1名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:42:23.310
敵はバカなの?
2名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:43:08.920
宇宙空間だから縦も横もない
3名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:48:14.180
自演じゃないなら面白いな
4名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:48:51.820
あれが縦向きという根拠あるん?
5名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:50:35.760
あたりやすいよね
6名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:50:52.210
ゲームだしな
7名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:52:17.180
あれは断面図だよ
8名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:56:01.630
エロマンガでもよくあるだろjk
9名無し募集中。。。2018/10/15(月) 19:56:05.900
互いに母星がある方向を地面と設定して飛んでるから
10名無し募集中。。。2018/10/15(月) 20:20:50.260
ぐるっと横に回ればコアを一発で撃ち抜けるのにそうしないビックビイパー
11名無し募集中。。。2018/10/15(月) 20:50:10.800
ビックコアってゴキブリっぽいんだよな
動きも外観も
12名無し募集中。。。2018/10/15(月) 20:52:01.890
ビッグコアって亜種がたくさんあるんだろ?
よくわからんわ
元祖ってのもあるんだろ?
13名無し募集中。。。2018/10/15(月) 20:55:12.680
オプションは向きがまちまち
14名無し募集中。。。2018/10/15(月) 22:44:55.700
ガラケーのアプリで病んだビッグコアが脱走するゲームがあった
もちろん横シュー
15名無し募集中。。。2018/10/15(月) 22:50:47.950
[BGM] GRADIUS1 BOSS 「Aircraft Carrier」Medley
歴代ビッグコアの解説付き 16名無し募集中。。。2018/10/15(月) 22:57:59.790
17名無し募集中。。。2018/10/15(月) 23:03:14.550
>>15
こういう解釈ならミスフィッツ艦とかも入れなアカンやろ
18名無し募集中。。。2018/10/15(月) 23:04:09.610
なにそのMSX臭いの
19名無し募集中。。。2018/10/15(月) 23:11:07.360
20名無し募集中。。。2018/10/15(月) 23:13:16.240
21名無し募集中。。。2018/10/15(月) 23:14:32.150
美しいな
最後のは倒せる気がしない
22名無し募集中。。。2018/10/15(月) 23:26:45.280
オトメディウスとはいえアバドン艦が復活したのは嬉しかったな
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<つーかコア丸出しの所にまず突っ込むべきだろ 24名無し募集中。。。2018/10/16(火) 09:03:42.650
遮蔽板あるやないか