ジャイアンツが1巡目指名の左腕、憧れの選手は大谷と明かす
米大リーグ・ジャイアンツは今年7月のドラフト1巡目(全体30番目)で二刀流のレジー・クロフォード(コネチカット大)を指名した。投手兼一塁手の21歳は米メディアに対し、憧れの選手にエンゼルスの大谷翔平投手の名を挙げ「やってることは常軌を逸しているよ」と敬意を示している。
米MLB専門局「MLBネットワーク」の番組に出演したクロフォード。同局公式ツイッターが公開した動画内で、子どもの頃からの憧れの選手について聞かれると「幼い頃からマイク・トラウトがずっと好きなんだ。でも今はオオタニだよね。彼のやっていることは常軌を逸しているよ。現在一番好きな選手は間違いなく彼だ」とエンゼルスの2枚看板の名を挙げた。
高校時代までは主に水泳選手として活躍し、優秀な記録を残していたクロフォード。「でも、幼い頃は野球選手よりもマイケル・フェルプスに憧れていたんだ」と水泳界の英雄をアイドル視していたことを告白。現在は、昨年秋に受けたトミー・ジョン手術からの復帰を目指しているが、起用法について「先発する試合は指名打者で出場し、そうでない日は一塁手でプレーすると思う」と明かしていた。
投手としては100マイル(約161キロ)以上を投げるクロフォード。7月には米カリフォルニア州地元局「NBCスポーツ・ベイエリア」に対し「オオタニは素晴らしい。我々のような選手のために道を切り開いてくれた。彼は二刀流をハイレベルでこなす。決して簡単なことではないから見本にしなきゃいけない」とメジャーでの二刀流の“先輩”について敬意を示していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9423718c6c1e80b4510dd8abd164ee9aeea09e9f 大谷の存在は投打二刀流を目指す選手にとって希望であり絶望
大谷のおかげで二刀流が全米でも認知され二刀流を希望する選手が2つのポジションで起用してもらえるチャンスが格段に広がった
その反面大谷の化け物じみた投打の成績のせいでどちらも並の成績じゃ合格点をもらえなくなった
トップクラスの能力あってもシーズンフル稼働しないと抜けない記録残しちまったからな
超えるのはかなり難しい
>>4
並の成績じゃないから認められたわけで並の成績であれば二刀流は存在できない >>1
× 【MLB】大谷翔平の「やってることは常軌を逸している」 ドラフト1巡目指名の21歳二刀流が敬意
○ 【MLB】「大谷翔平のやってることは常軌を逸している」 ドラフト1巡目指名の21歳二刀流が敬意 ヤンキースのコールの嫁の
クロフォードの妹が どストライクです
大谷の真似出来る人間いるんだろうか
全然二刀流のフォロワー出てこない
南京虐殺、従軍慰安婦、コンクリ殺人…
人間の所業ではないね
>>14
そりゃ100年も存在しなかった選手だからな メジャーのドラフト1(全体30位)とかガチのエリートだからな
そんな彼にここまで誉められるなんて俺も嬉しいよ😊
球速は同格としてもパワーと走力 勤勉性もエリートなのが大谷
あれっ今年もう1人高校生で二刀流予定のすごいのいなかったか?
既にアメリカU-18のブライス・エルドリッジ君とか来年ドラフトの二刀流が数名育ってるとか
ホームラン王かつサイヤング候補
サイヤングでホームラン50本
大谷を超えるとなるとこれくらいだもんな
大谷で二刀流見慣れちゃってるけど
大谷クラスのスケール感での二刀流出来る選手とかこの先もちょっと想像出来んよな
と言うか大谷はバッターだしwww
30本打てる日本人いるのかよ
それだけでも驚きなんだから比較できないもん 宇宙人
へぇ、水泳から野球って珍しいな
水泳からバスケはいたけど
常軌を逸するに元々ネガティブな意味合いは無い、ちなみにジンクスは元々悪い意味
藤浪も水泳してたな
肩周りが柔らかくなっていいみたいだな
基本投手でたまに打者とか
基本野手でたまに投手とかなら出来そうだけど
大谷クラスの活躍出来る選手は難しいよな
>>28
藤浪の名前出されても全然期待感ないんだが 大谷も水泳やってた
練習すれば間違いなくオリンピック出られると言われてたそうだ
ベーブ・ルース言われるけどある意味ベースボール史上初の異能プレイヤーでしょ?
彼がWASPだったらマイケル・ジョーダンクラスなんじゃないの?
>>29
強化手術だと言うのは判明してから最近は高校生でやるのが流行ってるらしいね まずあの恵体に生まれてくることがアジア人では奇跡だから
>>14
まず翌日凄え筋肉痛のはずだが
大谷は登板翌日も試合に出たがるのは
マゾなのかも知らん >>23
バッター単体で見ても日本人メジャーリーガーで1番だよな
ピッチャーはまだそこまででは無いかもしれないけど 大谷が二刀流のハードルを上げてしまって後に出てくる選手が困るだろう。
二刀流って実際チームにとってはぜひ選手に推奨したいほどのメリット無いからな
選手本人が打つのも投げるのも両方やりたいっていう希望が大きい
二刀流増やしたいならもうちょい明確にチームが有利になるような改正すべきかも
40HR 95RBI
13勝 防御率2.60
大谷の2年間平均したらこれだもん
化け物だよ
>>43
ベンチ入り25人枠プラス二刀流選手1人とかにすれば
各チーム無理矢理二刀流選手を作るかも知れん >>32
今年のインターハイバタフライ2冠王者が
来年から野球専念する
「五輪出られる」の煽りはこれくらいの選手になってから使えよ >>47
バーランダー見ていると今からやっても遅くないと思うな
日本で手術リハビリしてからメジャーに再挑戦して欲しい これ、翻訳したヤツが頭悪いだろ
「常軌を逸する」だと常識外れなどの悪い意味に取る人間も多めだ
「常識では考えられないことをしている」「まさに規格外の選手なんだ」「メジャーの素晴らしい選手たちですら誰も出来ないことをしているよ」
といった表現に訳するべきだろ
日本人のオオタニ凄い
日本人凄い
日本人の俺すごい
5chねらーの三段論法ワロタあああああww
人類の限界を超えてるからな
何年続けられるかね体が潰れるのが早いか精神が潰れるのが早いか
今年は飛ばないボールだった
なので大谷は打者は去年ほどじゃなかっけど
投手成績は抜群に良かった
二刀流って両方レギュラーレベルなら
打高投底と投高打底のどっちでもいけるから無敵
ファーストの守備も兼任するなら大谷以上にキツいだろ
例え1塁でも内野守備は決まり事多いし、味方の送球や打球スピードにも対応しなきゃいけないから大変
外人「オオタニの行いはあまりにも常軌を逸している」
アマチュアレベルなら二刀流はいくらでもいるから海外のフィジカルモンスターが本気でやったらいずれ大谷を超す奴が現れるかもしれん。
二刀流が許される道を大谷が拓いてくれたおかげで
恵まれた身体
恵まれた才能
練習の鬼
全て揃う必要がある
存在自体が奇跡に近い
>>43
今はベンチ入り26名だけど投手は最大限で13名までしか登録できないルール
だが二刀流指定の選手はそのルールの枠外になるので二刀流が1人いれば実質的に投手14名で戦える
まあLAAがそのメリットを活かせてるようにはとても見えないけれども例えばTBのようにオープナーを多用するチームなら価値が見いだせるだろう
実際にTBは大谷渡米よりも以前からマイナーで二刀流の実験的運用をやってた経緯がある >>59
さらに科学的なトレーニング法・栄養管理などを
理解して実践する脳も必要だ
存在自体が奇跡に近いんじゃなくて、奇跡そのものだ >>2
キチガイじみてるよりマシだろ
多分、原文はcrazyなんじゃね? 大谷は二刀流って言ってもDHだしな。
どうせならキャッチャーとかショートでやって欲しい。
>>46
俺が言ったわけじゃなくて水泳部の顧問が言ってたらしいから
文句があるならその水泳部の顧問に言ってくれ 大谷翔平は身体スペックの極致みたいな人間だからな
格闘技やらせてもむちゃくちゃ強くなれるとかいう話もある
まあどう見ても格闘家連中よりいい体してるからな
体を動かすセンスもズバ抜けてるようだし
>>60
ブレンダン・マッケイだな
トミージョンとか胸郭出口症候群とかの手術して今どうしてるんだろうな?
メジャー上がってきたらどんな起用されるか楽しみなんだけど 日本の場合
プロ野球の選手はほとんどみんな
幼い頃はエースで4番だった
大谷翔平は
MLBでそれをやってるだけ
>>72
アメリカではどうせやるんだから早い方が良いと言う考え方
球速が上がったりすることが分かっているから
怪我してなくてもやる選手もいる位 >>43
投打両方でレギュラーとして使うなら10勝以上かつ本塁打20本以上でないならどっちか1つにして別の人入れるわって気持ちになるからな。打は基本DHなら。 大谷のおかげでベンチ枠が一人分空くからな
メジャーに定着せず行ったり来たりしているマイナーの選手にとってこんな有難い話はない
フロントとしても1人余分にベンチに入れられる計算ができるからこれもプラス
地味にスゴイ貢献度やで
>>66
もうそれくらいしか批判出来なくなったなw
(ANGELSで1番登板回数も登板イニングも多い投手で
かつ、ア・リーグホームランランキング4位)(2位はトラウト) 先発する試合は指名打者で出場し、そうでない日は一塁手でプレーすると思う
これは大変では
>>77
俺もそう思ったけど
考えてみたらファーストならそこまで運動量多くないから可能なのかな
完璧にこなせたら身体は大谷よりバケモノだな >>3
「常軌を逸する」日本語だとマイナスな表現だな
「常識を超えた」と訳せばいいのに そのうち右でも左でもピッチャーが出来て
打つのも左右どちらでもいけるみたいな怪物が出て来るんだろうな
>>43
大谷が打線に入る分、
守備ではスゴいけど打線の穴になる様な偏った能力を持った捕手とか遊撃手を打撃免除に出来るようにすることで、
野球が面白くなることはあってもネガティブな要素は特に無いように思う。
強いて想像すると、黄色人種に毎年MVP上げざるを得なくなるのが怖い、ぐらいだな。
レイシスト共め。 >>77
それでこそ真の二刀流。指名打者で守備しないなんてエセ二刀流でしかない タダの強化人間がホンモノのニュータイプに叶うわけない!
大谷より打てるDH専打者がいたら大谷も外野やることになるだけだし
DHか守備に入るかなんてチーム事情次第だろ
>>86
そもそも
打者と投手が出来ても、投手専属でいい投手たくさんいるし、二刀流してたら投手やれない
打者と投手が出来ても、DHなんていい打者たくさんいるし、二刀流してたらDHになんていらない
のが、そりゃ最高峰のメジャーの納得できる普通であって
そこで両方超エリートでこなせる大谷がバケモノ
アメリカンフィジカル超エリートでもエリート間の競争で誰もできなかったのをやっちまった サッカーで言えば優秀なGKがシーズン8ゴール決めるようなもんだからな
ありえない
画像はこれのようだが……。
レギュラーになること自体、凄い競争率なのに2つで一流。しかもアジア人。意味不明。
先発する試合は指名打者?うん?
ピッチャーとして打席に立たないでdhを別の選手ってこと?
dhでこいつが出るって書いてるけど
藤浪なんかより今回いく千賀、将来いくオリ山本のが活躍できるだろうなメジャー
>>91
お前メジャーリーグ何も知らないんだなぁ
大谷ルールによって大谷がピッチャーで先発する試合は投手兼DHと言う扱いになって
ピッチャー降板後もDHとしてそのまま打席に立てるんだよ
そのことを言ってんだ >>15
糞チョンのベトナム戦争での大虐殺と強姦と
略奪を絶対に許さない!!
ライダイハンの責任を早く取れ犯罪民族が!! 正直
3割45本120打点
18勝 防御率2.0 奪三振300
これくらいやってもらわな二刀流成功とは言えんわな
>>96
こういう事を期待出来るのが大谷だけなんだよな >>98
DH以外だと1番負担の少ないポジションだからな
二刀流をやるには自然とそうなるよ 大谷であってもMVP貰えるほどは評価されないから
二刀流ってダメージ喰うだけのウンチ
10勝10本塁打でも二刀流大成功❗って軽く騒がれてただろうに
15勝30本くらい?と、大谷がキチガイじみた前例作っちまったよなw