1名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:09:04.980
無理すんな
2fusianasan2018/03/02(金) 12:10:52.740
どっちも安いだろ
ステーキも牛肉ステーキがグラム128円とかスーパーでいつも売ってるし
3名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:11:39.060
庶民の憧れビフテキか
4名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:13:30.290
いきなりレイプ
5名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:13:57.840
食肉業界の利権だろうな
6名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:15:06.330
市内にいきなりステーキが2軒できた
7名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:15:57.380
ハンバーグ手間かかる
8名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:16:19.830
そんなブームはねえよ
テレビの見過ぎ
9名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:18:26.110
なぜか糖質炭水化物叩きとセットになってることからして
日本人に米を食わせず肉を食わそうという薄汚い思惑がある
10名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:19:22.460
ほっかほっか亭
ステーキ弁当680円
ハンバーグ弁当490円
確かにステーキは高すぎて庶民には手が出しにくい
11名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:20:02.870
場合によってはステーキの方が安くね
ハンバーグなんて自分で作ったらむしろ高くつくし手間もかかる
12名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:22:58.800
>>2
グラム128円って
100g 12,800円かよ! 13名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:25:51.550
あの丘は俺達をミンチにしようとしやがる
14名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:26:14.020
焼肉飽きたから
15名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:26:29.080
ステーキヒルはないの?
16名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:27:48.450
ハンバーグは質がピンキリすぎて
うまいのはすごいけどまずいのはとことんまずい
さつまあげみたいなのもある
17名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:28:00.550
ハンバーグがいいとか小学生かよww
18名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:30:01.320
さわやかハンバーグ本スレ
19名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:31:02.710
ジャップこそ素材重視だろ
最終的には生肉が一番うまいになる
20名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:33:37.460
ハンバーグなら母ちゃんのでいい
21名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:34:20.270
回転寿司と同じでこれまで高級と思ってたものが安くなったからだろ
22名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:36:20.340
ブラックアンガスビーフ
23名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:37:12.390
毎週水曜日はステーキの日
24名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:43:10.580
グックなら豚しか食わないよ
25名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:43:53.050
いきなりレイープは高いだけ糞すぎる
26名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:44:49.460
580円
27名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:48:26.480
ステーキは高い金出すから美味しい
28名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:49:21.840
ステーキは楽
29名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:50:01.990
ハンバーグというかミンチにすると日本人は何するかわからんからな
怖いから切り身肉を食べたい
30名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:50:32.860
安いステーキ肉も作り方によっては美味しいよ
31名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:54:40.470
低糖質ブームで赤身の牛肉がブームになってるらしい
ご飯食べずに肉食った方が体にいいとかバカでも引っかからないと思ってたけど
電通の仕掛けらしいね
32名無し募集中。。。2018/03/02(金) 12:55:49.740
ステーキソースとご飯の相性抜群
33名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:08:33.170
肉食いたくなったら焼肉行っちゃう
34名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:10:31.760
例の漫画かと思ったら違った
35名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:11:04.880
おっさんは歯が弱いからステーキは無理だわ
なんか牛臭いし
ハンバーグ一択
36名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:11:57.570
ステーキなんて焼くだけだしな
37名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:13:03.100
ハンバーグは切り落とし肉でも作れるから原価調整しやすい
38名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:13:04.370
こないだ定食屋でハンバーグ頼んだらくっそまずかった
ステーキの方がハズレは少ないな
39名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:13:47.750
40名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:27:03.720
いきステの新店舗は着席店多くて
当初の店のコンセプトと外れてきてるけど採算とれてるのか?
41名無し募集中。。。2018/03/02(金) 13:40:19.100
いきなりステキて急激に店舗増えたけどあんな急に店増えるとこってすぐ潰れるイメージだけど大丈夫なの
42名無し募集中。。。2018/03/02(金) 14:09:25.800
「立食だからその分安い」って思い込みだけで
あんまり関係ないんじゃね
別に安くもないし
43名無し募集中。。。2018/03/02(金) 14:24:08.980
野菜より肉のが安いからな
44名無し募集中。。。2018/03/02(金) 14:29:19.360
そもそもいきなりが立食だって概念今ないし
45名無し募集中。。。2018/03/02(金) 15:25:01.310
立食で長居させて回転率が上がるから利益が出るみたいなのが立食ブームの始まりじゃなかったっけ?
46名無し募集中。。。2018/03/02(金) 15:25:26.020
長居させなくてだった
47名無し募集中。。。2018/03/02(金) 15:26:57.660
ステーキはガムみたいに噛んでも噛んでも
口の中に残るから嫌
48名無し募集中。。。2018/03/02(金) 15:36:05.000
ハンバーグは子供の頃からあまり好きじゃなかった
普通にステーキの方が圧倒的にうまい
ハンバーグは肉と違って柔らかくて噛みごたえがないのが気持ち悪い
49名無し募集中。。。2018/03/02(金) 15:37:41.040
ステーキは独特な牛の臭みがあるのが嫌
なんか見た目が残酷だし
50名無し募集中。。。2018/03/02(金) 15:42:41.640
ハンバーグなんてミンチだが
51名無し募集中。。。2018/03/02(金) 15:45:13.560
ハンバーグの方が残酷だわな
52名無し募集中。。。2018/03/02(金) 16:27:06.850
53名無し募集中。。。2018/03/02(金) 16:28:17.240
ミディアムレアが美味しい
54名無し募集中。。。2018/03/02(金) 16:38:37.190
55名無し募集中。。。2018/03/02(金) 16:40:08.000
56名無し募集中。。。2018/03/02(金) 16:42:18.890
ハンバーグって外国じゃマイナーらしいな
57名無し募集中。。。2018/03/02(金) 16:43:34.550
いまは低温調理器を使えば誰でも上手く焼けるからな
むしろハンバーグのが焼くの難しい
58名無し募集中。。。2018/03/02(金) 16:43:46.320
59名無し募集中。。。2018/03/02(金) 16:44:01.770
ステーキを食べた次の日のウンコが固くて出すのが痛いです
60名無し募集中。。。2018/03/02(金) 20:12:49.940
61名無し募集中。。。2018/03/02(金) 20:20:45.880
アイドルダンス部でアプガと一緒に踊ってたな
62名無し募集中。。。2018/03/02(金) 22:52:00.220
ハンバーグ!
63名無し募集中。。。2018/03/03(土) 02:58:31.910
ハンバーグは柔らかすぎる
64名無し募集中。。。2018/03/03(土) 03:43:11.460
また今日もいきなりステーキの450gランチ行くかな