◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

愛知県の博物館・美術館YouTube動画>70本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/museum/1299415827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/06(日) 21:50:27.39ID:2ACYQGc80?2BP(1358)

世界最大のプラネタリウムの新科学館、リニア鉄道館開館記念。

http://www.ncsm.city.nagoya.jp/index.htm
http://museum.jr-central.co.jp/

2名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/07(月) 20:23:23.09ID:4e6CAsHj0?2BP(1358)

徳川美術館の「尾張徳川家の雛まつり」は、毎度のことながら精巧な雛道具が見事。
今年は蓬左文庫が面白い。

http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h23/02/index.html

3名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/07(月) 21:36:58.48ID:4e6CAsHj0?2BP(1358)

愛知県の博物館・美術館・科学館・資料館等

http://www.gojapan.jp/ken07/aici.html

4名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/09(水) 22:56:37.49ID:xKVPEcpW0
>>3
産業記念技術館・・・

5名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/13(日) 18:22:52.59ID:OV0nGw0D0
いよいよ明日、リニア・鉄道館オープン!

6名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/18(金) 01:30:23.88ID:O/qmNUUl0
産業技術記念館、小学校の社会見学で行ったなー 懐かしー

7名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/19(土) 08:45:48.22ID:Y2xUsa/gO
科学館新館のプラネタリウム、初日にいきなり中止ってなんだよノ

8名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/19(土) 13:44:17.20ID:dEGczJgp0
昨日リニア鉄道館行ってきた。
平日なのに小さいお友達もいっぱい。
まだ春休みじゃないよね??
小学校前っぽい子が多かったけど。

開館が10時なので9時半ごろ行ったらもう建物の前に行列。
開館して私が建物に入場したのが10時10分ごろ。
前売り券持ってたのでそのままチケット引き換え窓口へ。
そういう券持ってない人は券売機で購入するためのさらに長い行列。

誰も並んでいないリニア速度体験シアターを見たけどその後はここに大行列。
11時に小腹がすいたのでお弁当を買って食事した。これが正解。
12時ごろにはお弁当を買うための大行列。
外では只今入場制限を行っておりますのアナウンス。

なんかいろいろタイミングよくて並び待機時間少なく4時間たっぷり楽しめた。
が,これじゃあ土日や春休み中は大混雑だなw

9名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/20(日) 09:34:02.35ID:hLnadVKM0?2BP(1358)

科学館は今日からプラネタリウム公開。
昨日はプラネタリウムだけ残念だったけど、
常設展示は良かった。
放電ラボと極寒ラボは入れんかったが、竜巻ラボはオープンで見応えがあった。
鉄道館もそうだったけど、1枚のチケットで再入場できるのがいいね。

10名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/21(月) 19:35:06.05ID:YRDb5zJ70
科学館竜巻ラボの竜巻

@YouTube


11名無しさん@お宝いっぱい。2011/03/30(水) 16:26:15.64ID:WtJWXvbv0
科学館は春休みが終わるまでは混むな

12名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/04(月) 23:48:14.72ID:NLMKcILQ0
すぐに行きたいけど混んでるよね
5月の連休明けなら落ち着くかな

13名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/05(火) 20:01:30.18ID:v83PeASg0
>>8-9
レポおつ

竜巻ラボとかいいなあw

14名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/06(水) 23:25:31.88ID:iDHtp9Ty0
名古屋市博物館の
「古代メキシコ・オルメカ文明展」が楽しみ。

15名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/07(木) 10:42:59.99ID:rau90CtP0
ゴッホ展行ってきました〜☆
早速ようつべにうpしました^^;

@YouTube


16名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/07(木) 20:11:17.08ID:F25ONkAO0?2BP(1358)

>>15
これっていいの?

17名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/07(木) 20:17:27.15ID:rau90CtP0
>>16
盗撮じゃないよ。ポストカードの絵をスキャンです。。。
怒られるですかね。(´・ω・`)

18名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/07(木) 20:33:38.23ID:F25ONkAO0?2BP(1358)

ああポストカードか・・・ならいいかな。

19名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/09(土) 17:36:41.81ID:65eOg66M0
版権なんてないし。
展覧会へ行ってきましたーてソファに座って会場やら作品を盗撮したのを
ブログに載せてるドキュンには引いた。だめですよ!て言ったら削除
したからドキュンではなくただのゆとりだったみたいだけど。ドキュンはキレるからね。
名古屋市美術館でのゴッホ展ではアルルの寝室と実物大再現は1階での展示だったのかな。
国立新美術館でフルに使っての展示だったからきつきつの感じだったのかな。

20名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/11(月) 18:42:07.63ID:wPnLe6ab0
鉄道館って津波が来たら流失しかねない場所らしいね。
わざわざ内陸部から運び出した車両もあるし・・・

早く観に行っておくしかない。

21名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/11(月) 21:02:26.07ID:b3rqb2ln0?2BP(1358)

名古屋港は一応渥美半島って天然の防波堤があるけどね。

22名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/12(火) 19:15:21.30ID:PUyeoUrk0
名古屋港に沿って高潮防潮堤があるけど、あくまで台風の高潮に備えたもの。
地震後に津波警報が出てから閉じて間に合うかどうか。
むしろ防潮堤を閉めたら迅速な避難ができなくなっちゃう。
ああいうところに博物館とか作るのは実際どうかと思うよ。
まあ鉄道車両の価値ってゴッホの絵一枚分も無いんだろうけど・・・

23名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/12(火) 21:41:47.21ID:XYp8fCuo0
>>14
期待し過ぎないほう良いよ レリーフ持って来れなくて拓本祭りになったりしてるから

24名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/17(日) 00:51:16.11ID:RCEl6d4j0
愛知のぷーしきんの代わりの展覧会は何だろう。冬にやった全館コレクション展でもいいよ。

25名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/18(月) 20:21:00.47ID:jgEBf2py0?2BP(1358)

「へうげもの」の「名品名席」で紹介された「荒木」が、今回の徳川美術館の企画展で展示されてる。

26名無しさん@お宝いっぱい。2011/04/27(水) 21:17:28.18ID:Hlp8LRkN0?2BP(1358)

すまん企画展じゃなくて常設展示の方だた

27名無しさん@お宝いっぱい。2011/05/05(木) 01:53:57.76ID:9EOivuQn0
ブラザーアース、映像の投影が大迫力なんだから、
はやぶさ帰還編やってくれんもんかね。
機械より物を言うのは番組編成だよ。

28名無しさん@お宝いっぱい。2011/05/18(水) 19:07:31.64ID:tUn3KXMN0
科学館ってオープン後話題にならないなって感じてたけど、行って来てわかりました。
いくらかけて造ったかしらないが外観や展示は立派だけど、つまらないね。
これぞ箱物行政って感じ。(ただしそれなりに人は入るんだろうけどね)
理工館の2階と3階だけだね、面白いの。
4階以上は、展示やら解説がゴチャゴチャしすぎて観る気が起きなく通り過ぎるだけ。
プラネタリウムには期待が大き過ぎたせいか?可もなく不可もなくいたって普通。
生命館変わってないし、今後改修するの?
改修するなら、科博みたいなの希望。

29名無しさん@お宝いっぱい。2011/05/25(水) 23:40:42.32ID:eD7GOvsG0
>>28
放電ラボも極寒ラボも4階以上なのに・・・

30名無しさん@お宝いっぱい。2011/05/27(金) 18:34:51.35ID:lEHWOpcG0
ラボラボだね。

31名無しさん@お宝いっぱい。2011/05/29(日) 23:10:20.63ID:+i9On9Yu0
名古屋大学博物館や南山大学博物館が面白そう。

32 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/16(木) 03:17:48.24ID:jhBhO+Qf0
test

33名無しさん@お宝いっぱい。2011/06/29(水) 12:06:21.26ID:HSk94aogP

34 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/07/01(金) 01:55:21.80ID:1xBzrqbL0
test

35名無しさん@お宝いっぱい。2011/07/09(土) 12:46:32.16ID:yeeT1vN00
世界中で5千万人以上が驚愕!ポルターガイスト現象を捉えた貴重映像

@YouTube




36名無しさん@お宝いっぱい。2011/07/27(水) 01:37:27.40ID:xk31eg870
>>35
なんぞw

37名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/05(金) 07:13:25.78ID:bHziF0V/0
棟方@愛知県美術館行ってきた
一生を版画に捧げたパワーをもらえました
見習いたいです^^

38名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/10(水) 08:38:58.24ID:7WLhwer80
フェルメール@豊田に行きたいけど、ちょっと市内から遠いな。。
レンブラント@名古屋市美術館には行く予定

39名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/11(木) 22:29:47.69ID:segZ20xQ0
豊田市美術館て交通の便も悪いんだよな

40名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/14(日) 10:29:57.94ID:jf1Pej83O
交通の便て。どうせクルマだろ?

41名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/18(木) 13:57:33.08ID:EpG7uytW0
名古屋市美術館のタレルの作品ていつでも見れる?

42名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/21(日) 13:29:40.49ID:FcVOdYVlO
デートをドタキャンされて一人で科学館…

やべぇ
すっごく虚しい…

2時間半も並んでチケット買ったのに…

43名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/22(月) 00:16:43.43ID:qC8+wMyq0?2BP(1358)

>>41
今は展示してない

44名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/22(月) 13:05:26.73ID:eQqDoVvP0
なんで名古屋って市立科学館はえらい凝ってるのに
市立博物館はあんなにしょぼいのか。

45名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/22(月) 13:47:07.22ID:OQZf/up7O
市立博物館なんてあったっけ?w

46名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/22(月) 22:44:28.03ID:/+r0NhtM0
>>44
企画展がメインだし、市立の歴史博物館の常設展示なんてどこもあんなもんだぞ

47名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/26(金) 22:33:45.87ID:Wi9OKqRH0
碧南市藤井現代美術館ってどうですか?

石田徹也がめちゃくちゃ見たいのですが、場所が・・・
常設展示もよさ気なら行きたい

48名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/26(金) 23:45:03.81ID:ev53/ltX0
豊田市美術館立派過ぎワラタwww
いい加減政令指定都市になれよ

49名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/27(土) 11:58:31.04ID:3197itwc0
トヨタ博物館が半額と小学生無料 31日まで
9月1日からも割引クーポンあり
http://www.toyota.co.jp/Museum/index-j.html

50名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/29(月) 05:17:42.90ID:VCcdNB8e0
>>47
飛べない人?いいよね
でも確かに遠すぎ。。
豊田も遠すぎて結局行けなかった

51名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/29(月) 09:36:33.01ID:tADf3/uG0
>>47
そこって実質近代美術館だよね?

52472011/08/30(火) 01:04:49.09ID:EGr9Z+gK0
>>50, >>51

そうです。
車で2時間ほどかかるので、さすがに石田徹也オンリーだとせつない。
ここって情報ないんですよ。誰か行った事あるかなぁと思ったんですが・・・

53名無しさん@お宝いっぱい。2011/08/31(水) 20:59:45.34ID:deBZbo860?2BP(1358)

>>52
今やってるのは、いろんな画家の20代のころの作品展らしい。
チラシで見ただけだから詳しいことはわかりませんが…
石田徹也の飛べなくなった人はその中の一つ。

54名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/01(木) 18:51:35.15ID:MhDX3q5l0
市美術館のレンブラント見てきた
細かい描写が私好みだったな
ちなみに、次の平松礼二も行きたくなった
ところで、今日は定価の1400円で入場したんだけど、チケット屋とか利用するともう少し安くなるのかな?

55名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/05(月) 00:13:34.28ID:7dN6CG0/0
多少は安いけど金券ショップより、前売りのほうが安くない?

あと店(金券ショップ)によっては、最終日だと半額とかでうってるとこもあるよ

56名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/06(火) 20:14:35.11ID:iMgU57bo0
↑レスありがとう
前売りだと行けなくなる心配があるんだよね。。
ところで、フェルメール@豊田に行けなかったけど、
今日、京都出張の帰りにフェルメール@京都市美術館に行ってきた
フェルメールは3点だけだったが、素人の私でも値段が高そうな感じが分かった^^;
たまに京都に出張があるので、また美術館にも寄ろうと思う
次は、ゴッホ@京都市美術館を見る予定^^

57名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/07(水) 00:19:38.88ID:lRQV14Gy0
京都いいね

今週末あたり、碧南藤井現代美術館行ってきます
石井徹也が3枚あるので捨てがたかったのと、メジャーな人の作品もあったので

とりあえず、個人的には横浜トリエンナーレも狙ってます
これも石井徹也狙いですがw

58名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/09(金) 00:21:24.28ID:R97aVemW0
石井徹也って誰?

59名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/09(金) 00:57:36.95ID:a+orscq/0
すまそ、石田徹也ね

60名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/11(日) 19:39:01.55ID:3Mb1cRn20
>>57
もうすぐ8時からNHKの日曜美術館でやっているぞー

61名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/12(月) 10:45:59.20ID:1sn8dYJ90
愛知じゃないけど岐阜の関にある現代美術館て日曜休みなんだな
調べずに行ってそのまま引き返したよ・・・

62名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/13(火) 01:59:51.52ID:k4sGByLz0
岐阜にそんな大層なしろものあった?

63名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/13(火) 19:23:33.01ID:T7p7yVqN0
碧南市の美術館行った。
石田狙いですが。
タッチとか絵の質感を見れたのは本当によかった。

んで、全体の感想としては。
やはり芸術を目指す人間は厨二わずらってる人ばっかなんだなと再確認した。
もちろんいい意味で。
でなければ芸術家なんてやってないわけなんだけどね。

64名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/14(水) 06:54:06.13ID:OyRrpQzI0
碧南行きたいけど、遠くて諦めているんだが、、、
テレビでは20歳のころの情熱が云々言っていたけど、
情熱とか絵から感じられました?

65名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/14(水) 12:30:10.66ID:ZZHWXMmi0
そりゃ、生は違うって

66632011/09/14(水) 17:46:33.60ID:Hez5oPhC0
>>64
情熱というよりは苦悩や迷いがあるような感じ。
どこに行けばいいのかわからなくて暗中模索のような。

早くに逝っちゃった人はその分、ほかの人より人生がギュッと詰まってるせいか、
方向が完成しててこれで行くんだ! というような勢いがあったように思う。

また現在も生きてる人で、やっぱり早くに作風を確立した人は自信のようなものが
絵から感じられた。ように思う。

67名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/15(木) 00:49:00.17ID:nkRRPWmI0
>>66
レスありがとう
村山槐多の自画像をテレビで見たけど、凄いと思った
今、ネットで調べたけど、ほとんど独学だったんだね

68名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/16(金) 00:07:02.01ID:o4130pcO0
ヤマザキマザック美術館の館長でもある山崎照幸氏が亡くなった。合掌。

山崎照幸氏死去(ヤマザキマザック会長)
http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2011091500814

 山崎 照幸氏(やまざき・てるゆき=ヤマザキマザック会長)15日午前1時34分、
心不全のため名古屋市の病院で死去、82歳。同市出身。葬儀は近親者で行う。
喪主は長男で同社社長の智久(ともひさ)氏。後日お別れの会を開く予定。
(2011/09/15-19:36)

69名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/16(金) 19:30:43.59ID:GCXSkOoi0
スレの趣旨とは違うかも知れんが、名古屋城で今日から始まった「帝鑑図大集合」、なかなか見応えあったけど、
説明板に舜を王とか、「千里(約四千キロ)」なんて書かれるとがっかりする。
舜は王でなく帝だし、1里が4キロなのは近代日本の話だ。

70名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/17(土) 00:23:28.75ID:8U7wBdrj0
碧南行ってきますた
片道2時間かけたかいがあった
飛べない人、圧巻
そのほかにも、メジャーな人の作品イパーイでおどろいた
なかなか場所はひどいが、美術館はよかった

71名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/18(日) 02:16:08.61ID:oqpHZwaL0
>>69は古代中国の千里ね

72名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/19(月) 01:20:41.22ID:TyWN4DQi0
400キロだっけ?

73名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/19(月) 01:28:07.54ID:fBEb4K880
>>72
それぐらい

74名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/23(金) 21:11:05.25ID:Mv+cL4XO0?2BP(1358)

徳川美術館の秋季特別展「宮廷の雅」はいい!
普段見られない宮家の貴重な品々が一堂に!

75名無しさん@お宝いっぱい。2011/09/25(日) 07:50:48.41ID:9AUA+OrF0
名古屋市美術館の平松礼二のチケットがチケット屋で500円で売っていた
行こうかな。。

76花王・サントリー・ロッテ・ソフバン不買2011/09/28(水) 13:15:22.82ID:PQWfcVGZ0
209 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19 ID:MRv/iClV0
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

ニコ動画まとめ(1)
2020/05/03(日) 16:17:34.55ID:uxNySHiy0
毎年5月18日は『国際博物館の日』
その周辺の週末は国立博物館、国立美術館、公立動物園などが
入場無料になるよ。

スマホのカレンダーに毎年の行事として登録しておきましょう。

今年はどうかな? チョット無理かも。
仮に開館でも激込みだから、今年は危険。


lud20200518081840
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/museum/1299415827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「愛知県の博物館・美術館YouTube動画>70本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【吉原】ハニーコレクション part-10 【20代専門】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>6枚
【吉原】ハニーコレクション part-10 【20代専門】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>6枚
【吉原】ハニーコレクション part-10 【20代専門】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>6枚
JS好きな変態->->画像>2枚
長野県の博物館・美術館
大阪の博物館・美術館
関東の博物館・美術館巡り
博物館・美術館・資料館を語る
山形県の美術館・博物館
museum:博物館・美術館・記念館等[レス削除]
museum:博物館・美術館・記念館等[レス削除]
museum:博物館・美術館・記念館等[重要削除]
museum:博物館・美術館・記念館等[スレッド削除]
【韓国】 蔚山市、ドイツ・英国・日本に投資誘致団派遣〜欧州では化学企業、日本では博物館・美術館を訪問[10/28]
知的モメンだけど東京から地元へ戻って一番不便に感じるのって博物館・美術館の無さだよね、国宝は地方巡業もしてくれないし [無断転載禁止]
【愛知】ランス美術館展出張講演会(名古屋市博物館)[2017年8月30日 14:00〜15:30] [無断転載禁止]
美術館・博物館が好きな既婚女性
美術館・博物館が好きな奥様 その9
美術館・博物館が好きな既婚女性 3
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その3
節電で休館中、休館しても良い美術館・博物館
美術館・博物館 年間パスポート(友の会)
【電車】美術館・博物館へのアクセス【バス】
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その7
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その6
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その5
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その8
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その4
兵庫県立美術館・神戸市立博物館・姫路市立美術館等
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし) [無断転載禁止]
美術館・博物館が好きな既婚女性 2 [無断転載禁止]
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その2 [無断転載禁止]
韓国、5月6日から国立の博物館、図書館、美術館のサービスを部分的に再開
【ランキング】日本の美術館・博物館の人気1位は広島平和記念資料館、アジア・世界1位は?
【韓国】 「ルーヴル美術館は韓紙に夢中」「世界の博物館の復元に使われる和紙をすべて韓紙に変えたい」 キム文化財復元士★2[11/25]
■速報:ハゲ落ちた「現場主義」 美術館・博物館の視察は39回でも保育・介護施設はゼロ  [無断転載禁止]
【韓国】 「ルーヴル美術館は韓紙に夢中」「世界の博物館の復元に使われる和紙をすべて韓紙に変えたい」 キム文化財復元士[11/25]
博物館・美術館のボランティア [無断転載禁止]©2ch.net (21)
行って後悔した美術館博物館
美術館博物館休み過ぎじゃね?
博物館や美術館が好きなゲイ
博物館や美術館が好きなゲイ 3館目
美術館や博物館で住所名前書かされた
博物館や美術館が好きなゲイ 2館目
【美術館】 新収蔵品 【博物館】
▲▼日本も美術館、博物館を日曜無料に▼▲
【社会】愛知県美術館、「わいせつ写真に布」の波紋
【皇居】三の丸尚蔵館(美術館-博物館)【宮内庁】
博物館や美術館で学芸員の仕事したい。 楽そう
安倍「公園、博物館、図書館、美術館は行ってもよい」
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館
西村コロナ担当相「美術館や博物館は営業再開してOK」
地方って娯楽なくて可哀そうだよね、美術館も博物館もないんでしょ?
美術館や博物館行くと高確率で女性は俺のこと好きなのわかるんだよな
【文化】東京都の美術館と博物館が写真撮影の解禁を検討へ [無断転載禁止]
【乞食速報】 関西の美術館、博物館、植物園が無料開放されるぞー!
上野・御徒町らへんの魅力って異常だよな。でかい公園も博物館も美術館も飲み屋も飯屋もも穴場映画館もある
【社会】美術館で男性の陰部などが写った作品、愛知県警「わいせつ物陳列」 一部覆い展示
【愛知県】若手芸術家を支援 1億円の特別予算で作品購入、愛知県美術館で公開
韓国「愛知県で国際芸術祭が開幕。日本の公共美術館で慰安婦像が公式に設置。」
「障害者割引」の魅力 映画1000円、美術館博物館無料、富士急USJ無料、住民税所得税減額
女子がデートで行きたくない所。テーマパークと遊園地と美術館と博物館とピクニックと映画
【おちんちん】 愛知県美術館で男性器丸出し写真展開催中。警察の忠告を受け行なった暫定対処とは…
【とのさま】市美術館とのコラボ、黒田資料名品展V「黒田家と鉄砲」福岡市博物館にて11/7〜1/8まで
【朗報】 「図書館、美術館、博物館など活動再開可能に」 =西村康稔経済再生担当相 [ベクトル空間★]

人気検索: 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex
22:50:50 up 42 days, 18:50, 0 users, load average: 2.95, 3.28, 3.36

in 0.049102067947388 sec @0.049102067947388@1c3 on 060711