速度がクォンタムより速くて走行性能だけ見ても優れている。中量の高速機作るならこれが最適。
742名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/11(木) 18:49:16.11ID:X45DteQG0
スペクターキャビンはいらない子?
743名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/11(木) 19:09:16.73ID:q9wQ1cLE0
>>742
カメレオンチーターで相性良さそうな武器付けたら別に使えると思うよ
744名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-dzY2)
2018/10/11(木) 19:13:30.21ID:t8W0X6ira
>>742
中量級としては性能にクセがなく、カメレオンとりあえずつけとくタイプなら使い道はあると思うんだけど。
いざビルドしてみると先細りの特殊な接地とかでなんかしっくりこない
745名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/11(木) 20:24:57.21ID:X45DteQG0
スペクターキャビンはカメレオン2を使って最高効果で5秒間攻撃力10%アップだから
奇襲向きの大火力武器が向いてるわけだがそれだとショットガンかクリケットか?
でもクリケット積むならコリーダの方が良いような気がする
746名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/11(木) 20:46:19.83ID:FSO90T+b0
ショットガンも出会い頭の武器狙いが命だから、やっぱり闘牛士の方がいいかなって結論になりがち
747名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 20:59:15.23ID:xBQ/caPW0
>>735
んーとね、耐久値がクソゴミってのはチーターの耐久値じゃなくてケルベロスっていうキャビンのことなのよ
高PSだと重量制限の枠がそのままキャビン耐久値に直結しがちなのね
ほんでケルベロスの重量制限は8500kgでチーターだと+1000kgできるけどコロイーグルは+2500kgできるのよ
748名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 21:10:09.61ID:xBQ/caPW0
>>745
採用するとしたらランスロットとかゴブリン辺りじゃないかな
前輪をAPCタイヤ3輪くらいにして後輪を小型クローラーにしてゴブリン積みまくる強襲ビルドが良いと思う
個人的にはランスロットx2くらい積むとミッション向きだと思う
749名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-dzY2)
2018/10/11(木) 21:14:15.12ID:8N8bIHZ90
ツナミ溜め3にスペクターのスキル重ねるのもアリかも、とふと思った
750名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9b-7IED)
2018/10/11(木) 21:21:42.32ID:iTh/I1ZUp
>>747
なるほどキャビンの話だったかw
重量の話はチーターの積載+3000で積載増やす為に使う過剰なタイヤを減らせるから、タイヤの重量を装甲に回せば1500程度の差なら埋まると思うよ
ゴールデンイーグルとチーターで350kg違うからその分装甲に回せるし、最高速度12%より総重量1500kg差を取るのは勿体ないんじゃないかな
あと単純にチーターのエピック効果が強過ぎる
751名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-ull1)
2018/10/11(木) 21:44:55.08ID:nO2uBjO50
クリケット下落してるな
早めに売れば良かった
752名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 21:53:32.89ID:xBQ/caPW0
>>750
いや足回りは近接ビルドの生命線だからね、走れなくなったらそれ以上戦えないからね
前述の通り近接ビルドはダメージ受ける機会多いからタイヤ周りの耐久値削るのもあんまりオススメ出来ない

まぁチーターが強いのも確かだし重量制限よりそっち優先したいってのはいいんだけど
俺はあんまりオススメ出来ないしケルチーターはどう足掻いてもキャビン脆すぎて近接運用には耐えられんから中量キャビンに替えた方が良いぞってのが俺の見解
753名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/11(木) 22:10:10.26ID:a2/lvUti0
オオツチグモとかいう重量級の体力とパワーと積載量を持つEN12キャビンをなんとかしろ
754名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-n14M)
2018/10/11(木) 22:14:04.36ID:tJ7IIC+W0
>>747
キャビンを指して耐久値がクソゴミって聞いたのは初めてだけどそれは置いておくとして
重量制限-1kgのマイマシンからチーター外してイーグル付けてみた
重量制限まで届かなくなった積載をレーシングタイヤ2本で補うと装甲積めるのは+900kgくらいだな
増えた積載分スカベン装甲積むと大体+330、ルナ装甲なら+473
まぁコロイーグル積んで重量(耐久)特化も良いところはあると思うよ
755名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/11(木) 22:14:36.36ID:xBQ/caPW0
何回か言ってるけど重-中-軽キャビンは全部EN12で揃えるべき
んで「ENが1高い代わりに速度とパワーの弱い電力特化キャビン」と「ENが1低い代わりに速度とパワーの高いフィジカル特化キャビン」を追加してけば良い感じになる筈
756名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa8-y7q5)
2018/10/11(木) 22:26:34.51ID:T/8fTEAW0
ケロベロスはあのドリルの威力もっと上げてくれないかなぁ、短小で威力もイマイチでとっておき感が無い
757名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-n14M)
2018/10/11(木) 22:30:45.08ID:tJ7IIC+W0
エンジンの重量制限と積載の増加量が固定値なのも問題かもね
相対的に軽量キャビンには影響が大きく、重量キャビンには小さくなってるから、それらも%上昇にした方がしっかり住み分けできそう

軽量使ってるからそうならないほうが良いんだけど
758名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
2018/10/11(木) 23:54:02.51ID:kaeDhznM0
キャビンバランスでいったら軽量キャビンってゴミじゃない?
速度特化作ろうと思ったら最高速度が闘牛士と同じじゃん。(もしくは俺が体感できない
スピード狂を唸らせるようなキャビンほしいわ
759名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/12(金) 00:04:20.40ID:SO1YhNCW0
>>758
性能的にゴミめいてるのは確かなんだけど
近接系ビルドは横殴りを避ける為に敵を素早く片付ける能力が重要なんでケルドリルの価値はそれなりに高い
牙とかいう即死攻撃特化マシンはもう説明の必要なくね?単発1万近く出るし
ウェアウルフはちょっとどう擁護したらいいか俺が聞きたい
760名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-n14M)
2018/10/12(金) 01:20:47.72ID:ok3AVlk40
>>758
つ牙
761名も無き冒険者 (ワッチョイ df99-4Hut)
2018/10/12(金) 01:36:55.61ID:Dyc1Zvka0
ウェアウルフはコストも無駄に高いよな
死後にでるラジコン爆弾もほとんど役に立たねえし
762名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/12(金) 02:00:28.10ID:SO1YhNCW0
その内シンプルに自爆ダメージ1.5倍とかのクソ危ないキャビンになりそう
763名も無き冒険者 (ワッチョイ df45-JlWZ)
2018/10/12(金) 03:49:16.91ID:MrAP7oqg0
爆弾の仕様変えたのはどうせホバー優遇措置
無駄にクルクル回って時間無駄にされるわ方向も解らなくするし
まず追いつけない
そもそも自爆効かないホバーにさらに優遇するキチ運営
てか一番重要そうなキャビン云々どうでもいいのが糞ゲーなところホバーという足使えばどれも大差ない
764名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
2018/10/12(金) 04:30:50.04ID:DuokfdGN0
おう、ハンプバックでも飛ばして来いよ(見たことが無い)

最近はニーズヘッグ2門ハーベスタ1機、カメレオンの高速機で遊んでるけど、ホバーは怖くなくなった。
ハーベスタは当たらないけど、SG距離だとホバーの脆い事よ。

むしろ、履帯装備のガチタンがキツイ。上手く後ろから当たらないと前のバンパーと側面の履帯でハーベスタはろくにダメージ稼げないし、ニーズヘッグはそのサイズの割には脆いし、高速機だからガチタンとやりあうには脆いからな。
一撃離脱?SG距離まで近づいて無事離脱できる程甘くなかったよ。
765名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/12(金) 07:13:59.02ID:A7Ry+lFF0
ガチタンは硬いからどうにか腹下に潜り込みたいけど、高速機だと辛いかもしれんね
スキンナーぶっ刺して1機に張り付くのは出来るだろうけど、向こうの仲間がそれを許してくれるとは限らんからなぁ
766名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9b-ull1)
2018/10/12(金) 07:57:10.34ID:uDP9EzjFp
リヴァイヤサンだしてもほとんど戦闘せずに帰ってくるんですがPSってみなさんどれくらいでやってますか?自分は二万くらいです
武器はインプ2クリケット2ほか青色山積みしてます
767名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-cyLt)
2018/10/12(金) 09:05:51.38ID:ODnduMry0
>>766
(´・ω・`)19000くらいで1〜4戦くらいかにゃあ
(´・ω・`)さっき見たら9勝して帰ってきてたわ
768名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd9-UWhB)
2018/10/12(金) 09:39:41.60ID:MDXTnqB30
TAB押してマップ見てるやつ100人に5人ぐらいじゃねえのこのゲーム
アホすぎてイラつく
769名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9b-7IED)
2018/10/12(金) 10:10:16.25ID:x/g0H5AEp
>>754
軽量に重量とパワー増量特化ビルドをコロッサスでやりきるのはもちろんアリだよ、エピック効果強いし
でもイーグルするぐらいならビルド見直した方がいい
イーグルのエピック効果がもっと強ければアリなんだが、単純に軽量キャビンのパワーと装甲の増量に特化するならコロッサスで特化しきらなければ半端だと思う
770名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/12(金) 10:29:39.02ID:SO1YhNCW0
まだ続けるの?
ケルにドラコ載せる場合の構成だからコロッサスのオプション効果は意味無いんだよ
重量150kgとパワー10%ならカメレオン2秒の方が高価値っていう普通の事しか書いてないからね

コロッサス使う装備例もちゃんと書いてあるから過去ログ読み返してきなよ
771名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9b-7IED)
2018/10/12(金) 10:37:20.75ID:x/g0H5AEp
>>770
良く読めばわかると思うけど、その武器含めたビルドを指してこれ言ってるわけでもないしな
単純に方針の話だし
そのビルドが強いってんなら別にそれでいいんじゃない?
あんだけ人気ないゴールデンイーグルを軽量で勧めるのはどうかと思うが
772名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/12(金) 10:59:02.41ID:SO1YhNCW0
ケルにドラコ載せるのはビルド見直せって言ってるように聞こえたけど俺の聞き間違いかね?

「軽量で勧めるのはどうか」じゃなくて軽量だから勧めてるんだけども
マーケット価格で装備性能を測るのは初心者らしくて大変結構だけど、そういう雑な物差しで語るならあんまり強い言葉使わない方が良いかもね
773名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-icRc)
2018/10/12(金) 11:01:05.68ID:3/25gMeh0
人気あるないじゃなくて、用途で決めましょうよ
774名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/12(金) 11:14:11.81ID:SO1YhNCW0
多分ドラコとかハーベスター系のビルド自体あんまり組んだ事無い人だとは思うんだけど
エピキャビンレジェ武器の高PS帯で近接系のビルド運用すると中量キャビンの耐久値でも普通に足りないくらいなのよ
それを1500kg劣るケルで近接組むなら重量強化って物凄く優先度高いのね

その辺実際に使ってアレコレ試したら分かる筈なんで「イーグル使うくらいならビルド見直した方が」とか簡単に言い切れちゃうのは無知晒してるのと同じ
本当にイーグルの値段しか見てないでしょ君
775名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9b-n14M)
2018/10/12(金) 12:30:20.73ID:/NIepuoVp
イーグルの重量制限+2500kgは魅力的なんだけど、いざチーターから載せ替えてもエンジンのエピック効果に差がありすぎてチーターに戻してしまう
プレイスタイルにチーターがハマってるだけでイーグルがゴミとかではないよ
例えばあまり動かないスタイルならイーグルの方がいいと思うし
776名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9b-7IED)
2018/10/12(金) 12:34:23.42ID:x/g0H5AEp
わかった、これ以上話しても無駄だし言いたかった要点だけ言うわ
最近ずっと思ってるんだが、新規や戻ってきてレア主体の人が居る中でパーツ上限も資金力も無視した主観での高レート帯前提でパーツをオススメしてるような気がしてならないんだよ
ここで評判良かったら何も知らない人が鵜呑みにしてその時上手く使えないパーツを買っても可哀想なだけだし、後悔するんじゃないかと思っただけ
もうこれ以上書くのは辞めるわ、叩くなり好きにしてくれ
777名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/12(金) 13:31:26.84ID:f3yolM9r0
>>766
基本、帰還までの時間が短くて戦ってないリヴァイが優先的に出撃されるから
24時間経つ前に頻繁にガレージに戻してると永遠に戦わんぞ
778名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
2018/10/12(金) 13:31:29.15ID:DuokfdGN0
おk、そこまで言われたら叩くなり好きにするわ。

>>776
これは見事な論点のすり替え
初心者の話じゃなくて、>>729ケルドラコのビルドでエンジンはゴールデンイーグルがどうなのかという話じゃなかったのか。
素直にログ見てなくて前提の話を勘違いしてた。でいいのに。

>>769で勘違いして単体でイーグルとコロッサス比べた後に、
>>771でアンカーまで着けたけどそのビルドの話じゃなくて方針で人気の話だよ。
そして>>776の初心者向けじゃない。は流石に草
779名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-wk3X)
2018/10/12(金) 13:35:52.57ID:xz9bEJoXM
リヴァイアサンって一戦だけは早いけど二戦目は全くしないんだけどw
780名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa1-JlWZ)
2018/10/12(金) 14:03:25.22ID:jBuQwSSy0
ピアサーだけ青武器で飛びぬけて高いのはその連射力です?紫一個よりピアサ2〜3つのほうがいいんですかね・・・
781名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc6-pYQ3)
2018/10/12(金) 15:09:17.91ID:dpixLtc00
ピアサもそろそろ作れる様にするってgaijinのフォームに書いてあったし、急いで買わない方がいいかもね。
一応前に使った感じは連射が気持ちイイけどワンパンで武器もげるから直ぐ売った
782名も無き冒険者 (ワッチョイ a783-TM1a)
2018/10/12(金) 15:14:35.10ID:2i/mSBRO0
まだ始めて2週間くらいだけど、ここ見ててレーダーや無線機があるのとないのとじゃ
面白さに雲泥の差があるのを痛感したわ
それを知ってから小まめにマップを開くようになったけど、積んでない面子がかなり多いね
783名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/12(金) 15:14:47.13ID:5wJchI650
貴重なだけで別に強くはないぞ
火力もディフェンダーよりちょっと高いくらいで射程が短くなった割には全然高くない
784名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/12(金) 15:28:00.77ID:TuuMhbaZ0
6連続タワー直行近接リヴァは萎えるわ
785名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-JlWZ)
2018/10/12(金) 16:30:17.45ID:Y1aOOwvo0
ホバー1強って是正された?
786名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/12(金) 16:39:46.90ID:luiUVeWz0
ピアサーはToreroキャビンとJadeのLv15スキルでタップ撃ちするもの
連射早いからってヒャッハーって撃つとわりとゴミ
787名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe2-Id7w)
2018/10/12(金) 16:56:24.01ID:RDRsdx7x0
過去レス読んでたんだけどこれってSteamでも出てたのか
dmmから始めたんだけど垢をSteamに移行する事はできる?
dmm gamesがクソうざいから変えられるなら変えたい
788名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/12(金) 17:00:27.85ID:JYZc3FrR0
>>777
横からだけど、マジっすか…?
有益な情報ありがとう、これからはできるだけ出撃させたままにしとこう
789名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/12(金) 17:08:08.70ID:luiUVeWz0
>>787
steamではおま国になってる

DMMのランチャーみたいなの使いたくないなら
英語のクライアント落としてきてインストールして
最初だけVPNで日本以外から認証通せば次からは普通に繋がるようになる
もしくはDMMランチャーで一回繋いでからアンインストールして
英語クライアントを入れなおすのでも可
790名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/12(金) 17:42:49.98ID:SO1YhNCW0
>>775-776
はぁー・・・(呆れ)
NG処理「ササクッテロル」ポチッ!w

>>787
https://wikiwiki.jp/newcrossout/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E8%AC%9B%E7%BF%92#vfc66fa6
791名も無き冒険者 (ワッチョイ a783-TM1a)
2018/10/12(金) 17:56:00.63ID:2i/mSBRO0
自分で適当にやったけど、DMMランチャを吹っ飛ばすやり方、そこに書かれてたのね
792名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/12(金) 18:52:58.98ID:rORZ8L7w0
ナビが効いてる感じってそんなにするかい?
793名も無き冒険者 (JP 0H4f-JlWZ)
2018/10/12(金) 18:55:40.30ID:1suC39LAH
>>785
低PSは未だにホバー無双だな
中PS辺りからはハーベスターが暴れ始める
高PSだとホバーそんな強くない
794名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/12(金) 19:27:03.03ID:8GsJzkuO0
今日相棒のクリケットバギーで7キルしてやったぜ!
ホバーじゃなくても出来る時は出来るもんだな
795名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-DGqc)
2018/10/12(金) 19:31:46.64ID:vkGQZTV4a
ホバーはカプカンが搭載不可になってくれればいいよ
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/12(金) 19:37:50.98ID:TuuMhbaZ0
クリケット、ロケ系やキャノン系好きだったけど
近距離武器強化で芋対応がしにくくて乗れなくなっちゃったな
芋試合でも昔は強引に切り開けたけど今やると即落ちだから

焼却炉でポンポンしつつ、壁あてとかで近距離戦も極める方が今はやってて楽しい
797名も無き冒険者 (スッップ Sdff-5o2A)
2018/10/12(金) 20:32:23.78ID:UQZNrgGad
>>796
分かるわ、近接強化でキャノン減ったね
しばらく焼却炉使っていて今はクリケットで楽しめてるよ
798名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/12(金) 21:07:10.09ID:8GsJzkuO0
固定キャノンならホバーに載せた方が強いしな、高PS帯だとまた違うのかも知れんが
インプロ―ジョンは価格が下落してて今なら260コインで買えるよ
799名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc6-pYQ3)
2018/10/12(金) 23:00:55.16ID:dpixLtc00
13、14日はファイアスターターとスカベンの作業台30%OFF
800名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe2-Id7w)
2018/10/12(金) 23:05:26.23ID:RDRsdx7x0
>>789
まじかおま国か…
dmmよりSteamか公式が良いから試してみるよ、ありがとう!

>>790
urlありがとう!これでいらないランチャーからおさらばできそうだ!
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-icRc)
2018/10/12(金) 23:23:55.82ID:3/25gMeh0
スカベンの作業台昨日買っちまったぜ…
802名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-a1T9)
2018/10/12(金) 23:26:59.44ID:A7Ry+lFF0
とりあえずID赤いのNGにしたらスッキリするな
803名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
2018/10/13(土) 00:03:23.44ID:a+3tPSrq0
ハンマーフォールx2残りラジとクーラー
サンダーボルトx3残りラジとクーラー
ってどっちが強いの?
804名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 00:20:15.90ID:f3LnNolj0
>>803
残りとかどっちが強いとか言われてもなぁ
最大電力16をクーラー1+ラジで埋めた場合どっちがDPS高くなるかって話でいいの?
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 47d3-48VE)
2018/10/13(土) 00:28:51.74ID:AUJMXuS50
高PS帯でハンマーフォールまじで見ないな、対してサンダーボルトはそれなりに見る
やっぱEN5はでかいわ、EN4になったらサンダーボルトから載せ替える人それなりに居そう
806名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
2018/10/13(土) 00:30:13.16ID:a+3tPSrq0
>>804
うんそれでお願い
807名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/13(土) 00:53:01.68ID:lzST6h1Q0
俺が入り浸ってる高PS帯だと、ハンマーフォールは日常的に見かけるな
まあ「高」って言ってもPS11000ぐらいだから、もっと上のことはわからないけど
808名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 01:01:18.14ID:f3LnNolj0
>>806
じゃまずサンダーは単発攻撃力が33.87で射撃回数が4回で冷却時間が2.6秒で射撃レートが220の武器なのね
射撃レートを60秒で割ると1秒辺りの射撃回数(=3.66...)になるのね
更にその3.66...で1秒を割ると1発辺りの射撃時間(=0.2727)になるのね
それに4をかけると1連射の射撃時間(=1.0909秒)になるのね

つまりサンダーは「(1.09+2.6秒+リコイル(0.1秒))=3.79秒かけて135.48ダメージを出す武器」って言えるのね
135.48を3.79で割ると1秒辺りのダメージ(=35.74)になるの、これがDPSの計算方法


上記を踏まえて、サンダー3門で単発攻撃力は101.61、ラジエーターを3つ積むと4*(1+0.7*3)で12.4になって射撃回数は12回、クーラー積むと2.6*0.8で冷却時間2.08秒
これを当てはめるとサンダー3ラジ3クーラー1の場合のDPSが出る
ハンマーフォールの場合は単発攻撃力が42.0って事以外全部サンダーと同じ条件だから、単発攻撃力を2倍にしてラジエーター5つで4*4.5回射撃と冷却時間2.08で計算してみよう
809名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 01:17:03.06ID:f3LnNolj0
あと単発ダメとか射撃レートは全部このスプレッドシートに載ってる、speed boltnessってのが射撃レート
https://translate.google.com/translate?hl=&;sl=ru&tl=en&u=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fspreadsheets%2Fd%2F1Us0LKXpEZ07eWFpUvuUSgaAtT8w9vNs2QlmYWe0H7kU%2Fhtmlview

808の計算方法を使えば他の武器とかラジクーラーの比率いじった時のDPSも出せる筈
810名も無き冒険者 (ワッチョイ 47d3-48VE)
2018/10/13(土) 01:26:33.80ID:AUJMXuS50
>>807
マジ? GTでPS10000前後でやってるけどここんとこめっきり見てないわ
SG載せたのサンダーボルトばっかりだし
811名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/13(土) 01:54:29.79ID:0upP5kfa0
ぼくは、ゴブリンガン積みちゃん!
812名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 02:18:04.19ID:f3LnNolj0
TOWってホバーに当たるんだよなぁ・・・けど他装備とシナジー無いのがちょっとなー
って色々考えた末にダスターガスTOWベスターコロカメ精密とか良さそうな気がしてきた
やっぱ初心者狩りっぽいかなぁ
813名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/13(土) 02:29:05.49ID:lzST6h1Q0
>>810
今見たらPS11800ぐらいだった、微妙に高かったw
でもこのくらいのPS差で、結構変わるもんなんだなあ
814名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
2018/10/13(土) 02:34:21.22ID:TkLTdziX0
>>793一応、補足しておくと。
低PSにおいてのホバーの強さは開発も把握していてナーフが予定されている。
815名も無き冒険者 (ワッチョイ df45-JlWZ)
2018/10/13(土) 02:43:21.85ID:V/biuqWd0
高PSってどこの話だよ13000あたりか?
10000あたりじゃブンブン飛び回ってるわ糞虫
816名も無き冒険者 (ワッチョイ df76-bu13)
2018/10/13(土) 03:48:55.67ID:omyq1AQF0
確かに高PS帯で、ホバーが活躍したり、しなかったりだよね

ホバーは、チームで固まるとウザすぎ

仲間側にいても、始まったらキャノンで撃って「帰れ」っていう意味でメッセージ送ってる!笑

みんなもやった方が良いよ!
817名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 04:26:14.71ID:f3LnNolj0
敵のホバー狩るのは難しいから反撃してこない安全な味方を攻撃するって情けないな
自分がみっともない事してるとかそういう感覚って無いの?
818名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/13(土) 05:57:50.06ID:N8TelRF60
ジャンクボウとファフニールとニーズヘッグと微妙に日本語翻訳すると名前変わるから
使いにくいんだよなそれ
ジャンクボウ
2.5秒で136→DPS54.4
コロッサス20%+ジャンクボウリロード10%で
1.75秒で136→DPS77.7
2門で155.4
ファフニール
3秒で152→DPS50.67
コロッサス20%で
2.4秒で152→DPS63.3
2門で126.6
ニーズヘッグ
3秒で184→DPS61.33
コロッサス20%で
2.4秒で184→DPS76.67

つまり、DPSならジャンクボウリロード3門が正義だが
カメレオン2使って、至近距離から一撃でホバー砕くならニーズヘッグ
ってことか・・計算あってるかしらんが
819名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 06:07:08.29ID:f3LnNolj0
ニーズヘッグはオプション込みならDPSは76.67〜102.22くらいやね
820名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-VFyB)
2018/10/13(土) 07:34:13.27ID:Uu4KoJtOa
ホバミサマンだけど味方に撃たれたら自爆してるわ
821名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/13(土) 07:37:39.17ID:N8TelRF60
レイドで後ろから味方がしつこく撃ってくるから沼に凸して爆散してやった
”NONONONONONONO”
とか言ってたがw
822名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-JlWZ)
2018/10/13(土) 07:56:01.11ID:vyjIUcGG0
>>793
thx
半年ぶりに復帰しようかと思ったけどやっぱやめとくわ
低〜中PSメインだったもんで。
823名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a9-a1T9)
2018/10/13(土) 08:35:47.89ID:uqnvW2ft0
ホバーは廃止でいいんじゃね?
誰か困る????
824名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 09:13:20.27ID:f3LnNolj0
ホバー使ってる奴一杯おるやん
825名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
2018/10/13(土) 09:30:30.41ID:a+3tPSrq0
>>808
>>809
〜〜って話でいいの?とやけにもったいぶるなと思ったら結局回答なくて草
826名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 09:33:38.51ID:f3LnNolj0

DPSの出し方分からんから人に聞いとるんちゃうの
せやから計算方法教えたったのに何が不満なん
827名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/13(土) 09:59:29.06ID:HnxNez3P0
>>818
ファイアスターターのナビゲータースキルってマジでジャンクボウそのものにしか効かないのかよ
同系の武器とか駄目なんか
やっぱジャンクボウも強化してくれるブルドッグ優秀
828名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-n14M)
2018/10/13(土) 10:13:25.82ID:Z/MxWJLP0
リロード10%はフュージョンじゃないかな
829名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/13(土) 10:38:12.08ID:N8TelRF60
ブルドッグのナビ効いてるのであれば

ジャンクボウ
2.5秒で136→DPS54.4
コロッサス20%+ジャンクボウリロード10%+ナビ 冷却5%とダメージ5%で
1.625秒で142.8→DPS87.877

フュージョンで名前が ジャンクボウ リロード とか ジャンクボウ バレット に変わったりする
830名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
2018/10/13(土) 10:38:48.57ID:a+3tPSrq0
>>826
知りたかったのはDPSがどっちが高いのかであって、
DPSの計算方法が知りたかったわけではない。
「どっちがDPS高くなるかって話でいいの?」といいながら"どっち"か回答してないでしょ
831名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 11:00:51.01ID:f3LnNolj0
>>830
だからどっちがDPS高くなるかを調べる方法を教えたんだよ、これで用は足りてるだろ
計算結果の答えを直接くれなきゃヤだってんなら別の奴に聞け
俺は昨日クソみたいな初心者にクソみたいな絡まれ方したばっかだからそこまで面倒見る気はない
今も調べ方教えてもらって礼の一つも言えないゴミみたいな初心者に絡まれてるトコでウンザリしてきたからこれ以上何か教えてやる気はもうねーよ
832名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/13(土) 11:02:18.35ID:0upP5kfa0
インバージョンに出てくるリバイアサンで
戦艦みたいな前後に長い感じの形状の
キャノンとグレネードがいっぱいついてるヤツ
あれどうやって倒すのがいいんだ…

あいつ出てくると失敗率クッソ高くてつらい
833名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 11:04:37.44ID:f3LnNolj0
愛と勇気と友情パワーとかそういうなんやかやがあれば倒せるよ
834名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/13(土) 11:05:58.92ID:N8TelRF60
どしろうと「計算結果の答えだけくれ」
835名も無き冒険者 (ワッチョイ e77c-JlWZ)
2018/10/13(土) 11:06:38.30ID:xJYePVQh0
自分は電卓すら打てませんって公言しているようにしか見えん

>>808
端数切り上げになるからサンダー三門の射撃回数は13になるな
冷却時間が伸びているのかは計測してないからわからんが
836名も無き冒険者 (ワッチョイ e77c-JlWZ)
2018/10/13(土) 11:11:23.91ID:xJYePVQh0
>>832
多分参考にならないと思うけどセオリー通り一人が盾になっている間に全員で武器をはぐしかない
優先順位はグレポン>ガトリング、オートキャノン>キャノンで
スローター持ってくれば大体対応できるけどレジェ装備だからねぇ
837名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 11:12:07.46ID:f3LnNolj0
>>835
マ?
小数点以下って切り捨てだと思ってた
教えてくれてありがとう
838名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/13(土) 11:12:27.96ID:VPFShAXf0
>>830
ID赤い奴はあんまりアテにしない方がいいよ
相手にしない方がいい
それは置いといて、火力だけで言うならエピック効果的にもサンダー×3だと思う
やっぱ武器1本多いのはデカイよ
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/13(土) 11:30:49.23ID:0qdgoWx50
>>832
押さえつけたり、ひっくり返すのがいいがまず出来ない
次点で射程外から武器を剥すだが火力相当ないと微妙
近距離高火力で一気に剥がすもあるが博打より

PS変えるのが一番楽、強リヴァ見越してガッツリ高PSにするか
5000以下にしてやばい奴でなくするかが一番楽
840名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
2018/10/13(土) 11:37:59.54ID:a+3tPSrq0
>>838
ありがとう
参考になるわ
841名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd9-UWhB)
2018/10/13(土) 11:43:09.18ID:5DBudrfe0
>>832
キャビン一番前にして敵のケツにピッタリ密着すると射角取れなくてあまり撃たれない
張り付く前にレッチャーにボコられる可能性あるけど
842名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 11:44:26.18ID:f3LnNolj0
>>836
エピ以下でインベ行くなら焼却炉とか良さげに思えるけど
インベのリヴァって加熱無効とか装甲パーツ一体化とかそういう仕様あったっけ?
843名も無き冒険者 (ワッチョイ e77c-JlWZ)
2018/10/13(土) 11:53:42.89ID:xJYePVQh0
>>842
一応優先順位は破壊順ね。紛らわしくてごめん
体感、耐性みたいのは無いと思うけど焼却炉には武器破壊は見込めないからあくまで加熱目的になるかな
武器乗っているパーツは耐久が高めのにしていると思うし
鋼鉄の暴君は焼却炉二門積の人が一人いると文字通り溶けるけど
844名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/13(土) 12:02:34.81ID:VPFShAXf0
>>832
タゲ持って船の残骸みたいな地形を壁越しに上から攻撃通せるようにすれば比較的楽だよ
ただリヴァイアサンの位置依存だし、タワーにタゲ移ったら厄介だけど、今のタワー耐久ならクリアしやすいPS帯もあると思う
むしろ低PSでタワーを盾に武器だけ横にはみ出して射線通したりするビルドもあるよ
845名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/13(土) 12:13:26.20ID:0qdgoWx50
インベ焼却炉は試してたし、押さえ付けれる人いると確かに強いが出来る人いないと微妙だぞ
炎の範囲すぐ抜けられるし、直当て出来る腕あってキャノンに毛が生えるくらいだしで

押さえつけれるならロケ系でも事足りるし、自分以外に依存するスタイルになる>焼却炉
846名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd9-UWhB)
2018/10/13(土) 12:19:28.93ID:5DBudrfe0
クリケット*3でやってるから通過地点に焼却炉投げてくれる人居ると3倍ぐらい早く処理できて捗る
別に動き止めなくても通過してくれれば赤くなるし
847名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/13(土) 12:22:17.25ID:Zr9orFdt0
インベはアジアならATワスプが一番良いぞ。クリケットより火力あるからリヴァの武器が剥がれる剥がれる。
ただロシアでやるとラグでね・・
結局チーム組まない限りインベとかアジアでマッチングしないしラグに強いマシンガン系の武器になるわ。
848名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-dzY2)
2018/10/13(土) 14:31:42.95ID:x+nlcW3Y0
壁越しなら結局スローターでいいわってなるわ、個人的に
849名も無き冒険者 (ワッチョイ 2716-Zu1O)
2018/10/13(土) 14:59:46.62ID:d1SBnSRd0
>>823
露鯖行ってみろよ。ホバーだらけだぞ
850名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
2018/10/13(土) 15:18:59.66ID:TkLTdziX0
ホバー強いならホバー使うか、メタれば済む話だぞ。
851名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/13(土) 18:59:45.94ID:uSoxSs/L0
これからエピックパーツ揃えようとしてる人には改良型短距離精密探知レーダーを強くお勧めする
これがあるだけでチーム全員がパワーアップするようなものなので戦いやすさが段違い
味方が持ってりゃ良いが皆武器優先してばかりで無線機やレーダー積まない人も多いからな

でも積まれると俺が勝てなくなるから積まないでね
852名も無き冒険者 (ワッチョイ a7eb-nXjH)
2018/10/13(土) 19:13:23.68ID:MVkEIRGC0
精密積んだ所で味方がマップ見るとは限らないんだよなぁ
853名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/13(土) 19:19:42.87ID:lzST6h1Q0
精密便利だけど、PS帯上がってくると逆に見かけなくなるよね
どいつもこいつもバケモノ火力&高耐久で、ちょろっと裏取ったぐらいじゃあんまり意味ないからかな
854名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/13(土) 19:36:31.90ID:N8TelRF60
精密って
俺が外すと誰も持っていないという強装備
855名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/13(土) 19:45:13.33ID:0qdgoWx50
無線すらつまない奴はそもそもレダ見ないし
広域積んでても見てない奴がざらにいる
856名も無き冒険者 (ワッチョイ 2716-Zu1O)
2018/10/13(土) 19:50:08.55ID:d1SBnSRd0
そもそもチームプレイとかガン無視のプレイヤーの方が多いのであんまり気にしてると禿げるぞ
857名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-icRc)
2018/10/13(土) 20:13:32.74ID:/4IuHoMH0
とりあえず目に見えた奴殴っとけばいいしなぁ…
858名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 21:08:35.34ID:f3LnNolj0
精密は近接ビルドとか低耐久ビルドなら積んだ方が良い
ある程度防御力のあるビルドは別に外してもさほど問題ない
859名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/13(土) 21:47:00.13ID:0qdgoWx50
レダ見てない奴は動きでわかるがな
1人を4人で追い回したり、敵いない所を警戒して牛歩移動したり、MAP半周近い奇襲で誰もないないとか

MAPに全部映ってる
860名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/13(土) 23:20:04.09ID:uSoxSs/L0
ワールウィンド2基ビルド、戦艦風背負い式、水平連装式、皆はどっち派?
861名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/13(土) 23:32:51.35ID:f3LnNolj0
階段みたいな感じ
862名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
2018/10/13(土) 23:45:44.01ID:a+3tPSrq0
>>860
戦艦風に前後に2基
ゴリアテで側面装甲で攻撃うけて剥がれたら逆側で受ける
863名も無き冒険者 (ワッチョイ 2729-JlWZ)
2018/10/14(日) 00:08:39.45ID:ZCXq50L/0
ゴリアテワールウィンドてあんま見ないな
てかワールウィンド自体単体積みが多くて2.3個まとめて積んでるのを見ない
864名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/14(日) 00:39:11.07ID:lArvfJ5S0
機動力捨てたらもう狙撃武器としては運用できないからね
近寄られたら攻撃力レイピアなのに逃げる事もできないとかちょっとなぁ
「遠距離攻撃も出来るキャノン砲」が欲しけりゃワイルドファイアに載せ替えた方が良いと思う
865名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/14(日) 01:39:37.58ID:lArvfJ5S0
タイヤの細かい仕様が知りたいな
多分地形と相性の良いタイヤが接地してればそれが適用されるとは思うんだけど、どうやって検証したもんやら
866名も無き冒険者 (ワッチョイ bfab-bu13)
2018/10/14(日) 07:10:40.45ID:X1H88DC90
スチールクレードルのに出てくるターレット何か荒ぶってなかった?
867名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/14(日) 07:34:10.94ID:ovou5cDw0
>>865
今はタイヤの地形相性が均一化されて、レアリティ毎のグリップ力に変わったはず
後は前と一緒でタイヤ毎に負荷があるから、それによって加速とかが違う感じ
レアタイヤはタイヤ毎にパラメーター調整がちょっと前にあったよ
868名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-gCxD)
2018/10/14(日) 07:34:19.29ID:gGQQA0rW0
ミサイルタレットになって
キチガイみたいに乱射してくるようになったから
俺もスチクレ行ってないわ
869名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-dzY2)
2018/10/14(日) 08:47:05.58ID:hRrBF1pm0
スチクレのミサイルターレットうざいけど、スローターなら遮蔽物越しで安全に発電所落とせるよ
870名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/14(日) 12:10:04.21ID:9O9bzxTC0
>>867
マジで?
タイヤ毎に相性あったの面白くて良かったんだけどな
それは残念だ
てなると>>3>>4のテンプレは相性部分削ったほうがいいかね
871名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/14(日) 12:32:14.62ID:7GAFjwe50
朝起きたらレアは軒並み価格下がってるな
イカロス用に作り溜めしてたの35下回ってるのばかりで大損した気分
872名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/14(日) 13:38:26.23ID:N13WJmnX0
PS3000程度で慎ましく遊ぶはずだったのに
いまではPS7000おーばー
このままいくと・・・。
873名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-zApz)
2018/10/14(日) 13:47:12.16ID:ZX09W+3E0


新しい情報来てるぜ
ホバーは少し耐久値さがって積載アップとか 新キャビンとか
 ロシア語?
874名も無き冒険者 (ワッチョイ df45-JlWZ)
2018/10/14(日) 15:26:17.20ID:YTjHTNTH0
ホバー耐久値50が妥当
当てられない回避力見せつけて初めてでプレイング自慢してくださいよ
3連キャノンブチ当てても普通に飛んでテクニックは笑う
875名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/14(日) 15:51:07.53ID:gGQQA0rW0
ホバーってなぜか耐性マシマシだったよな
今どうなってるか知らんけど

もし耐久50にしたら
耐久50にしました(※ただし各種属性95%耐性)
とかやりそうまである
876名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/14(日) 15:52:28.64ID:N13WJmnX0
ホバー落とせないザコは大変だな
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 2716-Zu1O)
2018/10/14(日) 16:15:26.64ID:yRWyJoxl0
ホバーの強さはラグ要因が大きい
ラグ前提の戦場であんなフラフラ動かれたら当たるもんも当たらん
足一個でも壊せりゃ勝ち確なんだが
878名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-icRc)
2018/10/14(日) 18:25:44.24ID:n9JkDtDl0
新武器なんだこれ
マシンガン+ショットガンか?
879名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/14(日) 18:26:54.33ID:VJ6lhOWW0
>>873
見るからにブルドーザーと分かるキャビン
つ よ そ う
880名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/14(日) 18:32:03.05ID:engQuYo40
塗料のハーフライト持ってる人いる?
あれってヘビークラウドに光沢を持たせた感じだと思っていいのか?
youtubeの塗料紹介動画にも新しい塗料なのかハーフライトだけは含まれてなかったんだよね
881名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/14(日) 18:33:31.96ID:lArvfJ5S0
けどEN11だしなぁ
今の重キャは足遅いわ電力少ないわの2重苦だし基本使い道ないよね
882名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/14(日) 18:35:48.83ID:7GAFjwe50
装甲も一部以外あってないようなモノだからな
基本即剥がれだから爆発装甲くらいに壊される前提配置でないと役立たん

だからって固くすると爆風ありや貫通系以外微妙、キャノンとホバーしかいない世界に戻るのだが
883名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/14(日) 18:42:22.36ID:lArvfJ5S0
初期の「足速いからEN1減らしたろ」「足遅いからEN高め設定したろ」からなんで真逆に振り切るかね
まず電力揃えて様子見とかそういう発想はなかったのか
884名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
2018/10/14(日) 19:38:57.13ID:9LVKP+sT0
基本的には短時間でゲームが終了する設計にしているから、
重量キャビンが増えると戦闘時間が長引くからペナルティを与えたのかも?
軽量キャビンは闘牛士に食われてるからなんとかしてほしいけど
885名も無き冒険者 (ワッチョイ df29-JlWZ)
2018/10/14(日) 19:49:01.80ID:UVCMMV6m0
ワールウィンドで芋るのはまだ分かるけどイコライザーフルオートで芋るのは理解できん
観戦画面で見ても4積して30〜40ダメージ程度しか入ってないしただの痴呆なんか
886名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb3-SmB1)
2018/10/14(日) 21:05:48.50ID:wT9RLag00
スチールクレードル、船の墓場マップと酸の池マップなら、今でもターレットの死角あって壊せるよ
それどころか酸の池マップなんか、開始地点の丘からほとんど動かずに
オートキャノンかなんかで全部壊してクリアした3人チームに俺1人だけ混ざったことがある
個人的には一番成功率高い気がするレイドだわ
887名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb3-SmB1)
2018/10/14(日) 21:06:37.99ID:wT9RLag00
あ、壊すのはターレットじゃなくてリグ本体ね
888名も無き冒険者 (スッップ Sdff-5o2A)
2018/10/14(日) 22:11:57.76ID:rWzE+iDkd
>>886
へぇ、そんな方法もあるんだね
889名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/14(日) 23:16:30.17ID:engQuYo40
150PSくらいで距離計実装して欲しいんだよな
ワールウィンドやクリケットみたいな敵との距離でオプション効果が発動する武器使う時に積みたい
例えば199mから攻撃する場合後1メートルバックするだけでオプション効果が上がるわけなのだがそれを知る手段が現状ないってのが歯がゆい
890名も無き冒険者 (ワッチョイ a729-JlWZ)
2018/10/14(日) 23:18:16.45ID:LsyK6iBO0
クリケットとかスローターのダメージは連続的に変化するので
891名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/14(日) 23:21:51.62ID:engQuYo40
>>890
まじ?ワールウィンドもそうなのか?
なら1mごとに攻撃力1%の増加って書いてくれた方がわかりやすいのにな
892名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/14(日) 23:57:04.22ID:9O9bzxTC0
>>3>>4のテンプレどうする?
地形相性のトコ削っても良さそうだけど
893名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/15(月) 00:59:26.88ID:rI2X7JzF0
こういう形のビルド好き
かっこいいよなぁ
【XO】Crossout part43 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚
894名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/15(月) 01:11:41.09ID:rI2X7JzF0
あ、それはそれとして表いじっといたぞ( ゝω・)v

●タイヤの違いがよく分からない


ムーブメント..|.PS|耐久|車高|負荷.| 備考
スターター  .|. 40|  50| 低 |0.175|
スモール  ..|. 40|  65| 低 |0.125|
ミディアム   |. 40|. 110| 中 |0.150|
スタリオン ...|. 80|. 140| 低 |0.150|サスペンションで車高を変更できる(約1マス分)
スタッデッド |. 60|  85| 低 |0.100|
ランディング..|. 60|. 110| 低 |0.125|
バルーン .....|. 60|. 140| 中 |0.125|荷重に応じて車高が低下(最大で「車高:低」よりも低くなる)
APC       .|. 60|. 145| 中 |0.150|【爆発25%】軽減
ルナW     .|. 75|  60| 中 |0.100|【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
砲架     |. 75|  75| 中 |0.150|過去イベント品、【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
レーシング.....|. 75|. 160| 中 |0.150|
ツイン     .|. 75|. 200| 中 |0.175|
チェーン  ...|. 90|. 115| 中 |0.125|
シヴ     .|. 90| .145| 中 |0.175|【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
ラージ   ....|. 90|. 240| 高 |0.200|
ビッグフット ..|225|. 445| 高 |0.200|武器とモジュールのボーナスとして50%カウントされる
履帯(ルナ) .|150|. 300| 中 |0.150|90kph制限┓
履帯(ノマド)..|225|. 600| 中 |0.250|70kph制限┣…超信地旋回【近接50%・弾丸25%・火炎25%】軽減
履帯(スカ)....|360|1300| 中 |0.500|50kph制限┃
ゴリアテ   ..|450|1600| 中 |0.500|45kph制限┛
イカロスZ ..|225|. 150|浮遊|0.0  |IVより高出力┳…85kph制限、超信地旋回&平行移動、5基目から個数に応じて総出力漸減
イカロスW ..|225|. 200|浮遊|0.0  |課金パック品┛
機械脚   ..|225|. 810|激高|0.200|35kph制限、超信地旋回&平行移動、【近接50%・衝撃20%・反動20%】軽減
ドリル脚    |360|. 800|  高|0.350|50kph制限、超信地旋回&平行移動 【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
895名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/15(月) 01:11:46.55ID:au4q+8Sj0
>>893
運命が君にショットガンを使えと囁いてるやん
896名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/15(月) 01:13:05.91ID:rI2X7JzF0
●地形相性って?
→地形の種類ごとに受ける機動力への影響

地形相性....|硬路面|軟路面|砂路面|
タイヤ    .|good ..|normal.|bad   .|
機械脚  ....|good ..|normal.|bad   .|
ドリル脚   |bad   .|good ..|good ..|
クローラー..| -    .| -    .| -    .|
ホバー   ...| -    .| -    .| -    .|
897名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/15(月) 01:14:57.34ID:rI2X7JzF0
>>895
使ってたけどカプカン引っ掛けられてイライラするからやめた
これからはスローターカプカンバリアマンで行くんだ
898名も無き冒険者 (ワッチョイ bf0c-f3lA)
2018/10/15(月) 01:15:49.00ID:36mwWXp80
車体の加速ってどうゆう計算なのかな?エンジンで加速の違いってでるの?
例えば最高速とパワーがほぼ同じだけどターボ付きってことで加速が良いとか
そんな設定あるんかな?
899名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/15(月) 01:18:31.92ID:TY8l/DQX0
>>880
ギャラリーで塗料も検索できるようになったぞ
900名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/15(月) 01:19:55.24ID:TpNX3VOM0
>>894
thx
次スレからはこっち使うか
>>950に安価付けとこう
しかしいつのまにか地形相性無くなってたのか
寂しい気もするな
901名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/15(月) 01:21:20.91ID:TpNX3VOM0
>>950
>>896も追加で
902名も無き冒険者 (ワッチョイ df45-JlWZ)
2018/10/15(月) 01:24:11.80ID:kRAX0/5U0
>>876
ホバー使わないと勝てない雑魚は大変だな
903名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/15(月) 01:28:21.48ID:TpNX3VOM0
>>894の安価付けミスってるな
改めて

>>950

>>894
が新テンプレ
904名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-zApz)
2018/10/15(月) 02:32:17.17ID:MQGRXyJc0
スチクレでオートキャノンとかベクター使う人 個人的にすごく迷惑
クリアする気あるのかよ 最後のリヴァイアサンも全員で囲めば数秒なのに
野良は絶望的や
905名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/15(月) 03:45:46.86ID:rI2X7JzF0
おっかしいなぁ
ラジ積んだ方が1連射の火力上がるんだからクーラー積んだ方がDPSは高くなる筈、となんとなく思ってたんだけど
何回計算してもラジに全振りした方がDPSも高くなっちゃうんだよなぁ

例えば1秒で10回射撃して100ダメージ出して冷却が10秒の装備があったとして
A:クーラー2積みで10回射撃6.4秒冷却、B:ラジ2積みで24回射撃10秒冷却、C:両積みで17回射撃8秒冷却とすると

基礎は11秒で100ダメージ:DPS9.09
Aは7.4秒で100ダメージ:DPS13.51
Bは12.4秒で240ダメージ:DPS19.35
Cは9.7秒で170ダメージ:DPS17.52

10秒で10回射撃冷却10秒なら・・・
基礎は20秒で100ダメージ:DPS5.00
Aは16.4秒で100ダメージ:DPS6.10
Bは34秒で240ダメージ:DPS7.06
Cは25秒で170ダメージ:DPS6.80

インターバル入れたとしても連射回数短くなるクーラーの方が不利になる筈だし
「ラジってオバヒゲージの溜まりを70%にするんだから14回射撃になるんじゃね?」と思ってみたら普通に射撃回数1.7倍みたいだし
なんでこんな事になるんだろう、なんか計算間違ってんのかね
906名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-rXrP)
2018/10/15(月) 06:39:19.35ID:C/FHqgfga
最適解判らんから俺は猪乗るわ
907名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-rXrP)
2018/10/15(月) 06:48:39.89ID:C/FHqgfga
>>886
こないだ一回だけ沼のスタート地点附近の丘から撃ち込んでるの見たな
ボスが影に入っちゃったりしてもたついてたけど、のんびりやるならいいかね
908名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/15(月) 07:24:07.60ID:kNYVMZHO0
>>903
たまたまNG解けて見えたからそいつの表をレアタイヤのアプデ後の数値に修正しとく、抜けあったらすまん
NGはnameで入れとくか

●タイヤの違いがよく分からない

ムーブメント..|.PS|耐久|車高|負荷.| 備考
スターター  .|. 40|  50| 低 |0.175|
スモール  ..|. 40|  65| 低 |0.125|
ミディアム   |. 40|. 110| 中 |0.150|
スタリオン ...|. 80|. 140| 低 |0.150|サスペンションで車高を変更できる(約1マス分)
スタッデッド |. 60|  85| 低 |0.100|
ランディング..|. 60|. 110| 低 |0.100|
バルーン .....|. 60|. 140| 中 |0.125|荷重に応じて車高が低下(最大で「車高:低」よりも低くなる)
APC       .|. 60|. 145| 中 |0.150|【爆発25%】軽減
ルナW     .|. 75|  70| 中 |0.100|【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
砲架     |. 75|  75| 中 |0.150|過去イベント品、【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
レーシング.....|. 75|. 160| 中 |0.150|
ツイン     .|. 75|. 180| 中 |0.175|
チェーン  ...|. 90|. 115| 中 |0.125|
シヴ     .|. 90| .145| 中 |0.175|【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
ラージ   ....|. 90|. 220| 高 |0.200|
ビッグフット ..|225|. 445| 高 |0.200|武器とモジュールのボーナスとして50%カウントされる
履帯(ルナ) .|150|. 300| 中 |0.150|90kph制限┓
履帯(ノマド)..|225|. 600| 中 |0.250|70kph制限┣…超信地旋回【近接50%・弾丸25%・火炎25%】軽減
履帯(スカ)....|360|1300| 中 |0.500|50kph制限┃
ゴリアテ   ..|450|1600| 中 |0.500|45kph制限┛
イカロスZ ..|225|. 150|浮遊|0.0  |IVより高出力┳…85kph制限、超信地旋回&平行移動、5基目から個数に応じて総出力漸減
イカロスW ..|225|. 200|浮遊|0.0  |課金パック品┛
機械脚   ..|225|. 810|激高|0.200|35kph制限、超信地旋回&平行移動、【近接50%・衝撃20%・反動20%】軽減
ドリル脚    |360|. 800|  高|0.350|50kph制限、超信地旋回&平行移動 【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
909名も無き冒険者 (ワッチョイ a729-JlWZ)
2018/10/15(月) 08:37:22.09ID:wpxooVPE0
>>905
冷却時間の計算方法がおかしいだけだろ
xを冷却率増加割合とすると冷却時間は1/(1+x)倍になるんだぞ
910名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/15(月) 09:08:05.71ID:rI2X7JzF0
>>909
あーそういうことかサンガツ
冷却時間削る装備のイメージでそのまま割合適用してた
911名も無き冒険者 (ワッチョイ 07e3-4Hut)
2018/10/15(月) 09:52:10.93ID:Xi7MKGYH0
>>908
ずっと気になってるんだが、レーシングの車高は低だと思うんだ
しかもスモールタイヤよりも低い
912名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/15(月) 10:48:08.13ID:dR8ppWvZ0
ミディアムやツインからレーシングに履き替えただけで腹の下こすり始めるし、どう考えても見た目より車高低いよねこいつ
913名も無き冒険者 (ワッチョイ e7bd-a1T9)
2018/10/15(月) 10:55:37.70ID:ovANRM3E0
車高についてはこちらを参照してください。
https://www.reddit.com/r/Crossout/comments/833wdc/research_tire_ground_clearance/
914名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb1-a1T9)
2018/10/15(月) 16:24:15.12ID:yDSvaoGu0
>>876
XiOiUSさんちーっすwww
915名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ee-XHQv)
2018/10/15(月) 17:28:35.50ID:edgsZ7Px0
あ!俺も俺も!!
>>876
XiOiUSさんちーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/15(月) 18:12:10.92ID:TpNX3VOM0
>>913
こんなのがあったんだ
車高の表記これに変える?
917名も無き冒険者 (スッップ Sdff-5o2A)
2018/10/15(月) 18:15:26.51ID:1+7Z+nlMd
おっさんだからゼビウス思い出したわ
918名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/15(月) 19:45:12.71ID:au4q+8Sj0
クリケット1発辺りの威力は半分でいいから10連射にしてくれないかな
折角10門あるのに実際は5連射なのでがっかりする初心者もいるんじゃないかと思う
919名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/15(月) 19:58:55.21ID:lHB4NTAw0
今でも思うのだが
あの
設計図上書きじゃないSAVE方法は何だったのだろう
920名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-puOj)
2018/10/15(月) 20:27:18.77ID:e+B2pAyNa
>>918
よっしゃハリケーンも八連射だな
921名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/15(月) 20:52:07.35ID:dR8ppWvZ0
>>913
おお、便利だなーこれ
しかしやっぱりレーシングの実体はどうなってんだこいつw
922名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/15(月) 21:43:05.00ID:lHB4NTAw0
うーん
精密積むためにアポロに手を出すか
悩むこのごろ
923名も無き冒険者 (ワッチョイ e7b4-bu13)
2018/10/15(月) 22:04:32.23ID:55m31iKr0
>>922
今はアポロ積むかで悩んでるかもしれんけど、持ってみると色んなビルドで裾野が広がるから多少無理してでも入手をお勧めしたい
入手以降はps抑えるのにガスジェネにしとくかとか、手広くできる
924名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a4-4Hut)
2018/10/15(月) 22:08:47.68ID:d9ZiaNRI0
ガスジェネで良いと思うけどなぁ
どうしてもアポロじゃないとできないビルドを組みたい!
とかでもない限りあの重量とPSと高さを差し引きするとそんなに魅力ない気がする。
925名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/15(月) 22:10:12.53ID:KZ66E3xz0
>>922
武器次第だけど余分なモジュ外すも手だぞ
926名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/15(月) 22:22:51.29ID:lHB4NTAw0
余分なモジュというと・・なんだろ・・。
・ハンプバック EN11
・ガスジェネ EN3
・ハーベスター EN4
・ジャンクボウ EN4 x 2
・コロッサス EN1
・カメレオン2 EN1
927名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/15(月) 22:34:34.43ID:rI2X7JzF0
ハンプバックwwwww
絶対ジャンクボウの方が先にぶっ壊れるからクォンタムにでも買い換えろ
928名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a4-4Hut)
2018/10/15(月) 22:39:02.32ID:d9ZiaNRI0
ハンプバックをEN12キャビンに変えたらいいんじゃね。
中量ならクォンタムやスペクター
軽量なら牙、ケロベロス、ウェアウルフ
とか手頃な値段だぞ。
929名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/15(月) 22:44:32.37ID:KZ66E3xz0
>>926
その中だとコロッサスでね?
EN0のホットレッドである程度は代用できるし
930名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/15(月) 22:57:53.58ID:lHB4NTAw0
ハンプバックにしたのはジャンクボウとハーベスターの火力を上げるためなんだが
(あがっているのかしらんが)

それにしても、なんで、ホットレッドだけエネルギー食わないのか謎
ジャンクボウの攻撃速度1割減るが1考するか・・。thx
931名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/15(月) 23:15:42.37ID:rI2X7JzF0
仮にハンプの電力が12だったとしても鈍足が致命的過ぎるからやめた方が・・・
それにハンプの特性はキャビン無視して武器剥がしが狙える距離での戦闘にはあんまり合わないと思うんだけど・・・
932名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/15(月) 23:30:34.82ID:lHB4NTAw0
鈍足も何も装甲クローラーだから問題ナス

ハンプの特性の活かせる距離ってあるのか?
中距離だろうか?長距離はそもそも敵の攻撃受けたらまずいやろ?
遠距離は攻撃喰らわないだろうし
933名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a4-4Hut)
2018/10/15(月) 23:39:08.16ID:d9ZiaNRI0
んー、狙いと考えは分かるけど。
ステルスして至近距離で戦う訳だから、ハンプバックの効果が十全に発揮する前にジャンクボウは破壊されると思う。
ハーベスターの威力にしてもボコボコにされる前提より、
牙かスペクターで瞬間火力上げて快速機で一撃離脱を目指した方が・・・


まぁ、ハンプバック使いたいならジャンクボウ2機はずして(EN-8)キャノン系(+6)にして精密(+1)でぴったりだぞ。
遠距離の支援もできるし、近距離でもキャノン系は多少もつしな。
934名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/15(月) 23:39:08.36ID:KZ66E3xz0
抜けても抜けてもタイヤミサイルマンとスコープワールマンとセットにされる、イジメか
935名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/15(月) 23:50:43.75ID:lHB4NTAw0
他のキャビンも使ってみたいが
この前のニーズヘッグ一門作るのに散財したから
どうにもならん
936名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/15(月) 23:58:43.17ID:dR8ppWvZ0
ニーズヘッグ持ってるんなら、それ売っ払ってファフニール揃えるとかの選択肢もあるのでは
サイズ感そっくりだし、使用感もそんな劇的には変わらないし
937名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/16(火) 00:00:37.68ID:ORR9evBB0
ファフニールも持ってるで
938名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/16(火) 00:04:15.76ID:uuUWHJs60
>>916
一応作ったけど、やっつけだから誤字とかズレとかあるかも

●タイヤの違いがよく分からない

ムーブメント..|.PS|耐久|車高|負荷.| 備考
スターター  .|. 40| 50| 1.23 |0.175|
スモール  ..|. 40| 65| 1.23 |0.125|
ミディアム   |. 40|.110| 1.53 |0.150|
スタリオン ..|.80|140|0.51-1.32 |0.150|サスペンションで車高を変更できる
スタッデッド |. 60| 85| 1.23 |0.100|
ランディング..|. 60|. 110| 1.20 |0.100|
バルーン .....|. 60|. 140| 0.78 |0.125|荷重に応じて車高が低下(最大で「車高:低」よりも低くなる)
APC       .|. 60|. 145| 1.56 |0.150|【爆発25%】軽減
ルナW     .|. 75|  70| 1.11 |0.100|【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
砲架     |. 75|  75| 1.59 |0.150|過去イベント品、【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
レーシング.....|. 75|. 160| 1.17 |0.150|
ツイン     .|. 75|. 180| 1.53 |0.175|
チェーン  ...|. 90|. 115| 1.44 |0.125|
シヴ     .|. 90| .145| 1.44 |0.175|【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
ラージ   ....|. 90|. 220| 2.34 |0.200|
ビッグフット ..|225|. 445| 2.55 |0.200|武器とモジュールのボーナスとして50%カウントされる
履帯(ルナ) .|150|. 300| 1.77 |0.150|90kph制限┓
履帯(ノマド)..|225|. 600| 1.77 |0.250|70kph制限┣…超信地旋回【近接50%・弾丸25%・火炎25%】軽減
履帯(スカ)....|360|1300| 1.80 |0.500|50kph制限┃
ゴリアテ   ..|450|1600| 1.38 |0.500|45kph制限┛
イカロスZ ..|225|. 150|浮遊|0.0  |IVより高出力┳…85kph制限、超信地旋回&平行移動、5基目から個数に応じて総出力漸減
イカロスW ..|225|. 200|浮遊|0.0  |課金パック品┛
機械脚   ..|225|. 810|4.61|0.200|35kph制限、超信地旋回&平行移動、【近接50%・衝撃20%・反動20%】軽減
ドリル脚    |360|. 800|  3.21|0.350|50kph制限、超信地旋回&平行移動 【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
939名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-JlWZ)
2018/10/16(火) 00:11:46.56ID:dLdFdhkg0
タイヤの地形相性って統一されたの?
940名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/16(火) 00:17:26.48ID:uuUWHJs60
>>939
レアタイヤは統一されたみたい
941名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-JlWZ)
2018/10/16(火) 00:53:02.34ID:dLdFdhkg0
>>940
サンクス
最近復帰したんだけど情報を調べてなかったわ
引退(10ヵ月くらい前)するまでバルーンを愛用していたんだけど、利点が無くなったのか…
耐性付きのタイヤに変えてみるわ
942名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/16(火) 01:14:32.30ID:piO2fFzc0
>>938

ちょっと手直ししてみたよ

●タイヤの違いがよく分からない

ムーブメント |PS |耐久 |  車高   | 負荷 .|備考
スターター  |. 40|. 50|  1.23  |0.175|
スモール   |. 40|. 65|  1.23  |0.125|
ミディアム  |. 40|. 110|  1.53  |0.150|
スタリオン  |. 80|. 140|0.51-1.32|0.150|サスペンションで車高を変更できる
スタッデッド |. 60|  85|  1.23  |0.100|
ランディング |. 60|. 110|  1.20  |0.100|
バルーン   |. 60|. 140|  0.78  |0.125|荷重に応じて車高が低下(最大で「車高:低」よりも低くなる)
APC       |. 60|. 145|  1.56  |0.150|【爆発25%】軽減
ルナW    |. 75|  70|  1.11  |0.100|【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
砲架     |. 75|  75|  1.59  |0.150|過去イベント品、【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
レーシング  |. 75|. 160|  1.17  |0.150|
ツイン    |. 75|. 180|  1.53  |0.175|
チェーン   |. 90|. 115|  1.44  |0.125|
シヴ     |. 90| .145|  1.44  |0.175|【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
ラージ    |. 90|. 220|  2.34  |0.200|
ビッグフット |225|. 445|  2.55  |0.200|武器とモジュールのボーナスとして50%カウントされる
履帯(ルナ)  |150|. 300|  1.77  |0.150|90kph制限┓
履帯(ノマド) |225|. 600|  1.77  |0.250|70kph制限┣…超信地旋回【近接50%・弾丸25%・火炎25%】軽減
履帯(スカ)  |360|1300|  1.80  |0.500|50kph制限┃
ゴリアテ   |450|1600|  1.38  |0.500|45kph制限┛
イカロスZ  |225|. 150|  浮遊  |0.0  |IVより高出力┳…85kph制限、超信地旋回&平行移動、5基目から個数に応じて総出力漸減
イカロスW  |225|. 200|  浮遊  |0.0  |課金パック品┛
機械脚    |225|. 810|  4.61  |0.200|35kph制限、超信地旋回&平行移動、【近接50%・衝撃20%・反動20%】軽減
ドリル脚   |360|. 800|  3.21  |0.350|50kph制限、超信地旋回&平行移動 【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
943名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/16(火) 01:15:34.73ID:ORR9evBB0
ずれてるずれてる
944名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/16(火) 01:27:43.57ID:piO2fFzc0
失敗しちった
もっかい直してくる
945名も無き冒険者 (ワッチョイ 07e3-4Hut)
2018/10/16(火) 01:29:53.77ID:a2NI0CWv0
スタリオンを低と高で分ければいいんじゃないの?
946名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/16(火) 01:40:55.51ID:piO2fFzc0
今度こそ

●タイヤの違いがよく分からない

ムーブメント |PS|耐久|. 車高 | 負荷 |備考
スターター .|. 40|. 50|   1.23  |0.175|
スモール  .|. 40|. 65|   1.23  |0.125|
ミディアム  |. 40|. 110|   1.53  |0.150|
スタリオン  |. 80|. 140|0.51-1.32|0.150|サスペンションで車高を変更できる
スタッデッド..|. 60|  85|   1.23  |0.100|
ランディング|. 60|. 110|   1.20  |0.100|
バルーン  |. 60|. 140|   0.78  |0.125|荷重に応じて車高が低下(最大で「車高:低」よりも低くなる)
APC       |. 60|. 145|   1.56  |0.150|【爆発25%】軽減
ルナW   ...|. 75|  70|   1.11  |0.100|【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
砲架     .|. 75|  75|   1.59  |0.150|過去イベント品、【爆発50%】軽減、【弾丸50%】透過
レーシング |. 75|. 160|   1.17  |0.150|
ツイン   .....|. 75|. 180|   1.53  |0.175|
チェーン .....|. 90|. 115|   1.44  |0.125|
シヴ    ...|. 90| .145|   1.44  |0.175|【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
ラージ    .|. 90|. 220|   2.34  |0.200|
ビッグフット..|225|. 445|   2.55  |0.200|武器とモジュールのボーナスとして50%カウントされる
履帯(ルナ)...|150|. 300|   1.77  |0.150|90kph制限┓
履帯(ノマド).|225|. 600|   1.77  |0.250|70kph制限┣…超信地旋回【近接50%・弾丸25%・火炎25%】軽減
履帯(スカ) .|360|1300|   1.80  |0.500|50kph制限┃
ゴリアテ  ....|450|1600|   1.38  |0.500|45kph制限┛
イカロスZ ..|225|. 150|   浮遊 |0.0  |IVより高出力┳…85kph制限、超信地旋回&平行移動、5基目から個数に応じて総出力漸減
イカロスW ..|225|. 200|   浮遊 |0.0  |課金パック品┛
機械脚   .|225|. 810|   4.61  |0.200|35kph制限、超信地旋回&平行移動、【近接50%・衝撃20%・反動20%】軽減
ドリル脚  ..|360|. 800|   3.21  |0.350|50kph制限、超信地旋回&平行移動 【近接50%】軽減、走行中は近接武器化
947名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/16(火) 01:46:42.92ID:piO2fFzc0
よし、上手くいった
それじゃ

>>950
新テンプレは>>946>>896
948名も無き冒険者 (ワッチョイ a729-JlWZ)
2018/10/16(火) 03:08:08.44ID:iGuljh0l0
>>934
味方にぶつかりまくるドローンタレットマンやただひたすらTOWだけ連射してる奴を味方に引くのも中々辛い
949名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe4-cyLt)
2018/10/16(火) 03:37:55.49ID:FjmNUsCB0
(´・ω・`)止まるんじゃねぇぞ……
950名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/16(火) 09:29:31.57ID:fwLR7lhB0
なんかマンホール値上がりしてるんだが...
951名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/16(火) 09:44:47.60ID:ORR9evBB0
うーん
ステッカーと塗料と装飾か
興味ないなぁ
952名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/16(火) 09:55:54.55ID:+lqcH2uF0
ほとんど去年も見たラインナップだけど、今年の目玉はスカルパイプ…ってことでいいのかなこれは?
なんか地味だなw
953名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc6-pYQ3)
2018/10/16(火) 10:19:46.30ID:arYbfaNf0
ノーマッドとステッペンウルフでアスペクトとサイクロンがこっそり作れる
954名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/16(火) 10:22:57.68ID:fwLR7lhB0
くそーワールウィンドが値上がりする前に買っておきたかったのに少し遅かったか
955名も無き冒険者 (ワッチョイ e789-JlWZ)
2018/10/16(火) 10:54:41.74ID:gKUhfMVc0
ブロウルの「ウィッチハント」で4timesに入賞するとはどういう意味?(´・ω・`)
956名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/16(火) 10:59:03.18ID:fwLR7lhB0
>>955
順位ならplaceだし文脈とゲージから見て4回勝てばOKって事だと思う
957名も無き冒険者 (ワッチョイ e789-JlWZ)
2018/10/16(火) 11:04:31.50ID:gKUhfMVc0
>>956
ありがと 今はないのか(´・ω・`)
958名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc6-pYQ3)
2018/10/16(火) 11:08:04.69ID:arYbfaNf0
風船奪い合うブロウルがなんちゃらあったような
今度のメンテ終わったらマップに出てくるんじゃないかい
959名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/16(火) 11:31:37.48ID:+lqcH2uF0
>>956
言いにくいけど、950踏んでますよ(小声)
960名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/16(火) 11:45:14.82ID:fwLR7lhB0
スレ立てとか初めてだからよくわからんけどこれでええのか?
961名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
2018/10/16(火) 11:46:06.87ID:fwLR7lhB0
次スレ
http://2chb.net/r/netgame/1539657866/l50
962名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-43be)
2018/10/16(火) 11:52:30.17ID:UMbCymmMM
次乙
963名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-wk3X)
2018/10/16(火) 11:52:55.14ID:vQf+dDFNM
>>961
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/16(火) 12:05:00.87ID:piO2fFzc0
>>956
965名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/16(火) 12:07:03.64ID:q+Npqsv30
立て乙
プロメテウスとファフニールも作れるようになってるな
966964 (ワッチョイ 7f9b-7Kxw)
2018/10/16(火) 12:19:19.81ID:piO2fFzc0
安価ミス

>>961
967名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9b-n14M)
2018/10/16(火) 12:22:30.69ID:jb/JcwGhp
前回のウィッチハントは用意されたブースターと固定近接付けた機体で
相手破壊すると奪える風船を合計で一定時間保持したら勝利って内容だったけど今回も同じっぽいかな
968名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-dzY2)
2018/10/16(火) 12:50:27.60ID:XlxKvXa1a
>>967
https://crossout.dmm.com/news/detail/4099
同じだね
969名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
2018/10/16(火) 13:46:00.55ID:BkNFKBbu0
インベにキャノンやめろよ、ロシア人
火力足りねえんだよ
970名も無き冒険者 (ワッチョイ 4758-JlWZ)
2018/10/16(火) 13:48:51.56ID:MbrvO0Ds0
レーダーを載せず、スコープだけ載せても、
検出範囲350mのレーダーを載せていることと同じになる?
971名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/16(火) 13:55:02.51ID:q+Npqsv30
いえ、残念ながら・・・
972名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/16(火) 14:00:50.69ID:q+Npqsv30
350mレーダー付けてるのと同じ効果になります
973名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-puOj)
2018/10/16(火) 14:30:18.91ID:1gilPyZea
>>969
じゃなに載せんのよ
974名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/16(火) 14:45:14.85ID:CKnkRAh10
更新なしにハロウィンイベント追加されたがそんなことできるんだな。
去年のデータがもともと入ってたか。
975名も無き冒険者 (ワッチョイ 4758-JlWZ)
2018/10/16(火) 15:05:48.64ID:MbrvO0Ds0
>>971
>>972
意見が割れているのですが……
976名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b7-dzY2)
2018/10/16(火) 15:17:26.01ID:ZOBSljaG0
最近復帰したんだが、レイド参加するにはPS1万は必要?
プラスチックやら何やら増えててわからん
977名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-5o2A)
2018/10/16(火) 15:26:02.09ID:JIniHOTd0
>>961
978名も無き冒険者 (ワッチョイ e77c-JlWZ)
2018/10/16(火) 15:35:14.83ID:M5xcfJGW0
>>976
PSというよりレイドごとの適正武器が重要
チームのPSが高ければ高いほど敵の耐久力が上がっていくから低火力で装甲ゴテゴテでPS上がっていると足手まとい
とりあえずベクター乗っけて武器はがしを意識すれば多分大丈夫
979名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/16(火) 15:51:24.77ID:ORR9evBB0
ベクター万能説
980名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a4-4Hut)
2018/10/16(火) 15:57:53.76ID:Q66DIuGQ0
レッドビームとイコライザーの組み合わせのがすこ
981名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-JlWZ)
2018/10/16(火) 16:36:11.90ID:dLdFdhkg0
タイヤをバルーンから別のものに変えようかと思ったけど、変えなくて良いかなって思えてきた
重量7000kgくらいなら殆ど潰れないし、スペックも高水準で纏まってる
パワー減少も少なめだから高い加速を維持できるのが良い感じ
982名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-zApz)
2018/10/16(火) 17:24:40.03ID:hOZ1JmvA0
>>915
いやいやw 自分じゃない
983名も無き冒険者 (ワッチョイ 4758-JlWZ)
2018/10/16(火) 17:48:41.91ID:MbrvO0Ds0
>>972
スコープだけで、レーダーつけているのと同じになるのね。
教えてくれて、ありがとう。
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a9-a1T9)
2018/10/16(火) 18:48:12.09ID:fvoV+BoB0
ハロウィンイベントのブロウルやってみたがまったくおもしろくない、もうやらない
985名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
2018/10/16(火) 18:50:19.52ID:evNhR79E0
ウィッチハント長すぎて草
3分くらいにまとめろや
986名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-dzY2)
2018/10/16(火) 19:10:29.32ID:XlxKvXa1a
仕事帰りだけど書込み見てるだけでもうイベントいいやってなったわ ありがとう
987名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-5o2A)
2018/10/16(火) 19:14:36.22ID:JIniHOTd0
武器名を入れて検索できなくて困ってるんだけど、誰かやり方教えてくれませんかね?
988名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
2018/10/16(火) 19:50:15.08ID:uuUWHJs60
>>976
武器と耐久さえしっかりしてれば最低PSでいいと思うよ

>>981
バルーン以外の候補だとレーシングとかルナかな?とはいえ車高低めだけど
ランディングもなかなか良いよ

>>987
検索バーの右の三みたいなマークのとこからアドバンスドサーチ開いて、設計図内容のパーツ名のとこをクリックするとパーツ一覧が出る
989名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/16(火) 21:17:59.68ID:q+Npqsv30
検索周辺に選択欄があるだろ
カテゴリ分類されてないし結構クソだけどand検索はできるようになった
990名も無き冒険者 (スッップ Sdff-5o2A)
2018/10/16(火) 21:45:46.21ID:Vf0mQoqJd
>>988
>>989
ありがとう!!
991名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
2018/10/16(火) 22:09:48.81ID:q+Npqsv30
ウィッチハント相変わらず楽しくないな
体当たりばっかでストレス貯まるゥ
992名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/16(火) 22:15:47.40ID:kq30DGyL0
イベントのタスクなんで4勝にしたのか…
こんなん参加&1回ぐらいの条件でいいだろクソが
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a9-a1T9)
2018/10/17(水) 00:00:10.41ID:AT2cSmsq0
くっそくだらないイベントだな
いらっとするわ
994名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-Zu1O)
2018/10/17(水) 00:10:18.26ID:xDO45oAn0
欲しいイベントパーツは全部マーケットで揃えるつもりの俺、高みの見物
てかもうあれは去年で懲りたw
995名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-nZCh)
2018/10/17(水) 00:15:49.11ID:wrFoqDAO0
4回クリアした後にウィークリータスクのBrawl9回のやつも4回消化されてるの見て
あっこれ期間中は他のBrawlできねーじゃんこれやるしかねーじゃんって気づいて
なんとか9回分消化。クッソだるかったわクソが死ねクソ
996名も無き冒険者 (ワッチョイ bf62-Zu1O)
2018/10/17(水) 00:22:48.83ID:cgDPn+Cu0
参加しないが勝ち
997名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b7-dzY2)
2018/10/17(水) 00:26:11.22ID:Xl94V7hC0
>>978 >>988
休止前とあまり変わってない感じで良かった、ありがと
998名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-dzY2)
2018/10/17(水) 12:14:22.11ID:4aRN7jjma
ミッションでお菓子集めるぐらいならいいかと思ったけどこれやってるとウィークリーミッションが進まないことに気づいた。もういいや...
999名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-dzY2)
2018/10/17(水) 18:12:52.20ID:4aRN7jjma
もうこっち埋めちゃっていいか
次スレ
【XO】Crossout part44
http://2chb.net/r/netgame/1539657866/
1000名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-dzY2)
2018/10/17(水) 18:13:11.03ID:4aRN7jjma
埋め
ニューススポーツなんでも実況



lud20250913014423ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1537630945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【XO】Crossout part43 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【XO】Crossout part56
【XO】Crossout part22
【XO】Crossout part19
【XO】Crossout part26
【XO】Crossout part35
【XO】Crossout part39
【XO】Crossout part4
【XO】Crossout part49
【XO】Crossout part41
【XO】Crossout part51
【XO】Crossout part45
【XO】Crossout part54
【XO】Crossout parts18
【XO】Crossout part33
【XO】Crossout part34
【XO】Crossout part7
【XO】Crossout part23
【XO】Crossout part42
【XO】Crossout part28
【XO】Crossout part51
【XO】Crossout part24
【XO】Crossout part52
【XO】Crossout part2
【XO】Crossout part36
【XO】Crossout part31
【XO】Crossout part37
【XO】Crossout part47
【XO】Crossout part3 (c)2ch.net
【XO】Crossout part1
【恥】Microsoft Windows Azureが12時間も停止、SSL証明書失効で
「Microsoft 365」サービスに障害発生 ~TeamsやOutlookなどにアクセス不可に【窓の杜】 [少考さん★]
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round85
【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part53
【TOYOTA】 新型クラウン 10台目 【CROSSOVER】
【CF】クロスファイア 91kill【CROSSFIRE】
【iOS/Android】Assoluto Racing Part5
【F60】MINI CROSSOVERミニクロスオーバーVol.7
【Wineベース】CrossOver Mac 4【Windows互換レイヤー】
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round254
WOWOWプラス 「tourist ツーリスト」
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ284機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ356機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ357機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ344機目
個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30~40%値上げ
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ355機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ296機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ342機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ312機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ301機目
Microsoft Flight Simulator Leg 15
Microsoft Flight Simulator Leg 13
Microsoft Surface Laptop Part 11
Microsoft Surface Laptop Part 10
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ330機目
Microsoft Surface Pro Part127
Microsoft Edge Part14
Microsoft Edge 35
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ251機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ354機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ332機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ351機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ341機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ343機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ336機目
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ327機目

人気検索: アイドル porn 女子小学生裸画像 本田翼 女子小学生パン 個人撮影 小学生 pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 渡辺ゆい 熟女スウェット尻
09:48:18 up 3 days, 18:54, 3 users, load average: 21.04, 21.23, 22.01

in 0.059867858886719 sec @0.059867858886719@0b7 on 100822