◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1585726074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(家)
2020/04/01(水) 16:27:54.04ID:PlrV7BrU
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください!

・金曜ロードSHOW! [日本テレビ]
http://www.ntv.co.jp/kinro/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/
フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
http://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

・日曜プライム[テレビ朝日]
http://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/

ビデオリサーチ視聴率データ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm

今後の放送スケジュール確認なら↓
・映画のテレビ放送に関するサイト(個人サイト)
http://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html


・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

※前スレ
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ90
http://2chb.net/r/movie/1572555064/
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ91
http://2chb.net/r/movie/1580185338/
2名無シネマさん(家)
2020/04/01(水) 16:29:25.05ID:PlrV7BrU
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル ?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 思い出のマーニー
04/10金 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 美女と野獣
3名無シネマさん(茸)
2020/04/01(水) 18:14:41.89ID:gPPAQ/PB
マーニーは2桁行くかな
4名無シネマさん(ジパング)
2020/04/01(水) 18:33:24.81ID:filX6Dfz
トレインミッションやるんだね
5名無シネマさん(光)
2020/04/01(水) 18:40:10.11ID:cWRF6kBk
オールスター感謝祭の代わりに8年越しの花嫁やるのか
佐藤健が今旬だからタイミングとしては悪くないのか

映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」本編ノーカット放送!
2020年4月4日(土)21:00〜23:48
6名無シネマさん(東京都)
2020/04/01(水) 18:46:45.35ID:g9HbUVlR
いよいよ自社映画と洋画の再放送が各局増えそうだな
ドラマや特番ですら収録出来なくなったら、もう映画しかないもんね
いっそタイタニックやロードオブザリングとかの長編すんのも有りかもな
7名無シネマさん(中国地方)
2020/04/01(水) 20:00:20.87ID:jvonW6sa
昔懐かしの映画して欲しいなー
版権とかの関係で面倒なのかもしれないけど枠埋める為には仕方ないよね
8名無シネマさん(家)
2020/04/01(水) 20:00:50.52ID:PlrV7BrU
コロナの影響で放送した・する映画
ブラックパンサー
ザ・マミー
モアナと伝説の海
8年越しの花嫁 奇跡の実話

今の所これだけだがこれから増えていくのか
9名無シネマさん(光)
2020/04/01(水) 20:37:45.01ID:r94vG7gY
まだ一度もゴールデンタイムでやってない64ロクヨンをやればいいのに
10名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/01(水) 20:44:15.19ID:1vy5nQv/
>>8
急な差し替え以外に今後はプログラムに組まれるから、分からんよ。
11名無シネマさん(茸)
2020/04/01(水) 21:16:19.83ID:yWhu4Pv3
7つの会議、空飛ぶタイヤをTBSは放送しろ
12名無シネマさん(青森県)
2020/04/01(水) 21:20:13.52ID:+E6xDimD
>>11
空飛ぶタイヤは車メーカーが放送許さないでしょ
WOWOWや有料局しか無理そう
13名無シネマさん(中国地方)
2020/04/01(水) 21:55:37.39ID:jvonW6sa
シティーハンターやって欲しい
14名無シネマさん(中国地方)
2020/04/01(水) 21:57:48.67ID:jvonW6sa
もう遅いけど矢島さんしんのすけ降板の時に戦国かオトナ帝国やって欲しかったな
ジブリはパヤオ引退のニュースの時にやったよね
15名無シネマさん(家)
2020/04/01(水) 23:54:53.47ID:hIbispeN
>>12
それ考えると、沈まぬ太陽はよくも金ローで放送できたよねえ
16名無シネマさん(ジパング)
2020/04/02(木) 01:38:38.14ID:/yFItNep
シンデレラの実写版地上波でやるんだね
17名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 10:04:52.53ID:z4Lydn3M
テレ朝の格付けチェックが世帯視聴率16.0%、個人視聴率10.0%
志村けんさん追悼番組が世帯21.9%、個人14.8%

これ考えるとブラパンや十二人て個人視聴率3%くらいだろ
18名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 11:56:26.16ID:O4HlxFoa
志村けんさんを『ミニオンズ』スタジオが追悼『ロラックスおじさん』で吹き替え声優
https://www.cinematoday.jp/news/N0115063
イルミネーションわざわざコメント発表してるんだな
フジも追悼として映画放映しても罰は当たらんだろ

コロナでアウトブレイク放映しろとか言われてるがするなら
「宇宙戦争」だろ,いま放送すればラストで大盛り上がりw
19名無シネマさん(光)
2020/04/02(木) 12:31:42.85ID:XisDJdJO
コンテイジョンをやって欲しいかなー
20名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 12:55:14.09ID:11AzqtgT
復活の日 感染列島 首都喪失 アキラ 早よ
21名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 12:59:50.03ID:11AzqtgT
8年越しの花嫁 去年深夜TBSで放送してるな1.1%
暗い映画よりチアダンとか明るい映画やればいいのに
22名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 13:50:03.79ID:ourX3hzo
各局自社映画でやって無いの結構あるからな
映画枠ある日テレや特番枠多いフジのも結構あるし、それらが御目見する日も近そう
日テレは夜バナやシティーハンター、フジだといぬやしきやロマンス劇場とかはしそう
23名無シネマさん(光)
2020/04/02(木) 14:29:33.43ID:XisDJdJO
TBSなら日本沈没やりゃいいじゃんw
24名無シネマさん(家)
2020/04/02(木) 15:51:50.49ID:Hym+NMVp
>>22
シティーハンターは金ローでやる確率大でしょ
25名無シネマさん(ジパング)
2020/04/02(木) 16:09:19.41ID:bmeDjFIc
TBSはしばらく収録やロケしないから
映画放送するの増えるかも
26名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/02(木) 16:22:20.04ID:EAvAlswJ
おくりびと、黄泉がえりだったら嫌だわ
27名無シネマさん(家)
2020/04/02(木) 16:27:53.95ID:Hym+NMVp
もうこの際だから、TBSは月曜ロードショーを復活させたほうが良い
東京裁判とかやれば、食いつく人は多いだろ
28名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 16:29:21.21ID:7iOMlOGA
TBSのだとキムタクのヤマトやバチスタかジェネラル、麒麟の翼とかも有り得るかな?
去年してた祈りの幕をノーカット拡大放送とかも有り得そう
29名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 18:13:11.08ID:a+f6ZmOO
去年の冬、君と別れや雪の華やパーフェクトワールド君といた奇跡などEXILEメンバーが主演している映画を日テレで放映したらどうか
30名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 18:14:58.33ID:a+f6ZmOO
27 その枠でハリーポッター全8作品を復帰第1回目でやったらどうTBS映画も含めてさ
31名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 18:17:19.44ID:a+f6ZmOO
25 当然だろう昔007シリーズやロッキーシリーズなんかやってたからダニエルクレイグのボンド4作品だって
  クリード2作もできるはずだ
32名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 18:36:32.49ID:UcSgA0A9
>>20
「AKIRA」は4Kリマスターが映画館で公開、4月下旬にUHBD+BDが発売
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/akira_imax.html
33名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 18:37:32.02ID:UcSgA0A9
>>29
EXILE映画は深夜でも勘弁してくれ…
34名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 18:57:08.14ID:7iOMlOGA
日テレ 局内“ロックダウン”決定
https://news.livedoor.com/article/detail/18057792/

金曜は映画二本立てとかマジでありそうだよな
丁度今金ローHPで映画リクエストを5本までしてるから、その中からその内やりそうではある
35名無シネマさん(茸)
2020/04/02(木) 19:05:19.13ID:EN2o5Yxi
ドラマの延期分は、下町ロケットにコウノドリときたか。

ゴールデンでドラマの再放送は、織田裕二がケガかなんかして、短縮になったドラマあって、
その枠で踊るの傑作選やったのとか思い浮かぶよね(仰天ニュース、テレ東サスペンスドラマの始まる前だっけ?)
36名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 19:36:17.58ID:Gt+zJWTm
TBS、新型コロナ対策で収録見合わせ
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020040200803&;g=soc

TBSは2日、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることを受け、ドラマやバラエティー番組のロケやスタジオ収録を4日から19日まで見合わせると発表した。その後は状況を見ながら判断する。

テレビは再放送か、映画・映像ものばかりになるな。
37名無シネマさん(光)
2020/04/02(木) 19:52:45.14ID:gfMiA9pa
シティーハンターは日曜日にアニマックスでやるな
38名無シネマさん(光)
2020/04/02(木) 19:53:13.84ID:gfMiA9pa
>>35 ロケットマンか
39名無シネマさん(家)
2020/04/02(木) 19:53:19.15ID:GHyU5pKU
もう既に欧米では映画やドラマは撮影中止になってるから日本は判断が遅かったんだろ
まぁTBSは自社映画は無駄に深夜初放映してたからゴールデンで放映して
40名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 22:07:31.09ID:YhN/2zxQ
TBS映画やらないか、残念
41名無シネマさん(福岡県)
2020/04/02(木) 22:14:22.71ID:uHzPEduO
>>9
64は2週連続になるし
面白くなるのが後半になってからだからなあ
42名無シネマさん(東京都)
2020/04/02(木) 22:37:39.70ID:7iOMlOGA
野球開幕もまた延期で美女と野獣の前の枠を日テレはどう埋めるんだろうな
小五や沸騰の総集編か、ディズニー繋がりでリトルマーメイドとかやるのもありかな?
43名無シネマさん(家)
2020/04/03(金) 17:27:12.21ID:WlEKryft
『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開延期のお知らせ
この度、2020年4月17日(金)より公開を予定しておりました『名探偵コナン 緋色の弾丸』につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、公開日を延期することを決定いたしましたことお知らせいたします。 
https://www.conan-movie.jp/news24/1585724120.html

コナン延期
44名無シネマさん(東京都)
2020/04/03(金) 17:34:35.81ID:taz2KsTk
>>43
大分調整時間掛かった印象。来週は予定変更なしだろうけど、紺青の拳は延期して公開前まで取っとく可能性はあるよね。
45名無シネマさん(中国地方)
2020/04/03(金) 18:05:38.75ID:TIQxX4o9
ラインナップは流石に変わらないんじゃない?
今年公開されるか分からないけど公開週は異次元の狙撃手をやるかも
46名無シネマさん(東京都)
2020/04/03(金) 19:01:51.45ID:6aSDWb+b
東宝も全部に根回し終わってから4作品一挙に公開延期発表したんだろ
流石にコナン祭り自体は放送すると思う
47名無シネマさん(東京都)
2020/04/03(金) 19:29:19.48ID:vflfEEtQ
テレ朝第一弾シンデレラだから次は何かなぁ?
48名無シネマさん(光)
2020/04/03(金) 19:43:32.11ID:e7oZoMnO
TOHOシネマズ新宿…
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
49名無シネマさん(東京都)
2020/04/03(金) 22:11:37.81ID:J3uMyOWQ
DLP時代になって、本当に良かったですね(ニッコリ)
50名無シネマさん(光)
2020/04/03(金) 22:23:48.40ID:e7oZoMnO
こういうのってブルーレイを流してるだけなのかな
51名無シネマさん(家)
2020/04/03(金) 23:08:07.81ID:OvwqlHyh
俺のような老人からすると、あの大スクリーンでブルーレイとか、画質悪いんじゃね?と思うんだが・・・
52名無シネマさん(光)
2020/04/03(金) 23:14:21.77ID:e7oZoMnO
でも大半の映画館は今も2K上映なんじゃ
ブルーレイと解像度はおんなじ
53名無シネマさん(家)
2020/04/03(金) 23:20:54.88ID:OvwqlHyh
なるほどサンクス
まあ俺が良く映画見てたころはビデオシアターという形式の映画館があってだな・・・、
ついそれを思い出しちゃったのよ
付け加えるが、個室ビデオとは別だからなw
54名無シネマさん(東京都)
2020/04/04(土) 01:05:02.35ID:9c4Qw+iG
こっちはバックトゥザフューチャーを1から3まで同じ日に回してるぞ
55名無シネマさん(富山県)
2020/04/04(土) 01:12:42.17ID:g1KgWNKo
紺青の拳の途中でシンガポールで同級会にいけないCM流れると思ってたら、
この前からミャンマー編に変わっちゃったよ(´・ω・`)
56名無シネマさん(東京都)
2020/04/04(土) 03:00:28.06ID:3JeHZ3Vg
「機動戦士ガンダムNT」の特別上映では、発売したUHBDをそのまま映画館で上映した
57名無シネマさん(愛知県)
2020/04/04(土) 06:38:30.55ID:cWIBBb88
午前10時の映画祭終わったおもたら一日中モードで再開したみたいやな
58名無シネマさん(光)
2020/04/04(土) 12:51:14.87ID:iw+un9A8
コンフィデンスマンの映画の地上波放送なんかも遅くなるのかな
59名無シネマさん(東京都)
2020/04/04(土) 17:54:54.98ID:7f+e8u3O
8年越しの花嫁,ラテ欄に【本編ノーカット初放映】とあるけど
地上波初放映じゃないよな?
60名無シネマさん(光)
2020/04/04(土) 18:12:32.42ID:FBwyujEE
前の放送はカット版だったとか?
61名無シネマさん(東京都)
2020/04/04(土) 19:45:00.40ID:VPMM1+WO
>>55
そういえばそうだな
62名無シネマさん(大分県)
2020/04/04(土) 20:38:56.85ID:4Sz3gPjI
昨日のマーニーはどうだろうか?
裏に志村2つはさすがにキツイよなぁ
63名無シネマさん(富山県)
2020/04/04(土) 21:34:31.54ID:g1KgWNKo
内容もストーリーの起伏が少ない静かな話だしな
64名無シネマさん(福岡県)
2020/04/04(土) 21:37:11.96ID:AdRl0zhw
「太っちょ豚」がピーク
65名無シネマさん(光)
2020/04/04(土) 22:14:45.53ID:RnR54ot4
8年越しの花嫁は119分の映画で3時間枠か
cmめちゃくちゃ多いのか
66名無シネマさん(東京都)
2020/04/05(日) 10:50:18.63ID:buk2ySVy
>>62
>>63
でもでもツイッターだとかなりバズってたし、感想も好評なのばかりだったから高めの数字を期待!
67名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/05(日) 11:56:10.91ID:+IP0ObJe
>>23
日本沈没なら今年アニメ化するのでその宣伝も兼ねてね
68名無シネマさん(大阪府)
2020/04/05(日) 19:38:43.29ID:N5gRBQqz
もっと映画やってよ
69名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/05(日) 19:52:11.21ID:Qoyh9KG4
GW位には、バラエティのストック切らして映画放送が増えると思うよ。ただ放映権買って来なかった様な局は、いきなり買える訳もなく、バラ・ドラマの再放送で繋ぐでしょうな。
70名無シネマさん(東京都)
2020/04/05(日) 21:47:27.65ID:buk2ySVy
パッセンジャーなんで地上波でやらないんだろう。もったいない
この映画ならそこそこの数字は取れるっしょ
71名無シネマさん(東京都)
2020/04/05(日) 23:47:13.27ID:3SLk3pme
パッセンジャーつまんなくない?
特に中盤退屈だし
72名無シネマさん(東京都)
2020/04/05(日) 23:47:31.62ID:Cs0BHKsZ
テレ朝映画シンデレラ以降やるのかな?
73名無シネマさん(東京都)
2020/04/05(日) 23:56:05.51ID:D+oPcUQR
テレ東とか月曜プレミア8枠2時間ドラマ取れなくてかと言って応援団も収録できなくて映画ちょいちょいはさみそう
火曜エンタ枠とか水バラ枠とか土曜スペシャル枠とか日曜ビッグバラエティ枠とか午後のロードショーを2時間ドラマに差し替えてその分のを回さないとコマがないだろうと
74名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/04/06(月) 00:53:59.03ID:HVTk6OqC
バラエティも新作撮るの難しいだろうし映画の再放送で繋ぐの増えるだろうな
75名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/06(月) 01:04:14.06ID:X30znUg9
>>66
毎回Twitter云々言ってるけどわざとだよな
76名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 01:11:03.52ID:NnflP76R
ゴールデン洋画劇場 日曜洋画 木曜洋画 TBSの水曜ロードショー 期間限定でもいいから
復活してほしい
77名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 01:11:43.23ID:JWzCuGRk
もう局内で誰も覚えてないものばっかりだろ
78名無シネマさん(茸)
2020/04/06(月) 02:07:33.18ID:ZDl/CZVD
映画放送なんて一部の作品以外
今は視聴率低いし局としては中々放送したくないだろう
79名無シネマさん(家)
2020/04/06(月) 10:00:23.15ID:yz7ijlyQ
志村さん追悼特番 軒並み高視聴率 「志村どうぶつ園」27・3%、「金スマ」20・1%、日曜昼も2桁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000102-spnannex-ent

こりゃマーニー一桁だな、それより『ロラックスおじさん』を追悼で放映しろ
80名無シネマさん(ジパング)
2020/04/06(月) 10:15:07.27ID:kVhpM7xO
マーニーツイてないな
と言うか米林宏昌がもってないのかもな
81名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 10:27:10.02ID:1LCG6KTC
「思い出のマーニー」3度目の放送7・6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-24040037-nksports-ent
まあ金スマやMステとかもあったり、まあこんなもんだろうなw
果して今週の純黒はどんだけ取るかね‥
82名無シネマさん(アメリカ合衆国)
2020/04/06(月) 10:28:28.59ID:PO3FCZTM
逆に志村けんのせいにできてラッキーじゃん
83名無シネマさん(ジパング)
2020/04/06(月) 10:29:17.73ID:kVhpM7xO
裏に志村無かったモアナでも6%だしな
84名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/06(月) 11:09:35.97ID:0SH+6O0X
マーシー耐えたな!
85名無シネマさん(広島県)
2020/04/06(月) 11:29:44.39ID:D3BBWVUn
モアナは穴埋めであんな時間に放送したのが悪いわ
ちゃんとやればもっと取れたのにもったいねぇ
86名無シネマさん(家)
2020/04/06(月) 12:05:57.21ID:WmKxaic9
>>78
視聴率が低いのもそうだけど、なにしろ局内で作られたものではないのが大きそう
作る側からすれば自分達の存在を否定されるようなもんだし
87名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/04/06(月) 12:50:05.30ID:HVTk6OqC
こんな状況で地上波映画復活しても何にも嬉しくない
88名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/04/06(月) 14:06:33.19ID:jgKYu7Mb
先週の暗殺教室の視聴率はどうだったんだろう?
今日の帝一の國はそこそこ取るかな
89名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/06(月) 14:25:33.10ID:4pFmYVYk
マー兄は前回すでに1ケタだったしな よほど恵まれないともう2ケタ無理なんじゃ?
90名無シネマさん(光)
2020/04/06(月) 14:37:33.95ID:66w/fAb1
ビデオリサーチhttps://www.videor.co.jp/tvrating/
91名無シネマさん(中国地方)
2020/04/06(月) 14:41:15.31ID:/rPXN7Er
最近はパヤオ監督のジブリしか二桁行かないし
92名無シネマさん(中国地方)
2020/04/06(月) 14:42:47.64ID:/rPXN7Er
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル ?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 美女と野獣
93名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/06(月) 15:16:54.97ID:laAl+SLr
志村追悼で鉄道員(ぽっぽや)放送したりして
94名無シネマさん(家)
2020/04/06(月) 16:13:48.70ID:WmKxaic9
>>87
しょうがないだろ
あくまでもドラマやバラエティが作れなくなったからの繋ぎなんだから
それとも君は、映画のほうがドラマやバラエティよりも上だと思ってるの?
95名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 16:30:07.39ID:GVk6BB8R
志村追悼はロラックスおじさんだろ
フジに放送を頼むしかないな
96名無シネマさん(家)
2020/04/06(月) 17:30:53.24ID:WmKxaic9
>>95
もう既に準備始めてるんじゃない?
97名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 18:09:32.44ID:ua8a68oj
>日テレ今月の収録全部放棄して休業



マジで?!?!
98名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 19:38:35.42ID:1LCG6KTC
アンパンマンのアフレコも無期限中止らしいし、日テレも昼夜にドラマか映画の再放送はありそうだね
24日は野球延期だから、何で埋めるんだろうか?
99名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 20:11:49.78ID:VrY3PV2T
ロケ・収録中止となると、金ローも前後のナレーション収録が出来なくなって番組としては、駄目になりそう。
100名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 20:26:27.61ID:1LCG6KTC
別にナレーションは短くて、ラインナップさえ決まってればまとめ撮り出来るからまだいいし、それこそ局アナにでもやらせればいいんたしね
5月は学びウィークあるから、1日は特番でもやるつもりだったんだろうが、収録自体出来ないとまた映画やるかもね
101名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 21:25:56.67ID:lObUq7qA
>>92
マーニーより悪いブラックパンサーってどんだけひどいんや。マーニーは昔見て絶望した思い出
102名無シネマさん(家)
2020/04/06(月) 21:27:16.14ID:yz7ijlyQ
ナレーションとか個別に撮れば良いだけだろw
103名無シネマさん(東京都)
2020/04/06(月) 21:27:42.55ID:JWzCuGRk
日テレはドラマの再放送をほとんどしないな
夕方に「あぶない刑事」をやっていた事しか覚えてない
104名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/04/07(火) 04:55:20.64ID:sYWqypHF
日テレは太陽にほえれ!の再放送キボンヌ
105名無シネマさん(家)
2020/04/07(火) 11:34:45.00ID:2pAOxUkl
>>104
まずはニュースエブリを短縮しないとね・・・
でもアレ意外に数字いいらしいしな
106名無シネマさん(家)
2020/04/07(火) 15:42:20.61ID:IADYnrhn
>>103
今のニュース4時スタートになるまでは色々とやってたのよ
'80年代にはアニメもやってたし…
107名無シネマさん(東京都)
2020/04/07(火) 17:35:04.40ID:EVcnVuRg
マーニーが7.6%でも日テレは先週三冠取れたらしいからな
今週の純黒はせめて8%はいって欲しいだろうね〜
108名無シネマさん(愛知県)
2020/04/07(火) 20:10:43.80ID:ThAFRwPl
震災でTSUNAMIや2012が地上波で放送禁止になったみたいに
ウイルスパンデミック系は暫く放送できないだろうな
109名無シネマさん(東京都)
2020/04/07(火) 22:28:10.88ID:3oNZQaAn
>>94
単純にこの状況が嫌なだけだよ
110名無シネマさん(家)
2020/04/07(火) 23:30:14.28ID:2pAOxUkl
>>108
ということは、コンテイジョンもしばらくおあずけか・・・
111名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/07(火) 23:31:37.59ID:gxW/PDRT
コンテイジョンなんてコロナ関係なく地上波ではやらない
112名無シネマさん(東京都)
2020/04/07(火) 23:40:48.17ID:twkM8eh3
19時からの番組がテレビ東京を除いてすべて報道番組
いやみんなNHK見るって…
113名無シネマさん(栃木県)
2020/04/07(火) 23:48:58.09ID:IrKY7NFo
テレ東の緊急番組は「沈黙の陰謀」にしておけば景気がよくならない?
114名無シネマさん(東京都)
2020/04/07(火) 23:53:24.45ID:twkM8eh3
湾岸戦争勃発当時に「楽しいムーミン一家」を放送したテレ東が緊急番組をする場合は戒厳令レベル
115名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/08(水) 07:52:25.80ID:0+0c60e/
>>112
バラエティー番組を見る輩が出ないための作戦かもしれない
116名無シネマさん(茨城県)
2020/04/08(水) 10:16:23.69ID:1J99g9E5
>>107
裏に志村無いヌル枠だろ
117名無シネマさん(東京都)
2020/04/09(木) 10:41:11.14ID:jCGlytUe
8年越し 世帯8.6%、個人4.5%
マーニー 世帯7.6%、個人4.4%
暗殺卒業 世帯4.9%、個人2.9%
118名無シネマさん(東京都)
2020/04/09(木) 10:44:56.34ID:95wyCU2g
暗殺の視聴率出たんだっけ?
帝一は?
119名無シネマさん(東京都)
2020/04/09(木) 11:51:00.89ID:qyIfGW/M
>>118
来週発表
120名無シネマさん(東京都)
2020/04/09(木) 13:33:22.70ID:lJ2FyoiR
過去作にも関わらず俳優陣がTwitterで触れていたのが良かった
121名無シネマさん(東京都)
2020/04/09(木) 13:52:04.68ID:W8HyhmX4
8年越しの花嫁って急遽放映した割に上出来だなw
122名無シネマさん(広島県)
2020/04/09(木) 14:32:30.46ID:sKkJ+Vu8
暗殺あかんな
123名無シネマさん(東京都)
2020/04/09(木) 14:50:52.28ID:gV3E7Noq
>>121
今話題の佐藤健だからな
124名無シネマさん(光)
2020/04/09(木) 19:01:27.33ID:8rY0GoO0
個人視聴率って何やねん?
125名無シネマさん(家)
2020/04/09(木) 21:17:19.76ID:rmds9o32
これからは世帯じゃなくて個人の方が重要視されるのか?
126名無シネマさん(茸)
2020/04/09(木) 21:34:40.75ID:CBNmByi2
視聴率測る家庭のテレビリモコンにひ誰が選局したか分かるシステムがあったはず
10年以上前のバラエティ番組の知識だから今は違うかもだが
127名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/10(金) 00:30:29.62ID:WrL5rShH
4月25日の土曜プレミアムでコンフィデンスマンかな
映画公開する時期までやらないのか
128名無シネマさん(東京都)
2020/04/10(金) 06:23:47.02ID:AoNEZ7wz
『金曜ロードSHOW!』名作ディズニー3週連続放送へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000307-oric-ent
129名無シネマさん(茸)
2020/04/10(金) 07:07:00.34ID:6h36mVKL
>>128
これってたぶん当初の予定から変更されたよね
タイアップとかなくなって

しかし金ローの裏のドラマがコウノドリ再放送なのか
130名無シネマさん(茸)
2020/04/10(金) 07:19:34.47ID:V0Urh40b
アニメばかりだな
ジブリとコナンばかりと言われるの気にしてるのか
131名無シネマさん(家)
2020/04/10(金) 07:54:19.62ID:LhaspF//
トイストーリー3は3年連続の放送とかやりすぎだろ
132名無シネマさん(茸)
2020/04/10(金) 07:56:49.57ID:djM8ckXk
どれも視聴率は取れるだろうな
133名無シネマさん(東京都)
2020/04/10(金) 11:28:24.93ID:dg3zvdlT
前から指摘されてたけどジブリじゃなくて宮崎駿作品のみが強い
マーニーが実質的に最後のジブリ作品となり新作も供給されないんじゃ
先細りしていくのは仕方がない
前スレであったけど「じゃりン子チエ」都下放映すれば?
134名無シネマさん(東京都)
2020/04/10(金) 11:32:57.04ID:ZX9JX3jf
ディズニーなんだかんだと言って数字取れるから、良いけど他のタイアップ作品をどうするのかが頭を悩ませる所でしょう。
135名無シネマさん(東京都)
2020/04/10(金) 12:43:08.50ID:nNTZhcmg
まあディズニーでもライオン、カーズ、ドリー、ベイマ、インサイドみたいに一桁なのもあるからな
その点野獣やラプンツェル、トイスト辺りは手堅く取りそう
ただもう金ローの洋画はもうアニメが主体になってくんだろうな‥
136名無シネマさん(茸)
2020/04/10(金) 13:02:21.99ID:gF5qMOTP
新海を囲えてたら金ローもかなり余裕ができただろうに
137名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/04/10(金) 13:41:39.64ID:Xn6m+ZYc
>>128
ラプンツェルやトイストーリー3って放送し過ぎだよな
確か去年もやってたと思うけど
カーズ3とかやればいいのに
138名無シネマさん(東京都)
2020/04/10(金) 13:58:40.25ID:nNTZhcmg
金ローだとラプンツェルは12.6%、トイスト3は11.0%取ってるから下手な新作より安パイなんだろう
実際新作のリメンバーもトイスト2と大して変わらん数字だったしね
ただ同じアニメならシティーハンターとか見たいし、キングダムとか自社映画もそろそろ見たいけどさ
139名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/10(金) 17:31:42.65ID:7VBtkdqu
いい加減ジャッキーチェンの映画やってもらえんか
140名無シネマさん(茸)
2020/04/10(金) 19:17:04.47ID:9NyuvMe+
ジェット・リーも
141名無シネマさん(東京都)
2020/04/10(金) 19:22:50.18ID:kLYWFWEk
リメイク版のベスト・キッドならたまにやる
142名無シネマさん(東京都)
2020/04/10(金) 19:23:20.45ID:aEGpQJ8G
ディズニーの実写だと時間の旅、ジャングルブック、最後の海賊とかは一向にやらないな
各局ディズニーから映画買ってるから、付いててもおかしくないんだがね
143名無シネマさん(群馬県)
2020/04/10(金) 20:34:18.26ID:uvixvCM9
>>139
プロジェクトAが観たい
実況したい
144名無シネマさん(中国地方)
2020/04/10(金) 20:49:27.83ID:6XBE74cb
洋画と邦画は他の枠の穴埋めに使うから金ローはアニメ映画ばかりになるんだろうな
145名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/10(金) 21:48:07.76ID:7VBtkdqu
>>143
プロジェクトAは本当にやって欲しいね。ゴールデンタイムじゃ20年くらいやってないんじゃないかな..?
146名無シネマさん(中国地方)
2020/04/10(金) 23:14:43.22ID:6XBE74cb
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル ?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 美女と野獣
05/01金 塔の上のラプンツェル
05/08金 トイストーリー3
147名無シネマさん(家)
2020/04/10(金) 23:19:19.63ID:882iGtcm
>>143
それらの作品って、CSでヘビロテされてるしなあ
今、地上波でやったら若い子はどういう反応するだろうか
148名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/10(金) 23:25:18.91ID:VNW/ZUQw
金曜road showが見たい映画アンケートやってる
149名無シネマさん(茸)
2020/04/10(金) 23:54:00.88ID:73ufAicU
グレイテストショーマンはやりそうでやらないなもう2年立ったのに
150名無シネマさん(東京都)
2020/04/10(金) 23:57:37.36ID:qw88+6Zt
>>149
やらないよね、エンターテイメント豊かで面白いのに

後フィルマークスとコラボして映画放送してほしい
151名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/11(土) 00:23:22.82ID:VgK4hNMQ
>>147
逆に新鮮でウケると思うよ。子供とか喜びそう。
152名無シネマさん(東京都)
2020/04/11(土) 00:38:55.26ID:Zm/iVn7r
大林監督の追悼で地上波ゴールデンで映画放送するのかな
153名無シネマさん(家)
2020/04/11(土) 00:43:20.44ID:u4dA47g/
なんかこれって、昔の番組だけでなく映画にも当てはまりそうな気がするんだが

・テレビが再放送をなかなか本格化できない事情
https://toyokeizai.net/articles/-/343592
154名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/11(土) 00:59:01.62ID:qannuW8/
細田版時をかける少女は前回放送からもうすぐ2年だし
細田版時をかける少女放送で最初に少し大林監督に触れるくらいかな
155名無シネマさん(東京都)
2020/04/11(土) 00:59:48.22ID:F3mKaSCG
>>149
少ないながらも、まだ映画館で上映してるからなのかな
156名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/11(土) 01:04:58.28ID:LOtxFsmq
>>153
板チだが再編集なんかされると逆に迷惑なんだがなぁ
157名無シネマさん(ジパング)
2020/04/11(土) 10:13:34.08ID:OUHXSGmN
>>143
実況したいのはおっさんだけ
158名無シネマさん(大阪府)
2020/04/11(土) 11:45:29.00ID:e3fw+y7h
大林監督これの演出やってたのか

159名無シネマさん(茸)
2020/04/11(土) 13:08:56.72ID:UyT10PH6
>>158
これも

160名無シネマさん(家)
2020/04/11(土) 18:47:40.97ID:uqeLTJTX
「DOCTORS」傑作選2週連続で放送 テレ朝、新型コロナでラインアップ変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00010048-chuspo-ent

映画じゃなくてドラマの再放送か
161名無シネマさん(福岡県)
2020/04/11(土) 18:55:33.92ID:gzVZtB21
今夜の「トレインミッション」安っぽいがリーアム・ニースンの苦虫顔が
映画を盛り上げ楽しめる。彼の近年のB級作品どれもおもしろい。
162名無シネマさん(東京都)
2020/04/11(土) 18:56:30.13ID:BPX+eEST
金曜ロードはスポンサーの質が4月から低下したり週替りスポンサー枠が増えたりしてるからちょいとやばい
163名無シネマさん(東京都)
2020/04/11(土) 19:01:11.23ID:tSq1EQ89
>>162
それはただ単にコロナの影響だから仕方ないよ
>>160
大林監督OPも制作してるのに追悼しないな,もう日曜洋画劇場のスタッフいないの?
164名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/11(土) 19:14:33.55ID:jLH91Kae
>>161
フライトゲーム、96時間の続編はつまらなくね
165名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/11(土) 21:03:42.09ID:eIgucJz5
捨て枠にしたってもう少しメジャー放映した方が
166名無シネマさん(家)
2020/04/12(日) 00:07:46.70ID:axiGl+CP
今の映画人で追悼放送されるのは数えるくらいしかいなそう
167名無シネマさん(東京都)
2020/04/12(日) 00:30:51.76ID:SlIsQjcP
還暦の映画監督で地上波ゴールデンで追悼放送やりそうなのはパヤオとたけしくらいかな
168名無シネマさん(茸)
2020/04/12(日) 00:39:44.52ID:BMFz9C7a
今は地上波無理でもBSでやるからな
169名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/12(日) 02:17:13.66ID:5e1uyxkv
なんで地上波の映画放送ってこんなに自主規制してるの?そんなにクレーム来るの?
170名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/12(日) 02:38:16.71ID:J3OV1EzU
>>167
山田監督も
171名無シネマさん(家)
2020/04/12(日) 02:57:36.53ID:7PNs/Vp9
>>169
地上波でやらないってこと?
単純に番組を作る能力が上がったからとしか言いようがないが
出来はともかく
172名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/12(日) 03:12:59.82ID:5e1uyxkv
>>171
それが原因なの?! 昔より明らかに衰退してる気がするが...。
173名無シネマさん(家)
2020/04/12(日) 09:04:55.45ID:eUmdaPzW
ダイハードのブルース・ウィリス以上についてない男がリーアム・ニースン
174名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/12(日) 09:36:22.45ID:vHLy6Q5g
>>160
これはテレ朝は洋画持ってねえな
せっかくの2時間枠なのに
175名無シネマさん(家)
2020/04/12(日) 12:22:09.55ID:7PNs/Vp9
>>172
出来のことじゃない
色々なジャンルで作れるようになったってことだが
176名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/12(日) 13:37:24.96ID:JlNSASlk
>>169
ジブリとか一部の作品しか視聴率取れなくなったせいだろ
177名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/12(日) 21:31:02.32ID:yp//Gh8/
>>175sage
ひな壇トークとyoutube動画垂れ流し番組ばっかじゃね
178名無シネマさん(東京都)
2020/04/12(日) 22:57:16.07ID:SlIsQjcP
シンデレラ10分くらいカットしてるのか
179名無シネマさん(東京都)
2020/04/12(日) 23:32:53.20ID:t0SW0pnX
こっそり日曜プライム短縮してたからな
またぎが好きなテレ朝にしては珍しく縮小するとは思わなんだスポンサー集めに苦しんでるとはいえ
180名無シネマさん(家)
2020/04/12(日) 23:36:54.27ID:7PNs/Vp9
テレ朝は最近踏んだり蹴ったりやなw
181名無シネマさん(家)
2020/04/13(月) 00:13:43.62ID:7nqU9qfy
22時からの報道ステが視聴率バブルでウハウハだったはずがメインキャスター感染とはね・・・
もうドラマの再放送と映画だけにしろよ
182名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/13(月) 00:57:07.28ID:RrkT51Ov
極論メインキャスターなしでもニュースはできるだろ
ニュース映像だけ流せばいいんだから
183名無シネマさん(東京都)
2020/04/13(月) 01:12:55.71ID:XxBduhJJ
>>182
番組中で一番しゃべるのって、ニュース映像解説の声優さんだと言われてる
生放送で1時間以上拘束されるから、けっこうギャラ良さそう
184名無シネマさん(東京都)
2020/04/13(月) 09:12:39.42ID:ovtir0B2
フジテレビ ワイスピのタイアップやるつもりだっただなー残念すぎる。

4月25日土曜夜9時
映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」20分拡大
185名無シネマさん(東京都)
2020/04/13(月) 10:29:19.00ID:/83oBS9X
アイスブレイクは流す気なかったのかな
186名無シネマさん(家)
2020/04/13(月) 11:22:29.60ID:hO5UsNvI
>>185
まだ2年しか経ってないんじゃなかった?
おそらく来年にはやるでしょう
187名無シネマさん(千葉県)
2020/04/13(月) 11:28:18.38ID:BFF6lnD3
トレインミッションはフライトゲームを飛行機から列車に替えたみたいだったな。
主人公はリーアム・ニーソン、搭乗者の中から人捜し、乗り物は最後に大破する、
乗客乗員に死亡者を出すとかぶる点が多いな。
188名無シネマさん(家)
2020/04/13(月) 12:17:01.46ID:Bf1Qjf/Y
テレビだと役柄、俳優名が出る人は物語に直接かかわってくる重要人物だったり、
伏線とわかるが、それらのない劇場公開時は皆理解できているのだろうか
実況や一時停止や巻きもどしもできないし、と変な心配をしてしまう

こんな奴でもつとまるのかとか、システムの違いとか、
鉄道会社にもっぱら関心がいった
189名無シネマさん(東京都)
2020/04/13(月) 13:26:05.88ID:/83oBS9X
>>186
>2017年4月28日公開

そろそろ3年ですね
190名無シネマさん(東京都)
2020/04/13(月) 13:27:01.77ID:/83oBS9X
金曜ロードSHOWみたい映画リクエスト

金曜ロードSHOW!で観たいと思う映画のタイトル募集!
最新の大作洋画や話題の邦画、日本や世界のアニメーション映画、
懐かしい名作洋画や邦画…、どんなジャンルの映画でも構いません。
金曜ロードSHOW!で放送されたら絶対観る!
という映画のタイトルを書いて送信してください!
あなたのリクエストした作品が放送されるかも!?
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/30655be5-f93c-4d0c-b96f-3ed87c903896.html
191名無シネマさん(家)
2020/04/13(月) 15:24:06.97ID:lDl0uz4F
フジはブロリー中々やらないな
192名無シネマさん(茸)
2020/04/13(月) 17:43:45.84ID:Ziq+mGvi
>>190
それほぼ毎日出してるがほぼ反映されたことないんだけど
あと最近は土曜プレミアムのがノーカット多いしCM開けの振り返りシーンも分かりやすい
正直フジにリクエスト送りたい
193名無シネマさん(福岡県)
2020/04/13(月) 18:13:41.88ID:tTwFUmfT
>>191
ブロリーの興収って前2作を超えてるんだな
自分は超を観てないからスルーしたわ
194名無シネマさん(中国地方)
2020/04/13(月) 20:35:36.86ID:edYeUDau
DBブロリーやワンピーススタンピードは夏頃の土プレじゃないかな
195名無シネマさん(家)
2020/04/13(月) 23:06:51.99ID:/JGHZs81
>>194
(今年やれるかわからないけど)例年通り24時間テレビ裏かね
去年は映画すらやらなかったのでまた違う編成になるかもしれないが
196名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/04/14(火) 20:53:09.75ID:TAsir9to
関東ローカル

【日テレ】大林宣彦監督追悼企画『時をかける少女』18日放送
http://2chb.net/r/mnewsplus/1586862247/
197名無シネマさん(茸)
2020/04/14(火) 22:26:16.75ID:asKhS/IS
またコナンが差し替えになるかとおもた
198名無シネマさん(光)
2020/04/14(火) 23:06:17.52ID:ZF5XqPFr
>>196 関西は?! 原田知世の白ブルマ見てぇ~最近BSで見たから我慢するか...
次の日のBSで 薬師丸ひろ子の ねらわれた学園 で我慢する。
199名無シネマさん(光)
2020/04/14(火) 23:10:54.08ID:ZF5XqPFr
これやれよ
200名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/04/15(水) 00:03:54.90ID:tFcUfioO
>>198
関西は去年サンテレビで放送したw
昼間の放送だから地方はどうかな?
201名無シネマさん(光)
2020/04/15(水) 02:22:55.74ID:+fCuWvqh
>>200 神戸生まれだが今 滋賀県人だからBBCや
まだ兵庫県はポケモン見れんのか?
202名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/04/15(水) 02:44:06.71ID:tFcUfioO
>>201
ポケモンはもうやってないよ

今は平日朝7時30分から「ニルスのふしぎな旅」やってて、土曜の夜に「機動戦士ガンダム」放送してる
今のサンテレビの楽しみは日曜朝に「太陽にほえろ」やってることだ

映画は最近イマイチになった
203名無シネマさん(東京都)
2020/04/15(水) 13:50:04.10ID:r3LvAK3o
米CBS「インディ・ジョーンズ」「タイタニック」など放送 新型コロナの影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000007-eiga-movi

日本も続けろよ!
204名無シネマさん(東京都)
2020/04/15(水) 14:21:16.91ID:LMxT8VYO
映画の地上波が増えるにしても踊る大捜査線とかTRICK辺りがいいとこじゃねえかな
自社映画くらいしか気軽に動かせんでしょ
205名無シネマさん(家)
2020/04/15(水) 14:53:26.55ID:gpHBU4On
>>204
新しく洋画買うにしてもお金がかかるしな
おまけに最近はBSやCSとの争いになってるし
206名無シネマさん(新潟県)
2020/04/15(水) 17:00:10.27ID:9tEVJZz+
>>186
ユーロってやったっけ?
207名無シネマさん(家)
2020/04/15(水) 17:42:30.16ID:bAcB6peK
これからコロ〇のせいで更に潰れますよ
208名無シネマさん(中国地方)
2020/04/15(水) 17:43:05.29ID:idD3NGHA
タイタニックはあかんやろ
マイナス思考になるやん
209名無シネマさん(広島県)
2020/04/15(水) 20:34:49.71ID:MZeZEBDS
いやならんやろw
210名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/04/15(水) 21:03:17.04ID:tFcUfioO
>>208
どうマイナス思考になるんだよw
211名無シネマさん(家)
2020/04/15(水) 21:38:36.75ID:78abo5CY
17〜19日までテレ朝日完全封鎖らしいけど生報道番組はするらしい
もう映画で良いのにw
212名無シネマさん(東京都)
2020/04/15(水) 22:35:15.81ID:rdqDmO3U
>>211
コロナまたなるぞ、テレ朝
映画なら大丈夫なのに
213名無シネマさん(家)
2020/04/15(水) 23:09:18.08ID:gpHBU4On
>>212
テレ朝「報道はテレビにとっての本分です(キリッ)」www
214名無シネマさん(東京都)
2020/04/15(水) 23:15:15.73ID:rdqDmO3U
>>213
それでコロナになったんだからなぁ
映画のが安全なのにね
215名無シネマさん(家)
2020/04/15(水) 23:21:55.72ID:gpHBU4On
局の中の人からすれば、何の縁もゆかりもない連中が作った映画流したって自分達には何の得もない、と思ってるだろうけどな
216名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 09:04:04.37ID:AjeOGCkV
クレヨンしんちゃんの去年の映画は延期した時期に合わせるのかな
ドラえもんで5.2%だったしどっち道ゴールデンじゃなくて日曜昼間にやるのかな
217名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 09:55:28.44ID:azaRQo59
>>196
これは傑作やで
218名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 09:55:30.68ID:o42w4XFH
金ローでアイアムレジェンドやればよくない?
219名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 09:56:13.91ID:o42w4XFH
>>217
エンディングカットされそう
220名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 10:20:24.83ID:8PXFIrSK
純黒の悪夢 12.5% 前回10.6%
シンデレラ 11.3% 前回12.6%
トレイン 6.1% 地上波初
帝一 5.8% 前回8.2%
221名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 10:28:12.04ID:eROoDnU5
シンデレラ高いなぁトレイン面白かったのに
222名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/16(木) 10:36:47.59ID:cjRQLxUp
コナン地上波初じゃないのに高いな
在宅率のおかげか
223名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/04/16(木) 10:42:28.05ID:tX3wiuko
>>219
原田知世が歌いながら終わる最後を見せてくれないとw
224名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 10:53:38.85ID:8PXFIrSK
これで暫く金ローはジブリ、ディズニー、コナンで回せそうだな
シンデレラがこんだけ取るなら、テレ朝も時間の旅や最後の海賊とかやればそこそこ取れそうなのに
225名無シネマさん(中国地方)
2020/04/16(木) 11:18:57.59ID:dKrWHTls
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル ?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 美女と野獣
05/01金 塔の上のラプンツェル
05/08金 トイストーリー3
226名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/16(木) 11:21:52.16ID:9185a4kR
トレインミッションは妥当な数字
未だに家族の為とかクサすぎるしそもそも話がつまらなさすぎ
いきなりリストラされたから金をネコババする主人公とかねえわ
227名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 12:06:45.17ID:8PXFIrSK
個人だと純黒 8.3%、シンデレラ 6.6%、トレインと帝一 3.4%
228名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 12:08:34.23ID:Zh1pMLTq
映画をよく見てる人でもないと
リーアム・ニーソンなんて知らないしな
229名無シネマさん(家)
2020/04/16(木) 12:56:55.28ID:SyHzg8Wp
コナン去年の執行人より高いのかよ
230名無シネマさん(家)
2020/04/16(木) 15:33:30.76ID:4tZgjG3d
>>228
最近はそういう俳優ばかりになっちゃったね
ジョニデやトム・クルーズくらいか、誰でも名前知ってるのって
231名無シネマさん(家)
2020/04/16(木) 15:37:18.12ID:4tZgjG3d
スタローンやシュワルツェネッガーのように昔は日本でCMやってる俳優多かったから、誰でもすぐに覚えられたけど、
最近はそうでないもんなあ・・・
232名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/16(木) 16:36:09.79ID:krC1xE+G
死んでみたとコンフィデンスマンのCMがしつこくうざかったしな
233名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 16:38:40.89ID:rnNnSPiG
映画館だとTOHOシネマズでのコンフィデンスマンJP多すぎ
234名無シネマさん(ジパング)
2020/04/16(木) 17:04:49.66ID:yfZwktlS
全国非常事態宣言だから全国の映画館休業かね
235名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 17:24:58.71ID:1pEnR1IO
復活の日、感染列島、アウトブレイク 早よ!
236名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 17:29:24.39ID:bsh2BEi0
野原ひろしの声優が亡くなったけどクレヨンしんちゃんの何かやるのかな
去年の映画はひろしメインだったけど声が今の人だし
237名無シネマさん(中国地方)
2020/04/16(木) 17:53:57.29ID:dKrWHTls
オトナ帝国やって欲しいけど、今の声優さんが演じ辛くなるから(ドラえもんもしなかった)テロップだけじゃないかな
238名無シネマさん(中国地方)
2020/04/16(木) 18:05:32.19ID:dKrWHTls
アイアンマンやチャーリーとチョコレート工事ならやるかもと思ったけど、どっちも地上波だと声優違うんだった
239名無シネマさん(茸)
2020/04/16(木) 19:03:31.73ID:JMFNju7q
テレ朝で報道するかと思ったらやらなかったから通常回の後でテロップだして終わりかな
240名無シネマさん(大阪府)
2020/04/16(木) 19:09:03.09ID:5MPVBdkw
>>238
アイアンマンはテレ朝以外吹替流用してるし土プレあたりでまたやってほしい
241名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 19:14:16.77ID:kfZjWZmz
追悼でシビルウォーしないかねぇ?
242名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/16(木) 19:41:48.57ID:y0oEFsTf
>>237
今の声優がってより子供が混乱するからじゃね
243名無シネマさん(家)
2020/04/16(木) 19:51:50.47ID:8IaGrQfi
純黒の悪夢 12.5% 前回10.6%
シンデレラ 11.3% 前回12.6%

上出来すぎるな、まぁ映画放映するしか今後無くなりそうな気配ではある
244名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 20:00:09.35ID:M3AZa3dU
日テレも当面バラエティやドラマ収録は出来ないらしいからな
特番やドラマとかは挟めないから映画が続くね
そろそろキングダムやシティーハンターもしそうだ
245名無シネマさん(栃木県)
2020/04/16(木) 20:17:23.95ID:jmE1oYXP
もうアイアンマンからエンドゲーム、ファーフロムホームまで全部やればいい
246名無シネマさん(家)
2020/04/16(木) 20:39:13.93ID:SyHzg8Wp
高校生クイズは今年できないだろうからその分するわな
247名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 21:07:07.45ID:vrdWLQLD
フジも土曜プレミアムでのバラエティー枠を少なくして映画やスペシャルドラマを主にしてやればいい
248名無シネマさん(茸)
2020/04/16(木) 21:10:37.59ID:aWCDvFr4
キャプテン・アメリカ三部作でいいよ
249名無シネマさん(茸)
2020/04/16(木) 21:17:40.96ID:bIxsb85I
クレヨンしんちゃん祭り頼む
250名無シネマさん(茸)
2020/04/16(木) 21:18:23.36ID:aWCDvFr4
すまん藤原啓治さんの追悼だったか
ワーナーのシャーロック・ホームズシリーズもしくは
最高の人生の見つけ方
スナッチ
テレ朝版の007カジノ・ロワイヤルかワイスピMAX
このあたりがいい
251名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/16(木) 22:16:58.62ID:y0oEFsTf
まぁ声優の追悼で洋画はしないだろな
252名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 22:22:57.81ID:rnNnSPiG
>>238
「アイアンマン」はDVD吹替、「チャーリーとチョコレート工場」もDVD吹替
アイアンマンに関してはテレビ朝日版の日曜洋画劇場の最後の意地みたいな新規録音以外はすべて藤原啓治版
253名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 22:24:25.28ID:rnNnSPiG
>>246
2019年はひどかった…
教科書知識オンリーや偏重が番組的に面白くないんだろうが、だからって回答者が芸能人ゲストってのは高校生が可哀想だった
254名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 22:37:42.29ID:M3AZa3dU
女子アナ特番や高校生クイズとかなくなるからな
まあ金ローもアニメ映画に傾倒してるから、グレショーやレディプレとかはいつ見れるのかな‥
ブラックパンサーとかやるなら、アントマンワスプやプーとかもやりそうだけど
255名無シネマさん(家)
2020/04/16(木) 23:09:56.85ID:8IaGrQfi
テレ朝は相棒映画5週連続で放映しそうだ
256名無シネマさん(大阪府)
2020/04/16(木) 23:23:45.27ID:nKS8dY1b
今だからこそ宇宙戦争をやってほしいな、オチがぴったりじゃないか
257名無シネマさん(東京都)
2020/04/16(木) 23:42:36.89ID:BxQUkB3B
誰が感染してるか疑心暗鬼になってる現状には
遊星からの物体Xが相応しいんだけどね
最近テレビでやってないよね
258名無シネマさん(家)
2020/04/16(木) 23:56:15.35ID:4tZgjG3d
>>257
あんなもん今テレビでやったらアカンやろw
259名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 00:25:12.12ID:ivmS7diU
>>256
去年の12月に午後ロードで放送したし
今度の29日にはBSテレ東のシネマクラッシュで放送予定だから
ゴールデンはしばらく無理だろ
260名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 05:53:09.72ID:zGQo0PdO
ヒットコメディー映画『天使にラブ・ソングを…』、5・15に金ローで放送


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000317-oric-ent
261名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 06:00:52.79ID:ivmS7diU
>>260
やっと金ローアンケが反映されたな
262名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/17(金) 07:48:45.05ID:ZXNEYlNc
>>260
それでこそ金ロー
これとホムアロンとベートベンは3年サイクルで放送すべき
263名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 08:36:23.38ID:zGvdkr5y
>>262
「ベートーベン」、一時期連発してて飽きた
264名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 08:42:04.01ID:UsS3r4Eo
>>260
吹き替えはどっちかな。暫く新作公開ないしリクエスト作品を次々に放送した方が楽かな。
265名無シネマさん(茸)
2020/04/17(金) 10:01:36.17ID:ymEQWEYr
ゴールデンタイムで放送するのは2010年1月22日以来だから久しぶりだな
266名無シネマさん(家)
2020/04/17(金) 10:07:34.54ID:Sr2nCwKX
天使にラブソングをやるならベイブとかやりそう
267名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/04/17(金) 10:27:45.01ID:TttHgAnG
第一弾だからこれからもやるんだろうね
268名無シネマさん(光)
2020/04/17(金) 10:31:15.93ID:4bSzP0+S
続けよう
269名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 10:42:28.39ID:6dFOoZb3
>>265
残念ながらソフト版
中村晃子の吹き替えたテレビ版好きだったんだけどな…
270名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 10:43:51.24ID:6dFOoZb3
連投失礼
>>264だった
271名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 10:55:16.14ID:W70gKZ/F
>>269
マジかよ…
久しぶりに矢島晶子のロバート見れるかと思ってたのに
272名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 11:26:36.77ID:6dFOoZb3
テレビ版吹き替えは10年前にHDの放送用マスター作ってるから放送できると思うんだけどね…
恐らく吹き替えを1種類に統一したいディズニー側の意向かと
273名無シネマさん(家)
2020/04/17(金) 11:37:30.88ID:9AgEE+/5
>>266
ベイブよりもデーヴのほうが好きですw
いや、あの映画最高だろ・・・トランプにぜひ見せてやりたいわ
274名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 12:09:30.07ID:OOjs3X9d
昨日はQUEENの日だったから
ボヘラプやってくれればいいのに
275名無シネマさん(中国地方)
2020/04/17(金) 12:31:08.43ID:o8waKe3P
◆金曜ロードSHOW! アンケート纏め
新作洋画
ジュラシック・ワールド 炎の王国、プーと大人になった僕、ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
アラジン実写版、トイ・ストーリー4、ミッション:インポッシブル/フォールアウト、ボヘミアン・ラプソディ、
シュガー・ラッシュ:オンライン、スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

新作邦画
50回目のファーストキス、こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話、フォルトナの瞳、九月の恋と出会うまで
名探偵ピカチュウ、ダイナー、検察側の罪人、十二人の死にたい子どもたち、君は月夜に光り輝く、キングダム、ザ・ファンブル
名探偵コナン 紺青の拳、劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ、天気の子

旧作邦画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
ALWAYS 三丁目の夕日’64、るろうに剣心

旧作洋画
レイダース 失われたアーク《聖櫃》、インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説、インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国、ゴーストバスターズ、グーニーズ
リトル・マーメイド、シザーハンズ、美女と野獣(アニメ版)、天使にラブソングを、天使にラブソングを2
トイ・ストーリー、トイ・ストーリー2、シュレック、ホーンテッドマンション、プリンセスと魔法のキス
ヒックとドラゴン、塔の上のラプンツェル、アナと雪の女王、モアナと伝説の海

https://creativesurv...88c5c6750877910514c/
276名無シネマさん(中国地方)
2020/04/17(金) 12:34:41.86ID:o8waKe3P
今年放送した、他局で放送したのは除外

新作洋画
ジュラシック・ワールド 炎の王国、プーと大人になった僕、ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
アラジン実写版、トイ・ストーリー4、ミッション:インポッシブル/フォールアウト、ボヘミアン・ラプソディ、
シュガー・ラッシュ:オンライン、スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

新作邦画
50回目のファーストキス、こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話、フォルトナの瞳、九月の恋と出会うまで
名探偵ピカチュウ、ダイナー、検察側の罪人、君は月夜に光り輝く、キングダム、ザ・ファンブル
、劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ、天気の子

旧作邦画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
ALWAYS 三丁目の夕日’64、るろうに剣心

旧作洋画
レイダース 失われたアーク《聖櫃》、インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説、インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国、ゴーストバスターズ、グーニーズ
リトル・マーメイド、シザーハンズ、天使にラブソングを2
シュレック、ホーンテッドマンション、プリンセスと魔法のキス
ヒックとドラゴン、アナと雪の女王
277名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 12:45:06.21ID:z4FzJE6M
『天使にラブ・ソングを…』って日テレ主催でミュージカル公演予定だっから(コロナで中止)
出来レースぽかったけどなw
278名無シネマさん(中国地方)
2020/04/17(金) 12:53:19.63ID:o8waKe3P
去年・今年放送した、他局で放送したのは除外

新作洋画
ジュラシック・ワールド 炎の王国、プーと大人になった僕、ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
アラジン実写版、トイ・ストーリー4、ミッション:インポッシブル/フォールアウト、ボヘミアン・ラプソディ、
シュガー・ラッシュ:オンライン、スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

新作邦画
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話、フォルトナの瞳、九月の恋と出会うまで
名探偵ピカチュウ、ダイナー、検察側の罪人、君は月夜に光り輝く、キングダム、ザ・ファンブル
、劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ、天気の子

旧作邦画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
ALWAYS 三丁目の夕日’64、るろうに剣心

旧作洋画
レイダース 失われたアーク《聖櫃》、インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説、インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国、ゴーストバスターズ、グーニーズ
リトル・マーメイド、シザーハンズ、天使にラブソングを2
シュレック、ホーンテッドマンション、プリンセスと魔法のキス 、ヒックとドラゴン
279名無シネマさん(ジパング)
2020/04/17(金) 13:36:18.10ID:oLEPr93/
リクエスト結果次第かな
280名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 14:05:09.66ID:zGvdkr5y
>>269
吹替がソフト版なことの確定情報、あります?
281名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/04/17(金) 14:14:25.93ID:TttHgAnG
天使にラブソングを…ってディズニーなの?
282名無シネマさん(光)
2020/04/17(金) 14:20:17.45ID:lrqOYF4n
エヴァ3作はBS NHKで やるな
283名無シネマさん(光)
2020/04/17(金) 14:22:59.67ID:lrqOYF4n
>>245 ディズニーdeluxeに加えて ディズニー+も 日本で配信始まるから当分無いな
284名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 15:19:23.23ID:UsS3r4Eo
>>280

https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20200515

キャスト参照。後から変わる事もあるけど、吹替音源って局じゃなくて別の所に版権移ってしまってることもあるから、厳しいだよね。
285名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 16:36:39.60ID:EtV6wZhg
>>219
あの最後のカットがええのに
286名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 16:55:03.67ID:7CniGgXe
そういえば今は声優の岡寛恵が最後だけ出てるんだよな
287名無シネマさん(家)
2020/04/17(金) 17:45:37.45ID:rIeKIocR
>>283
BS4Kだけだからほとんどの人は見られないよ
ただ新作公開自体延期しそうだから金ローでもやりそうにないけど
288名無シネマさん(東京都)
2020/04/17(金) 17:56:30.70ID:raqE0jR5
シンデレラは連続で3回放送で3回どれも視聴率けっこう良いんだよな
子供からお年寄りまで知らない人がいない話だからな
289名無シネマさん(和歌山県)
2020/04/17(金) 19:09:51.02ID:vowMvnxP
コナンは新作が公開されないのに、紺青の放送をするのか今日
290名無シネマさん(中国地方)
2020/04/17(金) 21:02:36.71ID:o8waKe3P
今更スケジュール変えられないでしょ
291名無シネマさん(東京都)
2020/04/18(土) 02:50:18.67ID:r9qpT4jW
>>284
ありがとう、公式サイトで吹替声優まで載せてくれてたのね、お恥ずかしい…
配給がブエナ・ビスタだからディズニー系なのもようやく分かった
292名無シネマさん(広島県)
2020/04/18(土) 03:39:13.89ID:u+Fb38+H
>>288
連続でやって2桁って地味にすごいよな
293名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/18(土) 04:26:59.51ID:zzWR+qVh
>>288
童話が原作だからな
294名無シネマさん(千葉県)
2020/04/18(土) 06:50:22.66ID:C9V1trxe
ゴールデンじゃないけど今日の13時半から日テレで時をかける少女放送するんだな
295名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/18(土) 13:40:05.15ID:CgKxqNvn
大雨や外出禁止で視聴率良いのかな
296名無シネマさん(東京都)
2020/04/18(土) 13:41:10.71ID:T3uviRnj
もっと映画の放送増えると思ってたけどそれほどでもないなぁ
ただテレビ局も番組制作が報道以外ストップし始めたしホビット3部作放映も近いかな
297名無シネマさん(東京都)
2020/04/18(土) 14:12:47.33ID:43U5dReK
金曜ロードで見たい映画アンケートのうち新作洋画でいうとジュラシックワールド炎の王国スパイダーマンファーフロムホーム
は来年新作が公開されるから確実にやりそう旧作洋画でいうとインディジョーンズ4作品も再来年公開の新作公開タイアップ時に
それもあるんじゃないか 新作邦画だと天気の子以外はなんとかできそうだしディズニーピクサー映画も新作公開時にやりそう
298名無シネマさん(東京都)
2020/04/18(土) 14:14:53.75ID:43U5dReK
276 名探偵ピカチュウはポケモン映画がテレ東でやっているし金ローではやらないだろうな
299名無シネマさん(家)
2020/04/18(土) 14:18:13.36ID:yA7rKym1
>>296
バラエティのストックも多いし、ドラマの再編集版という手もあるからな
映画やるときは、よほどやるものがなくなったときの最期の手段だと思う

>>298
名探偵ピカチュウはGWくらいにやると予想
配給が東宝だし、解禁だろうね
300名無シネマさん(東京都)
2020/04/18(土) 14:18:14.08ID:gjmt8bnW
ジュラワやファンタビとか新作自体が収録中断してるから、来年に公開されるかすら怪しくなってるのは今年にしてもいい気はする
また吹替新録でもして箔付けるのもいいだろうしな
タイアップ関係なしで単体としてやりやすいのはグレショーやレディプレ、ボラプとかかな
301名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/18(土) 14:37:24.41ID:EAHrXhLK
むしろ映画の地上波放送って新作のプロモーションでやる事が多かったけど
新作映画が公開できなくなったから地上波で映画が更に減りそう
302名無シネマさん(茸)
2020/04/18(土) 16:00:09.38ID:Hpw4h+mT
>>300
といっても今は新録吹き替えすら難しいから
主役とヒロインのみ新録とかかな
アニメも一部では高年齢のベテランは先に別取りするようにしたらしい
303名無シネマさん(東京都)
2020/04/18(土) 16:27:31.88ID:CGqmNcfZ
吹替新録なら一部キャストだけでも話題にもなるしね
そんだけ今時タイアップ抜きで純粋に数字取れる映画自体ないからな
ジブリやディズニー頼みになんのも無理もないが、その中でも懐かし洋画してくれるだけ金ローはまだ良心的だよ
フジのは関係深い東宝やギャガとかの安めの新作や再放送の洋画しかやらんからな
304名無シネマさん(広島県)
2020/04/18(土) 16:30:18.44ID:u+Fb38+H
コロナの影響で声優も大変らしいからな
305名無シネマさん(富山県)
2020/04/18(土) 17:50:13.96ID:sv+md5UR
>>294
エンドクレジットカットで実況大荒れ
306名無シネマさん(茸)
2020/04/18(土) 19:21:38.55ID:F//zOnnI
夏の映画も駄目そうだしタイアップどうすんだろ
307名無シネマさん(家)
2020/04/18(土) 19:23:19.24ID:Fipy+l1o
暗いニュースばっかだから明るい映画をやって欲しい
308名無シネマさん(家)
2020/04/18(土) 19:52:08.11ID:eB8nS//H
身動きできないテレビ どうやって視聴者を自宅につなぎ止める?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000005-mai-soci

>>たとえば、夜の外出をとどめるためにも、民放各局が週1回ずつでも、
>>映画枠を復活させることはできないものだろうか。サブチャンネルの活用という方法もある>>少なくとも、各局が選んだ名作、話題作の映画ならば、
>>2時間は視聴者は外出せずに集中することができ、感染拡大を少しでもくい止めることにつながる。

全く同感だな
アメリカのテレビ局も映画を多く放映し始めてるし日本も追随してほしいな
309名無シネマさん(和歌山県)
2020/04/18(土) 22:28:42.42ID:dO4pwLT+
ゾンビ映画特集とか、やればいいのになぁ〜
310名無シネマさん(群馬県)
2020/04/18(土) 23:11:50.98ID:t24hS4J4
感染系作品はこのご時世ヤバいってw
311名無シネマさん(家)
2020/04/18(土) 23:27:22.01ID:yA7rKym1
>>305
シネフィルWOWOW版を録画しておいて良かった・・・
312名無シネマさん(家)
2020/04/18(土) 23:29:13.86ID:yA7rKym1
>>308
このご時勢でも最近のドラマやバラエティの再編集版とかやってるからなあ・・・難しいだろうな
313名無シネマさん(青森県)
2020/04/19(日) 03:18:27.85ID:K06Gz3oi
時かけじゃなくて転校生やさびしんぼやってくれよ
314名無シネマさん(東京都)
2020/04/19(日) 05:53:00.83ID:fZRAk71n
5月にはBlu-ray&DVD発売記念で天気の来やるかな。
315名無シネマさん(東京都)
2020/04/19(日) 08:06:37.10ID:8XGt7p5d
>>305
マジかw あれ良いのに
316名無シネマさん(東京都)
2020/04/19(日) 08:08:46.00ID:8XGt7p5d
>>313
尾道三部作全部やってほしいね
今日はBS朝日でねらわれた学園だっけ
317名無シネマさん(東京都)
2020/04/19(日) 08:23:44.86ID:vBw+jxJo
もっと完成度の高いやつがいくらでもあるのにねー
昨日の時かけ、実況で所々爆笑が巻き起こってたw
318名無シネマさん(広島県)
2020/04/19(日) 10:01:27.73ID:owjqTgKz
自分とこは時かけ今日の深夜にやってたけどED流れてたわ
319名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/04/19(日) 13:31:01.19ID:b04nIjki
去年サンテレビで放送した時もエンディングはしっかり入ってたw
320名無シネマさん(東京都)
2020/04/19(日) 13:38:55.99ID:vBw+jxJo
まあ日テレは地上波初のアベンジャーズを延長無しの通常枠に無理やり押し込むようなとこだしw
映画愛なんて欠片も持ってない
321名無シネマさん(茸)
2020/04/19(日) 16:38:03.60ID:XFdfvRAN
地上波全国ネット番組で唯一定期的に映画が放送される枠なのに映画愛がないのか
322名無シネマさん(家)
2020/04/19(日) 16:48:01.97ID:f/d4YlUt
【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開延期 新型コロナの影響で
http://2chb.net/r/mnewsplus/1587111468/
323名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/19(日) 17:17:53.37ID:OaQgQJ5b
>>320
数字が見込めない作品を拡大放送する訳がない。
コナンですら、ノーカット放送出来ない訳だし。

番組云々より、スポンサーサイドにどれだけ映画愛があるかと行ったら皆無なんじゃないかな。手を挙げてくれるスポンサーがいれば、ノーカット放送も夢じゃない。
324名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/19(日) 17:32:25.59ID:Jqj8cKOa
>>321
土曜プレミアムだって日テレほどじゃないがそこそこ映画やってるぞ
あっちはこないだの翔んで埼玉はエンディングまでノーカットだったし
325名無シネマさん(茸)
2020/04/19(日) 21:52:14.81ID:EB1WrJQU
最近は金ローよりも土プレのがノーカット多いよな
326名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/19(日) 22:53:09.50ID:eygR0yoF
そりゃ土プレは金ローより15分枠が長いんだから
327名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 01:13:19.12ID:ThyP+MGf
フジはウォーターボーイズやってほしいね
ドラマでも映画でも
328名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 09:19:05.49ID:Kj+kflPp
327とスイングガールズハッピーフライトロボジーサバイバルファミリーダンスウイズミーと6週続けて
矢口史靖監督祭りでもやればいい
329名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 09:23:38.25ID:Kj+kflPp
コロナ消滅と伴いTBSのゴールデン映画枠で感染列島とアイアムレジェンドをセットでやったらどう?
330名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 09:41:56.84ID:TPiRpRzt
劇場版「名探偵コナン紺青の拳」テレビ初放送13・9%
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b132f20ef9846bd9f90f921697f164cf121a2f7
金ローでは今年最高値か
果たして今週の野獣はどんだけ取るかな?
331名無シネマさん(アメリカ合衆国)
2020/04/20(月) 11:06:31.05ID:1XSz6jHI
大して面白くなかったのにな
まぁ初放送にコナン二週目で家籠もり効果までのせてこれならそんなもんか
332名無シネマさん(中国地方)
2020/04/20(月) 12:24:04.94ID:MRWX8DTa
90億行った作品だからね
333名無シネマさん(中国地方)
2020/04/20(月) 12:27:41.48ID:MRWX8DTa
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 美女と野獣
05/01金 塔の上のラプンツェル
05/08金 トイストーリー3
05/015金 天使にラブソングを
334名無シネマさん(家)
2020/04/20(月) 12:46:49.96ID:xGJxDEWh
◆劇場版名探偵コナン視聴率(関東地区) 初放送
視聴率  放送日   タイトル
23.3% 2000/03/20 世紀末の魔術師
21.6% 1998/01/05 時計じかけの摩天楼
21.3% 1999/03/22 14番目の標的
20.4% 2003/04/07 ベイカー街の亡霊
20.3% 2001/04/02 瞳の中の暗殺者
18.1% 2002/04/01 天国へのカウントダウン
16.5% 2004/04/16 迷宮の十字路
15.0% 2009/04/17 戦慄の楽譜
14.8% 2011/04/20 天空の難破船
13.9% 2020/04/17 紺青の拳
13.6% 2014/04/18 絶海の探偵
13.3% 2005/03/28 銀翼の奇術師
13.2% 2007/04/02 探偵たちの鎮魂歌
13.2% 2012/04/13 沈黙の15分
13.1% 2006/04/03 水平線上の陰謀
13.1% 2015/04/17 異次元の狙撃手
12.8% 2010/04/16 漆黒の追跡者
12.5% 2008/04/21 紺碧の棺
11.6% 2019/04/26 ゼロの執行人
11.4% 2013/04/19 11人目のストライカー
10.8% 2018/04/20 から紅の恋歌
10.6% 2017/04/14 純黒の悪夢
10.5% 2016/04/15 業火の向日葵
335名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 13:05:58.06ID:p7evQ/5E
純黒って今回の方がいいのか
336名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 14:09:02.71ID:TPiRpRzt
若年層の在宅率上がってるのもモロに影響してるな
魔女宅とか先々〜先週辺りにしてたら14%超えてたかもしれん
これだと野獣やラプンツェルもそこそこ取りそうだね
337名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 14:55:32.66ID:b9eG8bc1
視聴率測定器を置いてある家庭だと定額制配信サービスを利用する人も多いと思ったけどな〜
338名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 15:51:49.68ID:BIvWJVF9
テレ朝酷過ぎるだろw
報道も放映休止して1日中相棒流せよ
339名無シネマさん(大阪府)
2020/04/20(月) 17:44:07.66ID:F0y+rxwP
ビデオリサーチの平均視聴人数ベストテン見ると地上波はやっぱり圧倒的だわ
低視聴率の暗殺教室でも400万人見てるんだもん
340名無シネマさん(茸)
2020/04/20(月) 19:25:48.40ID:GhQVYWEV
コロナなかったら10〜11%台だったと思うとタイミング良かったな
341名無シネマさん(家)
2020/04/20(月) 20:00:20.23ID:28dmBtuZ
その内 報道以外全ての番組再放送になるだろうから映画もここぞとばかり放映してほしい
テレ東も木曜洋画劇場復活させて良いのよ
342名無シネマさん(茸)
2020/04/20(月) 21:15:09.63ID:Oq6cb6w8
この板で言うことじゃないが映画じゃなくてもドラマでもいいんだよな
昔のミステリーシリーズとか
息抜き出来るもの見たいわ
343名無シネマさん(茸)
2020/04/20(月) 21:18:55.21ID:Oq6cb6w8
あ、もしかして単純な在宅率だけじゃなく
リモートワークや休業休校とかで一斉に各世帯が多人数でネット使って回線に負荷がかかってるから
いつもよりも遅いネットよりはテレビの方がって事情もあるかも
344名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 21:19:45.01ID:TPiRpRzt
映画枠がない局で唐突に映画しても大して数字取れないからな
フジも土曜プレならそこそこ数字取るが、それ以外の曜日だと爆死ばっかだしね
345名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/20(月) 22:55:41.46ID:R8J0AV7f
木曜洋画劇場好きだったが小糸製作所の製品買ったかと言われると買ったことないしな・・
346名無シネマさん(東京都)
2020/04/20(月) 23:11:35.63ID:PNXsIKp3
エヴァの映画はYouTubeで公開するし、映画が公開予定だった時期では金ローでやらないかな
347名無シネマさん(家)
2020/04/20(月) 23:46:55.31ID:A9oq0OYv
>>345
木曜洋画あったころから言ってたけど、お前らが金出し合ってスポンサーになればよかったんだよ
そうすれば好き放題やれただろ、局はスポンサーには頭上がらないしな
348名無シネマさん(東京都)
2020/04/21(火) 03:51:24.61ID:ZMPauM//
コロナ期間中の金ローは2時間ドラマやバラエティの収録できなかったり
タイアップ映画が放送できないから
コナンの映画放送が増えそうだな
349名無シネマさん(東京都)
2020/04/21(火) 10:27:02.27ID:iDevGk3j
コナンはHuluで稼げるから安易にテレビでやらない。
各局今のところ、過去のドラマ再放送の方が数字が高くて余程の事がない限り、映画放送はないだろうね。
唯一、ドラマはイマイチだけど、昔から成功してるフジテレビの映画なら、ありだろうね。
350名無シネマさん(東京都)
2020/04/21(火) 10:37:40.18ID:IfN3gjJn
フジの土プレ映画枠でコロナ撲滅記念としてコンテイジョンをやればよい
351名無シネマさん(東京都)
2020/04/21(火) 10:53:56.69ID:w64fTtfJ
とりあえず金ローだと映画は続きそうだな
その代わり日テレは金曜以外の曜日に映画はまずしないだろうけどさ
フジだとザマミーやモアナとかも土曜プレでしないで、あっさり他の曜日の穴埋めで消化してしまうからな
352名無シネマさん(光)
2020/04/22(水) 01:48:15.23ID:jkN2wF9q
>>345 トヨタ車だったら もれなくヘッドライトが付いてくる
353名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/22(水) 03:56:56.71ID:6ilMbzwW
>>273
米朝首脳会談の金正恩か?
なんか昨日から金正恩が心血管の病気を発症したという情報があったのだが
354名無シネマさん(光)
2020/04/22(水) 12:58:59.42ID:jkN2wF9q
スレ違いですまんが >>327 >>328
WOWOWで5/4にウォーターボーイズ、スウィングガールズ、ハッピーフライト、サバイバルファミリー、ロボジー、ダンスウィズミーやるよ
355名無シネマさん(東京都)
2020/04/22(水) 17:15:36.60ID:XHUIHXps
再放送のドラマばかり話題になってるけど 基本的に映画は再放送だよねw
しかも問題にもならない,有利なのでもっと映画ばかりになると思ったw
356名無シネマさん(家)
2020/04/22(水) 23:30:50.93ID:dJ+jIEaQ
再放送のドラマですら「何で今これをやるの?」とスポンサーから疑問もたれてるのに、映画なんてなおさらだろ。
数字とらない上に、自分らテレビ局でつくったわけでもない。
おまけに最近はBSやCS、DVDレンタルに配信もあるから、スポンサーにすれば「地上波でやる必要まったくなし」でしょ。
357名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/23(木) 00:32:57.32ID:qM0l9IIf
いきなり映画放送が増えるわけない、放送するまでに、権利買い取らなきゃならんし、ノーカット放送なんて、早々できんないので、編集もめんどくさい。

ドラとバラの再放送なら、芸能事務所にも顔が経つので、映画は最後の最終手段。
358名無シネマさん(茸)
2020/04/23(木) 01:03:44.67ID:ODLgvUWh
もっと映画放送増えるかと思ったけどそうならなかったな
現状金ローがリクエスト放送導入しただけか
まあNetfixが最高益だしみんな配信で見るんかね
359名無シネマさん(家)
2020/04/23(木) 01:23:26.45ID:y5iVBpjT
今家族でみれる映画放送すれば視聴率取れるけど考えたら家族向けの映画ってそんなないな
やっぱりアニメ映画か
360名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 02:29:33.32ID:CeYVkZ5g
ジムキャリーのマスクとかやってほしい
361名無シネマさん(富山県)
2020/04/23(木) 02:57:09.08ID:4dKvDfqC
マスク・オブ・ゾロやってほしい
362名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 03:20:38.43ID:UzRDrSoj
>>358
配信サービスでの映画鑑賞のほうが好きな時に見られるから楽な部分は確かにある
個人的には明日テレビでこの作品が放送するから早く帰らなきゃといった気持ちも好きなんだけどね
363名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 05:15:02.02ID:AOfmXXST
指輪物語みたいなぁハリーポッターより好きかも
364名無シネマさん(茸)
2020/04/23(木) 05:38:38.79ID:qZPgJIrM
パディントンとか?

テレ朝はミッションインポッシブルの456やればいいのに
4と5は午後ローやBS落ちしてもゴールデンやればそれなりに取れるだろう
365名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/23(木) 07:16:51.04ID:P7DBuh87
>>358
Netflixで一番人気があるのは全裸監督
366名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 07:30:37.92ID:IwkXDIK0
363 指輪物語の1979年のアニメ版とハリポタ8作品を9本続けてフジローカル放送でやりゃあよい
367名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 07:34:10.77ID:IwkXDIK0
金ロー視聴者リクエスト第1弾で天使にラブソングを10年ぶりに地上波ゴールデンでやることだし
第2作も来月22日にやるのかな 第2弾はコロナ終息記念でアイアムレジェンドかな
368名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 07:36:39.54ID:IwkXDIK0
364 は3年前の12月25日に第1作午後ローでやってたよ 第2作も午後ローであえるといいな
369名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/23(木) 07:54:49.94ID:sPG87Tqu
>>358
意外と光回線持ってない人も多くてレンタル屋も賑わってるらしい
370名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 08:47:16.16ID:EQshIKmm
>>358
旧作は権利料ばかり掛かってスポンサー付かないのかもなあ
371名無シネマさん(家)
2020/04/23(木) 11:35:05.72ID:7YIobRL8
>>370
かもなじゃなくて、正しくそれでしょう
372名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 17:13:36.69ID:/0gvMIF4
正直テレ東はゴールデンに映画枠復活させるべき
えっもう午後ローっていう話題作も多くてもったいないぞ
373名無シネマさん(東京都)
2020/04/23(木) 17:19:42.01ID:IwkXDIK0
372 テレ東のゴールデン映画枠やったとしてもどうせテレ東名作シネマという番組でどう?
374名無シネマさん(青森県)
2020/04/23(木) 18:02:16.28ID:yEEIRrIT
>>360
ジム・キャリーのトゥルーマンショウやってほしい
375名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/23(木) 21:52:34.26ID:lBu72HaA
>>364
6は1年半しか経って無いから無理じゃね
376名無シネマさん(家)
2020/04/23(木) 23:24:12.23ID:7YIobRL8
>>372
その際はだなぁ・・・OPはタイトルと映画名だけのシンプルなので頼む
BGMも、以前使ってた小さな恋のメロディの曲な
377名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/24(金) 03:21:27.73ID:NB7yK1iz
金正恩が危篤という噂もあるらしいからな
もしかしたらコロナに感染か?
378名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/24(金) 04:05:01.06ID:8Di5qoLi
金曜ロードSHOW5/22は名探偵ピカチュウ(地上波初)
379名無シネマさん(ジパング)
2020/04/24(金) 04:08:42.33ID:qU2BbXbc
>>378
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00010000-realsound-ent
380名無シネマさん(茸)
2020/04/24(金) 04:42:41.61ID:5x1l+fM/
金ロー二回も邦画と間違えた割にちゃんと放送するんだな
381名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 07:40:44.08ID:oZo6qDwM
公開一年で放送するから邦画扱いなんじゃないか
382名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 07:51:57.42ID:MiHEZIcM
日本での権利は東宝だしな
しかしポケモン映画が日テレだとは
383名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 07:59:34.49ID:enXQtpf6
WOWOWで見たが ポケモン世代じゃ無いから 面白く思わんかったな...ピカチュウおっさん声だし
384名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 08:47:16.65ID:8HPbYjG9
テレ東やるには微妙作品、
子供に見せるには少々キツい、ピカチュウのイメージ崩れるし、怖いし。
385名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 08:49:01.06ID:8HPbYjG9
フジテレビもラインナップ更新


土曜プレミアム5月9日(土) 21:00〜(一部地域を除く)
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
本編ノーカット放送

土曜プレミアム5月16日(土) 21:00〜(一部地域を除く)
今夜、ロマンス劇場で
本編ノーカット放送・地上波初放送
386名無シネマさん(茸)
2020/04/24(金) 09:16:36.20ID:GGhzkZym
100%テレ東でやると思ったから以外
387名無シネマさん(大阪府)
2020/04/24(金) 09:22:40.89ID:H9nmDXMa
ワイルドスピード楽しみ
388名無シネマさん(家)
2020/04/24(金) 09:49:07.48ID:3ShaXs/Q
テレ東はいいのかポケモン映画日テレで放送するの
389名無シネマさん(大阪府)
2020/04/24(金) 10:10:23.18ID:H9nmDXMa
今夜ロマンス劇場でが放送されるね
390名無シネマさん(群馬県)
2020/04/24(金) 10:29:32.07ID:mT0WiLwz
>>383
おっさん声なのはストーリー上必要だから仕方ない
391名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 10:50:24.74ID:iCQWbS1h
名探偵ピカチュウは子供の頃に思い描いてたポケモンの世界が再現されてて
ポケモン好きな世代が見たら面白かったよ
392名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 10:50:30.24ID:Ar5+V5wB
ピカチュウは番宣番組もhuluで配信してたし、日テレでやる雰囲気はあったよな
これだとゴジラKOMも金ローでやりそう
まあゴジラVSコングが無事公開あればの話だが‥
393名無シネマさん(ジパング)
2020/04/24(金) 12:22:07.79ID:eA9YJOH6
>>385
ローグ・ネイションテレ朝じゃないのか
もしかしたらフォールアウトもフジか…?
394名無シネマさん(茸)
2020/04/24(金) 12:26:22.79ID:UVzWFZRh
ピカもいいけどレディプレイヤー1も早くやって欲しいわ
395名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/24(金) 12:49:37.55ID:RchF6YJS
>>383
原作のゲームがそういう設定だし
396名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 13:56:06.77ID:8+solawe
金ローはラインナップの発表が早過ぎるなぁ,といつも思う
「名探偵ピカチュウ」するのかぁ・・・暇だし配信(レンタル)で観よう
とかならなき良いけどw

>>393
2018年7月29日にテレ朝で放映済みだよ
397名無シネマさん(茸)
2020/04/24(金) 14:39:34.68ID:oisEgOvp
美女と野獣前回8.6%だっけどどうなるか
アラジンは8.3%から15.1%に上がったが
398名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 16:00:50.36ID:8BUYSMKB
394 ピカチュウテレ東がやると思ったぜ、レディープレイヤー1はどうせフジだと思うさ
   
399名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 16:16:48.62ID:hdpjdrcO
レディプレイヤーは日テレだと思う
前にやった見たい映画アンケートでこの映画がリスト入りしてたように記憶している
400名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/24(金) 16:42:45.94ID:+ciIkNHm
フジ本気出してきたねえ 映画専枠でええじゃないか
401名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/24(金) 17:35:26.18ID:7pPwCCQw
キングダムは1年経ったけど地上波放送やらないのかな
402名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 17:52:00.73ID:rsmbmdi2
キングダムよりピカチュウを金ローが持ってくるとは思わんかったな
金ローも山崎賢人の劇場の公開に合わせて、キングダムすると思いきや公開中止して、慌ててラプンツェルとトイスト3で間に合わせた感じかな?
フジもバラエティ特番出来ないから、暫くは自社映画と洋画で回すんだろうかね
403名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 18:13:04.44ID:hHOKlFCq
名探偵ピカチュウはテレ東で放送するべきだった
404名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/24(金) 19:22:48.33ID:k99vDU8z
>>390
でもそしたら原作の大川透?かそれ系の声にして欲しかったわ
なんで微妙に棒の芸能人やねん
405名無シネマさん(家)
2020/04/24(金) 19:59:47.91ID:5Nirw36q
テレ東は映画枠ないから仕方がない
406名無シネマさん(東京都)
2020/04/24(金) 20:13:15.70ID:tuGt9vWD
ディズニーならリトルマーメイドが見たいね
ディズニーを定期的に放送してた水曜プレミアシネマでもやった事がなかった
実写映画公開する時にやりそうだけど
407名無シネマさん(広島県)
2020/04/24(金) 20:20:18.33ID:8YLH5On5
名探偵ピカチュウ見たかったから楽しみだわ
408名無シネマさん(家)
2020/04/24(金) 20:24:01.91ID:u4bCT+Uv
>>405
最近のテレ東は午後ロー以外でも実写銀魂やアウトレイジを不定期だけどゴールデン帯で放送してるし、
アニメのポケモン映画も毎年7月にゴールデン帯で放送してる
実写ポケモンもそういう不定期枠で放送すると思ってた
409名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/24(金) 21:07:31.42ID:ycb26hfz
何故ムーランに美女と野獣なのかと思ったけど、TDLの新エリアオープンを兼ねてだったんだろうね。
兼ねてオープンする際には、実写版を放送かな。
410名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/24(金) 22:33:22.36ID:aA3yqiYV
タイタニックも久々に地上波でやってほしいけど
もしやるとしたら映画の時間的に19時からか2夜に分けなければダメなんだよな
411名無シネマさん(家)
2020/04/24(金) 23:27:34.79ID:11FvmxOf
>>408
テレ東はバラエティが好調だからねえ・・・
ドラマも固定客がいるようだし、不定期枠を作る余裕がないんだろう

名探偵ピカチュウは、西島氏が綾瀬はるかと競演するドラマの劇場版やるからかな?
412名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 01:36:54.20ID:CZPvyr7W
>>410
やってほしいね、純粋なラブストーリーみたいわ
413名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 03:48:02.80ID:swRujT++
>>383
子供の頃に遊んでた人には感慨深い内容だと思う
ゲームが原作なんだけど、メインストーリーがあまり面白くないのがちょっと訴求感に欠ける
414名無シネマさん(香川県)
2020/04/25(土) 04:23:10.88ID:2qhjpMFO
Eテレ5月2日夜9時からアニメ版「君の膵臓をたべたい」やるんだね
415名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/25(土) 04:51:33.57ID:fijNJhRh
ワイスピcmで最高傑作とか言ってるが日本車レース映画時代のほうが好きだったわ
最近のはなんかエクスペンダブルスとかAチームみたいなアクション映画になってるし
416名無シネマさん(茸)
2020/04/25(土) 06:17:37.20ID:nCkXB8tH
6からは政府の依頼系になったからな
ストリートレースに焦点を絞るならば1か3が純粋に面白い
個人的に好きなのは5だな
巨大な金庫を二台の車で街中引きずりまわすのは盛り上がるし
417名無シネマさん(広島県)
2020/04/25(土) 07:05:38.11ID:eikDl9XB
>>415
1と2が好き
418名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 07:52:32.99ID:tpmsBXAo
>>414
おーやった!
419名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 09:08:40.11ID:4Lws2/ho
399 みたいえい
420名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 09:12:38.96ID:4Lws2/ho
見たい映画アンケートの中でレディープレイヤー1はワーナー配給だし、スピルバーグ作品なら
ペンタゴンペーパーズを放送してほしい
421名無シネマさん(愛知県)
2020/04/25(土) 09:32:22.66ID:FkDL2c6j
実写はテレ朝だったな何故NHKが
422名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 10:45:32.82ID:cY6Ohb/O
まあただでさえ地上波は収録ストック無いのに、夏場は五輪中継の穴埋めしなきゃならんから、唐突な映画放送は各局増えるだろうね
タイタニックやロードオブザリングとか長編映画は代替としてはやるかもしれん
それかまだ地上波でしてない自社映画も昼間とかにする可能性あるな
423名無シネマさん(家)
2020/04/25(土) 11:21:53.36ID:60N1SNrF
ワイスピは金ローで放映したときED丸々カットで顰蹙買ってたな
今日は30分延長なので地上波初お披露目になりそうだな
424名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 14:50:16.92ID:jsYg3L1f
テレ東月曜プレミア8もそのうちストックなくなったら映画やるのかな
月曜プレミア時代はスター・ウォーズエピソード6だけ3時間かけてやってくれたこともあったけど
(あの頃は木曜洋画劇場→水曜シアター9の流れから映画やる時はわざわざ大御所声優に撮ってもらっててこのときもわざわざ小川真司がやってた)
425名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 15:07:37.11ID:UgMy7x3g
土曜プレミアムは 1年の内半分くらいは映画を放映してるから
フジの映画=土曜日は割と定着してるな
毎週放送は無理だが他局も2時間枠を作って半分は映画放映してほしい
ちなみに明日の日曜プライムはドラマの再放送(しかも1月に放映したばかりの)
426名無シネマさん(茸)
2020/04/25(土) 15:13:01.87ID:QvXFgCN7
フジは自社映画のコンテンツ強いからできるからな映画も多く作ってるし宣伝もできるから
TBSは水曜プレミアムで失敗したからないなその後も映画ほとんどしないし
427名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/25(土) 15:16:09.18ID:0Je0tIqN
実写の君の膵臓もまた放送してくれないかな
前回二桁だったし、女子中高生向けの映画かと思ってたら浜辺美波のエロゲみたいで実況向けだったし
428名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 15:21:51.74ID:jsYg3L1f
各局の単発枠
日テレ 金曜ロードSHOW!(金曜21:00-22:54)
テレ朝 日曜プライム(日曜21:00-22:54)
TBS 単発枠なし(但し月曜19:00-22:54、水曜19:00-21:54、金曜19:00-21:54、土曜18:55-21:00、日曜18:30-20:54は頻繁に特別編成あり)
テレ東 月曜プレミア8(月曜20:00-21:54)、火曜エンタ(ローカル、実質隔週火曜18:55-20:54)、水バラ(実質隔週水曜18:25-21:00)、土曜スペシャル(ローカル、実質隔週土曜18:30-20:54)、日曜ビッグバラエティ(日曜19:54-21:54)
フジ 土曜プレミアム(土曜21:00-23:10)、日曜THEリアル!(日曜20:00-21:54)
429名無シネマさん(家)
2020/04/25(土) 15:22:28.50ID:hy6iUnqH
割りと今って放映権の相場ってどうなってるの昔みたいに各局映画番組持ってて大作奪いあってた頃とは年間で放送する作品の数めちゃくちゃ減ったし相場下がってるんじゃ
430名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 15:28:20.84ID:cY6Ohb/O
逆に相場は上がってて、コストオーバーだから日テレ以外はまともな新作映画取らないからね
日テレもジブリやコナンとか自社映画でコスト掛けずに数字取れるから、洋画にも手が回るんだが、実際新作のオマケに付く名作洋画の方が数字良いんだから複雑だろうな
日テレは社長が映画放送は止むませんと直々に宣言してるから安心ではあるけどさ
431名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 15:47:08.46ID:jsYg3L1f
日テレの巨人戦と金曜ロードSHOW!は聖域みたいな所あるからな
広告主用のページで一緒に押されてた気がする
432名無シネマさん(福岡県)
2020/04/25(土) 16:39:53.02ID:AlzPLvo6
東京ロケのクソみたいなのがっかりした人も
今夜のスカミは絶対おすすめ、シリーズでは一番!
433名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/25(土) 21:37:35.56ID:fijNJhRh
>>420
シリーズものとかしか放送しなくなってるしああいう硬派な社会派はサスペンス映画は放送されなくなってる
>>427
恋空がヒットした時宇野常寛がオタク向けセカイ系ラノベの男女を逆転させると恋空になるって言ってたな
スイーツ小説とオタクコンテンツって結構近い部分がある
434名無シネマさん(北海道)
2020/04/25(土) 22:18:47.21ID:S1lL/SWs
水曜ロードショーが懐かしい
435名無シネマさん(家)
2020/04/25(土) 22:57:41.80ID:60N1SNrF
映画放映のスポンサーにスカパー!多いよね
それなら、これからは動画配信会社がどんどん提供すべきだろ
シリーズものの1作だけ放映して他のシリーズ観たいなら金払えみたいにw
正直悪くない考えだと思う
436名無シネマさん(家)
2020/04/25(土) 23:06:48.22ID:qB30hvKt
>>426
失敗も何も、TBSは昔から映画には積極的じゃない

>>433
その代わりと言っては何だが、TBSはその手の硬派な映画にはむしろ積極的だったのよ
東京裁判のドキュメンタリーを二夜連続でやったのは有名だけど、松竹の松本清張ものもよくやってたし
437名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 23:31:07.20ID:Tmnl1Bn/
ローグネイションやるんだね
438名無シネマさん(東京都)
2020/04/25(土) 23:40:31.73ID:Tmnl1Bn/
今日はエンディングまで流したね
439名無シネマさん(家)
2020/04/25(土) 23:42:31.35ID:qB30hvKt
あのエンディング見ると、「ワイスピはここで止めても良かったかなあ」といつも思うんだよね
ヴィン・ディーゼルは他にもリディックとトリプルXがあるし
440名無シネマさん(家)
2020/04/25(土) 23:52:50.05ID:hy6iUnqH
80年代90年代の洋画をゴールデンで見なくなって久しい
441名無シネマさん(茸)
2020/04/26(日) 00:15:12.56ID:tAUKd7xD
>>432
スカミって何だよと思ったらスカイミッションの事か
初めて聞いたわワイスピ7の事をスカミなんて略すのは
442名無シネマさん(茸)
2020/04/26(日) 00:44:37.30ID:rbACW1Lz
俺今30だけどガキの頃はテレビでたくさん洋画やっててそこから映画好きになった
プレデター2とかスピーシーズよく見てた思い出
443名無シネマさん(大阪府)
2020/04/26(日) 02:10:32.87ID:+5Yw+i9M
>>442
分かる
小さい頃はたまたま見たのがきっかけで映画にハマることよくあった
インディ放送した次の日に冒険ごっこしたりジャッキー見て真似して友達と盛り上がったり…
今も作品との出会いがあるって地上波だけな気がするし様々なジャンルの映画放送してほしい
444名無シネマさん(広島県)
2020/04/26(日) 04:06:18.62ID:UA3hrYPp
>>439
亡くなった俳優に向けたエンディングだけどシリーズとしてのエンディングでもいい感じで素晴らしいよね
445名無シネマさん(東京都)
2020/04/26(日) 11:08:05.34ID:PURuDFIh
今や洋画はドル箱って言えるシリーズも、大物スターもいないからな
00年代までは辛うじてハリポタやパイカリとか20%台狙えるシリーズあったけどね
10年代は完全に興収の割に視聴率取れなくなってしまったからな
今やディズニー映画でしか2桁すら取れなくなってるしね
446名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/26(日) 13:06:50.56ID:LurAGCne
去年の美女と野獣は15超えたし
アラジン、美女と野獣、シンデレラとか実写ディズニーは今の視聴率の基準でいえばそういうコンテンツなんじゃないの
447名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/26(日) 13:21:56.78ID:2BVXwEa1
シリーズものばっかになって昔に比べて誰でも知ってる映画無くなったのが大きい
その元凶はハリポタな気もする
448名無シネマさん(東京都)
2020/04/26(日) 15:48:52.28ID:jTTmryZj
今はSNSとの連動でリアルタイムに一緒に盛り上がるみたいのがないと今の時代わざわざテレビの前でチャンネル合わせてみてくれない。
かと言って地上波初とかだとネタバレになっちゃうから後で録画してゆっくりみようになるし塩梅が難しい。
ジブリとかコナンとかディズニーのような知名度・内容がある程度知られてるだいたい同じ展開のほうが数字も取れるし若者も見てくれるし重宝される(スポンサー商品買うかどうか別として)
449名無シネマさん(家)
2020/04/26(日) 22:33:21.50ID:k5n0vlSX
コロナでテレビ視聴率(報道中心に)上がってらしいけど
家に居ろだし、ACジャパンばかりだし意味あるのかね?
スポンサー料は減って苦しいのなら映画してくれ
450名無シネマさん(東京都)
2020/04/26(日) 22:44:35.17ID:UAIRUdBr
放映権買う方が金かかるだろ
451名無シネマさん(茸)
2020/04/27(月) 07:45:41.05ID:ccDoD+iZ
>>416
俺も1作目とブラジル金庫引回しのが
好きだわ。嫌いなのは一般車両を
戦車でバリバリ踏み潰す残酷なユーロ
ミッション。

今度のラプンツエルも先週の美女と野獣も本編ノーカットなのは良いことだ。
カットするくらいなら放送するな
452名無シネマさん(東京都)
2020/04/27(月) 10:53:05.35ID:D5GKGGfx
美女と野獣11%か
453名無シネマさん(東京都)
2020/04/27(月) 11:45:15.80ID:kFZZ2JdN
ディズニー名作アニメ「美女と野獣」11・6%
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f088008dc893179e6179570212e3c019af2ca32
本当にディズニー映画強いよな。これじゃラプンツェルやトイスト3も2桁取りそうだね
454名無シネマさん(茸)
2020/04/27(月) 12:29:17.95ID:tH1TF+ZC
もっと取ると思ったこんなもんか
裏の金スマ高いな再放送なのに
455名無シネマさん(家)
2020/04/27(月) 12:36:17.85ID:1nqSY3Sk
充分 高視聴率だろ
お家でファミリー映画!これだね
456名無シネマさん(家)
2020/04/27(月) 13:04:06.88ID:osE50sld
ディズニー映画は昔このスレじゃ視聴率取れないとか言われてたけど時代は変わったな
457名無シネマさん(中国地方)
2020/04/27(月) 13:15:42.14ID:DmFADC+t
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 *11.6% 美女と野獣
05/01金 塔の上のラプンツェル
05/08金 トイストーリー3
05/015金 天使にラブソングを
458名無シネマさん(中国地方)
2020/04/27(月) 13:18:56.22ID:DmFADC+t
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 *11.6% 美女と野獣
05/01金 塔の上のラプンツェル
05/08金 トイストーリー3
05/15金 天使にラブソングを
05/22金 名探偵ピカチュウ
459名無シネマさん(中国地方)
2020/04/27(月) 13:20:56.66ID:DmFADC+t
こりゃ金曜アニメロードショーになる訳だな
460名無シネマさん(広島県)
2020/04/27(月) 13:39:12.56ID:7DWx66ND
高視聴率が全部アニメで草
461名無シネマさん(東京都)
2020/04/27(月) 14:33:03.70ID:h4S3pNA1
>03/20金 *6.0% ブラックパンサー
>04/03金 *7.6% 思い出のマーニー

大衆感覚って素晴らしい
462名無シネマさん(家)
2020/04/27(月) 17:19:01.04ID:osE50sld
01/03 12.4% マスカレード・ホテル(地上波初)
01/08 12.4% 相棒シリーズ X DAY(4回目)
02/08 16.7% 翔んで埼玉(地上波初)
04/12 11.3% シンデレラ(3回目)
現時点で実写映画で二桁取ったのはこれしかないな
463名無シネマさん(東京都)
2020/04/27(月) 19:03:51.59ID:cHz362xf
>>461
ブラックパンサー は急遽放映&裏にザ・マミーあったから仕方がない
マーニーは・・・
464名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/27(月) 19:48:31.85ID:NWGzRzR8
今11%ってことは普通の日に放送したら一桁の可能性もあったな
465名無シネマさん(神奈川県)
2020/04/27(月) 20:34:54.05ID:v4VoG60Q
いや普通だったら、ムーラン公開&ディズニーランド美人と野獣エリアオープンでもっと取れてる。
466名無シネマさん(東京都)
2020/04/27(月) 20:40:08.73ID:kFZZ2JdN
マーニーは裏の金スマ志村特集が20%超えしてたか、普通にしたら9%程度だったろうね
しかしディズニーもすっかり数字取れる様になったな〜
まあブラパンや天使にしても配給はディズニーだからねw
467名無シネマさん(東京都)
2020/04/28(火) 00:46:24.16ID:DrbazB8b
アベンジャーズシリーズが数字取れないのが1番テレビ局側からしたら
痛いだろうな
468名無シネマさん(東京都)
2020/04/28(火) 03:53:40.35ID:9HvotyM9
アベンジャーズ関連のときっていつも裏番組で映画ぶつけられてるイメージ
469名無シネマさん(茸)
2020/04/28(火) 04:24:30.64ID:BkxGra0y
アイアンマン1作目はあんなに面白いのに、同じとこが作ったとは思えないほど
アベンジャーズシリーズつまんない、
アメコミマニアじゃないと意味わからん

デッドプールも1作目は素晴らしいラブロマンスなのに2作目つまんない
470名無シネマさん(広島県)
2020/04/28(火) 11:24:09.10ID:wvx/jnxf
エヴァやんないかなって思ったらYouTubeで全部配信してるのね
471名無シネマさん(東京都)
2020/04/28(火) 11:33:14.76ID:e8T0ipjq
日テレの映画番組、AIで視聴率予測 誤差1%未満
買い付け価格交渉に活用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58563680X20C20A4TJ1000/

日テレはAIを使って映画番組「金曜ロードSHOW!」の個人視聴率の予測を始めた。
買い付け価格交渉に4月から活用している。
ターゲット層に合った映画を適正な価格で放送するとともに、CMの広告価値も訴求して収益性を高める。
472名無シネマさん(愛知県)
2020/04/28(火) 19:51:00.10ID:GrWUfYDu
>>471
日テレはそんなの導入するよりAI崩壊を放送したら?
473名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/28(火) 22:47:08.31ID:tQvGDWsW
>>467
前作放送してないのにいきなりアベンジャーズだけ放送してるから視聴率悪いんじゃね?
一回ハリポタみたいに1から放送してみればいいのに
474名無シネマさん(愛知県)
2020/04/28(火) 22:52:08.76ID:GrWUfYDu
そもそも上映時間長いのばかりだからと言ってもそれハリポタも同じだった

アベンジャーズの場合別にそのシリーズ4作だけ流せばいい話じゃないしなあ
1からと言うとつまりアイアンマンから22作品流せと言ってるのと同じ意味になるよ
475名無シネマさん(家)
2020/04/28(火) 23:43:51.56ID:VK62R2h3
もうどっかの局で1時間枠でアイアンマン1作目からエンドゲームまで全作流すしかないんじゃね?
1年あれば十分やれるでしょ
476名無シネマさん(茸)
2020/04/28(火) 23:44:15.60ID:lgEtVIT7
今年の土曜プレミアムの視聴率は誰が一覧ある?
477名無シネマさん(愛知県)
2020/04/28(火) 23:45:17.94ID:GrWUfYDu
>>475
一時間枠って1作ごと分けて放送するのかよ
478名無シネマさん(家)
2020/04/28(火) 23:58:44.14ID:VK62R2h3
>>477
2時間の作品だったら前後編で2週に分けられるでしょ
それを全作品でやればいいじゃん
479名無シネマさん(愛知県)
2020/04/29(水) 00:04:07.14ID:pzZB/7pn
>>478
1時間枠なら2回でいいわけがないんだよなあ
CMあるんで本編再生は計90分程度しか無理なんだから
本編ノーカット望むなら最低でも3回分けんとなあ後普通に2時間超えるの多い
480名無シネマさん(家)
2020/04/29(水) 00:30:02.95ID:DL1IRbjO
■フジテレビ
・土曜プレミアム
01/03土 12.4% マスカレード・ホテル(地上波初)
02/08土 16.7% 翔んで埼玉(地上波初)
02/29土 *8.2% ランペイジ 巨獣大乱闘(地上波初)
03/21土 *7.7% インデペンデンス・デイ:リサージェンス(地上波初)
04/11土 *6.1% トレイン・ミッション(地上波初)
04/25土 ワイルド・スピード SKY MISSION
・その他
01/07火 *7.7% 疾風ロンド(地上波初)
03/20金 *6.9% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(地上波初)
03/22日 *6.4% モアナと伝説の海(地上波初)
03/30月 *4.9% 暗殺教室〜卒業編〜
04/06月 *5.8% 帝一の國
481名無シネマさん(家)
2020/04/29(水) 00:40:40.60ID:DL1IRbjO
■テレビ朝日
・日曜プライム
01/26日 *9.6% 臨場 劇場版
04/12日 11.3% シンデレラ
・その他
01/08水 12.4% 相棒シリーズ X DAY
02/29土 *5.2% ドラえもん のび太の月面探査記

■TBS
01/06月 *6.2% スマホを落としただけなのに
04/04土 *8.4% 8年越しの花嫁 奇跡の実話
482名無シネマさん(茸)
2020/04/29(水) 00:44:51.03ID:UUjm7pPg
MCUは今は亡きDlifでちょくちょく放送してたからな
483名無シネマさん(茸)
2020/04/29(水) 06:08:40.37ID:EpaUjLpJ
>>480
サンキュー
飛び抜けて高いのもあるが7パーセント台が多くてそれなりだな
悪すぎということもないしこのまま映画枠続けてほしいわ
484名無シネマさん(家)
2020/04/29(水) 08:33:06.73ID:8yhfgYmK
フジの合格ラインは7〜8%らしいからねぇ
485名無シネマさん(家)
2020/04/29(水) 11:09:02.91ID:LWWB2qOs
このまま映画枠で固定となるかな
486名無シネマさん(東京都)
2020/04/29(水) 12:08:36.09ID:0WJNXEKK
まぁフジの土曜は半分は映画してるから映画枠とはいえる
正直 実写作品だけなら放送本数フジ>>>金ローになるんじゃw
487名無シネマさん(中国地方)
2020/04/29(水) 14:45:07.12ID:xpu24auP
暗殺教室ってなんで今頃やったんだろう
488名無シネマさん(東京都)
2020/04/29(水) 15:36:34.24ID:PXNexh+Z
>>473
アイアンマンからアベンジャーズ1までなら確かにそこまで作品数は多くない
アイアンマン1と2とインクレディブル・ハルクとソー1とキャプテンアメリカ1しか無かったはず
ハリポタ本編やスターウォーズ本編あたりのシリーズとそんなに変わらない
ただアベンジャーズのインフィニティ・ウォーまでとなると一気に本数増えたと思う
489名無シネマさん(広島県)
2020/04/29(水) 18:18:07.14ID:kGR6MZ6S
暗殺教室はどうせなら2作やればよかったのに
490名無シネマさん(東京都)
2020/04/29(水) 18:20:41.74ID:f4V90vvu
成宮寛貴のほとぼりが冷めた?
491名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/04/29(水) 18:57:33.30ID:JeM0HFGm
>>480
こうしてみるとフジの洋画ラインナップって昔の日曜洋画感ある
492名無シネマさん(東京都)
2020/04/29(水) 22:48:40.83ID:kE5wvUc1
80年代と90年代の日曜洋画劇場の放送リスト熱い
こういう作品が見たいんだよな

https://eigattehontoniiimonodesune.hatenablog.com/archive/category/日曜洋画劇場放送リスト
493名無シネマさん(家)
2020/04/29(水) 23:14:14.65ID:LWWB2qOs
ただ、その当時は数字稼ぎにアクション物中心に流れてた時代で、
淀川さんの考えていた”いい映画をお茶の間で見られる”と言う、
本来の形ではなくなりつつあったんだよね
494名無シネマさん(東京都)
2020/04/29(水) 23:24:06.53ID:a4o6TkAO
歴代視聴率
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/movie/01/
495名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/04/30(木) 03:00:40.79ID:xdHklK9z
ライオン・キング
ファインディング・ニモ
モンスターズ・インク
アニー
496名無シネマさん(東京都)
2020/04/30(木) 13:38:54.46ID:vhLuw4GG
フジは映画枠ならそれなりに取ってるイメージだったけど今年は全然だな
497名無シネマさん(茸)
2020/04/30(木) 19:38:56.53ID:sYstUu3n
キングダム中々やんないな
498名無シネマさん(家)
2020/04/30(木) 20:04:44.25ID:1YxRfQLX
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」本編ノーカットで地上波放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000057-nataliee-movi

もしかして本編ノーカットは初めてか?
499名無シネマさん(茸)
2020/04/30(木) 21:11:56.41ID:0YQDzhu0
去年テレ朝で本編ノーカットで放送してなかったか?
500名無シネマさん(家)
2020/04/30(木) 22:02:35.18ID:7PLqeydK
2年前テレ朝で放送した時は21:00 - 23:29だから今回が初
501名無シネマさん(ジパング)
2020/05/01(金) 04:21:35.22ID:wDHQQgXv
映画「キングダム」を地上波初放送!5月29日「金曜ロードSHOW!」で


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00232059-the_tv-ent
502名無シネマさん(東京都)
2020/05/01(金) 04:57:46.83ID:Bffd7SY1
コミック未読でも楽しめるようになってる
単純痛快娯楽劇
503名無シネマさん(富山県)
2020/05/01(金) 05:19:34.14ID:sFsB1+XI
実写映画をやるとは珍しい
504名無シネマさん(東京都)
2020/05/01(金) 08:35:49.84ID:4Tg20SiK
>>501
5月29日(金)よる9時00分〜11時39分 ※地上波初放送・本編ノーカット・放送枠54分拡大
505名無シネマさん(東京都)
2020/05/01(金) 09:12:30.61ID:uTk1a9+D
今夜のラプンツェルがノーカット放送らしいけど足の指6本のシーンはカットされるだろう!

と岡田斗司夫が言ってたよw
506名無シネマさん(東京都)
2020/05/01(金) 16:53:39.88ID:n655y4It
全然話題になってないけどワイルド・スピードSKYMISSION視聴率出てるぞ
何とびっくりの 9.1%
これって初回より高いよね?すげぇ
507名無シネマさん(福岡県)
2020/05/01(金) 17:33:00.20ID:7Bg5no9B
初回は8.6% だったなhttps://www.videor.co.jp/tvrating/2017/05/1017.html
508名無シネマさん(茸)
2020/05/01(金) 19:12:02.91ID:pNaBVmYP
コロナあるからな今
509名無シネマさん(家)
2020/05/01(金) 19:14:41.92ID:DhvrzedI
TBS  2014年3月19日 *8.5%
フジ  2015年4月24日 11.7%
日テレ 2017年3月10日 12.6%

放送する度に視聴率上がってるが今回はどうなるか
510名無シネマさん(家)
2020/05/01(金) 19:40:50.36ID:3HpHNsiH
>>509
右高上り継続してほしいものだな
しかし結局映画の放送それほど増えなかったなぁ、ドラマの再放送と言う
最終手段が意外と受けたのが原因かな?
511名無シネマさん(広島県)
2020/05/01(金) 20:10:43.93ID:xT/J0fRU
>>506
コロナの影響もあるだろうけどすごいな
やっぱ痛快アクション物はウケるな
512名無シネマさん(中国地方)
2020/05/01(金) 22:16:07.62ID:NGOrzDIB
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 *11.6% 美女と野獣
05/01金 塔の上のラプンツェル
05/08金 トイストーリー3
05/15金 天使にラブソングを
05/22金 名探偵ピカチュウ
05/29金 キングダム
513名無シネマさん(東京都)
2020/05/01(金) 22:26:41.78ID:uTk1a9+D
金ローでエヴァ祭りをやることは今後なさそうだね



NHKは、BSプレミアムで「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」を5月9日から順次放送する。
5月9日午後11時30分から「:序」、5月23日午後11時から「:破」、5月30日午後11時から「:Q」を放送。
また、同じくBSプレミアムで「発表!全エヴァンゲリオン:大投票」を5月16日に放送する。
514名無シネマさん(東京都)
2020/05/01(金) 22:37:03.02ID:93pFmNz0
正直今の時期に視聴率取れなかったらもう無理じゃ
515名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/01(金) 23:24:16.18ID:4N+4KgSz
>>510
つってもテレ朝もTBSもテレ東ももうわかないしなあ
フジがほぼ洋画体制になってるだけだいぶ増えたなとは思う
516名無シネマさん(東京都)
2020/05/01(金) 23:46:57.48ID:eAd83ObT
ローグネイションやザマミーはトップガン公開に合わせてフジも買ったんだろうが、まさかこんな早くやる羽目になるとはな
ワイスピも新作公開ありきでスカイやったんだろうがね
517名無シネマさん(東京都)
2020/05/01(金) 23:55:56.90ID:uTk1a9+D
そかな
どっちも最新作じゃなくない?
518名無シネマさん(石川県)
2020/05/02(土) 00:38:42.47ID:B3l7xHvM
ていうかトップガン一作目はもうゴールデン時間の放送無しでいくのかな
一作目で登場したキャラとかその息子が活躍するらしいからおさらい兼ねて放送すると盛り上がると思うんだけど
519名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 01:32:33.88ID:CeUkhwqy
フジあたりならやりそうだけど
520名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 08:33:38.57ID:juJVhTQT
去年のワイスピスピンオフ公開のときもタイアップしたのはMEGAMAXで最新作じゃなかったから
521名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 10:58:16.93ID:cSTAl0Ty
昔は番組打ち切りとかになった時は海外ドラマを穴埋めに使ってたな
「ナイトライダー」「エアーウルフ」「マクガイバー」とかね

テレ朝も「24 JAPAN」にするならその前に地上波未放映の本家24を宣伝かねて
放映すればよいのに。どうせJAPANも秋からは無理だよ
522名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 11:19:02.66ID:3+iEEifE
しかし今週の土曜プレがものまね王座ってのがまたフジらしいな‥
ワイスピから続け様にローグネイションすればいいのに、わざわざ金曜とかにしてる特番するとはね
523名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 11:53:06.95ID:CeUkhwqy
21時からEテレでアニメ版キミスイか…
フジあたりで放送したほうが数字取れると思うんだが
524名無シネマさん(家)
2020/05/02(土) 12:21:23.59ID:txkPcGBP
>>518
トップガンは12月に延期になったから、それに合わせるんじゃないの?
525名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 14:39:30.51ID:s4X9Q5k0
トップガンはベットシーンが(;´Д`)ハァハァ
526名無シネマさん(家)
2020/05/02(土) 17:10:59.97ID:txkPcGBP
>>520
ICE BREAKなんてまだ2年しか経ってないじゃん
それに今月はCSのムービープラスでやるし
地上波は、もうちょっと先じゃないかな
527名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 17:57:26.23ID:e0oVZx0z
今の地上波だとタイアップか、余程数字狙える様な洋画でないと2年きっかりで放送しないよな
ジュラワやファンタビも今年続編公開ないから、地上波でやるかどうか分からんからね
528名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 18:30:57.60ID:CyPkWgL2
美女と野獣は本編短すぎて実写との比較みたいなアラジンに乗っ取られてラスト10分時間稼ぎがなければもうちょい高かったはず
529名無シネマさん(家)
2020/05/02(土) 19:41:05.21ID:txkPcGBP
昔のアニメと言えば、80分くらいがデフォだったからなあ
530名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 20:08:31.59ID:e0oVZx0z
むしろ本編短くて、昔のはノーカットでも通常枠で収まるからディズニー映画は地上波向きなんだよな
今迄不思議と数字取れなかったが、アナ雪ヒット以降は潮目変わったね
今やジブリ並に手堅く数字取れるコンテンツになったもんな
531名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/02(土) 20:21:36.81ID:Zt7HNfob
ディズニー昔のは取るけどCGアニメは一桁ばっかじゃね?
532名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/02(土) 20:26:46.00ID:Zt7HNfob
新起動、ジェイソンボーン、最後の海賊、最後の騎士王を放送しない理由は何?
533名無シネマさん(福岡県)
2020/05/02(土) 21:24:18.67ID:0KTbWMee
キミスイは終盤のサプライズが要るのかなあと思ってしまう
534名無シネマさん(愛知県)
2020/05/02(土) 22:57:33.50ID:fEbvYQc6
NHKだからちゃんと完全ノーカットだったかな・・・?
テレ朝の実写キミスイはエンドロールの他に一部本編も切ってたな
535名無シネマさん(家)
2020/05/02(土) 23:00:23.56ID:txkPcGBP
>>532
旬を逃してしまって、スポンサーから「これ、今さらやる意味ないじゃん」と言われてるんだろう
視聴者が望んでもスポンサーがNOといえば従わざるを得ないしな
金ローで視聴者リクエストを行ったのも、それが関係してるんじゃないかな
536名無シネマさん(愛知県)
2020/05/02(土) 23:03:11.27ID:fEbvYQc6
>>535
最後の騎士王はバンブルビーのタイアップでは駄目だったのかな
537名無シネマさん(家)
2020/05/02(土) 23:08:37.60ID:txkPcGBP
>>536
バンブルビーをロードショーでやったときはまだ2年もたってなかったっけ?
仮にやれたとしてもトランスフォーマー本編とはテイストが違うし
538名無シネマさん(東京都)
2020/05/02(土) 23:14:15.71ID:CeUkhwqy
もち完全ノーカットだったですよ
539名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/03(日) 18:23:45.91ID:774uZKK9
>>535
そういえば数日前の日経に
金曜roadshowが8ヶ月ぐらいAIで視聴率を予測してて誤差が1%程度に収まるようになったから
今までは興行収入から予測して売り手のいいなりだったのが日テレも客観的な交渉材料として今後活用していく
っていう記事があったけど
あの低視聴率映画も事前に予測していたのか...って思った
あとやっぱりあの枠はファミリー向けなんだな
540名無シネマさん(家)
2020/05/03(日) 22:06:22.04ID:cu7d+reM
全然映画放送増えねえな
もう映画は見限られたのか
541名無シネマさん(家)
2020/05/03(日) 22:07:02.89ID:JTEoYL8+
TFは4作目の「ロスト・エイジ」すら地上波未放映だったはず
「バンブルビー」合わせでするのかと思ってたけどしなかった
理由はその前にフジで放映した1&2作目が避けられて明らかに低視聴率だったからでは?
正直 ロボットが喋るってだけでも一般層からは駄目なんだと思う
542名無シネマさん(家)
2020/05/03(日) 22:55:18.53ID:9ZXSFrA+
>>540
バラエティやドラマのほうがスポンサーを納得させやすいしね
543名無シネマさん(家)
2020/05/03(日) 22:56:16.79ID:9ZXSFrA+
>>541
日本じゃロボットは「人が乗って操縦する巨大なタイプ」が中心だもんな
544名無シネマさん(愛知県)
2020/05/03(日) 22:59:08.21ID:xv0sziC6
代表的なアトムやドラえもんを忘れるとは
545名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/03(日) 23:44:21.51ID:0dT+sYzY
ロストエイジも騎士王も長いしなあ
3時間近くなかったか?地上波バッサリカットにはむかんだろう
546名無シネマさん(東京都)
2020/05/04(月) 00:58:55.45ID:3qIwaBdn
>>540
番組休止から映画放送は奥の手、視聴習慣が崩れるから帯番組では、やりにくい。スポンサーとの契約の兼ね合いあるしね。
五輪休止の穴埋めの番組ではあり得るかも知んないけど、この時期からバンバン映画放送はないかな。
547名無シネマさん(東京都)
2020/05/04(月) 13:46:01.69ID:IBNLAlLT
金ローや土曜プレとかちゃんと映画、特番枠としてスポンサー付いてるとこは古めの洋画でもし易いんだろうが、他局だと自社映画や人気シリーズの洋画でもない限り今やスポンサー付かないんだろうな
548名無シネマさん(光)
2020/05/04(月) 16:41:50.60ID:OunI82Sx
テレビ朝日製作の轢き逃げはまだか
549名無シネマさん(新潟県)
2020/05/04(月) 17:35:59.94ID:XzV+sAJL
マッドマックス 怒りのデスロード
5/30 土曜プレミアムで放送
https://twitter.com/aidabotan/status/1257201760071897088?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550名無シネマさん(東京都)
2020/05/04(月) 18:18:20.34ID:AfBS7ip0
>>549
キターっ

まあだいぶ前にBSプレミアムで放送済みだしなぁ
551名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/04(月) 20:24:40.80ID:36ZSBXvG
金ローがアニメとかファミリー向け映画ばかりなのに対して土プレはM2M3層向けのアクションばっか放送してるな
552名無シネマさん(東京都)
2020/05/04(月) 21:03:06.37ID:JOR+P831
ファミリー層は日テレにガッツリ持ってかれてるからなしやがれとドラマで
553名無シネマさん(茸)
2020/05/04(月) 21:04:34.66ID:Ri2eTdX6
違いないとアカンやろ普通
まあ金ローが興行収入高い作品放送してるからフジは自然とそうなるのは仕方ない
554名無シネマさん(家)
2020/05/04(月) 21:16:12.56ID:ILFFg7iT
実況盛り上がりそうだなw
しかしデスロード吹替はどうなるんだろ?
555名無シネマさん(東京都)
2020/05/04(月) 21:33:47.79ID:wU6F7JQL
吹き替えなんかあったか?
556名無シネマさん(愛知県)
2020/05/04(月) 21:47:34.40ID:mcIo9Mo2
>>555
普通にあるよ

てか劇場で吹き替え無くても円盤収録時にはまずあるよ
その場合下手な俳優・芸人とか使ってない分良質なのが多い
557名無シネマさん(東京都)
2020/05/04(月) 22:02:34.84ID:yi2qJ3lo
デスロードの吹替は批判多いからか、CSで本職声優で新録されてたからな
まあ地上波だと多分ソフトのが流れそうだがね
おまけにR15だから色々カット多そうだけどさ
558名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:12:25.29ID:mjRX5BUT
>>551
金ローはファミリー向けと日経にも書いてあった
559名無シネマさん(東京都)
2020/05/04(月) 22:12:41.34ID:A2njjO6H
>>551
金ローはファミリー向けと日経にも書いてあった
560名無シネマさん(茸)
2020/05/04(月) 23:31:59.03ID:vUHszcJg
>>549
マジか!
新録吹き替え版かな?
561名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/05(火) 00:15:26.97ID:tXDkzzCE
昔は何も言わなくても日曜洋画とかタレント部分だけ声優に差し替えてたのに今はそういう事はしなくなったな
562名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/05(火) 02:10:53.19ID:RQKwhpuw
日曜洋画自体が死んじゃったし
563名無シネマさん(東京都)
2020/05/05(火) 06:38:22.92ID:TVPoBF+A
>>556
ありがとう、教えてくれて
564名無シネマさん(家)
2020/05/05(火) 20:04:46.09ID:Y096Rr4g
やはりマッドマックスと言えばフジと言うイメージがあったので嬉しいな
565名無シネマさん(光)
2020/05/06(水) 09:47:30.23ID:rSQXGVni
ウォンテッド放送した時はDAIGOの超絶吹替のままだったよなあ
566名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/06(水) 10:34:37.15ID:2ecdqkkv
去年の髑髏島もGACKTのままだったから「ここが群馬か」みたいな扱いされてたのはちょっとわろた
567名無シネマさん(広島県)
2020/05/06(水) 13:30:43.51ID:DcLvxnAR
>>565
俳優や芸人使いたいとしてももっと上手い奴呼べって感じだよなぁ
なんだよDAIGOってw
568名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/06(水) 19:47:22.77ID:KXeFSeD7
タレント吹き替えの映画ってテレビで放送されやすい気がするわ
569名無シネマさん(東京都)
2020/05/06(水) 21:13:13.17ID:TxopAkAU
ディズニー絡むと統一したがるから映画はそのままでもTVシリーズはプロみたいなこともある
天使にラブソングをももうソフト版しかみれなくなりそうだけど
570名無シネマさん(新潟県)
2020/05/07(木) 10:52:24.33ID:ODLDp6hG
ラプンツェル14,7だってさ
571名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 11:15:27.37ID:mjYYXzpV
たっか!
572名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 12:13:19.09ID:eYoRz4Pa
アナ雪よりもラプンツェルが好きな人多いからな
俺もだが
573名無シネマさん(アメリカ合衆国)
2020/05/07(木) 12:24:36.80ID:k4rfwOKh
なんでアナ雪比較に出してsage出したのかしらんが世間的にはアナ雪の方が断然人気あるわ
設定がーとかシナリオがーとか言い出したらどっこいどっこいだしな
574名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/07(木) 12:43:08.84ID:19oR/chi
最新はまだ確認とれてませんので参考で

塔の上のラプンツェル (2010年米)
2014/03/19水 *8.5% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア (19.6% 20:00-22:09 EX* 相棒)
2015/04/24金 11.7% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム (10.3% 21:00-22:54 NTV 寄生獣)
2017/03/10金 12.6% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!(18.0% 19:09-21:54 EX* 2017WBC)
2020/05/01金 14.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!
575名無シネマさん(新日本)
2020/05/07(木) 13:12:23.83ID:5rNgZdq7
ラプンツェルは正統なプリンセスな感じで好き
城下町からのランタンまでの辺りは色々な人の想いが良く表現出来ていると思う
576名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 14:20:02.69ID:KVZM/ay5
テレ朝「特捜9」傑作選の第1話も好調14・8%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-25070122-nksports-ent
もうドラマも新作いらないなw

しかしラプンツェル本当なら凄すぎる
577名無シネマさん(広島県)
2020/05/07(木) 15:38:31.01ID:Xa++QIIB
ラプンツェルまじ?
578名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 16:24:00.96ID:Lx8FgAiB
在宅率上がって映画放送の需要が上がってるよな
明らかにいつもより1〜2%位数字高いし、やはり金ローでアニメ映画ってのは鉄板なんだろうね
再放送のラプンツェルで14%だと、新作のピカチュウやキングダムが果してどんだけ取れるかな?
579名無シネマさん(家)
2020/05/07(木) 16:31:17.93ID:FsFLKiAM
金曜だと公立の小中は土曜休みなんだっけ?
子供からすると翌日を気にせずに夜更かしして映画見られると言うのは大きいだろうな
580名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 16:42:41.77ID:Lx8FgAiB
何だかんだで週末は特に映画需要あるよな
今や他のバラエティやドラマがただの総集編や再放送だったりするから、若年層はそれなら映画でいいやって考えにもなるんだろうね
土曜プレも裏のしやがれや野ブタとかほぼ再放送なお陰でワイスピが9%取れてたから、今週ローグネイションもそこそこ取りそう
581名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 18:11:56.12ID:ya/zoD6y
フジの土プレ映画枠も先月からアクション系の作品が続いているね16日には今夜、ロマンス劇場でも
控えているし、23日は何をやるんだろうか、30日のマッドマックス怒りのデスロードぐらいまでは決まってるけど
来月6にから4週連続洋画特集また7月から4週連続フジテレビ映画特集を企画してるのだろうか
582名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 18:41:30.28ID:mjYYXzpV
>>578
ピカチュウはそんなに取れないと思う
583名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 19:32:02.90ID:yx0bx5H/
コンフィデンスマンも公開から1年だから土曜プレミアムでやるのかな
延期した映画が公開するまではやらないかな
584名無シネマさん(家)
2020/05/07(木) 19:42:17.79ID:KVtJv3sh
再放送でも文句を言われないのが映画の良いところ
もう秋改編も考慮してテレ東は「木曜洋画劇場」復活させるべきだな
585名無シネマさん(家)
2020/05/07(木) 22:34:13.30ID:xU2dq1KQ
アニメ映画だから数字が高い
586名無シネマさん(茸)
2020/05/07(木) 22:43:22.77ID:w7UneFaf
金ローはマジでディズニーに擦り寄って正解だったな
ジブリ頼みもいつまで持つか分からんし
587名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/07(木) 23:02:48.56ID:MUZ5+R5d
>>580
いや若者でも当時小中高生だった20代から30前後はTwitterとかで盛り上がってた
やっぱテレビ全盛期の頃の作品は今でも話題になるんだなーって思った
というかフジ映画はどちらかというとM2M3向けに特化してるし
588名無シネマさん(家)
2020/05/07(木) 23:10:18.47ID:FsFLKiAM
>>584
テレ東はいまバラエティもドラマも好調だからなあ
どの枠も潰せないだろ
589名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/07(木) 23:12:20.10ID:MUZ5+R5d
>>573
というかプリンセスもののCGアニメ自体ディズニー好きの女子供と秘宝系のサブカルオタク以外に見られてない気が
ジブリとかセル画時代のディズニーみたいに老若男女に受けてる感じではない
590名無シネマさん(広島県)
2020/05/07(木) 23:40:12.51ID:Xa++QIIB
それで14取ってるんだからすげーよな
591名無シネマさん(東京都)
2020/05/07(木) 23:53:00.13ID:Lx8FgAiB
天使にラブソングをもだけど、プリティウーマンやクールランニングとかも実はディズニー配給だからな
アニメばかりのイメージあるが、ディズニーはSWやインディに、MCUとか実写も充実してるから、自ずとやる事になるしね
野獣、ラプンツェルとかはリメンバーのオマケなのに当の新作より数字取るとはな
592名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/08(金) 07:50:44.22ID:AqZxTORM
塔の上のラプンツェル、今朝のスポーツ新聞にて14.7%確定
593名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 09:35:34.06ID:OpZ4g2Bi
前番組の小五SPも14%だし、GWの自宅待機特需だよな
ただラプンツェルも金ローとの相性良いから、普通にしても12%とかは取れてたかもね
594名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 09:48:37.22ID:S/cmQ+50
次はシュガーラッシュをやろう!
595名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/08(金) 11:03:32.66ID:z835ALm2
みんな家から出れなくてテレビばっか見てるんだな
596名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 11:31:22.65ID:x7527ogR
金ローも過去作でこんだけ数字取るなら、わざわざ新作やるのバカバカしくなるだろうな
洋画だとジュラワ、ファンタビ、レディプレ、グレショー、ボラプ辺りは今年解禁だけど、果してまともに放送するのは幾つになんだろうか‥
597名無シネマさん(家)
2020/05/08(金) 11:41:53.73ID:eKHB55HF
GWは「引きこもり週間」だったから普段以上に家に居たんだろ
昨日から会社も始まってるしと特需はやや減ってるはず
つまりラプンツェルは幸運だったわけ、それでもすごい数字だけど
598名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 13:36:52.64ID:hmGMNRYm
マジで14.7%だったんだ,でも何でネットニュースにならなかったんだろ?

今日のトイスト3は前回から1年も経たずに放映だけど前の放映が22時15分開始で
真夜中に終わるというディズニーとは思えないような編成で5%と爆死したから
それ以下はさすがにないw まぁ倍増を目指そうぜ!
599名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 15:02:16.30ID:iZd9DO7l
この1か月でディズニー+もnetflixも加入者が2000万人前後増えてる
大勢がコンテンツに餓えてる
放送局もチャンスだった
600名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/08(金) 15:31:47.98ID:Lbc6PQCt
デーライフが終わったのも大きいわな
601名無シネマさん(家)
2020/05/08(金) 16:22:25.06ID:4nuav0tj
トイスト3はギリ二桁かな流石に最近やり過ぎだ
602名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 17:42:52.84ID:O3osvtKs
映画「若おかみは小学生!」Eテレで5/16放送決定! | NHKアニメワールド
603名無シネマさん(ジパング)
2020/05/08(金) 17:45:42.35ID:01NUIRU1
>>602
これは嬉しい(っ c)ワクワク
604名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 18:51:41.84ID:S/cmQ+50
Eテレは神か?!
605名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/08(金) 19:32:54.26ID:r+0XQENo
>>602
これって話題になってたけどアニメ観たことなくても楽しめる作りになってるのでしょうか?
606名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/08(金) 19:38:33.35ID:/ciCCexV
>>605
大丈夫
607名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 19:49:58.94ID:S/cmQ+50
実質ジブリ最新作みたいなもんだからw
608名無シネマさん(福岡県)
2020/05/08(金) 20:34:54.24ID:T8UEIIHq
トイストーリー3この前観たばっかりな気がするなw
609名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 21:00:30.02ID:UWsHZ9Al
トイ・ストーリー(本編81分)
2000年03月08日水 19:00-20:54 TBS
2000年11月17日金 19:00-20:54 TBS スーパーフライデー
2010年11月22日月 20:00-21:54 TX__ 月曜プレミア
2012年07月11日水 21:00-22:54 TBS 水曜プレミアシネマ
2013年12月19日水 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア(第2期)
2020年02月28日金 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!

トイ・ストーリー2(本編92分)
2004年04月28日水 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア(第1期)
2010年07月25日日 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場
2012年07月18日水 21:00-22:54 TBS 水曜プレミアシネマ
2013年12月20日木 21:00-22:54 TBS 
2020年03月13日金 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW! 

トイ・ストーリー3(本編103分)
2012年07月08日日 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場
2015年07月03日金 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム 
2018年03月23日金 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!
2019年07月06日土 22:15-00:20 EX__
2020年05月08日金 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!

トイ・ストーリー2までは100分ないからNG集もやればできるのにこの前は高速エンドロール内で無理やり消化したのが惜しい
610名無シネマさん(茸)
2020/05/08(金) 21:14:49.24ID:ySEzZ7kt
若女将ってテレ東の奴か
611名無シネマさん(家)
2020/05/08(金) 21:22:00.63ID:eKHB55HF
『007』6月からBS−TBSでシリーズ24作品&番外編を放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000388-oric-ent

午後ローでしてたと思ったらBSTBSとは
地上波はどうなるかね?
612名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 21:31:10.66ID:iZd9DO7l
007は去年もやってた
放送枠拡大でノーカット版なのがうれしい
613名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 21:39:07.77ID:iZd9DO7l
https://www.bs-tbs.co.jp/movie/007/
今回は去年のより放送時間が短い
614名無シネマさん(愛知県)
2020/05/08(金) 21:39:17.75ID:wlaISQxD
若おかみの映画はTVの劇場版ではなく最初から話を始めたものだし
だからと言ってTVとは結構話違ってくるから総集編でもない特殊な立ち位置

元々映画の宣伝としてTV放送やったけど「TV観なきゃついていけない」という認識が広まって逆にこれが仇となったそう
どっちにしろ知名度皆無だからやらなくてもこの成績はどうする事も出来なかったけど
615名無シネマさん(家)
2020/05/08(金) 22:16:27.48ID:wBa44Mg+
>>609
1は2000年に2回も放送した後、3公開記念で放送するまで10年間放送してなかったのかw
616名無シネマさん(家)
2020/05/08(金) 22:29:26.01ID:4nuav0tj
若女将まさかEテレでやるとはテレ東でやると思ってた
617名無シネマさん(福岡県)
2020/05/08(金) 23:06:43.83ID:T8UEIIHq
モンスターズ・インクなんて地上波初放送まで8年もかかってるようだけど何でなんだろう
618名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 23:10:49.96ID:S/cmQ+50
>>617
ええ?!
そんなに待たされた記憶ないけどなー
619名無シネマさん(福岡県)
2020/05/08(金) 23:47:33.83ID:T8UEIIHq
>>618
日本の劇場公開が2002年3月2日で
2010年1月4日にテレ東で地上波初放送とwikiにあった
620名無シネマさん(東京都)
2020/05/08(金) 23:53:05.45ID:S/cmQ+50
>>619
ありゃ、そうなんだ
意外…
621名無シネマさん(東京都)
2020/05/09(土) 13:09:36.76ID:aIqJPqY0
ディズニー・ピクサーって昔は今一視聴率取れない印象があった
実際,金ローではジブリと比べて見劣りしていたし
が,ジブリが落ちてきて相対的にディズニー株が上がってきてる印象
初回放送より上がってるのもあるし 「インサイドヘッド」またしてほしいなぁ
622名無シネマさん(家)
2020/05/09(土) 13:53:36.11ID:hjZT5PNw
>>621
はっきり言っちゃうと、ジブリはいくらなんでもやりすぎだと思う。
623名無シネマさん(茸)
2020/05/09(土) 14:23:13.14ID:7QQ+dRWM
だいたい2年間隔で10回以上放送してるのに今でも大半の作品より視聴率取れるのは化け物すぎるけどね
でも視聴率は下がってるの確かだが
624名無シネマさん(東京都)
2020/05/09(土) 17:34:21.19ID:TBPBYZBQ
トイストーリー3作品は面白かったけど、トイストーリー4は来年夏ぐらいに金曜ロードでやってもらえたありがたい
625名無シネマさん(東京都)
2020/05/09(土) 17:36:11.07ID:TBPBYZBQ
あとレミーのおいしいレストラン、ライアンを探せ、プレーンズ2作品、ルイスと未来泥棒も金ローで見たい。
626名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/09(土) 18:05:31.90ID:Wzz28tN1
>>622
マモーカリ城ルパコナしかやらないルパンとかな
627名無シネマさん(東京都)
2020/05/09(土) 18:30:24.08ID:ciN06x4r
映画じゃりン子チエもジブリってことにして金ローでやればいいのに
画面的には今見ても全然見劣りしないよ
628名無シネマさん(東京都)
2020/05/09(土) 18:39:07.10ID:4DIFE8UN
年寄りはもう何度目かよって思うだろうけど
子どもには新鮮に映るかもしれない
629名無シネマさん(家)
2020/05/09(土) 19:53:21.09ID:gn4+g5DY
じゃりン子チエは、高畑勲の代表作と思うけど
父親が賭博場行くわヤクザやら出るわで今ではゴールデン放映出来るのか不安になる
630名無シネマさん(東京都)
2020/05/09(土) 19:56:14.94ID:4DIFE8UN
幼心に関西文化圏って感じで怖かったわ
631名無シネマさん(東京都)
2020/05/09(土) 20:45:54.98ID:yGXSjYDj
ディズニーもラプンツェル、シンデレラ、美女と野獣、アナ雪あたりのプリンセス系以外は視聴率安定して良い訳ではないからな
632名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/09(土) 21:58:01.63ID:MNSHDQF1
>>621
2000年代から10年代初頭って劇場でもディズニーあんまヒットしてなかったよな
シュレックみたいな他社パロディのほうがヒットしてた今思うと不思議な時代
633名無シネマさん(東京都)
2020/05/09(土) 22:09:52.27ID:STIw9Gqc
ずっと1と2はビデオのイメージあったから久しぶりに地上波で見ると綺麗すぎて逆に3が普通に見えた
634名無シネマさん(福岡県)
2020/05/09(土) 23:01:25.68ID:DOY4J8Zl
ソロモン・レーンの吹き替え何でフリーザ様なんだろう
635名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/09(土) 23:42:03.30ID:oQBSHhoM
声の近さでしょ原音に合わせようとしすぎて聞こえづらいと思ったけどみんなもそう?
636名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/10(日) 00:03:57.64ID:DTxOwdj6
>>635
誤爆
637名無シネマさん(東京都)
2020/05/10(日) 00:05:52.82ID:HNNX361X
ラセターがディズニーアニメの総指揮もするようになってからグンとクオリティ上った
638名無シネマさん(東京都)
2020/05/10(日) 00:57:48.43ID:5Dl/5Xud
なんか今日のミッションインポッシブルってベンジー役のペグだけ吹き替え新規で撮りなおしたのか?
前回の地上波やレンタルビデオDVDとあきらかに声が枯れてた気がするのだが
639名無シネマさん(福岡県)
2020/05/10(日) 02:28:13.46ID:fpgDXGLP
>>635って誤爆なの?
普通に>>634へのレスに見えるんだけどw
640名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/10(日) 08:15:26.62ID:4gg6dQyr
ミッションポッシブルはシリーズそれぞれバラバラな感じでいいわ 個人的には1作目結構好きだけどね 
641名無シネマさん(東京都)
2020/05/10(日) 08:29:57.84ID:371C9a3F
ミッションポッシブルじゃ意味が全く逆じゃんw
642名無シネマさん(東京都)
2020/05/10(日) 09:19:27.57ID:C4H+aiN5
可能な作戦ワラタ
643名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/10(日) 09:40:56.14ID:qp2Q0tAV
5/17 9:30〜「魔進戦隊キラメイジャー エピソード0」
644名無シネマさん(家)
2020/05/10(日) 12:30:37.74ID:VHbonWvk
日曜プライムは全然映画しないよな、ドラマの再放送よりは良いと思うのだけど・・・
645名無シネマさん(東京都)
2020/05/10(日) 15:04:33.08ID:MAttMtF2
>>644
本当にね、テレ朝は映画嫌いなのかね
646名無シネマさん(家)
2020/05/10(日) 15:46:50.16ID:NRGJDSSR
>>645
たぶんそうだと思うよ
というか報道局の力が強すぎて、他が声出せないんだと思う
647名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/10(日) 15:53:29.23ID:yyUBalc3
シンゴジとかやらなかったっけ?
648名無シネマさん(東京都)
2020/05/10(日) 15:56:08.96ID:HNNX361X
シンゴジと君の名は。が最後っ屁だった


てか何でバイオファイナルやんないの???
一時期バイオシリーズ流しまくってたじゃんテレ朝
んで視聴率も安定して高かったのに
649名無シネマさん(東京都)
2020/05/10(日) 17:47:01.05ID:MAttMtF2
>>646
ニュースばっかりで飽きないのかね
650名無シネマさん(家)
2020/05/10(日) 22:58:06.79ID:NRGJDSSR
>>649
報道こそテレビの本来の使命とか考えてるのが多いんじゃないかな

>>648
おそらく映画関係の担当が全員降りちゃって、それと同時にコネがなくなったんだと思う
651名無シネマさん(東京都)
2020/05/10(日) 23:56:47.95ID:HNNX361X
テロ朝「安倍を貶める為のフェイクニュースこそ我が使命なり!」
652名無シネマさん(東京都)
2020/05/11(月) 07:10:34.78ID:q5G9jT0c
643 キラメイジャーエピソードゼロまだDVD化もされてないのにもうはい地上波でやんのか
    早く夏の劇場版が見たいけど新型コロナ感染拡大の影響で撮影が始まってないし
    これじゃ7月公開にまにあわんし同時公開のゼロワンもまだだしやるとしても9月ぐらいになっちまう
653名無シネマさん(家)
2020/05/11(月) 10:55:18.00ID:h29xfizO
>>651
安倍ちゃんというよりは、経済最優先の与党そのものが敵でしょ
654名無シネマさん(東京都)
2020/05/11(月) 15:04:36.27ID:2BeXhsxq
>>653
共産党が蔓延ってるんやね、テレ朝
655名無シネマさん(東京都)
2020/05/11(月) 19:20:49.76ID:k0j1b7GY
TBSも急遽映画放映したのにテレ朝のしなさすぎは異常
本当に当時スタッフいないのかもね
656名無シネマさん(富山県)
2020/05/11(月) 19:56:24.53ID:tzJylcoh
のわりに新海は囲うんだな
657名無シネマさん(茸)
2020/05/11(月) 20:13:48.43ID:qN3YC5Em
テレ朝がこんなにも映画放送しなくなったのは昔じゃ考えられない
658名無シネマさん(四国地方)
2020/05/11(月) 20:35:39.95ID:kHQ8lTha
高い金出して囲っても数字が釣り合わないと後で他局に安く買われそう
659名無シネマさん(家)
2020/05/11(月) 22:11:40.87ID:jefir7O9
信じられるかい?昔は「外画のテレ朝」と言われてたんだぜ
660名無シネマさん(東京都)
2020/05/11(月) 22:48:40.10ID:PBQItzGN
>>631
そう言われると子供の時に金ローかなにかでピノキオを放送してた覚えがうっすらとだけある
でもそこからディズニー長編アニメのテレビ放送が中々やらなくてプリンセスものなどに偏ってるとはいえ今じゃよくこんなに放送してるなと思えるぐらい
それ考えると大金使って放送しても昔は旨味がなかったのかなと思ってる
661名無シネマさん(家)
2020/05/11(月) 23:46:19.25ID:h29xfizO
>>657,659
淀川さんが亡くなってから「もう映画いらね」という声が強くなったんだろうな

>>655
TBSはオールスター感謝祭が潰れたからその穴埋めにちょうどいいのが見つかったくらいの認識だと思う
本編ノーカットといえば、最近の「カットやめろ」と言う視聴者も見るだろうしね
662名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 00:06:22.37ID:IBeUiA7l
フジがきっかけフジテレビなんてキャンペーンしてた時に定期的にディズニーやるって言ってすぐやらなくなったのは覚えてる
663名無シネマさん(ジパング)
2020/05/12(火) 05:22:58.02ID:5BeGoYTl
>>661
自称テレビ業界通?
664名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 07:21:30.33ID:WI5wk16C
家は10年以上思い込みと事実の区別がつかない狂人だからまともに相手しちゃダメ
665名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 08:54:18.32ID:h8sl8FBi
スレチだけど13時からBSプレミアムで新幹線大爆破〜
666名無シネマさん(家)
2020/05/12(火) 11:19:15.20ID:d8peQCOK
>>663
あくまで推測だよ
でもテレ朝とTBSが映画に興味ないのはほぼ間違いないだろうな

共通点は両方とも報道の力が強すぎってことじゃね
667名無シネマさん(茸)
2020/05/12(火) 12:41:42.71ID:zt/Ao7Ue
ディズニーはフィルムアニメの頃は滅多にテレビ放送無かったね
668名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 14:04:49.89ID:KJUpnr/L
今週の天使にラブソング、ピカチュウ、キングダムと実写続くけどこの辺も数字取れば、少しは実写映画が増えるといいな
金ローもアニメしか数字取れないのも正直なんだしね
フジのローグネイションもワイスピ並にそこそこ取ってそうではあるけどさ
669名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 14:47:09.40ID:h8sl8FBi
日本のトレンド
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
670名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 15:09:57.32ID:G0Do4FsR
今後コロナは収束に向かうだろうけどまた寒くなったら第2派は確実だろう
となると今のうちに映画放送枠を新設すべきだな
TBS・テレ東お願いいします,テレ朝には期待せん
671名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 15:25:11.65ID:ALPYTwwE
夏に掛けては五輪枠の穴埋めで、各局映画放送に頼りそう
今はドラマの総集編や再放送で何とかしてるが、夏には2〜3時間枠の穴埋めになるし、特番だけじゃ対処し切れんからな
672名無シネマさん(家)
2020/05/12(火) 23:03:26.69ID:d8peQCOK
>>670
映画枠作るにせよ、問題はどの番組を潰すかだよな
TBSはともかくテレ東はどの番組も好調だし
673名無シネマさん(愛知県)
2020/05/12(火) 23:11:35.52ID:Ey60dQ5D
そもそもテレ東って映画制作自体に協力的じゃないし
厳密には全国区とは言えないネットワークだから作ってもなあ
674名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 23:15:23.05ID:ALPYTwwE
TBSの自社映画しても、洋画はまずやらないだろうからな
テレ朝もやるならディズニー配給のパイカリやアリスとかだろうか?
枠埋めになら数字度外視してアベンジャーズとかやるのはなさそうだね
675名無シネマさん(東京都)
2020/05/12(火) 23:38:08.44ID:h8sl8FBi
映画を蔑ろにするTBSとテレ朝…
なんか共通点があると思わない?(笑)
676名無シネマさん(愛知県)
2020/05/12(火) 23:49:36.40ID:Ey60dQ5D
テレ朝はともかくTBSは映画制作にかかわると意外とヒット作出しているのが何とも
七つの会議とかかぐや様とか後今話題の感染列島もTBS製作
677名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/13(水) 00:39:11.88ID:d9eX7sx8
フジ日テレは自社邦画やアニメが強いから洋画だけじゃなくて邦画で茶を濁すことができるからな、
特に日テレはジブリのおかげで聖域になってるし(最近はコナンも追加された)
テレ朝は相棒以外邦画が弱いし、裏の日曜劇場と行列が強すぎて終わったんだよな
土プレは裏も弱いからな
678名無シネマさん(東京都)
2020/05/13(水) 09:45:44.83ID:DLnj2Dj1
加えてフジは関連にする企業にポニーキャニオンや、制作協力としてイルミを抱えてたりして、洋画作品も元々版権を持ってる作品がそこそこある。
イルミを抱えた手前、ディズニーと公開時期が被るとタイアップしづらくなる弊害があるけど。
679名無シネマさん(家)
2020/05/13(水) 11:16:29.38ID:mlaS7e35
結局 志村けん追悼で「ロラックスおじさん」しなかったな
680名無シネマさん(東京都)
2020/05/13(水) 15:26:39.41ID:wXsXec9+
フジもどんだけ落ちぶれても映画事業だけは気を吐いてたからな
視聴率無視してもタイアップで映画流す局だから、安い洋画とかはもうフジでしか観れないよね
金ローはもう人気シリーズや話題作、過去の名作とかしかやらなくなってるしな
681名無シネマさん(家)
2020/05/13(水) 23:20:14.68ID:iQ0fqGRE
フジは五社英雄が三匹の侍撮ってた頃から映画には積極的だったしな
682名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/13(水) 23:22:46.77ID:XkQOX7EK
トイ・ストーリー3 12.6
683名無シネマさん(石川県)
2020/05/14(木) 01:55:53.07ID:g8YNyi75
ミッションインポッシブルの視聴率のが気になる
684名無シネマさん(広島県)
2020/05/14(木) 08:16:21.03ID:koWRCrbe
>>682
取ったな〜
685名無シネマさん(東京都)
2020/05/14(木) 11:06:53.73ID:iwh9sx7Q
土曜プレのものまねはワイスピと同じ9.1%だった
ローグネイションもこの位は取れてるのかな?
686名無シネマさん(東京都)
2020/05/14(木) 12:37:58.77ID:S9w1UDBa
ローグネイションの放送前日にトムが宇宙で映画撮影するってニュースがテレビや新聞でおっきく報道されたので、多少は上増しされたかも!
687名無シネマさん(東京都)
2020/05/14(木) 13:41:45.02ID:3BNGNsG1
トイスト3前回から倍増w テレ朝の悪手が目立つだけだったな
688名無シネマさん(ジパング)
2020/05/14(木) 14:38:44.39ID:rGBDgGyS
真偽確認待ち

ミッションインポッシブルローグネイション 13.2%
トイ・ストーリー 12.6%
鴉 12.9%

恋つづ 10.*%-*8.*%-10.2%-*9.*%-*8.*% total46.9%
689名無シネマさん(ジパング)
2020/05/14(木) 14:39:22.55ID:rGBDgGyS
真偽確認待ち

ミッションインポッシブルローグネイション 13.2%
トイ・ストーリー3 12.6%
鴉 12.9%

恋つづ 10.*%-*8.*%-10.2%-*9.*%-*8.*% total46.9%
690名無シネマさん(東京都)
2020/05/14(木) 16:22:28.79ID:S9w1UDBa
ローグネイション高っ!!
初放送時より高くない?3時間近くやってたのに
691名無シネマさん(東京都)
2020/05/14(木) 19:00:41.52ID:MTgEpxFy
「ミス・シャーロック/Miss Sherlock」 6月5日(金)21時〜日本テレビ系にて1話&2話を放送。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d675cab7a380e2252ab32c1addf104bfba8c83a3
わざわざ金ロー枠使ってhuluドラマの宣伝とはな‥
692名無シネマさん(家)
2020/05/14(木) 19:53:07.37ID:UCvgSMcx
そもそも金ローってhuluの販促の側面大きいよ
だからこそ枠を維持出来てる
693名無シネマさん(家)
2020/05/14(木) 20:36:42.23ID:EQLk5U5G
今度やる名探偵ピカチュウも、公開当時からメイキング番組をhuluで配信してるしね
でもまさか金ローの枠使ってhuluドラマをお試し放送するとは思わなかった
日テレのhulu商法もついにここまで来たか…
694名無シネマさん(茸)
2020/05/14(木) 23:12:41.38ID:xRUg9W7d
コロナなかったらバラ特番とかドラマで何回か潰れてたと思うとまあええんちゃう
695名無シネマさん(家)
2020/05/14(木) 23:21:08.76ID:ELjS5XfA
金ローも節約しなきゃダメだからな大作買ってるから
またテレ朝にシンゴジ、君の名は。みたいに話題作の放映権取られてしまう
696名無シネマさん(東京都)
2020/05/14(木) 23:28:52.92ID:MTgEpxFy
金ローもシティハンター、夜バナ、ファブル、アルキメデスとかまだ自社映画で放送してないのも多いからな
まあ金ロー枠でドラマやるのは久々だから、割と新鮮味みあるけどね
697名無シネマさん(大阪府)
2020/05/15(金) 00:07:45.81ID:j1d0329y
22日 21時 TBS チアダン
698名無シネマさん(ジパング)
2020/05/15(金) 05:34:23.65ID:nzMyHf5D
金曜ロードショーBTF3週連続放送だぞ
699名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 06:01:02.86ID:40bBJ1x+
>>698
やったね!レディザプレイヤーもやるね
700名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 07:20:35.55ID:1xq1N/5W
>>698
701名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 08:18:08.53ID:RB1Vso6B
【金ロー】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3週連続放送!山寺宏一バージョンは地上波初 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589486023/
702名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 08:29:21.13ID:RB1Vso6B
5月15日の午後9時よりリクエスト企画第1弾「天使にラブ・ソングを…」
22日に「名探偵ピカチュウ」
29日に「キングダム」
6月5日に「ミス・シャーロック Miss Sherlock」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは6月12日から、毎週金曜午後9時に3週連続
「レディ・プレイヤー1」は7月3日(午後9時〜11時24分、放送枠30分拡大)
703名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/15(金) 08:32:08.22ID:NY5wNOpN
>>702
見たいものが1つもない・・・
704名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 08:37:40.56ID:0QIdi9z3
>>702
凄いラインナップだw
ただ6〜7月はコロナ特需もなくなってるかもな
705名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 09:05:31.90ID:FXkEivZ4
「レディ・プレイヤー1」を見る前に、是非「シャイニング」を見ることをおすすめする
706名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 09:51:59.86ID:46cAva8p
3週連続とは思い切ったな
リクエストの流れなのかな
707名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 09:53:12.22ID:3qG/AEZ5
BTTFって最後にゴールデンでやったのはいつだっけ
2は水曜プレミアムでやってたけど
708名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/15(金) 09:55:28.71ID:DJPOyZnc
金ローは7/10以降は細田とジブリ連発かな
709名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 09:57:17.67ID:00CVWdN8
てかノーカットでやってくれるのだろうかBTTF
710名無シネマさん(茸)
2020/05/15(金) 09:57:55.11ID:G2cqUhr7
マジで金ローはP変わって良かったな前のPだとハリポタ祭りしそうだし
ディズニー路線も成功したから
711名無シネマさん(ジパング)
2020/05/15(金) 10:16:43.24ID:nzMyHf5D
>>703
可哀想な人
712名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 10:21:25.96ID:00CVWdN8
まあ見たやつばっかだしねー
713名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 10:23:53.16ID:3qG/AEZ5
BTTFは映画好きなら見てるし
BSで放送する映画の常連だからな
714名無シネマさん(広島県)
2020/05/15(金) 10:28:45.36ID:Nu1ZFUgo
映画やらなかったらもっと放送しろよと言い
やったらやったでもう見た、興味ないという
715名無シネマさん(茨城県)
2020/05/15(金) 10:30:38.24ID:b2Gicsu7
レディプレ来たか
10%行くといいんだが
716名無シネマさん(群馬県)
2020/05/15(金) 10:39:05.13ID:TUjNR5e/
>>715
パシフィックリムの6%と同じ匂いがする
717名無シネマさん(群馬県)
2020/05/15(金) 10:42:35.02ID:+gPq8dF/
天気の子はまだ?
718名無シネマさん(群馬県)
2020/05/15(金) 10:42:57.60ID:+gPq8dF/
>>716
盛り上がるのはオタクだけか?w
719名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/15(金) 11:05:09.67ID:zrv6xSq5
>>718
実際のところ実質アニメーションだしな
現にアカデミー賞ではアニメーション部門でノミネートされたんだよな
720名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/15(金) 11:11:02.13ID:2aqK/KNR
オタクってか、アラフォーアラフィフのおっさん向けだよな
初代ガンダムとかを若者で見たことある人の方が珍しいし
>>707
2005年か2006年の木曜洋画が最後だった筈
721名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 11:55:07.05ID:XH5Trv4M
ラインナップ的には嬉しいんだが、BTFはBSでしょっちゅうしてるソフト版吹替で通常枠だと有り難み感じないな
せめて地上波でしか観れない三ツ矢版じゃないとね
吹替はホントにオフィシャル化進んでるんだな‥
722名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 12:11:12.25ID:X3CNUh5D
テレ朝三ツ矢版はソフト化されてるぞ。権利処理のめんどくさから、ソフト版を選んだな。一部で新録したBSテレ東の山寺版と思ってる人もいて放送したら、声が違うに加えて、カットがーと言われそう。
723名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 12:13:47.19ID:0QIdi9z3
ノーカット版は是非ともHulu配信でだったりしてw
724名無シネマさん(大阪府)
2020/05/15(金) 12:36:54.59ID:z0h0o/sU
>>709
通常枠だからカットあり
正直1だけでもノーカットでやってほしかった
725名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 12:37:36.70ID:wmmGr9Ok
いずれにせよ、地上波でやってくれるのはありがたい
726名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/15(金) 12:39:40.90ID:6UbqQngJ
>>702
ミスシャーロックって面白いの?
これやるなら天使にラブソングを2やればいいのに
727名無シネマさん(大阪府)
2020/05/15(金) 13:06:27.96ID:Dy1NQAdU
>>717 5/27 DVD ブルーデイ発売、U-NEXTで配信
って言うか まだ劇場でやってるやん
728名無シネマさん(大阪府)
2020/05/15(金) 13:13:39.29ID:Dy1NQAdU
チアダンもカットやな
729名無シネマさん(茸)
2020/05/15(金) 14:21:02.00ID:HorkEc/7
名探偵ピカチュウvsチアダン
久しぶりに時間がかち合うな
730名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/15(金) 14:58:47.46ID:bVEb2Al6
チアダンは視聴率取れるような映画ではないよな
多分6%くらいでしょ
広瀬すずとか女性キャストがエロいけど
731名無シネマさん(大阪府)
2020/05/15(金) 14:59:58.93ID:Dy1NQAdU
楽しみじゃの~実況が...
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
一番楽しみが 今夜 綾瀬はるか ファッションショーで地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
732名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 16:56:28.31ID:0ZTiTg9G
>>729
正直「ブラパンvsマミー」と比べたら視聴層全然違うから問題ない

あとレディプレは余りガンダムとかを前面に出すと一般層から敬遠されるから
番組宣伝注意した方が良いかも
ハッキリ言って「TF」「パシリム」みたいに避けられ兼ねないぞw
733名無シネマさん(北海道)
2020/05/15(金) 17:47:06.08ID:g7FltKS4
>>717
君縄
 公開 2016/8/26
 地上波初 2018/1/3

天気
 公開 2019/7/19
 地上波初 2020年末から2021春?
734名無シネマさん(東日本)
2020/05/15(金) 20:35:10.61ID:uT+AHvi+
>>719
レディプレがアカデミーの長編アニメでノミネートとか嘘こけw
実際は視覚効果賞のノミネートしかないぞ

てかこれがアニメ扱いなら超実写ライオンキングもアニメだこれは賞についてはロクになかったが
735名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 20:38:17.04ID:nIXnu6q6
金ローやるやん
huluドラマは映画の放映権買いまくったのをペイする為の小休止枠と考えておくか
736名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 20:44:37.98ID:nIXnu6q6
>>729
金ロー裏、これまではフジが映画をぶつけてくる事が多かったけど
来週はTBSがぶつけるのか
金ロー裏でTBSが映画やるのっていつぶりなんだろう
737名無シネマさん(東日本)
2020/05/15(金) 20:45:55.85ID:uT+AHvi+
ピカチュウもチアダンに対抗してあの100分ダンスを踊ろう
738名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 21:33:49.93ID:0QIdi9z3
レナウンが民事再生法を申請した
世代的に日曜洋画劇場しか思い出せないだけに残念だ
739名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 21:39:27.46ID:34cwgi94
三ツ矢版じゃなくてソフト版なところにケチってる感が
ちょっと前までアマプラで見れたし昔はわざわざ日曜洋画劇場版流してたのにそのうちホームアローンもソフト版にするのかな
740名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/15(金) 22:38:55.66ID:t9gHQUOn
>>739
馬鹿だなテレ朝版を日テレで放送するわけないじゃん
741名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 23:07:44.92ID:wmmGr9Ok
ソフト版ってことはドクの声が青野さんなんだよな
個人的には、青野さんってこの手の役やらせると上手いから楽しみにしてるんだが
742名無シネマさん(東京都)
2020/05/15(金) 23:23:57.86ID:meHciJvm
天使にラブソングをも日テレ版吹替あるのに、ディズニーのせいで封印されてるからね
ただBTFは近年BSで新録されたり、TV版音源ソフト化したりで、割と緩いから頑張れば三ツ矢版出来たと思うだけに残念だわ
てか確かPART3は金ローが三ツ矢で一回新録してるんだよな
743名無シネマさん(宮城県)
2020/05/15(金) 23:46:49.78ID:DfxW+pnH
レディプレやっと来たか
744名無シネマさん(家)
2020/05/15(金) 23:51:11.73ID:3qG/AEZ5
天使にラブソング視聴率良かったら2やるだろうな
ホームアローンみたく
745名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/16(土) 00:02:40.69ID:shngLrJe
>>744
放送するとしても秋になりそう
746名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/16(土) 00:06:14.17ID:shngLrJe
>>742
3週連続って昔もなかった気がするんだけど?
747名無シネマさん(ジパング)
2020/05/16(土) 04:38:51.42ID:GMs2rYEH
https://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-07
748名無シネマさん(東京都)
2020/05/16(土) 09:54:51.49ID:P5RcU8WO
Disneyの寡占が深刻化して旧作の地上波版吹替が闇に葬られてくの本当にもったいないな
ポリコレ多様性大好きなんだから吹替の多様性も認めろっつの
749名無シネマさん(家)
2020/05/16(土) 12:06:06.13ID:8l6iDKuD
かつての地上波吹き替えが葬られてるのって、実は以外に音源が破棄されてるのかも
あとこれはソフト版だけど、こないだ『山猫は眠らない』の別バージョンが発掘されたのか大騒ぎになってた
750名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/16(土) 14:08:43.52ID:9ju5uoq4
ホームアローン2もフジテレビノーカット版の吹替え音源が紛失したから、フジ版はもう、今後は30分カット版しか見られない
751名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/16(土) 17:03:14.59ID:F64+VXcY
>>748
テレビの吹替え版の録画はあるの?
752名無シネマさん(東京都)
2020/05/16(土) 18:37:12.35ID:UYNgRpBg
ディズニーは吹き替え統一と言っておきながら一時ファン・アンド・ファンシーフリーWOWOW版じゃなくて幻のTBS版流していて話題になった
貴重な音源だから流せばいいのに権利だけ持って保管してるんじゃないかって
753名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/16(土) 21:34:10.64ID:shngLrJe
ジャングルブック 地上波初放送
近日放送だって
754名無シネマさん(ジパング)
2020/05/16(土) 21:34:23.65ID:SZnyOf6W
ジャングルブック 地上波初放送
近日放送だって
755名無シネマさん(東京都)
2020/05/17(日) 00:26:01.84ID:paFAiXlx
その代わりマッドマックスが中止になる可能性あるらしい‥
そりゃジャングルブックの方がまだ数字取れそうだけどさ
756名無シネマさん(中国地方)
2020/05/17(日) 11:58:00.74ID:17P+ykz8
だよね
757名無シネマさん(家)
2020/05/17(日) 12:15:46.85ID:2OZxcJ46
マッドマックスが1週伸びただけと信じたい
だいたいこの時期フジって3〜4週連続で映画するシーズンだよね?

あと秋改編でTBS・テレ東が映画も放映できる2時間枠を新設すると思う
冬にコロナ第2波来るのは確実だし また撮影が出来なくなるからね
758名無シネマさん(東京都)
2020/05/17(日) 12:20:39.78ID:12fjTRkg
ロクなタイアップもないから、適当にディズニーの実写流す方が数字は取れるからな
R指定のマッドマックスを何故いきなりやるのか少し分からんしね
759名無シネマさん(東京都)
2020/05/17(日) 12:51:39.02ID:ANzBCGND
で、ローグネイションの数字はあれで確定なん?
760名無シネマさん(中国地方)
2020/05/17(日) 12:54:04.75ID:17P+ykz8
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 *11.6% 美女と野獣
05/01金 *14.7% 塔の上のラプンツェル
05/08金 トイストーリー3
05/15金 天使にラブソングを
05/22金 名探偵ピカチュウ
05/29金 キングダム
06/05金 ミス・シャーロック
06/12金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
06/19金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
06/26金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
07/03金 レディ・プレイヤー
761名無シネマさん(中国地方)
2020/05/17(日) 13:05:52.32ID:17P+ykz8
視聴者リクエスト
去年・今年放送した、他局で放送したのは除外

新作洋画
ジュラシック・ワールド 炎の王国、プーと大人になった僕、ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
アラジン実写版、トイ・ストーリー4、ミッション:インポッシブル/フォールアウト、ボヘミアン・ラプソディ、
シュガー・ラッシュ:オンライン、スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

新作邦画
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話、フォルトナの瞳、九月の恋と出会うまで
ダイナー、検察側の罪人、君は月夜に光り輝く、ザ・ファンブル
、劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ、天気の子

旧作邦画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
ALWAYS 三丁目の夕日’64、るろうに剣心

旧作洋画
レイダース 失われたアーク《聖櫃》、インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説、インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国、ゴーストバスターズ、グーニーズ
リトル・マーメイド、シザーハンズ、天使にラブソングを2
シュレック、ホーンテッドマンション、プリンセスと魔法のキス 、ヒックとドラゴン
762名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/17(日) 16:16:30.87ID:RmTbMPSD
エヴァはもうやらんだろ、NHKにとられたし
763名無シネマさん(家)
2020/05/17(日) 17:00:09.37ID:wNsIPRHt
映画館で新作が公開されるのはいつになるのか
764名無シネマさん(東京都)
2020/05/17(日) 19:00:47.28ID:ANzBCGND
怒りのデスロードやるってのデマだったの?
765名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/17(日) 19:53:29.48ID:bbxIBFe2
>>764
月刊誌に載ってたみたいだけど、誤植の可能性も。
766名無シネマさん(大阪府)
2020/05/17(日) 19:55:29.12ID:7T+43WWZ
>>764
地方新聞に書いてあったらしいけどあくまで変更の場合ありだからな
767名無シネマさん(千葉県)
2020/05/17(日) 21:18:59.23ID:JkyHeASz
「見たい映画リクエスト」で募集したって言うけど、だったら吹き替えのバージョンもリクエストして欲しかったな
>>740
午後ロードみたいな例もあるし
768名無シネマさん(福岡県)
2020/05/17(日) 21:49:20.22ID:ATOmElA+
吹き替えなんてこだわるの一部のオタだけだ
769名無シネマさん(千葉県)
2020/05/17(日) 22:13:44.46ID:JkyHeASz
天使にラブ・ソングを…
いま録画を見ながら検索したんだけど、ソフト版でゴールドバーグの吹き替えをやった後藤加代さんって、調べてもほとんど何もでてこないな
どういう経緯で声かかったんだろう
770名無シネマさん(家)
2020/05/17(日) 23:21:31.27ID:fhr0LEcp
>>768
地上波ではじめてその映画を見たという人も多いからなあ

>>769
舞台で平幹二郎と競演したことあるそうだし、劇団所属の舞台俳優なのかも
771名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/18(月) 03:06:33.80ID:en5/IEvd
でもリクエスト企画なんてわざわざ応募するの地上波オタクしかいなくない??
772名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 11:30:07.59ID:YzIEB0kS
視聴率スレで天使にラブソングをが15超えらしい
773名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/18(月) 11:43:30.03ID:Dd31ts0/
名作「天使にラブ・ソングを…」15・2%の高視聴率 28年前公開も リクエスト企画で女性から支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/61166bd0bbc5d2aa60113809f287311ed67ed99c
774名無シネマさん(庭)
2020/05/18(月) 12:08:29.16ID:y4vK3vpC
ホームアローンみたいに復活して頻繁にやる可能性あるな
775名無シネマさん(福岡県)
2020/05/18(月) 12:19:15.81ID:/zNQBY6V
>>773
そして、毎年死ぬほどリピート放送することに…。
776名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/18(月) 12:25:34.20ID:7lOXcD5l
コロナでも視聴率変わらないのも多くて全ての番組に特需があるわけじゃない中
明らかに映画には「巣ごもり効果」が出てるな(1番あるのは報道)

今後1年はコロナの影響下にあるので各局が映画(も放映しやすい)枠強化するぞ
777名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 12:31:43.10ID:J9ld0pE0
>>773
えええ(・o・)
778名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 12:33:45.20ID:J9ld0pE0
こりゃ100%、2もやるね
779名無シネマさん(家)
2020/05/18(月) 13:10:01.77ID:OFV+bQK/
10年ぶりのゴールデン放送とはいえ凄いな
780名無シネマさん(茸)
2020/05/18(月) 13:33:39.03ID:9wNTACl1
良かった
やっぱジブリばっかじゃ飽きるよな
781名無シネマさん(茨城県)
2020/05/18(月) 13:34:49.90ID:flbjFTlD
15・2%ってすげーな
健闘しても12%くらいだと思ってたわ
782名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/18(月) 14:29:06.91ID:WquaM8X0
15越えちゃうとか 驚いた いい作品だしよかった
783名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 15:28:31.45ID:SY+uY/AQ
761 金ロー視聴者リクエストの中でも新作洋画邦画旧作洋画邦画ともに全作品がやるとは限らない
784名無シネマさん(家)
2020/05/18(月) 16:01:25.08ID:7qxgGWt3
ザ・ファブルは公開してからもう1年経つけど、これって製作に日テレ関わってるんだっけ?
785名無シネマさん(広島県)
2020/05/18(月) 18:31:53.62ID:R/G7Ik+S
ここ最近の金ロー調子めっちゃいいな
でもピカチュウで1桁取りそうな予感がするが…
786名無シネマさん(大阪府)
2020/05/18(月) 18:31:54.19ID:4XF4gIvg
>>784
松竹と日テレの共同だよ
787名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 18:36:57.97ID:XtlgIQkQ
今夜ロマンス劇場で・・・*9.6%


信じるか信じないかはあなた次第です
788名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 19:35:21.69ID:KikByI/R
まさか金ローでの今年最高値を実写洋画が叩き出すとはね〜
アラジンが15%、ホームアローンが12%取った時より驚いたわ
新作のピカチュウやキングダムがそれに続けるかな?
789名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 19:35:24.02ID:/1tHL66K
これでBTTFまで数字取ったら旧作洋画ブーム来るな
790名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 19:36:56.27ID:m+BNrH6I
>>789
自粛解除されたら無理やろ
791名無シネマさん(愛知県)
2020/05/18(月) 19:40:35.08ID:4/JEPQXs
他局も、
もっと映画やろうよ
792名無シネマさん(家)
2020/05/18(月) 19:45:40.79ID:OFV+bQK/
近年で15%以上取った映画
2020
02/08土 16.7%翔んで埼玉
05/15金 15.2%天使にラブソングを
2019
08/16金 *17.9% 千と千尋の神隠し
06/07金 *15.6% 美女と野獣
06/14金 *15.1% アラジン
2018
01/03(水) 17.4% 君の名は。
03/21(水) 15.8% 相棒 -劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断
2017
03/04(土) 19.7% アナと雪の女王
01/20(金) 18.5% 千と千尋の神隠し
11/12(日) 15.2% シンゴジラ
793名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 19:57:13.76ID:J9ld0pE0
ピカチュウはそんなに数字取れない気がする

9くらい?
794名無シネマさん(東京都)
2020/05/18(月) 20:00:58.12ID:/1tHL66K
Huluのドラマ以外皆2桁は行くと思うが
795名無シネマさん(家)
2020/05/18(月) 20:03:19.42ID:ltEwendW
テレビ界のリモート番組制作に限界か「1周回って飽きた」に苦戦の日々
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe69b2736e4ed16209639375a9c0df7ee1acabf6


金ローが強いのは裏が弱いせいもあるでしょ
リモート番組だらけで正直飽きられてる、総集編とか再放送とか
まぁ映画は再放送でも怒られないから得だよねw
796名無シネマさん(家)
2020/05/18(月) 20:03:24.80ID:Y2ecpY8r
見慣れた可愛らしいポケモンじゃなくて、アメリカ人好みにデザインされた
リアルなポケモンのビジュアルで一般層には敬遠されそうな気がする
裏にチアダンもあるし
797名無シネマさん(愛知県)
2020/05/18(月) 20:35:13.32ID:V9012qho
普段のポケモン自体が5%もとれないんだから
映画も当然一桁だよ
午後ローでやるべき作品だわ
798名無シネマさん(千葉県)
2020/05/18(月) 20:52:25.76ID:Z3Tq1uBa
「コロナで大変だ。政府も緊急事態宣言をだしてるし。極力出社をしないで、在宅勤務でなんとかしてほしい」

「映画どうします? 新作を買い取ることもできないし、買い取っても、声優さんを集めて三密で吹き替え収録なんてさせられません。大昔の映画を引っ張ってきて、ゴールデンで流すのもおかしいし」

「リクエスト企画を立てよう。それで、視聴者の要望に応えましたってことにすれば、40年前の映画を放送してもOKになる」

「わかりました。じゃ、ホームページに企画を。……最初は、天使にラブ・ソングを…になりました。これ、TV放送版の吹き替えが保管庫にありますよね。それを取りに行って、そのまま出社しましょうか」

「その出社も控えてほしいんだが」

「じゃ、自宅の近所でレンタルして、そのDVD版の吹き替えを吸い上げて、そっちに送信しますので」

「つづいての、バック・トゥ・ザ・フューチャーもそれで頼む。ソフト版を地上波で放送するのは今回がはじめてです、なんて言っておけば、それはそれで一種の宣伝になるだろう」

こんなことやってるのかな
799名無シネマさん(茸)
2020/05/18(月) 21:12:13.87ID:pgQVnHKB
金ローがサイトでリクエスト募集なんて一年以上前からやってただろ
800名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/18(月) 22:16:59.09ID:Ow6x/Y/W
金ローはAIでの視聴率予測もやってるからリクエストが通ってるのはちゃんと予測が高い映画だろう
801名無シネマさん(家)
2020/05/18(月) 23:32:52.75ID:7qxgGWt3
>>791
テレ東に関しては、普段から他局の5倍相当の映画放送してるからなあ・・・これ以上は厳しいやろ

TBSは昔からガチの左よりだったから、仮に映画放送したとしても期待できない
なにしろ、あの御巣鷹山の飛行機事故が起きてるのに、東京裁判の映画を放送し続けるところだよ?

そしてテレ朝は(ry
802名無シネマさん(大阪府)
2020/05/19(火) 01:03:16.05ID:7i1Vc0h+
>>787
2桁いかなかったのか 
803名無シネマさん(東京都)
2020/05/19(火) 07:33:31.36ID:lRqEhr+u
天使にラブソングを15.2だけど裏の金スマSPは17.3だったのね
在宅率高いな
804名無シネマさん(東京都)
2020/05/19(火) 09:18:18.47ID:naPmmFRG
飲食店も含めて20時に閉店するし、21時台は殆どの人が家にいる。
805名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/19(火) 16:37:27.05ID:CC/Dm65R
>>802
寧ろフジが二桁近くなら大成功だろ
マッドマックスにも期待
806名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/19(火) 17:07:11.00ID:jWV1Nijb
>>805
前週のローグネイションは13.2%らしいが
807名無シネマさん(東京都)
2020/05/19(火) 17:34:43.49ID:ZnabR8PR
洋画の強さが目立つようになってきた
808名無シネマさん(東京都)
2020/05/19(火) 17:43:25.56ID:oyhZE9bd
何だかんだで90〜00年代に地上波でしてた人気シリーズの実写洋画は強いよな
今なら金ローだとマスクやチャリチョコしても二桁取れそうな流れだもんね
809名無シネマさん(家)
2020/05/19(火) 20:10:08.23ID:mkJRkbaa
>>806
いつもの「世界ふしぎ発見!」がなくニュースキャスターが21時からだった
おかげでテレ朝のサタステとコロナ番組が被りその分視聴率高ったんだと予想
810名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/19(火) 20:13:32.78ID:Uq/8swF6
>>805
その情報デマ
811名無シネマさん(茸)
2020/05/19(火) 21:14:04.16ID:29qhTpIM
テレビで映画を見る習慣が無くなってきた10年代だと
人気映画でも知名度低いから
それならば90年代00年代の過去に何回も放送された映画のがいいだろうね

人間って変化を嫌う傾向にあるから
例えば店に新商品とロングセラー商品が並んでるとロングセラーの方を選ぶことが多いらしいし
812名無シネマさん(家)
2020/05/19(火) 21:46:45.11ID:V06YuNDT
まさかSW、JW、ファンタビより天使にラブソングをが視聴率取るからな
名作映画路線はあるな
813名無シネマさん(東日本)
2020/05/19(火) 21:52:20.09ID:KBs3BPZn
名作映画となると邦画はロクなもんが無いのが弱点
80〜00年代邦画で高視聴率取れそうなのってあるか?
814名無シネマさん(家)
2020/05/19(火) 23:00:02.05ID:wNVzGAyD
>>809
今回の高視聴率はたまたま運がよかっただけか
だとすると、次回は期待できそうもないな
815名無シネマさん(庭)
2020/05/19(火) 23:03:15.15ID:+8jS1pRz
踊る大捜査線?
まあその枠がジブリなんだろう
816名無シネマさん(東日本)
2020/05/19(火) 23:04:53.53ID:KBs3BPZn
>>815
すまない「実写」と付け加え忘れた
817名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/19(火) 23:52:02.47ID:7B8Se77B
>>814
裏番組しだいなんて金ローでもそうだろ
志村けんが亡くなってすぐの特番が裏に来たら天ラブも取れていないだろうよ
818名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 07:35:34.93ID:y0LCWO3t
金曜ロードショーの歴代視聴率ランキング見ると免許がないが浮いてるよね
なんでこんなに視聴率良かったんだ
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/ranking.html
819名無シネマさん(新日本)
2020/05/20(水) 09:10:40.94ID:wPL28+O/
>>818
コミカルな内容がウケたのと墨田ユキの色気だと思う
820名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/20(水) 09:27:53.81ID:9mLAqPho
>>813天使にラブソングがウケるならShall we ダンスも今やれば視聴率取れるかもな
821名無シネマさん(福岡県)
2020/05/20(水) 10:05:22.79ID:HCK4Vfez
>>819
リピートで放送されてないのに、内容が視聴率に反映するわけねーじゃん。
822名無シネマさん(茨城県)
2020/05/20(水) 10:16:53.76ID:4gfCvjHe
VR更新
ミッションインポッシブル13.2%
トイ・ストーリー3 12.6%

確定
823名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 10:20:20.28ID:y0LCWO3t
ミッションインポッシブルはフジテレビで地上波初じゃないのに高過ぎだろ
824名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 10:23:56.93ID:BcxR+/zH
放送枠も3時間近くあったのにね
まあダレ場皆無なノンストップムービーの傑作だったし
825名無シネマさん(ジパング)
2020/05/20(水) 10:25:30.84ID:gC96KN2e
>>823
確か初放送はテレ朝で10ちょいだったね
826名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/20(水) 10:35:06.41ID:qe40ebBI
ミッションインポッシブル、天使にラブソングをとか認知度が高い洋画の視聴率が高いな
仕事でテレビ見なくなったけどコロナで最近家にいる社会人が見て高くなるのか
827名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 10:47:12.45ID:QfL4QjE2
フジが実写洋画でこんだけ取るのって数年前のアリスの初回以来じゃないか?
天使にラブソングをにしろ、やはり知名度あるシリーズは強いな
この勢いでフジはフォールアウトやバイオファイナルでもして欲しいわ
828名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/20(水) 11:30:38.65ID:a44u/MWd
コロナ報道・リモート番組・ドラマ再放送・・・・・
飽きられて「映画特需」来たよw
実際アメリカテレビ界も映画の放映増えてるというし日本もそうなる
829名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 11:33:13.17ID:BcxR+/zH
バイオはグロ描写的に地上波では流せなくなった気がする
830名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 11:34:05.65ID:BcxR+/zH
最後に地上波バイオやったのっていつだったっけ?
831名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 12:26:12.08ID:aHgMVf7P
3、4年前の年末だか微妙に短い枠で4、5やってたっけ
832名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 13:15:45.00ID:QfL4QjE2
思えば昔の映画は初回より再放送の方が数字良いなんてザラにあったもんな
これならテレ朝も日曜洋画枠であればパイカリやバイオ、ワイスピとかの新作やればほぼ二桁狙えそうなのにね
金ローは新作実写が続くが果してこれがどう出るかな?
833名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/20(水) 13:56:38.61ID:JN5e1OWM
>>827
アリスってなんだ? アリスインワンダーランドは初回1ケタじゃないか・・・
834名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 14:01:08.60ID:QfL4QjE2
アリスインワンダーランドは再放送では8%で、初回は吹替新録までして13%取ってた
てっきり時間の旅もフジでするもんだと思ったが、一向にやんないな
835名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/20(水) 14:14:49.12ID:JN5e1OWM
13なんて獲ってないけど? どこか違う地域?
836名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 15:45:04.95ID:5/J60xvn
地上波映画がまさかの復活の兆しか?
837名無シネマさん(家)
2020/05/20(水) 15:59:42.08ID:JO5dm1Fm
>>836
まあ以前のように毎週夜9時に各局で・・・ってことはないんじゃね?
日テレとフジはともかく、テレ朝とTBSはやる気なしだしな
テレ東は午後ローで手一杯だろうし
838名無シネマさん(大阪府)
2020/05/20(水) 16:37:33.22ID:3glsw6Fi
午後ローをゴールデンタイムにそのままスライドしても今ならそこそこ視聴率とれそうだ
839名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/20(水) 17:38:07.27ID:xFv2oGNh
コロナだから視聴率良くて今の状況終わったらまた映画の視聴率落ちそうだし
840名無シネマさん(家)
2020/05/20(水) 18:21:04.08ID:nR9ssrUD
もうコロナブースト終わるしBTTFは期待できなさそう
841名無シネマさん(東京都)
2020/05/20(水) 19:14:00.70ID:TL8CywnZ
ピカチュウは真裏がチアダンだから大分楽ではあるな
来月BTFは3週すんのが吉と出るか、どう出るかだね
まあ吹替が違う、ノーカットじゃないとか苦情有りそうだけど、下手な新作より数字は良いんだろうな
842名無シネマさん(家)
2020/05/20(水) 19:45:07.47ID:4pCRFuQG
来月は東京も緊急事態宣言解除だろうから特需も終了だろね
今月までは恩恵ありそうなのでピカチュウは13%くらいいきそう
843名無シネマさん(中部地方)
2020/05/20(水) 22:35:56.50ID:TUBPzYSy
チアダンは上映時間121分で、放送枠が117分か。
CMもあるから、かなりカットされる計算だな。
844名無シネマさん(家)
2020/05/20(水) 22:57:23.93ID:JO5dm1Fm
>>841
レンタルビデオすらなかった頃からのファンだと、吹替えはともかくカットくらいどうしたって感じだけどね
今の人は違うのか
845名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/21(木) 02:54:04.53ID:NeApjjyj
視聴率はともかく当分は放送する弾がないから日テレフジは映画で凌ぐの続きそう
846名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/21(木) 08:26:53.67ID:GnG1lmcA
フジはBSも結構洋画やってくれるしね
847名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/21(木) 12:58:34.72ID:eCgMh86b
>>838
BSテレ東・午後ローも「これ地上波ゴールデンウイーク放映できる?」みたいなの多いよね
ゴーストプロトコルとか勿体なかった・・・・
848名無シネマさん(東京都)
2020/05/21(木) 14:26:20.73ID:PCEyF2VH
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、初の地上波放送が見送りか!? → 嘆くツイッター民続出でネットが怒りのデスロードと化すwwwww



らしいです
849名無シネマさん(東京都)
2020/05/21(木) 14:45:35.62ID:B3NqIRYq
ジャングルブックはムーラン公開時にでもするつもりが、ズレ込んで公開目処が立たないから替わりにやる感じか?
そもそも怒りのデスロードは今の地上波だと色々引っ掛かりそうだし、タイアップでもないんだから無理にしなくてもいい気はする
結果的にやるやる詐欺みたいなことなってるけどw
850名無シネマさん(東京都)
2020/05/21(木) 17:34:53.85ID:Oz4fT2PU
公式リソースではなく、
地方テレビ雑誌が誤って載せてしまったという話になる訳だから、そんな所で騒ぐのはどうかと。

再来週の枠は今のところ、地方局の欄も未定のまま。但し通常枠なので、怒りのデスロードはないかな。
851名無シネマさん(東京都)
2020/05/21(木) 20:34:39.31ID:6c+1ixv6
結局ジャングルブックの方がマッドマックス怒りのデスロードより先行放映するッつうのか
最近のフジの土プレ枠も洋画作品をどんどんやるケースになってきてるそうだな
852名無シネマさん(庭)
2020/05/21(木) 21:35:04.09ID:ttorKP3j
名探偵ピカチュウ
853名無シネマさん(東京都)
2020/05/21(木) 21:55:09.96ID:zFvJVwtq
しかしフジも近日放送なんてはっきりしろと言いたくなるよな
その点金ローは最近やたらラインナップを出し惜しみせず一気に先どりで開示するね
まあ改編時に数週単位で祭りするって言ってたからな
854名無シネマさん(家)
2020/05/21(木) 22:30:44.60ID:KeStdXzq
寧ろ金ローは早過ぎると思う
今の時代「やるのかぁ、待てない配信で観よう!」となりかねないw
855名無シネマさん(茸)
2020/05/21(木) 22:58:21.96ID:It5tyTCV
映画枠なんだから早く発表した方がよくないか話題になるし
856名無シネマさん(茸)
2020/05/22(金) 00:29:59.07ID:rDs3gksG
>>854
逆に「やらないなら配信で見よう」になるんじゃない?
857名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/22(金) 08:04:07.56ID:3BenNPcK
探偵ピカチュウは元のアニメ見たことなくてもついていけます?
858名無シネマさん(福岡県)
2020/05/22(金) 08:34:13.61ID:eD7KpShV
ほとんどの映画は事前情報なくとも楽しめるだろ。
しかも名探偵ピカチュウが続編でないことはだれでもわかるのに。
859名無シネマさん(東京都)
2020/05/22(金) 09:27:32.16ID:kpbxp4t0
>>857
ポケモン知らなくても楽しめるよ、探偵ものだし
860名無シネマさん(家)
2020/05/22(金) 13:32:03.50ID:ikT0EYb4
TBSはなんでチアダンぶつけるんだ
やるにしても遅いだろ
861名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/22(金) 13:37:30.13ID:shAOBZaD
チアダンはアシストにしかならない、金スマとかぴったしの総編集編が視聴率取れるから影響なし。
862名無シネマさん(東京都)
2020/05/22(金) 15:04:43.79ID:SzS822Xv
福井が舞台なのに地上波2局でTBS系が無いから放送見れない福井県民(ドラマ版は遅れてやってたな)
863名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/22(金) 16:08:47.04ID:5tdh+31h
チアダンってもしかして深夜に放映してなかったけ?
TBSは映画製作に前向きだけど放映枠がないからねぇ・・・
864名無シネマさん(福岡県)
2020/05/22(金) 17:28:25.72ID:4Kbqke49
>>858
そうトゲトゲしなさんな
865名無シネマさん(東京都)
2020/05/22(金) 17:44:10.04ID:kpbxp4t0
>>863
深夜でやったよ
866名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/22(金) 19:14:35.11ID:shAOBZaD
フジ 5/30 土曜プレミアム 人志松本のすべらない話 ザ・ベスト

映画でもなくなった。
867名無シネマさん(東京都)
2020/05/22(金) 19:33:23.14ID:A8PvqMu1
チアダン意外と高い数字取るかもよ…
868名無シネマさん(家)
2020/05/22(金) 19:42:45.72ID:twBCvRAx
チアダンもだけど結構話題になった「64ロクヨン」も深夜送りにして
正気か!?TBSと思った
こうなると64もワンチャンあるでw
869名無シネマさん(家)
2020/05/22(金) 20:04:06.56ID:ikT0EYb4
金ローで地上波初放送の実写洋画で二桁取ったのは去年の美女と野獣以来ない
870名無シネマさん(東京都)
2020/05/22(金) 20:12:40.02ID:U6ozgZJI
近年の新作洋画だとディズニー以外ではオデッセイとファンタビ位だからな
まあ今の金ローだとピカチュウも11〜12%はいきそうだし、来週のキングダムは13〜14%は行きたいだろうね
871名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/22(金) 22:21:49.61ID:w2Xfn1zs
ピカチュウのファミリー層的にはチアダンよりでんじろうの方が被ってそうだな
872名無シネマさん(茸)
2020/05/22(金) 23:19:37.30ID:AA0XrAfY
久しぶりにトレンド占領してるな翔んで埼玉以来や
873名無シネマさん(家)
2020/05/22(金) 23:27:08.20ID:twBCvRAx
>> 16.7%翔んで埼玉

これを超えるのか?期待だな

でも正直一見さんには分からない映画だったな、11%と予想
874名無シネマさん(家)
2020/05/22(金) 23:37:17.06ID:ikT0EYb4
言うてポケモン知らん人からはあんま面白くないって意見も結構みかけるな
875名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/22(金) 23:38:33.04ID:tLKjYhAr
名探偵ピカチュウは序盤は実況3分で1スレ消化でめちゃくちゃ伸びてたけど
中盤はダレて10分で1スレみたいになってた
876名無シネマさん(新日本)
2020/05/22(金) 23:43:53.46ID:viBXwhgK
ポケモンはファミリー向けではあるけど大人の視聴に耐えられないね
877名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/22(金) 23:47:01.69ID:Pg4GNbtc
ポケモンの世界観は完璧だったけどストーリーが微妙だったからな…
ポケモンの実写は伸び代がある
878名無シネマさん(東京都)
2020/05/22(金) 23:49:48.68ID:o1kKLQwi
名探偵ピカチュウは12〜13くらいかな
自粛の時期じゃなければ9〜10くらいで
879名無シネマさん(東京都)
2020/05/23(土) 00:01:38.17ID:DjoQ518C
ピカチュウはテレ東でやるべきだったなw
880名無シネマさん(愛知県)
2020/05/23(土) 00:09:54.21ID:JCbV7jx6
テレ東だと観れない人多いからなあ
881名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/23(土) 00:09:54.97ID:WSx8mtuH
去年テレ東ゴールデンで放送したポケモンの映画は視聴率1.4%で
名探偵ピカチュウももしテレ東ゴールデンで放送してたら視聴率2〜3%くらいだったんだろうしな
882名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/23(土) 00:23:49.04ID:uKxa0Cns
>>877
典型的なアトラクション映画だったな
ストーリーよりもポケモンの世界観のビジュアルや活劇のほうを見せてるタイプの映画だった
883名無シネマさん(福岡県)
2020/05/23(土) 01:27:20.95ID:pmLr1hvq
>>866
何かの穴埋めっぽいな。
884名無シネマさん(東京都)
2020/05/23(土) 01:41:15.85ID:V6LAqfMI
やっぱフューリーロードはやらんのね
885名無シネマさん(広島県)
2020/05/23(土) 03:42:38.95ID:pogQgJSs
ピカチュウはファン向けって感じだったな、楽しめたけど
886名無シネマさん(茸)
2020/05/23(土) 09:11:25.53ID:9YPLYhES
やっぱ話題作やると盛り上がるんやね
映画放送はまだまだ力あるな
887名無シネマさん(東京都)
2020/05/23(土) 09:40:20.43ID:nQ8tBj/h
884 マッドマックス 4作品連続で(フューリーロードも含め)ミッドナイトアートシアター枠でお願いします。
888名無シネマさん(三重県)
2020/05/23(土) 09:43:45.22ID:pP92anCq
ピカチュウ12%
チアダン7%くらいだろうか?

TBSもわざわざ金ローの裏でやらなくてもとは思ったけど
889名無シネマさん(家)
2020/05/23(土) 12:00:05.16ID:tBkHJ/WW
怒りのデスロードやるのはデマだったの?
890名無シネマさん(家)
2020/05/23(土) 12:13:17.25ID:7qR78Dmo
>>887
怒りのデスロードって、たしかモノクロバージョンあったよね?
フジの深夜でやるならそっちのほうがアートっぽくていいかも
891名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/23(土) 16:49:09.72ID:Kren6MRn
チアダンなかなか面白かった
892名無シネマさん(東京都)
2020/05/23(土) 21:34:12.46ID:qy9ra/1c
金曜プレミアム時代にフジが被せてきてお互い痛み分けして気づいたらフジが撤退してた
TBSも爆報ぴったんこが金属疲労金スマもそうかな?で縦ライン崩壊気味とはいえ映画で被せてくることないのに
893名無シネマさん(大阪府)
2020/05/24(日) 10:00:18.73ID:Y5JcDK+8
テレ朝やTBSは枠廃止したのを後悔してるんじゃないかな・・・
2時間〜2時間半をいとも簡単に穴埋めできる優良コンテンツだし
894名無シネマさん(東京都)
2020/05/24(日) 11:17:28.53ID:rnQRQrO0
ディズニー実写版ジャングルブックは来月13日ぐらいの土プレ映画枠かな
895名無シネマさん(家)
2020/05/24(日) 12:15:23.12ID:mTdWXjnT
>>893
自前の番組を流せるようになったから、さほど気にしてないんじゃね?
じゃなければ何のためにテレビ局に入ったんだという・・・
896名無シネマさん(中国地方)
2020/05/24(日) 16:22:28.50ID:vWi9JDAY
どうかな
897名無シネマさん(中国地方)
2020/05/24(日) 16:24:30.90ID:vWi9JDAY
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 *11.6% 美女と野獣
05/01金 *14.7% 塔の上のラプンツェル
05/08金 *12.6% トイストーリー3
05/15金 天使にラブソングを
05/22金 名探偵ピカチュウ
05/29金 キングダム
06/05金 ミス・シャーロック
06/12金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
06/19金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
06/26金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
07/03金 レディ・プレイヤー
898名無シネマさん(千葉県)
2020/05/24(日) 21:56:48.88ID:Qa6LFvWV
名探偵ピカチュウ
ミュウツーの声が、山寺宏一さんと木下紗華さんのふたりだった。なんでだ?
899名無シネマさん(家)
2020/05/24(日) 22:11:00.85ID:f8OQVwIG
TBSは映画製作も多いからチキンと放映できる枠はあった方が良いけどね
日テレ・フジはその点成功してる
900名無シネマさん(東京都)
2020/05/24(日) 22:14:08.77ID:qPTgyc8N
日テレ月曜深夜みたいな2時間映画枠を各局持っててもいいだろうにね
901名無シネマさん(家)
2020/05/24(日) 23:28:53.04ID:mTdWXjnT
どうなんかね
深夜枠って、いわば新企画の実験場みたいなところあるからなあ
902名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/25(月) 00:06:08.01ID:SB/nSzhC
深夜帯はテレ東は定期にあるし、フジも不定期ながらある。
深夜すら撤退している局は、映画を放送する事を一切考えてないだろう。
903名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 00:20:58.84ID:smTeATL/
TBSなんか日によっては深夜2〜3時間くらい通販やってんだろしんどいよ
904名無シネマさん(家)
2020/05/25(月) 00:38:38.80ID:ONFOzrbv
通販枠なんて、アレほとんど長いCMなのにな
地方局ならともかく、キー局が長々とやっていいもんじゃないだろ
905名無シネマさん(光)
2020/05/25(月) 01:07:36.14ID:Px6VMq0s
>>898 アシュラ男爵だから
906名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 01:13:44.08ID:oyffidEb
例えが古くて、平成以降生まれには通じない
907名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/25(月) 07:01:10.75ID:yKOL6vNv
>>906
マジンガーZは何度かリメイクしているから、わからないことはない。
今のスパロボも兜甲児は石丸さんじゃないからね。
908名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 08:51:22.38ID:uv/YvVP7
フジテレビ 土曜プレミアム6月6日 21:00〜
ジャングル・ブック
地上波初放送・本編ノーカット!

「トイ・ストーリー」シリーズ短編
「ハワイアン・バケーション」
https://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html
909名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 10:01:51.61ID:5LQnye+D
トイストーリー3って去年のテレ朝は5.0だったんだよな
22時台で中途半端な時間だったとはいえ
910名無シネマさん(ジパング)
2020/05/25(月) 10:22:48.45ID:dja7+iaT
VR更新

ロマンス劇場 9.6%確定
911名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 11:01:42.71ID:2fK+z+fB
TBS広瀬すず主演「チアダン」全米制覇9・3%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-25230052-nksports-ent

日テレ「名探偵ピカチュウ」地上波初放送11・8%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-25230053-nksports-ent
912名無シネマさん(富山県)
2020/05/25(月) 11:24:16.38ID:d+67xgFk
チア頑張ったな。初回深夜放送はもったいなかったか
913名無シネマさん(広島県)
2020/05/25(月) 11:29:02.94ID:1J+8O3Mr
ピカチュウは1桁かもって意見あったが2桁取れたな
金ローの2桁はいつまで続くか
914名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 12:37:52.14ID:uv/YvVP7
>>911
巣ごもり需要、継続かな。チアダンなければピカチュウもっと上げてただろうに。
915名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/25(月) 13:00:29.58ID:9twiTBoG
>>911
完全に映画が喰い合ったな ピカチュウは,
1,ポケモンを知らないと内容が分かり難い
2,内容が思ったよりも子供向け
という点顧慮すれば大成功だな
あとTBSは映画枠をつくれやw
916名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 13:19:28.12ID:p/Hdl/9k
ほらね
チアダン結構高かったでしょ(´・ω・`)👍
917名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 13:35:05.67ID:pKwFaMq+
チアダン健闘したな
ピカチュウが期待外れの数字というか
918名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 14:47:03.97ID:smTeATL/
映画のパイは少ないんだ無理に食い合う必要はない
意外とこういうときテレ東の所さんが確変したりする
919名無シネマさん(神奈川県)
2020/05/25(月) 15:32:39.05ID:wcbbz0GA
tbsは月曜2時間映画枠でいいのになあ
920名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/25(月) 17:04:09.98ID:TteegK0J
ジャングルブックは6月6日に放送決定だね
921名無シネマさん(家)
2020/05/25(月) 18:03:52.72ID:ONFOzrbv
TBSは映画枠作っても、松竹の松本清張ものとかだからなあ・・・
そしてついには東京裁判のドキュメンタリーでしょ・・・、しかも日航機墜落のニュース差し置いて延々と放送
猿の惑星やタクシー・ドライバー、そしてロッキーを初めてやってくれたことは英断だと思うけど



ああ・・・そういえば屋良有作版コマンドーもここでしたねw
922名無シネマさん(家)
2020/05/25(月) 18:11:29.78ID:3GNnSYAH
プロ野球の開幕決まったか
BTTF2の日か
923名無シネマさん(茸)
2020/05/25(月) 18:13:01.75ID:is2Od8wy
結局金ローがコロナのお陰で特したな
次は第二波の時か
924名無シネマさん(家)
2020/05/25(月) 19:52:38.81ID:Wu4ayI+R
チアダンにしても こないだの8年越しの花嫁 奇跡の実話にしても
そもそも初放送を深夜送りにした判断が分からないw
64ロクヨンも日曜に2週連続放送したら良いんじゃねぇ?マジで
「振り子」みたいなゴールデンとか放送事故レベルみたいなのしたのにw
925名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/05/25(月) 20:00:53.59ID:iIZkYhOJ
そもそも相棒くらいしか作っとらんテレ朝はともかく自社制作映画バンバン作ってるTBSが固定の放送枠持ってないの謎すぎる
926名無シネマさん(家)
2020/05/25(月) 20:21:18.06ID:iX3jqwo9
水曜プレミアシネマがトラウマなんかな…
927名無シネマさん(東京都)
2020/05/25(月) 20:39:25.46ID:2fK+z+fB
TBSは1993年にもう映画枠を撤退してるからな
他局は2010年くらいまでは毎週のように映画を放送してたのに
928名無シネマさん(千葉県)
2020/05/25(月) 21:00:36.28ID:ajWCQLqQ
>>905
返事サンクス。では、さらに質問。名探偵ピカチュウは、調べたら、吹き替え版演出が音響監督の三間雅文さんだった
これが、いままでアニメばっかりの仕事履歴で。なんで今回実写に挑戦したんだろう
929名無シネマさん(大阪府)
2020/05/25(月) 22:02:54.69ID:Vpul4Woj
>>928
アニメのポケモンで放送開始からずっと音響監督やってるから
ポケモンゆかりの人を起用した形
930名無シネマさん(家)
2020/05/25(月) 23:25:06.27ID:ONFOzrbv
>>927
しかもそれ以前には、月曜ロードショーを火曜夜8時に移してたりしてたでしょ
ニュースステーションに対抗して夜10時にニュース番組作るという愚行のせいで
本当は映画放送やる気ないんじゃないのかな
931名無シネマさん(千葉県)
2020/05/26(火) 20:34:17.06ID:hNg5ncUP
>>929
おお、サンクス。いろいろ詳しい人がいるもんだな。おかげですっきりした
932名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/27(水) 23:06:51.19ID:Gnlm9t92
映画るろうに剣心、公開延期

『るろうに剣心 最終章 The Final』と『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の公開延期がワーナー・ブラザース映画より発表された。変更後の公開時期は来年ゴールデンウィークでの2部作連続公開を予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6544951c81c559d911b97089f89fe578e058365c

これで7月8月も金ロースカスカになったから視聴者リクエスト企画を続けてやるんかな。
933名無シネマさん(家)
2020/05/27(水) 23:19:39.52ID:nwzSj32O
>>932
やると思うよ、子供は夏休み中だしね

ところでどんなのがリクエストに入ってたんだっけ
934名無シネマさん(東京都)
2020/05/28(木) 02:19:52.98ID:1hBKlasA
ジブリは2年に1度ペースで去年やってなくて視聴率取れそうなのはトトロ、もののけ、紅の豚、猫恩、ハウルあたりか
細田は時かけ、おおかみ、バケモノ
935名無シネマさん(東京都)
2020/05/28(木) 02:22:05.06ID:1hBKlasA
あとは映画公開できるか分からんけど今日俺のSPドラマ
936名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/28(木) 13:47:49.13ID:UNzHaMWb
るろうに剣心はタイアップ関係なしに春の改編期に2週連続放送してコケた
それを考慮すれば夏にしないだろ
さて非常事態宣言解除後のキングダムはどうなるかな?
937名無シネマさん(家)
2020/05/28(木) 16:52:25.06ID:p6/Y5LxG
まあそれほど悪くないんじゃね?金曜の夜だしな
938名無シネマさん(家)
2020/05/28(木) 20:10:49.53ID:92HJbNXI
実写邦画興行収入1位の視聴率
2018 劇場版 コードブルー 12.0% 93億
2017 銀魂 5.2% 37億
2016 シンゴシラ 15.2% 82.5億
2015 HERO 13.3% 46.7億
2014 永遠の0 13.2% 87.6億
2013 真夏の方程式 14.7% 33.1億
2012 BRAVE HEARTS 海猿 14.1% 73億
2011 ステキな金縛り 16.5% 42.8億

キングダム57.3億
939名無シネマさん(家)
2020/05/28(木) 20:15:31.76ID:yu9KfNcO
>>2017 銀魂 5.2% 37億
テレ東も映画枠ないから低いねぇ・・・
木曜洋画復活しねぇかな?
940名無シネマさん(茸)
2020/05/28(木) 20:15:44.58ID:+nAsInGy
>>938
キングダムは11〜12%台かな
941名無シネマさん(大阪府)
2020/05/28(木) 21:15:31.41ID:8FJO8z0T
キングダムは1桁だろ たぶん
942名無シネマさん(茸)
2020/05/28(木) 21:23:43.48ID:zWAMrMwb
チアダン9.3%取れるんだから一桁ねえよ
943名無シネマさん(家)
2020/05/28(木) 23:07:24.82ID:p6/Y5LxG
>>939
午後ローとサタシネでガマンしとけよ
これだけでもう手一杯なんだろ
944名無シネマさん(東京都)
2020/05/29(金) 01:16:13.57ID:CMalpWP7
キングダムはピカチュウよりも取るよ
945名無シネマさん(東京都)
2020/05/29(金) 08:41:23.97ID:CMalpWP7
金ロー放送日にきっちり合わせてきたかw
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
946名無シネマさん(東京都)
2020/05/29(金) 11:50:52.39ID:QSFvb2lL
金ロー後のアナスカもキングダム俳優だったり、日テレも徹底してるよな
こんだけやるなら13〜14%は欲しいだろうね
947名無シネマさん(茸)
2020/05/29(金) 19:04:26.52ID:j9lXhUVw
近年で二桁取った地上波初放送金ロー 邦画
カメラを止めるな 11.9% 地上波初
22年目の告白 11.7% 地上波初
鎌倉ものがたり 11.4% 地上波初


キングダムも11%くらいかな
948名無シネマさん(愛知県)
2020/05/29(金) 19:10:00.01ID:++Hf12c3
>>945
続編発表するのはいいけどいつになったら撮影できるんだこれ・・・・
949名無シネマさん(東京都)
2020/05/29(金) 19:39:05.65ID:QSFvb2lL
近年金ローはアニメと洋画は何とか15%超えするけど、ここ数年邦画だと12%すら超えないもんな
キングダムでも12%超えないと、暫く邦画は無理だろうな
もしくは他局だけど埼玉みたいに跳ねるかな?
950名無シネマさん(愛知県)
2020/05/29(金) 19:40:20.78ID:++Hf12c3
日テレ製作で地上波初で視聴率取れそうなのも思いつかない
951名無シネマさん(東京都)
2020/05/29(金) 21:17:57.28ID:3zDCY01U
キングダムの続編作るのはいいけど、楊端和(演:長澤まさみ)の出番がほとんど無いからどうするのかは気になる
952名無シネマさん(庭)
2020/05/29(金) 22:59:53.72ID:tG2CnEMr
金曜ロードSHOW!視聴率2020

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル?
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/14金 頭脳王
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/06金 日本アカデミー大賞
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 *11.6% 美女と野獣
05/01金 *14.7% 塔の上のラプンツェル
05/08金 *12.6% トイストーリー3
05/15金 *15.2% 天使にラブソングを
05/22金 *11.8% 名探偵ピカチュウ
05/29金 キングダム
06/05金 ミス・シャーロック
06/12金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
06/19金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
06/26金 バック・トゥ・ザ・フューチャー
07/03金 レディ・プレイヤー
953名無シネマさん(愛知県)
2020/05/29(金) 23:03:24.71ID:++Hf12c3
>>952
こうラインナップ見ると今年2回しか特番(その内1回は日アカなんで映画と無関係なのは1回)やってないのか
これが映画枠だよなあ
954名無シネマさん(家)
2020/05/29(金) 23:21:05.13ID:OutgHLMo
これみると、担当が変ったのも大きいけど、一番はZEROから村尾追い出して有働に挿げ替えたことかなあ
どう見ても、あの手のおっさんって「映画放送に電波使うなんてもったいない、映画館に行って観ればいいだろ」とかいいそうだし
955名無シネマさん(愛知県)
2020/05/29(金) 23:29:56.89ID:++Hf12c3
>>954
最後のは正直言えば間違いではないし寧ろ今の時はそうして欲しい所
956名無シネマさん(富山県)
2020/05/29(金) 23:45:13.68ID:zuRszKgf
思っていたよりキングダム面白かった
金もきちんと掛かっているし漫画原作の実写もやれば出来るじゃないか
957名無シネマさん(茸)
2020/05/30(土) 00:13:16.67ID:2ry01FLy
近年の漫画原作映画の興行収入

鋼の錬金術師 11.1億
BLEACH 死神代行篇 5億4100万円
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第一章 9億2000万円
斉木楠雄のΨ難 10.0億
銀魂 38.4億
銀魂2掟は破るためにこそある 37.0億
進撃の巨人ATTACK ON TITAN 32.5億
進撃の巨人ATTACK ON TITANエンド オブ ザ ワール 16.8億
東京喰種 トーキョーグール 11.0億
キングダム 57.3億
958名無シネマさん(東京都)
2020/05/30(土) 00:16:10.35ID:XCnnpZfT
金ローの実写邦画で最後に15超えたのは2014年のるろうに剣心2回目の16.3かな(1回目は14.8で続編の宣伝で高かった)
興行収入と最近の金ローの水準考えたら15前後くらい取れるかもね
959名無シネマさん(家)
2020/05/30(土) 00:18:58.84ID:5+HGdDIk
>>957
銀魂2って中々やらないな
960名無シネマさん(東京都)
2020/05/30(土) 02:29:29.53ID:4cihKikk
>>955
その映画館がやってないんですが…
961名無シネマさん(愛知県)
2020/05/30(土) 02:30:30.63ID:t4q7S6Bl
>>960
東京は来月1日からやるしマイナー作ながらもボチボチ延期した作品が上映する事も決まって来てるんで
もうちょっと待てい
962名無シネマさん(東京都)
2020/05/30(土) 10:09:43.45ID:lf5pwU9b
これはかなり数字取りそうだ



【テレビ】「#キングダム」世界トレンド1位に 「初めて見たけど圧倒された」地上波初放送にネット大盛り上がり [ゴアマガラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590772261/

原泰久さんの人気マンガを俳優の山崎賢人さん主演で実写化した映画「キングダム」
(佐藤信介監督)が、5月29日の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系、
午後9時)で本編ノーカットで地上波初放送され、ネット上で大盛り上がりを見せた。
ツイッターでは同日午後10時前に「#キングダム」が世界トレンド1位を獲得したほか、
関連ワードとして「山崎賢人」「長澤まさみ」などが国内のトレンドに並んだ。

「キングダム」は、2006年からマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガ。
中国の春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍を目指す青年・信の活躍や、
後に始皇帝の名で知られるようになる秦王・えい政、
「奇貨居(お)くべし」の故事で知られる宰相・呂不韋(りょふい)など英雄たちのドラマを描いている。
2012年からテレビアニメも放送されている。

映画は興行収入57億3000万円を記録して、2019年の実写邦画1位となった。
963名無シネマさん(東京都)
2020/05/30(土) 10:49:10.19ID:Y/GmH5LF
体感的には埼玉にも匹敵する盛り上がりはしてたな
ただSNSはアテにならないとこもあるからな‥
そういや今日は怒りのデスロードって情報あったが、結局はすべらない話なんだなw
964名無シネマさん(SB-Android)
2020/05/30(土) 11:05:21.48ID:TtA6nLtd
翔んで埼玉は内容が関東特化型の映画で関西では10%だったし
全国の平均視聴率だったら12〜13%くらいの映画と変わらなそう
965名無シネマさん(埼玉県)
2020/05/30(土) 13:46:31.02ID:6TdFl6Ue
>>957
翔んで埼玉をなぜ書かない
966名無シネマさん(東京都)
2020/05/30(土) 16:53:44.54ID:Y/GmH5LF
フジだとワンピ、DB超、記憶、コンフィとか以外の新作邦画はもう数字取れないだろうな
後は洋画をどういうチョイスで流すかだろうか?
果して怒りのデスロードはマジでやるつもりなのかな?
967名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/05/30(土) 17:24:03.38ID:eK8f2Ou0
マッドマックスは流血シーンカットすれば全く問題ない内容
っていうかいつも言ってるけどR指定作品とか過去に山ほど放送してる
怒りのデスロードは該当シーン少ないだろ
968名無シネマさん(東京都)
2020/05/30(土) 17:45:51.39ID:lf5pwU9b
てかNHKのBSプレミアムでノーカット放送してたしね 
969名無シネマさん(茸)
2020/05/30(土) 19:19:41.15ID:tYxR6Exe
マッドマックスじゃなくなってる
970名無シネマさん(家)
2020/05/30(土) 20:02:13.07ID:AdgXQjQ9
フジは毎年今頃3〜4週連続で映画放送するよね?
となると6月中にはマッドマックスするんじゃ
971名無シネマさん(群馬県)
2020/05/31(日) 09:40:39.75ID:uur60Vv3
イモータン・ジョーがヤバいんじゃね?障害者だし
972名無シネマさん(群馬県)
2020/05/31(日) 09:49:38.74ID:uur60Vv3
小人だったのはイモータン・ジョーの息子だったな
訂正
973名無シネマさん(三重県)
2020/06/01(月) 02:58:52.10ID:SnhFb8Sr
>>959
銀魂が確か5.0%だったからね
テレ東とはいえちょっと低すぎる

でもテレ東は月曜20時に2時間ドラマ枠作ったから
映画をゴールデンで放送しやすくはなったな
974名無シネマさん(家)
2020/06/01(月) 08:38:57.02ID:cOnF8FLY
映画をしやすいと映画枠は違う
せめて年間20本くらい映画放送しないと枠として認知されないから爆死する
理想はフジの土プレ枠だね
975名無シネマさん(家)
2020/06/01(月) 09:14:26.59ID:tjTK8X9K
>>973
でも、ここ2〜3年、その月曜20時枠で映画やったことないじゃん
976名無シネマさん(東京都)
2020/06/01(月) 10:13:01.49ID:6r5r1/fE
山崎賢人「キングダム」地上波で初放送16・5%
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f0b30fba91428b62f5ac2f9334810b39c1184db
977名無シネマさん(神奈川県)
2020/06/01(月) 10:23:04.91ID:7CMaf3R/
>>976
高視聴率おめ すごいじゃん
978名無シネマさん(東京都)
2020/06/01(月) 10:43:57.63ID:vkei7jsD
ほらね
979名無シネマさん(東京都)
2020/06/01(月) 10:50:31.97ID:Bqe6Ziki
金ローではるろ剣以来の実写邦画で15%超えか〜
新作邦画では近年でぶっちぎりの数字だな
キングダム 16.5%
カメラを止めるな 11.9%
22年目の告白 11.7%
鎌倉ものがたり 11.4%
ちはや 上の句 9.1%
デスノート LNW 8.9%
980名無シネマさん(富山県)
2020/06/01(月) 10:54:01.68ID:vqqaw71/
>>976
面白かったので納得
981名無シネマさん(家)
2020/06/01(月) 11:05:58.23ID:+SOCiUH5
金ローでこれ以上取る映画は今年はもうないね
ボヘラブやるなら分からないが
982名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/06/01(月) 12:46:28.25ID:0DGfWLaP
これは凄いなw
これは各局 秋から映画枠を真剣に考え始めてもおかしくない
ドラマもバラエティも撮影再開してもコロナ以前には戻れないのだしね
983名無シネマさん(家)
2020/06/01(月) 14:54:08.38ID:cOnF8FLY
TBSは深夜に初放映したのをゴールデン放映したら視聴率良かったな
しかも2本ともw
正直月曜プレミアムとかで21時からの2時間枠確保すべき
そこで64ロクヨンしてくれよ
984名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/06/01(月) 17:53:10.75ID:WCuXPiig
>>981
旬過ぎてるから多分取れない
邦画みたいに洋画も民放で1年ちょっとで放送できたら数字取れそうだが
985名無シネマさん(東京都)
2020/06/01(月) 17:53:36.35ID:nbS99ikn
ロクヨンって新井浩文がピエール瀧と両脇犯罪者じゃないよって言ってたから地上波放送なんて無理だろと思ったら
この2人が出てるのは映画じゃなくてNHKのドラマの方か
986名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/06/01(月) 18:16:33.67ID:X/Rj9Exo
去年代替わりぐらいの時期に関西で「64-ロクヨン-」前後編一挙放送してたが、めちゃくちゃカットされまくってたぞ
987名無シネマさん(茸)
2020/06/01(月) 18:47:21.22ID:YK/HoK6M
シンゴシラより取ったのかすげえ
988名無シネマさん(茸)
2020/06/01(月) 19:03:47.82ID:YK/HoK6M
漫画原作映画って敬遠されると思ったがそうじゃないのか
しかもジャンプで連載してた訳でもないのに
989名無シネマさん(東京都)
2020/06/01(月) 19:41:23.70ID:aoyDzmwD
原作モノ映画として丁寧に作ってる感じで未読の人でもついていける内容だったのが良かったんだと思う
990名無シネマさん(東京都)
2020/06/01(月) 19:45:25.07ID:utxRwkjF
シンゴジラが今の時期だったら20%くらい行ってたのかな
991名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/06/01(月) 19:49:51.55ID:MLNFMEVi
天ラブとキングダムは今後定期的に放送されそうだな
992名無シネマさん(三重県)
2020/06/01(月) 19:54:47.65ID:SnhFb8Sr
>>975
テレ東が月20時を2時間ドラマ枠にしたのこの4月からだからね
普段2時間ドラマを頻繁にやって
たまにバラエティや映画をやる枠にしていくのかなと
993名無シネマさん(家)
2020/06/01(月) 23:08:08.83ID:tjTK8X9K
>>992
どうなのかね
正直、テレ東は映画に関しては午後ローとサタシネで手一杯だと思うんだが
昔ならともかく、いまやメジャーな作品を2時間枠で週5本だもんな
994名無シネマさん(大阪府)
2020/06/03(水) 01:46:42.51ID:j4g6XZRN
キングダン 2桁割れに期待してたんだが
よっぽど裏が弱かったのかな
995名無シネマさん(福岡県)
2020/06/03(水) 17:11:31.17ID:1pMUdHkr
お前が嫌いなだけだろ
996名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/06/03(水) 19:11:52.73ID:PYftwYoz
ジブリの新作アニメをNHKが放映とはね
997名無シネマさん(栃木県)
2020/06/04(木) 10:19:28.25ID:0U1FZhDf
うんこ
998名無シネマさん(栃木県)
2020/06/04(木) 10:19:31.23ID:0U1FZhDf
まんこ
999名無シネマさん(栃木県)
2020/06/04(木) 10:19:34.77ID:0U1FZhDf
ちんぽ
1000名無シネマさん(ジパング)
2020/06/04(木) 10:19:41.73ID:2JusBcGx
あなる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 17時間 51分 47秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308063224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1585726074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ93
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ98
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ94
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ97
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 106
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ107
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 103
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 100!
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 105
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ108 (961)
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 80
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 81
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 85
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 87
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 76
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 89
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 86
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 83
【サッカー】低迷「なでしこ」人気復活は森保ジャパンと〝セツト商法〟で 異例の地上波ゴールデンタイムでの放送決定 [ゴアマガラ★]
Netflix→種類豊富。カットなし。地上波放送→カットだらけ。週1。メジャータイトルのみ。 地上波で映画みるメリットなくね?
『ドラゴンボール超 ブロリー』とかいう映画が地上波で放送されるけど見る価値あるん?
今年もRIZINが大晦日に地上波ゴールデンで5時間放送されるんやけどもA
野中ちぇるが地上波ゴールデン全国放送でやらかしたwwwwwwww
【映画】『この世界の片隅に』地上波初放送 のんの声に「素晴らしい」絶賛の声 ★2
土曜プレミアム・映画「アナと雪の女王」【地上波【初】・ノーカット放送!】 ★12 修正
【映画】 菅田将暉の主演作「帝一の國」が地上波でノーカット放送
映画「翔んで埼玉」地上波初放送 関東地区で16・7%の高視聴率
【悲報】地上波アニメさん、22時のゴールデンタイムにとんでもないエロアニメを放送してしまう
【映画】『スマホを落としただけなのに』、本日地上波初放送 2020/01/06
【映画】広瀬すず主演『チア☆ダン』が地上波放送! [鉄チーズ烏★]
【悲報】フジテレビ「アニメブームだしゴールデンタイムにソードアートオンラインの映画放送するわ!」→視聴率1.8%
土曜プレミアム・映画「帝一の國」【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】 ★5
土曜プレミアム・映画「帝一の國」【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】 ★6
【視聴率】映画版「昼顔」地上波初放送は視聴率7・8% 衝撃ラストに反響続々
★映画実況18935 午後ロー『アンビュランス』救急車で街中を激走する…!地上波初放送! #1
【映画】 劇場版『とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―』9月30日に地上波&BS初放送
実写映画「ニセコイ」TBSで本日深夜に地上波初放送、本編ノーカットでお届け [爆笑ゴリラ★]
【朗報】売れっ子なぎちゃん。誕生日に地上波テレビ全国放送2番組出演!【ゴールデンタイム】
【京王線刺傷】映画「ジョーカー」地上波放送禁止説も…名作が人の心を動かすのは危険なのか? ★3 [樽悶★]
【映画】『アサシンクリード』地上波初放送!「面白くない」「さすがテレ東」と賛否 [Anonymous★]
【映画】金曜ロードSHOW!:山田孝之&長澤まさみのラブストーリー 「50回目のファーストキス」地上波初放送 2019/10/18
【悲報】今日の地上波ゴールデンタイムの番組が絶望的
昔は地上波ゴールデンタイムにアイドルが水泳大会やってたらしいぞ
【悲報】ブスしかいなかったAKB、日曜地上波ゴールデンタイムに久々にテレビ出ても全く話題にならず
平手は映画の番宣でゴールデンタイムのバラエティに出演すんのかな?
「大麻(マリファナ)合法化すべき」――大麻解禁運動家をゴールデンタイムのテレビで放送…TBS
ドームコンサートで手抜きする乃木坂46 VS ゴールデンタイムの地上波で鼻毛抜く須田亜香里wwwwwwwwwwww
【朗報】SKEがグループとして、地上波のゴールデンタイムのテレビに出るのは、ほぼ1年ぶりらしい【テレ東音楽祭】
【大朗報】 AKB48 加入1年未満の研究生が ゴールデンタイムの 地上波 歌番組 出演決定!!
Berryz工房の清水佐紀ちゃんがゴールデンタイムの地上波テレビに出演決定!!!
【フジテレビ】今夜!『インデペンデンス・デイ』エクステンデッド版、地上波初放送!吹き替え声優は?
「君の名は。」1月3日の地上波初放送のエンドロールは新海誠監督自らが編集した特別版と判明
【アニメ】君の名は。:地上波初放送で特別エンドロール 新海誠監督が編集[17/12/26]
「なるほどハイスクール」「ガチガセ」「火曜曲」って貴重な地上波ゴールデンのくせに糞つまらなかったよな
関西ローカル95206 ゴールデンタイムに月遅れ放送
むかしはゴールデンタイムにアニメ番組が結構放送されていたよな
テレビ埼玉さん、日曜日のゴールデンタイムにとんでもないドキュメンタリーを放送予定
むかしは夜のゴールデンタイムにもたくさんアニメを放送してたよな
【将棋】東海テレビ「藤井聡太四段特番」23日ゴールデンタイムに放送。番組のナレーションは萩本欽一
NEW GAMEをゴールデンタイムで放送すればゲーム業界に就職したいって子供が増えるんじゃね?
【悲報】大物Vtuberキズナアイさん、ゴールデンタイムに生放送をやってるのに3000人しか集まらない...
韓ドラ「愛の不時着」。日本でゴールデンタイムに放送したら視聴率30%超えは必死。半沢直樹超え
【悲報】コナン信者さん、金ローでの映画放送が火垂るの墓と差し替えられたことで大発狂
【視聴率】<鬼滅の刃>第10、11話視聴率14.7%で好調維持 カンテレでゴールデンタイムに放送 [ひかり★]
けものフレンズってPPPさえいなければゴールデンタイムに放送できたよな

人気検索: panties レイプ jb 小学生膨らみ u15 nude の高校生 まんこ 中学生 12 years old nude 少年 陸上 エロ 縺ゅ≧繧? 女子 女子小学生裸画像
20:26:36 up 38 days, 21:25, 0 users, load average: 11.07, 13.19, 12.85

in 0.10268807411194 sec @0.10268807411194@0b7 on 052609