◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1625836313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
U-24日本代表は東京五輪に向けて静岡県内で合宿をおこなっている。5日目となった9日には、MF久保建英がオンラインでの取材に応じた。
新型コロナウイルスの世界的流行にともない1年延期となった今回の五輪には、各国のU-24代表が集まってくる。
通常はU-23代表が金メダルをめぐって争うので単純な比較はできないが、現在のU-24日本代表には過去に比べて海外組が多い。
久保も欧州でプレーしている選手の1人だ。2019年夏にFC東京からレアル・マドリードへ移籍し、2019/20シーズンはマジョルカ、2020/21シーズンはビジャレアルとヘタフェへレンタルされた。
世界的な名門クラブの中心選手になれていないとはいえスペイン1部リーグで2年にわたってプレーし、一定の地位を築けている。20歳でこれほどの実力と実績を兼ね備えた選手は過去にほとんどいなかった。
日頃から世界トップレベルの環境でプレーしている久保は、日本サッカーが世界トップクラスの強豪国に近づいていると感じているかと問われると、次のように持論を述べた。
「個人的にはそこまで近づいたと思っていないし、むしろスピードでいったりは離されていると思うところもあります」
欧州強豪国のトップリーグでプレーする選手が増えて「スタートラインに立っているのかなと思います」とも久保は言う。ただ、「強豪国といわれる国は何年も前に自分たちの状態を経験していると思うので、
自分たちがいかにショートカットしていくかが大事になると思います」と、決して強豪国に近づいたとは感じていないようだ。
「2年間、いろいろなチームで試合に出て、いろいろな対戦相手とプレーして、世界のトップレベルの選手とプレーすることで、間違いなく自分のプラスになっていると思いますし、それが今の自分の自信につながっていると思います。
けど、まだまだ始まったばかりなので。大事なのはしっかりブレることなく、まずは代表に集中して、それからのことは終わってから考えたいと思います」
久保は日本サッカーの将来を背負って立つ存在として期待され、おそらくその自覚もあるだろう。いま世界のトップレベルに最も近い日本人選手の1人だ。
しかし、2021/22シーズンはマドリーに戻ってプレーするのか、あるいは別のクラブに期限付き移籍するのか決まっていない。
東京五輪で日本にメダルをもたらすとともに、個人のプレーでも世界に実力やポテンシャルをアピールして、新シーズンはより高いレベルで戦うきっかけをつかみたいところ。
強豪国が「何年も前に経験している」状態を状態を脱し、日本がさらに強くなるためには久保の進化が不可欠だ。
(取材・文:舩木渉)
https://www.footballchannel.jp/2021/07/09/post428421/
スタートラインっていうのは正しい表現だね。イギリス人、スペイン人、ドイツ人、イタリア人は産まれながらにその状態だからね。
久保君「日本サッカーは世界に近づいていない」
サカ豚「日本は世界レベル!!!」
ワロタ
こういう発言はバロンドール取ってから言ってくれよ、、、
ドイツイギリススペインで活躍した岡崎がそれを言うのなら同意するけど久保は日本サッカーを語るレベルにないだろ
シーズン通して活躍したことない香川と一緒でハイライト映像になる瞬時のプレーを繋ぎ合わせたタッチ集でニワカ共を喜ばせる程度の選手どまりになりそう
今や冨安>久保だからな。
冨安に10番付けて欲しいわ。
DFで10番とかカッコイイやん。
こんな貧体じゃね
久保くんて言うことだけは一流だよなあ…
プレイでも一流であってほしいものだ
大谷がサッカーやってたらフランスのチンピラ二人組なんて逃げ出すぐらい活躍できたかも知れないのにな
残念だなジャップw
次はどこ行くんだ
決まるのオリンピック後だと遅いぞ
正論言うとアホが騒ぐぞw
日本人はスポーツ弱々だから一生無理
トップレベルの進化はすごいよな
ミドルレベルとかなり差がついてる
そして日本はミドルレベルに追いついたとは思う
体が小さいのに顔がデカくてまるでギャグ漫画の登場人物みたいw
久保くんはまず自分が結果を出そうよ
日本サッカーを語るのはまだ早い
充分分かってるじゃねえか!それならすぐ帰ってこいよ!
汚い手を使っても勝てばいいって下賤スポーツは日本人には向かない
サッカーは世界中もガチでやってるから追いつけないよな
>>1 つうことは自分も世界レベルではないって事か?
まだまだ始まったばかりとか思ってるとあっという間だぞ
危機感が無さすぎるよ
日本の強みの献身性が当たり前の時代になっちゃったから、レベル離されるわなー
日本人は皆分かっています久保さん
フィジカルイズマネー
足が遅いし鈍い動きは目立つからね。
活躍?
頑張って欲しいがまだとても活躍と言えるようなレベルではないとおもう
サッカーはあまり見ないが以前本田とか香川が出ていたころよりも強くなっているような
気がする、というより他国が弱くなっているのかもしれないけど。
>一定の地位を築けてる
え?どこで築いたの?
マジョルカは久保が入って2部落ちして居なくなった今年直ぐに1部復帰したし
ビジャレアルでは出場機会無くなってヘタフェにレンタル期間中に
再レンタルまでしたのに数試合でベンチウォーマーじゃねーか
1年目はまあまあだったけど2年目はリーグワーストイレブンに名を連ねてもおかしくないレベル
ミラン本田、マンU香川レベルがいないんだから無理無理無理
生温いサッカーが身体に染み渡って
ハングリー精神がねぇ。
日本サッカーどうのこうの言う前にとりあえず元チームメイトとしてあのレイシストを一喝出来るぐらいになってくれ
もう20歳になったのか
球離れは改善されたか?
ボール持ちすぎなんだよ
久保個人にだけ当てはまる話を日本人全体に敷衍すんじゃない
はっきりと日本のサッカーファンは世界レベルじゃないと言ってやれよ
まぁ活躍できてないからなぁ…。
Jリーグ下げしとかないと、立場がw
もっと活躍すると思ったけど、まだまだ足りないんだろう。
バックは堅くなってきた、大迫以外に攻め手が欲しい。
1,2年で伸びてくれないかなぁ。。。
日本サッカーも進化してるとは思うけど、ここ10年くらいで海外サッカーはとんでもないくらい進化してるから差が広がってしまった印象
>>2 ■20/21欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 308試合
CB長谷部12 CB冨安31 CB吉田25 GK川島24 CB植田15 RB酒井26
LB長友20 LB安西26 GKシュミット24 RB橋岡5 LB松原5
RWB三好8 CB板倉34 CB中山14 RB菅原17 RBファンウェルメスケルケン22
・下朝鮮 0試合
■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)
・日本 27人(現在米英国籍者3名含む)
・下朝鮮 0匹
寄せが早かったりすぐ奪い返したりあとは高さへの対応とか守備のとこはすげー安定してきてるから
代表の強さ自体は強豪国に近づいてきてるとは思うけどな
ザックのときと比べても全然層も厚くなってるし
日本のトップでもないのに?
いいからファールアピールしてる暇があるならボール取り返しにいけ!
言葉を覚えるのが面倒くさいからブンデスとか行きたくないんだろうな
ラリーガで必要な連続2年間内
28試合45分以上の出場条件をクリアしたが
メダル授与+空白キャリア優遇が付く
5年(通年)いけるかね?
>>14 イギリススペインで岡崎が活躍とかなんのギャグ
両方ともただの戦力外
>>21 大谷はもう26歳だぞ
久保の歳はまだ日ハムで2年目だったから
久保はすでにレアル移籍し海外3年目
代表ですら定着していない状態でそんなことが分かるのかな
久保君は日本でもトップレベルではないだろ
フィジカルやシュート技術は下の方だし
鎌田や冨安が言うならわかるがお前なんもしてないやん
ごちゃごちゃ言う前に前世代なみに体鍛えろよ
中田英寿、高原直泰、稲本、小野…
本田も長友も。
とりあえずフィジカルは通用してたからな
スピードがどうこう言うなら尚更だろ
日本の子は良い環境でぬくぬく楽してるから、貧困から抜け出る為にやるハングリースポーツのサッカーで世界に勝てるわけないよ。
日本の選手も久保に言われたくないだろう
Jですら結果残してないのに
サッカーって、足の長さが勝負って感じもするけど。
日本人の短足では追い付かんでしょ。
クラブは世界の良いとこ取りだからな
EUROとか代表で見ると各国弱点はある
心もブサイク
本田みたいだ…
欧州で全然通用しないくせに日本リーグだけは執拗にバカにする
キングカズでもまだまだ活躍出来る
からなスター出て来て欲しいね。
>>54 欧州のFWに黒人のスピードが必須になってきたからな
日本というかアジアだけ映像スローで見てる感じ
>>74 これが逆なんだな
足も長すぎるとボールタッチが大きくなる
逆に100年近くサッカーの歴史の差がありそうなのにもうここまで世界に近づいてると考えることは出来ないんだろうか?
いつも世界に追いついていないとかいうけどそんなの当たり前だろ
悔しいけど確かに感じるな
18歳までは世界と遜色ないけど20歳超えてから格段に差が開くのは何故だ
>>1 近づかなくていいよ
こんな野蛮なスポーツ日本人には合ってない
>>1 申し訳ない
オマエが言うな
世界に近づけてないのは、クボ、オマエだから
>>83 サッカー後進国だったのが急速にここまで来たのは凄いけどここから上にあがるには途方もない壁がある
>>83 つーか日本から世界を魅了するスーパースターが出て来ないので、全然盛り上がれない。つまらん
>>57 コロナでロクに練習できてないモンゴル、クーデターのミャンマーとかボコリまくれるが
韓国相手だとザックジャパンと同じで3-0だからな
見る側が全然進歩してないから、どんだけ弱い相手と戦えるかが代表では重要
そりゃドミニカンがライバルの
アホ丸出しやきうんこりあ(笑)とは
難易度が違うわな
久保建英が能力足りないだけじゃね?
三苫の方が世界トップクラスになりうるスピードあるよ
日本どうこうよりも
おまえ自身が通用してないじゃん
もっとも距離が縮まってると感じるのは中田がまだプレイしてた頃だな・・・
今はその頃より上の逃げ足が早く成ってて追い付ける気がしない
18歳でリーガで大活躍した久保がどこまでいけるかだな
香川越えられたら近づいてると言えるかな
かなり壁高いぞ香川は
奇跡のレベルだったしな香川とあの時代は
欧州や南米の強豪なんてWW2前から覇権を争い続けてるんだぜ
向こうからすりゃたったの25年かそこらで追いつかれてたまるかよ
しかも奴らは4大リーグやCLでも毎シーズンのように戦術やプレースタイルの更新をし続けている
久保建英が通用してないのにな
三苫の方が先に世界トップになったら笑う
>>83 全然世界に近づいてないだろ
日本で欧州で活躍した選手など皆無
「絶対に盗まれない傘を考える」が爆誕。 ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://image.mbppg.com/2602975272.html >>101 じゃ追いついたら教えて
その時、見るから(爆笑)
>>102 三笘のが能力高いと思ってるアホが笑えるw
川崎サポのアホですら、田中碧は二部、三笘も即ベルギーレンタルみたいで現実知りだしてるが
>>75 森保A代表3−0横内五輪代表
現横内五輪代表がユルッユルなだけだよ
OA3人は桁違いだって平伏してるんだから
森保A代表の方はかなり良くなってる
香川の時の時代でもう欧州トップレベルにいっちゃったからな
あそこ越えるのはレアル久保、ミラン鎌田、リバプール南野、トッテナム冨安あたり実現しないとな
ブンデスのエースで2連覇、欧州ベストイレブンとかはもう絶対越えられないからな
>>98 いやぁ今の方がまだ世界に近いだろ
中田って結局CL出てないしセリエで優勝したと言ってもローマでは控え選手でレギュラー取れなかった
当時の日本人選手としては規格外だったし、海外勢とタメ張れる選手でもあったが、
今の選手達はなんだかんだ4大リーグで先発メンバーに入ってるし、またベンチかよってのが確実に少なくなってる
>>67 よくコピペされてる香川と田中将大と年俸推移でも分かるようにまずサッカー選手と野球選手じゃ旬な時期と寿命がかなり違う
大谷みたいなフィジカルエリートを呼び込めば
ショートカットはできるんじゃね?
中田はプロビンチアのペルージャで活躍したのとローマで優勝かかった大一番で仕事しただけ
欧州はレベル低下してるように見えるがどうなんでしようか
三苫は欧州のイングランド以外のDFはやれるよ
問題はラテン系のDFで、ドリブルが全く通用しない
それでも欧州に行く意義はあるから、がんばってほしい
久保はタスクを整理したらダメなタイプよ
選択肢が多ければ多いほどいい
他の若手みたいな育て方したらブレーキングやりすぎになる
ベルディで無駄に成長期を過ごした時点でこの人は終わった。
どんな状況でもかいがいにいくべきたった。
>>99 香川なんて低レベルブンデスの一発屋だろ
もう余裕で超えてる
香川本田長友内田岡崎あたりのときはまじで世界にすげえ近づいたって実感できたよなあ
親善試合で欧州と試合出来て盛り上がってたし
今は代表がコロナや欧州の問題で無理になったからクラブでビッグクラブで活躍してからだな
>>83 サッカーの歴史の長さなんて日本も欧州も変わらないだろ。
久保建英のようなチビテクに限界を感じてるんだよな 見てる方としては
>>114 大谷は100年に一人の逸材だよ
100年後に出て来るかな。
まだまだ慌てる必要はない
全体的にレベルアップし続けているから楽しみだよ
>>22 どこもこんな使えない選手を取りたくないんだよ
年俸4億円だぜ?
絶対イヤだわ
まああの弱いヘタフェで控えのl選手が天才扱いでアホみたいに推されてるの見ちゃうとな
世界10位くらいを目指せば十分だし、そこには近付いてるよ
世界中の国が力を入れてるのに、日本人主体で頂点なんてそもそも関係無い、メッシやクリロナの転生待ちくらい
>>113 大谷の身体能力ならあと15年経ってもDHやれそうだからな
森保A代表は大して進歩もしてないし、ネット監督が貶すほど酷くもない
昨年はWC出るような国と親善試合やれたが、そこらで判断すると、ベスメン揃ってれば何とかグループ突破は狙える
けど層がめちゃくちゃ薄いので、ちょっと主力が欠けると一気に弱体化する
メキシコ戦なんて、ネット監督が貶しまくる武蔵と柴崎がいなくなって、南野と橋本が入るだけでボロクソだからね
WCレベルでやれるって選手は実際のとこ大して増えてないだろ
久保は10代で欧州トップレベル帯にはいったから活躍したと言えるよはっきりと
海外と比べてJリーグが最も見劣りするのは激しさの面だろう
特に守備における激しさがない
激しい強度でぶつかりあって酷使して消耗したくないのか知らんがプロレスのような興業精神でやってるように見える
二年間もろくに活躍出来ずに伸び悩んだもんな
世界に近づくどころか取り残された焦りがあるのでしょう
2年は長かった
これまでの野球人生振り返ったら大したことしてないけど
15年も活躍できるんか?
>>111 欧州ベストイレブンとかドイツの記者が入れただけの価値ない賞
バロンドール圏外
これがすべて
三苫に追い越されそうだよな
久保建英が24になってもスピードは無いものはないからな
やきうじゃ20歳にしてメジャーで試合出てる日本人居ないしな。
前の香川本田時代はすごかったもんな
おっさんジャパンって言われるくらい長く君臨したし
あれより世界に近づくと感じるのは期待の東京世代とそれ以上の逸材パリ世代次第だろうなあ
>>136 育成段階からそういう守備を教えてる
現代表監督の森保ですら、最初は守備はまず下がってスペースを埋めるって指示だしてた
まず試合に出れないって練習の段階でイラネって判断されてるからな
あんか下位クラブで
八村と大谷のハードルは超高い
久保さんのハードルは超低い
近づいてはいるんだな、まだまだ遠いだけで
Jリーグ発足時の日本とは全然違う
日本人ってこう言うタイプの選手が好きだよな
各ポジションで冨安みたいなのを育てたほうが良いのに
>>118 90年代や2000年代の試合映像を見てみればいいよ
あの頃最先端に思えたサッカーも今見るとすっげー牧歌的
スペースを広々としていて、パスもプレスもテンポが全てが遅い
>>145 お前がどう言おうが、向こうの期待の若手とかに昨年入っていたんだから10代とかフィルタかける前提なら活躍なんだよ。これからどうなるかは知らん。
イチロー大谷はおろか松井ダルレベルもいない青木レベルさえもいない
一番通用した中田でも新庄レベル
ほんと日本のサッカー選手レベル低すぎて呆れる
今はフィジカルエリートでかつ技術的にもスバ抜けてないとトップレベルは無理だもんな
久保はいい選手だし若くして頑張っていて本当に素晴らしいとは思う
だけど持ってないのに期待されては少々可哀想だな
>>110 そうは思わない あんな試合は意味がない アンダーは遠慮してたな
10代の選手で欧州トップ3にはいる活躍してるのも知らない人がいるんだ
って思ったら芸スポだししょうがねえかw
なんJ以下になったよな芸スポの知識って
>>156 お前がアホなんだよ
自分が育成に関わって冨安みたいな選手育てれば?
そもそもそんなポテンシャルある選手が殆どいなかったり、いても天狗なって全然言うこと聞かなかったりするだろうが
A代表でのノーゴール記録はそろそろ久保師匠と呼ばれても良い。しかも接待されて介護付きでのノーゴールはやばい
今は冨安くらいだな
世界のどのクラブでも活躍できそうなのは
30数年前はタイとかシンガポールとかマレーシアなんかにも中々勝てなかったんだから大躍進だわ
W杯6回(だっけ?)連続出場して半分は決勝トーナメント進出だぜ
富安に聞いた方がリアルなんじゃないか?
久保建英は試合出てないじゃん
サッカーは世界がでかすぎるから日本じゃ難しいよ
世界がない野球でホルホルするしかないよ日本は
悲しい国だ
>>146 三苫も24で海外初挑戦はかなり厳しいぞ
>>170 そこがゴールでこれ以上は無理ってのが見えて来たけどね
>>16 1G1Aなんだけど
なんで目を背けるの?
中田は20でA代表の中心だったんだけど
ペトリが出てきたから もう久保建英は伸び代ないだろ
そんなもん何年も前から誰でも知ってるし、自分もその一部だろ。
今更そんなことしか言えんのか。
>>178 なんでマジョルカ入れないの?都合悪いの?
>>170 後にFIFAランキング1位になる国相手にまぐれでも2点先制して勝ちそうになったからな
野球の世界はドミニカと競ってるんだよね
大谷さん凄いな
日本代表選ぶと海外組ばかりになるからね
まだ年齢や体力に限界が来てないなら日本から出るしかないんだろな
>>181 なんで1G1Aから逃げるの?
ゴミなんだけど、市宮レベル
>>186 このスレは2シーズン活躍したっていうスレなんだけどスレタイも読めないの?
ククレジャレベルは日本じゃ出てこないのは確かやな
動きの質がプレミアで何年もやってた選手とかわらん。
攻めから守備まで何でもやれる。
ワールドクラスかのように持ち上げて大活躍だと言われる日本人選手も
いざ移籍したりするとはっきりとその選手相応のお値段がついて
あー、ガチのトップ層とははっきりと開きがあるなぁと思う
明日も大谷君みるけど
このチビッ子は痛すぎて恥ずかしい
センスに伴うフィジカルて
日本人には無理かなぁ
大谷見てたらよく思う。
>>156 それは違う
ポジションによって体格などにも適性があるのがサッカー
必ずしもデカい奴や強い奴を並べれば勝てるというものではない
GKやCBはその方が有利だが、サイドアタッカーやインサイドハーフは小回り効く方が役割上かなり有利
サイドアタッカーだとボールタッチが細かく小さく出来るからドリブルでもボールを取られにくくスピードも活かしやすい
インサイドハーフだと360度視野に収めてプレーをしなければならないためターンの頻度が増えるのでターンの回転半径が小さくなって素早くボールを捌ける
時間にしてみれば僅か1秒程度だけどボールはその1秒10m前後動くからね
何でサッカーは得点王が出ないのかな
試合に出たレベルで天才とか言ってるようではなあ
参加賞で満足かよ
なんで努力もして自分の能力以上に挑戦してる人を
何もしてない奴らが叩いたり罵るの?
普通の人よりは物凄い才能を持ってても世界のトップに比べたら持たざる者なだけであって
お前らの望むような結果が出せないからといって何かを悪く言われる道理は何もないと思うのだけど
>>185 別に国内組も選ばれてプレーもしてるんだけどな
基本的に呼ばれない、呼ばれたときがピークで、実際に代表のある程度の相手との試合やると持ち上げる層が消えるだけで
この前までは神戸のガリヒョロを絶賛する奴等がいたが、試合後には消えたし
代表で継続して呼ばれ、起用されるだけのパフォーマンスしてる国内組は殆どいないだけ
あのニュースみてバルセロナに戻りたくないやろな。
いっちゃ悪いが顔が不細工やし。
>>197 うむ
そのとうりだが
5chは煽り煽られだからな
>>170 いつまでたっても二流選手しかいないじゃん
大谷錦織松山みたいな世界トップクラスの選手は永久に出てこない
>>168 とはいえ久保はA代表から見ると2世代下の選手だからな
五輪代表でさえその中からA代表まで残れるのは限られてる
久保は一応パリ五輪世代の選手、18歳19歳でようやってるほうだよ
20歳になる来季で片鱗見せて大卒年齢くらいまでにどこかでレギュラー取れてりゃ充分だよ
中田や香川だってヨーロッパに移籍したのは21歳の時だし
>>157 ワールドカップでその年の流行りみたいなのは有るけど必ずしも最先端が最強な訳ではないよね
ただ流行りにもついて行けないのは論外
>>192 サッカーは有名選手は170センチ台も多いからな
野球で活躍してる選手は体格がいい選手が多いね
下半身が大きい
>>202 内容理解できないの
1G1A信者電通工作員なの?
>>213 だから2シーズン活躍したっていうスレで1シーズンの話をしている方がズレてんだよ。
素直にごめんなさいしなよ。
>>203 バルセロナとはとっくに縁切ってるだろ
ユース時代の選手とは仲いいだろうがクラブとは縁切ってるし行きたいとも思ってない
久保は成長する見込みがないからどんどん周りに置いて行かれてる
若手なのを言い訳にできるのはあとごくわずかしかないぞ
今のサッカーでフィジカルが足りないのは致命的
そもそも日本が世界レベルならみんなJリーグにいるだろ
まだまだ上が沢山あるから日本の皆さんは海外に行くわけで
>>214 だからお前の負け確定してんだよ
電通工作員さん?
向こうで今一番活躍してる日本人サッカー選手って誰なん
>>197 ここにいるのは5ちゃんならゴミカスクソみたいな発言が許されると思っている甘えん坊さんばかりだからだよ
>>161 前の監督に久保はフィジカルが足りないって言われてたな。瞬発力、トップスピード、持久力、体幹つまり全ての身体能力が足らないって意味だからな。久保はフットサルに転向すれば芽が出る
>>218 活躍してないなら2シーズンのスレなんだから2シーズンの出せばいいじゃん?足しても活躍してないんでしょ?なんか都合悪いの?
「絶対に盗まれない傘を考える」が爆誕。 ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://image.mbppg.com/2602964455.html まあでも言ってる事は正しいよな
リーガの中堅でずっとスタメンで重用されてる選手でもA代表にかすりもしない選手もいる訳だし
Jリーグからブンデス1部に直接完全移籍するケースが減ってるんよね
Jリーグが置いてかれてる感じ、田中碧や三笘でも評価低いし
>>223 だから2シーズンの活躍スレでの選手評価でしょ?1シーズンで出したら本質見誤るじゃん?
くんさんはもう期待されていないと思う
スペインのトップのレベルではやれないとバレてしまったし体も小さい
>>206 サッカーからしたら鼻くそレベルのマイナースポーツだから
サッカーW杯
世界最多209ヶ国参加
1大会視聴者数250億人(夏季五輪の5倍)
決勝視聴者数10億人
地球ダントツで最大の祭典で人気スポーツ
>>230 だから1G1を見て見ぬ振りが本質見誤るじゃん?
プレッシャーのかからないところでしかドリブルしてないの見てないの?
代表で全く通用してない雑魚が何だって?
日本がじゃなくてお前が世界に近付いてないだけだろw
>>233 ドリブルの話してないから論点ずらさないで。
2シーズンの活躍っていうスレタイに対して活躍したしてないしているんだから、2シーズンで見ない方がアンフェア。
君のいう通り活躍してないなら2シーズンで出してもなんの問題もないよね?
>>110 まさかあんな練習試合の結果で森保は有能とか勘違いしてないよな?w
Jリーグも日本人サッカー選手も昔と比べたら見違えるほど進化しています
だけど、それ以上に世界のトップレベルの進化スピードが早くて
結果として離されてしまっている感はある
>>237 だから論点ずらさないで早く2シーズンでどうか言ってよ
>>240 マルク・ククレジャ以下だよね
逃げまくりじゃん
>>241 先にマジョルカ出してというこちらの問いから逃げているのはあなたですけどね。
ベスト16が最高の国ですからようやく欧州中堅レベルですよ
まだまだ強豪国にはほど遠い
CLで大活躍するような選手が何人もいるのが強豪国だからあたりまえ
ドログバにもバカにされるよw
>>1 知ってた。
知らなかったのは電通に洗脳されたサカチョンだけw
>>247 代表の話もしていないし、お荷物でもいいけど2シーズンのスレなんだから論点ずらさずにマジョルカ入れてよ。
>>18 まーくん(笑)の身体知ってて言ってるんだよなそれ笑
>>172 富安の意見なら素直に聞けるんだけどね
久保は安定してスタメン取ってからにしてくれよと
リーガ1部でプレーした日本人MF
久保建英
66試合5ゴール5アシスト(今シーズン31試合1ゴール1アシスト)
中村俊輔
13試合0ゴール0アシスト
家長昭博
18試合2ゴール1アシスト
乾貴士
166試合16ゴール12アシスト(今シーズン28試合1ゴール0アシスト)
清武弘嗣
4試合1ゴール2アシスト
柴崎岳
29試合1ゴール0アシスト
まだまだこれからだよ
中田でいうと平塚でふてくされてた頃だろ
20歳ぐらいの日本人で
スペインで普通にやれてるのが凄い
>>249 ビジャレアルやヘタフェの公式ツイッターを荒らすのもやめてほしいんでけど
日本の恥ってわかってる?
バスケやバレーなんて10代で身長が2mないと論外だからサッカーは努力次第で可能性はあるよ
>>261 そんなことした覚えもないし、突然何言っているの?
繰り返すけど2シーズンの評価のスレタイ読めていないからマジョルカ入れてよ?
マジョルカ入れると都合悪いの?
IHやる気ないのかな?
久保の体格じゃサイドは厳しいと思うんだが
>>258 バリバリA代表の頃だが
>>259 苦戦してるが
>>269 どこをそう読んだらそういう解釈になるの?そんなことは一切していません。
早くマジョルカ入れてよ。
>>258 中田でいうとA代表の中心でアジア最優秀選手賞獲って名実ともにアジア1になってた頃だが
>>274 論点ずらさないで早くマジョルカ入れてよ。
Jリーグのレベル上がってない
いい選手が海外出て行くようになって補填が出来てないし人気も停滞してるから
>>276 論点ずらさないで早く1G1A入れてよ電通工作員。
ボール奪取してマイボールから速攻に移るときに
パスは来ないのはフィジカル弱いからだよね。
チャージされたりスライディングタックルされて
転んじゃだめなんだよ。
代表でもクラブでもいいからさ
出場時間と得点がどうなってるかでわかるだろ
オリンピック代表になったのだってマスコミの推しだからだと思ってる
>>278 何回やるのこの流れ?2シーズンのスレで活躍したかどうかって話のスレだから2シーズンで議論しないと意味ないよね。
活躍していないならスレの主旨通りマジョルカ入れたらいいじゃん。入れると都合悪いの?
>>284 だから論点ずらさないで早く1G1A現実うけれてよ
にげてばっかじゃん
>>59 本田香川は2回W杯で決勝トーナメントに進んでるから、実績を見たら間違いなく過去最強
むしろ中田、高原、小野、中村あたりの世代がイメージほど強くない
>>275 中田は早生まれでアトランタの最年少世代だから本来
日韓戦でAデビューがまだ数か月先久保と同時期
まぁ事実だな
育成時代に早熟ちびっ子テクニシャンが優遇され
ガタイの良い将来性がある奴はスポイル
全部キャプ翼のせい
個人的なチャレンジなら苦労を続けるにしても
相応の評価を勝ち取る必要があるんだろうから
外野がケチをつけるのは筋違いだろうが
代表に何か持ち帰るってどうすりゃいいんだろうね
この人はクリアしてるようだけど
レベルの高い舞台に固執するだけでいいの?
>>292 三振記録を更新したダルも忘れてやるなよw
>>228 中堅リーグにほいほい移籍してるから価値が落ちて
直接移籍できなくなってるんじゃないのか
高原も香川も内田も清武もJから直接移籍してるのに選手が
勝手に中下位リーグに移籍してレベル落として行けない風潮になってる
だからそんなに焦る必要がないんだよ
中田は海外に出てもいないころに
もう2年もスペインでやってるんだからさ
大谷が大活躍してるのを見ると日本の球蹴りってほんと底レベル
サカ豚期待の星がこの体たらくだからな
球蹴り見る奴なんていなくなるよ
アトランタ五輪の中田ヒデは世界との差は全然感じなかったな
ブラジルやナイジェリア相手にも一人だけ対等にやってた
>>166 たくさんレスしても誰にも相手にカスにアホ呼ばわりされてもなぁ
アホ
>>298 大谷って野球ファン?の脳内妄想で勝手に野球やめさせられて、他競技させられたり
他競技や選手を貶す棒きれにされてばっかでちょっと可哀想になる
>>288 スレタイ言い返されて恥ずかったんだろうね。論点変えて必死だったね。お疲れ様。
君がマジョルカを入れない時点でマジョルカを入れると都合が悪い(≒活躍)と判断しました。
海外の育成方法の真似ばっかりだから
独自のやり方考えないといつまでも本家には追いつけないよ
真似はどこまで行っても真似
球蹴り自体が日本から戦力外状態笑笑
日本に球蹴りの居場所はない笑笑
ゴキブリサカ豚は祖国に帰れよ
うーん、久保君って得点する打開力無いのに「俺が俺が」な選手な方向に行ってる感じでイマイチ応援できないんだよなあ。
クラブでのプレイ見てても、自分にマーク寄ってきてて他でフリーな選手が出来ててもほぼ使わない(使えない)のがなあ。
戦ってる戦場の年代差があるから安易に比較出来ないけど、中井選手が分かってて自分を囮にしてパスさばいてるのを見てると久保君って大丈夫なのかって思ってしまうわ。
香川が3大三連覇してメッシやクリロナと共に欧州年間ベストイレブンに選ばれてイニエスタシャビと共に世界MFのトップ3に選ばれた頃から考えると落ちぶれたよな
久保とかいう3代の残留チームでしか試合に出れないのを持ち上げるしかなくなった
アホか。コロンビア粉砕して、あとちょっとでベルギーにも勝つところだったやんけ
>>309 年齢的には19歳20歳なんだから野球選手と比較するならロッテの佐々木とかでしょ久保は
佐々木がメジャーで活躍してるならともかく日本で1軍に入れるかどうかレベルなんだから久保の方がよほどよくやってる
久保以外に世界トップレベルで通用している選手が居ないってのも寂しい話だね
全体的なレベルアップが必要
ショートカットするには身体能力が必須だから黒人と交配するしかない
CLやEURO見つつJやACL見ると
この環境差からくる成長スピードの差はどうにもならんなという感じ
(もちろん日本も成長してるんだが)
昔は南米vs欧州みたいな話もあったけど
EUROとコパ見てるとそれも古き良き時代の話
つか香川がClでレアルとガチンコで試合してアシストかましたりしてたけど本田のメキシコリーグと同じ扱いされていたからなw
そもそも日本からしたら世界なんて興味が元々ない、興味があれば大谷とか持ち上げた利子ねえから
日本人だとまず身体的なハンデを超えないといけないからな
>>232 だからなんなの
日本のサッカー選手が雑魚しかいないのは紛れもない事実なんだが
今年はいまいちだったけど
去年すごい活躍だったもんな
クラブ選びさえ間違えなければ大丈夫だろう
そろそろ攻撃的なクラブでみてえよ
ELでさえベストイレブンだったもんな10代で
>>1 あんな弱プレーで自分は世界に近いと思ってたのかww
どんだけポジティブやねんw
>>317 ユーロ見てるとレベルが落ちたと思うけどな
コイツのブサレベルは世界基準
見るものを不愉快にさせる
客ありきだもんなサッカーの面白さは
久々の客ありユーロ面白かったなあ
>>307 香川は低レベルブンデス一発屋の雑魚な
マイナー紙の欧州年間ベストイレブンとか恥ずかしくないの
バロンドール圏外な時点でそんなのなんの価値もないわ
日本も代表でもクラブでも定期的にヨーロッパともっと対戦出来ればなあ
真剣勝負の場が少なすぎて今の状況だとこれ以上どうしょうもない
1年たりとも活躍してねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>326 子供の頃天使で将来確実にイケメンになると思ったのに
どこで間違えた
大谷があと10人いれば日本のスポーツ界は激変してただろうな
>>316 伊藤って誰だよ名前ぐらい性格に書かないとニワカにしかおもえんぞ
それにその程度は欧州じゃあたりまえだっつーの
せいぜい中堅国程度だろ
強豪国ならバイエルンとかユーベとかプレミア上位のスタメンがいないと強豪国とは言えんよ
>>318 香川がCLレアル戦でアシストとかどこの世界線の話
日々世界最高レベルで切磋琢磨してる欧州と比べるのはまだまだキツい
ブラジルやアルゼンチンレベルで人材輩出して欧州で経験つめるようになるのは無理がある
アジア全体がサッカーの質を上げる必要があるがACLを見れば一目瞭然
中国韓国は脳筋至上主義から脱却できずレベルが下がる一方の論外
マレーシアやタイといった東南アジアが強くなってくれないと日本は壁を破れない
どの国も結局はその時のメンバーで強さが決まるからずっと強い国なんて無い
>>338 何いってんだこいつ?
Jリーグのレベルが上がったから若い選手がこれだけ欧州にでて中堅国並になったんだろ
これだけ数十年で強化に成功してる国なんて世界中探してもないわ
欧州って一括りにしているのは違和感があるな
伸びてるのはプレミアだけ
久保がリーガにいられるのもリーグとしてのレベルが低下しているからだしな
環境ガーチームガー役割ガーで逃げ続けてきた人は言うことが違いますわ
日本はアジア予選は辞退して、欧州予選に参加させてもらえよ
その方が強化の近道かもしれんぞ
久保のようなヒョロイ旧10番タイプが今のサッカーに必要ないだけでは。
結果強度低いサイドに置かれるけど逆サイドにしかボールが来ないという。
てめえが通じてないだけじゃん
まず自分が海外の一流選手になってから日本ディスれよ
伸びしろないわなぁ。ここからは(´・ω・`)
せめて俊輔みたいにセットプレーとか武器がないと
だからこれからなんだよ
肉体的に追いついてきたから直線的な攻撃ができるようになってきた
打開力が上がり続けるわけで面白くなるよ
>>344 アメリカも似たような感じで成長してると思うぞ
94年の自国開催時は糞雑魚扱いだったし
向こうの若手は20歳くらいでめちゃめちゃ伸びるよな
とりあえず足の筋力トレーニングしろ
キーパーにキャッチされすぎ
チビ ブサイク オナドリ
うん 期待外れで終わるっしょw
>>1 大事なことは世話になった人を醜男と笑いものにして全世界に動画公開とかしないこと、何か間違えたり、人を傷つけたら言い訳ではなく謝罪すること
パスやシュートより重要だよ、マジで
>>344 中堅国レベルになってようやく強豪国へのスタートラインに立ったと久保も言ってるだろ
でもここからの壁を破れない国は山ほどあるのはわかるな?
中南米の大将なメキシコがまさにそう
日本も今メキシコと同じ地域のお山の大将状態なわけだ
それを作ってしまったのがJリーグの成長速度にアジアのどこもついていけてない現状という皮肉な話
中国が札束ですごい選手集めてたけど頓挫した今は東南アジアの成長を期待するしかない
久保くんがスペインで通用していないのは日本のレベルとは関係なく久保くん個人の問題だよな(´・_・`)
大谷に比べて久保は本当に情けない
口だけ達者なポンコツだわ
スペイン人は日本人の上位互換だからスペインで活躍するの難しいだろ
久保君は2年間も足踏みしたのが致命的でしたね
サッカーは選手生命が短いのだから立ち止まってる時間は無かった
欧州なんか早熟系以外目もむけないのはそういう事なのです
日本では大卒でもルーキーとか呼んで甘やかしてるけどサッカーの世界では若手ではない
サッカー選手は技術より人間性を磨けよ
世界最高峰の選手が世話になった人を醜男と笑って、それを撮影した動画公開してんだから、玉蹴りしてる場合じゃない
>>366 それは野球ですねw
日本ではw
日本スポーツ界の底辺は間違いなく野球です
野球はオワコン
焼き豚のイライラが止まりませんな
この五輪はサッカーの為の五輪、久保君の為の五輪になるでしょう
無観客になって圧倒的に有利になったのがサッカー
無観客の練習試合すら放送される人気競技
世界での価値や注目も他のマイナー競技とは桁違い
ロシアWCの後はさぞかし日本人選手が海外で活躍するんだろうなぁと思ったけど長谷部くらいでしょ あとはたかしが話題になったくらいで
今度のWC大丈夫なの?
まぁ前回も前評判はダメダメだったけど
>>368 少しは現実見ろよ
これだけあらゆるメディアで報じられてることから目を逸らすな
サッカー=人種差別だよ
Jリーグでも浦和がやらかして無観客試合になったり他にもたくさんあるからな
日本人はサッカーそのものを忌避し始めてる
>>74 実は短足の方がドリブルの重心が低くなり安定して
ボールコントロールも上手くなる傾向がある
背の高く足が長い選手はハイボールの競り合いやヘディングでは有利だが
足の技術がお粗末な傾向がある
たまにイブラヒモビッチみたいな背も高いが足元も巧みな選手が現れると
スーパースターになる
>>372 だから日本スポーツ界の底辺は間違いなく野球です
勉強なんか全くせず野球漬けの生活をしていた愚か者揃い
だから焼き豚は知能が低いだけでなく犯罪者だらけなんだよね
税リーグとかいう赤字量産のゴミに税金吸いとられなければ広島県も水害対策にまともな予算を回せるからさつかあ死ね。
中田のフィジカル、俊介のキック精度、久保のアジリティ
全部合わさらないと外人には勝てん
メディアがさんざん日本凄い、日本サッカー凄いって若者に刷り込んできたのに気づいてしまったか
世界的にサッカーが廃れて白人も黒人も誰もやらなくなるくらいしか
生まれながらの貧弱チビのアジア人が差を縮める方法はない
さすがに芸スポのサカブーの意見よりは
現役選手の意見の方を信頼するわww
>>374 こいつ視スレとかにどっぷり入り浸ってそう
あそこは5chでも最下層スレだから
【野球】オコエ瑠偉、ブチギレ 「5chの“なんJ”とかいう掲示板は最低な人間の集まる場所」「何のプラスにもならない」 ★2 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1620808737/ 焼き豚なんてこんな奴らばっかだもんなww
フランスの何とか以下揃いww
やっぱこいつの性格受け付けないわ
本田と同じメンタリティー
2年間伸び悩んだからじゃないかな
これで大きく取り残された
伸び悩んだらプレースタイルを変えるとかやりようがあったのに、非力でひ弱なサイドのドリブラーを頑なに貫いて活躍どころか出場の機会さえ失った
これで次のワールドカップ出場も怪しくなりました
伊東純也に勝てるとは思えない
世代を超えたスーパーな選手なら伊東純也ごときは蹴散らしてポジションを確保してないと駄目でした
久保のフィジカルじゃ日本の中心にはなれんからな
なんか自己評価が無駄に高いよねこの人
能力的に何も飛び抜けたものがないのに
>>376 中田のフィジカル、俊介のキック精度、浅野の足の速さ、小野の足元のうまさ
これが全部合わさらないと外人には勝てん
連日の大谷翔平見てるとサッカーのショボさというかアホらしさを嫌でも認識させられる
大谷に3ヶ月タマケリ仕込めば割とマジでサッカーの代表になれそう
大谷は利口だからそんな無駄なことしないけどw
ソンフンミンみたいな選手が全然出ないもんな
韓国の方が先を行ってるのは間違いない
野球なんか世界の誰も興味が無いのが虚しいよな
それが大谷がサッカーをやっていたら・・・という焼き豚の妄想に繋がっているのでしょう
誰も野球に注目しないからww
断突で日本人がやってて競争力が低いマイナー競技なのに全然メジャーで通用する奴が出ないやきうを憂いた方がいいぞ
いや通用しても何もすごくねえけど
バルサのペドリなんてヒョロヒョロなのに活躍してるしフィジカルなんて関係ないよ
久保くん前評判は高かったがそれに潰された感じかな
それとも最初からあんなもん?
自分が一番ショボくてなんの結果も出してないのによく他の日本人選手をdisれるね
細かいステップを踏めるけどスピードも馬力も無かった
ちょこまかドリブルしてヘロヘロのシュートを打つだけでした
2年間経っても大して変わらなかった
この二年間は成長を期待されていた久保君にとっては明らかな失敗ですね
>>178 中田英寿の真実
CL→出場経験無し
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→出場経験無し。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ〜ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中シーズンワースト7位の評価、ボルトンではチーム内シーズンワースト1位の評価を獲得
>>98 中田英寿の真実
CL→出場経験無し
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→出場経験無し。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ〜ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中シーズンワースト7位の評価、ボルトンではチーム内シーズンワースト1位の評価を獲得
野球に大谷みたいな選手抜かれたりしてるからなただでさえ少ないパイを野球と奪い合う日本
欧州の強豪国は身体能力が高ければまず100%サッカーやるから
その条件が整って初めてスタートラインだろう。
何も成し遂げてない人たちがここで色々言ってるけど滑稽ですね
A+W杯優勝候補第一グループ
A 同第二グループ
A−ダークホース、ベスト8以上狙い
B+本大会ベスト16以上狙い
B 本大会勝ち点獲得狙い
B−アジア最終予選出場狙い程度
日本はB+で停滞だけど、メキシコやスウェーデンやアフリカの強い所は等はA−で停滞
所謂強豪国はAとA+を行ったり来たりなイメージ
最近A以上になったのは、ベルギーくらいしかない
日本のメッキさんの有り難いお言葉だ
みんな心して聞くように
久保も今季は一昔前のスペインで通用しなかった先輩たち以下だったもんなあ
久保自身がA代表でも戦力になれてないからな
日本を語るには、まだ早い
>>416 プレミアお払い箱のルカクに吹っ飛ばれてた冨安さんがプレミアで何ができるんすかねぇ?
日本の底辺タマケリは大谷翔平に身体作りをイチから学べよヒョロガリw
久保は自分が一流や世界のトップレベルと言ったわけではないのに、
グダグダとディスる奴が多いね。
レンホーみたいに悪口しか言えない、マジでケツの穴の小せえ小者どもだよ。
>>395 4大アメスポのMLBがマイナーってアホなの?
政治も経済もスポーツも犯罪もアメリカが世界の中心だよ
サッカーオタはこれしか言わない
久保くんは才能あるけど結果出してないからな
冨安が言うなら納得
そもそもA代表レベルに無いからな久保は
まずはA代表レベルの選手になってから発言しないと口建英とか呼ばれちゃうぞ
久保スレにいつも久保を潰したい層が大集合するのは何故なんだぜ
俺はシーズン1ゴールの下手くそしつこく持ち上げすぎてウザいからかな
そりゃ素人が見ても一目瞭然。
とにかくスピードが早すぎるわ。
戦術最先端の入れ代わり糞早いしよ。
>>419 ボール扱う天才達を相手にしたらあまり役に立たないからなぁ
身体能力の塊みたいなアフリカ系の選手達が集団でかかってもメッシの保持してるボールに触れないのが現実なんだし
冨安みたいにA代表やリーグでスタメンで活躍してから語ってほしい
久保よりも原大智や三笘や中井の方が期待できる
>>428 アホな焼き豚の餌に食い付いてアンカつけるなよ
焼き豚が喜ぶだけだろ?
焼き豚の相手してスレ汚しでしかないのに気付けアホ
大谷もまだ一年通して活躍してないからな
これで怪我したら大谷とはなんだった?
二刀流は無理 って評価になるからな
来シーズンのチーム決まってなくね?
堂安は戻るんだったか…
バスケとかフットサルとかの屋内スポーツみたいに攻守の切り換え早すぎてだな。。あんなにスプリントしないといけない時代になったらそりゃ体力自慢日本人以外はキツい。
>>429 そもそもスペイン1部とか代表常連クラスでも活躍出来たことがほとんど無いレベルじゃん
Jリーグでなら久保だって16〜17歳の子供の頃でもリーグ首位のチームの主力だったんだし
スタートラインに立てる選手が出てくる程度には近付いたってことでしょ、その象徴が久保君
いやいやw
まだなーんにも成し遂げてないやつに何を聞いてんだよw
イニエスタとかに聞く類いの質問だろ
最近代表にACLと圧勝劇が続いたから改めてまだまだ遠いと言ってるだけ
そんなことは恥知らずなマスゴミ以外はみんなわかってる
個人攻撃したり大谷担ぎ出してるバカは悪意しかない論外よ
レアルじゃなくマジョルカとヘタフェだろ。キャリアハイがJリーグの東京5ゴールだろ。東京で5ゴールの選手は日本サッカー語っちゃダメだよw
久保は犠牲者なんだよ
平凡な選手を神輿のように担ぎ上げたマスメディアの責任は大きい
来季はどこでやるか決まったの?
そんなにレベルが高いリーガなら久保君のイメージに合った攻撃が出来てゴール量産ですね?
日本はアジアでは圧倒的に成長スピードは速い
一方世界で見たら明らかに過去より遅れてる
これが現実
日本サッカーはやや退化してるかな。
攻め方が単純になった。その代わり昔より決定力が少し上がった。
>>429 原とか三笘とか中井みたいにリーガの実績が無い有象無象はお呼びじゃない
アメリカは育成年代からコーチングスタッフ含め欧州とリンクして4大リーグでユース→トップという方程式が出来てる
クロップ出てきて、そのあとのトレンドが走るに変わった。
ペップバルサの遅さはなくなったんだよね。
フィジカルが必要になったから、ぱっと見は差が広がった感あるけどな。
ただ、フィジカルの限界は来てるようなので、そこまで悲観することもなさそう。
体をでかくしてくれ
でかくしたら遅くなるっってのは迷信だよ
>>448 リーガの実績?
いろんなチームのサブで漂ってるのが実績?
>>1 どこのチーム行ってもレギュラー定着できない今の久保に言われてもなあ…
紛い成りにもW杯決勝トーナメントでFIFAランク1位のチームをあと一歩の所まで追い詰めたんだから、
近付いてるだろ。トルシエやジーコの頃じゃあんな試合無理だった。
クラブにしたってホームとはいえ欧州王者を延長まで追い詰めてのCWC準優勝だからな。
日本人はサッカーに向いてないね というか運動全般に向いてない
まず自分がトップチームで試合して活躍してから言わなきゃな
>>465 日本人が向いてないとしたらW杯で日本より決勝トーナメント進出回数多い国は無いんだから、
アジアの国は全て向いてないと事になる。成績で見ても韓国は買収だし、北朝鮮は大昔だからな。
>>221 素人が見ててもフィジカル無いの分かるからな
走らないし守備しないし攻撃力無いもん
>>56 なんで平和賞を除くんだよ。
そんなに韓国がノーベル賞を取っているのが気にくわないのかw
これだからネトウヨって奴は信用ができない。
せめて香川本田長友レベルになってからコメントしなよ
日本サッカーは世界に近づいてる、久保が間違ってる。
>>425 最近は女さんでも煽れる勢が現れる傾向
つまり手抜き
日本がいくらサッカーに力いれても無意味
サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの
世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん
日本がサッカーに力入れるだけ無駄
だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない
旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった
劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い
劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!
日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!
若手主体のA代表に飛び級で呼ばれて、
あまりの周りの脳筋っぷりに呆れてたよな
>>398 前評判高かったのはバルサのカンテラ居たときだね
五輪でも上手いけど弱点を減らす気無いように見えるわ
全てのスピードが遅いんだよ
一昔前に比べればトラップとか技術は上がってる
>>342 サッカーのレベルが落ちるわけない
誰もやらなくなってるやきうは落ちるしかない
2002年の日韓W杯の時に1歳でしょ
初めてワールドカップを見たのは5歳の時のドイツだろうけど多分覚えてないでしょ
てことはまともに見たのは南アフリカが初めて
そりゃ大して変わってないと考えるわ
でかい口叩くのは良いけどこのままでは本田さんポジションにもなれないぞ
>>452 クロップもトゥヘルも
ザルツブルク、ライブツアーのラングニックが師匠な
ラングニックサッカーとは
簡単に言えば縦に早く攻撃するサッカー
昔は、縦に早く攻撃をすると精度が落ちて相手にボールをとられるからポゼッションして精度を高めた攻撃だが
ラングニックは縦のサイドに素早く出してチャンスを作るという考え、例え相手に取られてもサイドだから大事に至らない
素早く動くからスピードと運動能力が必要となる
だから当然怪我も多くなる
クロップのゲーゲンプレスもトゥヘルもその考えの元にある
南野が能力に比べて良いとこに行けてるのはザルツブルクでこのラングニックサッカーをしていたから
サッカーのゴールの技術なんて野球で例えたら
セフティーバントくらいの技術やろw
お前個人の話だろ
アホか
別にお前が日本の代表でもない
久保本人がだろw
傍から見ても限界見えちゃってるし
久保のプレーが日本化してるよ
基本チマチマちょこちょこ
何がしたかったのかわからん時がある
これは来季の久保は世界最先端のプレミアでプレーの流れかな
リーガですらプレミアには後れを取っちゃってるから「ショートカット」を意識してるならプレミアを経験したい
デュエルで失敗してもピッチで咎める人がいなくなった
日本はやっとここだよ
久保より若いサカがイングランド代表のスタメンだからなあ
もう若いと言ってられる年齢じゃなくなってきた
>>486 他の日本人選手がもっと高いレベルにいるならそう言えるけどそんな選手もいないしな
今の代表監督が現役代表だった頃からずっと同じ事を言われておるわ
>>18 さすがにこれ嘘だろ?
高校生でさえもっと鍛えてそう
>>497 質問されてるから答えてるだけなんだよなぁw
>>491 あー、わかるわ
もう一つアップグレードするなら、シュートは必ずダイレクトで打つ事に理解できるかだな、ドフリーでもゴールするためにはトラップは一つ多い
>>4 大谷が久保にインスタフォロワー数負けてるって衝撃だよな
大谷本人が一番衝撃受けてるんじゃないか
野球のドマイナーっぷりに
このインタビュー聞くと、あたかも欧州で大活躍してる
ように聞こえる、自分の成績分かってるのだろうか
記者も、しれっとレアルでプレイできるような書き方
してるし、謙虚さと現状が理解できなければダメだよ
こいつを持ち上げたマスゴミの罪は重い
>>21
グリーズマン(インスタフォロワー3300万人)
「大谷って誰?」 >>232 君はロボット脳か
もっと人生含めて考えて生きたほうが良い
>>320 まさにこれ
>>232 演技力が最大の武器の映画俳優だな。マリーシアが足りないw
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
20歳の若造が日本サッカーの何を知ってんだっつーのw
久保がわかるのはせいぜい自分とスペインサッカーの差だろ
日本と世界の差はただサッカーを見てきただけのド素人のおっさんのほうがわかるわ
久保なんかが生まれるはるか前の話から知ってんだから
>>509 記事に個人的にはと書いてるぞ
日本語読めない?
世界レベルに手が届きそうなのは冨安ぐらいか
まだまだ道は遠い
さすがにくんさんに日本代表を語らせちゃかわいそうでしょうよ
てか、くんさん仏オリンピックも出場可能性あるな
忘れてたわ
ユーロのイングランドみても
今の日本なら確実に勝てるね
Jリーグ発足以降の五輪成績
1996年:グループリーグ敗退
2000年:ベスト8
2004年:グループリーグ敗退
2008年:グループリーグ敗退
2012年:4位
2016年:グループリーグ敗退
2021年:?
こうやって成績を見ていても金メダルが目標って言えるチームだろうか?
普通にグループリーグ敗退あり得るだろ
天狗に乗ってるな
代表ノーゴールの半人前の分際で偉そうに
自分が成長してないだけなのに日本サッカー全体で語るのやめろ
>>508 「みんなが口を開けて驚嘆」
「久保主義」
個人的ツボ
>>518 Jリーグ発足以降って敢えて書かなくても
J最高の逸材とされてる三笘がベルギーなんだけど三笘信者が怒ってるの?
2012年って4位までいったんか
偉業じゃん
まったく覚えてねーわw
>>525 発足前は出場すら出来てない。東アジア最弱だし
日本サッカーが流布したお手軽にお洒落にボール扱うのがサッカーみたいな思想のせいでしょうね
どうみてもサッカーは練習しないもん
特に基礎ね
そこに価値を見いだせない限りおそらく永遠に無理
サッカーはアメスポの練習とか見た方がいいよ
アメリカ人ってああ見えてめっちゃ基礎連するから
>>527 韓国に負けたから記憶がみんな飛んだんだよ
>>499 しかも久保が昔より世界に近づいてるとか言ったら歴代日本代表の先輩たちに失礼だしな
オリンピックでメダル取ってる世代もいるのに
うっちーと全く同じこと言ってんのな
しょうがない野球やろうぜ!
>>525 メキシコ五輪の成績とかアマチュアだから参考記録だし
>>527 縦ポン韓国に負けて
竹島アピールしてたじゃんw
>>361 メキシコが踊り場状態なのはメキシコリーグから選手があんまり出ないからだろ
代表が強くなるには個々の選手のレベルアップしかないんだよ
国内で留まるより欧州に出てどれだけの選手がスタメンをとれるかだよ
日本の選手は欧州のクラブで上を目指してんだからアジアのレベルアップなんてどうでもいいわ
アジアのレベルアップより欧州のビッグクラブで活躍できる日本人が何人でるかが代表強化につながるんだよ
>>530 全体練習をしないという話が
何故か練習をしないという話にすり替わっているからな
実際にMLB選手とかはオフなしレベルで練習するもんな
>>536 五輪は本来アマチュアの大会だし
本来そっちが正式の成績なんだけど
>>530 アメリカ人って世界的なスポーツで弱いじゃん
イタリア代表レジェンド達が今のサッカーはスピード速いし俺達やってもついていけんわーwブラジルロナウドはいけるwて話してたニュースあったろ
>>543 マテラッティは10年前だからそんな古くないけどね
>>541 サッカーの次に
世界的な球技はバスケだぞ
>>545 ラグビーじゃね
バスケも今大したことないし
ラグビーって
最高年俸が1億台の世界だぞ
全然大した事無い
>>545 そんなわけないわな。
バスケは身長がものを言いすぎるから世界的にはなりえない。
競技人口でいえば、サッカーより上らしいしな。
CLとかトップリーグのクラブでレギュラー取れてるのほぼいないもんな
昔は香川真司とか中田英寿とないたのに
GK以外の後ろは良いが
前の方が昔より弱くなってる
はっきり言って代表なんかひたすら合宿しまくって練習試合繰り返せば連携上がって強くなるのは簡単
ただ、それって選手個人の能力は上がってないどころか、ヨーロッパでプレーしてる選手が招集の度にチームを離れるから、選手のキャリアアップを妨害してる
こんなことしてたら、ソンフンミンみたいな選手は絶対出ない
>>550 セリエAだからってペルージャがさもすごい強さだと勘違いされてる
ボール持ちすぎラパイッチぐらいだったのにまともなアタッカー
カビエデスとかひどかった
アメリカもサッカーに力入れ始めて
この前もメキシコ倒して全米で大盛り上がりしたってのに
日本だけ遅れていまだ野球とかやってるからアメリカからも笑われてるってのがなさけない
んでも選手の肩書だけはすげーよ
五輪代表でもこれだぜ
一理あるね
前も言ったが2,3秒あれば点決まるスポーツだし
日本はポゼッション志向だからなおさら90分支配してても数秒のパワープレイやカウンターで沈められるなんてありえる
ありえるというか実際くらってる
ベルギー戦なんかもそんな感じだった
代表重視なのはJにも悪影響与えてる
海外のクラブ所属じゃないと代表に呼ばれないから、Jから若手が流出しまくってる
それもベルギーだとかブンデス2部とかクソみたいなリーグに
こんなんじゃ誰もJなんか見ないし、かと言って海外で試合に出てる日本人もいないし、サッカー人気は落ちる一方
近づくってのは、変化のことであって、ある時点の距離のことじゃない。久保君は日本語をしらないか、自分がそれほど生きていないことを理解してない。
>>553 俺もだな
不思議と日本が強くなるにつれて段々興味が薄れてきた
昔はドヘタが何とか相手にくらいついて上に行ってやるぜ、みたいなバカみたいな選手のテンションに釣られてこっちも熱くなったけど
いつの間にかそこそこ強くなって、選手も欧州のクラブで成功した奴が多くなって連中のテンションが下がってのがこっちにも伝わってくるから
ふと我に返ると、ここで勝とうが負けようが地位が保証されてる億万長者がプレーしてるだけって気付く
>>552 韓国人の誇りソンフンミン?(爆笑)
クリロナやメッシらスーパースターが大勢居るのに、アジア人のサッカー選手の名前なんてオタ以外誰も知らない。
世界では錦織圭や大坂なおみの方がはるかに有名だしその韓国人より何倍も稼いでるよ。
>>556 前線軽いわ
あんなんでボールキープできねーし推進力ねーし
OAに大迫入れろよ
まぁ、90年代みたいに高いボール1本あげられて終わりみたいな試合になってないだけマシだな。
あの当時の選手は世界に比べて背が低すぎてどうしようもなかった
見ててもつまらなかったし
こいつアホだね持って産まれた体のDNAが変えられるわけないのに必死に練習して戦術が行き届いたら差が着くの当たり前だろ
寧ろアジアではそこそこ抜けてる事自体で日本は滅茶苦茶頑張ってる本来ならオーストラリアや中東の国には勝てるわけがないんだからな
>>556 肩書きだけだろ?
マシなのはOA除いたら冨安ぐらいしかいない
他の選手は世界基準の選手じゃない
>>556 サブもやばい
来年はこれから1つステップアップしてるレベル
これって個人で近づけてませんって話じゃないの?
そりゃ活躍してないから当たり前だと思うけども
5chの底辺が興味ないアピールしてもサッカーはコア視聴率がとれるから地上波ゴールデンで放送しまくりで草
バスケもコア視聴率がいいから地上波で放送されるという現実
コアの死んでる野球やラグビーはオワコン
バレーも年寄り臭がするから協会は考えないと危険
>>569 だから当たり前の話でいいじゃんw
>差が着くの当たり前だろ
久保くんがスペイン国籍でペドリが日本国籍ならレンタルでたらい回しされるのはペドリの方。
それくらい国籍問題は厳しい
てか既に日本人の現役世代でも、この人は既に一番手じゃ無くなっているしなぁ
日本で一番の選手しか話聞かれても答えちゃいけないルール発動してるやつはなんなのw
>>570 過去の五輪代表と比べてすごいのは海外組だろうが国内組だろうがほとんどがスタメンで活躍できてるということだよ
海外組も地味に中堅下位クラブながら試合にでれてるので心配しなくてもそのうち有名になる選手ばかりだよ
>>2 すげー!
日本のほうが活躍してるポジションだけ切り取って
しかもサッカーと関係ないノーベル賞まで記載してる!
さらにノーベル平和賞勝手にはぶいとるw
さすがに日本人選手全体が全然近づけてないですよと言う程クレイジーではないだろう
>>579 そもそも最重要のA代表戦でこの前惨敗してたやん
戦争に負けたんだよチョンは
サッカーは、日本のトップ層の世界への通用度が頭打ちなようには見える
なんせ、J立ち上げ前の段階で、
奥寺がドイツで活躍して今でいうCLでも点を取って、その成果により
ブンデンスでレジェンドして認定されてる、AFCでも日本男子唯一の殿堂入り
以降、日本のトップ層が欧州のクラブで活動するのは当たり前のことにはなったが
その通用度がそこからさらに上がってるようには見えないってことな
トップ層の伸びは頭打ちだが、全体は底上げされてW杯出場常連国にはなった
そんな代表も、決勝トーナメントでは1勝もできない段階で伸びは止まってる感じ
それは人種的な能力の限界なのかもしれないが、
例えば、ドイツでは、ITを活用して球離れを少しでも早くするサッカーを志した、
みたいな話をふまえると
なんか日本なりにもっと工夫できることはないのかとは思うけどね
久保はJリーグに戻っても二流選手レベル
例えば横鞠の走りまくり攻撃サッカーでは、先発レギュラーはぜったい無理
近代サッカーにおいてスタミナが無いのは致命傷
それを棚上げにして
>>1の言い分とはおこがましい
日本のレベルが上がってると話す元プロ等の日本サッカー関係者はよくいる
それと日本が世界トップレベルに近づいてるかは別だよなw
身体的な差を埋めるのはまず無理だと思うけど
バスケは黒人、サッカーは白人と黒人、卓球は黄色人種のスポーツ
ちなみに卓球はドイツでめちゃくちゃ人気ある
国内でもサッカーの次に人気があるし、競技人口も多い
でもドイツ人でプロで活躍する人はあまりいない
レベルが上がったと思わないが
世界のレベルが落ちた気はする
今や外人もゲームばっかで外で遊ばなくなったからかな
世界ランク1位のベルギーにほぼ勝ってた日本なんて昔はありえなかった
>>590 お前みたいな勘違い野郎がワールドカップの時いっぱい湧いてたなw
Jリーグとか全体の平均は上がったけど
トップの奴らのレベルはそれほど上がってない
欧州の中堅国くらいの強さはすでにある
大谷いまからでいいからサッカーやれよ
FWなら多少の球扱い下手でも、とにかくシュート打てるフィジカルありゃなんとかなるんだわ
上田21歳大学時日本代表でコパ出場身体能力お化け
前田23歳世界トップレベルのスピードスター前半戦ですでに10ゴール
久保10代の欧州トップ3入りスタッツお化けドリブルはトラオレメッシと同数値
堂安22歳でブンデスベストイレブン候補入りバイエルン相手にゴラッソ
三笘23歳でソン超えるスタッツでプレミア移籍A代表未経験で最高移籍金
三好23歳でトッテナムをぼこってしまう
田中碧22歳でブラジル代表から2ゴールJベスイレ
冨安22歳でセリエ空中戦デュエルNo1になり30億でトッテナム
瀬古20歳でJベストヤング受賞歴代受賞者ほぼ全員欧州で活躍
ザイオン高卒でJ出場五輪代表選手のバケモノGK
代表は長谷部とかいなくなってボランチも点の取れる選手になって本田とか足の遅い選手がいなくなったことでイチ段階強くなった
>>584 日本サッカーが相変わらずフィジカルを軽視してるからだよ。
個人でフィジカル鍛えたやつか、そういう身体的才能のやつしか通用してない。
まあでもそれ以外はもう十分通用してるとおもう。頭打ちに見えるのはそれ。もう上がないから。
工夫はすぐ身近に手本があるのに、それを取り入れようとしない。
大谷27歳やっとマイナー野球で活躍なお世界どころかアメリカで知名度なしライバルはドミニカの若い選手
>>591 FIFAランクの真偽は別に世界ランク一位相手に善戦したのは
それだけ差は縮まっている証左にはなる
>>596 国内組で構成した日本がE1で韓国に負けるのはフィジカルがないから
海外組で構成した日本が韓国に3-0のボロ勝ちできたのは欧州でフィジカル鍛えたから
プロが出来て何十年もやって全体のレベルが上がってないわけはない
ただし化け物クラスは1人も出ていない
>>598 相手日本で舐めて試合したら負けそうになったとアザールが草生やしてたのが真実だろw
大谷がサッカーやってればもう少し近づいてたかもしれないもんな
>強豪国といわれる国は何年も前に自分たちの状態を経験していると思う
すごく冷静な韓国代表の分析だ
ああ日本のソンフンミンが誕生するのは何十年後か
>>599 欧州でフィジカル鍛えたなんじゃなくて、フィジカル鍛えたやつしか欧州に行けない、いってもすぐ帰ってくる。
上から目線かつ品のないレスばかりで気持ち悪いな。
コロナ失業でワープアな連中や大陸系の嫉妬か。
>>593 マイナースポーツ選択するようなメンタルの雑魚が世界ナンバーワンスポーツで通用するわけないだろ
日本サッカーをそう腐したモノでもないと思う
ただ、森保A代表3−0横内五輪代表の試合内容を観て
最近の森保A代表は、部分的には世界に届きつつあると思ったし
横内五輪代表は、久保を筆頭に成長が停滞していると思った
つか久保がチームの元凶になりつつある
どこのチームに行っても、連携がちっとも合わない
>>4 大谷凄いし応援してるけど大谷が20歳の時って何してた?
久保の事を悪く書くと書き込み停止になるから
やめた方がいいよ
>>503 ジャップは欧米コンプをこじらせてるから
いくら能力があっても狭い世界で閉じこもってんだよなw
>>602 醜態晒したから弁解してるだけだろ
まあ今じゃ弁解する余裕もないくらい太って醜態晒してるけどなw
お前が本気でここに書き込んでいるのか俺はあの小さな体にでかい顔 きっと将来 お笑い芸人 になるんだろうと思ってるよ そうするとあの一丁前の大きな減らず口を笑い飛ばせる
>>618 お前の親も、お前じゃなくて久保が自分の子供だったらなと思ってるよ
>>616 出た
ベルギーが最初から本気だったと思った奴等w
>>620 決勝トーナメントで手抜くは草
陰キャのスポーツ音痴やん
youtubeの久保くんプレー集が笑える件。
全然ゴールしてないから、ゴールから離れた場所の短い映像ばっかで
スローモーション多用。
久保ネタには朝鮮人が沢山湧くな
兵役行ってこいよ
勿論帰ってくるなよ
>>610 サッカーの20歳は野球で言ったら30歳だぞ
それほど久保にびびってる在日が多いってことでしょ
久保が活躍するのが一番悲惨なことだしな
大谷ならいくらでも活躍してどうぞだろうけどw野球だしw
>>627 いや野球はマイナースポーツやん
その時点で比較できんよ
大谷との差をまざまざと見せつけられる
サカ豚がかわいそうw
絶望感しかないだろ?
大谷と久保のガタイ格差が大人と子どもな件
朝鮮のメディアは野球で日本に負けても無関心だけど、サッカーで負けると発狂するしな
久保君はな、
スピード足りない
スタミナ足りない
フィジカル足りない
高さ足りない
戦術理解度足りない
キック力足りない
足りてるのはドリブルテクだけ
足りてない部分はそのうち向上するはずというポテンシャルで評価されてきたのにいまだ足りてないまま
年齢的にそろそろ見限られる
というか、多くのサッカーファンはもう見限ってる
そんな久保君に日本サッカーを語らせるとは!
>>631 いくら活躍しても競技自体がマイナーすぎて空気なのは草
>>633 アスペ言われてのが効きすぎてて言い返してくるのは草
大谷がHR打つたびに日本から
サカサポが消えていくw
>>632 これで久保の方が人気あるんだよな
野球マイナー過ぎて草
大谷もひいてるだろ
>>56 劣等感丸出しでワロタw
いまだに韓国目の敵ににしてるのってサカ豚くれーだろw
焼き豚もか?
>>642 大谷と久保の世界的関心レベルの差がありすぎて草
世界のサッカーではなく、弱小国で盛んのサッカー
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=%2Fg%2F11c1qnbrhj,%2Fm%2F0nb273g
ベルギーは最初から本気だった厨「アスペ!アスペ!」
草
>>640 世界ナンバー1の国際イベントの決勝トーナメントで手抜くは草
WBCじゃねーんだわw
まあ久保冨安鎌田遠藤と凄いけど
少し前にはドル香川インテル長友シャルケ内田に岡崎とかもいたからそこまでは変わらんわな
>>644 なおインスタフォロワー数という客観的現実
>>555 世界から笑われてる日本球蹴りw世界から変な顔だってさ
久保君これから身体能力が上がる可能性は
ほぼ無いだろう
ソンフンミンや大谷みたいな
アスリートがサッカーやって
初めて世界レベルの選手がうまれるであろう
>>645 W杯とWBC一緒にしないでね
後者はボクシングの方が有名だから
>>635 そうかな?
野球は世界誰も知らない日本人しかやってないのに活躍してるのが大谷だけ
サッカーは日本が初めて20年ちょっとでこれだけ世界で活躍してる選手が出てるんだけど
よく考えればわかるよね
小さく走れる日本人がサッカーに合うわけが
>>651 タイトル童貞とマイナースポーツの人やん
しかも両方アラサーのおっさんやし
大谷を応援できる喜び
久保程度しか応援できない悲しみ
これが現実ww
サカ豚涙目敗走www
得意のドリブルが通用しない時点で久保はもう終わった
>>654 誰が活躍?塩漬けや転売要因になってるのは一杯居そうだけど
>>653 言い負かされて意味のわからん仮定出してきたのには草
日本のサッカーの事をこのガキに聞くのが間違いの始まり
せめて富安に聞いてみて
ID:iazHVtq00の過去レス見てると対立煽りやってるようにしか見えなかったが必死にWBC連呼してるしお察しw
サッカーで例えないからなw
>>657 世界の誰も興味ないものに必死になるおっさんの図
>>662 反論できずに過去レス晒しは草
完全なる敗北宣言やん
マイナー野球の27歳大谷と
メジャーサッカーの20歳の久保
チョンが楽しそうに対立しそうなネタだよなw
27歳で大活躍の大谷
19歳で大活躍の久保
どっちも叩けないから対立しようっていつもの在日チョンのやりかたw
今までは本田香川だったなw
対立コメントが多くなるほど在日チョンが日本に嫉妬してるんだー
ってことがよくわかります^^;悔しいねゴキブリ^^;
まあいつもの単なる煽りに朝っぱちからマジレスするのもアレだが
大谷はサッカーやってたら数試合で足腰壊れて終わると思うね
バレー・テニス・バドミントンやったら1トーナメントもたない
現実的にはゴルフかカーリングが大谷にはいいと思うねw
>>663 必死なのはおまえw
どんだけ書き込んでんだ?w
韓国からゴキブリ呼ばわりされ
日本からも嫌われる在日さんたち^^;
久保スレにゴキブリホイホイされてる気分どうなの?^^;
>>672 必死に関係ないスレで大谷凄いアピールしてるおっさん乙
>>654 >小さく走れる日本人
君も昭和脳だな
あほかと
世界のサッカー見てるか?
世界の野球見ているか?
現在の若い日本人をしらないのか?
>>654 基本的に人気のスポーツってのは身長に関係なく夢があって楽しめるか巨人が超人バトルするかのどっちかだからな
サッカーも野球も前者だけどガチで平均身長かそれ以下で世界一になれるのはサッカー
大谷っていう奴は在日チョンゴキだから無視しろって
普通の日本人が27歳大谷と19歳久保の成績比較にするわけないだろ
なんか使えない帰国子女が海外ではーって言ってる感じだな。出羽守のテンプレみたいなやつ
いえいえ、みんなトラップが上手くなったよ
5年前とは見違えるよう(少し近付いた)
ただ、11人全員じゃないといけない、1人でも下手がいるとダメだけどね
>>97 やきうんこりあ(笑)とか言う三流五輪永久追放レジャーを
全人類が見ないだけ(笑)
認知症の後期高齢者のお前とか(笑)
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1563254151/
>>674 大谷が凄すぎるのはアピールしなくても
日本人なら誰でも分かるだろw
25も書き込むおまえを必死って言ってるだけw
グリーズマンのフォロワー数持ち出してるとこがお察しなんだよなw
>>680 今そんなレベルになってきてるよなあ
もうちょっとたてば変わってきそう
それくらい今の大卒高卒次々いい選手が出てきてる
若者のサッカー人気って感じるのはこれからだろうね
サッカーのレベルの違いって科学的手法ではどこまで分析できてるのか
詳しい人いる?
>>681 視聴率なんてもう老人の指標だから意味ない
40代以下のコア視聴率のほうを出さないと
久保は2年は待とう
香川がドルに移籍して活躍してフィーバーになったのは22歳の頃だ
比較するならこの年齢の香川だ
>>680 つ 浅野
あと久保はトラップちょくちょくミスるし昔も豪徳とか清武とか上手かったからなぁ
プレス激しくなってる影響かもしれんけど下手に見えることは増えた気がする
Jはめちゃくちゃ上手くなってるけどプレスがそんなに厳しくない
>>636 久保は全ての要素で、まず古橋を目標にしなければならない
言う通りドリブルテク以外は、全部努力不足
>>1 クンサンの成長が止まり引き離されて勝手に引き離されていっただけだよ、現実は厳しい
客観的に自己分析しないと
>>686 スタッツ見ればわかるだろ
まあ日本はサッカー後進国だからゴールアシスト以外の数値知らないだろうけどね
野球でも投手の勝敗防御率、打者の打率HR打点くらいしかわからない老人だらけだろうし
20歳の若造を過度に持ち上げるサッカーファンはどうかしてる
今は活躍するまでほっとくべき
>>683 確かに日本の年寄りならまだ凄いと思ってくれるだろうね
バルサレアルと契約した!ていうことだけで引退するまで下駄履かされる人かあ
>>694 18歳で世界トップのリーガで活躍しちゃったからな
その時のスタッツはリーガと欧州10代でトップ3にはいるレベルだったから
そりゃ期待しちゃうよ、期待しないほうがおかしいレベルねほっとくことなんてできない
>>7 サンディ教授のやつやな だから日本を卑下する必要もない
>>56 韓国にいつも負けてるwてか誰だよこいつら?サザエさんに視聴率勝てないのは当たり前
>>693 それは同一リーグ内でのチームごとの
相対評価ではデータとして意味があるが、
異なるリーグ間でのプレーの質の違いを
AIで分析した結果とかないの?
野球だと使用球の違いは置いておけば、
球速だけではなくて、球の回転速度や
打球の速度や角度からメジャーのほうが
明確にレベルが高いのが分かる。
サッカーの場合数値的にJリーグと
海外のトップリーグとでプレーの精度や
戦術選択の質は数値化して比較できるものなのかな。
ほらな
久保スレにはすぐ在日ゴキブリが沸くだろ
野球ファンはせめてこんなゴキブリみたいなことしないでくれよ日本の恥になるから
久保のファンぶって煽るID:iazHVtq00
持ち出すのがグリーズマンのフォロワー数
しかしベルギーは最初から本気だったと煽るID:iazHVtq00
いや草
日本のサッカーって期待されるとまったくダメだからな。今回も同じことになりそう。
>>695 年齢関係ないよね?
1億と3億の国でメジャースポーツで
身体的には外人に劣るなか、必死で活躍してる
日本人を応援できねーの?すごいと思わねーの?豚だから分からんか?w
過大評価され過ぎただけだろ、
誰も日本が世界に近づいてると思ってないよ。
日本のサッカー選手は伸びないけどそれも無理ない。陸上見てもわかる様に日本人は中距離は苦手なんだよ、
大谷すごいけど認めたくないから今年不調だった19歳時の久保を叩きます!
こんな日本人がいたらほんと恥ずかしいよ、堂々と叩いてる在日チョンのほうがまだまともって思うよ
ゴキブリ以下ってことになるね久保叩いてるやつら
>>702 過去スレとID晒しで敗北宣言のダブルコンボやん
W杯の決勝トーナメントで手を抜くのにメンタルは激弱なんだなお前
>>18 均整取れたいい身体。
筋肉付ければいいって考えてる脳筋は黙っとけ。
やっぱ体デカくないとダメだよ
野球の大谷君もデカいしさあ
身長180超えで動ける子がいいよ
>>704 残念ながら米国はアメフトの国
野球と関係ないスレまで来て大谷凄いアピールしないとダメなほど何らかしらの危機感感じてるのは理解したわ
>>709 細かいミス指摘するしかなくなった負け組の末路
>>97 三流レジャーなんかセカイの誰も興味ないから
世界のスポーツ祭典であるオリンピックから永久追放くらっただけ
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
s://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/
>>713 ミスなのか
ばればれの対立煽りしてるから馬鹿なだけと思ったわw
>>687 子供はやきうんこりあ(笑)なんか誰も見ないね(笑)
【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減! 観客動員減の背景には、ファンの高齢化 ★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1544130589/
>>711 サッカーも大型化してきたな
鎌田冨安ザイオン190p
若手だと町田波多野茂木中井佐古アンリコフィらが190pとか200p
やべえのが次々控えてる
>>18 スポーツ選手の身体じゃない
その辺の高校野球部員のほうがフィジカル上だろ
体格がいいとセンターバックになるのが日本
MFは俊敏性とセンスのが大事だと思うんで久保はむしろ上半身とか鍛えなくていい
>>1 何で日本人サッカー選手は競技人口増えてるに誰一人大活躍できないの?
口だけ偉そうなこと言ってただの球蹴りレジャーじゃんw
>>718 フィジカルて見た目の筋肉だけじゃないぞ
お前みたいな奴がいるから日本ってスポーツ後進国に思われるんだよ
毎度思うけど日本の選手はパワーだテクニックだ以前にスタミナ足りてないだろ
>>717 大型化した頃にヘディング禁止になりそうだな
>>715 対立煽りというか、陰キャのお前に現実を教えてあげただけ
W杯の決勝トーナメントの意義のね
>>720 野球人口のほとんどが日本人の野球の悪口はやめろよ在日チョン
>>723 真面目にこのままの流れだと10年後くらいにヘディング禁止になりそうだな
>>724 俺にレスする前からずっとそうなんだがw
久保ってオナドリをコチョコチョやってるだけやろ
こんなやつより冨安に聞けよ
イブラやルカクとか
どうだったとか
>>112 馬鹿じゃねーのこいつw
なんか香川や本田が中田超えてるとか思ってそうw
1対1でまともに勝てねー奴が欧州で評価されるわけねーだろうがw
中田はパス下手だったけどフィジカルあったから本田や香川とは比べ物にならないぐらい通用してたわw
チームにフィットするか周りが久保に全幅の信頼を寄せるかこれだけ
環境が整えばこいつは活躍するからほっとくのがいい
>>729 サッカー人口増え続けてプロ化たった20年ちょっとで世界で超人気のワールドカップベスト16を3回記録した
個人成績も本田がワールドカップ3大会連続ゴール、香川も欧州ベストイレブン
韓国より成績良くてすまん!
>>728 ヘディングは認知症の原因になるんだよ
国の医療費圧迫すんなよサカ豚w
>>736 在日のナマポのほうが財政圧迫してるから早く帰国してねー
>>735 その程度を堂々と自慢できるメンタルがすげーわw
せめてリーグ記録作ってから自慢しろよwwww
>>737 都合が悪くなるとすぐ意味不明の論点ずらしをしてくるサカ豚w
>>736 これ欧米の売名医師や学者が作為的なサンプルで発表してるだけって噂もあるよ
現実に日本ではサッカー経験者の認知症って聞かないし
>>738 世界1位の記録をその程度て言われても^^;
在日チョンには自慢できるもんないからって八つ当たりやめてね
韓国からはゴキブリ呼ばわりされて
日本からもナマポ寄生虫呼ばわりされてみっともない世界最底辺の民族さん^^;いいすぎじゃないよね?事実だよね^ー^;
現代サッカーはパワースピードスタミナが半端ない選手ばっかだからな
テクニックはそこそこでいい
>>472 平和賞がしょうもないのは、国に関係なくよく言われてるだろ。
>>738 朝鮮より大日本帝国の方が戦争で結果が出てるというデータなんだが
スター将校がいても戦争で負けたら意味ないんだよチョン
最近のサッカーはフィジカルごり押し言われてたからな
久保や今後の三笘みたいなドリブラーが人気になるのはしかたない
>>1 欧州経験者のアドバイスは素直に聞くべきだけど
スピード云々を言わせてもらえば
今の代表の中でサイドの選手で1番遅いのは久保だろ
「個人的にはそこまで近づいていないと思う」って本人言ってるし、日本大学が近づいていないタイトルは印象操作だな。くそマスゴミ
>>741 どの辺でチョン認定してんだよ
サカ豚のキチガイぶりはいつも理解不能
まあそうやって脳内変換して何でも都合よく解釈してんだろうな
世界の強豪国との比較
って見落としてる人多いよね
世界の強豪国だぞ
CL優勝したのあのチェルシーだぞ
この前川崎フロンターレが倒したあのチェルシー・・・・・・あれ?
中田の頃からフィジカル言われていてもう何年経ってんだよ
そのフィジカルでブンデスとセリエではトップレベルになったってのがすごいね日本サッカー
>>635 球技では一番世界と競い合えると思うけど
サカ豚のヒーローは久保wwww
サカ豚のレジェンドはキングカスwwww
>日頃から世界トップレベルの環境でプレーしている久保は、日本サッカーが世界トップクラスの強豪国に近づいていると感じているかと問われると、次のように持論を述べた
ここで発狂してる人たちはこの文章を落ち着いて2回だけ読んで見てほしいねw
>>751 日本のスポーツ界は病的なまでに鍛えるの嫌いだし
筋トレで作った筋肉なんて使えないとか、キレが落ちるとか意味不明なことばっか言ってフィジカルトレーニング避ける
>>758 今はネットの発達で筋トレ方法がしっかり見れる時代だからね
だから日本のスポーツ色々活躍してるのかも
>>658 通用しないドリブルを得意と言っちゃうメンタル
>>759 わかる!
DFに関しては世界の強豪国と近づいていると思う!
こういう話したいわww
>>493 それは久保を買いかぶり過ぎ
久保が上手いのは個人技だけだよ
スピード無いし、体力無いし、判断能力遅いし、パス下手だし
ポジショニング悪いし、チームへの献身性は芽生えたばかりだし
久保のサッカーはまだまだ「練習は上手い」レベル
>>763 練習はうまいレベルが欧州でトップレベルのスタッツ残したのってすごいよね
日本人てそこまでサッカー無知じゃないからわかるよね
日本が世界トップレベルに近付いてると思ってるのは鎌田信者ってことでOK?
>>758 実際そうなんだけどな
香川や清武もそれで失敗したし
>>740 自ら頭にぶつけに行ってるから信憑性はあるな。日本ではサッカーの歴史は浅いし、今の老人の世代は早く辞めるのも多かったしね
>>765 データ見たら鎌田は世界トップレベルあから、近づいたというかもうトップレベル
だからミランやプレミアからの噂があるんよ
パスサッカーw
和のサッカーw
まわすサッカーw
転倒するサッカーw
バックパスサッカーw
オレたちのサッカーw
シュートしないサッカーw
>>769 そういうサッカーを打ち破った今の選手たちすごいよね
今じゃ野球のほうが色々ばかにされてるしw
>>768 日本サッカーがって全体の話を鎌田信者が鎌田はトップだから!って顔真っ赤にしてるってことでOK?
>>59 代表だけ見たら歴代最高時代だろう
ニワカの在日はすぐに否定してくるな
韓国に勝てないしサザエさんに視聴率勝てないしキチガイしかジャップサッカー見ないよw野球と視聴者層被ってジジイ層ばっかだし
>>769 アンチのお爺ちゃんたちはいちいち情報が古いな
>>740 世界的な医学雑誌N Engl J Medが適当な論文載せるはずないだろw
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83912 ヘディングは認知症の原因
>>762 基本的に自分より上手い奴を相手に走り回るからね、下手な時ほど無駄な動きをするから下地として体力もつく
最初の振り分けで攻撃力を褒められた日本人は基本的に自分より下手な奴とプレー、王様癖をつけると体力もつかず、
天狗のまま世界に出ると自分と同等か上手い奴らとプレーして何も出来ない上に走力もないのでタコ扱いされて絶望
久保が二行目を考慮して世界に出たのか、それとも比較的世界と戦える若年時にブランドを取りに行ったのかは微妙な所
久保は人間出来すぎてるから日本サッカー協会会長をやる未来像が1番似合うだろwプレーヤーとしてダメて皮肉じゃなくてね
日本代表キャプテン、代表監督、協会会長をやるべき。というかそうなるだろうな
>>736 最近日本のサッカー競技人口が激減してる理由がこれ
>>697 期待されている扱いに見えないけどな
居場所がないから貸し出されてるんだろ?
>>125 やきうんコリアンの脳内ではセカイ有数のフィジカルエリートが
全員ドミニカンだという設定だからな(笑)
ちなみに、鎌田大地は「かまだ」な。「かまた」ではない
田嶋幸三は「たしま」だ。「たじま」ではない
これ豆知識な
今の芸スポ見てたら野球人気なくなるのもわかるよね
逆にサッカー見たらチョンに勝つために頑張るわかももやち
野球ちょんには負けないぞおニッポン
これで久保が大活躍して、五輪で金メダル取ればカッコいいんだけど。自分がいまいちな段階で言うのはただのイタイやつ
>>781 サカ豚は都合が悪くなると意味不明の言葉をねつ造して反論するしかできない
チンパンジーがウンコ投げてくるのと同じw
久保くんは18歳時リーガで大活躍して
19歳で苦しんださいごに救世主ゴールして
なんか持ってるてのがすごいね
なんで騒がれているかわかるよね
久保のアンチは久保が日本は世界トップレベルに近付いてると答えても叩いてるのは間違いないわけで話すだけ無駄なw
>>787 サカ豚はまともに文章も読めないのか
引用部分みろよw
>>789 そういえばそうだねw
近づいているといってもたたいてる
100%ねw
>>775 ゲンダイの再引用は草
ちゃんと自分で権威のある論文引いてこいよ
これからやっとちゃんとしたW杯予選が始まるから楽しみ
タジキスタン、キルギス、モンゴル、ミャンマーとか論外すぎて全く見なかったわw
そりゃあJ1が草サッカーにボロ負けするリーグだからな
なぜ天皇杯で再びジャイキリが起きたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e354f5e7ceeb05de0c7199e27ceabfc339daf6 J1横浜がJ3八戸に J1広島が5部の京都にボロ負け。
9日にはFC東京が順天堂大学に、横浜マリノスがJFLのHonda FCに、
ベガルタ仙台がJ3のいわてグルージャ盛岡に敗退
J1勢の4分の1となる5チームが、ジャイアントキリングの餌食になって初戦で姿を消したw
最近のジャイキリ面白いもんな
日本サッカーのレベルが上がってるからトレンドもジャイキリ関連だらけだったねw
期待はしてなかったけど頑張ってほしいとは思う
久保といえばドラゴンやな期待するには大きさも必要だよね
大学やアマチュアがトレンドになるなんてサッカーくらいだろーw
ドリブルで突っかかるのは良いけど、ファール食らった足で
フリーキックって決まるもんなの
サッカーはコア視聴率もいいからな
野球のコア視聴率0%だし
>>801 そんなに日本が決勝トーナメントに進んだのが悔しいんだねチョン
もう3年も前の出来事なのにまだ根に持ってる
粘着気質のストーカーみたい
>>793 5分待ってやるから、ちゃんと読んで感想聞かせろよw
お前が要求したんだからな
>>808 お前インパクトファクターって知らないのか?
>>791 ゲンダイコピペでドヤるって
お薬飲み過ぎだろww
>>812 都合が悪くなるとサカ豚お得意の論点ずらしまくり
だせーw
>>813 803 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/10(土) 08:19:48.04 ID:We67u1Nt0
>>793 お前らのレベルに合わせやったのにw
お前原著論文読めんの?
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1908483 なんで在日チョンが発狂してるのー?
三笘移籍が悔しいの???
それ全部久保スレで八つ当たりしてるのー?
ひくわーきむちー
なんだヘディング認知症って日本人には関係ないんだ
よかった
>>819 日本人がヘディングで認知症になってるってデータは?
状況を瞬時に把握して強くて正確なパスを出す
それを完璧なトラップで止めて見せる
もしくはワンタッチで同じようなパスを出す
これを3〜4人でやる
こういうのを日本代表では見たことがない
>>620 その油断も含めて実力なのを君はまだ知らない
>>821 日本人はバカだからまだデータとってないだろ
こんなん外人事例で十分一定のエビデンスになるわ
お前には理解できないだろうけど
>>825 チョンで草
ソースないのね
疑いが出たらすぐに騒ぎになるに決まってるだろ
どれだけ日本人にサッカー経験者いると思ってるんだ
何万人も日本にサッカー経験者がいるのに認知症発症の事例報告が一件もない
これも一つのデータなのにゲンダイは理解できない
>>829 だからどの辺でチョン認定してんだよ
サカ豚は語彙力がゴミ
チンパンジーのウンコ投げ
森本2世のくせに日本語るなよ
サッカー関係者失笑してるぞ
いつまでもバルサの神童気分なんだなこのただの人はって
日本人初の10代欧州トップスリー入り
もっとほこっていいぞくぼ
久保ってシンプルにかっこよくないよな
あれじゃ活躍しても大して人気でないだろうに全く活躍しないんじゃ人気でるわけないわ
>>838 こういう顔のチョンが五輪代表に選ばれているから楽しみにしとけ
> サッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、
> 全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから
> 何だあいつは?って思うよねw
> 足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、
> 全然 審判が取らないと走り出してw
> インチキの塊みたい
日本サッカー云々よりも
まず久保個人が世界レベルについていけてないって事だろ
中田や長谷部、長友と言った通用する選手がいるにもかかわらずだよ
>>840 すでに子供に大人気でスポンサー契約しまくりになってる
悔しいよなあ
泣けよ!
ラリーガみててもユーロ見てても思うことがある
スペインって「1つ先のスペースに出してフリーランさせる」そういうプレーが多いから展開力が早い
日本って代表でもそうだけど「足元足元に要求する」結果攻撃のテンポがワンテンポいつも遅れる
Jリーグじゃ意識して「1つ先のスペースに出してる」選手いるんだけどなあ
「展開力」がキーかもね (あと電通選抜選手切れるかどうか)
>>786 やきうんコリアンの脳内ではセカイ有数のフィジカルエリートが
全員ドミニカンだという設定だからな(笑)
>>846 18歳のときに世界レベルのスタッツ出しちゃったからね
次の年ダメだったあら通用しないはーw
>>844 タンスの角に小指ぶつけたみたいな痛みだから一瞬で終わる
一部の選手はわざとやってるけど、そういう奴もスターになるのがサッカーの凄いところやね
>>849 ドミニカ相手は楽でいいよなあ
久保の相手は世界のバロンドール候補だし
ハーランド1位
久保3位
>>852 残念だがお前見たいな在日チョンにそっくりだよwwwwざまああwwwwww
>>806 イタイところつかれたらチョン認定かよwお前らだって韓国のベスト4は認めてないんだろwいつまで言ってんのw
<早く原著論文の考察聞かせろよ!
>>855 あれはまだずっと世界中から叩かれてるじゃん
史上最悪のW杯とか言われてるし
youtubeみてこいよ
とうとうチョンが本性あらわしたwwww
大谷使って対立煽ってるのが在日ゴキブリチョン確定しました!!!!!!!!
それを引き出すためにコメントしてた人達GJ!
こいつら低知能すぎる
バカな小学生以下の知能
ID:iazHVtq00
ID:7Pze4HP70
在チョンって我慢できないよなあほん
大谷とか日本人は言わないんだよ
ゴキブリ脳の在日だけしか言わないよ
>>857 球蹴りってそんなもんだろ。審判買収してなんぼな政治芸能ショーやんけw
>>860 お前こそ早く原著論文の感想早く答えろよ
>>859 自己紹介乙
グリーズマンもビックリの民度だよ
>>853 ドミニカ共和国のオリンピック累計メダル数はたったの7個で
テコンドーとかでとってるんだよな
さすがセカイ最高のフィジカルエリートが集まる設定になってる国だよな
認知症の後期高齢者の脳内だけの設定にすぎないけど(笑)
やきゅー在日ゴキチョンがすげえ発狂しててうけるwwwwwww
久保スレってこんなやつらばっかな芸スポwwwwwwwww
日本サッカー界から大谷が出るのにあと半世紀は必要かも
プロ野球も戦前からの歴史があるからな
ドミニカとやってろって煽っても在日はふぁびょらない
自画像の自爆を煽られたらふぁびょるの草
>>869 チョンさんwwもうそういう煽り無駄て今の流れ見たらわかるでしょwww
キムチ食べきな死球脳
>>776 本人談によると攻撃だけじゃ駄目だって理由でレンタル先選んでわざわざ長所潰れるところに行ってる
ビジャレアルはどうもサッカーの内容とは違う問題があったみたいだけど
とりあえずヘタフェ最終節での守備改善はリーガのレベルで見てもかなりのものがあったよ
その2
野球と韓国人って
五輪の時ひたすら日本叩いてるから
まあ
テレビ見ても野球韓国はわかるでしょ
色々と
>>869 野球も昭和のままの方がよかったな
ITが発展したせいで世界と容易に繋がれるようになって実態がバレた
2年活躍と言えないだろ
"活躍した"と活躍したシーズンがあった的なら分かるけど
2年活躍なら2年目も活躍してる的に捉えられてしまう
もうちょいあごがでかければエンジェルスで大谷ってすぐ言い当てられそうw
>>869 ガラガラオオダニってドミニカンと争ってるしょぼいおっさんだろ(笑)
セカイの誰も興味ないおっさん(笑)
そのフィジカルじゃ無理って感じの選手ばっかだもんな
もっとダッシュ力のある体格のいい選手じゃないと相手にならんけど
日本人にそんな人材はいないのよね
久保は若いからな
日本サッカーの歴史をみれば中堅ぐらいまでこれたのは奇跡みたいなもん
久保くんも大谷みたいに活躍してからマスコミに注目されたらよかったのに
スペインに留学してて和製メッシみたいな紹介の仕方するから期待値が高かった分かわいそうだわ
そのダッシュ力ある選手が久保って知らない無理日本人恥ずかしい
スタッツさえ見てなさそう
>>449 だけど、メキシコとかにあっさり負けてるよね
強豪メキシコはともかく、北中米の小国にも。
あんまり強国感がないわ。
潜在能力はあるんだろうけど。
あまりテクニックをかんじさせず、
劣化イングランドっぽい。
>>894 そもそもサッカーの活躍って、存在感だの攻撃を活性化だの、抽象的すぎるんだよな
だから大して活躍できてなくても去年の大谷や今年の筒香を煽ることができる
まさに無敵
>>1 いやおまえはJリーグですら対して活躍してねえじゃん
>>897 存在感て野球から出来たことだしなあ
久保はゴールアシストよりキーパスとGCAみたいなスタっつがすごいから
それは大谷でも同じだろう
ドミニカン(笑)がライバルのガラガラオオダニとか(笑)
ドミニカ共和国のオリンピック累計メダル数はたったの7個で
テコンドーとかでとってるんだよな
さすがセカイ最高のフィジカルエリートが集まる設定になってる国だよな
認知症の後期高齢者の脳内だけの設定にすぎないけど(笑)
>>894 日本での実績が全くないのが痛いと思う
かといって、スペインでなんかの実績あるかと言えば大してないし
結局 中途半端な選手になってしまった
>>894 大谷より前に18歳でスペインで大活躍したからこれだけ叩かれるんだよ
在日チョンからしたらくやしすぎる
久保くんがリーガで駄目だったのを日本サッカーに押し付けただけのクソな話題
久保のjリーグはあれで充分だろ
折り返し時点で5g5a近かったからシーズン終わりは1010いっててもおかしくない
>>900 でもそんなキーパス()で盛り上がってないだろ
だから誰も気にしてねぇんだよ
野球は打率やOPSやホームラン数で盛り上がる
なぜなら、それが重要な指標であることを誰もが知っているから盛り上がれる
>>903 おまえ見たいな無知が日本でナマポしてるからいやなんだよ
早く祖国帰ってくれ
リーガで活躍いたことを無視してる在チョンゴキブリさん
大谷を前にして名前出されるだけでも惨めで可哀想
本人もギブゆうてるで
最低でも各ポジションに冨安レベルがいないと近づいたなんて言えんな
活躍はベストイレブンかタイトル獲得レベルの話だろ?
>>907 キーパスだけでなくGCAな
野球のOPSと同じだぞ
久保は18歳でGCA2位だからな在日ごきちょん
大谷ならスペインリーグなら余裕で30ゴールやろ
右足 10点
左足 10点
頭部 10点
PK 5点
スペイン人もタケブサよりも翔ータイム見たいんとちゃうか?
>>909 大谷いってるのは100%在日のゴキブリチョンどもだよ
日本人はそこまでばかじゃないからね
>>228 これ
ベルギーとかオランダとか意味あんのかな
CL出れるクラブならまだ分かるけど。
5大リーグ以下は移籍する必要ない
大谷のネタが毎回毎回サッカースレで、でて来るのがわからんけどさ。
大谷がサッカーやってたとして、世界的一流大成するとしたらGKくらいだろ。
野球の超一流といったって、現状やっぱり、ノイアーの世界的知名度には圧倒的に劣るんだし。
大谷スゲーとかいったってむなしくないか?
サッカーGKじゃなければ、テニスなら世界的選手になれたかもね。
バスケだったら馬場雄大とほぼ体格同じなんだから、世界的には中途半端な選手だっただろうし。
>>894 和製メッシって和製パスタみたいで微妙だよな
メッシに失礼
サッカーあんまり見ないけどメッシの全盛期のプレーは本当に見る人を釘付けにしたよな
マスコミ優先の囲碁プロの女の子に近い
>>917 だからそれほとんどゴキブリ在ちょんだから
サッカースレの2とか3にかならず枠でしょ?ゴキブりが
それがちょん
サッカーは体がでかいだけで活躍できるわけでもないからな
大谷は手使わないと意味ないからキーパーしかない
在日
ゴキブリ
チョン
この3ワードをいってればすぐ芸スポのコメントおさまるからねw
敵は野球でなく
韓国からも日本からも無視されている在日朝鮮人たちだよ
これは実感こもってるな
まあ川崎サッカーは世界に通じると思うよ
個人レベルではまだまだ
此奴の場合日本でトップクラスの選手だった訳じゃ無いからな
それでも通用するならスペインのレベルが低いのかって話しになる訳で
大谷は二刀流をやっててパワーが突出してたからそこが違う
まあ日本が進歩してる一方で世界もまた進歩してるわけだしな
在日のゴキブリたちがコメントするのにびびりだして草
笑えるわ
>>570 うむ
フル代表に3−0で負けるぐらいだから
U24の攻撃力は無いに等しい
これじゃ駄目だな
100年に1人の逸材と絶壁のコボを比較するのはみっともないよ
>>920 大谷はガタイがでかいからキーパーだろうねw
大谷がメジャーでやってることはキーパーが得点王になりそうってな感じだから異次元とか言われて注目されてる
世界のサッカーは戦術に泥臭くささが交わって、わりとカオスになってきてる
スペインですら一部の上位以外は殴り合いみたいなサッカーが増えたよな
>>924 移籍直前のJリーグでは活躍してたぞ
久保がいた時のFC東京は首位で、もし優勝してたら
久保がシーズンMVP獲ってもおかしくなかった
もちろん、残留したとして、あのまま久保がシーズン通して活躍できたかどうかは分からんが
去年は久保が大谷フルボッコしたからなあ
しかも久保10代という
大谷好きな朝鮮人がイキるのはしかたないよw
トップレベルとは差がついてるけど
全体の地位として見た場合日本の地位は上がってる
一番上が突き抜けてるだけだから
>>605 Jのぬるま湯では誰もフィジカル鍛えようとしない
欧州に行ってデュエルで勝たないとポジションないから鍛える
三苫もあんな紙ぺらフィジカルが許されるのはJだから
欧州で鍛えるよ絶対
厳しい環境に放り込まないと日本人はフィジカル鍛えない
久保君が活躍したときってあったっけ?w
活躍っていうのは何試合も続けてっていう意味な
>>620 やる気あるとかやる気ないとか
ノックアウトの決勝Tでアホか
5chはホントマウント取りに必死の言葉尻を取るだけのバカばっか
こいつの時代はもう終わっただろ
まあ始まってもねーけどなw
久保のダイビングヘッド
1年前まで大谷と比べてイキってたサカ豚全部死んで笑うww
>>939 この歳でスペインとトップリーグでサッカーやってる事の凄さってのはあると思うよ
プロだから結果が全てなんだろうけど
>>159 いや新庄レベルは言い過ぎ
青木レベルには到達してる
昔から言われとったがプロ野球のキャッチャーがキーパーやれば大選手なれる
物理的に無理でしょ
欧米人とは体格がちがう
外国人を帰化させて強化するしかないわ
サカ豚よ、久保からもバカにされてるぞ
サッカーは下手糞の集まりだってよ
フィジカルエリートは野球に集まるんだと
ギャハハハハハハハハハッハハハハハハッハハハハハッハハハッハハh
久保の問題点はまず守備しない
あとサイドチェンジしない
狭いとこでボールコネコネする割りにはボールロストするし
シュートまで行っても入る気配がない
才能ある若手で許されてるけどいい加減にしろと言われるはず
同じチビでも森島の方がフォアザチームに動いてなおかつゴールも決めてよかった
>>324 >ユーロ見てるとレベルが落ちたと思うけどな
俺もそう思う。
あのイタリアとイングランドが決勝って。なんのジョークか
って感じだわ。
大谷さんは現状から更に伸びしろある
久保くんはそれが感じられない
日本サッカーはすでにかなり強いしまだ伸びるだろう
頭が猿並みのサカ豚どもにも大谷の異次元がやっと理解できたようだね
日本は野球の国なのである
日本サッカー界じゃなくて
お ま え が
だろ?
何自分が日本サッカー選手の筆頭みたいな顔してんの?
調子乗んなよ。
>>959 ユーロ凄い凄い言うけど
コンフェデで日本が欧州王者のギリシャに勝ったことあるから
俺の中ではユーロの評価低いw
筒香嘉智、日本野球は世界に「近づいていない」。アメリカで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離
大谷がサッカー始めたら1年で日本のトップになりそう
なにがあっても大谷、大谷。
アメリカでも数少ない野球ファンの半分くらいしか認知されてない大谷に電通にメディア総出で
よいしょしてる姿は、世界中でBTS推しをしてる、朝鮮人みたいで見てて痛いわ。
大谷、大谷と騒いでる割には、チームメイトの名前も知らないし、
ましてやエンゼンルスと地区争いをしてるチームも、ホームラン争いをしてる選手も
誰も知らないという。
>>966 そんなのサッカーも同じ
何処がトップで誰が得点王か誰も知らない
強豪国とか全然その段階じゃないけど
海外組だけで2チーム作れるほど増えて
ランクも中の上くらいにはなれたのだから近づいてるよ
あと1時間後に同地区で順位一つ上のマリナーズとの直接対決なんだからお前ら下らない事で喧嘩してんなや
伸び悩むサッカー選手は意外と多いからな。中田みたいなのは例外だよ。
日本国民の代弁久保さんありがとう
スポンサーは早くから分かっていた
テレビの大逃走も必然
スーパースターを待っても望み薄。
>>968 海外組のレベルが様々なんだし一律にするのはどうなのか
>>121 その一発当てたと思ってるドルトムントの契約更新提示金額がダウンしてたの知ってる?
つまりアホなオマエラが電通の提灯記事に騙されてただけ、当時からお荷物だったんだよw
現時点で久保の実績が日本のトップと言っても良いんだよな
それで日本代表で外されるってどういう事よって話し
>>967 いや、野球とサッカーの最大の違いは
日本人がというか、メディア押しの選手がでてなくても
海外の試合を見る層がいるってことだな。
MLBの他の試合どころか、エンゼルスの勝敗にすら興味のない層ばっかり。
テニスやボクシングみたいな個人競技じゃないのに。
興味は大谷、個人の成績ばっかり。
朝鮮人がBTSがビルボード何位だとか騒いでいるけど
ビルボードの他の曲には全く興味がないので音楽ファンとは
一線を画しているのと同じ。
>>972 国内組が多かった時代より遥かにレベル上がっている
試合を見れば明らか
急成長を感じられたのは98年W杯くらいかな
全敗だったとはいえアルゼンチン&大会3位のクロアチアの最少失点だったし
初戦で手を抜いてるとはいえアルゼンチンDF2人抜きするやつとかいたし
「あれ?これ結構通用してんじゃね?」って感じたわ
>>976 幻想
海外のサッカーの事なんて誰も知らないよ
>>957 確かにウィングの時にはサイドチェンジはあんまりするイメージがないな。
でもトップ下で出ること多いし、トップ下で出たときは、
堂安とかと頻繁にパス交換はしてたけどな。
>>15 つーか、世界()と比較する意味が分からないなw
昔よりももっと世界中から集めて育成してるんだから
そりゃどこの国だって引き離される
だからW杯とか見て日本が他国より引き離されてるわけでもない
世界でサッカーが盛り上がってるのはクジのおかげ
けっしてサッカーが好きで見てるんじゃない
イタリア サッカーはもはや国民的スポーツではない
https://cyclist.sanspo.com/144969 イタリア人の大半が、試合よりクジの結果にしか興味がなかったのですw
いまだにセイフティファーストしか出来ないくせにレベル上がってるわけ無いだろ
ライン工と大して変わらん
>>979 そうかもしれないけど、
大谷が人気あるってのも、日本のメディアと広告代理店が
作り出した妄想だよな。
というか、サッカースレにでも大谷大谷って
遠征して売る連中ってほんまキモイな。
効かれてもないのにスレ違いな話題出す
ソンフンミンがーとか、BTSがーみたいな。
大谷ガーは、ネットの三大おせっかいだわ。
>>981 日本が世界でいいレベルだと思うなら
W予選を欧州枠の中で戦って勝ち抜けてみてもらいたい
>>984 GKでシュミット使ったりしてるし
後ろから繋いで組み立ててるけど代表
ドカンと前に蹴るのなんてやってない
>>981 日本、アメリカ、東南アジアあたりが
力をつけてきたから、パイが増えた分、全体の平均があがってきたかな。
逆に90年代くらいにアフリカが伸びる説が根強かったけど。
案外伸びていない。
やっぱアフリカには、年齢詐称とかの闇があるからね。
内田も言ってたけヨーロッパのサッカーはもはや違う競技って言ってたもんな
戦術もヨーロッパが最先端だしブラジルアルゼンチンですら遅れてる現状
>>988 本戦ではレベルの低いアジア枠が
枠数増やしたのにも関わらず
毎回ボーナスステージと化して
大会そのもののレベルを落としてんのに
>>985 去年は大谷の報道少なかったでしょ
今年これだけ打ってれば関心あるんじゃないかな
マグアイヤとソーサのホームラン争いの時普段メジャーなんか全く関心無いのにやってたからな
W杯は6大会連続出場で3回決勝トーナメントに入ってる時点で
強豪国の次のグループぐらいには客観的にみて入ってる
ロシア大会のときも国内では散々にいわれていたがアメリカのシンクタンクとかでは決勝トーナメントいく予想されてたしな
実際ポッド1以外の国相手なら敵わない相手だと思わないだろ?
>>610 160km/hのボール投げまくって二桁勝利上げてました
ごちゃごちゃ言ってないで、シュート決めろよな
なにが和製メッシだよ、思いあがりすぎです
イニエスタが街を歩いてても気付かない
おそらくメッシやエムバペでも同じ事が起こる
そのくらい日本人は外国に関心無いのよ
>>993 毎回どういうわけかヌル〜いグループリーグに
入ってるかなあ
あとこれまたどういうわけかブラジルとは相性よかったり
大会でベルギー戦だけは競合相手に互角に戦えた感じ
日本サッカーすごい勢いで飽きられてる
東京オリンピックで相当インパクト残さないとヤバいよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 8分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250702131047caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1625836313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【酒】サッカー
・【サッカー】
・【サッカー】
・【サッカー】<
・【マック☆カフェ】
・【サッカー】<>
・サッカーの園【前編】
・【サッカー】日本敗退
・【悲報】サッカー9.3%
・【ネットカフェ】時間屋
・【上野】ピクニックオフ
・サッカー総合【その10】
・【サッカー】<Jリーグ>
・【国2】サカイマッスル
・【サッカー】宇佐美ら戦力外に
・【サッカー】南野拓実、スタメン
・【サッカー】浅野「次は決める」
・【サッカー】U-23韓国代表、勝利
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
・【サッカー】ブッフォンが喫煙
・【サッカー】イニエスタ来日
・【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
・【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
・【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
・【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
・【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
・【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国
・【サッカー】バロンドール候補30名決定!
・【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
・【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
・【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
・【サッカー】中島翔哉「決めるのは僕自身」
・【サッカー】J1第5節夕 G大阪×神戸 結果
・【サッカー】ネイマール、バルサ残留へ
・【サッカー】J1第26節昼 札幌×仙台 結果
・【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
・【サッカー】長友、バイエルン移籍か
・【サッカー】韓国U23代表、日本戦敗北を国民に謝罪
・【サッカー】鹿島FW金崎が鳥栖に完全移籍
・【サッカー】W杯水使用量 前後半の間に急増
・【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
・【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
・【サッカー】栃木SC、経営力J3首位 昨年
・【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
・【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
・【サッカー】三浦カズ「日本の力をみせるとき」
・【サッカー】レノファ山口、2期連続赤字
・【サッカー/日本代表】貝になった中村俊輔
・【サッカー】<久保建英>初ゴール!
・【サッカー】大迫先発 ケルン6失点惨敗
・【サッカー】C大阪 仙台の奥埜博亮を獲得へ
・【サッカー】 神戸のイニエスタが一時帰国
・【サッカー】J1第21節金曜開催 神戸×G大阪 結果
・【サッカー】長谷部誠、佐藤ありさとの結婚を報告
・【サッカー】J1第1節金曜 G大阪×C大阪 [久太郎★]
・【サッカー】J2第10節夕 町田×大宮 結果
・【サッカー】ラニエリ監督、岡崎の疲労に配慮
・【サッカー】宮市亮さん、1年ぶりに前十字じん帯断裂
・【サッカー】最後のW杯に? 香川「次は分からない」
・【サッカー】J1神戸、年間入場者数過去最多を更新
・【サッカー】第29節夕 町田×浦和 [久太郎★]
・【サッカー】<名ストライカー>ルーニーを逮捕