1名無し募集中。。。2019/06/11(火) 08:44:37.650
年金が破綻しそうで今の時点ですら老後に2000万足りないと言い出した
憲法改正自民党草案で基本的人権の削除が行われてる
この2つがセットになるとセーフティネットを政府が消滅させれるとなる
基本的人権による国民として最低限の生活保障ってのが消滅し
生ポだけじゃなく年金も底が割れることになる
憲法9条改正賛成だが今の自民党草案には全く賛成できないので
このままだと国民投票しても反対に投票すると思う
これ聞いて憲法改正賛成組だったやつの意見はどうよ
2名無し募集中。。。2019/06/11(火) 08:48:28.720
自民党がブキミなCMを撃ちまくってるな
来年あたりオリンピックの馬鹿騒ぎに乗じて憲法改正をしたいのだろう
電通に金をばらまき国民を洗脳しようとしている
3名無し募集中。。。2019/06/11(火) 08:48:32.210
基本的人権なくなると日照権みたいなものもなくなりそう
基本的人権がなくなってすぐには消えないだろうが
基本的人権が元になって作られてる法律がいつでも作り替えることができるよになる
4名無し募集中。。。2019/06/11(火) 08:50:33.370
改憲も移民も自民に任せたくない
二択を迫りその奥にある混沌を覆い隠している
5名無し募集中。。。2019/06/11(火) 08:50:38.420
藤子不二雄の定年退食かな
6名無し募集中。。。2019/06/11(火) 08:52:51.600
基本的人権がなくなると生ポ廃止
ちなみに生ポ受給者のほとんどが老人
金持ちと言われてる団塊世代が最大の生ポ受給世代じゃなかったかな
病気で働けなくなり資産全てを治療費に使うともう生ポしかないので
生ポなくてもいいとか言うなよ
7名無し募集中。。。2019/06/11(火) 08:58:25.120
8名無し募集中。。。2019/06/11(火) 08:59:34.390
だから自民党はカスだっつってるのに
9名無し募集中。。。2019/06/11(火) 09:02:04.100
テロリストに拉致されるのは自己責任って政府が言い出した時に俺は震えたが
アホな日本人の多くが同調したからな
もう手遅れ
10名無し募集中。。。2019/06/11(火) 09:04:28.750
あのバカ記者はどうでもいいよ
11名無し募集中。。。2019/06/11(火) 09:06:18.760
お前みたいにあそこで自己責任論を持ち出してくる意味さえわからないような国民が多いんだから
それこそ自己責任だよな
もう手遅れだ
12名無し募集中。。。2019/06/11(火) 09:07:41.140
馬鹿記者は自分で基本的人権を放棄した奴だからどうでもいい
13名無し募集中。。。2019/06/11(火) 09:08:28.470
今後10年を見通して最低限度の生活を必要とするのでは最低限度の逝ける施設を設けるしかない
生活の不安よりもどうやって逝くのかの不安の方が大きい
14名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:15:15.020
もともと国は面倒見切れないから家族が面倒を見ろ
というのが自民党の目指す社会
それにはネトウヨも賛同している
15名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:17:42.480
第9条を出汁にして本命は基本的人権のほうってわけか
良い読みだ
16名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:18:23.790
そもそも年収少ない奴が入れる党では無いのだが
アホどもは自らの首を絞める為に自民に入れてしまう
17名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:20:08.460
>>16
でも民主党に入れたことをいまだに後悔している 18名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:21:59.700
生活保護>>>国民年金
このありえない不公平感は改善してほしい
19名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:23:22.360
蓮舫がしたり顔でTV画面に出てくるのは嫌な気分になるんだけどな
20名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:25:44.660
>>17
ミスター年金長妻さんってまだ議員してるの?
あの4年でできることはなんぼもあっただろうに 21名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:26:52.740
>>18
解消できんよ
理由は年金が現役世代が引退世代を支えるシステムだから
公務員だけ高額特別年金だし自民党はする気ない 22名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:28:45.120
とりあえず在日への生活保護はやめたらいい
23名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:29:46.890
どんなに自民が糞でもミンスよりましだから
日本人であることを恨むしかないわ
24名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:33:25.900
>>15
読みもクソも集団的自衛権を認めちゃったからもう九条は変える必要がないのでそれ以来ずっと次は人権保障の緩和と緊急事態条項の追加だって言われてる 25名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:35:11.820
≪一人当たりGDPランキング≫
2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
安倍支持者こそ本物の左翼
26名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:35:14.480
>>20
官僚がまったく言うことをきかなかった
王宮政治は宦官が握っている 27名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:37:59.250
役人が寝ていても物事が進むようにするための憲法改正
28名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:38:36.970
>>20
未納期間10年間の後納制度やったぐらいだろ 29名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:39:28.930
でも今月も引かれる年金についてはどう思うわけさ?
30名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:42:51.320
個人年金ぐらい加入しとけって言ってもこの低金利時代もう遅いわな
31名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:48:46.310
民主党が年金問題に行き詰ってやったのが消費税の増税だろ
32名無し募集中。。。2019/06/11(火) 10:58:57.120
国債の利率が0.05パーセント
こうなると単なる金庫だな
33名無し募集中。。。2019/06/11(火) 12:43:22.460
増税する理由は福祉だよ
毎年毎年凄い勢いで老人増えてるのでどうしようもない
34名無し募集中。。。2019/06/11(火) 13:02:57.210
>>1
これは、年金を減らしまくった立憲民主党の枝野たちが真っ先に責任取って辞職しないとねw
◇ 民主党政権は「公的年金の運用をしてても毎年3兆〜6兆円を取り崩して減少させる」
→ 安倍政権になって、「わずか1年で運用益18兆円を稼ぎ出すことに成功し
民主党政権が消費した分を取り戻して更に現在は運用益を約40兆円ほど上乗せ!!」
結局は、不景気で日本の働き口を減らしまくって賃金を払えない状況を増やして、
株価や年金もだだ下がりで、超円高なのも放置してデフレも爆進、
マイナス続きのGDPで日本だけ「1人負けの株安状態」なのに、
『 消費税10%増税 』まで世界公約して決定した民主党政権による負の遺産と置き土産が問題だね
35名無し募集中。。。2019/06/11(火) 14:29:36.020
増税したがってるのは財務省だよ 自民も民主も関係ない
36名無し募集中。。。2019/06/11(火) 18:40:14.170
自己責任といいながらチャンスが公正に与えられないシステムを確固たるものにしようとしている
37名無し募集中。。。2019/06/11(火) 19:06:03.060
親の遺産受け継ぎながら自己責任とか言える図太さがスゴイよ