1名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:16:31.580
もう終わりだな
2名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:16:46.760
3名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:16:56.990
東京コロナカレンダー
. 月 .火 .水 .木 .金 .土 .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14 計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47 計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35 計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60 計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111 計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206 計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188 計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239 計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292 計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331 計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260 計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212 計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148 計1384
8/31 100 170 141 211 136 *** *** 計*758
4名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:17:13.890
5名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:18:22.480
11月あたりに再流行来なければいいが
6名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:18:35.980
ここで油断しなければほぼ治まるな
7名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:18:53.520
ハゲ「解散総選挙やるぞ」
8名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:19:36.030
オリンピックやれそう
9名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:19:55.160
>>7
それだけはやめてくだせ〜
お代官さま〜〜〜 10名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:20:27.190
秋冬なんて無ければいいのにと
今回人生で初めて思った
デカい山がくるんだろうなぁ
11名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:21:07.680
デカい山なんて来ないよ
同じぐらいの山が来て終わり
12名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:21:42.640
真夏の暑さのピーク時の数字だからな
結論はもう1週間待て
13名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:23:25.240
1週間じゃなくて1ヶ月やな
14名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:24:18.530
何サイクルかあるからある程度まで減ったらまた増えるよ
昨日のテレビ街頭インタビューでも減ってきてる今が気を緩めるチャンスみたいな感覚の人が多かったからな
15名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:25:58.440
コロナウイルスも日本の猛暑には弱かった
16名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:26:33.420
8月の頭から東京沖縄を皮切りにして一斉に自粛や移動制限の通達出してるからな
ある程度減ってくるのは当然の流れ
25で名古屋は解除してたから緩みムードが出て来てる来週位からまた怪しくなる
17名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:31:18.150
スレ進まん
18名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:31:22.600
>>16
後付けの苦しい言い訳だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
減ってるのは東京だけじゃなくて全国的な傾向だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 19名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:33:30.840
東京都民も遠くへの旅行や帰省を自粛してるだけで普通に仕事に行ったり近場で遊んだりしてるし
それだけでこんなに減り続けるわけがない
20名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:34:17.860
GOTOが機能しないぐらい自主的に自粛してるんだろ
だから今は減ってるというその人は間違ってないだろ
21名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:34:49.840
Gotoキャンペーンで増えるとか言ってた奴ってきちんと謝罪したの?
22名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:35:29.970
沖縄とか沖縄とかは
23名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:35:35.870
収束しまくらりか
24名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:36:14.120
はい臭足臭足
25名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:36:36.130
マスゴミ
「11日間連続100人越え!!!!!!!!」
26名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:39:20.870
収束島栗
27名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:39:37.780
>>18
東京沖縄だけじゃなくて大阪神奈川岐阜愛知熊本香川長崎とか
ほぼ全国的に何らかの制限付けてたのに何ほざいてんのやら 28名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:39:46.000
東京の街に出てみろよ
コロナ前と比べてもたいして変わらないぐらい人が戻ってるぞ
何が自粛だよ
29名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:40:08.700
そんな簡単に収束したらアメリカやブラジルも苦労しない
30名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:40:38.220
さあ経済を回そうぜ!
31名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:42:10.010
海外ではロックダウンしてもなかなか収まらないところが多いというのに
32名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:42:54.570
↓ネイマールが
33名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:44:12.970
>>28
感染拡大前と比べて人出は渋谷センター街はマイナス56%・歌舞伎町マイナス40%
東京駅マイナス46%・品川駅マイナス52%だよニート君 34名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:44:20.290
検査数もきちんと上限近くやって136だから言い逃れできない
35名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:47:32.110
ちゃんと自粛してるな
身近なとこではもっと気をつけてるんだろうな
難しいことけど緩まないでほしいね
36名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:48:08.990
大体主要区画で-4~50%の減少だと東京は毎日100から150辺りの感染が出るって事なんだろうなあ
37名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:51:57.500
週間の陽性率のデータが見えんな
38名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:53:15.590
感染者って言っても実際には無自覚無症状が半数で検査もしないまま感染して症状もなく完治したって人も相当いるはずだから
毎日発表される感染者数なんてなんの意味もないよ
39名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:54:17.910
お盆休みで遊び呆けた連中の数字が出てくる9月1週は地獄になる
とは何だったのか?
40名無し募集中。。。2020/09/04(金) 15:56:25.500
そもそもスペインやフランスは今1日8000人とか感染してる
人が動けば感染は増える
もう気にしてもしょうがない
41名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:03:31.900
第2波いつ終わるん?
42名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:11:19.430
>>28
引きこもりの田舎っぺのくせに
何で田舎っぺって東京へ憎しみを抱いてるんだろうか 43名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:14:13.310
明らかに梅雨明けして猛暑になったのがメインだな
この程度のゆるゆるの自粛だけで減り続けるなら凄まじい自粛してた春の緊急事態宣言の時にはあっという間に収束してるわ
44名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:15:17.820
出たな気候厨
45名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:17:47.950
昨日NHKでやってたアジア人に死者が少ないのは何故か?って特集はなかなか興味深い内容だった
しかしその中の1つの説であれは矛盾もあったなアメリカの場合黒人もたくさん亡くなってるから白人とアジア人の遺伝子がどうこうみたいな比較説は黒人や南米系の人達を無視した説になる
46名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:18:20.630
どういう意味?
47名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:19:42.140
>>43
一桁まで減ったがその後増えてきた
その時は解除の早すぎがどうのステップがどうのと言われてた 48名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:23:41.760
凄まじい自粛で1桁2桁まで減ったのは事実だな
49名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:27:25.730
おそらく東京は今ぐらいの状況で緊急事態宣言を解除してしまってたのだろうな
あの頃は検査数が少なかったし全国一斉に緊急事態宣言解除(東京や大阪等は2週間程遅れた)みたいな流れになってたし
でも今回緊急事態宣言出さないで乗り切れるかシミュレーションができたし結果的に良かったか
50名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:30:11.970
マスゴミは台風の話題に逃げたな
51名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:30:57.100
社会的距離の周知徹底には時間が掛かること(日本の人口の3割が高齢者であることを忘れてはいけない)
病院での院内感染防止の取り組みの標準化にも一定の時間を要したこと
店舗等でのスクリーンやパーティションの装備も暫時的になされたこと
消毒液類の欠品も暫時的に解消されて行ったこと
これら社会的な変化を無視して気温だ湿度だという馬鹿はもう永遠にスチームサウナにでも閉じ込めておいたら良いのだ
52名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:31:00.590
これで安心してまたバカやって逆戻りになるんだろうなどうせ
53名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:31:35.940
防疫意識の低いうかつな人はだいたい感染したってことじゃない?
で巻き込まれた人が次に感染してそこから家庭内に感染してるけどその絶対数自体は少なくなってきている
54名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:36:02.190
>>51
緊急事態宣言の頃は本当に今は選んで選択して購入できるマスクすら入手困難だったからね
アルコール消毒系の商品は街から消え去ってたし
今は色々研究も進んでアルコール系の消毒商品以外でもコロナ対応に使えることも分かってるし国民のコロナ対応レベルは確実に上がってる 55名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:37:55.720
専門家「これから徐々に減っていくのは厳しい、本番はこれから」
56名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:41:30.230
@21歳の健康な女性
3月にコロナ罹患。
顕著な症状は吐き気のみで、一週間で回復するも4ヶ月後に再び体調を崩し脳卒中で死亡。
コロナを疑った医師が遺族の承諾を得て剖検したところ、多くの血栓が確認された。
57名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:41:59.280
テレビに出まくって不安を煽りまくったコロナバブルの専門家(笑)は緊急事態宣言無しで収束してる現状に対して不安を煽り過ぎた事を反省したり謝罪してもいいのではないかな
58名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:43:17.96O
59名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:45:25.650
>>56
今回の第二波で死者が減ってるのはその血管の詰まりとコロナの関係が解明されてきたかららしいね 60名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:46:16.600
@新型コロナは、肺炎・ARDSにとどまらず、血管内皮を障害し、血栓・塞栓による多臓器不全をも引き起こすウイルスで、後遺症まで含めた全貌は未だに不明です。
この女性も、新型コロナの検査を受けられず、医師が剖検しなければ、「新型コロナとは関係無い、単なる脳卒中」で片付けられたと思います。
61名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:46:25.770
現状は収束してるらしい
62名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:48:43.270
そんなレアケース言われても
63名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:52:02.580
死者が減ってるのは検査が充実してきたからじゃないかね
初期は症状や待期期間など検査の敷居が高かったからその間に死んでしまってたと
64名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:53:56.13O
春は凄い自粛しても増加傾向が止まるまで相当な時間かかったのに今回はゆるゆるの自粛始めた直後に効果があらわれて減少に転じるわけがないだろう
明らかに梅雨明けして猛暑になったのがメインでゆるゆるの自粛なんかほとんど関係ない
65名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:54:40.020
一歩進んだけどPCR受けられなかったコロナ疑いの人たちや陽性でも陰性と出た人の体調不良はまだまだ置き去りだねえ
軽くすんでものちのちのためにコロナだったっていう証明は取っておいた方がいいよ
@9月よりコロナフォローアップ外来を始めます。東京医科歯科大学呼吸器内科と共同研究も開始しました。
コロナにかかり、退院後2週間経っても息切れや体調不良が続く場合、予約にて受診可能です。よろしくお願い申し上げます。
66名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:55:04.170
67名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:58:18.640
>>63
それもあるけどまだ特効薬は無いけどコロナがもたらす特徴的な症状に対応する医療スキルが上がってきたからだよ
血管が詰まるって分かってればそこをよく医者が監視して血管を詰まらせない薬を投与できるし 68名無し募集中。。。2020/09/04(金) 16:59:20.170
意識低い系の人達はあらかた感染してしまったからな
残ってるのは感染リスクの意識が高い人達で
こういう人達がどんどん感染していく展開が読めない
69名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:01:09.550
>>65
そんなに不安なら今は自費負担で確実に検査できるんだからやればいいのに
無料や保険適用でないと検査を受けないのは自分の責任じゃね 70fusianasan2020/09/04(金) 17:01:26.880
71fusianasan2020/09/04(金) 17:04:25.510
韓国
現在の重症者 100万人あたり3.0人(急増、医療従事者ストライキ、ソウル準ロックダウン)
1-5月の死者4887人増、前年比4%増
日本
現在の重症者 100万人あたり1.8人(減少傾向)
1-6月の死者16253人減、前年比2.3%減
72fusianasan2020/09/04(金) 17:05:26.230
死者が減ってるのは単に院内感染への警戒度が飛躍的に上がったからだよ
東京での死者の40%が院内感染の結果というレポが上がってる
春みたいに全く予測出来ない内に院内感染が進んでるって状況が極端に減った
73名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:09:45.630
コロおじの後遺症は大変みたいだな…
74名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:11:28.290
致死率はあんま変わってないみたいらしいね
75名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:12:46.640
重症が増える速度より重症が死ぬ速度の方が速いという笑えない現実
76名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:14:27.010
あのコロナおばちゃん最近テレビ出てる?
たまたまかもしれんがオレが見るニュースには出なくなった気がする
77名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:19:42.47O
梅雨明けして猛暑になったおかげでさすがにマスクつけてないやつや頻繁にマスクを外して水分補給するやつが増えたのが大きなプラス要因になってそう
マスクをしてなければたとえコロナに感染しても無症状のまま自然治癒してたものもずっとマスクをつけてることによって一旦入り込んだコロナウイルスが全然体外に排出されずにひたすらどんどん増殖して発症してしまいそうだし
熱中症対策で頻繁に水分補給してるのが結果的にコロナ予防にもなってる可能性もある
ウガイなんかより頻繁に飲み物を飲んでウイルスを胃に押し流した方がいいと言ってる専門家もいるし
78名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:21:42.490
マスク拒否心理教の人達はどんどん妄想が悪化してるな
79fusianasan2020/09/04(金) 17:25:12.190
腸内にもコロナが居るのなんて最初期から分かり切ってると言うか
そもそも二十年前のサーズからそれは常識として周知されてたのに
胃に流し込むとか馬鹿過ぎてどうしようもない
80名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:28:16.590
自分可愛さにマスクせずに他人に移せとか酷すぎる
81名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:32:57.73O
3月頃より遥かにマスク着用率が上がったのにコロナ感染者数は3月より遥かに多くなった
梅雨明けして猛暑になってマスクを外すやつが増えたらコロナ感染者数は減り始めた
データから見る限りマスクは完全に逆効果にしかなってない
マスク着用全面禁止にすればコロナは一気に終息しそう
82名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:33:52.870
東京と同じころに増えてたマドリードやベルギーも減ってるのをみるに
感染拡大が一か月ぐらいしかもたないんじゃないかなと思ったりする
まあノーガードの都市なんかないからわからんけど
83名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:34:35.620
妄想コピペばかり
84名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:34:52.320
今は幼児でもマスクしてるぞ
85名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:40:37.680
スペインフランスとか7月から増え始めて二か月っても減る気配無いけどな
気温とか全く関係無いのは当然として
要するにどれだけ人の流れを止めてるかだけ
86名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:46:21.240
フランスなんて感染拡大しまくってるのに今現在ツール・ド・フランスを強行してるもんな
中継を見ると観衆もかなり居るしフランス政府は悪い意味で開き直る政策にしたんだな
フランスにとってはコロナより自転車レースの方が重要なのかもしれんけど
87名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:52:11.920
経済優先の出たとこ勝負なんだろうな
もう見切り発車でも何でもするしか無いのでは
88名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:52:16.360
祖父のデイサービスでお婆ちゃんが体調不良で1日横になってたって
体調悪いならデイサービスに来るなよ
89名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:53:18.17O
幼児はコロナには滅法強くて感染してもほとんど死なないが幼児は熱中症には普通の大人よりずっと弱いし死亡例も沢山ある
幼児はマスクをつけてることによる窒息のリスクも高い
幼児にマスクをつけさせることは児童虐待以外の何物でもない
意図的に虐待するつもりで子供にマスクを強要してる鬼親もいそうだな
90名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:53:45.280
庄司は血栓予防の注射してもらえたってよ
私たちはどうなる?
血栓詰まって死ぬしかないよね?
いつまで放置され続けるんだろう。死ぬまで?
91名無し募集中。。。2020/09/04(金) 17:59:48.140
温暖化しているから秋冬も安心!
92名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:02:08.590
21歳で結線できまくるって怖すぎるな
93名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:03:18.620
温暖だとしても空気は乾燥するからね
94名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:05:20.870
無症状でも調べると肺に影のある人が多かったって初期に報道されてたよね
>>11
コロナってほとんどの人は無症状だから大丈夫なんじゃなくて
ほとんどの人は自覚症状がないまま悪化するから怖いんだよね
日本ではこのあたり「ほとんどの人が無症状か軽症で〜」と捻じ曲げられてしまっている 95名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:14:31.760
96名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:14:59.87O
ろくに自粛なんかしてないのにコロナ感染者数増加傾向が止まって減少傾向に転じたのは梅雨明けして猛暑になったからに他ならない
テレビに出てる専門家も「秋冬になればヤバいかも」と言ってるやつだらけだし
むしろコロナと気候が全く関係ないとかアホなこと言ってる専門家こそ全然見たことがない
専門家が「夏になったからコロナ感染者が減った」とはっきり言わないのははっきり言えない、言いたくない大人の事情が色々とあるだけだろう
97fusianasan2020/09/04(金) 18:26:23.290
就職しました!
98名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:27:06.71O
>>94
ねじ曲げてるのはお前だろ
芸能人や有名人の感染者にはそんな例はほとんどないのに
多くは顔や名前も公表してない胡散臭い一般人がネットで言ってることを真に受けるとかアホすぎる 99名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:44:40.480
社会的な変化を度外視して温度だ湿度だ言うのは己の知性の愚かさを公表しているのと同じだとそろそろ気が付いた方が良いね
100名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:56:03.40O
こんなゆるゆるの自粛だけでたちまちコロナ感染者が減るのにどうして春には日本経済が崩壊しそうなほどの凄まじい自粛をしてもなかなかコロナ感染者数が減らなかったのか
社会的な要因だけで増減してると主張してるアホどもは冷静になって自分の愚かさに向き合うべき
101名無し募集中。。。2020/09/04(金) 18:58:41.650
乃木坂も他のメンバーもスタッフも全員陰性だったようだ
102名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:03:35.62O
8月になって一気にコロナ感染拡大傾向が収まって減少傾向に転じるほどの劇的な社会的な変化があったとは到底思えないね
強いて言えば梅雨明けして猛暑になったからマスク着用率が下がったことぐらいか
103名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:07:46.870
>>98
何言ってんだ?
94に書いて有る事は俺も聞いた事あるんだが
芸能人のCT撮った情報とか握ってんのか? 104名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:10:31.620
モータースポーツ界は感染拡大してる欧米ではレースを普通に開催してアジア圏ではレースを中止にしてるんだよね
長距離移動を嫌ってるのかと思ってたがオーストラリアでは何故かレースをやってる
基本的に白人社会は自分達の所の惨状を棚に上げてコロナ対応に比較的成功してるアジアを信用してないんだな
105名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:12:13.260
>>88
デイサービスの人も生活がかかってるからな 106名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:12:28.32O
>>103
はいはい
匿名ならいくらでもホラ話をでっち上げられるよな
匿名なら嘘でも嘘だという証拠は出てこないわけだし 107名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:25:19.990
>>100
得たいの知れない未知のウィルスに世界中がパニックをおこしてたから
世界中の指導者達は早急に終息できると思いコロナ対応してますアピールに必死だったけど
コロナは厄介で撲滅は難しく長期戦になると分かりあまりに経済打撃が大きいと判断してコロナと共存する方向に舵をきった
それに例え強力な規制で経済活動の封鎖でコロナを終息させたとしても海外からの人の流れが再開したらまた感染拡大するわけで
そのような国は今後ずっと鎖国していかなければならなくなる 108名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:35:49.340
>>106
いやせめてその匿名じゃない芸能人有名人のCTで正常だったって情報が出まくってたらまだ言いたい事は分かるよ
妄想だけで全く身がないけど大丈夫? 109名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:38:15.070
これから地獄の秋冬が始まる
バタバタ人が死んでいくぞ
いつまで正気を保ってられるかな
110名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:38:49.140
あのなあ平均気温34度とかの西ベンガル州で3千人とかコロナで死んでんだぞ
もうね気温厨はカルカッタにでも行って死んでくれ
111名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:38:54.490
うんそだねー
112名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:42:32.11O
7月までは「減る要因が何もないから増え続けるのみ」とか言ってたやつだらけだったよな
113名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:42:46.390
9月4日東京都の感染者136人の内訳
男性68人 女性68人
10歳未満男性 1人
10代男性 2人
20代男性 19人
30代男性 17人
40代男性 15人
50代男性 7人
60代男性 5人
70代男性 2人
10代女性 2人
20代女性 30人
30代女性 11人
40代女性 10人
50代女性 7人
60代女性 2人
70代女性 3人
80代女性 3人
114名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:44:34.460
115名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:48:04.210
>>4
重症者28人の内訳
40代 2人
50代 8人
60代 4人
70代 9人
80代 4人
90代 1人
男25人 女3人 116名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:48:25.700
空気の乾燥がウィルスを活性化させるのは事実やぞ
コロナはそんなの気にしないのも事実だけど
117名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:48:49.920
118名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:48:51.08O
温暖な国は医療、衛生水準が低くてもその割にコロナ感染者数は少ないし全然死んでないな
気候が一切関係ないならインドとか10倍ぐらいは死んでるはず
119名無し募集中。。。2020/09/04(金) 19:58:19.970
120名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:04:31.450
言うに事欠いて10倍死んでる「はず」とか気温厨は脳足りんなだけじゃなく差別主義者なのかいな
121名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:26:43.18O
差別じゃない
他の条件が同じなら当然医療や衛生水準が低い国、地域ほど疫病にかかりやすい、死にやすいはずなのは明らかだろ
日本も医療、衛生水準が低かった戦時中、終戦直後は若くても疫病とかで死ぬやつがゴロゴロいたわけだし
ところがコロナは医療、衛生水準の低い発展途上国が医療、衛生水準の高い先進国より感染率、致死率が低いという現象が多数見られる
気候が大きな影響をもたらしてると考えるのが自然だろう
122名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:27:32.560
123名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:27:39.610
>>118
何時のデータ見て言ってるのか知らんがインドの死者数は7万人近く亡くなっててアメリカブラジルに続き世界第3位だぞ 124名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:30:22.250
>>121
感染者比で死亡率が高い国はコロナ補足率が低い 125名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:32:33.550
携帯が馬鹿過ぎて笑えない件
126名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:36:46.75O
>>123
インドがめちゃめちゃ人口多いということ知ってる?
人口を無視して単純に感染者数や死者数を比較しても意味ないよ 127名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:37:19.660
インドは13億5千万人で死者7万人か
3億3千万人で死者18万7千人のアメリカの異常さは目立つな
それにブラジルは人口比率ではアメリカと変わらんか
128名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:39:10.010
客観的に見て言える事は
気候とコロナ感染には全く因果関係が無いって事だけだな
129名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:39:48.560
でも7万人は少なくないな
アジア最悪みたいな記事が出てた日本と比べても多い
130名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:41:39.570
人口とコロナ感染にも全く因果関係が無いから無視して良い
131名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:42:18.03O
>>128
散々論破されてるのにまだそんな負け惜しみを言うか 132名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:43:13.790
お前がほざいてる意味不明な単語の羅列を何かの論だと思ってる奴が存在してない
133名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:45:12.54O
>>128
全然客観的じゃないよ
キチガイのお前のただの主観だな 134名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:46:31.050
他人の言い分を客観だと思えない時点で判断する能力が無いって事の証明なんだが
135名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:46:42.570
気温厨は現実を突き付けられると「〜のはず」とトンデモ仮説が飛び出すから無敵だねww
もうこれはメンタルヘルスの病気を疑った方が良いレベル
136名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:49:24.68O
客観的に見て気候とコロナは明らかに因果関係があるな
インフルみたいに高温多湿になるとほとんど感染者がいなくなるとかそこまで単純明快な因果関係ではないというだけで
137名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:50:54.500
世界的な状況を見て風土や風習とか一切関係無く感染が広がってる
唯一感染させない条件っていうのは人との距離が取れてるかどうかの一点だけ
138名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:55:46.15O
>>137
1人でも感染者がいれば感染が広がってることになるのか
お前は本当に頭が悪いな 139名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:56:36.380
?
140名無し募集中。。。2020/09/04(金) 20:57:47.88O
気候がほとんど
他はオマケ
141名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:03:18.240
結局テメエの思い込みなだけじゃねえかw
142名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:03:31.410
全世界的に四月と八月に大流行してる疫病に気候w
143名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:07:13.870
白人社会ではオーストラリアが死者が少ないんだよな
オーストラリアは今は冬場なのにさ
人口が少ないから人口比率では今のところ日本より死者は多いけどあまり変わらん
144fusianasan2020/09/04(金) 21:09:36.550
145名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:12:21.490
キチガイ携帯爺さんはハゲだからそもそも世界的に流行した伝染病って
大体季節性が無いって知らないんだよ
多分インフル以下連呼厨も兼ねてて自分の奇行から自分が刷り込まれてるだけ
146名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:22:27.82O
季節性が全くないとかアホなことをほざいてる専門家はほとんどいないんだが
秋冬になるとヤバそうと言ってる専門家はいっぱいいても
気温が高くても感染してる例があるというだけで季節性が一切ないと決めつけるとか短絡的なアホの極み
その論理ならインフルも高温多湿の夏に感染することもあるから季節性が一切ないことになるな
147名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:24:28.160
はいはいそうでちゅねー
148名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:36:38.43O
東南アジアで感染爆発が起きてないのは温暖な気候のおかげだな
149名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:46:49.940
うんそだねー
150名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:55:34.050
東南アジアと言っても日本からはロシアより遥かに遠いからな
151名無し募集中。。。2020/09/04(金) 21:55:54.420
>>3
今週は1000前後かな
順調に減ってるな
減少にストップがかかるとしていつなのか
それともこのまま減って行くか 152名無し募集中。。。2020/09/04(金) 22:03:21.170
もう半年以上経ってるのだから「はず」とか「可能性が」とかやめなさいな
153名無し募集中。。。2020/09/04(金) 22:29:39.050
今回の発端は歌舞伎町でそこは完全に制圧して現在焼け野原になった
GOTOのお陰で沖縄が第二の歌舞伎町になって自衛隊が出動する羽目になった
緩やかに下降しながら次の歌舞伎町が出現するまで耐える流れだな
勿論気温も湿度も関係無い
154名無し募集中。。。2020/09/04(金) 22:54:06.85O
たいした自粛もしてないしむしろ規制緩和や旅行促進政策もやってるのに自然に収束するわけがない
明らかに梅雨明けして猛暑になったから減少傾向に転じてる
155名無し募集中。。。2020/09/04(金) 22:57:51.48O
>>153
東京の繁華街は歌舞伎町しかないと思ってるのか?
アホすぎる 156名無し募集中。。。2020/09/04(金) 22:59:53.920
専門家でも的外れなこと言ってるのたくさんいるのに
ネットばかり見て仕事もしてないような素人の解説とかヘドが出るわ
157名無し募集中。。。2020/09/04(金) 23:04:43.48O
>>152
バカかお前は
コロナ後の9月の日本は初めてなんだが 158名無し募集中。。。2020/09/04(金) 23:10:02.41O
159名無し募集中。。。2020/09/04(金) 23:11:48.060
>>157
愚者は経験から学ぶ 智者は歴史から学ぶ 160名無し募集中。。。2020/09/04(金) 23:22:02.510
>>154
自然に収束するわけがないというのが決めつけの思い込み 161名無し募集中。。。2020/09/05(土) 00:28:34.460
@#コロナ #後遺症 疑いの方々で、気を付けなければいけないのは、「倦怠感が強いときに無理をしない」ということです。無理(筋トレや散歩含む)をすると、一気に調子が悪くなることがあります。
#慢性疲労症候群 に移行することもあるため、だるいときは休む、というのを心がけてください。
162名無し募集中。。。2020/09/05(土) 00:33:26.310
春にはあれだけ強烈な自粛やってもなかなか増加傾向に歯止めかからなかったのに
こんなゆるゆるの自粛だけで自然に減少するわけないだろ
明らかに季節的要因
163名無し募集中。。。2020/09/05(土) 00:52:03.790
弱毒化した
164名無し募集中。。。2020/09/05(土) 00:58:15.070
エアコンない生活なの
165名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:04:35.490
>>162
単にそれだけ潜在的な感染者が居ただけ
お前は本当に状況判断する能力が足りてないな 166名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:07:00.270
167名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:09:37.670
毎日カーテンを閉め切って冷暖房つけてる部屋に引き篭もってるなら別だけど
普通の人は冷暖房のない野外に出る機会も多いから
仕事や趣味によっては長時間冷暖房とかない野外にいることになるしモロに気温や湿度、天候の影響を受ける人も多い
車の中や屋内にいても直射日光で温度が急上昇したりすることもあるし
168名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:12:32.450
>>165
潜在的な感染者って何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味不明な言い訳するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 169名無し@募集中。。。2020/09/05(土) 01:14:53.160
迂闊なアホが罹りきったんだろう
170名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:36:07.520
潜在の意味すら知らない異常な馬鹿だから気候とかほざいてんだな
171名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:37:30.980
危険だと思うと重症になり、ただの風邪だと思うと無症状になる
プラシーボウィルスです
172名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:44:23.390
7月の段階で「自粛するから8月には減るだろう」とか言ってたやつは全然いなかったよな
むしろ「増え続けるだろう」と言ってたやつばかりだった
予想に反して8月になったら減少傾向に転じたら後付けで夏休みの影響だの自粛の効果だの根拠に乏しい苦しい言い訳するやつがわらわらと沸いてきただけ
7月の段階から「コロナもさすがに梅雨明けして本格的な猛暑になれば減るんじゃね」と言ってたやつは俺も含めて一定数はいたけどな
173名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:56:41.940
専門家でも的外れなこと言ってるのたくさんいるのに
ネットばかり見て仕事もしてないような素人の解説とかヘドが出るわ
174名無し募集中。。。2020/09/05(土) 01:59:28.880
看板倒れのコロナと違って今回の台風はガチ
175名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:04:33.500
テレビに出てるような専門家はむしろ政治的圧力や利権絡みで正しいと確信してることを素直に言えなかったり
逆に自分でも多分間違ってると分かってることを敢えて言う(言わされる)ことも多いのよ
仕事してないやつには想像もできないかもしれないが
176名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:11:28.810
177名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:14:24.540
全死因→年間死者120万〜138万人程度(2010年以降は毎年増え続けて史上最高記録に迫る)
肺炎→年間死者9万人程度
不慮の事故(交通事故を除く)→年間死者3万5000人程度
感染症及び寄生虫症→年間死者2万5000人程度
自殺→年間死者2万人程度
ヒートショック(主に冬に風呂に入る時の寒暖差が原因)→年間死者2万人程度
地震、台風、大雨等の自然災害→年間死者・行方不明者100〜2万人程度
交通事故→年間死者5000人程度
インフルエンザ→年間感染者数1000万人 死者3000人程度 (大半は冬季に集中)
熱中症→年間救急搬送者数1万〜9万人 死者500〜2500人程度 (大半は夏季の暑い日に集中)
餅を詰まらせて窒息→年間死者1000〜1400人程度(大半が1月に集中)
新型コロナ→現時点で累積感染者数70268人 死者1330人
他殺→年間死者300人程度
福一の放射能→原発事故から9年余りの累積で福一の放射能が原因で病気になった人0人 死者0人
178名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:14:58.340
>>172
7月後半から減る要素なんて夏休み以外全く無いんだから当然だろ
25度程度しかない冷夏で東京も沖縄も規制前
単にお前が現実把握する能力が無い妄想キチガイって事だけが事実 179名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:34:35.530
>>178
梅雨明けして冷夏が終わったらコロナが減少するかもしれないというのはごく自然な予想だろ
妄想キチガイのお前には理解できないのかもしれないけどな 180名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:37:27.040
そもそもが気温に左右される伝染病自体が少ないって事実すら知らんでこれだからなあ
日本では冬にインフルが流行るって刷り込みだけで盲信してるんだろうけど
そのインフルだって国によっては真夏の雨季に流行るものだしほんと馬鹿過ぎ
181名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:38:58.270
182名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:42:55.100
>>180
インフルは基本的には高温多湿なほど感染しやすくなるだけであまりにも高温多湿だとかえって感染しやすくなることもあるのは常識だし
それも気候が影響してることに他ならないわけだし単純に高温多湿なほど感染しにくくなるとも限らないというだけのことをもって気候が一切関係ないと決め付けるとかアホすぎる 183名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:44:18.250
>>181
7/15に出した物が影響するなら7月末日辺りで既に数字として減る兆候が無いとおかしい
それが無いんだから有効では無かったというのが現実を見た上での分析だよ精神異常者君
減少が認められた時点の二週間前に全国的に起こった事は休校以外存在しない 184名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:49:28.880
>>183
要するに規制、自粛とか何の効果もなかったと認めるんだな
小中高生の感染者は全体から見ればごく僅かだししかも校内感染はその中でもごく一部で学校から地域に広く感染が広がった例は全く確認されてない
学校の休校が社会全体に及ぼす影響は限りなくゼロに近い
全体の感染者数が減ったのは梅雨明けして猛暑になったから以外に有り得ない 185名無し募集中。。。2020/09/05(土) 02:57:35.970
7/15に出た東京の自粛要請は全く効果が無かったと東京都が認めたからその後の時短要請になった
そういう事が数字を見た上での判断という
減少傾向が出た二週間前に全国的に起こった事は休校以外存在しないので
あくまで現実の事象を鑑みれば当然休校が有効だったと結論が出る
ついでに妄想君に事実を教えてやるけど7/24からの一週間東京の降雨量は「0」な
そもそもほぼ雨は降って無い上に気温も低かった
それでも減少傾向が出てる時点でお前の下らない妄想は完全否定で終わり
186名無し募集中。。。2020/09/05(土) 03:07:48.350
夏風邪ウィルスもあるからな
ウィルスが全て夏に勢いが弱くなる傾向があるわけではない
187名無し募集中。。。2020/09/05(土) 03:09:44.910
二週間というのがそもそも妄想な
春先は感染してから発症して検査して感染者にカウントされるまで平均2週間ぐらいかかってたようだが最近はそれより全然短い
最近は濃厚接触者ならまだ症状が出てなくても検査してることが多いし濃厚接触者でもなく症状出てなくても自腹切れば検査できるようになってるから感染した当日に検査して陽性が発覚するということも十分有り得るわけよ
188名無し募集中。。。2020/09/05(土) 03:17:49.400
189名無し募集中。。。2020/09/05(土) 03:20:35.190
僅か
190名無し募集中。。。2020/09/05(土) 03:32:13.860
10代未満のコロナ感染者数は1,144人 死者**0人 致死率*0%
10代は感染者数************2,737人 死者**0人 致死率*0%
20代は感染者数***********17,075人 死者**1人 致死率*0.006%
30代は感染者数************9,921人 死者**4人 致死率*0.04%
40代は感染者数************7,796人 死者*14人 致死率*0.18%
50代は感染者数************6,867人 死者*40人 致死率*0.58%
60代は感染者数************4,272人 死者114人 致死率*2.67%
70代は感染者数************3,535人 死者302人 致死率*8.54%
80代以上は感染者数********3,451人 死者626人 致死率18.1%
(2020/8/19現在)
191名無し募集中。。。2020/09/05(土) 03:54:31.930
わざわざ長文のヤツってみんなわかりきってることを自分しか知らないふうに書くよね
192名無し募集中。。。2020/09/05(土) 03:55:04.570
193名無し募集中。。。2020/09/05(土) 04:05:25.320
春の緊急事態宣言中の時は学校が休みでも遊び歩いたりせずほぼずっと家に引き篭もってる子供が多かったから休校の影響も少しはあったかもしれない
最近は学校が休みでもその分家族や友達、彼女と遊び歩く子供だらけなんだし部活動とかで学校に行ってる子供も多いから休校してるからと言って効果なんかほとんどないでしょ
194名無し募集中。。。2020/09/05(土) 05:57:39.550
「8月末には東京の新規感染者は1日3000人を超える」という土谷モデルを発表した
土谷教授は何故予測を間違えたのか説明すべき
当時「何ら対策をしなかったら」という注釈はつけていたが
東京都が特別強力な対策をしたとも思えんし
195名無し募集中。。。2020/09/05(土) 06:00:09.250
マスクや三密など対策があったということだろうな
ここまではコロナに対抗できたということ
196名無し募集中。。。2020/09/05(土) 06:28:32.670
おはようございます
197名無し募集中。。。2020/09/05(土) 07:36:33.270
体調悪い若者よ まさか コロナだと思いたくないよな ^バイトくびやし 女には逃げられっから そうそう隠しきれんぞ 腰抜けどもが 早く 死ね
198名無し募集中。。。2020/09/05(土) 09:32:33.730
なげーよおっさん
199名無し募集中。。。2020/09/05(土) 09:47:18.570
九州は台風でステイホームになるからコロナ収まるのか
それとも避難所クラスター発生か
200名無し募集中。。。2020/09/05(土) 09:51:31.090
ひきこもる理由が無くなるのが嫌な人がいるな
201名無し募集中。。。2020/09/05(土) 11:58:25.940
>>195
三密を提唱したのは八割おじさんなんだが
元々三密対策ってのは抑えられてる時期に有効な対策で蔓延し出してからは効果が薄い
言葉だけ先行して勘違いされてるって事を本人が言ってる 202名無し募集中。。。2020/09/05(土) 12:12:09.340
ではどうすれば
203名無し募集中。。。2020/09/05(土) 13:25:27.260
蔓延しちゃったら人の流れ減らすしかないね
今三密って要するに感染リスクが凄く高い商売に対して
政府が無理矢理人を行かせる為の免罪符みたいな事になってる
204名無し募集中。。。2020/09/05(土) 13:46:53.860
マスクは(逆)効果はあったようだな
梅雨明けして猛暑になってさすがにマスクつけてないやつや頻繁にマスクを外して水分補給するやつが増えたらたちまちコロナ感染者が減った
マスクをしてなければたとえコロナウイルスを吸い込んでもなかなか感染しなかったり感染しても無症状や軽い風邪程度の症状だけで気付かないうちにそのうち自然治癒してたものもずっとマスクをつけてることによって一旦入り込んだコロナウイルスが全然体外に排出されずに感染してひたすらどんどん増殖する一方で本格的に発症してしまいそうだし
熱中症対策で頻繁に水分補給してるのが結果的にコロナ予防にもなってる可能性もある
ウガイなんかより頻繁に飲み物を飲んでウイルスを胃に押し流した方がいいと言ってる専門家もいるし
いっそのことマスク着用全面禁止にすれば一気に収束するんじゃねえの
205名無し募集中。。。2020/09/05(土) 13:47:47.400
キチガイコピペ荒らし
206名無し募集中。。。2020/09/05(土) 13:49:18.590
いちいち長いんだよ書くことが
2行までにして
207名無し募集中。。。2020/09/05(土) 13:49:48.110
せ
や
な
208名無し募集中。。。2020/09/05(土) 13:50:13.190
コピペなんだから
無理
209名無し募集中。。。2020/09/05(土) 14:38:21.840
そろそろ
210名無し募集中。。。2020/09/05(土) 14:39:00.820
そろそろ
211名無し募集中。。。2020/09/05(土) 14:51:33.700
よぉ
そろ〜
212名無し募集中。。。2020/09/05(土) 14:56:13.080
あと5分
213名無し募集中。。。2020/09/05(土) 15:10:43.930
181人
214名無し募集中。。。2020/09/05(土) 15:14:38.840
215名無し募集中。。。2020/09/05(土) 15:18:06.310