dupchecked22222../4ta/2chb/554/78/moeplus161587855421744545365 【新作】サンライズ×バンダイの新ロボアニメ「境界戦機」秋公開。プラモも展開 [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新作】サンライズ×バンダイの新ロボアニメ「境界戦機」秋公開。プラモも展開 [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1615878554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鳥獣戯画 ★2021/03/16(火) 16:09:14.23ID:CAP_USER
BANDAI SPIRITSとSUNRISE BEYONDは、オリジナルロボットアニメ「境界戦機」を秋に公開。劇中に登場する人型特殊機動兵器AMAIMの主人公機「ケンブ」を1/72スケールのプラモデルブランドHGで番組開始時期に合わせて商品化する。

「境界戦機」は、ハイターゲット向けの商材を得意とするBANDAI SPIRITSと、ロボットアニメの雄「サンライズ」のグループ会社SUNRISE BEYONDが企画立ち上げから共同で企画・製作まで携わった本格オリジナルロボットアニメ作品。

人付き合いが苦手な16歳の主人公 椎葉アモウと、自律思考型AI「ガイ」のコンビによる、日本を取り戻す内容となっており、実戦を想定したデザインラインの人型特殊機動兵器AMAIM(アメイン)をはじめ、主人公たちとAIによるバディ要素を取り入れた迫力あるバトルシーンや、重厚感あるストーリー展開が特徴だという。


【境界戦機PV】SUNRISE BEYOND × BANDAI SPIRITSが送る本格ロボットアニメーション! 2021年秋 本格展開開始!
作中に登場する人型特殊機動兵器AMAIMのメインメカデザイナーには、工業デザイナー奥山清行が率いるKEN OKUYAMA DESIGNを迎え、アニメ作品の中に本物の工業デザイン視点を導入。従来のロボットメカデザインとは一線を画すリアルさと機能美が感じられる特徴的なメカデザインが誕生したとしている。

また、BANDAI SPIRITSが培った技術を結集し商品化する事で、今までにないリアルさと機能美を、プラモデルのHGシリーズやフィギュアなどで楽しめるという。

主人公アモウが組み上げたAMAIM「ケンブ」は、番組開始時期に合わせプラモデルを最速で商品化。プラモデル「HG 1/72 ケンブ」は、工業デザインを意識し、リアリティを突き詰められた可動域と、従来のロボットアニメの機体にはない機構を再現したという。また、今後発表されるAMAIMも登場予定としている。

「境界戦機」あらすじ
西暦2061年、日本は支配された。

4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。

機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。

自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

イメージ
【新作】サンライズ×バンダイの新ロボアニメ「境界戦機」秋公開。プラモも展開  [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

AV Watch2021年3月16日 13:06
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1312332.html

2なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:13:50.16ID:/rFGCugt
ラグランジェもメカデザインは自動車会社に依頼したんだよな

3なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:14:00.87ID:lR/nBnkG
どっかで見たようなストーリーやな

4なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:17:43.80ID:jKcDMbnI
大人しくガンダム境界にしておけばコケないのに脱ガンダムなんかして

5なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:18:41.68ID:Xn8YxMod
メカデザインがガンダムの劣化版っぽく見える
ストーリーがなんかコードギアスっぽく見える
多分売れない気がする

6なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:23:16.60ID:IwQtxE7+
イレブンと呼ばれそうだな。

7なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:23:19.72ID:g7eC1sXL
何?ANAHEIMのケンプファーが何だって?

8なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:23:26.11ID:sqm3Ze1Q
格好悪いな

9なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:27:38.87ID:2cdEJTGd
日本を取り戻せ、って、世界観のスケール小さくない?
2061年、ってのも微妙なところ。あと、ロボットの
デザインも悪い。

10なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:32:10.93ID:g7eC1sXL
革命機ヴァルブレイブ的な?

11なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:36:03.49ID:ISJZO1eb
めっちゃ使い回しの設定感あるな
まぁありふれた設定でも脚本と作画次第で面白くもなりうる
期待せずに期待しよう

12なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:36:27.21ID:bk46hyWe
俺のエヴァロスを埋めてくれるアニメにはならんやろな、、、

13なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:37:11.88ID:i4tG+UHP
>>4
コケないってのは嘘だ
コケ方が若緩和されるってのが正解

14なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:37:35.32ID:q9MD79iR
ガンダム的なロボットアニメはもはや消費者から求められていないことを
両社は理解すべき
子供向けアニメをBNPに分社化していなければ
コンテンツ開発の自由度が上がったのに

15なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:38:33.93ID:LsdWp/ii
後ろのマフラーはザブングル的なやつか?

16なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:42:35.21ID:DuUp8w2T
何でも良い
子供が見たくなるロボットアニメつくってくれ

17なまえないよぉ~2021/03/16(火) 16:47:20.08ID:vQW1+3CC
>西暦2061年、日本は支配された。
>4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。

コードギアスかエウレカAOか
右か左のどちらかが喜ぶアニメになりそうだな

18なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:06:37.30ID:BfRMIJiU
工業デザインっていうから、働くおっさん車系統を期待したのに…

19なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:07:42.65ID:tR9MWWcj
>>14
巨大ロボってのは、20世紀の戦場で花形だった戦車や戦闘機のメタファーだからな
21世紀の戦争の主役が何になるかはまだ分からんが、
ツールとしては恐らくスマホで間違いないんだから、
巨大ロボじゃなくスマホサイズの小型ロボに移行すべき

20なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:09:51.32ID:q9MD79iR
今なら中国の方がおもしろいロボットアニメを作りそうだな
日本のアニメ業界は衰退する国だからこそ作れるアニメを考えるべき

21なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:14:00.27ID:fbeo0Ksh
サンライズ×バンダイってコラボみたいに聞こえるけど、サンライズはバンダイの子会社
だから、実質的にはバンダイの作品。

22なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:15:01.76ID:Q11mowtB
PVの時点でコケる未来しか見えない

23なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:25:39.20ID:deieS2wb
ガイ「僕と契約してよ!

24なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:25:57.41ID:Eb9msew4
ダグラムが好き

25なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:26:13.53ID:1aN3FhUV
アニメで日本が占領されるの何度目だよ

26なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:29:15.76ID:Nxxf7K64
ロボだっさ
でも汚い鷲尾デザインよりマシ
線も少ないしw

27なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:33:30.10ID:i4tG+UHP
もうリアルロボットもガンダム以外は商売にならんだろうな
エヴァも完結したし
ガンダムはいいよなガンプラ需要がスゴいから

28なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:35:12.98ID:F2U9ghqc
現代の戦争は政府系機関のクラッキングが主流だから映像化してもつまらない
かと言って人型巨大ロボット同士が戦うとも思えない
現実味が無くてつまらなそう

29なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:37:35.11ID:Var6KB/v
【新作】サンライズ×バンダイの新ロボアニメ「境界戦機」秋公開。プラモも展開  [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

30なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:38:17.08ID:sccVIits
30MMのアニメ化じゃないのか
まあ変にストーリー付けると荒れそうではあるが

31なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:44:33.78ID:XISiX3pI
>>19
ゴールドライタンですか?

32なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:51:05.72ID:VujfiX87
つまりオッサンに売ろうって事?無理くせ~
オッサンは過ぎ去りし日々の青春に金払ってるだけで新規なんか興味ないぞ
だからロボが生き残りたきゃ今子供に強烈に印象付けなきゃいけない

33なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:51:10.75ID:Eql+Uczv
>>19
スマホなんてECMかけたらただの板だぞw

34なまえないよぉ~2021/03/16(火) 17:58:53.48ID:OZ/4qIks
よくある設定よくあるデザイン。
斬新なものを考えるよりテンプレを使い回した方が売れることは鬼滅が証明したから商業的にはこれでいいんだろうな。

35なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:01:16.52ID:hytFYZf2
ハイターゲット
ハイターをゲットしたのかと思った

36なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:02:21.63ID:hytFYZf2
>>4
ガンダムも今はアニメはコケてるだろ
ガンプラは逆に隆盛だけど

37なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:02:32.28ID:yrgAO46P
ジンキみたいなカクカクデザイン

38なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:16:22.31ID:vdrdzDD4
サンライズは境界線上のホライゾンの続きを作ってくれ

39なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:20:45.52ID:tR9MWWcj
>>20
台湾なり尖閣なりを占領するシミュレーションをやってる作品ないのかね?
中国製でも台湾製でもいいからさ

今ほど戦争の機運が高まってる時代は無いのに、
現実味のない古臭い設定を使い回すようなのばかりで萎えるわ

40なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:20:56.23ID:Eyh792as
アモウってなんじゃアモウって

41なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:21:56.40ID:7tvfJYNS
で、いつ赤い敵は出てくるんだ?

42なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:32:02.01ID:BcNj6CYu
顔が「電童」っぽい??

工業デザインとか強調して結局「顔」だとか「手足」とか人型なの意味無くね?


まぁ今やロボットってだけでスパロボ参戦決定だし、そっちで頑張れ!

43なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:37:17.14ID:YfTFcUFJ
>>16
シンカリオンの新作がはじまるべ

44なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:38:49.06ID:cKQbxg84
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP22
「村の発展」


45なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:42:54.52ID:3JZXO3LL
>>42
ゴリゴリにリアルなロボット物はオブソリートでもうやっただろ。
最後がアレだが。

46なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:42:59.09ID:0RHb24Ar
中華発のスマホゲーみたいなタイトル

47なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:46:29.79ID:gwHOmOuQ
誰かダグラムと比較してよ

48なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:46:48.70ID:gwHOmOuQ
間違えた。ボトムズと比較してくれ

49なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:50:09.98ID:WO4mh4ef
シドミードレベルの斬新さが無いと
どこかで見たデザインになる

輪廻のラグランジェみたいに
自由過ぎても
消費者はある程度保守的なので
立体物がさっぱり売れない

>>1は関節が工業用ロボットアームっぽい構造なのが
唯一新しいと言えば新しいけど
何故誰も今までやっていないのか
単純に格好が悪いから

50なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:53:18.22ID:HiIRBAd7
古谷さんがTwitterで言ってた秋アニメってこれか
AIやるんか

51なまえないよぉ~2021/03/16(火) 18:57:57.38ID:tUYXX5yE
>>19
今こそ
プラレス3四郎を

52なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:03:03.62ID:hytFYZf2
バディコンの新シリーズやってもいいんですよ?

53なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:05:42.47ID:7Alx2SjR
>>16
まず、脱深夜アニメ枠やね

54なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:10:40.56ID:ORHFMHHE
E-X ガーランドじゃん

55なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:10:49.90ID:K81J8WPu
マイルドヤプー

56なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:14:48.38ID:RCMJkbaC
>>51
クランプ信者が突撃してきて、エンジェリックレイヤーのパクリと叩かれる展開

57なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:22:44.49ID:uiCpT6Yp
こけるな

58なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:23:50.20ID:1T76h0aX
この荒んだ世界で自殺者も増えているというのに
アニメでさえ日本が隷属国とか夢も希望もあったもんじゃないな
アニメってワクワクするもんだろ?ドキドキするもんだろ?
こんなん半島の金の圧力が入ってると思われても仕方ないぞ

59なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:31:05.71ID:c1U+Pcdm
舞台の西暦2061年って結構近未来だな。

60なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:34:19.75ID:ECOSrV8K
えーまいむ

61なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:34:24.66ID:c1U+Pcdm
境界線機ガンダムにすればよかったのに。

62なまえないよぉ~2021/03/16(火) 19:56:10.08ID:0RHb24Ar
コロナとか放射線とか微細なものに怯える世の中なのに未だに巨大ロボットというのがウドの大木感が半端ない
でもサンライズは巨大ロボットを否定したくないんだろうな

63なまえないよぉ~2021/03/16(火) 20:03:36.04ID:34J34Ho2
画像開いたら思ってたロボのデザインと違った
ザク、スコープドッグ、ダグラムみたいなのがよかったな

64なまえないよぉ~2021/03/16(火) 20:08:17.02ID:y9yG5cpV
【新作】サンライズ×バンダイの新ロボアニメ「境界戦機」秋公開。プラモも展開  [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

65なまえないよぉ~2021/03/16(火) 20:11:00.79ID:zdssKdS+
なんか見たことあんぞオイ

66なまえないよぉ~2021/03/16(火) 20:25:31.64ID:7k3ELWNe
ギアスの焼き直し?

67なまえないよぉ~2021/03/16(火) 20:44:26.37ID:NgZUJzOa
>>1
なんだ!?この不愉快な設定は??

68なまえないよぉ~2021/03/16(火) 20:44:26.37ID:NgZUJzOa
>>1
なんだ!?この不愉快な設定は??

69なまえないよぉ~2021/03/16(火) 20:51:31.38ID:SaoPtwLa
>>18
パトレイバー?

70なまえないよぉ~2021/03/16(火) 21:05:42.73ID:EGsaoalP
大人向けのロボットアニメなら美少女&エロパイロットスーツヒロインズが必要不可欠だろ
子供がおもちゃ買ってくれないからって女の子パイロット泣く泣く止めていたサンライズなら尚更

71なまえないよぉ~2021/03/16(火) 21:10:22.29ID:c1U+Pcdm
もっとストーリーラインを単純化して火星から火星人が侵略にきて、
人類は絶滅寸前。

それを少年が仮性包茎

72なまえないよぉ~2021/03/16(火) 21:27:46.72ID:123nm6tt
手間かかりそうなのに安い報酬でメカ作画やらせようとして断られたらしいじゃん

73なまえないよぉ~2021/03/16(火) 21:34:23.99ID:D7qH5F77
「自立なんとかAI」の設定必要?
プリキュアだとよくいるが・・・。
グッズ販売を想定すると必要なんだろうけどさ、かわいい要素ではなくカッコいいを追求して欲しい。

74なまえないよぉ~2021/03/16(火) 21:35:19.06ID:70diPrzB
>>58
×思われてる
○お前が思ってる

75なまえないよぉ~2021/03/16(火) 21:47:29.67ID:v7vW3PZ0
>>45
徹底的にリアルに振り切ると、オブソリートとマシーネンクリーガーが志向だね

車輪やキャタピラで行けないところもあるので、手足を否定はしないが、今のところベストな形態が米軍の気持ち悪い「ビッグドッグ」みたいになってしまうのもアレだしね。

76なまえないよぉ~2021/03/16(火) 21:49:30.74ID:q9MD79iR
>>62
サンライズアニメファンの多くは「ガンダムのサンライズ」というブランドを活かして
ロボットにこだわらないアニメを作ってほしいと願っているはず
アイカツを社会現象にできたのだから

77なまえないよぉ~2021/03/16(火) 22:05:29.15ID:CbsNbWfq
>>11
そういう既視感のある設定じゃないと爆死が怖いって
いかにもバンダイの発想

78なまえないよぉ~2021/03/16(火) 22:06:27.89ID:7LCxQ9qU
もっと泥臭いロボットアニメが見たいんじゃよ

79なまえないよぉ~2021/03/16(火) 22:20:39.19ID:etIi7hjF
タイタンフォール2のBTみたいな感じかな

80なまえないよぉ~2021/03/16(火) 22:23:29.53ID:FQ0WuKU5
ロボがパトレイバー零式の劣化版だな

働く車系ロボなら武井(シャーマンキング)のユンボルに出てくるロボデザインが秀逸

81なまえないよぉ~2021/03/16(火) 22:28:42.84ID:g7eC1sXL
サンライズつかバンダイに朝鮮が入り込んでるのは間違いがないよ
じゃなじゃったらトワイライトアクシズやら
ナラティブやるわけがないわ(監督が朝鮮人)

82なまえないよぉ~2021/03/16(火) 22:40:30.54ID:cyv0tqMx
まだまだガンダムから抜け切れてないな
工業っぽいデザインといえばダロスだろ
あとはザブングルとかもっと無骨な奴がいい

ラグランジェはメカデザインは格好良かったな
世界設定とかストーリーとかキャラクター設定が駄目すぎたけど

83なまえないよぉ~2021/03/16(火) 22:47:11.97ID:7Qx3a96L
いつまで人型続けるの?

84なまえないよぉ~2021/03/16(火) 22:52:48.58ID:FLkBdirJ
中途半端にリアル感出してるくせに、ガキ向けでもあるってのが…
この中途半端感がサンライズだなぁ…って感じだわ。

85なまえないよぉ~2021/03/16(火) 23:50:09.23ID:BALVLqhc
【新作】サンライズ×バンダイの新ロボアニメ「境界戦機」秋公開。プラモも展開  [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

86なまえないよぉ~2021/03/16(火) 23:56:32.16ID:UPiWl0N6
>>17
韓国人が怒り狂うアニメになる

87なまえないよぉ~2021/03/17(水) 00:02:03.89ID:DPXv9wkP
デザインのためのデザインでなんか萎えるわ
中身も人気作のツギハギ感見え見えよ

88なまえないよぉ~2021/03/17(水) 07:42:39.62ID:xJbfMuys
監督がもうダメ

89なまえないよぉ~2021/03/17(水) 09:19:46.54ID:/W8l6V6k
クズが早速ネガキャンしてるけど鉄血を命がけで叩いてた精神異常者であると自白してて草
確か古参ガノタ自称しながら「オッサン主人公で年下相手にずっと無双し続けて政治色がなくて新しいロボが毎週でてきて主人公に惚れない女キャラは全く出さないのが本当のガンダムだ!」
って自演レス繰り返してたな、お前の言うガンダムって誰も見たこと無いとか
それはなろうでお前はガンダムを1作品も見たことないじゃんって呆れられてた

これ見た感じシュッとした印象は受けないけど設定も重めだから重機系のロボとして見たら悪くないな
つか知能が低い奴に合わせて物が作られないのは当たり前なんだからバカは何もかも諦めたらいいよ

90なまえないよぉ~2021/03/17(水) 09:41:45.54ID:yAnscFZG
いやコレは当たらんだろ
賭けてもイイぐらい明確

91なまえないよぉ~2021/03/17(水) 10:57:04.93ID:seAzNAZz
ロボアニメはロボが動くまでかっこいいかどうか分からん場合が多いから何とも言えんわ

SUNRISE BEYOND×BANDAI SPIRITSが送る本格ロボットアニメ『境界戦機』2021年秋に本格展開開始!HGシリーズのプラモデルやROBOT魂も続々登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1209887/

【新作】サンライズ×バンダイの新ロボアニメ「境界戦機」秋公開。プラモも展開  [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

92なまえないよぉ~2021/03/17(水) 10:58:40.06ID:6wgij8+n
ただのパーツ集めが趣味の子供が作ったロボットで戦うの?冗談だよな?

93なまえないよぉ~2021/03/17(水) 11:02:54.27ID:ij6Zu/VE
>>91
素人が定規で描いたようなダサいデザインだな

94なまえないよぉ~2021/03/17(水) 11:10:36.31ID:JZc94fPk
全くリアルさを感じないんだが?

95なまえないよぉ~2021/03/17(水) 11:13:57.41ID:seAzNAZz
膝の構造は現実のロボットアームっぽいけどな

96なまえないよぉ~2021/03/17(水) 11:18:44.62ID:8bi9ThNY
>>17
放送はTBS/MBS系列か?

97なまえないよぉ~2021/03/17(水) 11:29:55.75ID:XEtySgjz
そろそろ勇者シリーズを復活させたら子供に受ける気がしないでもないんだが

98なまえないよぉ~2021/03/17(水) 11:55:12.80ID:w5yNgDmq
10年代の爆死ロボアニメたちと同じ臭いがする

99なまえないよぉ~2021/03/17(水) 11:55:14.76ID:i9wwYsPB
>>27
30年くらい前に弁当屋で買って作らず押し入れ放り込んであったνガンとZ発掘したわ
駿河屋で値段調べたら値上がりしててワロタw

100なまえないよぉ~2021/03/17(水) 12:07:15.70ID:QqJdEUD6
腕の関節とか面白そうな感じではあるが

101なまえないよぉ~2021/03/17(水) 12:37:28.16ID:J+AcLbsf
うわっキモッ
終了
どうせ、15歳の女の子が目当て何ダろ

102なまえないよぉ~2021/03/17(水) 12:46:37.46ID:oHaqNC8u
なんかガンダムっぽさが残ってていまいちだな
オリアニなら、ロボットのデザインももう少し個性を出してほしい

103なまえないよぉ~2021/03/17(水) 14:04:36.98ID:ueH9w1vp
こういう関節機講に凝ったデザインならCGでやれば良いのに

104なまえないよぉ~2021/03/17(水) 14:22:48.45ID:oU3XogCE
>>97
シンカリオンがそれに置き換わってんじゃね?

105なまえないよぉ~2021/03/17(水) 14:57:01.06ID:iLrzyzuE
>>98
爆死ロボ軍団は実際の内容はともかく、発表段階ではカッコよさそうに見えたよ
これはそんなのすら感じられん
カッコよくない上に印象に残らないという絶妙なラインだ

106なまえないよぉ~2021/03/17(水) 15:08:26.58ID:JZc94fPk
10年代のロボって何だっけ?ピンとこないな
00年代だったら、種ガンダム,マクF,ギアス,エウレカとかスラスラ出てくるんだけど

107なまえないよぉ~2021/03/17(水) 15:14:18.11ID:JZc94fPk
あぁ、ガンダムとかマクロスのシリーズものが続いてるのはわかるんだけど

108なまえないよぉ~2021/03/17(水) 15:17:23.47ID:Wza/mWul
>>106
ギアスもマクロスも実質ロボ不要だからなぁ…

109なまえないよぉ~2021/03/17(水) 15:19:21.16ID:5uoHGc9o
>>106
輪廻のラグランジェ
革命機ヴァルヴレイヴ
辺りかな?
こいつらロボは悪くないけどシナリオがね……

主役のアモウってやっぱ阿蒙からかね?
狙いたい気持ちは分かるが日本人はつけねえよな……

110なまえないよぉ~2021/03/17(水) 15:21:45.66ID:JZc94fPk
>>109
ありがと、でも全く知らねぇw

>>108
マクロスはVFありきだろ

111なまえないよぉ~2021/03/17(水) 15:33:14.20ID:seAzNAZz
ガルガンティアは名作だったわ
続編が大人の事情で出なかったのは残念過ぎる

112なまえないよぉ~2021/03/17(水) 16:03:47.40ID:g8cp6gMY
まあえらいダサいロボだがデザインセンスゼロの鉄血よりなんぼかマシ

113なまえないよぉ~2021/03/17(水) 16:05:16.12ID:GGzXKOBC
>>111
正統派SF伝道師としての虚淵は、もっと評価されるべき
楽園追放も、ロボットアニメの末席に加えてくれい

114なまえないよぉ~2021/03/17(水) 16:15:15.91ID:WOmeQLC/
永野にデザイン頼んだら新しいデザインの機体が出来て来るやろ

115なまえないよぉ~2021/03/17(水) 16:24:10.58ID:/wNhgjA9
>>114
FSSの進捗をこれ以上遅らせんでくれ。
ブレンやった時も積層構造がMHに逆輸入されてたし、他で仕事をやる度にFSSへ影響が直に出てくる。

116なまえないよぉ~2021/03/17(水) 16:26:46.50ID:hrBna9+h
>>114
正直GTM乗りたい?欲しい?

117なまえないよぉ~2021/03/17(水) 16:44:24.48ID:Xt/10mnR
「漢字+カタカナ」のタイトルの非ガンダムロボットアニメを、最後の仕事として富野に作らせろ。もちろん4クールで

118なまえないよぉ~2021/03/17(水) 16:50:28.02ID:IbwJNo/X
生涯現役戦士GG(ジジー)ガンダム

119なまえないよぉ~2021/03/17(水) 16:55:12.42ID:h/np5EDB
>>116
Knight of Goldは欲しい

120なまえないよぉ~2021/03/17(水) 17:16:46.65ID:XeQ/VCnf
>>115
もうFSSなんかどうでもいいだろ

言っちゃ悪いが数十年経ってもgdgdをやった結果、現実の年月によって変わった価値観でデザインを改悪させ
今や原作者の雄な荷ーでしかない作品なんざエヴァ以上の奇特輩のコンテンツに成り下がった

連載当初に中房だったファンも今や50になる年月だからな
年表で我慢しろ

121なまえないよぉ~2021/03/17(水) 17:55:58.89ID:ejR3HMAF
>>116
乗れるなら乗りたい

122なまえないよぉ~2021/03/17(水) 18:10:44.62ID:ueH9w1vp
>>105
バディコンは内容は良かったけどデザインが悪かった

123なまえないよぉ~2021/03/17(水) 18:22:22.31ID:hrBna9+h
>>116
俺はMHならいいがGTMは要らないなぁ

124なまえないよぉ~2021/03/17(水) 18:28:53.31ID:i9wwYsPB
>>106
バディコンプレックス

125なまえないよぉ~2021/03/17(水) 18:51:48.49ID:g8cp6gMY
バディコン何気におもろかったよな
メカがもっと主張あるデザインだったら化けたかもしれない

126近田春夫2021/03/17(水) 18:52:01.06ID:Go8hc+pY
は、春が来ちゃったんだな !

127なまえないよぉ~2021/03/17(水) 19:08:42.71ID:ueH9w1vp
>>125
主張って言うかヴァリアンサーはコンセプトや設定はちゃんと見えるデザインなんだけど
単純に格好良くなかった

128なまえないよぉ~2021/03/17(水) 19:39:30.94ID:b44rXocq
ロボットJKのゆるカワ日常系ストーリーで
メカデザインが大河原邦彦

129なまえないよぉ~2021/03/17(水) 20:26:15.04ID:pBDXb2JG
>>1 あー要するにレヴァイアサン戦記だ
日本が分裂していて主人公が<究極戦機>に乗る

130なまえないよぉ~2021/03/17(水) 20:37:49.05ID:O1N9Gula
主人公が人付き合いが苦手とかいうアムロやシンジくんみたいな内向タイプなのに、
70~80年代アニメ風のギザギザ頭の髪型にするところがいかにも羽原って感じ

タイトル境界戦線と混同した
紛らわしい

>>128
誰そのパチ臭い人

131なまえないよぉ~2021/03/17(水) 21:33:36.46ID:qVKLs/M3
ダサすぎて草
バンダイも巣ごもり需要でガンプラ売れまくったせいか変なキットを出すようになったな

132なまえないよぉ~2021/03/17(水) 21:34:47.09ID:qVKLs/M3
>>19
それってなんてダンボール戦機?

133なまえないよぉ~2021/03/17(水) 23:33:04.33ID:Wza/mWul
>>122
ヴァルヴレイヴはデザインは秀逸だったのに内容が…

134なまえないよぉ~2021/03/18(木) 01:02:32.19ID:Qk/jUHwB
スパイダー騎乗位大好きだからスパイダー騎乗位が上手そうなロボットだなとか思ってすまない...

135なまえないよぉ~2021/03/18(木) 08:38:39.56ID:HhJhScdJ
普通にジェネリックガンダム感すごいな
線多くてキレられてたヤクザガンダムよりはマシか

136なまえないよぉ~2021/03/18(木) 11:36:18.36ID:shGIIzIK
>>40
天羽をカタカナ表記したんじゃね?
まあアモウ=天羽って変換できるの特攻の拓世代くらいか

137なまえないよぉ~2021/03/18(木) 12:21:40.85ID:39dSrwWf
>>136
ガシンは?
これおそらく臥薪嘗胆からだぞ?

138なまえないよぉ~2021/03/18(木) 12:24:57.88ID:39dSrwWf
>>136
天羽と言われたらツヴァイウィングだな

139なまえないよぉ~2021/03/18(木) 18:09:51.07ID:Z9iXul8k
>>135
バディコンプレックス?

140なまえないよぉ~2021/03/18(木) 18:10:49.99ID:GAcztAId
Ammow=弾
じゃね?

141なまえないよぉ~2021/03/18(木) 18:18:07.19ID:d6AuBfpe
断言しよう、売れない

142なまえないよぉ~2021/03/18(木) 19:01:50.64ID:FGdBPCZ4
ところどころパーツがレゴの特殊パーツそっくりなんだけど
レゴ使ってデザインしたのかな

143なまえないよぉ~2021/03/18(木) 21:54:33.28ID:nrayf5oS
境界戦機━のあとにタイトル付かないの?
境界戦機ガンダムみたいな

144なまえないよぉ~2021/03/18(木) 21:55:34.62ID:Zd7u4Efj
すげーじゃん
レゴで再現しましたって画像をツイッターに載せる奴出てくるな

145なまえないよぉ~2021/03/19(金) 00:01:48.25ID:WpYMZKzH
直立からスムーズに寝かせる姿勢に変形できるのはなんかいいな

146なまえないよぉ~2021/03/19(金) 01:10:11.66ID:2ZHDcf+j
関節とか一生懸命リアリティ求めてるのにツノとか変な装飾がつく違和感

147なまえないよぉ~2021/03/19(金) 01:22:34.43ID:abGp9xqo
>>106
アルドノア・ゼロとかダリフラとかオルフェンズとかシンカリオンとか?
アルゼロはパチスロになるらしいし今後パチマネーで続編作られる展開あるかも

148なまえないよぉ~2021/03/19(金) 06:33:53.54ID:gWaDsra+
>>58
ほんそれ

149なまえないよぉ~2021/03/19(金) 06:37:28.18ID:gWaDsra+
>>146
悲惨な世界観にそぐわぬ気楽でバカな主人公を表してるじゃね
ステマ班がお祭りムードに引き上げ成功できれば御の字よ

150なまえないよぉ~2021/03/19(金) 08:07:57.99ID:DPCMo9kw
>>143それじゃG40ガンダムになっちゃう

151なまえないよぉ~2021/03/19(金) 11:43:32.51ID:YcxklDw0
顔がブサイク

152なまえないよぉ~2021/03/19(金) 14:29:14.42ID:DQUHV9F1
サンライズという社名が泣くわ

153なまえないよぉ~2021/03/19(金) 16:32:28.75ID:xxgf2cCh
>>106
ナイツ&マジック好きなんだよなあ
エネルギーは魔法だけど
原動機がちゃんと存在してるのが良い
人馬型の理由がエンジン2つ載せるから
とかいう分かりやすさ
ロボットモノで続き見たいのこれだけだな

154なまえないよぉ~2021/03/19(金) 19:27:41.69ID:dfHIr59n
>>153
そう
ロボットアニメは動力源の設定が大事

155なまえないよぉ~2021/03/19(金) 19:47:29.64ID:fxYzoEC7
ロボットはデカくて無敵じゃないとだめなんだよ
苦戦しちゃダメなの

156なまえないよぉ~2021/03/19(金) 20:23:38.98ID:6TXIS/qR
>>155
それただのお前の好みじゃん

157なまえないよぉ~2021/03/19(金) 20:41:33.51ID:tYDanr7W
ヴァルヴレイヴやバディコンの後継作になりそう

158なまえないよぉ~2021/03/19(金) 20:51:23.67ID:2Q/cknZa
>>153
美術にダンバインの人が入っててバイストン・ウェルっぽいのもポイント高い
最初に出てきたロボが動かしにくそうに鈍重なのもいい

159なまえないよぉ~2021/03/19(金) 21:09:42.33ID:dfHIr59n
>>155
レオパルドン乙

160なまえないよぉ~2021/03/19(金) 21:22:37.70ID:XBc6/wM8
Q、なんでガンダムはいつも宇宙に行くの
A、背景コスト削減のため

161なまえないよぉ~2021/03/19(金) 21:28:06.42ID:FX5DUJTw
抱っこひもで前に赤ん坊担いだ母ちゃんのように見える

162なまえないよぉ~2021/03/19(金) 21:51:48.15ID:J1doiHrg
>>155
鉄甲機ミカヅキとか好きだろ?
俺はパスするが

163なまえないよぉ~2021/03/19(金) 22:03:19.46ID:HaRueBfu
>>160
砂漠でも戦うぞ
星を描かなくていいから宇宙より楽かも

164なまえないよぉ~2021/03/19(金) 22:04:57.36ID:2Q/cknZa
>>163
海上でも良いかもしれない

165なまえないよぉ~2021/03/19(金) 22:06:04.77ID:pP7gCR7Q
スマホも自動車も兵器も、無味乾燥なシンプルなデザインに収れんするから
シンプルで安定した空中球体兵器とかにすればいいのに
人型で複雑なロボット兵器の利点が思いつかん

166なまえないよぉ~2021/03/19(金) 22:07:49.17ID:2Q/cknZa
>>165
ヘヴィーオブジェクトは面白かったなー

167なまえないよぉ~2021/03/19(金) 22:56:29.76ID:a1q6/f50
>>1
最後に当たったロボ系新規ってコードギアスか?
もうガンダムかマクロスとつけないとロボットは出せないなぁ

168なまえないよぉ~2021/03/20(土) 03:20:24.21ID:nivEVcBW
シンカリオンを見ても分かるように子どもにロボットが需要ないわけではない
要は見せ方と切り口

169なまえないよぉ~2021/03/20(土) 09:02:35.12ID:j895CDVK
>>164
海上は背景はラクかもしれないけど作画が大変

170なまえないよぉ~2021/03/20(土) 09:21:22.15ID:iSx/6U+i
クロムクロもこういう関節のデザインやってたな。
挟み込み型の関節は甲冑を着た人体っぽい印象になるけど、こういう片持ち型関節は工業製品的な印象が強くなるね。

171なまえないよぉ~2021/03/20(土) 10:19:38.22ID:vs3fI3mZ
この人らって、いつまで人を乗っけて戦うつもりなんだろう?
世界大戦のように英雄がいて情緒的で泥臭い演出に人が必要なのは解るけど
ミサイルや球体ドローンみたいな誘導兵器で戦うんじゃ味気ないからか?
人型作れるなら自動化もリモートも思うがままな気がするが、ミノフスキー粒子を遵守しないと
近接格闘に持ち込めない、とか?

172なまえないよぉ~2021/03/20(土) 10:54:44.37ID:cTdHzkon
お前がなろう小説でも書いてヒットさせてみてください

173なまえないよぉ~2021/03/20(土) 11:17:09.87ID:3C1vH82X
つまり鉄仮面こそ正義ってことか

174なまえないよぉ~2021/03/20(土) 14:01:11.38ID:3/jDioiH
>>171
女の子出したいからな

175なまえないよぉ~2021/03/20(土) 14:16:22.83ID:c56MDDQP
>>174
SEEDのフレイみたいな子(ロボットに乗って戦うわけじゃない)じゃあかんの?

176なまえないよぉ~2021/03/20(土) 14:21:45.76ID:ZezpCorG
>>171
リアル戦記ものとして着眼点は面白いけどそれメインで張るには絵的に弱すぎるし
プラモやフィギュア売らないといけないから難しいだろうなー

177なまえないよぉ~2021/03/20(土) 17:19:10.73ID:stbLFjuy
シンカリオンやゾイドで、子供向けロボットアニメ市場はすっかりタカトミのものになった
バンダイはハイエイジ向けに売っていくしかない

178なまえないよぉ~2021/03/20(土) 18:01:53.91ID:pJlWXk1r
>>171
民生ドローンはジャミング無いからねぇ
ミノ粉相当のジャミングありの戦場となると
強化服系で有視界戦闘?

179なまえないよぉ~2021/03/20(土) 20:06:37.00ID:ZEzG6lZb
>>176
ネットゲームやってるつもりだったけど
実はリアルの兵器を操作していた系にしよう

180なまえないよぉ~2021/03/20(土) 21:29:43.23ID:6jffw9Xk
似たような事イラクでやってたらしいけどな
ゲーマー連れてきて罪悪感植え付けない為にシミュレーションだと言ってリモート攻撃させるっていう
本当かどうかは知らんけど

181なまえないよぉ~2021/03/20(土) 21:37:16.30ID:ZEzG6lZb
ゲームが上手い軍人にやらせればいいのではないかな

182なまえないよぉ~2021/03/20(土) 21:40:10.36ID:yhW20wXg
ドローンの優位性はナゴルノ=カラバフで実証された
あの戦車と同様、巨大ロボもやられ役にしかならないだろう
人が乗って動かす巨大ロボという存在は、ロマンではあるけど
リアルな戦争を描く話での出番は無くなっていくのではないか

183なまえないよぉ~2021/03/21(日) 01:06:11.24ID:F/az7nFx
戦車と戦わせてたガサラキはもう20年も前なんだな

184なまえないよぉ~2021/03/21(日) 01:18:22.46ID:wM7CpvbZ
ガサラキの後半は凄かったな
あそこまで限定された状況じゃないと、人型兵器は有効じゃないのかっていう

185なまえないよぉ~2021/03/21(日) 01:38:27.45ID:wx1WLPju
ガサラキで思い出したけど野崎透って何やってんだろ?

186なまえないよぉ~2021/03/21(日) 01:45:26.41ID:yrEAioSa
クロアンやヤングブラックジャック以降は知らない

187なまえないよぉ~2021/03/21(日) 02:55:50.05ID:D80EiXGt
>>182
やられたアルメニア側はドローンの有用性をほぼ認識してなかったみたいだから
今後はどうなるか……
日本の対ドローン防衛の話はスレ違いだろうから止める

188なまえないよぉ~2021/03/21(日) 06:56:20.38ID:iO01iT/k
今現在も事実上は奴属民だけどね

形式的に独立国なだけ

189なまえないよぉ~2021/03/21(日) 07:28:32.64ID:7NhQzy0w
元XEBECだから羽原が社長なのかと思ったら鉄血のオルフェンズの小川Pが社長なのか

190なまえないよぉ~2021/03/21(日) 21:31:44.30ID:EgPntCvg
コードギアスみたいなパルチザンものか?

191なまえないよぉ~2021/03/21(日) 21:57:25.71ID:wSH/NOM7
そこは普通レジスタンスものと呼ぶのではないか?

192なまえないよぉ~2021/03/22(月) 00:50:17.72ID:53+CWPV5
>>189
羽原はアニメーターだから経営者は無理だわ

193なまえないよぉ~2021/03/22(月) 16:45:46.10ID:Ne7yEJAr
ロボが良くても不快な主人公なら見る価値は無いが大抵ロボットアニメは不快主人公が多い

194なまえないよぉ~2021/03/22(月) 16:49:51.90ID:Ne7yEJAr
小川かならますます見る価値ないな

195なまえないよぉ~2021/03/22(月) 17:09:00.03ID:lVgTWrvh
youtubeでエルガイムとボトムズを見ようぜ

196なまえないよぉ~2021/03/22(月) 17:10:55.56ID:syd5FsBJ
エルガイムって、永野メカ以外に見所あるか?

197なまえないよぉ~2021/03/22(月) 21:19:45.39ID:/GI3VZ3r
知ったような口きくんじゃないよ

198なまえないよぉ~2021/03/23(火) 18:48:52.18ID:tp2cOuNc
>>196
チャム=ファウもどき(´・ω・`)

199なまえないよぉ~2021/03/24(水) 07:14:59.04ID:lIluFaLf
ガンヘッドみたいなリアル路線をやれよ

200なまえないよぉ~2021/03/24(水) 08:20:03.81ID:3+XkBoae
今はもう振り切れるぐらいにリアルを捨てたスパロボやるべきだと思う
リアル系は何をやっても焼き直しや類似品になってしまう

201なまえないよぉ~2021/03/24(水) 09:41:16.86ID:wfUY3Zqt
もうガンダムでプロレスはやったしなあ
もっと荒唐無稽な事やらんと

202なまえないよぉ~2021/03/24(水) 11:49:05.05ID:d8yhM7eh
ぶっちゃけリアルロボットって概念、「呪縛」でしかなかった気がする

エルガイムで特別感溢れてたオージェにモブ兵乗ってたり、ドラグナーの量産型出来たらソッチの方が高性能だったり
マニアと製作者は「ね?リアルでしょ?」ってドヤ顔
でもそれで面白くなったかというと...
面白くするための道具でしかないはずの「リアル」が、それ自体目的化しちゃったのがリアルロボットの末期だった

203なまえないよぉ~2021/03/24(水) 22:15:31.75ID:o9SIBIFS
これからの時代のリアルロボアニメはドローンがとか言ってる人に言ってやってください


lud20210325013752
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1615878554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新作】サンライズ×バンダイの新ロボアニメ「境界戦機」秋公開。プラモも展開 [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】「ガンダム 閃光のハサウェイ」公開延期 サンライズがコメント「皆様を勇気付けることにつながると信じ…」 [ひかり★]
【アニメ】 『ドメスティックな彼女』Blu-ray BOX展開図、セクシーな法人特典イラストが公開。過激な内容の特典映像も完全収録 [朝一から閉店までφ★]
『ガンダムNT』が破る"ロボットアニメのお約束"、なぜ次回作は『閃光のハサウェイ』に? - サンライズ小形Pを直撃
【グッズ】スライム型のブランケットなど続々展開! タイトーより2月に登場する「ドラゴンクエスト」シリーズのプライズ品が公開
『まいてつ』世界観がベースの新アニメ始動 今週秋公開予定
サンライズのロボットアニメ展が9月から開催、「魔神英雄伝ワタル」など16作品 [ひかり★]
『シンのカレイドスター』PVが公開。新たな展開の予告かも!?【エイプリルフール】 [朝一から閉店までφ★] (5)
【アニメ】「聖女の魔力は万能です」2期は2023年放送、セイの恋模様に新たな展開が #seijyonoanime [朝一から閉店までφ★]
【社会】ラブライブ偽グッズを景品「秋葉原クレーン研究所」 著作権法違反で初の摘発 サンライズ「アニメ発展損なう」 [無断転載禁止]
【2017秋アニメ】オリジナルアニメ「つうかあ」めぐみ役の田中あいみが「第1話から怒とうの展開」 @twocartv
『閃光のハサウェイ』公開日が5・21に変更 昨夏から2度目の延期 サンライズ小形P「悔しい気持ちでいっぱい」 [ひかり★]
東映アニメ、YouTuberエージェント事業を展開するアナライズログと資本業務提携…アニメのプロモーションや動画PF発のアニメ開発で協業
ブシロード、『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の興行収入が3億円を突破! 公開から1年6ヶ月が経過した今も再上映が展開 [朝一から閉店までφ★]
【HG】境界戦機 4【FULL MECHANICS】
【HG】境界戦機 10【FULL MECHANICS】
【イベント】バンダイ「ガシャポン 40周年」!イベントやキャンペーンを展開 40年の進化を紹介(画像)
【演劇】バンダイナムコ、オリジナルIPの舞台化を展開 第一弾は『テイルズ オブ ジ アビス』
<アイドルマスター ミリオンライブ!>テレビアニメが2023年秋放送開始 春日未来、最上静香、伊吹翼のビジュアル公開 [ひかり★]
【アニメ】巨匠・湖川友謙が「サンライズ作品画集」を刊行 直筆イラストのプレゼント企画も
アニメ・ゲームキャラクターのVTuber事業を展開していたTimEatが破産 [鳥獣戯画★]
1話からキツすぎたアニメ 残酷すぎ展開に「1話切りできない」「予想できなかった」 [鳥獣戯画★]
【話題】「機動警察パトレイバー」30周年記念展開催決定 初公開原画や原寸大リボルバーカノンなど展示
好きな鬱展開アニメは? 2位「ひぐらしのなく頃に」「BANANA FISH」、1位は…<21年版> [鳥獣戯画★]
【一番くじ】「ガンダム」ガンプラと一番くじがコラボ! 反転クリアのMGガンダムを展開[05/08]
【ゲーム】『アイドルマスター ミリオンライブ!』の新展開となる『シアターデイズ』発表! 配信は年内を予定
【アニメ】 いきなり大人の展開!子供には早すぎた『マクロス』の後継番組『超時空世紀オーガス』 2020/07/03 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】注目アニメ紹介:「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」 アドラバースト巡る戦いに新展開 「マガジン」人気マンガが原作 [朝一から閉店までφ★]
【プラモデル】 最新考証を再現した「愛宕」が青島文化教材社から出撃!ディテールアップパーツも同時展開!
2018年秋放送予定のTVアニメ『ガイコツ書店員 本田さん』実写ビジュアルが公開。アニメ化を記念した「場外乱闘編」連載がスタート
【アニメ】 『怪獣娘(黒)』新キービジュアルが公開。新宿バルト9、シネマサンシャイン池袋他にて11月23日から期間限定上映
【アニメ】『血界戦線&BEYOND』が2017年10月より放送開始! レオナルドの妹ミシェーラ(CV.水樹奈々)の新イラストも公開!
【漫画】14歳少女たちがサンライズアニメ語る新連載! 初回で「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」視聴
【アニメ】「魔神英雄伝ワタル」新作アニメ始動 サンライズによる1980年代の名作が令和に復活
【百合】米人気アニメ「アドベンチャー・タイム」最終回の伝説的展開が話題に
【アニメグッズ】うる星やつらスリッポン登場 「ビリビリ」「パステル」の2種展開
【アニメ制作会社】「機動戦艦ナデシコ」制作のジーベックの映像制作事業、IGポートがサンライズに譲渡[11/20]
【アニメ】サンライズ、アニメーターの人材育成プログラム「サンライズ作画塾」18年4月開設
【音楽】<サンライズ>「カウボーイビバップ」「∀ガンダム」「コードギアス」… 500曲一挙配信 [ひかり★]
【アニメ】宝石の国:テレビアニメが「オススメ」「展開」「世界観」の3部門でトップに
【アニメ】アニメ業界、3密で三重苦 アフレコできず、作画進まず、関連事業展開も…
【アニメ】〈ネタバレ注意〉「けものフレンズ2」第5話にてファンが騒然となる驚きの急展開! この後どうなる?
【漫画/アニメ】「双星の陰陽師」がPS Vitaでゲーム化決定。ろくろ&紅緒の活躍がオリジナルストーリーで展開
『ガンダム』一年戦争はネタ枯渇? 新作展開が期待される「空白の4年間」とは? [Hitzeschleier★]
【アニメ】最終回『ジョジョ』ボスの名前、裏番組『イッテQ!』登場で話題 “ディアボロ”偶然の展開にファン驚き
【アニメ】「Promised Town」、オリジナル3DCGアニメが世界展開 M・A・Oと佐藤祐吾がキャスト
【ストリートファイター】2Pカラーのピンクも登場! 「春麗」フィギュアがプライズ商品として2月26日より順次展開開始
【アニメ】 注目アニメ紹介:「Back Street Girls」 極道がアイドルに!? トンデモ展開のマンガがテレビアニメ化
『劇場版マクロスΔ』×『劇場短編マクロスF』今秋公開決定 新キービジュアル&新曲予告解禁 [ひかり★]
名作ロボットアニメ『流星機ガクセイバー』OVA全6話がYouTubeにて期間限定で無料公開。 [朝一から閉店までφ★] (84)
【玩具】「機動戦士ガンダム ザクとうふスイング」 9月中旬発売予定 「ザクとうふ」シリーズをミニチュアで展開
TOHO animation、AnimeJapan 2018にてレーベル5周年記念ブースを展開。『はねバド!』続『刀剣乱舞-花丸-』、『未確認で進行形』など
3代目ラブライブのアニメMVが公開。ラブライブ臭さが消えてアイマスっぽくなったと話題に
【アニメ】『サマータイムレンダ』2022年放送 ティザービジュアル公開で慎平&潮の姿 [ひかり★]
『スーパーマリオ』のアニメ映画は2022年ホリデーシーズンに公開。声優キャストも明らかに [鳥獣戯画★]
【アニメ】 『土下座で頼んでみた』Blu-ray限定の13話「異世界編」先行カット公開。エルフさん役は富田美憂が担当 [朝一から閉店までφ★]
Amazon Prime Video、10月の新着コンテンツが公開。アニメは『BURN THE WITCH』『アサルトリリィ BOUQUET』など33作品が登場 [朝一から閉店までφ★]
ナゴヤ発のオリジナルアニメ『シキザクラ』第1弾トレーラーが公開。パワードスーツ「ヨロイ」と人を喰らう「オニ」が激突 [朝一から閉店までφ★]
『ブルーピリオド』美大を目指す矢口八虎を描いたティザービジュアル公開。総監督を舛成孝二、アニメーション制作をSeven Arcsが担当 [朝一から閉店までφ★]
【声優】8人そろっての初めてのスペシャル番組&朗読レギュラー配信決定! 秋元康・総合プロデュース「22/7」、注目の新展開
あの大ヒットアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』の劇場完全版が2020年秋に公開
【アニメ】「転生したらスライムだった件」劇場版制作決定!2022年秋に公開 [カラス★]
秋アニメ「ワッチャプリマジ!」小原好美、小倉唯らが新キャストに!新ビジュアル公開 [鳥獣戯画★]
【アニメ】『黒執事』新シリーズのビジュアル&PV公開 寄宿学校編あらすじ公開 [Ailuropoda melanoleuca★]
TikTokで人気の小説「僕君」「君僕」が今秋アニメ映画化 別々の世界が交差点でつながるビジュアル公開 [鳥獣戯画★]
秋アニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第2クールのキービジュアルが公開! 10月3日(日)放送開始に決定! [鳥獣戯画★]

人気検索: pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像 teen
07:56:05 up 5 days, 21:07, 0 users, load average: 7.86, 9.27, 9.23

in 0.15884399414062 sec @0.15884399414062@0b7 on 041320