◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 86 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1548380553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今後のラインナップ
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(2016)
2月1日(金)よる9時00分〜11時34分 ※地上波初放送・放送枠40分拡大
「ラ・ラ・ランド」(2016)
2月8日(金)よる9時00分〜11時29分 ※地上波初放送・本編ノーカット・放送枠35分拡大
フジテレビ系 土曜プレミアム
2月16日(土) 21:00〜(一部地域を除く)
テルマエ・ロマエU
2/15 頭脳王2019
2/22 SPドラマ 約束のステージ
3/01 日本アカデミー賞
金ローが映画3週しないのは今迄なかったね
カメラは日アカ以降になるが、となると3月は立て続けに、ちはや結とかもしそうではある
>>4 カメラを止めるなまともにやるとしたら一般上映になったのは3月か4月だったようなw(社会現象になったのは5月)
地上波は早くても4月から6月期にやりそう
>>5 1月のラインナップからして知れてたけど結局クソ編成なんやな
今日のルパンは13%くらい取るだろうな
銭形のドラマですら12.5%だからな
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>6
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>6
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>6
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>9
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>9
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>9
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ だからTVアニメSPは板違いだって
高校生クイズと同じ扱い
3月はカメラ、ちはや結で、キャプテンマーベル公開記念でストレンジとかもあるかな?
主演がブリーラーソンだから、キングコングもありそうだけど
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>18
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>18
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>18
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ >>4 2016年は2回あった。
3/4 日アカ 3/11,18 SPドラマ と 9/9 高校生クイズ 9/16,23 SPドラマ
カメラは日本アカデミー賞放送中に、告知するだろうから<翌週8日でしょ。
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>24
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>24
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>24
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>28
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>28
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>28
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ 17 カメラを止めるなの放送時期は平成時代が終わる1か月前の3月下旬ぐらいになりそう
キングコングはゴジラVsコングの公開タイアップ時にテレ朝映画枠までお預け
2 テルマエロマエUとロマンス劇場セットでやってくれればよかったのにチクショー
今年の夏に金曜ロードショーで燃えよ斬鉄剣と炎の記憶を放送するべきだな
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーでカリ城と次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
カメ止めは日本アカで何かしらの賞を取るだろうからその翌週放映でしょ
4月以降なら発表から遅すぎてみんなレンタルで見るよ
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>34
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>34
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>34
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ 次元大介の墓標や血煙の石川五ェ門を金曜ロードショーで放送するべきだな
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>39
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>39
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>39
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ 今年解禁の洋画は割と目白押しだが、邦画だと自社のが去年そんなヒット作なかったから、カメラ以外にも検察とかも金ローでするかもな
フジも自社映画位は新作のをして欲しいね
番組表見たらローグワン本編ノーカットと書いてあったぞ
金曜ロードショーで次元大介の墓標や血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
以前までの金ローならローグワンも、ララランドも通常枠に収めてたろうなw
ベイマやマレフィ、シンデレラとか50〜90億超えのも、拡大放送しなかったもんね‥
何故かアメスパだけはノーカット放送してたが、ホムカミはどうなるかな?
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>45
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>45
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>45
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ 46 夏ごろにスパイダーマンファーフロムホームが公開されるからその時期に合わせてやる可能性大
>>39 正直これだけは同意w
その二本を金ローで観たいな
>>46 アベンジャーズを通常枠でやったのにはさすがに驚いたな
1時間近くもカットするなら最初から放送権を買わないで欲しい
>>51 次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を金曜ロードショーで放送するべきだよな
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>53
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>53
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>53
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ >>51 あんな絵がきもい上につまらんのいらんわ
つかルパンのイメージ悪くなるから消えてほしい
>>58 次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門のおかげでルパンのイメージがむしろ良くなってる
次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を金曜ロードショーで放送するべき
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>59
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>59
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>59
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ローグワンとララランドのあとの金ロー映画作品はカメラを止めるな、ちはやふる3週、
コナン祭り2週と続くとありがたいんだけど 局の要望としては…・
ローグワンとララランドはノーカット放送して視聴率爆死したら笑えるな
ラララはともかくローグワンノーカットする意義あるかなぁ…
今年の夏にルパンのテレビスペシャルの盗まれたルパンと天使の策略とセブンデイズ・ラプソディを3週連続で放送するべき
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>66
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>66
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>66
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ルパンの視聴率が出るまでかな
出ても続けるだろうけどやわ銀コンビ
確かローグワン放送日に同じディズニー配給のメリポピ公開だと、一応配給会社的にはタイアップ扱いにはなるんだよな
基本SW新作はノーカットって縛りか、拘りあるのかな
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>75
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>75
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>75
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ 今年の夏に金曜ロードショーで昔のルパンのテレビスペシャルを放送するべきだな
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>79
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>79
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>79
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ 金曜ロードショーで昔のルパンのテレビスペシャルを放送しまくるべき
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>84
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>84
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, >>84
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄ ルパンのテレビスペシャルの一作目のバイバイ・リバティー・危機一発!を金曜ロードショーで放送するべき
だったら俺も一言いう、ルパン三世バビロンの黄金伝説を久々に金ローで放映すべきさ
>>91 バビロンの黄金伝説はめちゃくちゃ面白いから金曜ロードショーで放送するべきだな
ルパンオタまじうぜぇ
カリ城以外1桁しか出せないんだから消えろよもう
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
金ローはシビル・ウォーのときにアメスパ放送したんだし
次の新作スパイダーマンも宣伝にアメスパか初心に戻って無印やるんじゃないですかね
アクアマン今度公開するけどジャスティス・リーグはどこも放送しない?
ルパン新作 8.7%
9〜10%は取ると思ったが、今後TVSPはしないだろうな‥
アニメ自体がもう数字取れなくなってるしね
もう次元の声も変わるだろうし、いよいよルパンは固定層離れそうだな‥
まあ今やワンピ、ドラクレさえ新作映画が1桁だったり、辛うじて二桁維持してるのがコナン位だからね
昔は20%取ってたのになぁ
しかし新作映画するんでしょ?大丈夫かね
ローグワン、MステSPとぴったんこカンカンSP被ってるじゃん
金ロー大丈夫か?
そうなるとジブリはやっぱ数字持ってんな、ジブリに頼るのも分かる
流石に最近数字は落ちてきたが
ジブリはローテしすぎ
3〜4年感覚なら15%前後いくだろうに
>>103 ローグワンも視聴率一桁の可能性が高そうだなw
Mステはいつもの数字だろうが
ぴったんこSPは強敵だな
2桁行ってくれローグワン
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
15どころか2ケタも行かねーじゃねーか
ほんと死ねよゴミクソルパンオタ
2/4の21時からBSプレミアムで3月のライオン前編やるんだけど
これはもう地上波放送無しってことと同義だよね?
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
裏がアジアカップ決勝とか一桁確定だろ>>ローグワン
ローグワンは9〜10%が精一杯だろうな
アジア杯決勝は試合自体は、最後30分しか被らんからまだいいがね
今回ノーカット拡大が裏目に出た形かな‥
ローグワン 22時台は視聴率上がるだろう 前半 退屈やし サッカー待ちの人が見てくれるやろ
TBS2時間ドラマ枠「月曜名作劇場」3月で終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00464390-nksports-ent >>近年、民放各局で2時間ドラマ枠の終了が相次いでおり、今回の編成で各局の2時間ドラマのレギュラー放送枠が消滅する。
いやいやwテレ朝の「日曜プライム」は2時間ドラマ枠だろw
8割くらいはドラマ放映してるぞ
明日がアジアカップの決勝というのは前から分かってたので
日テレは「どうせ日本は途中で負けるさ」と考えたんだろうか?
でなければローグワンみたいな大作を初放送しないわな・・・・
正直,年末のSWEP9に合わせて放送いた方が良かったとは思うけど
タイップも何もない時期にって結構冒険だわね 13くらいは見積もってるのかな
月曜の夜の11時試合開始で15.5%だから
明日の試合は20%くらいいきそうかね
そうなるとローグワンは厳しいのか
去年実写洋画大作の地上波初の視聴率は、オデッセイ、ファンタビ、ローグネイションが11%台だからローグワンはそのくらい取りたい
>>123 >>明日の試合は20%くらいいきそうかね
甘いな、30%くらい行くぞ
ローグワン一桁確定、日テレ責任問題になるぞコレ
日テレ最近落ち目なのにまたやっちまったな
しかもサッカー中継テレ朝なのもなー
ホンマアホやわ
まあルパンが7〜8%で、それより低くならない限りはまだいいだろうw
アジア杯決勝も相手が韓国や豪州ならまだしも、カタールだと20%いかんだろうし、時間被るのも30分程度だから、むしろ1時間近く被るぴったんこやMステSPの方がネックかもね
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
118 バットマンVsスーパーマンは日プラ映画枠でありそうだしスーサイドスクワッドはフジが有力かも
そしてワンダーウーマン、ジャスティスリーグとフジはつないでいくのかもしれないそれを待とう
ローグワンが7%以下だったら映画ファンは絶対許さんせめて8〜10%ぐらいを目標とする
勝手に映画ファンを代表するなゴミ
>>128 お前も早く自殺しろ精神異常者
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門とバイバイ・リバティー・危機一発!とくたばれノストラダムスを放送するべきだな
>>118 アントマン&ワスプのときもアントマンだけでシビル・ウォーは放送しなかったから
アクアマン登場するジャスティス・リーグのみだと思って
136 キャプテンアメリカ地上波ゴールデンでやんなかったんだねマイティソーもそうだったんだ
本来5年ぐらい前には地上波初放送だったのにまあBS放送でできたからよいとは思うけど
ジャスティスリーグの地上波放送はサイボーグの公開時タイアップ時にありそう
そもそもローグワンは大して面白くない…
見所はドニー・イェンだけだし、それならカンフー映画見るほうが正解
去年、平昌オリンピック開会式は、
捨て映画(昔のコナン)でごまかしたのに今回は何故・・・
まあアジア杯決勝来ても、ローグワンならある程度耐えれる作品ではあるが、拡大した30分が丸被りするってのは実に皮肉だな
ララランドにしても裏が拡大SP続きの時にやるからね‥
>>140 日本が決勝まで勝ち残ると思っていなかったのかもな
半沢直樹・最終回の裏で TF3を初放映して爆死したテレ朝並みの愚策だな
去年みたくコナンでも放映すればよかったのにわざわざ延長して
時間を被らせるとか編成の失敗だよ
去年もロストワをジュラワ新作時にやらず、わざわざ前倒しでしてたが、SWも年末の新作公開前に敢えてローグワンもするんだな
もう洋画で三週連続とかはしなくなるのかね‥
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
>>144 ガガガは大したことないじゃん
ただメゾンドが好調なのがネック
仕方ないじゃん2週立て続けに1ケタだったんだから
しかも一つは税割れ
おまけにサッカーぶつかるし
>>149 自分トクサツガガガめっちゃハマってるんすよw
実況しながら見てるけどコメ数かなり多いよ
>>152 実況の勢いと視聴率の間には何の相関関係もないわけだが
Twitterみてもローグワンかサッカーどっち見るか話題になってるな
ローグワンは録画するって人が多い
選手入場や国歌斉唱とか含めたら、キックオフ自体は23時過ぎだから、被るのは実質30分未満なんだけどな〜
来週ララランドはフィギュア1時間被ってるが、果たしてどうなるかね
ララランドは、ミュージカルってよりも恋愛ドラマ作品で、少々地上波にキツイ内容。恋愛系は視聴率ダメダメな印象。
あと、CMも入ってテンポ崩れるから、脱落者多そう。
メリー・ポピンズのCM流れると思ってたのに流れなかったな
裏番組とか関係なくそもそもテレビ離れが進んでるからな
花男17%の裏でハリポタ21%取ったのは14年も前の話
昔はテレビが娯楽の王様だったんだなって
今は15%超える番組自体が少ない
「大脱走」をゴールデンでCM少なく放映したらどうかな
かなり視聴率いくと思うけど
声優もキャラデザも変わり過ぎた今のルパンにもう昔みたいな需要はないと思う
ルパン古株ファンはわさドラ以上に評価厳しいし
需要あるのは天下のコナンとコラボしたルパコナだけ
>>163 勝手にCM短くしたらメーカーが怒鳴り込んでくると思う。この金額で15秒とか、ちゃんと契約してると思うし
次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を金曜ロードショーで放送するべきだな
金曜ロードショーで生きていた魔術師を放送するべき
生きていた魔術師のルパンはめちゃくちゃかっこいい
>>111 >>110 3月のライオンはNHKアニメだったしW
実写映画版は民放が関与なしだからW
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
>>171 民放フリーな作品でもヒットして視聴率も見込めるならどこか買ったでしょ
そうじゃないと判断されたってことだろうな
金曜ロードSHOW!は去年の10月に1分スポンサーの積水ハウスが降りて週替りスポンサー枠も4枠くらいある
それで来てここの話題作の洋画放映は3月で終わる前の最後の本気と見ている
この時期まで特にアナウンスないから3月で終わることはなさそうだがバラエティの比率がまた増えそうではある
>>175 この4月はまだ現状のままとしても
次(来年4月?)の改編でそろそろロードショーっていう看板も下ろすかもなあ
この先も映画(ジブリ以外)が不調なら
今は君の名は。アナ雪、クラスでも20%いかない時代だからな
ここにきて配信サービスもあるし
平成に入ってから次々に映画番組終わったし平成も終わるからな
金ローも去年視聴率1桁の作品増えたし
今テレビ局は制作費どんどん削ってるわけだし映画放送に大金使うのは馬鹿らしそう
そろそろ潮時かね
民放地上波の映画放送って
15〜20分ごとにCMガンガン挟むのが避けられているところもありそうだな
昔はネトフリや尼プラなくてコスパ悪いWOWOWやスタチャンしか選択肢なかったから
そんな映画放送でも我慢して受け入れざるをえなかったわけだが
あと映画枠のCMにドラマっぽい作りの長いCM入れるのは避けたほうがいいと思う
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
>>178 今年入ってもう2つも1桁出しちゃったしな
ローグワンラララが駄目だったらバラエティ特番の比重増えそう
>>181 バラエティ特番ではなくルパンの比重を増やすべき
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
>>177 > 平成に入ってから次々に映画番組終わったし平成も終わるからな
映画番組が終わったのはここ10年くらいの話だよ
配信以前に、セルDVDが安くなったのが大きいんじゃないかな
ワイド画面、サラウンド音響、そして吹き替えまで入ってるとなってはね・・・
>>185 水曜曜ロードショー終わったのは1993年じゃなかった
映画も視聴率取れなくなったがドラマもバラエティも昔より視聴率落ちたのは事実だけど
映画放送は金がかかるからな
今までのスレの流れから金ローがもうすぐ終わるって感じだな
しかし仮に金ロー終わったらこのスレ要らなくなるな
GP帯の固定映画枠がなくなれば、昼や深夜含めた地上波映画枠全般で1つのスレで良かろう
つか現状でも地上波映画総合スレ1本にまとめてもいいんじゃないかと思う
金ロー自体はなくならんが、映画放送の頻度が減るだけだと思うがね
バラ特番や特別ドラマとかは、他局見ても場合によっては映画より金や手間も掛かるからな
自社映画増やして、洋画は大手に配給絞って、パケ買いすればある程度コスト抑えれるしね
>>189 いや、関東に住んでる人ばっかりじゃないから
>>190 金曜ロードショーが金曜ロードSHOW!になった時点で
映画枠半分返上宣言したようなものだったからな
そのうち映画が全体の半分切るところでロードショーという名前も捨てて
他局のような完全な汎用枠になる可能性は高いと思う
日テレはいち早く2時間ドラマ枠切って、その分を映画製作に注ぎ込んで、利益を得る様になったから、その宣伝枠として金ローは潰せないんだよな
おまけに唯一の2時間枠だし、SPドラマやお試し特番とか使い道は沢山あるもんね
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
まあテレ朝みたいに枠自体無くす様な編成は、日テレもしないだろう
ただ今思えば前編成Pの四週ハリポタとかが異常で、その拡大枠を新作に分けてたら、ノーカット放送出来るのが幾つもあったしね
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
>>196 カマPがどうというよりスポンサーが渋くなってんじゃねそれは
仮にハリポタやらなくても大作でない限り新作に拡大枠とか無かったと思うよ
フジで一時期映画放送多かったのは亀山が社長になったからかな
>>158 恋愛ラブコメはゴールデン見たいけど午後ローか深夜ばっかだもんねW
フジは金プレ土プレニチファミと単発枠が最大で3つになってやるコマがなくなったというのもある
そのくせ金プレで映画やって金曜ロードSHOWと潰し合ったりよくわからなかった
>>200 映画部長時代は映画多かったけど社長になった時は映画減ったW
ローグワン、ララランド、カメ止めの視聴率で金ローの今後が決まりそう
スターウォーズEP912月公開決定で金曜ロードでEP812月放送予定(放送未定)確定
視聴率の調査方法って
今、問題になってる厚労省の勤労統計と同じ。
勤労統計が信用出来ないって
視聴率も信用出来ないと同じなのでは?
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
197 ぼくもそう思う、最近はバラエティーばっか多すぎでつまらんあんなもんで視聴率が取れるわけない
洋画作品も旧作新作と交互に定期的放送でやってもらえるといいのに各局とも…・
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
>>1 64 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/03(日) 22:06:24.29 ID:71hjLP200
マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交
250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
>>212 まずスポンサーがなあ・・・
映画放送に理解のある人ばかりではないし
>>211 ながら見でリアルタイムで見る人が多いというのがあるからじゃね?
民放はまずCM見てもらってナンボの世界だから
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
金ローはスバルがスポンサーでがっちり付いてる内は、まだ融通効きそうだな
美女と野獣、モアナ、ホムカミ、SW辺りはノーカットでやるかもね
年末にルパンの過去の映画とスターウォーズをセットでやってほしいな
>>221 次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
>>220 ウィンターソルジャーすらやってないのにやるわけないよ…
うわー裏番組どれも視聴率取ってんな
ローグワン1桁そう
Mステ高かったんだな
視スレによれば金ロー1桁だった模様
マニア向けみたいになっちったしね S.W.俺は最初の3部作とイウォーク・アドベンチャーだけで十分
可能性ってか1桁確定か
3週連続1桁とか嫌な流れだな
金ローも視聴率取れそうなのだけやるるテレ朝方式になりそうだな
まさか1桁とは
テレビ朝日で1日に放送された、サッカーアジア杯決勝「日本−カタール」(午後10時55分)の平均視聴率が21・4%(関東地区)最高視聴率は24・7%で4箇所あり、いずれも前半の攻防で午後11時21分、同40分、同41分、43分に記録した。
モロに数字高い時間帯と被ってるし、Mステも約14%で、報ステもアジア杯待ちで数字高かったらしいから、そりゃ取り分ないよ‥
ローグワンどうこう以前に裏が強過ぎたわ
9%台だったら枠拡大せずサッカーと被ってなければ2桁とれてたかもな
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
アジア杯決勝以外も、Mステは嵐の休業発表後初の生出演、報ステはアジア杯待ちで、いつもより高めの数値だしね
去年のEP4の再放送より高めならまだマシかな‥
ララランドはフィギュアと被ってるが、まだ先週よりか恵まれてるかも
金ローの担当が馬鹿なだけだろw
アジアカップの決勝にわざわざ延長して時間被らせるとか・・・
まあ興収68億のドリーも、W杯ブラジル戦と被って、初回8.5%だったからなw
SW外伝のローグワンが、同じ様な数字でも一々騒ぐほど意外でもないのかも
てかカマpの後任て誰なん?
カマp居なくなったんならあのキモop変わんないかな
向坂、岩佐って二人がしてる。岩佐ってのがあの女装Pの実質後任で、映画天国の方も兼任してる
確かハンターハンターのTVアニメや映画のルドルフとイッパイアッテナのPもしてた人
ララランドも2桁厳しいかな
裏に前半だけフィギュアと映画に影響なさそうなロンハーSPが被る以外は通常だが
>>238 サンクス
アニメ畑なのか
そういや映画天国でシティハンターsp再放送やってたな
>>223 一応日本人にも知名度があるスパイダーマン出るし……
私だってウィンター・ソルジャーを地上波で見てみたいよ
>>240 本放送時は日テレだったから、そのときの縁もあるんだろうね
いっぽうMXはセレクション再放送をやってた。こちらはアニプレ提供
>>241 スパイダーマンのほうがキャプテンの何倍も知名度があるだろうしなあ・・・
こればかりはどうしようもない
金ローも昔からアニメ中心だし、その手のPに委ねるんだね
しかしシティハンの公開日に、ララランドしてファーストマンのタイアップを優先する辺りよく分からんなw
地上波で過去の名作色々放送すればいいのに
大脱走、スティング、モダンタイムス、カッコーの巣の上で
メリポピの前作はめっちゃ古いけど
BSでも放送してないのかな?
>>239 昔、オペラ座の怪人が爆死した記憶がある。世間は意外にミュージカルに抵抗あるからね。アナ雪は受けたけど大人向け実写ミュージカルはまだ厳しそう。
SWファンから一番の名作らしいep4が爆死なんだから過去の名作も一桁しか取れないだろう
というかテレビで映画を見る週間が無くなっているのかも
美女と野獣やグレショー位のエンタメ感あればいいが、ララランドは基本淡々とした恋愛映画だからどうなるかな?
流石にアニーやオペラ座みたいに6%爆死はないだろうけど‥
先週のように裏激強とは言えない状態でラララが2桁乗せられるか
今後の金ローの行方に確実に影響するだろうなあ
まさか、ローグワンがパシリムくらいしか取れないなんて!
民放のテレビ用の映画、激減したな、これも時代の流れ
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
TBSってほんとやる気ないなー
ジョジョが深夜送り(11日01:20〜)なのはまあしょうがないとしても、確か64前後編も深夜放送だったよね
ジョジョいきなり深夜送りワロタ
まあGP帯にやるほうがありえない気もするが
そう考えるとドラマタイアップとはいえ、斉木を金ローでした日テレはスゴかったなw
しかも8.5%も取るという健闘ぶり
TBSなら祈りの幕や8年越し辺りはGP帯でしてもいいと思うがな‥
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
銀魂やHERO2とかも無理だね‥
邦画だとこういうのがあるからややこしいよな〜
演者が犯罪や事故でも起こしたら、地上波放送なんて即中止なるからね
259 TBSはビリギャル以来GP帯で映画放送していない、祈りの幕と8年越しの花嫁ぐらいは
近々放送してもよいとは思うんだが 現在七つの会議が話題になっているらしいから・・・
空飛ぶタイヤは気になってるから地上波放送してほしい
タイヤは改編期とかに普通にGP帯でやると思う
日曜かな
金曜ロードSHOW!・ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリ 6.9%
6.9%
サッカーと被ってなくても1桁の可能性ありそうだったな
ゴールデンタイムの洋画だが、作品のほとんどは2000年代の作品が多いが、吹き替えも新録しなくなったのも時代の流れ
前半が退屈だったから視聴者が離脱したのかそれとも
サッカー始まってチャンネル変えられたのか
ただ単に興味なかったのかな
>>247 オペラ座は、劇団四季の吹き替えだったし
ローグは映画館で一回見て金ローも見てたけど
暗いし地味な人物ばっかだから途中でサッカーにしたわ
サッカー無くても一桁だったろうね
ローグ・ワンって何?って感じなんだろうな。知らない人から見たら・・
6.9て…\(^o^)/
ラララが踏ん張らないとまじで金ロー終わるわw
裏のテレ朝がMステ 13.9%、報ステ 13.5%、アジア杯 21.4%だから、そりゃ爆死するわw
あくまでSWの外伝だし、普通の日にしても9〜10%が限度だったろうね‥
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
>>239 歌劇じゃないから日本語吹き替え版があるし
ローグワン⒍9は民放で去年放送した作品の中でも最下位に近いな
一度底が抜けると低視聴率連発して気がつけば番組終了になるから正念場だね
ローグワン、ララランドも興収や話題性的にギリ二桁が限度に思えるがね
やはり12%近く取れそうなのは美女と野獣、モアナ、最後のジェダイとかだろうしな
邦画だとカメ止め以外は執行人、ミライ、ちはや結、50回目、夜バナ辺りはギリ二桁程度だろうか?
番組終了はないと思うが、大作以外はバラエティ番組特化で映画は不定期化が妥当。
今週はテレビ局の第3四半期で正式な改編情報が開示される頃合い。
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
ラララは5パーセント超えれるだろうか?
ローグワン見てない人は、放送されるのすら知らないだろうし・・
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
モアナは17年公開だから、来月には放送出来るはずだし、ダンボ公開前にやりそう
わざわざ三週潰す分カメラ、ちはや結と立て続けに新作放送するのかも
>>295 ディズニープリンセス物は3年縛りが有るから
動物繋がりで「ジャングルブック」だと思われ
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
12%くらい取れるだろう
銭形警部は12.5%取ったからな
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
まぁこの辺で羊たちの沈黙でも放送しとけばいいよ
ホームアローンみたいに
ジャングルはライオンキングの実写が年内公開だから、その時。ティムバートン監督作品のいずれか。
今年は3月ダンボ、6月アラジン、最後にライオンキングと実写化作品が盛り沢山。
アラジンの監督ってガイ・リッチーなんだよな
「あの人にこういう映画がやれるのか(笑)」と思ったわ
せっかくだからシャーロック・ホームズシリーズとかやらんかなあ
邦画は2015年以降の作品からあまり放送してないな
それ以前はとりあえず一回はゴールデンで放送するメージがあった
寄生獣後編、イニシエーションラブ、予告犯、MOZU、バクマン、俺物語、orenge、天空の蜂
グラスホッパー、アイアムアヒーロー、エヴェレスト、黒崎くん、何者、貞子vs 伽椰子
忍びの国、アウトレイジ最終章、打ち上げ花火、亜人、ぼく明日
この辺はテレビ局製作や中ヒットだがスルーされた
>>301 シャーロック・ホームズの続編未だにガイ・リッチーが監督するかどうか不明なんだよな
2020年12月25日に公開は決まってるのに
シャーロック・ホームズとコードネームU.N.C.L.E.三週連続とかやらないかなあ
やらないよなあ
>>300 「アラジン」公開前に「美女と野獣」放送だな
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
>>270 うわあああああああああああああああああああ
>>280 ぶっちゃけギャレス監督は全く才能ないと思うな
ゴジラもつまんなかったし
おまけにどちらも別監督が後から再撮影してる
ラララもファミリー向けの映画じゃないしやばそうだな
金ローはディズニー映画と定番洋画に縋るしかないよな
ジブリ、ハリポタ酷使し過ぎて飽きられつつあるから、手堅く二桁取れそうなのはそれ位しかないしね
自社邦画は新作だと11%程度が限度だからな
大作なんて買わずジブリコナン、ホムアローンと天使にラブソングとあぶない刑事2年に1回ずつやればいいよ
金ローは途中途中でクイズとか視聴者参加型の企画はさむのが気が散る
映画館でもそうだけど本編に集中したいのに
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
視聴率悪い上に、視聴者の要求内容が高すぎて、テレビ局が映画を放送するメリットがない。
ネットで放送され方、云々言われ続けて、スポンサーに影響出始めたら、終了も近いだろう。
ローグ6.9で騒いでいるけど、去年の2月-5月も相当やばかった。
*7.4% 02/09 名探偵コナン ベイカー街の亡霊
*7.1% 02/16 地上波初 PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜
*9.1% 03/09 地上波初 ちはやふる -上の句-
*6.3% 03/16 地上波初 ちはやふる -下の句-
11.0% 03/23 トイ・ストーリー3
*6.0% 03/30 るろうに剣心 京都大火編
*7.9% 04/06 るろうに剣心 伝説の最期編
*6.7% 04/13 火垂るの墓
10.8% 04/20 テレビ初 名探偵コナン から紅の恋歌
*6.6% 05/11 パシフィック・リム
10.2% 05/18 かぐや姫の物語
*8.9% 05/25 ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
>>313 ディズニーも手軽に2桁は取れてない気がするけどなー
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
日テレの主な支持層であるアラサー・アラフォーの女達が見る映画やれば
>>318 こんなかで見ても6.9%はヤバイな
ローグワンってラストジェダイより絶賛されてたけどやっぱ世間は興味ないんだなー
金ローは今年が正念場だろうな
結果ださなきゃ打ち切られるぞ
金曜ロードショーでルパンを放送しまくるべきだな
夏に3週連続でルパンを放送して冬のルパン新作映画公開前にも3週連続でルパンを放送するべきだな
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
せっかくルパン荒らしスルーが定着してきてるのにAAやめなよ
Mステやアジア杯と被ってたとはいえ、ローグワンはSWファン向けの外伝で、有名キャラもほぼ出ず、出演者も認知度ないのばかりだしな
ララランドは割と話題性もあったから、ローグワンよりか数字は期待出来るかも
金曜ロードSHOW!視聴率2019
01/04金 10.4% 21:00-23:24 NTV 風の谷のナウシカ
01/11金 11.4% 21:00-23:19 NTV 耳をすませば
01/18金 *7.1% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 イタリアン・ゲーム
01/25金 *8.7% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 グッバイ・パートナー
02/01金 *6.9% 21:00-23:34 NTV ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
>>313 ジブリにこだわるなら、どうせなら関連作で「未来少年コナン」の劇場版とか「ホルスの大冒険」とかもやればいいのに…
>>332 タイトルからSWシリーズって分かりにくいしな
まあラララも裏次第な気がする
ララランドは去年の8月頃からAmazonプライムビデオとNetflixとHuluで配信開始されて今でも見れるからな
それがどう影響するかな
思えばオデッセイとかは内容的に話題性あって、主演も有名なマットデイモンってのもあり、食い付き良かったよな
ララランドは話題性あるけど、恋愛映画だから、どんだけ女性層惹きつけれるかだよね‥
303 シャーロックホームズの第3作は早くて来年12月25日日米同時公開だから、第1作と第2作を
やるとしても公開から10年経つのでゴールデン放送は難しいかももしかして各局の深夜映画が濃厚かも
313 ジブリ映画はいつでも金ローでできるだがハリポタ映画は各局に譲った方が
来月31日にファンタビ第1作がBSプレミアムでやるし第2作目以降から各局で放映したらどうかだ
>>338 悪いんだが出来れば安価つけてくれないか
深夜放送じゃなくてゴールデンで見たいんだよなあ
シャーロック・ホームズシリーズもコードネームU.N.C.L.E.も深夜や午後ローで見ているし
>>336 本日、ムービープラス18:30〜21:00にてラララ放送っ
>>336 映画見たいだけなら今はいろんなメディアがあるからな
あえてカットされまくりの地上波放送を見るのはお試し感覚か、SNSで実況したいかのどちらかだろう
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
予想通り、日アカの翌週。完全ノーカット放送と謳っているけど、CMが入る訳だから完全の意味が分からん。
EDも放送するって意味だろ本編ノーカットじゃなくて
しかし金ローも新作は洋画、邦画問わずノーカット拡大でする様になったね
カメ止めは96分だから、わざわざ10分拡大するのはやはりキャストや監督のインタビューとか流すのかな?
金ローは世間じゃジブリ、ルパン、コナン、ハリーポッターしかやらない枠と思われてるから違う映画やっても大して視聴率取れないのもそのせいか
日テレもフジも映画放送頑張ってるなあー
テレ朝も自局映画少ないけどTV局絡まない好成績映画を放送するし
TBSのやる気のなさは異常、自局映画をやってもローカルで深夜ってふざけているレベル
金ローだとトイストやラプンツェル、マレフィセント、シンデレラとか一部のディズニー映画もそこそこ数字取れるからな
SWもディズニー配給だし、洋画作品では近年おんぶに抱っこだよね
ただアニメは新作のベイマやインサイド、ドリーとか一桁多くて、再放送のが数字高いのは皮肉だけど‥
拡大放送やノーカット放送の努力が実を結べたらいいのだが
ララランドって歌が重要だけど吹き替えの場合はどうなるんだ?
>>354 基本実写は吹き替えでもミュージカルシーンだけは原語そのままというパターンが殆どだよ
流石に日本翻訳したり吹き替え声優に歌わせるとかはまずしない
「ダイヤモンドは砕けない 第一章」の話題はまだない
視聴率1パーぐらいか・・
>>340 シャーロックは日曜と金ローで放送済みだし
コードネームU.N.C.L.E.は日曜や木曜洋画が残ってたら放送してそう
>>340 そいつ他人の言うことは絶対に聞かないから無駄だよ
書き込みの内容からしてかなりのジジイっぽいし
アマゾンプライムが地上波より先に解禁してる時点で地上初放送の旨味ってもうないのかね
ミュージカル無理やわあ。
なんで歌うん?
なんで踊るん?
アホなん?
>>361 でもたまにこういう映画やってくれるのは意義あると思うぞ
アクション物とアニメだけでは食傷気味になってしまう
先週より裏だいぶ弱かったと思うが
これでラララの視聴率が先週のローグワン並みだったりすると目も当てられんな
ミュージカル+恋愛だからなかなか厳しそう
9〜10%いけばいいほうじゃない
ラララはよく放送したなって気が。
テレビ向きじゃないよな…
ララランドは谷生の置き土産な気がする。
恋愛作品かなり好んで放送してたし。
ぶっちゃけミュージカル物ならラララよりハイスクールミュージカルの方が視聴率取れると思う
ラララが駄作って言ってるんじゃなく大衆に受けるかって話の問題でね
>>267 三菱グループが怒るからゴールデンではできないよw(池井戸作なのに民放でドラマが出来なかった理由w)
沈まぬ太陽やった日テレはJALが怒って数ヶ月JALのスポンサーが付かないトラブルが
>>369 ミュージカル物ならマンマミーアを放送して欲しいな。
ハイスクールミュージカルの方は何年か前に午後ローで放送してたな。
ラララはファーストマンと同じ主役と監督だから宣伝で放送した感じ。
ファーストマンはCMもくどいほど流してたし。
>>357 コードネームアンクルは去年午後ロードで地上波初だったからねw
昼なのに“ヒロシです”ってツイートが増えたw(サントラにカラス部屋が)
金ローはスポンサーの理解があるからこそ、ここまでの冒険ができるんじゃないかと思う
他に比べて時間延長とかも多いしな
アナザースカイがJT一社提供(3分)→大筆頭(1分30秒)→完全撤退で頻繁に拡大しやすくなったというのもある
>>372 マンマミーアのほうが楽曲がABBAという時点で知名度があるし、そこそこ注目されるかも
>>368 月曜深夜に一時期ホラーを多く取り上げてたけど、アレは前任者の趣味だったのかも
ララランド面白かったけど歌だけ原語なのはやっぱり違和感あるな
全部吹替ならともかくこの手のは字幕に限るわ
一昔前なら歌込みでオリジナル吹き替えとかやったのかな
映像きれいだったな くらいの印象しか残らなかったラ・ラ・ランド
ララランドタイアップ放送したけどファーストマン全然入ってないなこれなら自局のシティーハンターの映画放送した方が良かったのでは深夜じゃなくて
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *39112 アクアマン
*2 *36364 七つの会議
*3 *35692 コードギアス 復活のルルーシュ
*4 *33910 マスカレード・ホテル
*5 *32497 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *19207 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *17661 ファースト・マン
*8 *15397 十二人の死にたい子どもたち
*9 *14916 雪の華
10 *14769 ボヘミアン・ラプソディ
[2019/02/09 15:47 更新]
>>379 ミュージカルは昔から歌だけ原語だよ
>>383 どうなのかねぇ
シティーハンターはMXやtvkでも再放送やってるしな
──「シティーハンター ザ・シークレット・サービス」みたいな2時間枠のTVスペシャルですか。
北条 そうそう。そうしたら劇場版をやるって聞いて、「ええっ、マジですか!?」って。映画はリスクが高いんじゃないかと思ったんですけど、プロデューサーに聞くと、そっちのほうがリスクが低いっていうんです
https://natalie.mu/comic/pp/cityhunter-movie01 TVスペシャルのほうがハードルが高いという少し面白い話
なかなか大変だな
>>386 TVスペシャルだと視聴率がすべてになっちゃうもんな
しかもバラエティ作ったりその辺の映画買い付けるより金も時間もかかるしリスク高い
その点映画なら製作委員会方式だからコケても分散できる
今年の夏に金曜ロードショーで3週連続でルパンを放送するべきだな
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで3週連続でルパンを放送するべきだな
ララランドはノーカットじゃなかった。
3回観てるからわかる。ノーカット詐欺やめろ
>>370 上映時間が長いから枠の確保が大変、カットしたら炎上騒ぎになる位には熱狂ファン多いし
>>389 何処?
まさかエンドロールとか言わないでよ?
ジャンル的にあんま期待してなかったけど意外に面白かったなララランド
カメラを止めるな数字が取れるかどうかが問題だ
その後の金ローではちはやふる結びディズニー作品コナンのゼロの執行人と続いていくのか
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
コナンは今年放送するのがキッド出るから
銀翼とか難破船とかやるのかね
それとも例年通り前年のだけかな
ルパンVS複製人間を金曜ロードショーで放送するべき
>>391 セブがミアを車で実家に迎えに行くくだりがカットされてる。細かいですが
ジョジョの映画地上波放送してたら斉木並に取れるのかね
先日の土プレ枠でさんまとフジ系の各局のアナウンサーが出演する番組ちっとだけ見たけど
つまらんかった、やっぱ映画作品が一番いい次のテルマエUも楽しみだし洋画邦画自社映画と交互に放映したいなって感じじゃー
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで3週連続でルパンを放送するべき
>>402 「放映したいな」ってお前に何の決定権があるんだよ
馬鹿か死ね
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
録画貯まりまくってたんだけど、やっと見られたわ。それにしても、もういない人間をスクリーンに蘇らせるって、やっぱすごいよな
404 別に決定権がどうとは言ってない。それに俺はバカじゃない死ぬわけにはいかない
ゴールデン帯の映画放送が一番少ないTBSは久々に深夜枠でやってくれてホントによかった
>>405 ローグワンの時はまだ生きてたよ
若返らせる技術が凄いって意味なら確かに凄いけど
>>408 四大陸フィギュアは土曜の女子フリーが13%台、日曜の男子フリーが10%台だったんだけど
金曜はおそらく男女ショートなので二桁前後ぐらいかなと思う
金曜だけフィギュアの視聴率出てないんだよな
もどかしい
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ 1位七つの会議
2位アクアマン
3位マスカレードホテル
4位シティーハンター
5位コードギアス
6位メリーポピンズ
7位死にたいこどもたち
8位ボヘミアンラプソディ
9位雪の華
10位ファーストマン
タイアップしたのに公開1週目で10位ってやばいだろ
ララランドが視聴率取れてたらいいけど
>>413 レイア姫じゃなくてターキン提督だよ。ピーター・カッシング
あれ、事前に知っていて、目を凝らして見ていれば、なるほど、すこし不自然かと思う可能性もあるが、そうじゃなかったら見過ごしちゃうわ
レイア姫はもっとすごかった。いや感動したわ
日テレは先週P帯11.9%だから、9%位は取れてると思うがな
2時間半の金ローが7〜8%だと、こうはならないはず
金曜ロードSHOW!・ラ・ラ・ランド
日本テレビ
19/2/08(金) 21:00-149 7.5
金曜プレミアム・四大陸フィギュアスケート選手権2019男子女子ショートプログラム
フジテレビ
19/2/08(金) 19:57-118 9.0
森保ジャパンが裏に来たスターウォーズよりはちょっとましだが
もうちょい取れると思ってたわ、フィギュアは一桁だし
妥当な数字だと思うけどね 裏に何もなくこの数字なんだからこの手の作品は向かないことがはっきりしたでしょう
恋愛物は主に女性層が見るけど、彼女達は地上波よりもセルDVDのほうに行ってそう
金ロー次の映画はカメラなんだっけ確か最初のワンカットはCM無しで突っ走ると聞いたが果たして
>>421 その数字はどこソース?月曜が祝日だったからVRは明日だし
ニュース記事や、視スレでも見当たらないし
日テレって電話で視聴率問い合わせできたような気がする
それにしても出処は必要だけど
3月1日(金)にアニメ祭りの放送が決定!
ドラえもんクレヨンしんちゃん春だ!映画だ!3時間SP
映画ドラえもん のび太の宝島がテレ ビ初放送されます。
本編ノーカットよりCM全カットのほうが有りがたいがそれが出来ないのが地上波の限界
ララランドは見事にオペラ座の二の舞になったな‥
配給同じで、興収も同じ位だし、わざわざ拡大放送までしてこれだもんね
やはり洋画は人気シリーズ作か、オデッセイみたいなSF大作でもないと、拡大放送でしても数字には繋がらんよな
>>433 だからVRまだだって
まあ数字良かっただろうとは正直思わないけど
ドラクエの映画は日テレが制作に関わってるぽいから金ローで映像とか流すのかな
アメキメデスの翌週公開だからタイアップはどうなるんだ
VR確認
マジで7.5だったのかよラララ
あと連休の夜中にやったジョジョは1.5だったんだな
ぶっちゃけララランドみたいのは全てBSプレミアムでやってちょーだい
もう洋画の放映できないな
先週のローグワンはサッカーの裏になるという編成の失敗で言い訳できたけど
まあやってもアクション物か大作、子供も見られるような作品だけだろう
でもこれって、40年前からほぼ変ってないんだよね
三本柱の二本が折れたなカメラも視聴率取れなかったらマジで打ち切りくるんじゃねえの
これで4週連続1桁カメ止にどんどん期待がかかるなあ
ローグワンはサッカー裏だから仕方ないが、ララランドは言い訳無用だね‥
半端な新作洋画は拡大放送せず、人気シリーズや、ディズニー映画とかに絞って拡大するのが一番なのかも
後はジブリ等の自社アニメや邦画で賄うのが無難
編成P代わって攻めたんだろうが、裏目に出たな
フジとしては良かったな高い金で売って視聴率低かったから
日テレとしてたまったもんじゃないが
グーニーズを流したらそこそこ数字取れるんじゃない?
ホームアローンみたく
グーニーズがいけるんだったら、ロストボーイもOKじゃね?
軽いタッチのホラーコメディで最近のよりも怖くないし、
何より監督がジョエル・シューマカー(←ゲイ公表済み)だろ
>>449 確かに裏にフィギュアあったけどフィギュアも一桁だったしな…
高畑のドラマも一桁転落だし何か他に強いのあったっけ?
正直もう少し取れると思ってたけど
近年金ローで拡大放送した新作洋画
アメスパ 14.0%
アメスパ2 10.2%
ジュラワ 13.4%
フォース 12.2%
ズートピア 10.3%
オデッセイ 11.4%
ファンタビ 11.1%
ローグワン 6.9%
ララランド 7.5%
こう見るとやはりシリーズ作が強いんだよね
今年だと美女と野獣、モアナ、ホムカミ、最後のジェダイは拡大放送するのかな?
シリーズ作だと、ワイスピもやりそうだな
今年はロック様とジェイソンという、二大ハゲによるスピンオフが公開だし
もう旧作のソフト化されてない音源でやるとか差別化しないとわざわざ地上波で見ようとは思わんでしょ
>>454 > もう旧作のソフト化されてない音源でやるとか
でもそれやったとしても、見る人が増えるとは思わないんだよね
よほどのマニアでもなければ、誰が吹き替えてるかとか気にもかけないでしょ
>>450 普段と違うのはフィギュア以外に前半ロンハーSPが被っていたぐらい
他の金スマとか報ステとかの通常番組が堅く取ったのでは
7.5%ならダウンタウンやテレ東(何やっていたかは覚えていない)にも負けてたかもな
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
ララランドは古臭いんだよな
今どきこんなのやるのかと
主役の女もステレオタイプなヒス女だし
あとCMも悪かったと思うわ
ただ歌って踊るだけの映画だと思われたんじゃないかな
ララランド 7.5 って高かったんだな・・
5パー以下だと思ってたよ
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
ルパンみたいな幼稚なアニメを見て喜んでるキモオタのおっさん乙w
ホーム・アローン取ったし定番のやつを手堅く2時間枠でやる水曜プレミア方式で
あのときのTBSですら2年で終わったし今はアマゾンプライムとかにゴロゴロあるからわざわざテレビで見ないか
BTFやMIB、タイタニック、ハムナプトラ、チャリチョコとかはTV版吹替ある定番洋画だから、そこそこ数字取りそう
金ローは昔オペラ座に吹替まで付けて、年末にして5%の爆死して以降、JWまで吹替新録しなかったもんな
今の時代SNSで実況してて楽しい映画は案外視聴率取れるんじゃねえかと思ったがやっぱそこら辺も層は少ない?
水曜日のダウンタウンみたいに数字は一桁だけどTwitterは盛り上がるのもあるしそういう方向性で行くしかない気もする
みんなでバルスで崩壊のデータ放送は滑ってたけど
>>465 でも結局は視聴率だし「SNSで盛り上がってる?だから何?」と思うのがスポンサーや上層部なんだけどねえ・・・
実際snsなんて数字にも金にもならないのとうにバレてるしな
ツイッターなんて声でかいオタクと政治厨だらけになっちゃって世間とズレてるし
>>464 実況盛り上がるだけで視聴率取れるなら深夜アニメとか物凄いことになりそう
ホームアローンは数字取ったし何年か前にやったフジのID4やインディシリーズとかも結構高めだったような
鉱脈は旧作にこそあるのでは!
2018年12月 フジテレビ
映画ミニオンズ 視聴率6.5%
正直、ララランドの視聴率は
ミニオンズと 同じ位だと思た。
>>472 金曜ロードショーで昔のルパンを放送するべきだな
すげぇなあんだけネットで金ロー本気出したwとか言われたのにいざ放送するとどっちも一桁しかもかなり低い方の一桁とは…
こりゃあカメ止めも10%ぐらいかな
リサージェンスや新起動、時間の旅もまだしてないから、この辺も有りだろうね
前作とセットで二週してもいいかもしれん
やはり下手な新作を拡大枠でするより、人気シリーズの新作を拡大した方がいいな
>>453 どうだろうねえ…
>>456 成る程、金スマや報ステは安定して取れる方だから相対的に高めに見えるか
ラ・ラ・ランドは視聴率の大半を握ってるジジババは好きなテイストでなさそう
カメ止めも一桁なら結構ヤバそう?
洋画は新作タイアップでしか放送しちゃあかんなぁ
ローグワンはアジアカップ裏になるという失策もあるがSWep9公開の
年末に放映すべきだったんじゃ?
正直1年後に再放送したら二桁行くと思う
昔と比べてハリウッドスターの知名度がガタ落ちしたのも原因だと思う
日本のCMにも当たり前のようにガンガン出ていたしね
映画自体が面白くても「この人誰?」ばかりだとツラい
>>463 MIBは今年新作やるから、放送するかもしれん
問題は今回からマイティ・ソーが主役ということだが・・・(Disってるわけではない)
>>479 それだけ映画の訴求力が弱くなってきてるということ
昔は映画しかなかったから、スター俳優もそちらに固まってたけど、今はそうじゃないしな
たま〜に視聴率が低い=つまらないときめつける奴がいるわ
裏が強かったりテレビ向けじゃなかったりとか色々理由があるのに
先週のフジのアナウンサー番組が11.8%も取ったから洋画はしばらくやらなそう
>>479 日本人に知名度あるハリウッドスターは10年前と変わりないってどこかのニュースで読んだな
作品は知っていても新しい俳優の名前覚えるような層がぐっと少なくなったとかかな
今はストリーミングとかYoutubeで好きな映像や番組をパパッと見れる時代だから
テレビの前に2時間くらい拘束される映画放送はどうしても厳しくなるよね
テレビしか選択肢ない頃はみんな映画も食いついて観て俳優の名前も覚えたりしたんじゃないかと思うな
未だに数字取る新作洋画は人気シリーズか、もしくは90〜00年代に売れてた有名俳優の主演作位だからね
去年のオデッセイとかも、マットデイモンが出てたのも大きかったよな
>>482 このスレの住人が地上波の映画枠に求めてるのは、懐かしの(それも80年代の)大作とかB級ホラーとかアニメだから
ローグワンも今年の年末新作公開に合わせて放送すれば
もうちょっと数字とれただろうに
484が2桁取ったとはどういうこと、映画作品とドラマ枠とスポーツ中継の方が少しぐらいは数字取れるじゃない
日テレ金ローも秋ごろから定期的映画放送に代わるとおもう
だから言ったじゃん ローグワンもラ・ラ・ランドも見る人選ぶ作品だって
いよいよ金ローの看板降ろす日が来るのかなあ
映画は月1本だけとか
映画好きな俺でも、
アメスパ 1 見てない
アメスパ2 見てない
ジュラワ 見てない
フォース 見てない
ズートピア 見た
オデッセイ 見てない
ファンタビ 見てない
ローグワン 見た
ララランド 見てない
これでは、金ローの必要性に疑問を感じる
>>487 あとは火星版DASHって盛り上がれる要素があったのも大きいような
確かにマットデイモンは比較的知られてるハリウッドスターなのかも
マットデイモンはジェイソン・ボーンである程度の知名度あるしな
それにオデッセイ自体がそれほど深刻な作風でなかったのも大きいかも
ジュラワって2回ぐらいやって2回とも高視聴率だったよな、やっぱああいうのは人気なのかな
アメスパ視聴率良かったんだな その監督が実写版 君の名は の監督決まったな
ジュラワは近年では珍しく初回TV新録して、去年は新作公開記念でソフト吹替で放送したりと、往年の洋画放送スタイルを活用出来た感じだな
金ローも作品によっては、年1〜2回は吹替新録でもして箔付けた方がいいのかも
>>498 さすがにもうゴールデンは無理だろ
いかんせんもう30年以上前の作品だ
局内でも「古すぎやんwww」とかいわれるんじゃね?
>>500 簡単に言うけど、吹き替え新録って手間かかるんだぞ?
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
あくまで興収の高い話題作に絞って、TV放送にプレミア感付ける為に、吹替新録はする価値あるだろう
少し前の日曜洋画のバイオみたいに毎回新録して、箔付ける手法は有効だとは思う
そいやバイオファイナルの放送遅すぎない?
数年前までは何度再放送しても安定して10パー以上取れるドル箱シリーズだったのにバイオ
テレ朝も日曜プライム好調だから映画放映増やしてくれよ
どうせ放送してもまた相棒だろうけどw
バイオファイナルは面白くないから、視聴率は難しいだろ
バイオ1かバイオ2の方がよさそう
>>502 ルパンスレでもボロカスに言われてるクソ作品を放送する必要などないわ
ターミネーター最新作の公開前に1と2をやって欲しいかな
ラララ一桁だったしグレショーやSING/シング、モアナは放送しない可能性出てきたな
流石に美女と野獣は放送すると思うが
そもそもララランドって意識高い系オサレサブカル若者にウケた映画だし
一番民放テレビ見ない層だよな
ララランドは明らかに中身取っ付きにくかったからな‥
同じミュージカル映画でもグレショーとかは有名なヒュージャックマンが出てるし、本編も短めで、結構見やすいエンタメ映画だった
美女と野獣もアニメの実写だから、かなり取っ付きやすいし、金ローは抑えてそうだよね
ララランドとスターウォーズは深夜アニメと同じでキモオタしか見ないから一桁だったんだろうな
吹替えから急に字幕になるのがダメだわミュージカルは
>>514 01/18金 *7.1% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 イタリアン・ゲーム
01/25金 *8.7% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 グッバイ・パートナー
自殺しろルパン基地外
>>516 グレショーはそっちのパターンだけど
SINGと美女と野獣は歌も吹き替えだからその心配はいらないな
>>514 むしろ深夜アニメオタクとかはララランドとか見ないだろう
公開時は若いカップルとか女性が多めだった印象。どのみちテレビ観る層とあまり一致しないから厳しいけど
カメ止めは日アカの後でタイミングいいから視聴率そこそこ取れるといいな
>>520 ID:KC3c8Uhj、ルパンキチガイだぞ
まともにレスするだけ無駄
カメ止めも普通に考えたら地上波でやって視聴率取れるわけない作品だけど話題性で初回だけはいけそうだな
ここ最近金ローに悪い流れが続いてるから二桁いかないかもと思ってしまうな
ペットやSINGは放送するなら
イルミネーションと提携してるフジだろうけど
実際やってくれるかどうか…
ミニオンシリーズとセットで契約してることを願うよ
カメ止めは序盤のノーカットゾンビ映画の部分で脱落者が出てしまいそうな予感
映画館ではなんか変だなーと思っても金払ってるからみんな最後まで観て仕掛けも分かるけど
テレビではどうだろう
>>479 フジの綾瀬はるかの邦画やHEROなんかが毎回二桁なのは
テレビで見慣れた俳優女優だからかな
映画じゃなくて2時間ドラマ感覚で見てる人が多いのかもしれない。
>>52 逆に無名俳優だから劇場ではスルーしたけど最近出演俳優がバラエティ番組に出てくるしテレビでタダなら試しに見てみようって層もいそう
カメ止めってやっぱどうしても自主映画感があるし一般大衆は「なんじゃこりゃ」ってチャンネル変えられそうではある
フジテレビ有能 春の3週連続地上波初放送祭り・本編ノーカット
土曜プレミアム3月2日(土) 21:00〜(一部地域を除く)
ターザン:REBORN 地上波初放送
土曜プレミアム3月9日(土) 21:00〜(一部地域を除く)
インフェルノ地上波初放送
土曜プレミアム3月16日(土) 21:00〜(一部地域を除く)
作品未定
https://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/19spring/index.html フジは興収10億台10億未満の映画の地上波初放送が多いな
>>530 その辺のが、いわゆる”DVD借りるまでもないけど少し気になる”作品が多いからじゃね?
トランスフォーマー/ロストエイジってEDカットしても本編157分あるから放送枠三時間越えるぞ
>>528 フジが投稿ミスでお漏らし
の動画説明末尾。
16日は「SING/シング」
3月でタイアップあるのダンボだけかな
キャプテンマーベルは可能性低そうだし
533 シングの地上波放送は続編公開のタイアップでやるかも 来月16日にはやんないでしょう
528 地上波初放映作品の洋画フジで来たかあああああ 昨年3月のキングオブエジプトとフライトゲーム以来だな
4月から本気出すために消化試合で3月は乗り切る感じかな
ララランドとかはフジでした方が意外と数字良かったかも
フジだと8%いけば万々歳だからか、映画も自社映画以外は興収低めなのをするよなw
シングはギリ2桁いけるかもね
>>539 この前の実写ジョジョも深夜だったな
もうTBSはGP帯に映画やらんのかね、自社映画がよほどヒットしない限り
TBSが最後にゴールデンで放送したのはビリギャルだったけ
>>533 「SING」よりも「The Thing」を。普通にゴールデンでやってたんだよなあw
TBSは年末ビリギャルをG帯でして、5%だったのが堪えたのかな?
同じ週の昼にしてた謎解きはディナーの再放送より低かったというねw
祈りの幕や八年越しとかは別にG帯でしてもいいと思うが‥
>>544 無理だろw
今やったら「子供が起きてるかもしれないのに、あんなグロいもの放送するな」と、
モンスタークレーマーたちが騒ぎ立てるぞ
祈りの幕 は面白いけど、長いから地上波カットでは面白くなくなる可能性が大・・・
まさかの64ロクヨン深夜枠の時点で、もう全ての映画を深夜送りにするの決まってたようなものだったけどね
前後編で37億稼いだオールスターキャストの話題作で賞もかなり貰ってたのに
>>546 昔ってホラー映画のグロシーンばっか集めた番組を夜7時台に放送してたんだよw
>>550 今と昔とじゃ大違いだろ
今だとモンスタークレーマーが増えて問題になってるのに
>>548,549
バラエティの2時間特番を増やしてる時点で、”映画放送しても何の徳もない”と見限ってるんだろうな
>>541 多分それはないな
シングより興収や知名度高いミニオンズが二回一桁だったし
フジの成功ラインは7%だからな
日曜とか今こんな状態だしw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00482110-nksports-ent 【先週の数字】3・3% フジ日曜改革は裏目?視聴率3%台の踏ん張りどころ
テレ朝はしばらく映画やらないんかね
ドラマ好調だし
シティーハンターは興収10億いきそうだから来年金ローでやりそう
日テレも自社映画作ってる以上映画枠は潰せないからな
おまけにテレ朝みたいに2時間ドラマ毎週作れないから、その分を映画に注ぎ込んでるしね
最悪フジの土曜プレみたいになるかもしれんけど、定番のバラ特番が少ないから、結局は映画頼る羽目になるよな
日テレより自社映画を量産しているTBSに枠がもうない時点で
>>555 やるとしたら時間が短めだしほぼカット無しでできそう
ただ視聴率がな…あまりとれない気が
あ、インフェルノは一応15億稼いでたのか…
ま、ダ・ヴィンチ・コード(90億)や天使と悪魔(33億)から落とし過ぎだけど
>>530 >>531 亜人やってほしいなー
昨日レンタルで見たら、めっちゃ低い期待値のせいもあり(?)かなり楽しめたよ
なかなか良く出来ていた
>>560 ダ・ヴィンチョは一作目でシドニーシェルダンばりのトンデモ映画で見限られたなw
むしろ天使と悪魔が洗練されてて面白かったのに
どうやら頭脳王も一桁らしいね
映画みたいに具体的な数字は出ないけど、8〜9%なら自社映画でもした方がいいのにな
今週する土屋太鳳のSPドラマに合わせて、PとJKとかやれば良かったのにね
日テレは世帯→個人視聴率 を指数にするらしい。
一部なコアな層に人気あれば、それはそれで良いという判断になるので、
今後はVR社発表の世帯視聴率では善悪は判断出来ないな。
頭脳王って毎年してるけど高校生クイズみたくライオンの一社提供じゃないよね?
もうやめるんじゃない?
>>563 土屋出演作つながりなら自社制作だし放送は悪くないと思うんだけど
フジでやってた広瀬すずと山崎の君嘘の7%台ぐらいが良いとこかな
スイーツってジジババメインの視聴率だと取りにくいだろうし
土屋だと山崎と共演したオレンジがあるが、未だに地上波放送されてないのは不思議
今や局が製作に参加してない邦画は、余程のヒット作や話題作でもないと地上波でしないからね‥
>>しかしながら日テレは、ジブリの映画や同じく人気アニメ映画の細田守監督の作品といった、他局にはない“キラーコンテンツ”を持っています。枠が消滅してしまうことは、できるだけ避けたいとも考えているはずです」(同・関係者)
今度の日本アカデミー賞もいつも間にか威厳がある賞になったし
今や日本どころか世界のジブリアニメの独占放映権もあるし
完全終了はないだろ、要は作品選定次第
わざわざアジアサッカー決勝に合わせて映画を延長する愚行とかしなければ良いんだよ
>>569 WEB取材班とかいかにもだよなあ
ネットの書き込みやWikipediaをまとめるだけのお仕事
「番組を止めるな」が言いたかっただけの記事のようにも思えるがw
映画枠止めるにしても、肝心なバラ特番の数字も大して映画と変わらないんだよな
どうせなら代わりに放送したドラマやバラ特番の数字も載せればいいのに‥
それしたら映画と大して変わらないじゃん!ってなるからしないんだねw
映画流すだけよりも、自社で作ったドラマやバラエティのほうが芸能事務所やスポンサー受けも良いし、
顔向けができるからなあ
即効打ち切る要素が、まだまだ少ない。
日曜洋画は、同じ時間帯に放送したバラエティが高視聴率連発。一方で映画が低迷、編集が雑になったり、同じ作品しか放送しないという状況からの終了。
金ローはとりあえず、話題を集める施策なんだろう。
カメラ以降のラインナップに期待した方が良い。
まあ今時午後9時でも視聴率7%ってそう悪いと思えないんだが
感覚が麻痺してしまった? 映画なら特に録画して見る人間多いだろうし
そもそも日アカまで放送してる枠だから、映画放送は切るに切れんだろう
自局映画や洋画だけでなく、東宝や東映とかの局と関係無い配給映画の宣伝枠でもあるんだしね
映画放送自体減らしても、無くせらんない理由があるんだろうな
>>539 毎日放送やらないじゃねえか!64もそうだった
>>576 日テレやフジはともかく、TBSとテレ朝は全廃に近いよな
両方とも自社製作に積極的でないという共通点がある
>>577 ローカル枠だからね
殆どの地方局でしないか、忘れた頃にやると思う
地方では深夜ではなく土日の昼間とかにやる局もあるかもね
日テレでゴールデンタイム7%はまずいだろフジじゃないんだし
最近金ローが視聴率足を引っ張てるし
何かしらテコ入れしないと
先週ドラマでいちばん視聴率あった3Aが12%弱ですぜ
>>569 こういう記事が出始めたら終わりの始まりだな
今時地上波で映画流す時代は終わってる
実況する目的くらいでしょ見るのは
ここまで配信サイトに加入者が増えたのは予想外
金ロー自体も放送後に、Huluでも配信中とか平気で言ってるからなw
新作なんてすぐレンタルや配信で視聴出来るから、むしろ配信では聞けないTV版吹替があるホムアロとかの馴染みある洋画が、今は需要あるんだろうね〜
Twitterとかで金ロー終了すんのとか言われてんな
去年末ののホムアロン裏はテレ東フジで2時間ドラマかぶり&しくじり先生だったし
ローグワン ラ・ラ・ランドと比べるのはと思ったけど ラ・ラ・ランドは裏 無風だったね・・・
てか去年も金ローは一月下旬から、三月まで一桁続きだったんだけどね〜
ララランドとか下手にノーカット放送したせいで、妙な勘繰りさせる羽目になったな
新潮もよく調べないで無責任に煽り記事書くよな
「日本アカデミー賞授賞式」を放映してんのに映画枠なくすわけないだろw
金ロー廃止したらコレもなくなるのかよ
>>588 日アカやる枠の名前は別に金曜エンタテイメントとかでも良かろう
自分も金ロー廃止するとは思えない派だけど、決めるのは日テレだからな
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
>>578 TBSは映画製作自体は頑張ってるよスマホとか七つの会議とかヒット作出して入るし
テレ朝は本当に劇場版以外自社製作映画中々作らんが
>>595 七つの会議は来年の今頃に改編期の日曜劇場枠でやりそうだな
スマホは深夜送りかな
>>569 家が書いたろこれ
ずっと壊れたラジオみたいにこれと同じこと言ってる
ルパンは変に近代化しすぎなんだよ。
あとヒロインはちゃんと不二子がいるのにクラリスがウケたからって毎回ゲストヒロイン制にしたのも失敗だったよ。天下の大泥棒なのに毎回美女お助けマンじゃシティーハンターと変わらないじゃん
ルパンも銭形も変に真面目なキザったらしいキャラになって、ルパンダイブもしなくなって声優も変わってキャラに魅力が無くなった
そのシティーハンターの映画は近代要素も取り入れつつ、昔の雰囲気や最低限の「お約束」は変えてないから好評なんだと思う。
あと脚本の質だね。ルパンパート4・5やこの前のグッバイパートナーも脚本の酷いから視聴率も取れない。当時の制作陣の偉大さが分かるね
グッバイ〜はそこそこ面白かったぞ
もうちょっとどうにか出来そうなのにとは思ったけど
このノリでいいのに深夜のやつは本当に酷すぎた
>>595 テレ朝は東映と関係深いのにもったいないよな
まあ戦隊物やライダーに集中してると考えればいいのかも
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
今年の冬のルパン新作映画はカリ城の続編をやるかもしれんな
今年でカリ城40周年だからな
金ローも新作でも、SWや美女と野獣とかの興収50〜100億超えの大作が税割れならヤバいが、30〜40億程度のは過去にも割と転けてるからね
むしろ局としては興収90億のベイマが一桁の方が、よっぽど痛手だったろうに‥w
>>568 orangeって自社邦画じゃないのか
予告犯、バクマン、俺物語、天空の蜂、アイアムアヒーロー、エヴェレスト、何者
忍びの国、打ち上げ花火、亜人辺りやらないのは自社邦画じゃないからか
今年の冬のルパン新作映画はカリ城の続編をやるべきだな
新作映画ではクラリスは実は悪人だったという設定で出すべきだな
『アナと雪の女王2』11月22日に日米同時公開!
https://www.cinematoday.jp/news/N0106931 やっぱりテレ朝は放送する時期を誤ったな。
>>569 >「『金曜ロードSHOW!』はジブリアニメばかりというイメージを持っている方も多いと思いますが、それは間違いです。
>日テレの編成は『1度放映したら、3年は間隔を開ける』というルールを科すこともあり、ジブリアニメの“乱発”を避けています。
いや間違いはこの人でしょうw
3年も間隔開いてないっしょ
02/16土 7.8% 21:00-23:20 CX* 土曜プレミアム・映画・テルマエ・ロマエII
ラララより上だな(白目)
>>611 この手の記事はネット見て適当書いてるからしゃーない
適当な記事でも現に5chとかTwitterとかネットで騒がれてるしpv数稼いでそうだから書いたやつの勝ちだな
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで3週連続でルパンを放送するべきだな
>>609 同時公開か・・・
君縄ファンの理屈では、パート1を見た人の6割は何も考えずにリピートするだろっちゅう事だから、
こっちも150億は楽勝だな
そんなわけで、・テルマエ・ロマエII の勝利オメ
>>607 アイアムアヒーローは見た人なら分かると思うが地上波放送絶対無理だよw
スターウォーズやアナ雪の新作よりもルパンの新作の方が大ヒットするだろうな
>>607>>612
予告犯、エヴェレスト深夜に消化済みw
607 バクマン。と俺物語とアイアムアヒーローと何者を日テレ映画天国枠でやってほしい
この4作品はもう地上波ゴールデン放送はできねえだろう
来月からフジテレビは3週連続地上波初放送祭りっていうのやるんだってな
3作品のうちどっちかが7・8%ぐらい取るかどうかがカギだ
>>617 ルパン以外に好きな作品は?構ってちゃん
>>624 楽しみ
邦画でも面白いのいくつかあるからやって欲しいんだけどなー
ヒメアノールとかクリーピーとか…
>>623 アイアムアヒーローはさすがに地上波は無理じゃね?
日テレはウォーキングデッドの放送ですら大してグロくもない場面をカットしまくってたからね
ゾンビが出るシーンほぼ全カットと言っても過言じゃなかったw
なら最初から放送しなきゃいいのに
スレチにらなるが もう映画はBSで やればいいんだよ
スポンサー付かないか? どうせ年寄りしか見ないんだし
>>596 あそこ枠は小渕(瀬戸さん)と福澤枠だからw
7つの会議(福沢の映画だからw)やりそうw
>>624 裏番組次第だろうが3つ共7〜8%ぐらいなら取れそうな気がするけど
どれもTwitterでそれなりに盛り上がれそうだし
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで3週連続でルパンを放送するべきだな
まあ邦画ならちはや結だろうな。同時期に上白石主演でLDKあるしね
洋画だとキャプテンマーベル公開に因んで、ストレンジか、同じブリーラーソン主演のキングコングってのもありそう
後はダンボ公開でティムバートンの時間の旅かミスペレグリン、もしくはジャングルブックってとこだろうか
635 ドクターストレンジはキャプテンマーベルの公開初日だし、キングコングは来年公開のコングVSゴジラのタイアップ時にテレ朝である
地上波はそんな冒険しないよ。バートンなら無難にチョコレート工場流して終わる。
カンバーバッチは嫌いではないがドクターストレンジは正直3Dで見ないと魅力7割減るからなぁ
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで3週連続でルパンを放送するべきだな
>>637 チャリチョコもいい加減飽きたなぁ
ただ新録するのなら良いけど
大阪読売テレビ制作の2時間ドラマも金ローで年1回放映してるな
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで3週連続でルパンを放送するべきだな
テレビスペシャルのアルカトラズコネクションとファーストコンタクトとお宝返却大作戦を放送するべきだ
>>641 日テレでやったときは宮野真守だったよね
やはり平田広明でとか?
金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべき
>>623 何物・・・・朝井リョウがノーカットじゃないと許さないだっけw(桐島部活やめるってよの時に日テレに言ったらしいw)
>>645 日本アカデミー賞cmありで四時間時差生放送やらればいいのになw
16:00-19:00のブロック(食事休憩あり)は録画で第1部は録画放送で(19:00-21:00)
19:00-22:54のブロック第2部生放送でやればいいのにw
賞自体が21:30ぐらいに終わる。(通信社とスポーツ紙の電子版が出る時間だからw)
21:00-3:00の間でニッポン放送話題賞の中継放送がある時間(時差放送の時生放送の時がある。)中継ボックス用のラジオブースが設けられる。
来月16日の土プレ映画枠はシングだった。これでターザンリボーン、インフェルノと並んだな
TBSチアダンを今頃深夜でやるのか
去年続編形式の連ドラをやったんだからその頃にやれば良かったのに
まあ映画やってもドラマはコケただろうけど
TBSの自社映画に対する冷遇は異常
正直ちょっとおかしい
金ローガチで終了orバラエティ強化的な番組が放送されるだけど。映画放送しな過ぎて視聴習慣崩壊しそう。
2019.3.15 よる9時〜10時54分放送
OBvs現役 プロ野球好珍バトル2019春
>>645 2018 9.3%
2017 12.8%
2016 10.1%
2015 10.4%
2014 12.8%
2013 11.6%
2012 11.9%
去年は一桁だったけど毎年10%以上キープしてるな
来週に注目!!
>>657 ありがとう
去年以外は2桁取れてたんだな
>>657 2017年が少し高いのはシンゴジがあったからか。
今年はカメ止めが話題ではあるが。
>>660 君の名は。もあったし映画界が注目されてたからね
>>656 映画を流すだけカマPのがマシだったとかならんよな…?
金ロー 3/22はキリンチャレンジカップで30分遅れ、29はプロ野球30分延長あり
作品は未定だけど、3月は期待しない方が良いな。
ララランド、ローグワン、カメラで金使ったから3月は手抜くんじゃないか
4月はコナン2週やると思うけどな
>>664 カメラを止めるなは深夜アニメと同じでキモオタしか見ないから一桁だろうな
コナンは深夜アニメと同じで腐女子しか見ないから一桁だろうな
昨日のスペシャルドラマとか今度やる珍プレーが映画より取れたらそういう方向で行くんだろうけど
両方死ぬと1時間に分割も考えないといけなくなると
スペシャルドラマの場合は、有料番組での再放送で収入も見込めるから、映画と同じような視聴率なら、上出来なんだろな
>>663 22日・29日は所謂「捨て映画」だな
TFしねぇかな
ルパン基地外ってコナンも好きじゃなかったっけ
頭狂って自分が何を好きなのかも分からなくなったのか
ダンボだとバートン監督作のチャリチョコかダークシャドウ、新作ならミスペレグリンとか捨て映画で割とあるかもw
元々金ローは3月は割と手抜く傾向あって、去年はちはや2週したが、後はトイスト3とるろ剣の再放送、一昨年はラプンツェル、おおかみ、ルパンの全部再放送だったしね
そういや去年は改変期にるろ剣2部作して爆死したなぁw
今回はそこまで馬鹿な映画を放映しないだろ
3月は目ぼしい大作もないし、おまけにサッカー代表戦や巨人開幕戦もあったりで、カメラ以外は金ローも手抜きそう
やっても微妙な新作か再放送ってとこだろうか?
4月はコナン、キングダム、エンドゲームとタイアップありそうな大作揃うけど、平成最後の月だから、振り返り特番ありそうだしな‥
Dlifeでマーベル映画やるって告知まだないから地上波でタイアップあるかも
アベンジャーズ完結だから流石に何かするだろ、金ローでもフジでも
エンドゲームは真田広之も出るし、日本での興収増やそうとしてる節あるからな
まあやるにしてもアベンジャーズじゃなく、金ローだとストレンジやガーディアンズ2とかしそうだけどw
マーベル映画で視聴率取れたことあったっけか?(記憶ではないような・・)
>>681 アイアンマンが
16.2%→12.4%→10.8%
アベ関連はやるとしたらフジしかやらないでしょ
ジャスティスリーグ公開の時はやったし
MARVEL 地上波(G帯のみ)視聴率一覧
「アイアンマン」(2008/アメリカ)
01)2011/02/20(日) 21:00-23:09(129) 16.2% EX* 日曜洋画劇場
02)2013/04/26(金) 21:00-22:54(114) 12.4% NTV 金曜ロードSHOW!
03)2014/05/31(土) 21:00-23:10(130) 10.5% CX* 土曜プレミアム
04)2015/06/27(土) 21:00-23:10(130) *8.4% CX* 土曜プレミアム
05)2018/04/28(土) 21:00-23:10(130) *7.3% CX* 土曜プレミアム
--------------------------------------------------------
「アイアンマン2」(2010/アメリカ)
01)2012/10/07(日) 21:00-23:24(144) *9.0% EX* 日曜洋画劇場
--------------------------------------------------------
「アベンジャーズ」(2012/アメリカ)
01)2015/06/26(金) 21:00-22:54(114) *9.4% NTV 金曜ロードSHOW!
--------------------------------------------------------
「アイアンマン3」(2013/アメリカ)
01)2015/08/07(金) 21:00-22:54(114) *8.3% NTV 金曜ロードSHOW!
フジは相変わらず映画は好調だな埼玉もアリータ抑えて週末1位だし、マスカレードホテル40億いきそうだし
今年は春公開の洋画が例年に比べてしょぼそうなんだよなエンドゲームくらいしか30億いきそうなやつなさそう
皮肉だがフジも自社映画ヒットする以上は、映画放送は切れないからね
15年当時の金ローでアイアン3とアベンジャーズが初回連続一桁だったのが、極め付けだったのか、今したら平気で6〜7%もあるからな‥
そう考えたら去年のアントマンは健闘したんだよな
しっかり稼げる作品が多いのが、フジテレビ。
今年は
1月キムタク主演の「マスカレード・ホテル」
2月テルマエ・ロマエシリーズの監督作品の「翔んで埼玉」
5月ドラマの映画化「コンフィデンスマンJP the movie」
8月「ONE PIECE STAMPEDE」矢口監督作品の「ダンスウィズミー」
夏 提携作品「ペット2」秋 福山雅治主演の「マチネの終わりに」
9月三谷幸喜監督作品の「記憶にございません!」
>>688 矢口契約今回はフジかw
前回はTBSでロボジーがフジがかけられなかったがw
>>670 ラジオは巨人戦の時代が終わっただよw
文化放送は巨人戦捨てたらしいねw
TBS、文化放送は月曜-金曜ワイド番組充実。土曜日曜ワイド番組充実宣言。
文化放送(超A&G)A&Gゾーン阿澄佳奈のキミまち!日曜日の昼のワイド枠から土曜日夕方のワイド枠へ引っ越し
>>684 でもアイアンマンが割と日本でも認知度高いのはこんだけテレビでやったお陰だよな
根気強く何回も放送してれば、もっとMCUブームになってたかもな
>>691 日本ではマーベルは弱いw
日本の定着度はDCコミックの方が強いしw
テレビシリーズのバットマン、ワンダーウーマン、スーパーマンのイメージが強いしw
ハルクは超人ハルクじゃないと日本では分からないし、ファンタスティックフォーは宇宙忍者ゴラムズじゃないとわからないしw
スパイダーマンとアイアンマンしか定着しないしw
日本でのっていうか世界的にもマーベルが勝ってるけどさ
カメラを止めるなはスピンオフ製作アメマTVオリジンハリウッド放送決定
688 となるとペット2の公開時にペット、ワンピーススタンピードの時もワンピのストロングワールド
矢口映画と三吉彩花の公開時にもサバイバルファミリーいぬやしきと続々放映される可能性あるのか
シビルウォーは、スパイダーマン出てるから放映されるだろ
その前に頑張ってキャプテンアメリカ2作品も放映しないといけないけど
今ならアイアンマン並みの知名度あるから問題ないでしょ
キャップ好きだけどFAは正直単体ではそんなに面白くは……
WSとCWが良すぎたな
ブラパン受賞したらCWは可能性高まるな
スパイダーマンの新作もやるし
るろ剣新作撮ってるんだってな
まさか今年も金ロー改編期はるろ剣で、そこで正式発表とかか?
マーベルってサムライミ版スパイダーマンがたまたま幅広い層にヒットしただけで
今のやつはオタクサブカル向けで好きな奴だけ見ればいいみたいになってるよな
>>699 キャプテンアメリカの原作は反日漫画だぞw
戦争戦時中時期に書かれた漫画だからw
個人的にはレコムービ2のタイアップあったら嬉しいけど前作興収1億代なら絶対無理だわな
>>702 たしかにw
ホームカミングは一見さんにも受けそうだと思うけど
金ロー拡大放送難しくなるかも。
日テレ「ナカイの窓」終了、金曜夜に中居MC新番組
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0225/nsp_190225_3312767774.html 福田博之編成局長が社長会見後に明かしたもので、中居の新番組は、金曜に拡大される「プラチナイト」枠で放送される。現在の「プラチナイト」(午後11時59分〜午前0時54分)は月曜から水曜にバラエティー、木曜にドラマが放送されている。
金ローの新作リクエスト候補には、アントマン&ワスプとヴェノムはあったし、スパイダーやるんなら、ヴェノムはやりそう
同じマーベルでもXMENやスパイダーとかをしたがるからね
興行成績がぁ・・・というけど昔のテレビ洋画はコケた作品どころか未公開作も多く放映してて 結構高視聴率だったりしたんだけどね
マーベル映画が日本で今一なのはテレビ放映が少ないというのもありそうだな
ハリーポッター、SW、ジュラシックパークとか日本で人気の洋画シリーズもTVで放送されまくったからな
今年の冬のルパン新作映画公開前に金曜ロードショーで3週連続でルパンを放送するべきだな
TV離れとか言われてるけどまだまだTVは影響力あるからな
ちはやのアニメ3期が秋に延期になったらしいが、これはちはや結にも影響あるのかな?
一応春にすずが朝ドラで、上白石に主演映画あったりで、色々あるからちはや結は金ローですると踏んでたんだがな‥
ルパンの新作映画はスターウォーズの新作やアナ雪の新作よりも大ヒットするだろうな
ナイトミュージア3、午後ローに行かせないでゴールデンでやろうぜ!折確出てる俳優有名になってるし宣伝になるぞ
作品賞受賞した映画で最後にゴールデンで放送されたのは英国王のスピーチか
作品賞受賞記念でグリーンブックの放送をお願いします
>>719 監督つながりで、愛しのローズマリーとか2番目のキスとかでいいだろ
なお、メリーに首ったけはさすがにヤバ過ぎなので却下w
昔ならアカデミー賞受賞記念で、何らかの関連作はしてたのにね‥
去年は一応金ローでオスカー記念と、続編公開でパシリムしてたけどさ
まあララランドは最多部門受賞してたからな〜
>>705 アイアンマンががっつり絡む時点で一見さん受け無理じゃない?
2作目もニックフューリーががっつり絡むんじゃなぁ…
https://theriver.jp/smffh-jp-trailer-2/ >>723 映画じゃなけりゃVRの映画の欄には出ない
今週の日アカはちゃんと数字出るからな
邦画は万引きやカメラとか話題作は前回よりかあるから、ギリ二桁位かもね
>>726 あれって金ローじゃなかったのか
で、今帰宅したので改めてVR見直してみたが
先月のル○ンのTVSPは2本2週とも、ちゃんとアニメ欄だったね
719 グリーンブックは来月1日公開だから地上波でやるとしても2021年か22年ぐらい
日アカの視聴率は話題作があるかどうか次第
今回はカメ止めだな,翌週放映だしw
作品部門は流石に万引きだと思うが、脚本や編集とかの部門で賞取らせて、箔は付けるだろうなw
しかし厳しいもんだわ‥
ライオンキングが8月公開らしいから、その辺でジャングルブックはしそうだな
こうなるとダンボはバートン監督作で新作の時間の旅かミスペレグリン、チャリチョコの再放送になりそう
今年は話題作が下半期に集中してるから、タイアップには忙しくなりそうだね
>>736 それはないだろうけど授賞式の放映権買ってやったんだから分かってるよな?的な圧r…空気は出してると思う
>>737 これが細田監督作が全作最優秀アニメ賞受賞している理由か
いや一応時かけとかサマウォとかは分かるかけどバケモノの子は流石にね・・・(ここさけにもでもやっとけよ)
今年は流石に若おかみかペンギンにあげずミライにやったらその辺ますます疑う
一応海外の人が評価している本家アカデミー賞とは訳が違うんだぞ
LEGOならレゴ・バットマン・ザ・ムービー見たいわ
バットマンが拗らせまくってるの笑えるし切ないし
なんだかんだでファミリー映画王道で好き
739 レゴはテレ東でレギュラー放送していたから映画版やるとしてもテレ東になるかもしれない
普通に「未来のミライ」っでしょ
アカデミーにノミネートされた作品が獲得しないわけがない
普通のアクションとかを放送しなくなったのはまだ分かるが
ファミリー系もやらなくなったな、パディントンとかLEGOとか
昔だったら金ローとかゴールデンシアターで放送してそうな作品
TBS月曜2時間ドラマ枠38年で幕「役割終えた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-02270404-nksports-ent なんか民放全てで2時間枠終了していくイメージだけど実際は
テレ朝「日曜プライム」もう完全に2時間ドラマ枠だろ
日テレ「金曜ロードショー」ドラマSP/バラエティあり
フジなんかは「金曜」「土曜」に2時間枠がある
ただ【2時間ドラマ専門】の枠がないだけで ドラマをいつでも放映できる枠はあるわけ
TBSも21時からどっかの曜日でまた2時間枠出来るでしょ
でないと自社映画を今後も無駄に深夜送りを続ける気か
TBSは水曜日に水トクという特番枠がある。
2時間ドラマはテレ東同様、特番で維持かな。撤退しているのは日テレ、フジ。
>>746 取り合えずアンケにはサーチ・レディプレ・響・若おかみ・(アニメの方の)キミスイを入れといた(完全個人的趣味)
どれか一つでもいいから放送されたらいいな
若おかみじゃねえw片隅だwてか若おかみはそもそも欄に入ってなかったら全くやる気なしという事か・・・
あと未だ忘れられるルドルフ・・・日テレ映画なんだがこれ
若おかみってテレ東だから無理でしょ
コマンドー入ってるのかよ
ボヘミアンが入ってないのは放送は無理だから?
新作より旧作の方がいいな
あと前回のアンケートにあったのにない奴があるな
ヴェノム、IT、MEGなど
新しく追加されたのもあるね
レンタルとか配信で好きなの見るのもいいけどテレビで実況しながら見るのも楽しいんだよなあ
>>746 おいおいw懐かし洋画の枠にコマンドーやグーニーズあったけど本当に票集まっても放送できるのか…?
>>746 おぉまだ映画放送に力入れてくれるのかよかったわ
放送出来る出来ないは関係なしに、取ってる作品もあるだろう。今のところ、放送出来ないイルミ作品もあったし。
>>742 パディントンは1も2も面白いのになんで放送しないんだろう
小学生から保護者世代までウケるのと思ってる
この作品は毎日金ローアンケート出してるのに
>>746 このアンケ来月フジでするSINGまであるぞw
>>739、
>>740 LEGOなら以前日テレで深夜に放送したよ。
>>756 パディントンは一昨年の年末に午後ローで放送済み。
ボヘミアンがないのはララランドみたいにもう放映権取ってるからかの
邦画は自社映画あるし、敢えて放送権取る程じゃないって感じだろうな
八日目の蝉みたいな日アカ受賞作や永遠の0、るろ剣クラスのヒット作でないとね
しかしサニーはもう放送無理だろうにw
>>762 でもアンケ表には響等特にTV局絡んでない映画もあるけど・・・
>>764 アンケで要望多ければ放送期間が早まるかもしれないと思ったが
コナンは絶対新作の初週で固定されてるんだからそれはないか精々言えば完全ノーカット放送するかもしれんと言った所か
実際邦画リクエストのでやりそうなのは検察側位じゃないか?
二宮が日アカで助演男優賞でも取ればしそうではある
コナンや夜バナ、ちはやとかの自社映画は時期や拡大するかの問題って感じだろうな
未来のミライなら金ローでやりそうなんだけどレディプレイヤー1はフジがやりそうな気がする
>>767 エンドロールも放送されると思うけど本編ノーカットじゃなくてノーカット放送だから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000006-tospoweb-ent 新設される「金曜プラチナイト」枠(午後11時59分〜午前0時54分)で、中居をMCに据えた新番組を立ち上げる
アナザースカイ終わって、zeroが23時定時になり金ロー枠は継続だが、23時半以上の拡大放送は減りそうだな
60年代の映画番組って昔のテレビ欄みたら90分枠が 多いな
レディプレイヤー1はバック トゥ ザ フューチャーが 歴代1位とか言う若い子辺りに受けそうだな
>>754 片隅やるならノーカットしか選択肢ないだろうし、そしたら3時間近い枠が必要なんだよなー
BSプレミアムでいいよ、もう
>>758 あの時間帯日本語吹き替え版めずらくしくやったw
あの時間帯にやったディズニーは字幕なのにw
>>746 アンケートの作品纏め
洋画
マイ・インターン、ワンダー 君の太陽、レディー・プレイヤー1、search サーチ、
ミッション:インポッシブルフォールアウト、ブラックパンサー、グレーテストショーマン
僕のワンダフルライフ、オーシャンズ8、くるみ割りの人形と秘密の王国
スターウォーズ最後のジェダイ、007スペクター、プーと大人になった僕
ジュラシックワールド炎の王国、ハンソロ/スターウォーズストーリー
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
邦画
億男、旅猫リポート、50回目のファーストキス、羊と鋼の森
3D彼女リアルガール、響-HIBIKI-、こんな夜更けにバナナかよ
SUNNY強い気持ち、強い愛、パーフェクトワールド君といる奇跡
検察側の罪人、かぞくいろRAILWAYS私たちの出発
アニメ
グリンチ、シュガーラッシュオンライン、インクレディブルファミリー、未来のミライ
ペット、名探偵コナン ゼロの執行人、ボス・ベイビー、君の膵臓を食べたい
この世界の片隅に、シング、リメンバーミー
懐かし洋画
グレムリン、シックスセンス、シザーハンズ、アメリ、ショーシャンクの空に、コマンドー
羊たちの沈黙、ナイトミュージアム、バックトゥザフューチャー、ネバーエンディングストーリー
チャーリーズエンジェル、ボディガード、プリティーウーマン、ゴーストニューヨークの幻
星の王子 ニューヨークへ行く、キルビル、ダイハード、スピード、ET
レインマン、グーニーズ、ベイブ、MIB3、トップガン、天使にラブソングを
レオン、ゴーストバスターズ
前回から消えた作品
洋画
メン・イン・ブラック3(懐かしへ移動)
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
ジオストーム
MEG ザ・モンスター
アントマン&ワスプ
ヴェノム
懐かしの洋画
フォレスト・ガンプ/一期一会
マディソン郡の橋
タイタニック
ライフ・イズ・ビューティフル
ノッティングヒルの恋人
アイ・アム・サム
プラダを着た悪魔
アバター
>>773 むしろ若者程元ネタ知らなくて興味なさそう
カメラを止めるなは深夜アニメと同じでキモオタしか見ないから一桁だろうな
金ロー 3月22日 世紀末の魔術師 08年以来の放送か〜
てっきり4月に新作と纏めて放送と思ったら、わざわざ前の月に放送とはね
てことは4月初めにちはや結とかもあるかな?
>>782 4週連続でコナンを放送するかもしれんな
聖飢魔IIの魔術師って1999年のか
また随分古いのやるんだね
まあバラやるよりマシか
>>776 イニシエーション・ラブ やれや自社だろ 前田敦子過去の人だから駄目かな バブル世代にはなつかしいが ただ実況覗けんな ネタバレされたら おもろ無い
ボヘミアンラプソディ早く放送してくれませんかね、話題のうちに
>>789 どう考えても来年以後だろ
君縄も1年半はかかったし
29日は野球延長で爆死予定だから洋画してほしいなぁ
アベンジャーズウルトロンとか
世紀末は一番好きなコナン映画だから楽しみだ
金ローの映画しか見ない人には京極さん知らないだろうし
エピソードONEも再放送すればいいよ
日本アカデミー賞見てるけどゴールデンの映画枠
金ローだけ(土プレもだが)ってのがなんともいえんわ
【第42回日本アカデミー賞】「万引き家族」是枝裕和、2年連続の最優秀監督賞!
https://eiga.com/news/20190301/27/ カメラを止めるな...日テレどうする?
まあ、裏で見るTVまったくなかったから、2桁あっても不思議ではない
亀止めって普段映画見てる層しか楽しめないんじゃない
コナンは裏が女子フィギュアだけど、サッカー代表戦あって、20分位しか被らないし、意外と定時より数字マシかもな
29日は何やんだろ?これまで巨人開幕戦ある日は延長もあるからか、ルパンやるろ剣の再放送、捨て洋画のマンスティとかしてたからね
フジってキングオブエジプトとかターザンとかタレント吹き替え映画ばっかだな
762 サニー強い気持ち強い愛は深夜映画枠でいいんだね
>>782 時期的に、ちはやふる結び来そうだね
でも公開から1年でテレビ放送するかな?
どう考えても春の映画だから
この時期にやらないと来年になるから4月中にやりそう
今年は日テレで美女と野獣を放送する様な気がする
カメ止めは,放映日の8日には,1日中監督と出演者が日テレを電波ジャックするくらいに
番組出まくるだろw
そのくらいしないとダメ
>>801 カメ止めは深夜アニメと同じでキモオタしか見ないから5%くらいだろうな
>>802 29日もコナンを放送するかもしれん
29日の金ローで『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』はどうか?
>>756 パディントンは確か午後ローでやった気がする
野球中継・延長の可能性で爆死するから意欲的な作品できる
まぁ無難にタイアップ作品で良いんじゃね?
>>796 日本アカデミーは日本テレビアカデミーディスタ奴w
フジテレビ映画だぞW
>>814 巨人戦時代は終わったW
ラジオTBS文化放送撤退w
まあカメ止めは日テレが製作に一切関わってないし、特に忖度する理由もないがなw
日アカ後にするってので十分宣伝にはなるしね
>>772 淀川直治が映画は映画館で見るものでテレビでは映画作品楽しむ物って言ってたなw(短い映画でも映画を楽しめ様にしただよなw)
そういえば淀川さんだったと思うけど「テレビの映画放送は映画自体に興味を持つ入口みたいなもの」って言ってた気がする
今は視聴率の為とはいえ定番映画ばかりであまり入口の役割を果たしてないような…
>>818 版権・販売バップだからw放送権日テレが買ったw
カメ止めはインディーズ映画だからテレビ局関与なしw
>>821 こいつ日テレか読売テレビの工作員じゃねw(社員か諏訪じゃねw)
ルパンジブリコナンシティハンター推しだからw
>>745 テレビ埼玉制作でフジテレビ後援映画だからw
飛んで埼玉公開記念フジテレビ27時間テレビスピンオフ企画再放送してたw
>>749 >>748 若おかみは文化庁芸術祭のメディア部門のアニメで賞取ったしなw
>>803 桐谷健太だったなw
吹き替え差し替えなしだったら桐谷健太の吹き替えかw
>>824 こいつが推してんのはルパンだけだよ
他の物は全部ボロクソに言ってる
↓見れば分かる
ルパン三世 PART5 その22
http://2chb.net/r/anime2/1549296553/ >>827 桐谷はまだましなの?
キングオブエジプトは玉森も永野も若干何だがなだったけど
>>820 アメリカアカデミー賞でネットフリークスのテレビドラマが受賞する時代だからビデオオンデマンドかビデオ屋でBD(DVD)借りる(アメリカ日本では衰退してきてるがW)かCSかWOWOWで見るか時代だからW
>>828 ルパンシティハンターコナンは読売テレビ製作アニメ
ジブリ3D彼女カイジは日テレアニメだからW
>>831 ルパンは日テレだよ
だから読売アニメ勢と違ってクッソ落ちぶれてんじゃん
>>833 ルパン3世第1期、第3期読売テレビ製作アニメで第2期、第4期、第5期、峰不二子は日テレ製作アニメ
ルパン3世シリーズは読売テレビに版権あるから読売テレビ製作アニメなんです。
>>835 だから日テレに既に権利渡ってるから読売関係ねぇよ
ルパンキチガイ死ね
>>834 ここで奴は工作して荒らしてるのは諏訪本人か読売テレビの社員か日テレの社員って事はだよw
ジブリルパン3世コナンシティハンター推してることはそういう事でしょうw
金曜ロードショーをアニメ映画専門したい陰謀をここに書いてるだろうw
>>836 工作の正体は読売テレビ社員か諏訪本人か日テレの社員だって事だよw
バカだなw
もう面倒くせーし気持ち悪いからルパンとか消滅しとけオワコン
じゃあおれも言うぜ コナンの瞳の中の暗殺者と英雄たちの鎮魂歌も金ローでやるべきだ
>>842 2CH(5CH)では工作行為が多いから普通考えればそう見えるはずw
ルパン三世、ジブリ、コナンシティーハンター推しって考えるとそう見えるぞw
読売テレビの社員か諏訪プロデューサー(読売テレビ退社)か日テレの社員だと思ったですけどねw
だから工作を止めてほしいだけどやりもしない映画の妄想(嘘)は困るここ見てテレビガイドでチェックしている身だからねw
フジだから二桁は絶対にないけど7%以上はほしいだろ
ただターザンは微妙だろうな
フジの映画枠は意外と2桁取るぞ
ターザンはないだろうが
フジもワーナーから何か新作買ったのかも
キングコングやダンケルク、ジャスティスやワンウーとかその辺だろうか?
今のフジならコケ映画でもやってくれそうだからなw
850 ワーナー系列の映画って昔テレ朝が買い取っていたの覚えているし、最初のゴールデン放送が
日曜洋画枠だったしその頃はどんどんやってたし淀川さんのサヨナラサヨナラサヨナラの名セリフも忘れない
>>851 ダンケルクは好きだが地上波ゴールデンで視聴率取れるのか心配だ
トム・ハーディの新作あればワンチャンあるか?
ダンケルクで数字とるのはムリだよ
正直通常スクリーンで見た時つまらないと思ったしw
あれはIMAXで見てこそじゃない?
ノーランならインターステラーやって欲しいけど、まあやらんだろうな
BSプレミアムに期待するしかない
856 ターザンは3%より上だと思う他局の裏番組は少なかったし
今月29日の金ローはミスペレグリンでなくチャリチョコデジタルリマスター版でよいと思う
インターステラーは長いから一時間以上カットになりそう
そういう意味ではダンケルクのが合っている訳か
インターステラーは、昔だったら2週連続前後編に分けられてたんだろうな
時間延長ができないのなら、それくらいのことをやってもよさそうな気がするが
>>864 前半の視聴率が低かったら後半の視聴率もより低くなることが確定となりただの罰ゲームとなるから出来ない
インターステラー午後ロー枠でいいんだな午後0時40分からの2時間50分枠でお願いしまあ〜〜す。
フジの3週連続は年度末に放映権切れる前に放映みたいなもんだろw
第一 どれも新作タイアップですらない
夏にTF1&2したのにバンブルビー合わせで他を放映しないのも謎
NHKBSはそもそも映画に力を入れてる。後、実質有料放送局だから、そういった層にも媚売ってるだけかと。
地上波にも、枠作って欲しいけど無理なのかな。
>>870 総合、Eテレ共に映画枠作るのは難しいだろニュースの事もある
NHKは昔からアニメに力入れる時期はあったな
まあ昔なら制作アニメ増やすって流れで番組購入は最近の例だけど
>>871 教育には昔、アジア映画枠があった
そこで見た、金持ちの子と乞食の子が旅をするってインドネシア映画が良かった
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00010001-spht-ent
V6の岡田准一(38)主演で今年放送されるテレビ朝日開局60周年の同局系5夜連続ドラマ「白い巨塔」の全キャストが4日、発表された。また放送日も5月22〜26日(後9時)に決まった。
ターザンまさかの 8%!
こりゃ映画放映した方が効率よいな
>>882 たっか!
やはりフジの21時枠は数字取れるわ
フジは映画を放送できる2時間枠が金土曜とあるからもっと映画放送増やしてよいのに
兎に角 来月以降は新作公開のタイアップでMCUを!
タイアップでも何でもない キャストに知名度もない それで8もとれるなら 洋画専門枠でもいいくらいだわ
まあフジも来月の14日までは映画放送無しだがなw
これだとダンボかバンブルビーとかのタイアップは金ローがするのかね?
しかし同じ映画扱いな興収50億超えのドラ新作が8.4%とは‥
ルパンにしろいよいよアニメ映画は取れなくなってるし、こうなると再放送でも8〜9%取るコナンは何だかんだまだマシなんだよな
こりゃまた荒れそうなネタw
LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
5月31日より新宿バルト9ほか限定劇場公開
監督・演出・キャラクターデザイン 小池健
脚本 高橋悠也
強くてキュートな不二子にフォーカス。
髪型が今までのどの不二子とも違っていてかわいいかも。
P5の杏みたい。
http://ryokutya2089.com/archives/18219#more-18219 5月に金曜ロードショーで次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門を放送するべきだな
>>886 ドラ映画の地上波放送って元から視聴率あまり高くなかったような
フジはアベンジャーズ/エンドゲーム公開前に20週連続マーベル祭するべき
>>891 20週行く前にエンドゲームの公開日になっちゃうんだが・・・
ドラえもん映画の興収とか付き添いの親がかなり貢献してるだろうし
もう数字じゃなくてそれ以外の数字で稼ぐ時代になってるからな
アンパンマンみたいに地上波で2〜3%でも関連グッズで稼げればそっちのほうがいい
ドラえもんだってしんちゃんだってコナンだって映画の宣伝でアニメやってるようなもんだし
ポケモンはゲームもあるけど
>>891 >>888 やりもしない映画の願望書くなw
ルパン三世は見たいならDVDでも見てろw
マーベルはスパイダーマンとアイアンマンしか日本じゃ人気ないからなw
DCの方が日本に定着感があるからなw
>>895 スーパーマンとバットマンの存在が大きいからな
でも映画の興行成績は最近はマーベルの方が強いんだけど
>>891 wowowは邦画30連発とか クレヨンしんちゃん映画一挙放送とか やるぐらいなら 出来そうだが
>>896 最近のDC物は雰囲気が暗いんだよね
アクアマンはそうじゃないそうだから、ここらで巻き返しできればいいんだが
NTTドコモは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとの協力で、
ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの4ブランドの映像コンテンツが見放題となる映像配信サービス
「Disney DELUXE」を3月26日に開始する。
料金は月額700円。ドコモ携帯電話の契約者以外でも利用できる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1173446.html これからのタイアップ放送とかどうなるんだ
そもそもDlifeって専門chすでにあるからな
地上波でやり切れないのはすでにBSでしてるしね
特にマーベルはシビルウォーやウルトロンでさえ、もうBSで初放送な時代だもんな〜
その分地上波ではDC映画をして欲しいがw
流石に来月は(一応)完結編のアベンジャーズ公開だから地上波で何もない事はないだろ
去年は今更のアイアンマン1作目だけだったが 今回はそれ以上に放映あると思う
明日いよいよカメラを止めるな!の放送日か発表から長かったな
>>899 スレチになるけど、Hulu等に打撃だろうね。恐らく競合する他サイトからは、見れなくなるだろうし。
リメイク版猿惑の2作目を地上波放送して欲しいなあ…
>>903 でも異例の速さなんだよね
ミニシアターでの公開は6/23、TOHO拡大上映開始が8/3、円盤が12/5何で
基本毎年恒例のアニメでも自局映画でも最低公開1年弱は期間開ける
>>897 ドラえもん、クレしんの映画の一挙放送はアメマで不定期に新作映画SPの編成でやってぞw
>>906 カメ止め社会現象は2018年のGWだったような気がする超会議が終わって翌週だったような気がする
金ローも自社映画のデスノをソフト販売前に放送して、24%取ったりしてたからな
今回自社映画以外でここまで早く放送するんだしね
最近だと配給が東宝のギャレゴジが、一年弱で地上波放送されてたな
『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 〜拉麺大乱〜』はテレビ朝日にて4月14日午前10時〜放送
『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』はテレビ朝日にて4月21日午前10時〜放送
https://www.cinematoday.jp/news/N0107275 もはやクレしんですらもうG帯左遷か‥
しかも全国ネットじゃなくなってるんだよな
クレしんとかだと長年のファンも多いだろうし、そういう人は真っ先にDVD買っちゃうだろうしな
>>910 まあ日曜午前とか枠自体ローカルだろ知らんけど
サンジャポとワイドナショーの裏とか普段何やってるかすらわからん
>>909 デスノートの次の最速記録は8か月やった映画は相棒XDAY(伊丹スピンオフ)だったなw
3月公開で12月放送w
16/04/01金 10.8% 19:35-21:48 オラの引越し物語 サボテン大襲撃
17/04/07金 *8.6% 19:42-21:48 爆睡!ユメミーワールド大突撃
18/04/06金 *8.9% 19:38-21:48 襲来!!宇宙人シリリ
ここ数年新作でも取れなくなってたし、声も代わって、色々と潮時だったのかね?
しかしテレ朝もドラに次ぐ長年ドル箱に近いアニメにこの仕打ちわな‥
>>915 言うても映画としてはそう悪くないし
今年ドラより視聴率高いじゃんそもそもクレしんって新作以外は滅多にやらんし
クレしんは視聴率よりスポンサーの事情かも
去年急に矢島晶子降板して、スポンサーキレてたらしく、映画でG帯枠貰える程スポンサー集まらなかったら出来ないしね
このままのぶ代ドラみたいに、矢島のクレしんも地上波で見なくなるのかな‥
>>918 そういう事か、本人の希望尊重してなのにスポンサーはその辺無視してゴールデンでやらん!と拗ねるのはどうなんかなあ
クレしんの声優交代はひろしの声優みたいに急病ならまだしも、去年のは完全に声優個人の意向だから、余計に波風立ってしまうわな
スポンサーCMのも全部声替える羽目になり、今更矢島のクレしん映画をG帯で流すのも都合悪いのかも
同じ様にのぶ代ドラも声優交代以降ほぼ地上波で流してないしね
>>899 カドカワドワンゴディズニードコモのブランド化だよなw
DアカウントDアニメの特許はKDDI持っているw
声違うというクレームや、戻せ変えろというが再燃する要素があり過ぎて、G帯では放送しないという選択かもしれんし。
仮にスペシャルは放送されるなら、尚更のこと。
カメ止め始めて見るけど周りで大絶賛されてるので自分の中でハードルがだいぶ上がってるわ
マジでカメ止めは視聴率取らないとやばいよな
ローグワン、ララランド駄目だったし
「金曜ロードショー」の未来 「カメ止め」で「バルス」は起きるか? いま地上波のテレビで映画を見る理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000002-withnews-movi 新作タイアップだけでなく話題作の提供で数字取れればよいけど
カメ止めは二桁なら合格?
話題作といっても興収30億くらいだからな
2桁取れたら大丈夫でしょ
今日は裏も激弱と言って良いし
この状況で2桁取れなかったらマジで金ロー終了だな
40分CM無しって、そんなんあるのか?民放で・・・
後半に7,8分ごとにCMいれたりとかしてw
まあタダで観られるんだから文句は言いませんよ
>>981 フジのF1中継で、アイルトン・セナが亡くなったときのレース中継を、
後に録画ではあるけど、CM一切無しで完全放送したことがある
>>931 深夜だけどテレ朝で新海の言の葉を流した時は確か一度もCM入らなかった記憶が
始まる前にCM入れまくってからスタートとか
本当の意味でノーカットで見たいのはむしろネタバラシの部分な気がするけど
>>933 前半はCM飛ばしてた後半はcm入れまくりw
>>934 本日の映画情報2分前説の3分間生解説入れてCMじゃねーw
CM開けアスミックのロゴじゃねーw
レンタルや配信が普及したせいで、地上波の映画放送に視聴者が高望みし出したのもあるからな
無償で見れるのに本編ノーカットで流せ、EDもスタッフロールまでしろ、やたらCM入れんな、来週の予告要らないとかもはや地上波放送を否定してるのもいるしねw
>>931 カメ止は本編97分で金ロー放送枠が124分
本編終わってからCM流しまくることだって一応できるw
声優が急病以外だったら
叩かれるのか
売れても売れなくても地獄
ヒルナンデスに監督と役者とかゲスト出演してたな、力入れてる
カメ止めもし一桁なら金ロー枠が危ないだろw
金曜ロード
2019.03.29放送 ちはやふる-結び-
2019.04.05放送 平成狸合戦 ぽんぽこ
2019.04.12放送 風立ちぬ
19はコナンだろうね。マーベルは無理かな。
26とかは、平成の特番か何かだろう。
ちはやふるは前回視聴率悪かったけど野球延長込みで捨て映画だな
平成狸合戦 ぽんぽこ と 風立ちぬ
安全パイ入れてきたな・・・
ぽんぽこってジブリでありながら視聴率が低めだった気がするけど
平成つながりで一か八かぶっ込んだのかと思ったわ
スレ立て役踏んでしまった
ごめんやったことないので出来なかったらどなたかお願いします…
ぽんぽこって毎回途中で脱落するわ
ナレーションに冷めるんだよな
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 87
http://2chb.net/r/movie/1552059856/l50/?v=pc 次スレ立てたよ
初めて立てたので不備があったらすまんやで
それと今後のラインナップは有志の方の書き込みをお願いしてもよろしいでしょうか
まあ手堅いラインナップだよな
29日も下手にチャリチョコとかするよりか、ちはや結する方が数字いいだろうしね
ただコナンはまた公開日から、放送ズラされたのか‥
どうせなら山田くん放映にもチャレンジして欲しかったな
ぽんぽこはこれが最後のゴールデン放送になりそう
>>955 深夜でも良いのですべきだよねぇ,ちはや2部作はするみたいだけど
映画天国では来月レッドタートルと巨神兵もするらしいね
金ロー共々割と自社映画に比重置いてるな
>>958 新ジブリでハヤオ新作発表のアレくるかなW
2020年公開の2016年話題のメガネ君の映画特報やるかなW
>>959 高畑とフランス映画の赤亀再放映かw(正月やって爆死になった映画)
むしろ正月の深夜だからこそやったんじゃないの?赤亀
自分はマーベル好きだけど登場人物覚える気がないと
一見さんは途中で観るのやめちゃうだろうな
フューリー以外の黒人の区別つかない人絶対いると思う
ぽんぽこ平成時代最後のジブリ祭りとしてやるんだって、翌週は風立ちぬだし
コナンのゼロの執行人が平成時代最後の金ロー枠の放送になるかも
新元号は5月10日以降になるかもしれない。
ぽんぽこは平成最後云々より高畑の命日に合わせての放送だから、そう考えたらまあ納得行くかな
その煽りでコナンがまた新作公開日に放送出来なくなったねw
ここでも言われていたけど宣伝的な意味としては「1週目はどうせファンが詰め寄るし2週目にやった方がライト層呼び込んで客入りを維持できる」という訳であえてそうしたかもね
去年の真の被害者はパシリムだよお陰で上映終了直前にやる羽目に・・・10億下回ったのはこのせいも(多分)ある
TV放映も大事な宣伝なのは確かだけど
それが遅れただけでコケる映画なら最初から大したことないぞ
>>960 やらんでしょう
最新インタビューでも鈴木Pが「公開は3年後くらい」と言ってるし
>>959 巨神兵てエヴァQと同時上映されたやつ?
そいや日テレ深夜でカメ止め監督の過去作を放送するみたいだね
お米とおぱーい
今年に入ってスレの勢いがはやいな
もうすぐで完走とか
ローグワン!ラララ!これは勝つる!からの大惨敗に
日アカカメ止めの流れだったからな…
昨日のインフェルノはトムハンクスの演技がよかったし来週のシングにも期待だな
ペットはペット2の公開時に夏の映画スペシャルであるかも
野球からのちはやふるとか繋がり悪いから数字が悪いって言い訳できるようにあえて編成してるとしか思えない
まあ野球のこともあるけど、たしかちはやのアニメって3期目が決まったんでしょ?
そのご祝儀もあるんじゃないの
シングはまあまあ面白いからな。もしかしたら見るかも試練
ちはやの3期って、漫画ではほぼ名人vs師匠の戦いで、主役たち蚊帳の外だから、どう脚本アレンジしてくるのかは楽しみ
ちはや結の裏は金スマやMステ、めざましのSP特番揃いだから、迂闊な洋画や邦画の手抜き再放送だとまた爆死するし、それなりに勝負してんじゃないか?
まあせいぜい9%が限度だろうけどさ
ちはや3期って来期放送だったのが半年先に伸びたんだろ
>>904 でも、ディズニーはhuluのグループでしょ
>>971 いつよ?録画しておくかな
去年ラジオやテレビでカメトメが話題作になってた時はステマだろと思ったが朝のスッキリで番宣してたのもあって録画して見たら初めて日本の映画が良いなと思ったしだいです。
芯ゴジラとか何?って感じ
>>983 12日の深夜2時だよ
日テレの「映画天国」枠
映画天国と言えば、丸尾末広の絵をOPに使ってたことあったよな
インフルエンザって続編だったのか
いろんなDVDの予告で見てたが製作チームが同じだけだと思ってた
仕方が無いからダ・ヴィンチ・コード借りてくるわ
すまんタイトル思いっきり間違えてた
インフェルノだった
>>989 15%前後なら記事になる可能性高い
そうでなければ水曜日のVR掲載待ち
12〜13%でも充分記事になるだろ
ならなければ一桁の可能性もあるな
22年目や鎌倉よりはちょっと高いか
まああれだけ話題になった分って感じだな
興収31億だしこれが妥当だと思う
前半で視聴者脱落すると思ったけど
低いとは言えないけど微妙なところだな
でもこれで金ローは首の皮一枚で繋がった気もする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 0分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218095848caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1548380553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 86 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 81
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 82
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 85
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 88
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 83
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 84
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 87
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 80
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 76
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 74
・地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 73
・地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 104
・地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92
・地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ98
・地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ95
・地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ91
・地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ108
・地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 103
・地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ93
・Xmasに地上波ゴールデンで放送してほしい名作映画
・【サッカー】<セルジオ越後>浦和レッズの上海上港戦は代表戦より見応えがあった こういう試合こそ地上波のゴールデンタイムで放送して
・【アニメ】映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』がノーカット・地上波初放送!“未来”トランクス目線による追加カットを先行公開
・プロレスが地上波のゴールデンタイムに2時間枠で放送されるぞ!
・【悲報】地上波アニメさん、22時のゴールデンタイムにとんでもないエロアニメを放送してしまう
・インターステラー、遂に金曜ロードショーで地上波初放送。ノーランの傑作SF映画 〜愛は時間や空間や重力をも超える〜
・土曜プレミアム・映画「帝一の國」【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】★7
・映画「ONE PIECE FILM RED」完全ノーカットで10・13地上波初放送 興収203億円超、邦画歴代興収4位の大ヒット作 [ひかり★]
・映画「ジョーカー」の地上波放送が完全お蔵入りへ 全国でジョーカーたちが京王線ジョーカーを模倣した凶行を繰り返すため ★5 [ネトウヨ★]
・「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」が地上波初放送 [ひかり★]
・★映画実況18952 午後ロー「空母いぶき」地上波初放送!★2
・【フジテレビ】地上波初放送!映画「ホワイトハウス・ダウン」アメリカ大統領が人質に!
・【映画】『ブラックパンサー』金ローで地上波初放送!
・【朗報】売れっ子なぎちゃん。誕生日に地上波テレビ全国放送2番組出演!【ゴールデンタイム】
・今年もRIZINが大晦日に地上波ゴールデンで5時間放送されるんだけど
・野中ちぇるが地上波ゴールデン全国放送でやらかしたwwwwwwww
・【スケート】日本人女子選手の独壇場なのに『フィギュアスケート競技からファン離れ』 なぜ… 地上波ゴールデンの放送もなくなる★2 [冬月記者★]
・【朗報】SKEがグループとして、地上波のゴールデンタイムのテレビに出るのは、ほぼ1年ぶりらしい【テレ東音楽祭】
・【映画】町山智浩が語る『レ・ミゼラブル』の魅力」無料放送決定!(2/7)
・【プロ野球】ゴールデン放送の地上波巨人戦中継に物議…「役割を終えた」との声 ★2
・【朗報】「那須川天心VS武尊」一転地上波ゴールデンで放送決定wwwwwwwwwww
・【ドラマ】映画「ゴールデンカムイ」続編、WOWOW連ドラで今秋放送・配信 池内博之、桜井ユキら新キャスト続々決定 [湛然★]
・次に地上波のゴールデンタイムのドラマ出れるメンバーいるかな?
・【大悲報】AKBグループを卒業して女優になっても地上波全国区のゴールデンプライムタイムのドラマに出演出来ない件
・地上波NHKのゴールデンタイムの番組に川村文乃ピン出演決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【音楽】『クイーン ライブ '86 at ウェンブリースタジアム ロンドン』地上波放送決定 NHK総合で12月30日 [湛然★]
・【フジテレビ】今夜!『インデペンデンス・デイ』エクステンデッド版、地上波初放送!吹き替え声優は?
・【映画】『ランボー』シリーズ4タイトルが10月にBSテレ東で放送
・本日21時からピクサーのシュガーラッシュが地上波初放送。ゲームの中の世界を舞台にした諸星すみれちゃん主演のアニメ
・サタ☆シネ 【死霊館 エンフィールド事件】大人気ホラーシリーズ地上波初放送!★D死霊
・ドームコンサートで手抜きする乃木坂46 VS ゴールデンタイムの地上波で鼻毛抜く須田亜香里wwwwwwwwwwww
・【テレ東】主人公は春麗 映画『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』 5月9日深夜放送
・【芸能】<ピエール瀧問題> なんでも“ドラマ・映画の放送、CD発売の自粛”は再考すべき…被害者のいない犯罪、推定無罪の法則
・『タイタニック』が20年ぶりに地上波で放送されるけど見る価値あるん?
・【朗報】ねねっちゴールデンタイムの地上波デビュー
・【午後ロー】『オール・ユー・ニード・イズ・キル』クリスマスに地上波放送! [鉄チーズ烏★]
・Berryz工房の清水佐紀ちゃんがゴールデンタイムの地上波テレビに出演決定!!!
・【訃報】11年ぶりに地上波ゴールデンタイムのJリーグ、視聴率7.6%の大爆死で死亡
・【テレビ】地上波では放送NGになった綾瀬はるかの“お宝作品”
・テレビ埼玉さん、日曜日のゴールデンタイムにとんでもないドキュメンタリーを放送予定
・むかしは夜のゴールデンタイムにもたくさんアニメを放送してたよな
・【くぼた学】 暗黒放送 横山緑 について語るスレ Part16 【ポリフェノール秋山】
・【映画】藤原竜也『カイジ』シリーズ、金ローで2週連続放送!
・ついにゴールデンタイムから地上波のアニメ番組が消えた
・浜田雅功MC『オオカミ少年』深夜時代から16年越しのゴールデンレギュラー 4月から金曜夜7時に放送 [爆笑ゴリラ★]