◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【YouTuber】地上波では見てられない」と拒否反応も コムドットをGWアンバサダーに起用したフジテレビの勝算と懸念 [おっさん友の会★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1682827841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2023/04/30(日) 13:10:41.02ID:Ny9YfcSY9
YouTuberが地上波を席巻する時代が来るのか――フジテレビが5人組YouTuber・コムドットを「ゴールデンウィークアンバサダー」に起用したことに注目が集まっている。
人気YouTuberといってもテレビ視聴につながるかは未知数。それでもフジテレビが彼らを起用した狙いについてコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

まさに異例の抜てきでしょう。5人組YouTuber・コムドットが「フジテレビ系 ゴールデンウィークアンバサダー」に就任し、29日から出演がはじまっています。

 コムドットは4月29日~5月7日のゴールデンウィーク期間に放送されるさまざまなジャンルの番組に出演。
5月1日に『ネプリーグ』、5月1日~4日に4夜連続企画『コムドットのテレビって何?』、5月5日に5つの生放送番組『めざましテレビ』『めざまし8』
『ノンストップ』『ぽかぽか』『Live News イット!』で電波ジャックし、さらに冠番組『コムドットって何?』の70分スペシャルも放送されます。

続きはソース
Yahooニュース 4/30(日) 7:15配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c32db88519665c2b7e1620819e22d11a32a23ba
2名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:11:18.98ID:rHlX0SoS0
ツボガーもやっぱりいつもの3%でしたwww

【Twitter】<#安倍晋三の国葬に反対します>「ツイッターデモ」3・7%の投稿で全体の半数 64歳男性1000回以上投稿「Botも使った」★3 [nita★]
http://2chb.net/r/newsplus/1674562649/
3名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:11:41.96ID:rHlX0SoS0
【3%によるSNSを利用した反政府工作の履歴】

・検察庁改正法案反対
・反ワクチン
・反アベノマスク
・五輪開催反対
・反ウクライナ
・国葬反対
・反コオロギ食 


「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 
たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める
http://2chb.net/r/newsplus/1589471636

「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20201225-00214440/
4名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:11:55.37ID:jI8dobOe0
テレビないんだな
5名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:12:31.14ID:djFl+Bnw0
100パー見ないっす
6名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:14:20.36ID:+Qpz+FOp0
未だにこいつら知らん
7名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:15:30.00ID:hsh3AqCT0
わざわざ見ないとか決める必要がもうないからな今のフジには
最初からザッピングの選択肢に入らないだろフジは
8名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:16:03.52ID:5IoOOiEV0
【神回】竹下通りでコムドットやまとをSPしたら大変なことになった、、、

@YouTube



【コムドット】㊗登録者数400万人達成の瞬間

@YouTube

9名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:16:06.48ID:b4D+x3DR0
民放各局を比べても断トツでフジの感覚はズレてるからとくに違和感もないな
10名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:17:13.09ID:5IoOOiEV0
【コムドット 東京ドームイベント開催決定】#コムドット #コムドット切り抜き

@YouTube



東京ドーム コンサート・イベント
https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/event/
11名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:17:30.04ID:58Vjb2sS0
ヒカキンでさえテレビ需要ないのにコムドットなんてもっと需要ないだろ
12名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:18:07.82ID:Ayap4Iyw0
どれだけ動画貼られても見たいと思わせない知名度
13名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:18:08.09ID:XUeKqyHW0
視聴者の平均レベルを上回る話術は無いだろうから
逆に動物動画を見るような気分で視聴すると癒やされるかも
14名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:18:45.49ID:5IoOOiEV0
コムドットやまと、ダレノガレ明美から話振られるも会場爆笑 抜群スタイルで魅了 『スニーカーベストドレッサー賞 2023』

@YouTube



【超高額⁉︎】コムドット購入スニーカーまとめ!!

@YouTube

15名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:18:50.91ID:hOD3v9OV0
早くフジテレビ潰れないかな
在日の為の放送局だろ
番組欄で一番目障り
16名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:19:23.39ID:FBN1jaB/0
なんだかんだやっぱテレビ出たいんだな
17名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:19:27.35ID:vAJiAgmP0
まあこいつらじゃなきゃ韓流かジャニーズなんだからどっちでもいいわ
18名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:19:32.17ID:ItrWZSL40
顔だけ見てもジャニとかJO1らへんとかより格下なのにどこに需要あるのかガチで不思議
19名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:19:33.40ID:5IoOOiEV0
水グミ「コムドットメンバー会議」篇(60秒)

@YouTube



水グミ「コムドットメンバー会議」篇 メイキング映像

@YouTube

20名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:23:01.58ID:wrQn8RgI0
【感動】スカイピースからコムドットへ全力でライブしてみた

@YouTube



【初公開】TikTokメドレーをライブでしたら歓声で耳壊れたwww

@YouTube

21名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:24:30.74ID:wrQn8RgI0
コムドット、TGC降臨で神ファンサ連発!やまとがゆうたのモテ具合に嫉妬!? サプライズ発表にファン歓喜! 『第36回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2023 SPRING/SUMMER』

@YouTube



コムドット&東海オンエア&Fischer's、人気YouTuberが夢の競演!?はじめしゃちょー&HIKAKINも登場 『YouTube Fanfest Japan 2022』

@YouTube

22名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:26:08.20ID:wrQn8RgI0
【オードリー若林YouTubeはじめます。】オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム発表日を完全密着ドキュメント!ドームから生放送で春日にドッキリ【第685回】#annkw

@YouTube



東京ドーム巨大ビジョンで春日にネタばらし!【東京ドームから生放送中】いざ憧れのフィールドへ…【オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム】#annkw

@YouTube

23名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:26:58.24ID:nXz0Zacg0
誰だよまじで
24名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:27:08.77ID:0tsZbWbS0
>>16
テレビに出ないとただの動画投稿者でしかないからな
25名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:27:21.56ID:g8vx8rrJ0
時々聞く名前やけど何やってるの?
26名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:27:30.90ID:R+ybyuh90
近年のジャニーズ新グループの華の無さや安っぽさは異常だからこういう連中が台頭してくるのも仕方ない
27名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:28:01.59ID:x0Z+Q6w50
ジジイは嫉妬で絶対見ないぞ
28名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:29:02.75ID:CWOYJNxQ0
有吉程度にメディアジャックされる最近のバカテレビらしくて実に微笑ましい

そら次はYouTuberと来るわな
29名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:30:10.71ID:MPgLIbSp0
>>11
ネット需要とテレビ需要は別もんだよ。
30名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:30:12.11ID:LZL/yvfS0
高速でガス欠する馬鹿だろ
31名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:30:23.28ID:YNFevV7c0
それならぽかぽかのレギュラーで使ってみればいいのにな
学生が帰宅して見れる夕方の番組やらせるとか
32名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:30:34.28ID:G94seT/W0
東京ドーム感謝感謝
33名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:33:15.38ID:HxyktYwX0
流れてきた動画が女YouTuberとキン○マしか言ってなくてゲンナリした
34名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:33:30.88ID:ocaQoxpJ0
「人気ユーチューバー」
これだけでもう見る気がしない
35名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:34:16.01ID:CUoVCzgF0
地上波はスポーツ中継だけやってろ
ニュースはニュースサイトで足りるし
芸能は才能無いし
テレビはオワコン
36名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:36:34.58ID:VY/KSsd20
SNSで動画を流しているだけの無職集団に頼らざるを得ないウジテレビの落ちぶれよ。
37名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:36:44.55ID:ElSDYPlf0
ウジテレビはオワコン
38名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:37:31.94ID:s8lLxBy40
暴言、暴力、迷惑行為、詐欺、脅迫
誰がどれかは知らんけどどれかはやってるだろ
39名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:38:16.27ID:zeYkB9sr0
フジは人気や話題がある奴ら頼みで企画して見事コケる
この辺は大笑い
40名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:39:07.96ID:dVwl7zOq0
フジらしい
41名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:39:34.89ID:+zKLif0M0
ネプリーグの予告で初めて見たけど凄いつり目の人がいた
42名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:41:24.15ID:ovMzsj0R0
さすがチョン壺自民フジはやる事が違うなw
マジでイカれてるわ 
43名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:42:39.37ID:Hue+e2CE0
>>1
フジテレビがゴリ押しするという事は…チョン同胞か
44名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:44:38.52ID:ptMUUPKD0
なんかのCMに出てたよなあ
一番人気であろうヤマト?が、なんかガリガリでシナシナのおばちゃんみたいなルックスだったのが印象的だったわ
45!omikuji
2023/04/30(日) 13:46:02.56ID:2JoPSQT40
犯罪者のイメージしかねーわ
46名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:46:45.10ID:mkEEcAXU0
嫌なら観るな!嫌なら観るな!
47名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:47:42.06ID:Gu8M1KKy0
スレタイに【あの】って付けといてくれよ
48名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:47:54.20ID:4QrCPQyE0
時代はコムドットなんだよなあ
49名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:51:26.88ID:oSG12M7K0
良識が抜け落ちたCX
50名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:54:33.43ID:k36d9VJM0
YouTubeで違法視聴が増えるだけなんじゃw
51名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:55:52.17ID:mBrpPvvH0
水グミ
52名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 13:59:03.49ID:zIXifIH00
>>16
そういうのが透けて見えた時点で冷めるわ
53名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:02:17.13ID:2k8ZVZwj0
若い頃のボーナスタイムを使ってるだけじゃないの。
芸人だと第7世代とかそういうの
54名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:03:09.51ID:D2LxDUlN0
木村隆二もう出てきたのか
55名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:08:23.29ID:IASjngzm0
大体テレビ見ない層がYouTube見てるのにテレビ出演させるとか無意味だろ
56名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:10:57.36ID:WHRXEvvp0
東京ドームでイベントやるとか実際人気なんだろうな
57名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:11:32.65ID:/o9t/gOC0
YouTubeからテレビより
テレビからYouTubeの方がいいんちゃう
58名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:12:35.02ID:zeYkB9sr0
顔出しユーチューバーは信用できない
59名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:13:04.70ID:CpM8Djnq0
>>47
【ついに】
60名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:19:08.01ID:q/uw53Bq0
【YouTuber】地上波では見てられない」と拒否反応も コムドットをGWアンバサダーに起用したフジテレビの勝算と懸念  [おっさん友の会★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
【YouTuber】地上波では見てられない」と拒否反応も コムドットをGWアンバサダーに起用したフジテレビの勝算と懸念  [おっさん友の会★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
61宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
2023/04/30(日) 14:21:28.77ID:0pWXLk7J0
石原真理子がコムドットやまとと結婚したとか発狂してたな
62名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:23:40.52ID:GrH3iF8k0
コムドットはもう全ての芸能人より格上でしょ
事務所にほとんど持ってかれるし芸能人でコムドットより稼いでる人っておらんからなw
しかも生活の全てを動画にして経費にできるから最強
63名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:23:51.80ID:gf+tlEQW0
歌もダンスもお笑いもできるエンターテインメント集団がドットコムな
令和のSMAPになる可能性は高い
64名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:24:15.05ID:A+JuwP8n0
ソフィアだから人気だったのかと。違う?
65名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:24:54.60ID:QJrz6xJc0
>>38
やってたとしても一般人100人分の生涯収入を半年で稼ぐレベルなので何の問題もない
66名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:25:51.82ID:Q14NWBW50
人気youtuberがバラエティーに呼ばれるの、たまに見るけど
なんか劣るんだよね。
二者では別の能力が必要なのかもしれない。
67名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:26:08.09ID:L9oK6WRX0
どうせ観ないから何でもいいよ
68名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:26:12.79ID:vDaOk2400
アホが発信して暇人のバカが観る
それがようつべ
69名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:27:36.60ID:vDaOk2400
ヒカキンというつまんねー奴がtvから消えたと思ったら
さらにつまらねぇ奴らを使うウジテレビw
70名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:29:30.86ID:SMxDXfF+0
コムドットって名前は最近聞くようになったけどソロじゃなく五人組なのか、フィッシャーマンズ?みたいなもんか?
地上波に出るなら試しにチラ見してみようかな
71名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:32:31.45ID:/b7QW8Qt0
フジテレビは金がないんだな
72名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:34:27.38ID:+uRnO3cx0
>>9
ホントこれ
昔からズレてたけど昔はいい方向にズレてたから良かったけど今は逆いってる
73名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:34:47.10ID:yNKT9owR0
EXITを干して代わりに支持層近そうなこいつら使えばいいんと違うか
74名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:36:01.20ID:6LPcwtQE0
やることなすこ的外れフジテレビ
75名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:38:16.01ID:31jhSEH90
まあテレビ局がお台場とか言う僻地に本社立てるあたり馬鹿しかいないんでしょ
ずっと言ってるけど電通の口車に乗らずに当初の予定通り大崎駅前に本社建てとけば天下は続いてた
76名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:38:28.14ID:bZ0az8+V0
もうテレビの前にはおじいちゃんとおばあちゃんしかいないと思っていい
77名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:39:06.23ID:+uRnO3cx0
>>65
え?一般人生涯年収は約2億って言われてる100人分で200億円を半年で稼ぐの?
78名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:39:54.74ID:7Kz7PB5t0
>>70
いや、なんで興味わくの?
79名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:40:25.15ID:gnRFek100
フジテレビ終わりすぎ
80名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:40:59.84ID:+uRnO3cx0
>>78
そんなに興味あるならすぐYouTubeチャンネル見るよな
81名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:42:11.74ID:SMxDXfF+0
>>78
期待の新人タレントみたいなもんでしょ?
82名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:42:20.17ID:pX8zE4pz0
在チョン確定?
83名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:43:59.50ID:SMxDXfF+0
>>80
そこまで興味無い
>>1見るとネプリーグくらいなら見てみようかなって程度
つまんなかったら途中で切る
84名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:45:23.36ID:fz1IQ2s00
芸能自体がニッチコンテンツな時代だからな
(無論、ストリーマーも同じ)
芸能に興味あるのは老人とオタク、メンヘラくらい
85名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:45:37.32ID:5ZiSdSmM0
>>82
日本人だよ
地元は西武柳沢
青梅街道のラーメン屋が若い女の大行列になってて迷惑
86名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:45:52.69ID:q403NjWu0
>>72
分かる。
87名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:46:57.65ID:fz1IQ2s00
じゅんやのブレイク以降は
海外向けショート動画全盛期になって
再生数自慢のムシキングしていた連中が軒並み没落した
88名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:49:23.39ID:fz1IQ2s00
月間再生数
いっせい11.3億回
さいとう9.9億回
さがわ9.1億回
89名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:50:47.20ID:VY/KSsd20
>>43
メンバーの釣り目を見てたら
あっ、お察し…
90名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:52:07.60ID:7XKEPo7v0
コムドット見るくらいならVtuber見るわ
91名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:52:33.09ID:uqqj+k4X0
>>66
バラエティーは芸能人寄りだからね
彼らが面白く見えるように編集しているんだろう
登録者数で見たらコムドットやヒカルの方が優れてるのは明らかだが…
92名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:56:10.58ID:/V19ByJS0
フジがアホっていうのはよく伝わってるよ
93名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:57:18.48ID:plRbmNK30
>>1 河田町時代のアンバサダー(キャンペーンの顔)
☆林真理子&いいとも青年たち隊
☆坂本龍一&おニャン子数人
☆幸田シャーミン&楠田枝里子(BGMが大ヒット)
☆やっぱり猫が好きの三姉妹(もたい/室井/小林聡美)

フジTVが流行発信源。そんな時代がかつて存在した。
94名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:57:46.02ID:UyNj8G4Y0
YouTubeで何時でも好きな時に好きなだけ見られる人達をわざわざリアタイでテレビの前に拘束されて見るわけないじゃん
95名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 14:59:46.90ID:bnTO7gMC0
いや今更コムド知らないって流石に有り得ないわ
96名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:02:34.60ID:VDZX4k/m0
視聴率もっと落ちそう
97名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:02:49.43ID:mBrpPvvH0
推薦枠で私立大学行ったけど
退学して高卒になったんだっけ
98名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:02:50.28ID:WORwUSh00
放送事故言われてたやんw
99名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:02:53.15ID:kVZAzO/A0
不祥事起こさなかった?
100名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:03:12.45ID:7knCggm40
101名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:03:53.13ID:WORwUSh00
学生?
102名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:04:13.85ID:1vKewT5L0
嫌なら見るなフジテレビ
103名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:04:32.84ID:k18g9XZz0
日本人のなかでは格好良くて女さんが夢中になる何かがあるんだろ
令和のSMAPなんだろ
104名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:04:47.24ID:mBrpPvvH0
デヴィ夫人に教養の無さを指摘されていた
105名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:05:12.49ID:fz1IQ2s00
テレビ芸能界とか末期中の末期で
明らかに需要0な奴とかごり押ししてさらに衰退しているからな
ホラン千秋とかウエンツとか、フジがごり押ししているケツアゴの姉ちゃんとか
鈴木福も明らかに誰も興味ねえだろうに良くごり押ししようと思ったよな

ドラマや映画なんて明らかに外国人顔の奴にまで日本人役やらせるせいで
急激な客離れが起こって
GW興行中なのにコナン3週目にMER1週目が負けるという悲劇が起こっている
106名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:07:38.95ID:1D5/Pf1N0
前にフィッシャーズって奴らがテレビ出てたけどクッソつまらんかったな

ゆーちゅーばーは自分のホームから出ちゃダメだわ
107名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:08:03.87ID:B4U4SzOJ0
まあユーチューバーがテレビで惨敗して身の程を知るきっかけにはなるんじゃない?
108名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:08:52.28ID:zQn/CHJi0
>>9
だなあ
「有名YouTuber」出しておけば話題性で視聴率ウハウハよ
くらいのことしか考えてなさそう

YouTuberの動画はたくさん撮って何度もやり直して編集してキャプションつけた上での面白さなんだよ
テレビに合う面白さじゃない

ヒカキンだってテレビ出てもおもしろくないけど、あれでも元芸人だからマシな方なのに
109名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:09:33.69ID:k6Ywty9A0
>>1
テレビのぶっこみ見たくなくて動画見てるからYouTuber見たいわけじゃねんだよ
面白そうな企画やゲーム配信ながら見しながら作業するのが好き
110名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:09:52.32ID:dYi8kSzc0
ダッサ
111名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:10:47.56ID:Uqfji25A0
>>16
登録者100万人いても世間的にはほぼ無名だもんYouTuberって
そんなのがゴロゴロしてていずれ飽きられる

抜け出すには結局メディアで大々的に顔と名前売るしかない

それで視聴者をつなぎ止められるかは知らんが
112名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:11:29.51ID:QVpqcFsi0
>>11
コンビニ前にたむろして騒ぐの推奨なんだろ?
ダサドット!
113名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:12:52.15ID:B4U4SzOJ0
なんか前にも鬼ごっこの番組でユーチューバー出して、撮れ高なかったからほとんどカットされてたらそいつらのファンがせっかくテレビに出てもらったのにほとんど映さないの失礼過ぎとかわけわからんキレ方してたよな
114名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:13:34.25ID:T4kfeoc90
専門知識があるユーチューバー以外は全く需要なし
騒ぐだけの馬鹿なんて誰が観たいんだよ
捕まりはじめてる癖に
115名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:15:34.79ID:dYi8kSzc0
こいつらのバックに誰がついてるの?
バーとか?
116名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:16:17.58ID:fz1IQ2s00
>>114
テレビ屋(制作会社)がしゃしゃって来て
タレントもどきを量産するようになってからは
ストリーマーも急激に人気が陰って来ているのは確かだな
117名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:17:29.63ID:lpDAWIKM0
ヒカキンのCMもきついのに 
118名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:17:35.14ID:HW9Cf1Vw0
子供向け番組を次々潰したせいで
「なんとなく観る」の対象がインターネットに移って20年以上過ぎた

TVのターゲット層が高齢で死に始めたからって
今更ネットの人気者()を連れてきても意味が無いし遅すぎる

「若者のTV離れ」じゃなくTVが若者への投資を怠った結果だよ
119名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:17:46.90ID:S7b/iRJI0
ユーチューバーってテレビに出ると素人感すげー
オーラなし
120名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:18:04.52ID:S17Gj1pR0
まあ各テレビが横並びで同じことするよりは何か変わったことをって姿勢は評価できるんじゃないの?
見ないけど
121名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:19:08.12ID:WiM0YSig0
そもそもお客が違うんだから通用するわけないだろ
122名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:19:28.45ID:iMhISKZj0
>>18
親近感がある方が妄想マンズリしやすいってこと
123名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:20:38.58ID:of7gwH8S0
>>26
こいつらはそれ以下なんだが
テレビで見たら一般人感半端ない
様になってるのはヤマトだけ
124名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:22:47.98ID:B4U4SzOJ0
クラスの人気者や学園の爆笑王を公の場に引っ張り出すのやめてあげて
125名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:24:00.86ID:w3xVSwqj0
こいつらはどんな芸を持っているんだい?
126名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:24:31.13ID:of7gwH8S0
YouTuberはYouTubeだからいいのにテレビ出ると垢抜けてるただの一般人なんよ
127名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:25:55.73ID:mBrpPvvH0
西東京市の出世頭
128名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:27:06.84ID:mBrpPvvH0
>>125
芸は無いので
若さを失ったら終了というスリル
129名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:27:34.28ID:FBN1jaB/0
【YouTuber】地上波では見てられない」と拒否反応も コムドットをGWアンバサダーに起用したフジテレビの勝算と懸念  [おっさん友の会★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚

左におわしますわイケメンユーチューバーさん達です
130名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:27:42.00ID:NoyWYvNo0
>>99
コロナ禍自粛中の31人飲み会?潜ればたくさん出てくる。
131名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:32:28.64ID:rgOqLeT00
>>129
ものが違うw
132名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:33:34.70ID:AVGfa33v0
もう若者はそもそも家にテレビ置いてないからこんなの無駄だよ
そもそも若者がテレビを見る環境すら持ってないのにこんな奴等読んでも老害が不機嫌になってチャンネル変えるだけ
133名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:35:23.98ID:emrzIRs20
>>35-42
つか、もう完全に詰んでるだろ、地上波はw  アニメとかも↓に流れてるし。
DMM TV 独占配信 23作品!
https://tv.dmm.com/vod/feature/?id=bf80ae99-ab33-479c-949b-31d1e50c47e6
> ドラマ「めんつゆひとり飯」「アカイリンゴ」等  アニメ「LUPIN ZERO」(中学時代のルパン三世&次元)」「六道の悪女たち」

↑自分のボロパソコンじゃ視られないがw  しかし地上波は確実にネットにやられるだろうねww  だからネット(スマホ含む)
叩きに余念が無いんだろうけどwww
134名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:35:30.91ID:fz1IQ2s00
>>132
そもそも若者はストリーマーにも興味がない
広義の芸能って分野自体に興味がなくなっているからな
キモオタ向けの声優とかも男女共にこの数年で人気がガタ落ちしている
135名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:36:22.21ID:GFg0b24Q0
YouTubeの素人使うのやめろや
ちゃんとした芸能人を使え
136名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:37:02.25ID:q35tBeLE0
古橋に似たヤツいるよな
137名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:37:30.22ID:ImVoSJqB0
>>1
ユーチューバーなんてテレビとは相いれないしむしろ商売敵だろうに
138名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:37:52.89ID:BJqSqT4r0
コムドットが通るから道をあけろの人たちか
139名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:38:00.58ID:zSUu+2w50
フジ終わってて草
140名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:38:03.65ID:AVGfa33v0
>>134
それは間違ってる
確かに声優は完全にオワコンだけどそれはただ単にvに流れただけ
チー牛はvとゲーム実況が大好きだし陽キャもそれこそスレタイのコムドットとかtiktokは大好きだから
141名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:40:00.32ID:XPm4KgjJ0
落ちぶれベッキーがこいつらに媚びてゴマ擦ってた
142名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:40:33.80ID:ImVoSJqB0
>>118
同じパターンで韓国にやられたファッション雑誌

子供は将来の顧客だろうに
143名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:41:20.52ID:fz1IQ2s00
>>140
そういうのはごく一部の層
オタクかメンヘラくらいなもんよ

芸能に興味がある時点でオタクな時代だからね
144名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:41:26.98ID:u/ubA7eS0
こいつらだったらレペゼンのほうがいいわ
145名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:41:28.82ID:Dw2TeX7g0
知らんしどうでもいいごめん
146名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:42:00.15ID:S7b/iRJI0
もしや、お台場ドットコムに引っかけた?
古い
147名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:42:22.79ID:XPm4KgjJ0
オワコン芸能人がYouTuberに擦り寄ってるの見るとより悲壮感がある。
148名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:43:07.15ID:W3/c+4vr0
youtube風の編集してやらんと見れたもんじゃなさそう
149名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:44:47.55ID:z4A9ohN00
フジテレビwwwww
150名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:47:41.77ID:VQmcX/BO0
コムドットは少なくとも地上波で見ても本当にマジでつまらん
151名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:47:55.22ID:hY3drN/60
不快なブッサイのしかいないよな
これなら同じく不快なスノーマンとかの方がマシ
152名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:49:58.57ID:tYE5RiP50
>>143
陽のモノはなんに興味があるんや?
153名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:51:42.97ID:dq67VjIT0
フジテレビ「嫌なら観るな」
154名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:55:01.05ID:CJ0ONgid0
YouTuberの出る番組見ると、恐ろしく恥ずかしさを感じるのは何故なんだろう

何というか居た堪れなくれ消してしまう
155名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:55:40.90ID:4J+pEUXN0
岩井とかいう奴を昼帯のMCに起用する局だから
156名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:57:20.33ID:yeNTD2MY0
勘違い同士仲良く醜態晒せよ
157名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:57:35.15ID:B4U4SzOJ0
>>154
のど自慢とかでクラスのお調子者が滑り倒してるのを延々と見させられるのと同じ感覚
158名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 15:57:43.48ID:oe+CnBXN0
YouTubeって深夜ラジオとか声優イベントのノリに近いものがあるから、
YouTubeでウケてたとしても同じノリのままでテレビに出ると浮くと思う
159名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:08:30.20ID:xm91ZXDB0
井の中の蛙
160名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:08:44.62ID:dGaeQQIU0
団体芸は内輪でやらないと
161名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:08:53.75ID:Q5m74wpk0
どこのクラスにもいる声が大きくてちょっと面白い風のやつが
お金を稼げて有名になれるシステムを構築した
Googleってやっぱ異常なほど優秀だわ
162名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:09:40.26ID:v+VqOGOr0
>>146
>>141
成る程!だからこういう事になってるのか!?
163名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:11:44.32ID:AVGfa33v0
>>143
根本的に見えてない感じがするけど現代はもう随分前から陰陽問わずみんなオタクと言えばオタクだよ
お前が考えるオタクじゃない若者なんていないに等しい
164名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:12:59.15ID:dscnfbEk0
素人を晒してyoutuberしょぼいなぁって思わせるのが魂胆なんか?w
165名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:13:18.60ID:ULa8IfJN0
ゴミ集団
166名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:14:24.16ID:bZ0az8+V0
東海オンエアが松潤を超えた瞬間~中高年番組『鶴瓶の家族に乾杯』での珍事~
1/29(日)

今週月曜の『鶴瓶の家族に乾杯』。普段の放送では、極端に高齢者しか見ていない番組だが、この日は松本潤が徳川家康生誕の地・愛知県岡崎市をめぐり、しかも市内在住の有名ユーチューバー「東海オンエア」と出会うシーンがあったために異変が起こった。

実は一週前の放送も、松潤は出演していた。ところが視聴者層に大きな変化がなかったが、この回では3倍近い若者が殺到したのである。集客力で東海オンエアが松潤をはるかに凌駕した瞬間だった。

『鶴瓶の家族に乾杯』の視聴者層は歪だ。若年層はほとんど見ておらず、65歳以上の高齢者に極端に特化しているバランスの悪さだ。では同番組に人気アイドルが出演するとどうなるのか。

1月16日の放送回では、松本潤が出演した。大河ドラマ『どうする家康』で主役を演じる関係で、家康が生まれた岡崎市を鶴瓶とめぐったのである。ところが視聴率は、その前4回平均とほとんど変わらなかった。では以前の4回平均を1として、特定層と比べてみよう。

まず松潤だけが出演した回。個人全体や仕事を持つ大人では、ほとんど変化がなかった。一方コア層(13~49歳)で芸能人好きや、10~30代のバラエティ好きだと2.3倍ほどに視聴者が膨らんだ。ただし小中高生では、逆に半減してしまった。今年40歳になるアイドルは、今の10代にはもはや通用しないのかも知れない。

ここに東海オンエアが絡むと一変する。

個人全体の2割増は、3倍近くに増えたC~T層が大きかったことは既に説明した。その内実を詳しくみると、中高生では2.3倍だが小学生が2.9倍と凄まじい。
そして、その母親も2割増しと一緒に視聴した親が多かったことがわかる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230129-00334867
167名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:14:59.93ID:10O0ZELj0
>>1
テレビはオワコンじゃなかったのかよw
168名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:15:31.28ID:VFVvknGP0
臭ぇよ死体
169名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:17:30.07ID:4DRmSTSs0
結局みんなテレビ見てるんだよ
テレビない、見ないって言ってるやつだって切り抜き動画をありがたがってんだろ
170名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:23:46.02ID:of7gwH8S0
>>169
テレビでは見ないってことやな
171名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:25:27.01ID:jnH/4G240
ユーチューバーはテレビ的なものではなくてラジオ的なものだから
172名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:26:55.69ID:DkZHYCoB0
YouTuber言うてもテレビの世界では素人だからな
地下アイドル番組と同じくプロの芸人を進行役に据えて、こいつらを面白おかしくこき使うフォーマットに乗せてやらなきゃダメだわ
173名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:27:08.55ID:+plvx9vF0
YouTubeですら見ようと思わない奴らなのにTVだったら
尚更だろ
コイツらって何系のユーチューバー?
174名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:27:44.99ID:S08gmUph0
俺は見ないけどいいことだと思うわ
テレビ出演してるのおっさん率高すぎ
175名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:29:48.76ID:ny5P+DC40
>>169
でもK-popとか人気者?だしてもそこまで視聴率あがらんよね
176名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:30:17.30ID:of7gwH8S0
>>169
テレビでは見ないってことやな
177名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:31:48.63ID:aLpgYY3W0
芸人、立つ瀬ないね。
企画負け?
178名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:33:16.62ID:tyirs7fp0
一番嫌われてるyoutuberだろ
179名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:37:01.79ID:TZVb9s4q0
>>6
道を開けろの人達
180名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:39:29.21ID:od5p352O0
ドットコム関係なく低視聴率番組ばかりでしょ?
ぽかぽか(笑)とかw
181名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:40:22.54ID:fzHrDADO0
すり寄るのが情けない
182名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:45:30.85ID:56e7ovc80
>>157
わかりやすいな確かにそれだわ
183名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:45:52.65ID:XXGSkaia0
YouTubeの終わりの始まりなの?
184名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:49:42.88ID:erhvctc40
>>157
的確に言い表してて草
185名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:53:10.27ID:4MRzNOmY0
美人とかいう曲をくねって歌う女?
186名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:53:32.45ID:InTr2Vxx0
勝算あるの?
187名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 16:58:26.79ID:KhEiLhY+0
>>157
内輪受けを超えられない感わかる
小中学生のうちは学校の人気者とおしゃべりできちゃうみたいな楽しさがあるんだと思う

実は学校や学年一のイケメンや美少女、優等生レベルでも親しくなるのは難しいわけで、その擬似をお手軽に叶えてくれるのがyoutube
188名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:00:21.33ID:NF/V/zY50
どうせならウエストランドと絡ませろや
189名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:03:57.91ID:CJ0ONgid0
>>157
のど自慢と同じように鐘ひとつ鳴らしてサッサと退場して欲しい

その方がネタになるだろうし
190名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:03:59.82ID:rrBmMOKi0
コイツラアンチも多いから逆効果じゃね
フジテレビらしい選択だと思うがw
無難なyoutuberで人気あるのってヒカキンぐらいか
見栄えが悪すぎるがw
191名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:08:49.61ID:TQp0FMVE0
TVは近々、放送枠を素人が買い取って好きなもの放送するようになるよ
192名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:09:20.89ID:xSrvMGjw0
ジャニーズを起用するよりはよっぽど良いと思うわ
193名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:13:01.65ID:ORqZnufB0
こいつらがテレビで通用するかどうか知らんけど
テレビから追放されてYouTuben行っても昔テレビで天下取ってた石橋貴明みたいに全然ユーチューバーに勝てないんだから
結局得意分野が違うってことだろ


つべは若者向けだし

テレビは爺向け
194名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:18:25.03ID:97ifokwe0
YouTuberって何でもありなのが魅力だからテレビみたいに規制規制のクソメディアに出ても面白くなくなるのが当たり前だと思うわ
ぼったくりバーの闇暴いたりホームレスに大金渡したり、いきなりメントスコーラかけたりとかテレビじゃ絶対できないからな
テレビがつまらない理由
195名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:20:28.58ID:bQyPk1KG0
何する人たち?
196名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:22:50.38ID:2jrKQL7t0
フジテレビが何度も起用した結果
また起用する決断をしたんだから

コムドットが優秀ってことでしょ
197名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:23:00.82ID:Jkg/7q620
>>190
コムドットは正統派YouTuberだと思うわ
いまだにコムドットアンチしてる人はちょっとズレてる
198名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:24:19.82ID:NTi8lOJd0
>>195
凄そうで凄くないを地で行く人たち
199名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:34:27.80ID:kp3cFhhK0
>>154
バカリズムがめちゃくちゃバカにしてたなぁ
200名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:35:48.74ID:RiAk0tpT0
テレビ見てるやつまだいたんだw
カッコいいね
201名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:36:37.50ID:FntUDISX0
>>199
バカリズムw
202名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:38:27.78ID:WY8KKtc40
阿保
203名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:38:57.80ID:kp3cFhhK0
これか
【YouTuber】地上波では見てられない」と拒否反応も コムドットをGWアンバサダーに起用したフジテレビの勝算と懸念  [おっさん友の会★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
204名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:39:03.79ID:mhN5sdyQ0
>>16
テレビに出ないと結局無名のママだからなw

テレビに一回でも出るとそれの効果は凄まじいんだよ。
ネットは限られたやつが意図的に見るだけの世界で狭い空間でしかないw
205名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:39:53.46ID:ORqZnufB0
フジテレビも今更ネットにすり寄るなら
ホリエモンに買われてたほうが未来あったんじゃねえの0w


結局堀江の言ってたネットとの融合が必要になってきてるじゃん
206名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:49:05.82ID:/3QIN7tG0
>>204
価値観が古い
207名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:54:13.55ID:V2ZkIL2X0
ショボい集団だよな
208名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:55:25.78ID:Oa+hRg1Y0
>>205
それを堀江みたいな新参にやらせたくなかったのよ
既得権益者ってのはそのようなものだよ
209名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:55:28.87ID:8v2QG9Uk0
スケジュール取ったのが人気絶頂の頃なんだろきっと
210名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:56:11.25ID:l/1t3j020
>>16
こいつらの場合テレビ側が「出ていただいた」って立場だよ
さぞ大金積んだんだろうね
211名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 17:56:59.22ID:V2ZkIL2X0
>>210
バカじゃねえのwwww
212名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:00:43.01ID:3Wlij/fe0
どうせフジなんて見ないからどうでもいい
ゆーちゅーばーはもっとどうでもいい
213名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:06:03.80ID:3aB0CbgZ0
>>200
5chやってるやつよりはカッコイイと思う
214名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:07:47.11ID:xdb7dF5o0
東海オンエアとかもなー
215名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:10:54.92ID:KQP80T2S0
街にいると必ずいる、人の迷惑省みずの学生の集団にしか見えない
216名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:11:52.15ID:ORqZnufB0
>>208
ネットとテレビの融合が必要だと堀江は20年前の買収騒動の時に指摘してるんだよな
その時はまだテレビから見たらネットなんて海のものとも山のもともしれないものだから受け入れがたいものだったんだろうけど
217名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:12:28.98ID:R0cSyjB80
あのね、すべては慣れなのよ…
このことに気づいてない人が多すぎる
218名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:15:16.53ID:ZaShpNM00
フジテレビやっぱ馬鹿だった
219名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:28:26.02ID:xdWBfryH0
ジジババはテレビから用済みだからしゃーない
220名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:32:52.54ID:JRWGn2A90
>>217
必要な事は慣れる必要があるけどこのYouTuberに慣れる必要はないわな
221名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:37:55.73ID:kAP3fHIA0
近年この手の連中多いよね

こいつらもコンビニで警察沙汰になってるのにゲラゲラ笑ってたんでしょ
こんなのを支持する層がいるんだからもう常識が違ってきてる
謝罪動画で再生回数稼いでウハウハだもの
Youtubeがクズの資金源になってる
222名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:43:46.15ID:8tLbGun60
フジって、アナウンサー人気ですら檜山沙耶に勝てるやつおらんくなったじゃん
信じられなくね?ようつべメインの配信ニュースに負けるなんて
223名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:46:04.66ID:loN8HnYe0
テレビとかアウェーだろ
編集で糞つまんない奴にされそう
224名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:47:53.94ID:D5Oxa4Yy0
>>221
昔の週刊誌ネタいつまで言ってるんだ?
YouTuberに嫉妬して粘着してるやつの方が恥ずかしい
225名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:48:08.99ID:bZ0az8+V0
現状でテレビタレント出しても若い層の数字取れないからしょうがない
未来への投資でもあるんでしょ
226名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:49:51.96ID:uEWBblSM0
>>222
その人キャスターの中で一番人気あるんだから視聴率低い誰も見てないフジのアナウンサー如きが勝てる要素ないだろ 切り抜き動画ですらすげえ再生数なのに
227名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:50:37.22ID://iTF/us0
フジw
228名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:51:40.79ID:HRi2mrLk0
フジの泥舟っぷり見るの嫌じゃないよ
いや見ないけどね
229名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:52:52.10ID:CJ0ONgid0
>>224
YouTuberに嫉妬ってゆたぼんパパかよ
230名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:54:32.27ID:05eS1jRQ0
自称クラスの1軍だった人たちがワチャワチャしてる系くらいにしか知らない
231名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:54:33.82ID:AIAoxL7u0
シャネルも認めてる
芸能人より上では

【YouTuber】地上波では見てられない」と拒否反応も コムドットをGWアンバサダーに起用したフジテレビの勝算と懸念  [おっさん友の会★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
232名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:54:55.80ID:jcvC4d/z0
作るバラエティのテレビ番組で
俺様俺様のYoutuber使ってもダメだよなあ
ヒカキンは丁寧に言うこと聞くからまだよかっぢけだぞ
233名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:56:41.98ID:jlCWorxi0
誰?

価格コム?

いや誰?
234名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 18:59:03.76ID:mBrpPvvH0
>>233
そのうち消える
覚える価値は無い
235名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:05:24.01ID:CpM8Djnq0
>>231
半島のCM?
236名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:08:42.10ID:tBoggl2d0
>>191
具体例が今のところ「ハロージャガー」しか思いつかない
237名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:26:06.29ID:crXj6B4g0
フジのズレっぷりは異常
河田町からお台場なんかに引っ越すからこうなる
238名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:26:08.80ID:GO3DPEj00
おっさんにはむつかしい
239名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:27:57.92ID:kAP3fHIA0
>>224
どいつもこいつも炎上ばかりだろ職業ユーチューバーの連中は
この前もなんとかいうのが高速で騒ぎになってたし
240名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:31:55.71ID:og4KYFJc0
>>191
ただ、料金が高いので誰も手が出せないだろうけど。ま、それはそれでTVが没落していくのを
生温かく見詰めるだけだけどw

はっきり言うわ。子供を切り捨てた民放(テレ東、MXを除く4局)はただただ沈没していくのみ。
特にフジ。テメーはダメだ。日曜朝9時枠(ワンピース等)を移動させるべきだったのにテレ朝
9時枠と被せたままだったのはマヌケとしか言いようが無い。
241名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:48:20.10ID:7TCrUO100
だってYouTuberがやってる企画ってほぼ全てテレビのパクリだし
242名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:52:57.60ID:RHgWSGC00
コムドットはコミュ力あるからテレビ局の人にも好かれそう
どこでもうまくやれそう
243名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:54:50.38ID:tBoggl2d0
>>240
実況民でもあるまいし
そんなもん録画して好きな時間にみればいいだろ
244名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 19:57:45.16ID:LnZMMB9A0
コムドットの番組担当してるプロデューサーと総合演出が占い番組のやつら
245名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 20:02:06.56ID:AQ1z7uWZ0
ブサイクしかいないじゃんほんとに人気あんの?
246名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 20:03:56.49ID:CM3i6clh0
コムドットって何は視聴率0%記録したんやで
247名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 20:09:50.80ID:jnH/4G240
ユーチューバー信者の痛さは異常
248名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 20:29:10.03ID:mBrpPvvH0
>>242
クイズ番組でも大丈夫かい
249名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 20:31:51.92ID:EmfuNako0
マジで誰やねん(´・ω・`)
250名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 20:55:58.13ID:6u/FGlUj0
フィッシャーマンズどこ行った?
251名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 21:02:39.69ID:DFyQAZ6H0
藁を掴んでるのか浮き輪を掴んでるのか
252名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 21:10:49.94ID:VFVvknGP0
>>231
辛ラーメンのCMか?
253名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 21:38:29.81ID:pwMKiw3B0
アンバターサンドね
カロリーお高めですが美味しいですね
254名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 21:43:42.30ID:V2ZkIL2X0
>>231
ぶっっっっさwwww
255名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 23:06:13.66ID:dM0H+eau0
✕ 地上波では見てられない
〇 地上波自体が見てられない

未だに地上波のテレビくらいしか楽しみがない人がかわいそう
256名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 23:09:28.38ID:dM0H+eau0
まあ、ゆーちゅーばー(笑)なんぞには一切興味が沸かないけどね
257名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 23:42:27.82ID:lGJo8/WJ0
YouTubeの中にいるからいいのであって地上波に出しゃばっても貧相なだけ
258名無しさん@恐縮です
2023/04/30(日) 23:48:43.76ID:im3Zq2TD0
誰か知らないし
テレビでの知名度無い奴を使うのが間違い
259名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 00:10:47.35ID:laxUBa8Q0
>>94
それな
260名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 01:37:02.15ID:oqxc0X0k0
コムドは面白いとよく聞くから見てみたが
あれは中学生には受けるだろうな
261名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 03:16:03.35ID:aiVVeVOY0
>>8
寒いな
視聴率2、3%も持ってない巷の方やん…
262名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 03:16:47.33ID:aiVVeVOY0
>>11
TVがCM奪われて迷走してるわな
263名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 03:18:36.10ID:aiVVeVOY0
>>204
自分の稼ぎと世間の知名度のギャップに悩んでるだろうよ
正直TV出てる芸人やグラビアタレントより稼いでても
普段だれも声かけてこんやろ
264名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 05:47:05.20ID:eFbKOiH/0
>>210
ホームラン級の馬鹿だなw
炎上商法などのPRや収益化する流れなど現代の広告のやり方すりゃ知らないのかよ
265名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 06:11:29.65ID:orumH3Hv0
YouTuberはテレビ出てくんなよ
266名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 06:45:40.36ID:waXfX7EY0
>>242
○○ちゃん(アイドル)は××(芸人)にはまってる!ってのとまったく同じだわ
そういう事言ってるのヲタクだけだからな
267名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 07:10:49.27ID:mGkrIElD0
>>191
今も企業が枠買い取って好きなものを放送してるしね
268名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 07:14:13.68ID:mGkrIElD0
>>204
同時に何百万人、場合によっては何千万人に露出できるのは強いわなテレビ
枠も時間も限られてるし

YouTubeとかは気軽に見られるけど、見つけてもらうの大変だし、ライバルは後から後から無限に出てくるから、そこから抜け出せないし、ある程度抜けてもたぶん長続き難しい
269名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 07:15:46.86ID:+mxqXj3j0
>>217
初見でそれなりに面白くないと無理だろ

最初微妙でも許されるのはジャニーズとな乃木坂みたいな巨大資本のところ
270名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 07:26:52.51ID:j18Tdk7o0
テレビの凄い所は、今YOUTUBEやネット番組で行われてる番組やフォーマットのどれもを今年で70年ある歴史の中で既にやっている事

実際、YOUTUBEに毎日無限のように動画が投稿されてるけど、テレビのような後世に残る番組が未だに一つも生まれていない
271名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 08:00:56.43ID:vTFTRD610
>>240
いや、あながちそうとも言えないぞ....。
こんなアポロ見たことない
https://www.youtube.com/shorts/3GjNXsOqlpk

誰かが言ってたけど「SNSは化け物」だって。スマホや動画ソフトも化け物じゃないか?
272名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 08:01:40.04ID:vTFTRD610
>>270
いや、あながちそうとも言えないぞ....。
こんなアポロ見たことない
https://www.youtube.com/shorts/3GjNXsOqlpk

誰かが言ってたけど「SNSは化け物」だって。スマホや動画ソフトも化け物じゃないか?
273名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:12:49.37ID:iJcaRfew0
>>62
私は馬鹿です。を長々書くとそうなるの?
274名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:41:31.56ID:eFbKOiH/0
>>191
なるほどね〜
275名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:29:09.34ID:g5LaySTa0
YouTuberって結局只の安っすいタレント擬きだしな
276名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:40:09.07ID:2bLVPHFQ0
ところで道は開いたのかい
277名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:54:40.31ID:u57U3br90
普段テレビを観ないでこいつらを見てる若年層や弱知能層を食いつかせる戦略だから意図はわかる
278名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:01:04.81ID:pJuFmpEJ0
ユーチューバーって「俺らって素人なのに何で芸能人のフリしてんだろうか・・」とふと我にかえること無いんだろうか?
テレビで芸能人を見て育った世代からすれば、このコムドットとかにしてもそうだけど、ユーチューバー=そこら辺歩いてる素人による芸能人のまがい物
279名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:08:47.93ID:dnSJYYxo0
芸能人は特別な存在だとおもいこんでる
おじいちゃん
280名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:50:04.50ID:VOJ65ir50
歌手にしろ役者にしろ芸人にしろやっぱり特別な才能をもってるよ
281名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 01:01:01.42ID:AaaHinfI0
>>280
それが分からんのがキッズ。まぁ費用対効果がふさわしい人が稼ぐには何の問題もないんだけどな。
これからは今まで偉そうにしてきた素人輩には厳しいんじゃないの?
282名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 01:13:58.30ID:/ZS7l0uG0
普段見てるところにアイドルがいるわけで
昔テレビ今ネット
283名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 01:52:08.07ID:fFC+nBPl0
>>20
こういうのPRってつけとけよ
ステマ気色悪
284名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 03:31:17.35ID:Mo/mAaEh0
ジョーブログのジョーが狙ってたであろうTV業界進出だが、単品よりセット売りは強い 5人でジャニーズと若手芸人のファン層を狙うんだね わかります
285名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 04:56:13.60ID:0CtPCJkE0
ユーチューバーも内心は大勢の人が見るテレビが頂点だと思ってるんだろw

出来ればテレビに出たいとヒカルですらテレビに出ようとしてるんだから
286名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 05:31:07.82ID:0wWkSDog0
🌗が悔しがってるだけ
287名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 06:08:06.28ID:gnKQzPEy0
コイツら再生回数買ってるからなアホ臭い
288名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 16:35:19.21ID:quwAIjaV0
【YouTuber】地上波では見てられない」と拒否反応も コムドットをGWアンバサダーに起用したフジテレビの勝算と懸念  [おっさん友の会★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
289名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 17:33:10.95ID:AEXAvns00
>>264
こいつらはテレビなんて出なくても一人当たり年収一億超え
一方でもう老害しか見てないオワコンテレビは何とかしても若者にテレビを見ていただきたいから無能なりに頭捻ってこいつらに「出ていただいた」
現実を受け入れよう
290名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 00:11:09.36ID:tHzYc43J0
コムドットは一般人気全然ないよね
HIKAKIN、東海、はじめ、Fischer’s、ヒカルがTOP5って感じか
291名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 00:31:57.54ID:jeGKn2XE0
ガス欠と詐欺師は
どうだろな
292名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 15:39:21.72ID:4n8HS6K90
オッサンだけどsnowman推して欲しいなぜもっと推さないのか不思議
コムドットって何?何してる人?
293名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 15:57:48.00ID:leT1yeKe0
今の若い人らが30代ぐらいになればテレビもYouTuberだらけになりそうだが。
294名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 16:10:33.74ID:GTU0rFoz0
感覚が古いのかyoutube専業やTikTok専業の人らはどうしても素人っぽく感じてわざわざTVつけてまで見たいと思えないわ
295名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 16:26:38.29ID:0AefJCY/0
素人ヨウチューバーって、クラス中で面白くないグループに入っていた奴がやってるってイメージ
面白くない奴が注目されたいが為に過激な事やってるって誰かが言ってたがその通り
所詮は社会からの落伍者
296名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 16:40:17.41ID:daTnmwXS0
>>295
社会に取り残された老害は無知だなあ
今はもうYouTubeというコンテンツが巨大過ぎてあらゆる層があらゆる層に向けてやってるよ
こいつらみたいな一軍陽キャもいれば一軍ごっこしてる痛い陰も逆に陰キャ営業してる陽も具体例なんてあげればキリがないけどあらゆるタイプがいる
297名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 16:40:34.36ID:APTmBKuk0
>>295
社会で逆転されたのがそんなに悔しいんだな
298名無しさん@恐縮です
2023/05/03(水) 17:44:04.64ID:XUhnzhxj0
【衝撃】女友達「あの人、結婚したんだよ」私「あの人?」女友達「前に紹介してくれた男の人」私「え…ちょっと待って…」→
http://tyiou.prs7.org/9x9L8/93921827.htm
299名無しさん@恐縮です
2023/05/04(木) 06:42:42.35ID:z76cs7V00
>>294
圧倒的に華がないよな
SNS、サブスクが加速した今YouTuberやテックトッカーに時間奪われたくない

ニューススポーツなんでも実況



lud20250317064829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1682827841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【YouTuber】地上波では見てられない」と拒否反応も コムドットをGWアンバサダーに起用したフジテレビの勝算と懸念 [おっさん友の会★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
夫は「さっきの人すごく見てたよ。俺はもう耐えられない」と…35歳で突然ヤマンバギャルになった女性が語る、周囲の“強烈な反応”
日向坂メンが追加メンバーに拒否反応示してた意味がようわからん
【悲報】 アンジュルム竹内と室田、新メンバー笠原にメンバーが拒否反応を示していることを暴露www
女ってなんで別れた瞬間から生理的に受け付けないと言わんばかりに拒否反応を起こすの?
フォメ序列に対するメンバーの反応って考えさせられるよな
【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
女ってなんでSFに対して拒否反応を示すんだろう?
同じ女でも性に解放的なのと拒否反応全開のがいるのなぜ
勉強しようとすると身体に拒否反応みたいなの出るんだが治したい
最近のファンて松村に対する拒否反応もなけりゃ逆に頼れる姉貴になりつつあんね
【放送】テレ朝会長、放送法の規制撤廃に「視聴者の拒否反応もある」
【コロナワクチン】拒否なぜ? 「副反応怖い」最多 高学歴ほど接種率高く 米調査 [すらいむ★]
【芸人】「ガキ使」出演のため?アンジャ渡部、謝罪会見“準備中”報道に世間は拒否反応「今更ノコノコ…ブサイクすぎる」 [muffin★]
<復帰のアンジャッシュ渡部>拒否反応は想像以上!宮迫博之とは違う女性からの嫌悪感... ユーチューバー転身でも“茨の道”★2 [Egg★]
【芸能】竹内由恵アナ、鍋を囲む時の直バシに拒否反応「本当にやめてほしい。結果的にツバを交換し合ってるってことでしょ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
AIプログラミングアシスタントが突然出力を拒否し「自分でコードを学べ」とユーザーに反抗
テレビ(地上波)じゃ映せないレベルのビジュアルやパフォーマンスを見て魅了されてる人達って
モーニングショーがコロナ検査拒否してるのが保健所ではなくその上の政府が止めてるのを暴露 ★2
もし彼氏に「Tバック穿いてよ」と言われたら「ウンスジ付いちゃうから嫌」って拒否しそうなメンバー
【サッカー】田嶋会長「残念なのは子供たちが見られないこと」地上波放送の重要性を強調 [梵天丸★]
世界競争力ランキングで「日本は過去最低」と中国メディア…日本人の反応も紹介 [6/20] [ばーど★]
【社会】多額の誤送金問題、海外では「町側が無能」「人生を変えられた男性に同情する」の反応 [朝一から閉店までφ★]
【政府】銀行口座にマイナンバー登録制度 1月1日開始−利点乏しく普及未知数 拒否しても罰則はない
【総裁選】高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」 [記憶たどり。★]
【旧BSプレミアム】 NHK、能登半島地震で「地上波の放送が見られない」に対しBS放送で臨時対応 [朝一から閉店までφ★]
【マスコミ】百田氏が指摘した地上波テレビの「既得権」、大きく報じられないのは「クロスオーナーシップ」があるため
Luna Sea SUGIZO「世界で唯一の核爆弾による被爆国である日本が、なぜ核兵器禁止条約を拒否する立場を取るのか?甚だ信じられない」
【医療】ワクチン接種後の“副反応とみられる症状"「出て1か月過ぎたら受診を」「蕁麻疹 中毒疹 脱毛 帯状疱疹が多いのでは」★2 [上下左右★]
【コロナin欧州】新型コロナウイルス感染拡大にも慌てないフランスの手腕 一方検査拒否も報じられる日本のオリンピック開催は危うい★2
【テレビ】トラウデン直美コメント拒否?「私に聞かないで」発言にバッシング「なんかがっかり」「コメンテーター失格」 [Anonymous★]
【日韓】文大統領、日韓交流拡大を表明 歴史認識では不満も 「歴史認識にふたをしては越えられない」 ★3
岡村ほまれちゃん「メンバーのブログを読んでいたら取り残された感覚もありますしこればかりは努力で埋められるものではないです」
【テレビ】<ワイドショーでは絶対に報じられない>パチンコ店の本当の休業率・・・バッシングがGWを前から連日報道 [Egg★]
【韓国】 日本で感じられる「コリア・パッシング」〜日本のオピニオンリーダーは「韓国は約束を守らない国」と心から信じている[09/09]
妻にセックスを拒否された夫 「こんなもんいらない!」と自らのペニスを切断
トランプ大統領「彼はもうユダヤ人ではない、パレスチナ人になった」 つなぎ予算案を拒否した上院民主党シューマー議員に
【群馬・草津町】ふるさと納税で金券継続 総務省に対し「従わない」と拒否する
中国報道官、豪首相の謝罪要求を再度拒否 「CG挿絵でフェイクではない」 [ひよこ★]
JOC会長辞任表明 仏も報道 IOCのバッハ会長「竹田の隣に座りたくない」と拒否
【悲報】石破首相「国民に増収分をお返しできる状況ではない😜」国民民主党の減税要求を拒否
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★2 [ばーど★]
阪神藤浪が「コーヒーが匂いしない」というだけで検査されたんだが、一般人なら検査拒否されてるよな
韓国の産経弾圧で、「日本も韓国を笑える状況じゃない!安倍自民党がTBSの取材拒否してたにゃ!」と日本批判する江川紹子さん
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★38 [記憶たどり。★]
【韓国ネット】 老後が快適な国ランキング、アジア首位はどこ?=「信じられない」 [9/15] [仮面ウニダー★]
【審議拒否】辻元清美、勝利宣言「今までは対話のための圧力だった。粘ってよかった」 ネット「麻生辞任してないけど?」
【プロ野球】出場登録日数めぐり選手会反発 事務局長「選手の反応次第では、(開幕の延期要望も)否定できない」 [ARANCIO-NERO★]
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★14 [記憶たどり。★]
【政治】“ホリエモン新党”党首・立花孝志 堀江貴文の反応に「僕もびっくりした」 都知事に立候補も「当選する気ない」と明言[05/26] ©bbspink.com
学術会議6人任命拒否 「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ネット「じゃあ、税金からの支出なしでw [Felis silvestris catus★]
【米国】韓国系客の宿泊を「アジア人だから」と拒否、民泊ホストに罰金処分
黒川検事長、雀卓では手牌を崩して絶対に振り込まない「ベタ降りの黒川」と恐れられていた
コムドットに対決断られたDJ社長が謝罪「関わることは今後ないです」 [爆笑ゴリラ★]
ゆたぼん「不登校でも生きられると知れ」とアンチに反論…ネットでは「生きられないって誰が言った?」と疑問の声も [muffin★]
このイラストを見てちんちん反応しますか?
水着拒否してるメンバーって本当にいるの?
【悲報】車椅子女性さん、JRに拒否られてしまう………
渡邉理佐がお前らに射精させられた時の反応がこちら
斉藤さんで1時間話したのにセックス拒否られた😡
こういう美脚の人のニーハイ見てちんこ反応しますか?
昨日の夜に8歳の姪っ子に一緒にお風呂拒否られたんだけどどうしたらいい?
【悲報】地上波レギュラーを持ってる乃木坂メンバー松村沙友理のみに
伊藤かりん卒業のニュースに反応する将棋界のメンバーが凄い
千歌ちゃんが新しい髪型に挑戦して失敗した時のメンバーの反応
これまでのモンハンは拒否され、最新作のモンハンが受け入れられたのは何故?
【速報】イタリアのロンバルディア州などを入国拒否の対象へ 欧州地域は初

人気検索: 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像 teen masha babko 中高生男子 mouse Marsha babko
18:56:10 up 5 days, 8:07, 0 users, load average: 7.73, 7.83, 7.94

in 1.1568188667297 sec @1.1568188667297@0b7 on 041307