◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【フジテレビ】ゴールデンタイムでコント番組「新しいカギ」4月スタート! 特番が反響呼び昇格… チョコプラ、霜降り、ハナコ [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1612212083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1jinjin ★
2021/02/02(火) 05:41:23.18ID:CAP_USER9
フジ系『金曜8時』激戦区でコント番組!

特番が反響呼びレギュラー昇格、旬な3組が笑い届ける

フジテレビ系のゴールデンタイムにコント中心の総合お笑いバラエティー番組が誕生することが1日、分かった。

人気と実力を兼ね備えたチョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコが出演する4月スタートの「新しいカギ」(金曜後8・0)。
1月3日に正月特番として放送されるや若年層から大反響を呼び、レギュラー番組に昇格した。

今最も勢いに乗る3組が、金曜の夜を爆笑の渦にたたき込む。
「楽しくなければテレビじゃない」をキャッチフレーズに「オレたちひょうきん族」「ダウンタウンのごっつええ感じ」など、伝説のコント番組を送り出してきたフジテレビが、久々にゴールデンタイムに総合バラエティー番組を放つ。


レギュラーは、破竹の勢いでお茶の間の人気をさらう3組。
芸歴15年の“最年長”は、長田庄平(41)と松尾駿(38)によるチョコレートプラネット。
TT兄弟や歌手、瑛人(23)の「香水」をパロったネタでブームを巻き起こし、年末年始のテレビ出演ランキングの番組本数で2人がともに1位に輝いた旬コンビだ。


結成8年のせいや(28)と粗品(28)のコンビ、霜降り明星は、お笑い第七世代のトップを走り、2018年の「M−1グランプリ」で優勝。
粗品は19年の「R−1ぐらんぷり」でも優勝し、史上初の2冠を達成した。


菊田竜大(33)、秋山寛貴(29)、岡部大(31)によるトリオ、ハナコは結成4年目で18年の「キングオブコント」で優勝。
岡部はNHK連続テレビ小説「エール」に出演して注目されるなど、コントに不可欠な演技力に定評がある。


3組がフジのゴールデンで初レギュラーとなり、番組名の「新しいカギ」は「これからのお笑いやテレビのキーパーソンたち」という彼らへの期待も込められている。


誕生のきっかけは1月3日放送の同名特番。
ウザい配達員が登場する「ウーザーイーツ」や、せいや演じる「イケメン同級生に恋する女子高生・せいこちゃん」など、旬な設定ネタコントから強烈キャラコントまで披露し、放送中にツイッターの国内トレンド入りするなど10〜30代男女に圧倒的な支持を得た。


さらに、同局のSNSに「毎週見たい!」という声が殺到し、レギュラー化が決定した。
金曜午後8時台といえば、各局のバラエティー番組が集まる激戦区。コントを武器に3組が“のし上がる”か、注目だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ba1c251345e51fbbf3d8003b888e72a7a489cb
2名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:42:47.22ID:YJlvt1d10
半年で終わりそう
3名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:42:48.27ID:uFMTl9oC0
>>1
霜降りイラネ
4名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:43:49.91ID:KDhw2vUb0
霜降りってコント出来るの?
5名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:44:03.58ID:XnqWwniD0
レッドカーペットとか寒い番組あったなー
フジのバラエティーはつまらない
6名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:44:14.38ID:Pi7u1Etg0
教場パロディがうけただけやろ
7名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:44:45.87ID:rBtzZH7p0
すぐにネタ切れで終了
8名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:44:47.33ID:7GVL0Y610
コントが人気でゴールデン進出するのに
すぐにコントやるのを辞めてしまうアホフジテレビ
これもすぐにコントやるのやめちゃうんだろ
9名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:44:56.61ID:wgTqYyut0
いよいよきたか
10名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:45:30.80ID:hoTnliej0
霜降りは完全にナイナイの後釜にハマったな
11名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:45:43.77ID:cy1y9EFx0
コントで数字は取れないと未だに学ばないフジ
12名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:45:56.13ID:E7G4C53e0
>>3
同意
トークも対して面白くないし見ていてイタイんよ
13名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:46:02.57ID:k1RKjnah0
キムタクのパロディは面白かった
14名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:46:10.90ID:2MbsRskV0
>>5
どこのバラエティーがおもしろい?
15名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:46:39.35ID:7vJn14xq0
すぐ終わりそう
16名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:46:52.13ID:uCKz+oGa0
>>10
粗品は矢部より有能だからな
17名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:47:32.22ID:WIeym3m60
なんで金8なんだ?
土9でよかったのに
18名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:47:37.14ID:E6TrAPE00
なんか霜降りだけで番組作りゃいいのに。
19名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:48:13.41ID:ezJwi7um0
霜降りは春からゴールデン番組2本か
20名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:48:21.86ID:i7gHO6Ru0
2019のM1で悪い意味で見る目が変わった人達を集めました
21名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:48:54.90ID:W2eV2MeJ0
意外と当たりそうな気がする
22名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:49:04.27ID:Ya7TYDvX0
>>8
レッドシアターも最初は面白かったのにね
23名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:49:27.99ID:XKdOqmFR0
堅実だけど華のないメンバー
24名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:49:34.27ID:scguByIc0
ハナコはコント上手いけど霜降りはコントのイメージないな
25名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:50:02.05ID:ZEkiHpwV0
新しい波のパクリやん
26名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:50:02.99ID:/X1iju2o0
コントの時代終わってるからな
笑う犬とかも当時のメンバーの人気・年齢で今やったとしても
スマホとかのほうが楽しいから10%もいってない

1年で終わります この番組
27名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:50:44.71ID:VPGLuURR0
女性陣はめるるがレギュラーなら観る
28名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:50:48.69ID:Ky5ZigGz0
三ヶ月後

 地方グルメ
 
29名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:50:52.64ID:clDbloPr0
>>8
気付いたらゲームと罰ゲームの番組になってるよな
30名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:51:24.13ID:hhwNGBwO0
>>23
そりゃアイドルとかもレギュラー入れるよ
このシリーズは過去そうだったろ
(´・_・`)
31名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:51:44.23ID:r8tePl+o0
ドリフみたいに月1でいいな。そんな毎週面白いコント作れないだろう。
32名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:51:52.02ID:KxaXbU9/0
ちょとだけ期待しよ
33名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:52:12.03ID:YGgf51bM0
金曜か
34名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:52:25.24ID:fTF8x0xm0
シソンヌとさらばとか入れろよー
35名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:52:38.81ID:NFtxV5uu0
なんでこういうのにマヂラブ呼ばんの?
36名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:53:02.23ID:y3ddNjXE0
可愛い子をレギュラーに入れないと厳しそう
37名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:53:38.07ID:qa/pDZy50
霜降りはイラネ
パンサーかタイムマシーン、さらばあたりを入れたほうがいい
38名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:53:49.57ID:NbFyuZUG0
霜降り外してシソンヌとパンサーかジャンポケ入れろよ
もしくは03
39名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:54:00.25ID:rXBPlBQ70
霜降りは第2のナイナイポジになってきたなぁ
40名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:54:53.93ID:Ay6FmqdK0
微妙なメンバー
41名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:55:05.75ID:a28jT31m0
>>1
元からレギュラーでやるつもりだったろ
何が大反響じゃボケ
42名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:55:40.98ID:BqBQ9Q3k0
粗品です!
せいやですっ ウッ!
43名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:55:58.61ID:/Lh/m/BY0
西野も出せよ
44名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:56:21.87ID:6zDSspSQ0
ピカルの定理コース
45名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:56:44.49ID:G2FIfwyU0
おいでやす小田を入れてほしかった
最近一番好き
46名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:56:51.12ID:V92IlVQp0
かまいたち入れろよ
47名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:57:03.58ID:F4AHXFZb0
あれ特番のタイミングがドラマの教場終わった直後にパロディやったからウケただけだからなぁ
教場に出てた女優もシレッと座ってたから笑っただけでそこまでレベル高いコントでもなかった気がする
48名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:57:19.75ID:G6qqpoMB0
霜降り明星のエグゥ〜で
いいよタイトルメンバーは霜降りが好きな後輩とアイドル入れてやれ
49名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:57:27.30ID:vrkFxZ0m0
ハナコ岡部がゴッドタンで
先輩が怖いからいっぱいメシ食ってみせてご機嫌取る
みたいな皮肉を歌詞にして歌ってたけど
あれはかりそめ天国への決別表明だったのか
50名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:57:47.99ID:1Xol5dmZ0
ハナコもいらんやろ
チョコプラ、トムブラウン、ナダル
これでいける
51名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:58:11.38ID:lYAiDQyr0
>>16
どこが?司会や仕切りができるタイプじゃないぞ
雑学や芸能人を全く知らん男だし
パチンコ番組やアニメ番組ならできるが
52名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:58:30.88ID:/X1iju2o0
>>38
東京03とかいう団塊ジュニアのアラフィフたちが
新しいカギとかどうなんだ?

40前後のチョコプラでさえおっさん扱いだというのに
53名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:58:33.84ID:xxXEBZHP0
まあコント番組といえばフジテレビのイメージあるしな
54名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:58:34.11ID:jKvUjceq0
霜降りじゃダメだな
55名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:59:10.69ID:e9JCqzFM0
勝負にきたか
56名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:59:27.47ID:NbFyuZUG0
>>49
あれは皮肉じゃなくて自虐じゃねーか
先輩の態度が怖いってんじゃなくて先輩との実力差が怖いって話だし

そもそもあのときに名前上げてたのこの番組一緒にやるチョコプラ長田だぞ
57名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 05:59:43.64ID:J557/tWU0
速攻で終わりそう
58名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:00:04.94ID:tpZKzuX80
>>30
一時期売れる前の前田敦子がレギュラーだったこういう番組あったな
芸人達の記憶全くないから誰が出てたか完全に忘れたけど
59  
2021/02/02(火) 06:00:13.79ID:4bZtLAv80
>>34
これ
60名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:00:14.67ID:LPtcZa2+0
霜降り明星はナイナイの位置を奪った感あるな
長続きするかはわからないけど
61名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:00:20.73ID:GtnayzsL0
>>8
これよ
62名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:00:32.03ID:P0vMM8lL0
絶対に1クールで終わりそう。どんなに素材が良くてもフジテレビが制作すると間違い無く面白くない番組が出来上がる。

東京住んでるけど、フジテレビってcastingも気持ち悪い奴だらけの番組多いし、とにかく週1時間ほどしか観てないわ。
こんな低俗で視聴率の低いゴミ放送局を見ている人っているんだな。
63名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:01:16.11ID:TPLZD0VU0
期待していいの?
64名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:01:19.28ID:wImkVvCb0
チョコプらシソンヌ03なら面白いのに
65名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:01:30.29ID:3jJiFd5e0
コントも漫才もネタもツベに腐るほどあるやん
M1位スペシャル感がないと作り込んだ笑い何て今時誰も見ないよ
66名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:01:48.79ID:9oE8aRSV0
霜降りいなきゃ地味すぎる
67名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:01:57.42ID:C2MnnZtU0
霜降りいらねえ
68名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:02:47.01ID:XBTm1G2V0
ハナコのコントわりと面白いけどタレントとしては地味すぎる
69名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:02:59.87ID:pgsXk2OL0
新しいとタイトルに入れるのが古い
70名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:03:13.35ID:NbFyuZUG0
地味だから霜降りが必要だっつーなら霜降りなんか外して
人気俳優かアイドルを入れたらええ
71名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:03:22.71ID:NUj+DcUG0
既に売れてる奴ら集めても死ぬ気でやってくれない
って元ミレニアムズの人が言ってたが
72名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:03:28.67ID:zIxorA/30
失敗しそう
コント番組は危険だろ
73名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:03:36.15ID:ra++yIJu0
霜降りならまだマシじゃん
イグジットなら見なかった
74名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:03:40.24ID:ebtrUBLw0
霜降りキター!!
75名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:03:47.27ID:t4d3+fRi0
特番見たけどチョコプラは腕感じたなぁ
あのクオリティで毎回続いてくれるなら大歓迎なんだけど
笑う犬思い出したわ
76名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:03:59.02ID:zIxorA/30
>>71
これはあるよな
他に仕事あるから
77名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:04:22.23ID:yvvuBFP/0
>>3
ほんこれ
78名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:04:58.25ID:rLTf6K8uO
何がなんでも霜降りをスターにしたいんだな
79名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:04:59.21ID:gyt8CWY50
スタッフにセンスがないから無理
80名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:05:21.01ID:qN43uZo/0
チョコプラって二人とも目が笑ってない感じが怖い...
81名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:05:28.46ID:fssmsGQq0
キングコング→オリエンタルラジオ→霜降り明星
82名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:05:36.07ID:tXcTt8W40
>>14
時々見るテレビ東京の旅番組とか
バラエティーじゃないか
83名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:06:10.81ID:0jXL824K0
霜降りとかねじ込むのヤメロ


キモい
84名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:06:33.22ID:UUbgwnyb0
霜降りは若手の中では華あるし見た目も特徴的で売れ線ではある
85名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:07:17.15ID:HIdPCARH0
お子様向けのお笑い番組か?
86名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:07:21.26ID:lmL4JVRb0
前回ハナコ出れなかったし試みとしてはいいんじゃないか
87名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:07:41.62ID:9oE8aRSV0
地味なコント職人だけ集めてもしゃーないでしょ
88名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:08:08.18ID:ZH/tAxNG0
新しい学校のリーダーズも出てきそうな番組名
89名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:08:20.96ID:iqyJ+5Hk0
特番は面白かったよ
90名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:08:58.04ID:4R3/mCUa0
今のフジってスカッとジャパンみたいなコント?しか作れないんじゃね
91名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:09:00.11ID:y0vWZBj50
土曜深夜に生番組でなんかやってくれ
92名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:09:42.91ID:NbFyuZUG0
何人か書いてるけどフジ最大の課題は
最初はコント番組として面白くても
最終的にはなぜかミニゲームお遊戯会になるところだから
93名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:09:57.97ID:QcfZr6cI0
タイトルが古臭い
94名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:10:01.22ID:Hv467YB10
コントはお金がかかるみたいで、だからこそコント番組が絶滅して、低予算の雛壇芸人ばかり出る番組が跋扈したよね
どうせ番組中のゲームがメインになって、コントがどんどん減らされるのが目に見えてるけど
95名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:10:02.45ID:pRPEfunP0
コントはすぐネタ切れしちゃうのよ
金もかかるし
ゲームや街ブラしだしたらもう末期
わりかし早き時期にそうなる
96名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:10:17.31ID:bEs19EEj0
>>92
めちゃイケもはね飛びもそのパターンだな
97名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:10:22.19ID:Id7qEDf40
なんかね、コント番組って見ててしらけるのよ
98名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:10:25.74ID:PAxEBM4G0
>>58
何とかスクラムだろ
かまいたちとニッチェしか記憶にない
99名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:10:35.37ID:GLWPrBZO0
どれも一発当たった後だな
フジもかつての勢いがないから、大抜擢のバクチは出来ないから置きに行ったか
100名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:10:56.04ID:BfPu7tRA0
ハナコってテレ朝でもコント番組やってるよね
どっちの方がハマるんだろ
101名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:11:08.06ID:mz0Unq+90
>>35
企画当時出てなかったとか
102名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:11:27.68ID:fssmsGQq0
生放送でクビにされた元めちゃいけメンバーの三中も入れてやれよ
103名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:12:13.29ID:1CY9fHY+0
ハナコじゃなくてかまいたちが良かったな
104名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:12:14.68ID:sELAqigs0
芸人何組か集めてコント
そのうちゲスト読んでトークとゲーム

フジテレビはいつまでこのフォーマットに拘るんだろ
成功体験があるといつまでも引きずっちゃうんだな
105名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:12:23.14ID:nuKltGaZ0
チョコプラの実は長田の方が身長低い話好き
106名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:12:41.66ID:y6dxptqg0
金曜20時が激戦区とか、まだそんなんあるんや。夕食終えてたら娘がポケモンやってるのを見てる時間かな。
107名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:13:52.32ID:LYS7i5Av0
さらばとマヂラブ追加してほしい
108名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:14:59.45ID:90PyY2O30
霜降り明星
EXIT
宮下草薙
四千頭身

あたりでやればいいのに
109名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:15:09.14ID:SVvWjdv30
>>3
出来レースで優勝させられたメッキが剥がれきってもう無いのに良くやるよなコイツら。
110名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:15:13.96ID:+4KZfoXC0
霜降りは違うだろ、他のコント芸人入れてあげろ
霜降りで釣ってやれとか安易すぎてコントおろそかにしてる制作側のクソさ
111名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:15:20.11ID:rLTf6K8uO
霜降りコントできんやろ
112名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:15:25.63ID:bNqzlasX0
海外のニュース局に弟子入りするドキュメント番組でもやってくれねーかな
113名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:15:39.09ID:/LVTwVVZ0
ハナコは演技上手いから重宝されてるな
114名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:15:41.25ID:G6qqpoMB0
マヂラブっ優勝してもなぜか吉本に推されない希有な存在
115名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:15:44.95ID:8UF8/pZFO
Niziuのパロディで目にレモン汁入れてたの面白かったんだけどその人達じゃないの?
116名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:15:51.02ID:Y+FcFreJ0
楽しみやん
117名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:16:13.43ID:I9eQJq7Y0
>>108
絶対見ない自信ある
118名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:17:06.11ID:VNleQ6iS0
>>8
コントはセット用意するのが面倒なんよ
119名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:17:06.69ID:ZwYvKzVx0
土8,日8で勝負しないと意味ない
120名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:17:22.43ID:oab8Yw3D0
若い奴が出てきて一気にドーン!と行く
みたいなのってとんねるず、ウンナン、ダウンタウン、ナイナイ
と出てきたがナイナイ以降サッパリだな
吉本はこういう新しい若いスター産み出したくて
いろいろゴリ押しして全部失敗してる
121名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:17:25.63ID:ksWa6SSF0
霜降りはどんどん上り詰めそう
122名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:17:39.22ID:NbFyuZUG0
粗品って何かに似てると思ったら考えてみたらオグリッシュだわ
顔じゃないよ
123名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:17:40.61ID:pLsrOssE0
>>1
おっさんとババアに媚びた番組ばかりな民放各局
そう言った意味じゃ評価出来るな

若者をテレビに呼び戻せをスローガンに
124名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:17:56.35ID:+4KZfoXC0
チョコプラとハナコで、毎回ゲスト芸人と番宣枠でいいじゃん
125名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:18:00.69ID:Aciisi9Z0
ハナコの中に、渡部をブサメンにした様なヤツ
いるけど、あれは何?
126名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:18:01.78ID:T1DZtvCr0
テレビどんどんつまんなくなるな
127名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:18:55.21ID:UiFrcnXZ0
>>122
スプーンに移った小栗旬、最近言わないが
128名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:18:59.29ID:+4KZfoXC0
ネタと演技が良ければセットいらんけどね
129名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:19:07.97ID:WfVC5+Dn0
深夜ならともかく、チコちゃんの裏とか半年もたんだろ
130名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:19:12.17ID:cy1y9EFx0
コントの台本書ける作家がいません
三か月で打ち切り
131名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:19:14.99ID:dQU7GaLx0
笑う犬は好きだった
132名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:19:22.61ID:NbFyuZUG0
>>118
マジで言うとめちゃイケとか別にコントにセットなんか大して用意してなかったけど
ってかはねるもピカルもそうだったと思うが
133名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:19:24.19ID:M23nIJz70
管理売春が出るなら見ない
134名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:19:29.13ID:etJillB70
特番見たけどめっちゃおもんなかったわ
新庄と変なゲームコーナー始まったところでチャンネルかえた
135名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:20:15.27ID:fK1fujA40
コント番組やって文句言う奴は何が見たいのか謎
136名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:20:36.00ID:fPR/Z/Dt0
志村けんの作り込むコントは金がかかる→制作費削減で消滅

簡易シチュエーションコント→すぐ飽きられてゲームバラエティに路線変更→打ち切り
137名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:21:20.87ID:KdQmnmxO0
志村みたいに何でもありの時代のコントが100倍面白い
今だとポリコレ基地外に潰されそうな内容ばかり
138名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:21:42.17ID:kN8wSq5w0
>>3
冗談抜きにそう思う
139名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:21:44.31ID:1IkFmBEH0
紺と番組でチョコプラとハナコの並びに霜降りって違和感
140名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:22:05.20ID:x5vOcokz0
ゲストに毎回中途半端に俳優呼ぶんやろ?
見たくねーわ
141名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:22:07.13ID:Pf4LeZOV0
どうせ最期はドッキリとゲームコーナーとグルメロケになるんだろ
142名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:22:14.73ID:q204U0xe0
芸スポのお爺ちゃんたちは成功してる若者が妬ましいだから霜降り明星やお笑い第7世代のことは大嫌いだよね
143名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:22:32.60ID:chM/rLeC0
ピカルの定理とか数年前だとこういう番組やっても視聴率取れなくてすぐ終わったんだろうけど
今はスポンサーが世帯視聴率よりも若年層の視聴率やネットの反響を気にする時代になったから続くのかな
144名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:22:36.54ID:LAVowfF60
オールナイトニッポン全然面白くない。三四郎以下。
145名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:22:55.92ID:q204U0xe0
若者の成功を妬む芸スポの老害たち
本当に見苦しいよね
まあチョコプラはアラフォーなんだけど
146名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:23:08.57ID:NbFyuZUG0
>>142
ハナコがいらないとは誰も言ってないけど
ハナコも第7世代なんすよ
147名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:23:17.84ID:yoXq1vbz0
これはまあまあ期待
糞みたいな第7世代が居ないのがいい
148名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:23:24.55ID:Sji8ux/x0
霜降りに価値ないっていい加減気づけよ
149名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:23:52.24ID:6S0lG1QN0
チョコプラって少ないチャンスをものにする本物の実力者だな
ダマされた大賞でドッキリかけられたニセ番組も面白くしてたし
150名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:24:16.70ID:q204U0xe0
芸スポのお爺ちゃんたちは気に入らない芸人には「笑ったことない」とか「ゴリ押し」って言えば良いと思ってるよね
151名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:24:26.96ID:wZnK24Ij0
なんで霜降り???
チョコプラと仲のいいシソンヌとか出て欲しい
152名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:25:18.71ID:86LQwuNY0
ミレニアムズって番組の
オードリーの若林の思い出聞くと
ほんとにフジのスタッフってウンコだったとして思うが
今はどうかな?
153名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:25:36.53ID:NbFyuZUG0
第7世代がいいなら霜降り外して空気階段と蛙亭入れて攻めようぜ
154名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:26:01.39ID:yoXq1vbz0
>>150
単にガイジ博覧会みたいなのが嫌いなだけ
四千頭身とかぼる塾とか
155名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:26:30.59ID:yoXq1vbz0
>>153
空気階段くそつまらんやん
156名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:26:35.57ID:q204U0xe0
>>146
この板観てみろよ
しょうも無い老害ばっかりじゃん
吉本のゴリ押し連呼して自分たちは世界の真実を知ってると思ってる陰謀論大好きなお爺ちゃんたちの集まりだよ
157名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:26:58.68ID:vxoNorG40
霜降りいらんな

シソンヌと見取図いれてくれ
158名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:27:14.54ID:q204U0xe0
>>154
適当な言葉でカテゴライズして理解しようとしないだけだよね?
159名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:27:51.92ID:4ZfZrT/p0
>>151
それじゃゴールデンは無理
160名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:28:08.89ID:fswaV95k0
お笑い芸人使ってりゃなんでもいいと思ってるよなあ
161名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:28:15.29ID:yoXq1vbz0
>>158
チョコプラもハナコも好きだよ
あとシソンヌと
162名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:28:57.31ID:etJillB70
>>151
それもう有吉の壁じゃん
163名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:29:02.63ID:q204U0xe0
>>109
>>138
若者の成功者を妬む老害たち
164名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:29:36.44ID:yoXq1vbz0
>>160
四千頭身も宮下草薙も居ないのが良いじゃん
すでに書かれてるがシソンヌも入れて欲しい
165名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:29:40.67ID:G/SFkZd70
霜降りって 群れてワーワーしてると埋没する
2人ともうるさいだけ
166名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:29:42.84ID:yRbLtyp50
チョコな様な草おっさんは外して若いの入れとけ 見取り図でもががやでもいい
167名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:29:55.73ID:HIFHDsXc0
いいぞいいぞ もっとやれ 芸人の地位がもっと下がれ
168名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:30:08.97ID:5nuNxu1g0
>>30
はねるのトびらは芸人だけでやってたろ
ゴールデン後半はゲストだらけだったが
169名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:30:37.74ID:E8ztdjMF0
チョコプラって面白いか?なんでこんなにTVでてんのかわからん
170名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:31:14.93ID:NbFyuZUG0
>>168
いや芸人以外にも
捕まってないだけの詐欺師と税金不正受給者がレギュラーにいたはずだ
171名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:31:23.29ID:5nuNxu1g0
>>142
言い出しっぺのせいやが第7は終わったと言ってるがな
172名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:31:30.73ID:qawCKJjL0
霜降りが軸やぞw
173名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:31:55.36ID:MtFUMVj/0
あーなんか、せいやが吊られてるコント見たけど、弱いオチまで長くフリも効いて無くただただ冗長でつまらなくチャンネル変えたわ
174名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:32:07.12ID:TlQLRzd80
>>1
霜降り出るなら見ない
175名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:32:08.87ID:MSYRna9N0
まず深夜でレギュラー化して試せよ
チョコプラがメインとか弱すぎだろw
176名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:32:08.96ID:BZpReS3s0
フジの笑いのセンスはちょっと
177名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:33:33.18ID:1Wufd7VQ0
フジでお笑いはオワコン
178名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:33:49.89ID:etJillB70
あとかまいたちとサンドがやってたコント番組もつまらなかった
あれもフジか
179名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:33:51.25ID:mOgDbCbj0

180名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:33:55.57ID:nCO9Qyy40
特番やるときからレギュラー化が決まってるパターンじゃねえの?
181名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:34:25.16ID:5nuNxu1g0
>>170
ああ、あの二人がアイドルだったな
182名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:34:33.17ID:q204U0xe0
単発の老害が発狂してて笑えるわ
183名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:35:10.42ID:9jIVSHYW0
見る前からつまらないことが確定だわ
184名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:35:25.11ID:btJRTSZt0
お笑いばっかで飽き飽き
185名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:35:39.97ID:GSXrfK8s0
>>10
キンコンもそういうふうに言われた時期あったな
186名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:35:45.47ID:H/Lv1tZA0
若いヤツらが新しいネタ番組を始めても、最初のガンダムしか分からん並みに興味が湧かんわ
ひょうきん族〜〜夢で逢えたら〜〜〜たまに見てたココリコミラクルくらいまで?

番組離れの原因はたぶん、チャンネルを回してる途中で何度か目にした はねるのトびらが毎度毎度 糞つまらなそうで(特に100円ショップのコーナーの北陽)、諸悪の根源はおそらく張り切ってるくせにいつもまるで笑えない西野と梶原のせい
187名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:35:46.68ID:TlQLRzd80
吉本の笑い自体が古臭い
188名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:35:49.55ID:8pb1IgaW0
馬鹿しか見ないだろこんなの
189名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:36:20.96ID:gzZJytL20
何が何でも霜降り何とかを売りたいんだな
190名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:36:21.81ID:Ps9mgV7l0
幾つお笑い番組量産してんだよ
テレビ屋ってバカしかいないんだな

そりゃみんなNetflixのコブラ会に夢中にもなるわ
191名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:36:51.78ID:yoXq1vbz0
良いと思うけどなー
第7世代からガイジ除いたキャストじゃん
192名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:38:22.04ID:wt6tpmY90
霜降り明星ってナイナイ、キングコング、オリラジみたいな若くして売れた芸人みたいな扱いだけど
コロチキと同期でコロチキの方がキングオブコントで先に売れたんだよな
まあコロチキはナダルが芸人になるのが遅くてその頃には30超えてたが
193名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:38:23.96ID:SzQS7c890
春からゴールデン番組MC、ゴールデンコント番組 完全に霜降り明星が天下を取った
霜降り明星こそがダウンタウンの後継者でおり王者なのだ
194名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:38:25.61ID:TlQLRzd80
吉本とナベプロの苦し紛れの番組
195名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:38:47.54ID:1hvFXyzO0
>>82
くそやろうかよ
196名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:39:20.06ID:SzQS7c890
松本人志
「霜降り明星は才能ある」
「粗品は天才」

「霜降り明星は吉本の宝」
197名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:39:23.50ID:T3RMcJKB0
>>191
四千頭身のことかー
198名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:39:39.55ID:qawCKJjL0
スタッフが笑う犬観てコントやりたいってなってる世代なんだろうな
この前の特番糞つまんなかったわ
199名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:40:35.65ID:dgR1nh8M0
>>82
テレ東の旅番組とか
センスがジジババw
200名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:40:36.91ID:jcSPmgo/0
>>173
吊られてたのは松尾
201名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:41:40.57ID:JSyeupyD0
金曜20時は裏番組弱いからな
低視聴率男の有吉の番組とかやろ?
楽勝や
202名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:41:55.23ID:gZUQVunn0
ネタ切れでミニゲームで尺稼ぎする未来しか見えない
203名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:42:03.80ID:nPej2aW10
霜降りってZoom以降CMもらえてないイメージなんだけど
それと番組やれるのって関係ないん?
テレビ番組ってスポンサーが大事なんじゃないの
204名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:43:34.73ID:JSyeupyD0
サンドウィッチマンざまぁwwww
おまえらの番組は単発のみw
所詮は弱小事務所w

ゴールデンレギュラー番組は吉本&ナベプロの最強コンビなのだよ!
巨大事務所の力を舐めるなよ
205名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:43:34.78ID:Kmay1h2x0
金曜日はマツコ観るから土曜日か日曜日にして欲しかった
206名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:43:40.66ID:KWN9NM4E0
モノマネが中途半端で顔がでかい以外の特徴がない
207名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:43:48.37ID:+VI01bbS0
最初はコント出来てもだんだんゲスト呼んでのゲームコーナーになるって
笑う犬の冒険のゴールデン化と似たパターンにならないかな
208名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:44:04.56ID:ZR7TmoyW0
これとは別に深夜に若手のコント番組とかやってくれればいいのにね
志村枠とかもういいでしょw
209名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:44:43.77ID:zRmMbWcc0
Aマッソ入れてくれるなら見るけど
210名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:44:56.38ID:9Nm8F6o00
すぐに番宣番組になるんだろ

バラエティは有吉の壁を見習え
211名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:45:35.94ID:FgwjTetD0
>>185
キンコンは単なるナイナイコピーだったのが残念
お笑いに関しても梶原より秋山や塚地に完全に負けてた
お飾りだけのナイナイポジションって感じ
霜降りがちゃんとナイナイポジションとして番組を引っ張れるかどうかは、
せいやがチョコプラ長田を飲み込む事ができるかどうかで決まる
長田にリードされてしまうとナイナイではなくキンコンになってしまう
212名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:45:47.55ID:tmPfEj0/0
>>42
しもふりチューブ視聴者発見
213名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:45:56.32ID:jrm6wJNV0
レッドシアターはレギュラー陣のネタはつまらないけど
ゲスト出演の芸人のネタは面白いからそれ目当てで見てたな
214名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:46:03.92ID:DAouYo6N0
こんなんばっかじゃね
予算も企画力も無いんだろうな
215名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:46:14.62ID:avbHqdy00
テレビ離れの時代に視聴率はどうなるんだろうかw
216名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:46:38.42ID:+clkOVD40
コント番組は成功しない。
217名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:47:13.48ID:7HjY3BkA0
バラエティ全部切った人生の方が遥かに楽しい
218名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:47:44.62ID:Qob7GQ360
サンドウィッチマン悔しがってそうw
やたらフジで単発のコント番組やってたからね
吉本ナベプロというトップ事務所には叶わないねw
219名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:48:36.67ID:xx146cU00
即席のコンビ、ユニットのコントって糞ツマラン
220名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:48:44.80ID:i20WFNql0
チョコプラって38歳と41歳なのかよ
どうせならもっと若い奴にしろよ
221名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:49:15.77ID:Qob7GQ360
>>210
アメトークに負けた有吉の壁w
しかも時間帯最下位w
222名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:49:45.83ID:0ouCXTLe0
女性枠ないの?

特番通り丸山礼?
223名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:50:09.52ID:8BmtGok70
変な組み合わせ
チョコプラハナコには霜降りが異質だし、霜降りハナコにはチョコプラがおじさん過ぎる
第7の手堅いの2組だけにしてそれでも行き詰まりそうだから保険にチョコプラ入れたんだな
224名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:50:36.49ID:jrm6wJNV0
>>215
世帯視聴率が悪くても個人視聴率が悪くてもコア視聴率が悪くても
続編が作られるドラマがあるくらいだから、もう分かんない!w
225名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:50:40.23ID:SPvNyBfV0
吉本とナベプロはお笑い事務所では最強タッグだからな これ以上はない
226名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:51:15.04ID:OIUAR/mi0
これよりもただ今コント中をレギュラー化してほしい
227名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:51:51.47ID:TlQLRzd80
吉本の番組多いなフジは
228名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:53:04.12ID:MO4KOC320
フジの編成は視聴率なんてもんもうどうでもいいって境地か
まあ役員は責任取らなきゃ行けない立場だろうけど相変わらず責任逃れか
229名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:53:58.50ID:fSoKksQ10
>>192
コロチキも入れればよかったのにな
230名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:54:14.03ID:Sji8ux/x0
>>150
霜降りとミルクボーイの笑いがわからんのはオレが年食ったってことなのかな
いやマジで教えてくれよ、あいつらの面白さを
231名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:54:36.75ID:ZblPphGA0
>>39
霜降り明星を台本芸人ナイナイと一緒にするな
232名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:54:37.46ID:FWbGZJGH0
何かが足りないな
めちゃイケみたいの目指すなら見た目だけのも混ぜなきゃ
233名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:55:48.94ID:Fica+VtA0
霜降りだけキング・オブ・コントのファイナリストじゃない
本来ならシソンヌあたりが入るはずだがまるで華がないからな
234名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:55:52.68ID:V4OiL2UD0
個人的にはチョコプラが一番いらんと思ってる(´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:56:00.23ID:jrm6wJNV0
>>228
火曜のクイズ番組2本なんて視聴率良くないのに何故か打ち切られずダラダラ続いてるし
236名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:56:11.69ID:CpDLbM+40
まだパッケージ商品を作ろうとしてるのかw
やる事が古い!
237名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:56:27.34ID:ZblPphGA0
>>222
女芸人はブス煽りができなくなったから要らない それならアイドルや若手女優やグラドルでいい
238名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:57:00.86ID:mI4q+YOG0
集団強盗犯が出ない事を祈る
239名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:57:18.15ID:u8A7AVoX0
はねとびみたいなの狙ってんだろうけど、どう考えても無理なメンツ
240名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:57:45.45ID:N2h5PuyY0
フジテレビっぽい子供だましな感じ
241名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:58:04.88ID:nUTUOBoj0
アンタッチャブルのコントが観たいんだが…
もしくは空気階段

霜降りすごい寒いコントしてたのに何で人気捏造するの
242名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:59:01.40ID:/UzlcQ5f0
>>21
ユーチューブも強いしね。チョコプラ霜降り
243名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 06:59:46.28ID:/NCsrIYs0
昔の1時間コントは2日拘束だった。
今のチョコプラと霜降りにそんな時間ないから、雑な作りになるだろうね。
244名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:01:07.52ID:nUTUOBoj0
>>218
吉本じゃないとゴールデンでコント番組持たせてもらえないよね
営業妨害だわ
245名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:02:43.89ID:eSAQqhhc0
ゲームコーナーいらない。
246名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:02:49.78ID:uiMVsvb90
ここ10年8のボタン押したことねーな、だってすぐに朝鮮人ぶっこんでくるんだもの不愉快な思いしたく無い
247名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:02:55.33ID:jL2QPw6j0
今はこのメンバーあたりが個人視聴率稼げるんだろうね
248名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:02:56.72ID:200hI5ws0
>>132
バラエティ番組は一度セットを作ったら番組終わるまでそのひとつだけを番組終わるまで使いまわせるけど
コントはそのセットをいくつも用意したり、そのセットを一度しか使わないことがあったりと金がかかる
249名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:03:20.23ID:ZblPphGA0
R-1の司会も粗品だしな
今田や浜田と並んだ
250名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:03:39.45ID:eSAQqhhc0
ここにEXITいたら大ヒットしたのに
251名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:04:05.32ID:RILJqCTZ0
サンドのやつレギュラーたのむ
252名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:04:34.17ID:bJrX3hpX0
チョコプラw
モノマネしか芸がないだろw
253名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:04:45.48ID:mOgDbCbj0
日テレ:特定の視聴者層作りに努力、成功も多い

フジ:特定の視聴者層作りには気の緩み多い、過去の栄光、失敗ばかり


なぜこの差がついたのか
254名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:05:48.19ID:fzXmHOSt0
ドリームマッチでチョコプラ松尾と粗品が組んでたな
実験的なコントやっててまあまあ面白かった
長田は誰からも指名されなかった同士のナイツ塙と組まされて、塙主導の変なネタで気の毒だった

金曜8時ってマツコ有吉、ぴったんこカン★カン、テレ東ドラマ枠のイメージはあるけど、
日テレとフジは何やってるのか全然思い出せない
255名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:05:49.68ID:3cbyNbNR0
んー 霜降りいらねぇわぁ
256名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:06:18.37ID:WCzfCpDQ0
スタッフの笑いで盛り上がってるように見せる番組かwww
257名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:06:29.99ID:lmL4JVRb0
>>246
4のボタンは燃やしておけよ
258名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:06:52.83ID:wytDBPLi0
>>247
ギャラがそこそこ安いからじゃない?
259名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:07:00.47ID:7ntXQzAp0
>>250
容姿要員は必要
3組とも1人残らず不細工だし
260名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:07:59.23ID:ZblPphGA0
粗品と松尾はドリームマッチでも良かったからな 粗品の天才的なネタで感動を呼んだ
261名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:07:59.81ID:q204U0xe0
>>230
単にリテラシーが無いからだよ
お笑いを理解する上での基礎教養や共通言語を理解してないだけ
分かりたかったらネタを沢山観るしかない
262名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:08:30.01ID:Lpqm0Za20
>>246
お前テレビ自体観てねえだろw
他のチャンネルも観ててその感想ならヤバいわ
263名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:09:44.06ID:9CxZQvCa0
日本のテレビ局が作るコント番組って、台本が練られて無くてアドリブ頼みの割合が高すぎるので、
間延びして確実につまらなくなる。
264名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:10:39.13ID:eYrCEbr00
>>1
チョコプラだけすげーおっさんやな
265名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:11:01.83ID:/c37vC4J0
天才粗品
266名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:11:24.24ID:KivGlnGI0
今は芸人のネタをYouTubeで厳選して見られる時代だからどうなんだろうね
267名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:11:57.16ID:fzXmHOSt0
>>249
R-1は元々雨上がりが2人で司会だったよね
蛍ちゃんが辞退したのかも?
去年粗品がアシスタントに付いたのはお試しだったんだろう
それより審査員何とかしろよと思う
268名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:12:18.35ID:txX8dW8Y0
現場の仕事で有能だったのを管理者とかに昇格させて失敗するパターンになるかだな。

オールマイティに面白いやつならなら成功するだろうけどコントだけ得意なやつは厳しいだろ
269名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:12:19.84ID:/c37vC4J0
チョコプラよりEXITかミキの方が良かったね
粗品さんの足を引っ張らないようにしてほしい
270名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:13:39.73ID:8BmtGok70
>>263
NHKがやってるコント番組は練りに練ってるけど寒いのが多いよ…

結局各芸人がネタとしてやってるのが一番面白い
271名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:13:50.25ID:uEKoYIm50
かまいたち わらふじ
272名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:14:21.31ID:sycXCnPT0
スゲーつまんなそう
273名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:15:02.81ID:9gVeBzck0
>>92
ネタ切れでゲームするしか無くなった。
他の芸人順繰りで芸を競わせれば良いのにね。
274名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:15:25.70ID:fzXmHOSt0
ハナコは意外と菊田に使い道があると思う
275名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:16:53.16ID:rsJJjiBM0
安心しろ。
ターゲットはお前ら中年〜初老ではないから。
276名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:17:39.05ID:lnc1klKS0
スカッとジャパンは結構好き。日テレの突破ファイルみたいな番組、数多くてもねぇ。
277名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:17:40.29ID:fzXmHOSt0
>>270
なんかわかる
LIFEも最初は見てたけど、だんだんつまんなくなったし
となりのシムラとか、コントの日とかも何これ?って感じだった
278名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:17:52.21ID:uEKoYIm50
1ヶ月後には激辛食ってたりドッキリしてたりするんやろ
279名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:18:24.68ID:jrm6wJNV0
>>246
日テレが8の地域ですか?
280名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:18:48.02ID:l6z2QUxg0
あーでんじろうでやらかしたからそれの代替えか

上手くゲーム企画が当たればはねトビ位にはなるんじゃね
281名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:19:21.57ID:H3mqBdDU0
もうとっくにオワコン
282名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:19:25.95ID:B33/YuNh0
ここに霜降りを入れちゃうのがフジテレビと吉本のセンスの無さ
283名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:20:03.71ID:QgcR91UM0
>>277
コントの日は秋山も東京03だけは腹抱えるほどおもしろい
要はの個々の能力次第って事かな
284名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:20:31.28ID:WCzfCpDQ0
こういうのこそyoutube向けなのにやらないよなほんと
285名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:21:05.60ID:r+l6GLumO
>>246
今は日テレだぞ
286名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:22:09.94ID:uRqVPTee0
コント上手いメンツにするなら霜降りが浮いてて
新しい世代のメンツにするならチョコプラが浮いてるな

まぁ、第7世代だけの番組はいくつかやってるけど
287名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:22:47.46ID:m4RAxGji0
漫才サミットの面子で月一で番組持って欲しい
288名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:23:01.35ID:A8fVsE1l0
コントの代わりにゲーム始めたら終わり
289名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:23:37.61ID:vFgh0uh+0
まあこれダメだったら第7世代終了で
290名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:23:40.19ID:NnCFJB340
どうせやったらヒカルとか朝倉未来にやらせたらいいのに
291名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:24:27.72ID:r+l6GLumO
>>263
フジのゴールデンは作家制作のゴリゴリの台本だぞ
ハプニングのシーンですら台本だった
292名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:24:27.84ID:6zDSspSQ0
昨年末にフジテレビの深夜にドエイトって3回限定の若手お笑い番組やってたけど、これもまたやりそう。

今“超”旬の3時のヒロイン、ぺこぱ、四千頭身、そして人気モデルの久間田琳加の9人をレギュラーメンバーに迎え、全く新しい総合バラエティー番組を放送します!
キャスト・制作共に、「8(フジテレビ)らしいことをする!(Do)」という意味と、「いつかは土曜夜8時の枠を目指す」という夢を込め、番組タイトルは『Do8(ドエイト)』に決定!
番組はコント、トーク、ドキュメントVTR、体を張ったゲームなど盛りだくさんのド笑い番組!今をときめく人気者たちが、笑いを作る仲間として、そしていい意味でライバルとしてお互いに切磋琢磨していきます!
293名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:24:27.87ID:YBFOc2/80
>>1
フジは番組を新しくしても
やってる事が古い
294名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:26:10.35ID:kL4BNNea0
かりそめ天国で岡部を見れなくなるな
295名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:26:16.39ID:dDYmjmv30
フースーヤ抜きとかアホかよ
296名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:26:18.78ID:q204U0xe0
>>246
芸スポ入り浸っててネトウヨとかマジ人生終わってるよな
297名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:26:42.70ID:jrm6wJNV0
>>270
NHKのコント番組って最初から見る気しないんだよね…
子供も見れるような安全安心なコントでもハメ外してるようなのでもどれも何か違うって気がして
芸人が持ちネタやる番組なら良いんだけど
298名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:28:44.31ID:9gVeBzck0
>>269
更につまらなくなる
299名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:28:52.11ID:Py7XX2I80
作家の書いたの芸人が忠実にやるだけでしょ
芸人主導じゃないとつまらんわ
300名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:29:10.94ID:8Q4K80tQ0
まじかよ見るに堪えなくて10分ぐらいで切ったあの番組が!?
301名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:29:11.54ID:nBLsOBP50
つまんない四千なんとかがいなくて良かったw
302名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:29:45.65ID:Nm+rOKCT0
>>292
これまた食い合わせ悪そうな締まらないメンバー
フジは人選からして下手になったのか
303名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:30:11.65ID:uhjrgfoj0
もうこのパターンお腹いっぱいだわ

数字散々だったのに「反響を呼び」
99人の壁と全く同じパターン
最初からレギュラー化決まってたんだろうな
304名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:30:37.51ID:V5gUXn5o0
こんなスレにもパヨクが湧いてて草
305名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:30:44.88ID:p9gNyZ6W0
あれサンドいなかったっけ?
別のやつか
306名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:31:10.76ID:1jUnzyFv0
チョコプラ期待出来るんじゃないか。
ハナコもコント師だし。
307名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:31:56.11ID:KMDNwgC60
霜降りは要らないと思う
308名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:33:00.98ID:+/9TxSCL0
>>299
いや、有能な作家がいた方が安定して面白いだろ
さんまみたいな糞寒いコントがいいの?
309名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:33:04.86ID:ijr06C3u0
Do8のぺこぱ3時のヒロインは四千頭身という貧乏クジ引いたな
310名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:33:21.57ID:waNWjm0M0
・DO8 フジテレビ
https://mobile.twitter.com/Do8_fujitv

今“超”旬の3時のヒロイン、ぺこぱ、四千頭身、そして人気モデルの久間田琳加の9人をレギュラーメンバーに迎え、全く新しい総合バラエティー番組を放送します!
キャスト・制作共に、「8(フジテレビ)らしいことをする!(Do)」という意味と、「いつかは土曜夜8時の枠を目指す」という夢を込め、番組タイトルは『Do8(ドエイト)』に決定!

・ただ今コント中 フジテレビ
MCサンドウィッチマン
フジテレビ大型コント番組
レギュラー化目指しています!

たぶんこれもレギュラー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
311名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:33:41.93ID:S88Lm6S00
ふくらむスクラム
コントじゃないがバレないよう髪切るのおもろかった
312名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:35:27.94ID:qPvIDJST0
はねとびで有名な鬼ディレクターが指揮をとるの?
あの人は芸人やスタッフを潰すから、入れちゃいかん。
313名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:36:05.36ID:1gLGHQv50
ぺこぱいないのか
314名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:36:31.01ID:1jUnzyFv0
女性は芸人じゃなくバラドル女優志望の娘入れりゃ華も出るしさ。
315名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:36:36.15ID:3Vh2cQny0
ミレニアムズの悪夢
316名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:36:45.10ID:HO/ZrtbU0
>>308
わかってねーな
317名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:36:47.78ID:oXHrei+g0
チョコプラ出るなら面白そう
318名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:37:19.41ID:4z/QOFfs0
>>150
ピカルの定理に千鳥加入した時の不要論凄かったもんね
まあ爺さんだからズレてるは確か
319名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:37:42.35ID:9vvy6vCs0
一気に消耗されてるなチョコプラ
320名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:38:13.96ID:Y/wGchP00
ハナコoutのシソンヌinやな
チョコプラはこんなくだらんのに出さずにタモリ倶楽部みたいな番組を持たせてあげてほしい
321名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:38:43.72ID:1jUnzyFv0
チョコプラ居るから安易にゲームやらんだろ。
322名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:39:58.18ID:abXBsMZ/0
なぜ8時にコント?フジの古臭い考えにヘドが出る。
323名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:40:46.60ID:I/MiZAWs0
これ見たけど結構きつかったぞ
324名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:41:14.07ID:ynqqQineO
この売り方は古い
昔のフジから抜けられない人の発想
325名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:41:20.68ID:62OB37vl0
でんじろう終わるのか
326名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:41:29.32ID:8rXETApX0
ジョイマンを出せよ。月一くらいで。
327名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:41:32.16ID:KCzcENPa0
この枠、関西は別番組?
328名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:41:42.73ID:A4eAAGNj0
よく見かけるがつまらない奴等→exitハナコぺこぱ4千等身ジャンポケタイムマシン空気階段
329名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:41:46.40ID:41/w3onV0
アキナ………………秋山+山名
おぎやはぎ…………小木+矢作
コブクロ……………小渕+黒田
田畑藤本……………田畑+藤本
なすなかにし………那須+中西
風藤松原……………風藤+松原
ますだおかだ………増田+岡田
矢野・兵動…………矢野+兵動
宮下草薙……………草薙+宮下
おいでやすこが……おいでやす+こが
330名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:42:18.84ID:EC6Je8q90
>>3
これに限る
331名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:42:52.01ID:8BmtGok70
フジは(最近は他局もだけど)アナウンサーをタレント気取りでしゃばらせるのも冷める
332名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:43:06.94ID:15TzFUWS0
>>321
チョコプラが作った謎ゲームならやって欲しい
333名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:43:08.63ID:n+1XOr4o0
一発屋芸人製造番組いらね
334名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:43:08.74ID:KbvOBlhZ0
教場の後の教場コントはそこそこ面白かったけど、それ以外は微妙だったな
コント番組自体減ってるから貴重ではあるけど
335名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:43:12.57ID:8JP61LmE0
硬く勝負に出すぎて面白くないな
半年持てばいいだろ
336名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:43:23.92ID:FIPg/Ztk0
新しい時代だね
長く続くといいね
337名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:44:46.69ID:Au0JHv570
金8とか、ごっつ特番死んだ枠じゃん
どこかの22時代あけてやれよ
338名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:45:48.78ID:FIPg/Ztk0
>>292
ぺこぱと四千頭身のファンは多いみたいだから
内容よりそのファンだけで持ちそうだねw
339名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:45:54.65ID:ncKMWtst0
>>329
国歌斉唱でふざけるコントおもろかった
340名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:46:25.15ID:JKhWyes30
新波とか昔からの流れは途絶えてないね
341名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:46:39.85ID:M2hH51sJ0
千鳥のクセが凄いとかも特番からだけど人気有るの?
342名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:47:54.08ID:vIkwYKFb0
感じるジャッカルとどっちが面白いかったの?
感じるジャッカル以下なら観ないわ
343名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:48:55.01ID:FIPg/Ztk0
>>341
狩野のは面白くて好きだよw
344名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:49:30.78ID:jVt0CGhG0
もう過去の栄光再びっていう劣化コピーじゃん
ダメだこりゃ
345名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:49:53.71ID:/5+vozw50
山里は失敗しろと願ってるだろうな
346名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:50:23.36ID:LIXI49mD0
>>3
あとチョコプラももう古い
347名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:51:06.20ID:e2SMxB+B0
>>342
あれは面白かったな
はねトびと競わされてたのが不運だったけど
348名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:51:17.47ID:M2hH51sJ0
今までの新しい◯◯の流れなら
M-1王者、キングオブコント王者、1世代上の手練れ売れっ子っておかしなメンバーだよ
もう若手発掘する気力も無くなったのか
349名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:51:52.54ID:rtaa32sc0
今の奴等が全員束なっても志村ひとりに敵わない
350名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:52:02.54ID:T7crY3H20
そんなもん毎週やってたらネタ切れするだろ
あと東京03とか呼んできて
351名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:53:19.80ID:xPecI9rw0
>>17
土8でなくて?
352名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:53:29.14ID:yva2HJ5O0
霜降りはつまらないのに偉そうだからムカつく、チョコプラ只々つまらないからムカつく。
353名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:53:44.76ID:Nm+nes0i0
>>350
コントの時間を半分にして
残りの時間飯塚解説とかなら見る
354名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:54:12.07ID:VzyCS7wy0
コロナでロケやひな壇出来なくなって
ネタ番組が増えてるんだろ
しかも個人視聴率重視が追い風

コロナ収まったらしょーもないネタ番組も一気に終わるだろな
355名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:54:13.87ID:fNphRKkc0
コント番組は視聴率取れない
356名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:54:59.59ID:wUQnDclV0
チョコプラとパンサーとジャンポケと2700とスパイクと横澤夏子のアレ
357名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:55:52.69ID:ZblPphGA0
霜降りはこれとは別にゴールデン番組MCの新番組が始まるからな
もう格が違うよ
358名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:55:56.49ID:+UyUM+zQ0
>>338
宮下草薙なんて一言も書いてないのに勝手に入れるな
359名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:56:25.31ID:XZC6RgZK0
>>1
チョコプラのものまねは過大評価
ものまねのものまねだし
梅沢富美男のものまね似てなくくてうるさいってみんな言ってるのに強引に続けるし
360名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:56:49.67ID:SKZP9UBC0
毎週新作なんて無理だろ
361名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:56:52.07
吉本とナベプロのゴリ推し芸人w
362名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:57:56.14ID:ZH/tAxNG0
>>156
おじいちゃんって言うとストレス解消できるならおやんなさいw
363名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:57:58.93ID:kG9hQ6aU0
チョコプラって第5世代くらいやろ
364名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:58:08.99ID:/NwWF+U90
めちゃイケ初期と違ってみんなすでに一流芸人やね
これではYOUTHみが溢れてこなさそうなので若者達のカリスマ番組にはならないと予想するね
365名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:58:24.10
>>360
吉本は座付き作家をたくさん抱えてるから可能w
366名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:59:04.90ID:EXUr+uV10
裏番組にもよるけど、安住紳一郎のヤツと有吉マツコの真裏なんてそれもう敗戦確定としか
367名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:59:39.53ID:eNPBtGHY0
企画もくそもない
ギャラの安い芸人にひたすら回してもらうだけ
368名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 07:59:45.39ID:uhjrgfoj0
>>357
吉本の千鳥の次の世代のゴリ押し枠だもの
自社番組とか影響下にある枠を次々ハシゴさせて出演本数を増やして
「こんなに人気あるんですよ」と外に売り込むいつものやり方
一部以外の視聴者からすれば「お前誰だよ」みたいになる
369名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:00:21.13ID:k4NogIqq0
チョコプラに金を使わせるは良い。
ニッポンの社長とか空気階段とか入れてほしいな。
370名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:00:38.83ID:xNMl1PEw0
霜降りOUTシソンヌINで
371名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:00:41.24ID:3zxUAGdE0
コントが面白いのはバイきんぐ、さらば、キンコメ
372名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:01:53.75ID:qMtmkoMo0
今“超”旬の3時のヒロイン、ぺこぱ、四千頭身、そして人気モデルの久間田琳加の9人をレギュラーメンバーに迎え、全く新しい総合バラエティー番組を放送します!
キャスト・制作共に、「8(フジテレビ)らしいことをする!(Do)」という意味と、「いつかは土曜夜8時の枠を目指す」という夢を込め、番組タイトルは『Do8(ドエイト)』に決定!

【公式】Do8(ドエイト)

@Do8_fujitv



1月31日

無料見逃し配信本日まで

年末に放送され大反響のド笑い番組ドエイト 無料で見られるのは今日いっぱいまでなのでお見逃し無く

もう少しで良いニュースを発表できるかも…


良いニュースは土20でレギュラーだろうな
373名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:02:02.31ID:HbOqsthJ0
>>1
霜降りはスベる
374名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:02:40.00ID:9vvy6vCs0
霜降りじゃなくてシソンヌだったな
375名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:02:43.06ID:v3oeRx7U0
いいじゃないの
フジはこういう路線を貫くべき
376名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:03:01.29ID:5CPmn1Oz0
裏番組が視聴年齢層高そうだから若年層狙ってるんだろうな
377名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:03:32.15ID:kG9hQ6aU0
>>371
キンコメはもう
378名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:03:41.08ID:HbOqsthJ0
吉本ぬきでやるべき。
379名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:04:32.66ID:OwTf90LW0
霜降り要らんやろ
380名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:04:41.01ID:HFLWoaKV0
>>16
でもせいやに岡村ほどのスター性は無い
381名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:04:41.61
>>376
そもそも若年層はもうTV観てないw

スマホをずーっとイジってるw
382名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:05:06.50ID:kG9hQ6aU0
霜降りはキンコン、オリラジと同じレールに乗ってる感じ
383名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:05:11.53ID:Gi+dMv5V0
>>3
このメンバーなら霜降りの華がないと逆に無理だろ
384名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:05:17.63ID:ZH/tAxNG0
はねるのトびら以来か?
385名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:05:24.21ID:uhjrgfoj0
>>378
バラエティ界隈は吉本とかナベプロとか力持ちすぎてて無理
制作協力吉本興業とか制作ワタナベプロダクションとかいっぱいある
386名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:05:50.18ID:BUHZ0D8f0
特番の時点で全日本ボキャビルダー選手権とかミニゲーム的な事をしていたね。サンドのただいまコント中もミニゲームあったしフジテレビのバラエティーはこんなのを入れないといけない決まりでもあるのか
387名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:06:13.07ID:VHnow7O+0
3ヶ月もつかな
388名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:06:20.39ID:uiiEAdDs0
東京03とかシソンヌとか気軽に言ってる人いるが
そこは自分でお金払って劇場来たり円盤買ったりして見てくれる客がついてるから
毎週テレビのコントで消耗したりしたくないと思う
389名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:06:31.33ID:B7Gqx5zZ0
【平成30年間の芸能人視聴王ランキング】
ザ・テレビジョン引用

【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
390名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:07:49.03
>>378
ロンブー亮
「吉本は主要民放キー局の株を持ってるから、吉本を外すことはできないみたいです。」
391名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:08:49.06ID:kG9hQ6aU0
>>378
そういうのは関東ローカルでやってるから
392名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:08:49.27ID:iLN8hmra0
シソンヌはファン若い子いないし知名度ないから企画書通らない
393名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:08:53.28ID:yh8wFGb80
岡部はかりそめ卒業か
下手すると壁も卒業かもね
394名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:09:01.04ID:wa/OBqlo0
金曜8時か
有吉マツコがつまんねえから数字取るかもな
395名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:09:13.65ID:KcevMfsx0
もういい加減霜降りのごり押しはやめてくれ
他にもレギュラーあるんだからもういいだろ
本当に実力のある芸人に開放しろよ
396名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:09:30.50ID:uCfrc3W00
>>393
フジよりかりそめや壁の方がいいのになぁ
397名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:11:23.68ID:Dlm7vYzp0
霜降りいらない
398名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:11:41.44ID:AidbfgU20
ダウンタウンも年齢的にあと5年くらいだろうし将来的に霜降りにレギュラー全部預けてもいいね
399名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:12:14.52ID:/HwjFbdC0
>>3
霜降りとシソンヌ入れ替えてほしい
400名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:13:06.54ID:AXoXaQsx0
爆笑、くりぃむ、中川家、アンタッチャブル、おぎやはぎらがたどり着けなかったゴールデンコント番組
今や駆け出しの芸人が簡単にたどり着けるもんなんだな
401名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:14:32.94ID:nb6SAsNA0
コント番組として開始→つまらない&ネタ切れ→体を張ったゲーム、クイズをメインに変更→番宣ゲストとのアンケートトーク番組→番組終了
402名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:15:03.34ID:SKZP9UBC0
最初は面白いけどすぐにネタ切れ
最終的に奇天烈キャラ登場で毎週見ていないとノリについて行けなくなる展開になりそう
403名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:15:05.31ID:MO4KOC320
>>400
数字が物語ってるからな
特にここ数年フジなんて半クールで消えていくだけの繰り返し
404名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:15:42.52ID:at0APmRKO
なんで情報番組やクイズばっかりなんだよって思うけど、いざこういうの始められるとまったく見る気がしないから今で正解なのかもな

多分思うけど、今ってコントや漫才が賞レースに慣れすぎててサッカーで言えばW杯と親善試合みたいなもんで、普通のコント番組ってうけないと思う
405名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:16:05.01ID:wAcmLlax0
>>400
リチャードホール面白かったな
406名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:17:20.85ID:jSNcJUgr0
史上初の二冠って、パンブーとか華丸とかいなかったか?
407名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:17:42.31ID:BUHZ0D8f0
>>405
王様のプランチャーは今見ても面白いな

408名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:18:24.33ID:HQROajcV0
サンドイッチマンのコント番組なら見るよ
吉本は中川家しか面白くない
409名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:18:32.79ID:F1en1XjT0
>>38
有吉のいない有吉の壁になってしまうw

てか完全に壁の人気見てゴーサイン出ただろダセェ
410名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:19:21.82ID:BLFlfoBT0
ワクワク感が毛ほどもない。テレビを取り巻く状況を鑑みるに面白くなるわけがない
演者も製作者も質の低下でどうやっても往年のコント番組の二番煎じにしかならんでしょ
411名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:19:38.50ID:0ktC2uts0
そんな番組あったのかと思うほど知らずに終了
412名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:20:52.67ID:fEpAacLA0
めちゃいけ終わった辺りからテレビ全く見なくなって全く知らん奴ばっか
413名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:21:30.57ID:O6WHkBIL0
ド深夜でシソンヌとさらばと空気階段でやって欲しい
414名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:21:34.69ID:pZPnvkOq0
チョコプラだけでいい
415名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:21:46.82ID:DJ6tJdYB0
ハナコはさんざん世話になったかりそめ天国の裏番に出るのか
416名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:22:26.99ID:FtKmAiID0
チョコプラとハナコは分かるが霜降りがコント?世代合わせるならかが屋とかじゃないのかね?
417名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:23:18.88ID:gk9zerD40
>>372
このメンツで土20はないでしょ、さすがに
418名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:23:26.15ID:tgPcl7bX0
この中で西野中田に続ける奴はおるの?
419名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:23:56.30ID:Mt8mHN8D0
こんなのよりサンドの東北魂やれよ
420名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:23:56.81ID:kBzenExb0
白石聖を毎週見れるのか
そこが重要だ
421名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:24:39.22ID:BLFlfoBT0
ワンナイのぐっさんのチョコボーイネタとか腹よじれるくらい笑ったもんな。往年のコント番組はどれもクレイジーで面白かった
もうあんな経験する事もないだろ
422名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:24:45.09ID:gk9zerD40
>>416
世代合わせるの意味が分からないし
過去にピカルとかはねるとかのコント番組で漫才師も普通にコントしてるんだけど
423名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:25:20.37ID:eXj8f+Mo0
これ若手誰のいないのね
みんな40代であたらしいって言われてもねえ
424名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:26:37.94ID:gSsaaKju0
>>3
咄嗟にこれを思った
425名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:26:46.06ID:dJLiuZXN0
毎週観る層がどれだけいるのか
426名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:27:30.77ID:gk9zerD40
>>423
はぁ…?40代は長田だけだけど
字読めるようになってからネット使え
427名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:27:52.98ID:fzXmHOSt0
>>329
FUJIWARA…藤本+原西
428名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:28:22.87ID:irhJO+Gq0
>>422
あー、ピカル、はねとび、つまんなかったなあ
429名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:28:25.44ID:9BMqfw2d0
途中からコント中心ではなくなる模様
430名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:29:18.81ID:brjI9Ppl0
第7世代?糞つまらないしすぐ終わりそう
431名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:29:19.54ID:PeESc1/K0
>>413
蛙亭も追加で
432名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:29:23.67ID:oxUu1FXT0
吉本に政権から百億円の予算また付けてんのか?
433名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:29:46.33ID:dk5T+fwl0
>>92
まあでも子供にはそっちのが人気出るんじゃね
すぐ飽きられるけど
434名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:30:25.25ID:i1y3QVWh0
吉本的に関西派閥の霜降り入れないと駄目だったんだろうな
これが上手くいったらチョコプラ、パンサー向井、シソンヌ辺りの同期で深夜番組もてそう
435名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:31:30.30ID:uOXgo6gv0
ハナコは場違いだろ
436名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:31:49.11ID:BFKb4YKG0
早く強めのタレントエージェンシー法を導入して
1つのマネージメント会社から複数のタレントが出れないようにしてほしい
そしたら独占がなくなり、大手マネージメント会社のやりたい放題できなくなるから
437名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:32:10.88ID:yqwqB5Uv0
若い同世代で固めたほうがいいんじゃないの
438名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:32:10.89ID:8M3Ho5WG0
相変わらずまだ始まってもいないのに
批判するおまえらに草
439名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:32:27.07ID:J/Ygmr6O0
コロチキもいれたって。コント王者やで。
440名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:33:57.52ID:uiiEAdDs0
>>422
はねるで唯一の漫才師キンコン
はねるで一番つまらなかった
というか他との力量差が酷かった
441名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:33:59.04ID:B89+DXFs0
霜降り  
実はおもしろくないと
世間は気がついている
442名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:34:33.93ID:alNF4q1k0
っていうストーリーだったんでしょ?求められてるっていう流れでの
443名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:34:41.59ID:RAzKenIw0
lifeですら散々な結果だったのにコント番組やっていけるとは思えないな
444名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:36:06.82ID:Lk+HUYGb0
霜降り出るなら観ないっていうの多い
面白くないしシンプルに不快
445名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:36:19.51ID:uM894Fmz0
チョコプラかまいたちハナコで良かったんじゃね
446名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:36:24.02ID:sLMmAf930
コント番組がそこまで続くとは思えんなぁ
深夜ならまだしも
447名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:37:10.55ID:DQtt8gdY0
すぐ終わりそう
448名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:37:24.34ID:GXMvkK8A0
>>3
かまいたちのがよかったな
449名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:37:27.27ID:Dw8DMVR80
女がいない
はい女性蔑視
450名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:37:48.99ID:qDD66nHz0
老害が志村とか言ってるのキツいわー
下品なだけで1ミリも面白くないじゃん
エンタメが限られてたからおじいちゃんたちが小さい頃はそれを見るしかなかっただけ
451名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:38:19.71ID:uM894Fmz0
>>393
最近は忙しくてあんまり岡部出てなかったけど、岡部はかりそめきっかけでブレイクしたのにな
やり方が露骨だわフジは
452名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:38:19.95ID:edbf9U200
とぶくすり
はねるのトびら
ピカルの定理
コンバット
新しいカギ

フジは若手のコント番組になんか小洒落たタイトル付けるよね
453名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:38:43.69ID:GSqGfUtY0
>>434
皆好きだけどそんなのせめて5年前にやっとけという番組
454名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:39:12.17ID:LikqoFph0
ユニットコント番組は圧倒的華がある奴がいないと続かない、この3組にその華がない
455名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:39:20.54ID:RAzKenIw0
>>445
かまいたちは微妙
何故か人気の千鳥入れた方がマシ
456名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:39:57.22ID:/HwjFbdC0
>>436
それだと有名なタレントしかテレビに出られなくなって新人が出られず
新人といっても別で財を成した資産家が
その広告のためにタレント活動をするという構図が簡単に浮かぶ。
そんなことに電波使って欲しくないんだけど?
457名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:40:32.63ID:xvUmKfba0
霜降りいらん

かが屋(加賀)がいないのが残念

ハナコは消費されないでくれな
ロバートくらいに頑張れ
458O.m..ym & ◆60UUSAVPuJG1
2021/02/02(火) 08:41:11.52ID:V0aj55ld0
nl
459名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:42:43.87ID:BFKb4YKG0
>>456
しばらくの間は現在知名度を築いた人が勝っちゃう状況にはなるかもしれないけど
今すぐやると5年ぐらいでガラッと変るよ
バーターとかできなくなるから
吉本1組、松竹1組、ホリプロ1組、人力舎1組
みたいな感じになる、若手が分散する

吉本の巨大化が分散される
460名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:42:56.64ID:AkI28l9s0
まだ始まってないけどないのに老害に叩かれるテレビ
そりゃ若者ツベに逃げるわな
そしてテレビはツベの違法アップで観てアメリカにセッセと国内広告費を送金する老害達という所かな
マジで反日
461名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:44:03.87ID:eBnKNATx0
>>396
ハナコは有吉の有難み感じるだろう
岡部しか使い物にならんし
462名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:44:13.51ID:H2/ubPRn0
1クール予想
463名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:44:19.90ID:kRFQngG70
>>451
でも「ハナコの3人でコントしたい」って言ってたから、ピンでたまに出る番組よりそっちを取るのは自然
464名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:44:52.11ID:733zN35N0
>>10
ナイナイは自分は好きってほどでもなかったけどスター性は確かに感じてた
才能、というか色んな意味で運動能力高くて凄ぇと思ってた
霜降りはそのへんショボいし見た目が受け付けない
ビジュアル大事
ああでも、最近は態度も受け付けないな
465名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:44:53.09ID:RPU2i8qA0
>>25
リスペクト リスペクトです!!!11!!11!
466名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:44:55.79ID:8zyBGTpU0
youtubeで人気あるやつ入れてるだけで草
467名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:46:05.06ID:MrlvHWSd0
かわいい()女芸人がいるだろ
468名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:46:12.54ID:TKbACzly0
個人的には1コンビorトリオに持ち時間30分渡して単独のネタ披露番組やってほしいわ
賞レース卒業した芸歴だったりテレビ的き売れてあまり単独ライブやらなくなった芸人達のネタ見たい
複数のコンビの合同コントってあんまり期待できないんだよな
469名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:46:49.18ID:GXMvkK8A0
>>81
その流れだとExじゃない?
470名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:46:59.94ID:kGhhSH/v0
霜降りは実力以上の評価をされてるので残らねーな。元凶は松本だがな、芸人の間の評価なんてスポンサーには関係ない。
471名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:47:05.77ID:iu0KQqTV0
ジャルジャルも呼んでやれよ
472名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:47:08.11ID:ywlcBG/q0
若手芸人とフジの若手Dが作る青春ごっこの番組
とぶくすり以降定期的に作られる笑いに青春してるぜ的な番組には反吐が出る
473名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:47:51.92ID:xvUmKfba0
>>452
新しいカギってのは断トツにダサい
474名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:49:13.89ID:OSi93b0s0
きりやはるかちゃんをヒロイン枠で入れてくれ
475名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:49:28.98ID:qDD66nHz0
せいやってサヴァン症候群だよね
476名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:50:37.73ID:4Ufuwc3B0
>>451
ブレイクのきっかけはキングオブコントだろ
何言ってるの?
477名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:51:28.79ID:ZclEzjrQ0
こっちなら、サンドウィッチマン・バイきんぐ・かまいたちがメインのコント番組の方が好きかな。
478名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:51:43.99ID:vIR1SC0B0
>>3
せいやの顔が気持ちわるすぎる
479名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:52:38.24ID:Im0yv+250
2クールもてばいいほうかな
480名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:52:54.71ID:dLj03Gvx0
先ずはズームコントからな
481名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:53:48.54ID:+1qvAjwO0
番組タイトルがどうしても新しい波を連想してしまってフジはユニットコントに拘わりすぎだろって思ってしまう
482名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:54:47.75ID:56jYHXIq0
どうせこけるんなら、新しい地図と若手芸人数組でやるぐらいの気概がほしいわ。
483名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:55:18.26ID:GSNOtuj10
テレビはネームバリューが無いと意味がない。
知名度のない実力派のコント師キャスティングしても茶の間は初見でチャンネル回すからな。
484名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:55:32.41ID:be6c/Oad0
爆死の予感しかしねー
ていうか名前程度しか知らない奴ばっかや
485名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:55:54.36ID:aJPVJqYI0
この前やってたよね?
そこそこ笑えたけど…
486名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:56:34.15ID:1HnuvF9C0
こんな事してるからフジは落ち目なんだよ
487名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:56:36.73ID:+0JbM6Y30
霜降りいなけりゃ面白そうだけど
488名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:56:45.84ID:DsFGnjZ80
はねるまではほんと人気あったよな
だんだん見なくなっちゃったけど
489名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:57:05.81ID:+ZsVjh+U0
>>431
いらない
490名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:57:36.81ID:koKpppwp0
>>8
ほんとこれ
はねとびもそれで駄目になったと思う
491名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:58:45.89ID:dg2nhNNS0
ゴールデンでコント番組で勝負かけるっていいじゃん
新たにクイズ番組でもやればいいのか?
492名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 08:59:41.13ID:HwvXe1Tv0
めちゃイケやはねトびみたいに病む芸人が出てきそうで心配
493名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:00:28.44ID:SfZPTzGs0
ハナコはつまらんだろ
有吉の壁とはちがうんだよ

実力あるかまいたち、さらばは準レギュラーでだせよ
494名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:00:49.64ID:sfZ63g9Z0
コントはクレーム来たら
一気に萎えるからな
495名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:01:46.75ID:34qhZWHe0
まあいいけど、ダウンタウンやとんねるず、ナイナイとかに比べるとアイドル性に欠けるよね。、
496名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:02:18.35ID:Hbid/+7RO
これじゃ無理だって
偉い人はなんにもわかってない
497名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:02:47.96ID:SfZPTzGs0
女芸人いれないのはよかった
498名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:02:53.94ID:sfZ63g9Z0
しかしコンビ名が三流すぎて
どれもなぁ
499名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:03:14.59ID:Dm4jmZ7f0
すぐ終わる
500名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:03:23.72ID:rbrwR50v0
めちゃイケ
はねるのとびら
ワンナイ
ピカルの定理
501名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:03:41.54ID:pALLw+sO0
コント見るならyoutubeの方が見やすいんだよな
テレビで中途半端なコントが時代にあってないんだと思う
502名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:03:47.92ID:wUQnDclV0
>>452
ふくらむスクラム
感じるジャッカル
503名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:04:32.66ID:OF8JeC1O0
昔と違って今は8%あればまあまあ安泰の時代だから何気に続くかもよ、ヒット番組にならなくても話題にもならないけど何かやってるね位の番組
504名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:05:31.98ID:8i2TeB+U0
これ面白かったな楽しみだ
サンドウィッチマンかまいたちバイキングが好きだけどあのコント番組よりこっちの方が面白かった
505名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:05:41.32ID:5BnJq/LD0
霜降りは、漫才もコントも面白くないし、見てて不快だから、他の人に変えてほしいな。
506名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:05:50.59ID:SfZPTzGs0
>>452
コンバットは知らんな誰が出てた?
507名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:06:56.50ID:733zN35N0
>>372
3時のヒロインがブレーキだわ
あとタイトルださい
508名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:08:12.43ID:bdgLADBT0
どんだけーごじゃるごじゃる
しか言ってねえ
509名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:08:34.39ID:uF/kbjHT0
 
誰が出演するかではなくどこが制作するか。
莫大な制作費で多くの人気芸人を起用し全く面白くないガチグソ番組制作する
バラエティー制作能力の全く無いコネ入社100%ガチグソ局フジテレビ
510名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:08:38.81ID:K0VsP/0d0
ちょっとメンバーの相性悪そうなんだけどw
特番の時は、ハナココロナ罹ってて全然出番なかったよーな
サンドイッチマンのコント番組か、ハナコがかが屋とかとやってるコント番組なら特番の時から面白かったけど、これはなー
霜降りはあんまりコント向いてない気がする
511名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:08:44.79ID:Zo3bmeEX0
こんな番組いらない
俺たち面白いでしょ?イケてるでしょ?
って空気出してくるのがむかつく
512名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:09:49.71ID:v8ZW5cxi0
40前後のチョコプラが若手扱いって芸人の世界はどんだけ高齢化してるんだよ
513名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:10:23.88ID:KWd6QF8c0
>>511
卑屈なおっさん相手の番組ではないから見なくていいよ
514名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:10:35.80ID:ZvKQlc910
3時とボル塾出てきて尼神がテレビから消えた
515名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:10:46.77ID:jJpIKJVr0
チョコプラってもういい歳だろw
516名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:11:44.30ID:SfZPTzGs0
チョコプラもそろそろIKKOさんやめたほうがいいよ
517名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:12:04.79ID:v8CL5t9J0
>>515
アラフォーくらいか、完全にオッサン
518名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:12:07.58ID:K0VsP/0d0
>>230
霜降りもミルクボーイも基本はあるあるネタだから、ちょっと変わってるんじゃないの?
ミルクボーイもゆとり世代だし、あなたがおっさんすぎてあるあるが理解できないのかな
519名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:12:45.60ID:cjM45cHn0
みんな売れ過ぎてる
はねるやめちゃイケみたいに芸人拘束出来ないだろ
長くは続かないよ
520名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:13:04.60ID:5lFHaR7a0
たまに特番でやるくらいで丁度いいのにね
521名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:14:13.46ID:tRrey9Hj0
>>230
無理して見なくていい
522名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:14:24.70ID:4gltJP3+0
ワンクールで終わるなw
523名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:15:27.11ID:jvpZRZO+0
>>501
YouTubeのコントって何?
オススメ教えて
524名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:16:05.29ID:UH++lcr00
最初コントやってたダウンタウンDX。いつの間にかトーク番組へ
525名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:16:40.33ID:HA/NNhxS0
今のゴールデンタイムは実質22時台と23時台じゃないの
526名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:16:57.28ID:qqspuKmd0
>>524
ダウンタウンDXは最初クイズ番組だったろ
527名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:17:03.26ID:ywlcBG/q0
若手だけだと不安だからチョコプラを保険として入れてるのが最高にダサい
528名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:18:12.23ID:++4cazqn0
吉報!四千頭身が居ない
529名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:20:05.07ID:/HwjFbdC0
>>459
業務提携、資本提供ってことも考えられない?
530名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:20:10.92ID:0TsAjpKo0
とんねるずみたいな華のあるお笑いって
その後いつまでたっても全然出てこないな
若手で今の石橋よりも格好いい芸人いる?
531名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:21:03.68ID:o6ZtpJrJ0
>>92
演者やスタッフの熱はあるけど
実際コントやると毎分視聴率落ちるらしいな
532名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:23:21.96ID:1Nx3bIIi0
コントは数字取れないってのは昔から散々言われてる
製作側もずっとコントやるつもりはないだろ
番組知名度上がってある程度定着したら段々コントやらなくするつもりでしょ
533名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:23:59.00ID:y/qa4dEG0
新しい地図が出そう
534名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:24:06.48ID:ViW9oNk60
ノギザカスキッツは
超えられない!
535名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:25:13.14ID:TKbACzly0
>>523
中川家の新幹線での隣の席のおっさんコント
536名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:25:23.54ID:y/qa4dEG0
予想
新しい地図
マジラブ
吉住
おいでやすこが
537名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:25:59.02ID:tRrey9Hj0
>>530
りんたろーがそっくりだと思う
見た目
538名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:27:01.48ID:2PL41aGq0
霜降りってもう終わってるよね
539名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:27:26.36ID:b7avjiIT0
>>532
コントの需要はあるだろうけど
Youtubeとかでネタ単体の単位で見るものだという気がするんだよな
今の時代だと1時間番組とかでまとめて見るもんじゃない
540名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:34:31.62
>>8
ネタが尽きるんだろ
541名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:36:09.84ID:irTHBRc00
壁くらいのテンポがないと冷めるよ
一般人の壁のあとでやるブレイク芸人とかでも十分冷めるから
542名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:36:57.77ID:HA/NNhxS0
コントネタ切れ→トーク番組→最後はランキング形式のグルメ番組になる予感
543名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:37:09.20ID:3aZ1ziV30
視聴率4%ぐらいかな
544名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:37:44.07ID:lO5OhMvy0
うーん、今コント特化番組はウケるかなぁ
だんだん企画ものばっかになりそう
はねるのとびらとかみたいに
545名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:37:49.88ID:tVbX+8jE0
霜降りのセイヤが出てるだけで
絶対に観ないわ…
あいつガチでキモいから
546名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:37:52.07ID:8PpRfxeT0
ゾフィーもジェラードンもうるとらブギーズもいないなんて

かが屋加賀の復帰も待たれる。
547名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:39:35.60ID:oGAWRq+j0
ネタ尽きるのもあるし見てる方も飽きてくる
548名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:40:06.84ID:EaJMqsSr0
年寄りは文句ばっかり言うし若者は見ないしで大変そうだ
549名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:40:25.38ID:8spLRdUs0
天才粗品
550名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:40:34.48ID:a/G5Dyz80
霜降りの「上」がいるのは本人たちも動きやすいだろうな
ていうか、吉本とナベプロだけなのか
バランス難しそう
551名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:40:44.24ID:AZXB/YQ60
>>546
加賀さん体調悪いんだね
知らなかった
552名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:43:41.37ID:VKPVRUrs0
せいやって面白い?
まったくピンとこない
なんかコミカルな動きをする昭和の芸人みたい
553名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:44:25.87ID:RlfSvSrb0
すぐ終わりそうだな
554名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:45:17.38ID:5avooVLQ0
いつまでテレビ局て芸人の互助番組やってんの

新番組だの特番だのっていうと芸人が無駄に増えるだけの番組ばっかで
そりゃスポンサーも離れてくわな
555名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:45:35.47ID:VKPVRUrs0
可愛いアイドル1人、女優1人入れた方が
男ばっかより
556名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:46:01.77ID:FJ7MFLw40
>>5
レッドカーペット近辺の時代ならレッドシアターは面白かったじゃん
557名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:46:05.53ID:huuhW9Ke0
霜降りとハナコ 超つまらないじゃん。
せいやはキチガイ。
半年でスポンサーが逃げ出して低視聴率のまま終了。
間違いなくすぐ終わる
558名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:46:15.45ID:iO2oorW60
新年に見たときは結構面白かったから期待
ただそん時はハナコはいなかったし霜降りは全然で
チョコプラのための番組みたいだったな
559名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:46:55.46ID:82pJClk30
>>518
いや、あるあるはわかるよ
ただトップを取る笑いか?
テツトモと何が違うんだと思う

ミルクボーイはベタベタのベタベタなのが面白いのか?
霜降りはベタというよりレベルが低くて文化祭漫才に見える
560名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:49:06.79ID:4tNtuGOI0
>>559
コーンフレークや最中をいじるってそんなにベタじゃないだろ
561名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:50:07.97ID:cZbORS8X0
新しい◯◯好きだねフジ
562名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:50:53.03ID:wC46Ha6l0
最近は金のかからないトーク番組ばっかりだから頑張って欲しい
563名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:51:01.49ID:urnwwFDX0
ネタ見せ番組なら別だがこの手の集団コント番組はめちゃイケで言うところの岡村みたいに華があってスター性持ってるのが1人はいないと正直キツいと思う
564名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:51:09.95ID:56FZB6qw0
>>552
せいや実は多芸だよ
記憶力が変態的だし
565名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:52:15.39ID:a/G5Dyz80
コント番組は出演者より作家とスタッフ次第だろう
あとはちゃんと練習する時間確保できるかか
566名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:53:07.40ID:+CtiL/+T0
せいやは小太りで若手なのに既にハゲかけてるってのが痛手
567名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:54:06.04
>>563
菊田次第って事ですね
568名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:54:51.06ID:JVrELcW90
>>3
ね、いらね
569名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:56:42.02ID:FQH7BMER0
最近アンチも工作員に見えるな
570名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:57:19.78ID:kRHqYrkD0
去年松本が霜降り絶賛したせいだな、元々推されてはいたがあれで吉本が更に霜降り推しのギアを入れた、一気にゴールデンMCレギュラー番組2本スタートだもん
571名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 09:57:27.91ID:P6mWzf/40
若手のコント師集めたコント番組はテレ朝のBABYBOYSとコントットがあるし、
番宣の俳優やら招いてフジテレビっぽいバラエティやるならこの三組でちょうどいいだろ
572名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:00:06.44ID:MSW8UjRy0
ネタ書くペースが間に合わなくなり、ゲーム対決コーナーが増え油断したタイミングていじめ批判が殺到し終了までがテンプレートですね。
573名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:00:44.09ID:Rjp37yXs0
>>566
せいやが裏で岡村にスタイリストにもっとカワイイ服用意してもらえって言われたって言ってた、やっぱ見た目大事ってことか
574名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:02:11.80ID:1WozgTCS0
>>572
まあゲームコーナー開始は時間の問題だなw
575名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:03:11.15ID:vBg9u5wo0
年末にやってて面白くなかったけど、頑張って欲しい
コント番組はNHKのウッチャンのやつだけになってしまった
576名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:04:01.39ID:4tNtuGOI0
>>570
霜降りまだ若いしこれからの伸び代も期待されるコンビとして持ち上げられるのはわかる
ファンが色めき立つのも
個人的には消去法でM-1優勝レベルのマヂラブファンが新しい時代の寵児的に野田クリスタルを持ち上げてるのがキモイ
大宮芸人とかいうの過剰評価しすぎだしタイプの違う和牛ファンみたい
577名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:04:23.43ID:HO/ZrtbU0
むしろ癖スゴ土曜8時のほうよくない?
578名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:04:29.25ID:vBg9u5wo0
そうそうコント番組って結局中のゲームコーナーが侵食して潰れて行くんだよな
カトケンの頃から変わらない
579名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:04:49.17ID:K/1Bgmwl0
>>575
鬼越につまらないと言われた内村のコント番組w
580名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:05:58.47ID:a/G5Dyz80
>>578
台本作って稽古してセットと衣装用意して本番だもん
そりゃ企画決めたらあとはいってこいのゲーム企画に流れるわな
581名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:07:20.61ID:LEIqCNhW0
>>577
視聴率みてこいよ
582名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:09:02.25ID:9Ue7FHQV0
>>12
つまんないとまでは言わないけど
面白くはないんだよなw
583名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:10:56.96ID:a/G5Dyz80
>>579
他人のキャラに依存してる悪口言うだけの鬼越にお笑い語れてもなぁ…
584名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:11:15.80ID:Z5WlDO0l0
ゴールデンでコント番組なんて攻めてんなー
視聴率取れないだろうに
585名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:13:02.84ID:vcdg7EAM0
粗品のエピソードトークってフリの段階でこの後大オチいきまっせ大オチありまっせ感が強すぎて聞いてて疲れる
586名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:20:11.65ID:9OU0qyia0
霜降りexitぺこぱが第7の筆頭だろうけど人気だと誰がトップになるんだろ
587名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:22:03.12ID:VIChUyXZ0
>>3
せいやの顔がキモすぎて無理
588名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:22:06.78ID:QjzA4/kS0
どうせ続かない
コントってセットとかにも金をかけないと面白くならない
589名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:22:21.83ID:+0+xhCkQ0
>>82
じじぃは黙っとれw
590名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:22:54.72ID:rhez4QCP0
週一レギュラー1時間のコント番組なんて今の制作費や制作環境では確実に無理
半分トークだと思うし半年後にはロケやゲームがメインの番組になっていると思うわ
591名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:23:39.19ID:QbURmJnL0
もうお笑い番組も飽和状態だろ
吉本だけがおいしいおもいしてるだけ
592名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:27:41.92ID:cm2gSTsO0
>>3
昔の2ちゃんでは
キングコングがずっとこう言われてた
593名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:27:47.41ID:etBo4bkj0
『新しいカギ』総合演出:木月洋介(41)
2004年入社、東京大学経済学部卒
フジテレビ編成制作局制作センター第2制作室チーフプロデューサー

担当番組:
『FNS27時間テレビ』『笑っていいとも!』
『ココリコミラクルタイプ』『ピカルの定理』
『フジ算』『ナダールの穴』
『ヨルタモリ』『タモリのヒストリーX』
『ウタフクヤマ』『タビフクヤマ』
『うもれびと』『人気者から学べ そこホメ!?』
『指原カイワイズ』『人生のパイセンTV』
『クイズやさしいね』『痛快TVスカッとジャパン』
『今夜はナゾトレ』『キスマイ超BUSAIKU!?』
『ネタパレ』『久保みねヒャダこじらせナイト』
『超逆境クイズバトル!!99人の壁』『スモール3』
『AKB48選抜総選挙』『最強運芸能人決定戦』
『世界の21世紀職人』『テレビ特区』
『とんぱちオードリー』『さまぁ〜ずのJK-TV』
『ウンナン出川バカリの超!休み方改革』
『内村カレンの相席どうですか』
『千鳥の対決旅』『世界で一番怖い答え』
『人間性暴露ゲーム 輪舞曲〜RONDO〜』
『アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル』
『松丸くんの冒険!ナゾトキ大学!!』
『それ古いっすよ!サンドさん』
『一般人、全員笑わせたら勝ち PIKOOOON!』
『新しいカギ』
594名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:32:18.71ID:vc82riYw0
チョコレートプラネットめっちゃ売れたなぁ

少女暴行とか絶対にすんなよ?
595名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:33:46.18ID:NqBuijcV0
ゴールデンでコントはもう難しいんじゃないか
23時台とかのほうが合ってそう
596名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:36:36.33ID:QexengMk0
視聴率は悲惨になりそうだし、つまらなそうだけどさ
もう視聴率が絶対的な指標じやなくなってるしな
スポンサーも視聴率よりもどの層に見られてるかを重視してるらしいし
二桁とっても高齢者ばかりが見てる番組じゃダメなんだろうな
597名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:37:23.34ID:nk2FJP+m0
EXIT入れろよ 地味すぎるよ
598名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:37:28.14ID:KoIW4u4E0
この3組がトラウマになるような酷い終わり方するよな
特にチョコプラはやばそう
残りの2組はすぐに終わるとわかってたってドライに割り切りれそうだが
599名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:37:35.42ID:+jPTpt9M0
深夜から時間繰り上げもまぁまぁ失敗するし、いきなりゴールデンってのもやってみたかったんだろうな
600名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:39:32.68ID:TDOoosSu0
ハナコは割と好きだけどチョコプラと霜降りは全く良さがわからん
601名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:40:05.85ID:de4DqT0l0
年寄りすぎる
602名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:41:02.18ID:mtXlKgzs0
ロバートホールに「何でロバートが出てないんだ?」と思っていたあの頃
603名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:41:19.42ID:xIGf64+S0
>>3
これ
604名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:42:56.22ID:ALKdiVRQ0
絶対に三ヶ月で番組の形が変わる
めちゃイケでもはねとびでも最初はコントをしていたけど制作費の問題とか
手間がかかるとかの要因でレギュラーで続けるのは無理
605名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:44:19.73ID:YBFOc2/80
>>1
フジは番組を新しくしても
やってる事が古い
606名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:45:58.07ID:ume4kh/FO
新しい〜
607名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:46:54.23ID:a/G5Dyz80
五分くらいのコントたくさん作ってYouTube公式でバンバン流して収益化とかのストーリーもありそうだけど
フジの場合、有料配信のFODあるからその辺の調整も難しそう
608名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:48:45.81ID:2XsNNxAh0
オードリーと佐久間がやってたコントっぽいの面白かったけど
集中して見ないとわかんなくなるからコントって難しいなぁと思ったわ

霜降りは劇場サイズの笑いが一番似合うから無理してゴリ推しせんでええよね
609名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:49:05.80ID:2eJrHrJs0
コント番組って作り込むのに時間が掛かるからなあ
やる気も時間もコントの経験もない霜降りが足を引っ張ると思うね
610名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:50:16.74ID:64wsVtYA0
開始早々クイズとグルメコーナーが半分くらいになるよ
611名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:51:35.62ID:ALKdiVRQ0
>>610
たぶんというか間違いなくなると思う
それとロケ物
612名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:51:59.21ID:NQzKtqQ10
2000年以降のフジ深夜若手芸人番組

新しい波8 2000年4月〜2001年3月
エブナイ 2000年10月〜2002年3月
BACK-UP! 2001年4月〜2002年8月
はねるのトびら 2001年4月〜2005年9月
感じるジャッカル 2001年10月〜2002年9月
トーキョープラズマボーイズ 2002年4月〜9月
コンバット 2007年4月〜2008年3月
コンバット1.5 2008年4月
コンバット2 2008年5月〜2008年9月
新しい波16 2008年10月〜2009年3月
ふくらむスクラム 2009年4月〜2009年9月
1ばんスクラム 2009年10月〜2010年3月
ピカルの定理 2010年10月〜2012年3月
ロケットライブ 2012年10月〜2013年3月
バチバチエレキテる 2013年4月〜2013年9月
ミレニアムズ 2014年10月〜2015年9月
新しい波24 2017年4月〜2017年9月
AI−TV 2017年10月〜2018年3月
ウケメン 2018年11月〜2020年9月
Do8 2020年12月〜
613名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:55:55.79ID:elj2W+W/0
これより「ただ今、コント中」の方がレギュラー化してほしいけど
サンド自体が特番くらいのペースでちょうど良いって言ってたからレギュラーにはならないかな
614名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 10:58:52.89ID:oMbDGUOJ0
もともと何やってった枠だっけ?全く思い浮かばないんだが?
615名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:02:55.83ID:wjAFcNUY0
2021年4月スタート
金曜20時『新しいカギ』チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコ
土曜20時『Do8』3時のヒロイン、ぺこぱ、四千頭身、久間田琳加

【公式】Do8(ドエイト)@Do8_fujitv
年末に放送され大反響のド笑い番組ドエイト
無料で見られるのは今日いっぱいまでなのでお見逃し無く
もう少しで良いニュースを発表できるかも…!?
#フジテレビ #ドエイト #四千頭身 #3時のヒロイン #ぺこぱ #久間田琳加
616名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:04:01.97ID:nBVXm3/w0
>>3
スポンサーつかないからだろ
617名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:04:41.07ID:roaZUD+90
>>586
ぺこぱは第7ではないしそこに入れるならハナコとかだろ
618名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:06:11.02ID:nk2FJP+m0
霜降りミキXITは安定しておもろい ミキ兄のツッコミおもろい
619名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:06:45.30ID:qZ2v9Uou0
カギ<かりそめだな
620名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:07:03.39ID:k08SomCX0
チョコプラとコントならシソンヌじゃだめなんか?
壁以外ホント見らんぞ
621名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:12:08.23ID:Z6tf2epY0
チョコンヌでいい
622名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:14:29.27ID:HW+QAgxs0
コントならシシンヌとか、きつね入れて見てもいいんじゃないか
地味になるかもしれんけど堅実な気がする
623名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:14:52.13ID:nfL8cPbB0
ハナコ好き
第7世代の時代なのかね
624名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:15:33.25ID:Gi+dMv5V0
こんな影おうならめちゃイケ残しといたらよかったのに
625名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:15:48.31ID:wjAFcNUY0
金曜20時
『でんじろうのTHE実験』米村でんじろう、オードリー、チョコレートプラネット、若槻千夏、岸優太(King&Prince)

『新しいカギ』チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコ

土曜20時
『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』東野幸治、小池栄子、恵俊彰、菊池風磨(SexyZone)、向井康二(SnowMan)

『Do8』3時のヒロイン、ぺこぱ、四千頭身、久間田琳加
626名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:15:54.89ID:vEl1/9yt0
テラスハウス
627名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:15:58.87ID:3kIDX6vf0
霜降りいらないけど霜降りいれないと有吉の壁のパクり感強いからなぁ
628名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:17:25.30ID:CJW/jFmJ0
テレビ見てるのは高齢者ばかり。

萩本欽一とか、加藤茶とか集めて
ゴールデンでやった方が、まだ視聴率取れるんだじゃない。
629名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:17:49.73ID:FMGkVYxV0
霜降りがいなかったら見たかった残念
630名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:20:54.71ID:HW+QAgxs0
霜降りはdo8とかいうやつのが良かったんじゃないか?
あっちはめちゃイケの99みたなエース格ポジ居なさそうだし
631名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:22:19.23ID:yCYyd3s80
必死で良かった頃のフジテレビ目指してるけど多分無理や
632名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:22:19.93ID:YP8+6u/v0
>>163
霜降りももうオッサンなんだが
633名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:22:46.79ID:fhhKYXqC0
>>3
これ
コイツら出てる番組は見ない
634名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:24:08.14ID:a3wcSj1Q0
外ロケも素人も出せないとなると、スタジオ収録中心になるよな。いつの間にかトークバラエティになってないように願う。
635名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:24:29.78ID:S1O8dAwP0
有吉の壁はおもしろい
出落ち連発で、馬鹿だな~ww 的なくだらないのがいいよ
636名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:25:35.93ID:Y0oqfhTb0
霜降りとかハナコとか明らかに力不足の第7世代とそいつらのお守り役に実力派のチョコプラって事だろ
チョコプラが受けても霜降りハナコの手柄にされるんだろうし何だかね
637名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:25:53.38ID:x8DHx4xV0
お正月に見たけど面白かったから嬉しいな
新庄とやってたコーナーとかめちゃイケっぽかったし
あの時点でレギュラーでやるのが見えてたんだろうな
TBSも侍チュートかパワープリンを復活させよう
638名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:26:54.89ID:fT5tEXm30
コントだし、かが屋の加賀が顕在なら絶対かが屋はレギュラーに入ったろうな
てか加賀は精神病まだ治らんのかね
639名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:27:12.12ID:fXmCgn4m0
さらばとシソンヌ出してくで
640名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:30:34.48ID:TcLDumGk0
有吉抜きじゃ成立しないと思うんだよなあ
641名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:33:47.49ID:g8Vx7xHF0
コント作ったこともやい奴が
今の制作環境じゃ無理とかアホじゃない
642名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:35:42.65ID:et1ZyTOD0
コントやるなら霜降りよりシソンヌと吉住が欲しいな
643名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:38:11.12ID:cNDjfUYo0
Youtubeなら稼げそう
644名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:39:28.36ID:XvYBczPW0
どうせパロディコントばっかりなんでしょ?
645名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:40:02.61ID:eBnKNATx0
企画を日テレとテレ朝に断られてフジだろうな
646名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:40:30.36ID:kBPPOH2Q0
チコさんに勝てんのか?
647名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:44:21.25ID:Dch2yK4h0
霜降りの顔に泥を塗りたくない失敗させたくないから挑戦的な番組作り出来なさそうだな
そうやって温室番組で腐っってしまった千鳥を見てきてるだろうに
648名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:44:36.32ID:rB5bog9x0
>>625
お笑いは吉本かナベプロに入らないと駄目なんだな
649名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:45:17.12ID:oLeaY9J00
下降りてコントも出来ないし、つまらねえ
650名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:45:34.27ID:DwaB0oKY0
ゴリ押し明星うざい
パンクブーブーや銀シャリもゴリ押ししてください
651名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:46:07.73ID:ETM+cHWo0
>>613
サンドはBSフジにレギュラーのコント番組がすでにあるから、そっちとの兼ね合いも難しいだろう。
スケジュールの問題も出てくるし。
652名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:46:43.08ID:oONB/YWe0
8時かぁ…笑う犬やワンナイみたいな遅い時間にできなかったかなぁ
653名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:47:38.16ID:uVWgh8w50
チコちゃんマツコ有吉に勝てるとは思えない
王道の土8で良かったのに
654名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:47:38.65ID:xI8Si6AV0
>>3
ほんこれ
こいつら売るために勢いある若手に乗っけたいだけなのが丸見え
キングダムだのなんだの全部ダメだったのに
しかも組み合わせにセンスがない
チョコプラもハナコも優秀なのにもったいない
655名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:48:22.91ID:lifk2q5t0
>>612
ミレニアムズとかいうオードリー最大の黒歴史
656名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:50:40.30ID:KTM74vKo0
とぶクスリの頃はコントでもセットなんてほぼなかったような
657名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:50:40.79ID:xI8Si6AV0
>>16
脱力出た時気の毒になるくらいツッコミ力無くて酷かったけど
658名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:51:43.03ID:vYR4xdIf0
ジョビジョバみたいなコントが好きだった人は今誰を観たらいいの?
659名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:52:26.10ID:9DL8VXcs0
はねるのトビラってほんとは真ん中エレキコミックの予定だったらしい
660名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:53:11.08ID:2fh1NxzC0
チョコプラ、しそんぬ、ハナコでよかっただろうに
661名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:54:10.00ID:ALKdiVRQ0
>>641
毎週となると金がある昔の時代でもコントの継続は難しいし
現実に途中で企画変更しているからな
662名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:58:06.05ID:W0ZB2QGY0
かまいたちもみたい
663名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 11:58:20.58ID:E2aEAUfW0
>>655
こんな番組やってた記憶ないわ

オードリー、ウーマンラッシュアワー、ナイツ、流れ星、山里亮太(南海キャンディーズ)という“花の2000年デビュー組”の芸人たちがメインパーソナリティをつとめるお笑いバラエティ「ミレニアムズ」。
数々の人気コーナーや名物キャラクターを生み出し、着実にお笑いファンの評価を高めている。
ひねくれ者のミレニアムズ・メンバーたちによる、ひねくれた結束もますます濃密になる中、深夜ならではの挑発的な企画に続々挑戦する!!
664名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:01:42.84ID:E2aEAUfW0
>>615
3時のヒロインじゃなくてぽる塾の方が面白いのに
665名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:01:55.82ID:tRrey9Hj0
>>640
キライ有吉いらない
666名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:02:47.05ID:hcJV9m490
チョコプラはつまらんだろ
667名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:02:59.68ID:n8UKqWK30
これ深夜のとくばんはまあまあ面白かったけどゴールデンは早すぎ
668名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:03:59.15ID:QNJUycO20
坂上じゃなければなんでもいい
669名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:06:16.93ID:CLWarxgE0
チョコプラは年離れすぎだろ
670名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:11:17.50ID:Y0wn4o650
もう一組、知名度ある若手が欲しいな

宮下草薙、四千頭身は必須だったな

こいつらいりゃごっつええ感じ、めちゃイケ、ハネトビ、ピカる、ワンナイクラスのビッグになれた
671名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:11:21.19ID:YIIW7Vv20
チョコプラ以外だめじゃん
672名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:14:24.23ID:B7XIqgiQ0
何この遊んでる小学生の中に1人だけ大人が混じってる感覚
673名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:18:18.14ID:B/2Mm/sW0
こどもが作ったような番組だったよな。あんな恥ずかしいコントよくできるわ。演者は企画に参加できないんだろうか
674名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:20:12.01ID:+x+J1X0n0
ペコパいないから人気でないな
675名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:20:30.81ID:FtbDRsRj0
特番見たけど、もう一つ突き抜けたものがなかったな。
かと言って何をどうすればよくなるか分からないんですけどね。
676名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:22:42.15ID:XI3gZuo60
>>248
だからお金があるNHKしか持続的なコント番組できないんだよね
677名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:23:35.68ID:fHW4WeK40
>>1
大コケしそう。メンツ聞いてもまったく面白くなさそう。
678名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:26:06.31ID:KbvOBlhZ0
岡部単体でいえばかりそめ天国の方選びたかっただろうな
最近は出番少ないけど、まぁフジのコント番組って時点で早々打ち切りになりそうだし
679名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:28:40.85ID:0jvhWn4X0
霜降りもつまらんけどハナコチョコプラも似たようなもんだからな
680名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:30:13.53ID:iCcKFhrW0
アルコ、シソンヌ、チョコプラとかで一本作ってくれよ
ハナコは四千頭身やぼる塾あたりと深夜枠でパイロット版でもやって感触みてみろよ
はねトびとかワンナイとか糞だったけど、結果として若手の成長には寄与してたと思うからなあ
681名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:30:47.14ID:k4swaZr90
もう若者はコント番組は観ないよ
YouTubeで視聴回数多い、無駄に長くないコンテンツの方を選ぶよ
682名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:31:01.99ID:SYjW9Qdg0
テレビあまり見ないのでハナコがわからない
683名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:33:43.47ID:pze4d9ZL0
>>1
たまにやるから面白く感じるんだろ
684名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:35:13.25ID:L4OazVmn0
霜降り外してシソンヌ入れよう
685名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:35:55.21ID:ySRqwaEy0
メンツもテレビ局も酷すぎ
フジはマジで凋落一方だな
逆にTBSは伸びそう
686名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:36:12.12ID:uM894Fmz0
いきなりゴールデンってのが無理だろ
深夜でファンつけてからじゃないと
687名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:36:49.81ID:/iQhLGrm0
チョコプラの笑い対象って幼稚園〜小学低学年でしょ
688名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:37:47.44ID:uM894Fmz0
>>655
オードリーがまだキャーキャー言われてた2010年頃にやれば良かったのにね
689名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:39:06.37ID:xARIHqbh0
コントを毎週観るって苦痛でしょw
690名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:39:46.85ID:ySRqwaEy0
若者→テレビ見ない
おっさん、おじいさん→霜降りとか知らない

フジだし、始まる前から敗北が決まってるな
691名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:41:30.98ID:x/TqS5GS0
鳴り物入りで始まるもコケて1年位で終わってその後に霜降りあたりが他所で番組の悪口言うまでがセット、ユニットコント番組打ち切り後あるある
692名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:41:59.08ID:Y8zkUniS0
ゴリエみたいなキャラを生み出せるか
693名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:42:51.18ID:sG0E+TNw0
全員嫌い
694名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:43:22.78ID:ySRqwaEy0
>>612
まだ芸人人気も有った2000年代初めでこれなのに、今はもう無理でしょ
さすがフジ
695名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:45:29.63ID:ySRqwaEy0
ぺこぱとミルクボーイが組んでやるくらいじゃないともう視聴率取れないでしょ
マヂラブなんてもう忘れられてそう
696名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:46:23.51ID:yCYyd3s80
霜降りだけがつまらんじゃん
はねとびのキングコングの構図だよね
697名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:46:38.55ID:ywlcBG/q0
>>612
こんだけやってるのにバラエティのディレクター育たないってフジ無能すぎる
698名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:48:11.48ID:KGDxJ3uY0
いつの間にか運動会をする番組になるんですね
何回同じ事を繰り返すんですかね
699名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:48:24.35ID:xARIHqbh0
SPでたまにやるからいいんだよw
こんなの毎週観ようとは思わないわ
700名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:49:21.76ID:72g+zX/u0
>>612
新しい波24は出演若手芸人は固定じゃなくて、そもそもワンクール限定って始まった番組だからちょっと毛色が違うか
701名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:49:43.70ID:ce2gqaQm0
チョコプラもハナコも有吉の壁でしか面白く感じない
霜降りはようわからん
702名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:50:34.49ID:u62F+d+G0
東京03いないならいいや
703名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:50:54.95ID:OyC9zHLE0
霜降りがいなきゃ観るんだけど霜降りがいるから絶対観ない
704名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:51:19.05ID:71TdsoEI0
>>680
シソンヌはなかなか光が当たらんよな〜
やっぱじろうがヤベーやつだからかな?
705名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:52:22.12ID:5CPmn1Oz0
吉本のの若手ってだけで売れてもゴリ押し言われるから大変だな霜降りは
706名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:53:14.48ID:yCYyd3s80
もう有吉の壁があるから若手のワチャワチャやろうとしても難しそう
ベテランから若手まで楽しそうな壁見てりゃいいし
707名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:53:39.07ID:leIkeOeV0
「新しい泥船」
708名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:56:31.63ID:Z67KoJhl0
毎週嫌なら見るな!
709名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:56:48.63ID:qQg/6ls60
中途半端に保険に使われるチョコプラ
どうせ挑戦番組なら若手だけでやればいいのに
710名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:56:59.48ID:qZOx3Bje0
>>706
壁は有吉と佐藤のゲラスタッフばりの過剰笑い声が鬱陶しい
711名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 12:58:41.53ID:uM894Fmz0
>>579
たしかに笑う犬は大好きだったけどライフは何かハマれない
芸人だけのコントが好きなのかもしれない
712名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:00:47.05ID:yCYyd3s80
>>710
あれがないと大事故おおいよ
有吉が笑うから成立するんだよ
713名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:01:41.28ID:yCYyd3s80
>>575
LIFEは塚本高史と星野源と石橋杏奈が出てた頃がよかった
714名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:03:29.15ID:pwyiQY1c0
1年後にはドラマの番宣ゲストと飯食う番組になるんだろ?知ってる
715名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:05:11.80ID:QCsvjeDA0
フジテレビは韓国と吉本にお金を流さないと天から罰を食らうのか?
なにに怯えてんだこのテレビ局は。
とっとと国に電波返せよ
716名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:05:30.32ID:B8LlKUGR0
霜降りいらねー
717名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:05:38.88ID:OXf4dSjE0
三大「新しい。。」

新しい波
新しいカギ
新しい地図
718名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:06:24.62ID:uAVQcmio0
手法が新しくないんだけどな
719名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:07:58.57ID:fawAEhYk0
時代錯誤
720名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:08:43.18ID:M5WvAdhw0
こういう番組形態ってもう古臭くてダメだろ
721名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:09:20.14ID:XndP+2Hb0
教場の後にやったやつか
722名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:10:13.65ID:vlqP+QLR0
>かまいたち
>千鳥
特番の時、裏で千鳥かまいたちって番組やってたな
個人的には千鳥かまいたちの方が好きだけど
千鳥かまいたちは日曜昼に10回限定枠になった
723名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:10:49.20ID:ZiGCMRwUO
ガリットチュウが消えてチョコプラが雛壇物まね芸人需要を総取りしたよな
724名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:11:12.58ID:y+iOy0wJ0
未だに昭和の感覚なんだろうな
お笑い芸人が増えすぎて、お笑いバラエティ、ドラマ・情報番組等お笑い芸人が出る番組にうんざりしてる人が多いっていうのに
725名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:11:22.55ID:bEHFVS9W0
ながら観の時代にコント番組なんて無謀
726名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:12:05.41ID:CzfH4qxn0
新しいガキに見えた
727名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:12:27.25ID:4N6zVpXY0
半年くらいしたら新メンバー加入のテコ入れありそう
728名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:14:48.10ID:ZiGCMRwUO
金8はマツコ有吉の裏か
7時なら勝てないが怒り新党からの惰性でかなり飽きられてきたマツコ有吉になら勝てなくもないだろう
729名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:15:48.27ID:K8HyCN2V0
元々レギュラー放送するつもりだったんだろ嘘つけ
730名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:16:59.85ID:yLWZiTKN0
>>684
壁面白いと思ってるこういうやつのせいでテレビが終わっていくよな
731名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:19:21.14ID:kxS97+sp0
>>10
どこが?
ナイナイと比較すると絶望的に華がないぞ
732名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:21:09.32ID:zW1TIKBi0
でんじろうの後番組か
視聴率のノルマは低そうだな
733名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:21:45.79ID:xnYhl4HB0
>>728
かりそめって前番組のザワつくが視聴率かなり取ってるのに全然恩恵受けてないところを見ると一気にチャンネル変えられてんだなって
734名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:22:46.50ID:nnW+BR0R0
リーダーいない番組は失敗する
735名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:23:06.99ID:ZUkkSNg50
霜降りって笑えない
せいやのギャグは白ける
粗品の天狗っぷり
736名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:23:45.77ID:nnW+BR0R0
>>733
チコちゃんあるから裏の強さが違うよ
737名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:24:25.33ID:kxS97+sp0
OUT 霜降り
IN ニューヨーク

これで頼むわ
霜降りは下品だからいらん
738名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:25:38.10ID:QSCRTx+w0
菊田って結構年いってんだな
739名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:25:39.35ID:pALLw+sO0
>>733
チコちゃんあるからな
740名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:25:59.45ID:oCTtuKm40
既に売れてる芸人集めてコントやってもそこまでシナジーないってミレニアムズで学ばなかったのか
741名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:26:31.27ID:bzCI2bmq0
>>737
ニューヨークは愛嬌なさすぎて深夜以外どこの時間もキツいだろ
742名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:27:31.11ID:kxS97+sp0
>>741
だが華がある
743名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:30:21.66ID:Je71c1OZ0
はい、ごらんください

いますねー 「〇〇は面白くない」 って言ってる人w

すごいですねー。何者なんでしょうか?w
744名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:31:23.00ID:J+E3zdVW0
第7流石にもう飽きたぞ
745名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:37:26.35ID:JzJN8FVL0
チコちゃんとぴったんこがあるし難しいけどTverなどの配信で評判良ければ今の時代は生き残れる
746名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:42:29.89ID:GrKJHdKV0
>>664
ぼる塾はコントできないだろ
747名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:46:53.03ID:ADnNBnBzO
年寄りはチコちゃん
こんな芸人しらねー
748名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:47:31.85ID:j6OcF4/l0
>>746
ぼる塾は真ん中しか使い物にならないからな
両端は番組によっては一言も喋らないなんてザラなくらいポンコツ
749名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:50:13.59ID:eDBgi20q0
「つまらない番組選手権」とかあったら大健闘できそうな予感
750名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:51:45.96ID:2AKjrWKC0
>>741
金髪の嶋佐さん見て職場の女子がカッコいい言ってたな
人気あるのね
751名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:52:45.21ID:roaZUD+90
どう考えてもニューヨークのほうが下品で華もないだろ
752名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:53:55.62ID:/ZsaethV0
チョコプラだけ世代上だな
世代別で2つ番組作ったらいいのに
753名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:55:55.66ID:t1pDLuW60
制作費かけないで人間力でやる
754名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:56:37.22ID:4lHKEj8m0
ナイナイと極楽で番組やってもいいんじゃないの
755名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 13:59:46.09ID:kxS97+sp0
>>751
チンコ丸出しオナニーのせいやがいる霜降りとか汚すぎて本来テレビに出れないレベルだぞ
756名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:01:28.09ID:E2aEAUfW0
>>680
ハナコ、四千頭身とかで深夜にやってたことがあるよ
757名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:01:53.64ID:elj2W+W/0
>>748
田辺さんはセリフ覚えられないと思うw
758名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:04:43.60ID:O+jwoKOa0
NHKでやってるコントの日とメンツ変わらんな
あれには霜降りいないけど
759名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:05:21.36ID:bzCI2bmq0
>>757
昔のネタ見たけど割りと普通に喋ってたし
あれもキャラでしょ
760名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:08:44.33ID:7aAwurpe0
霜降りがいらんな
761名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:09:00.86ID:TBIc5igc0
フジテレビの時点で見ません
762名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:10:55.78ID:obcjDZf/0
せっかく新しい番組やるのにおっさんばっかり集めるとかね
763名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:12:43.11ID:+9wc9TkX0
コンバットの再放送でもしとけよ
764名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:13:07.90ID:0Yhcw1X80
粗品が将来、西野みたくなりそう
765名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:14:32.35ID:TzZkdq1JO
結局また吉本枠か
他の勢力はやってられねえだろうな
766名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:15:57.24ID:IAMxVKql0
どうせ終わるなら
見取り図
おいでやす
錦鯉
去年M1で面白い3組でやってくれw
767名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:19:59.42ID:YnQHgd0L0
若手のコント番組なら毎週違う若手何組か呼んで15分づつ位のコントネタ披露番組が見たいな
金掛かる大掛かりなセットとか無くていいから
768名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:29:03.58ID:edVfnMm10
ニューヨークにしてくれよーコントおもしろいし。
尖ってるとか誤解されガチだけど二人とも情のある良い奴。屋敷は場の空気読めるしまわせるしレベル高いツッコみもある、嶋佐はテンパリ癖あるけど時間と余裕さえ与えれば爆発させるトーク力ある。
ゴールデンや格上いると萎縮して全く機能しなくなるのが致命的。
769名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:37:32.68ID:4R3/mCUa0
芸人のための番組多すぎて全く無名の新人なんていないやろな
770名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:39:14.34ID:uBpiaPih0
そもそも粗品は何やっても粗品
771名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:46:35.78ID:nmjwpWd20
どうせ半年後にはロケ企画だとかドッキリ
とかに内容が変わってるよ。
772名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:48:56.57ID:mROSn+WXO
>>1
>特番が反響呼んで昇格
じゃなくて、実験の枠が事故って撮り貯めの分吐き出して終わっただけだろww
773名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 14:50:50.03ID:SFDB5RXE0
>>742
華あるか?YouTubeでちらっと見たことあるが感じなかったぞ?
774名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:03:17.84ID:7z3CG3hI0
小さい方が見てると不愉快な気持ちになる顔してるからどっかで整形して丸くならんとむりやな
あと大きい方は面白いやろオーラ消さないとみててつらい
775名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:07:01.91ID:cMM2n/970
霜降りで笑ったことないわ
どこが面白いの、こいつら
776名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:07:43.22ID:5wouQGtG0
大石恵三やはねとびよりは面白そうなメンツではある
777名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:10:24.07ID:uciNDrvc0
>>771
ゲームも忘れないで
778名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:11:02.02ID:JGvLevhP0
毎週だとすぐにネタ切れするよね…霜降りはイラン
779名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:13:18.66ID:SnU2r6ZQ0
坊主の小太り系嫌い
780名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:19:30.33ID:2JwO8BQK0
メンツ弱いし
おっさんだし
781名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:20:19.40ID:O/NbKPRy0
最近の3人組って1人の奇人をいじるだけのネタ多すぎて飽きる
782名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:21:27.00ID:O/NbKPRy0
ニューヨークはユーチューブで死ぬほど稼いでるから
もうテレビとかあんまり興味無さそう
783名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:24:09.64ID:bzCI2bmq0
>>782
凄い売れたい空気出してやたら攻撃的だけどな
784名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:31:10.18ID:1do+3+zC0
事故起こして即打ち切りになりそう
785名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:33:02.20ID:KbvOBlhZ0
>>783
売れたいなら賞レース優勝するまでネタ頑張れって言われたら、それはしんどいから嫌だって空気出してくるからダメなんだよニューヨーク
786名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:40:56.83ID:zSQ6U9Bg0
(´・ω・`)めちゃイケからのピカル失敗で学ばなかったのかね
霜降り明星をナイナイにしたいのかな?
無理でしょ
787名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:41:44.37ID:LKH6rNtG0
出演者と作家の実力次第
788名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:42:37.82ID:zSQ6U9Bg0
(´・ω・`)ナイナイはとんねるず憧れてるから色んなパロディーしてて楽しかったよね
789名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:42:51.55ID:t1pDLuW60
コント作家
790名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:42:57.78ID:LrhvvJr90
ハナコははじめ菊田が要らない子だったが実はチビの方が要らなくね?
791名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:44:38.55ID:C5q3uAlw0
菊田は03の豊本みたいなもんですごい必要だと思うけど
792名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:46:51.89ID:9WG2idSn0
霜降りって面白くないよね
793名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:48:23.58ID:zSQ6U9Bg0
(´・ω・`)粗品が借金しまくってる理由わかった
4月からゴールデン2本も決まったからだろね
視聴率取れなかったら終わるけど
794名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 15:58:19.84ID:4b9E3yQL0
霜降り粗品さん

実家がめちゃくちゃ美味しい焼肉店
韓国に留学していた
「竹島は日韓友好のために消滅するのが一番いい」というネタを披露



日韓友好のためなら領土さえも放棄していいんだと言える真の人格者
粗品のようにリベラルな考え方のできる若者達が日韓関係を改善してくれるはず!
みんなで応援するぞ!頑張れ!粗品!
795名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:01:05.78ID:NEbMtMxn0
>>782
死ぬほど稼いでる再製回数に見えないんだが
あれでも死ぬほど稼げるんか?
796名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:01:44.78ID:1gpqvkCn0
コントなら霜降りっていうか粗品より
天竺鼠のがよくね?
世代縛りとかあるんかな?
797名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:02:35.41ID:NEbMtMxn0
>>796
そんなん無名やんか
798名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:03:10.31ID:bzCI2bmq0
>>796
天竺鼠がメインですでどこのスポンサーが金出すよ?
799名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:06:16.09ID:NgoL+duX0
どうせまたすぐに打ち切り
800名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:11:01.11ID:1gpqvkCn0
>>296
お前のおススメ芸人は誰なの?w
801名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:13:53.16ID:I3e0rdBV0
>>795
YouTubeは言ったもん勝ちだから。
802名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:15:24.97ID:1gpqvkCn0
>>797
板尾みたいな奴必要やんかw
803名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:22:36.66ID:NEbMtMxn0
>>802
じゃぁ粗品の代わりじゃなくて追加枠ってことでw
804名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:30:26.66ID:Y/wGchP00
>>695
その辺の30代半ば以上の売れるのが遅すぎたおっさん芸人ばっか集めたら見るかも
805名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:43:12.99ID:RcJYLKKU0
>>794
これ粗品はただ優しいだけなんやろな
今の若者には小さな島一つでいつまでも争うぐらいならくれてやればいいと思ってる人もいるでしょ
韓国兄さんにだって引き下がれない理由があるんだから
806名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:48:54.77ID:zVSABiiO0
8時じゃファミリー向けだな
まあコント番組は頑張ってほしいが
807名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 16:48:57.58ID:yhkB4g6c0
安易にEXITを入れなかったところは評価できる
808名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:13:19.44ID:DkQ9pUqM0
>>390


民放各社が吉本の株を握ってる
吉本なんぞにキー局を株で支配できるほどの財政なんてないわ
809名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:20:25.91ID:1KUn3h0y0
天才粗品
810名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:22:32.74ID:Td9gFa2i0
何でもかんでも霜降りを絡めさせるのが意味分からない
811名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:34:53.32ID:nk2FJP+m0
霜降りちょっと仕事入れすぎじゃね? 寝る暇もないだろ
812名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:37:59.38ID:D7WwLdWO0
正月に見たけど好きでも嫌いでもないタレントなので特にムカつかず見れたよ
でも、深夜枠を経由するでもなくゴールデンタイム放送なんですか?
813名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:45:53.50ID:hsKLn7FB0
沸騰ワード10は緊急にこの新番組への対策練らないと個人全体視聴率もコア視聴率(=キー特性視聴率)もやばくなりそうだな
814名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:47:46.31ID:HO/ZrtbU0
>>593
あれ?意外と期待できそう
815名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:48:54.77ID:HO/ZrtbU0
>>612
新しい波24のメンツがすごいから続ければよかったのに
816名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:49:40.65ID:HO/ZrtbU0
>>615
ドエイトよりはクセスゴのほうよくね????
817名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:50:09.13ID:LrhvvJr90
チョコプラはもうお腹いっぱい
818名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 17:53:46.64ID:nk2FJP+m0
霜降りがほんとにナイナイに似てきた せいやがほんとに岡村に見える時がある 怖い 
819名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 18:03:43.43ID:86KZ/wG/0
ハナコは順調だな
これでテレビとネタのバランスが少しは落ち着くんじゃないか
820名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 18:15:44.10ID:BWZYPuVU0
霜降りはいらん
マジでいらん
821名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 18:49:25.47ID:hcJV9m490
ニューヨークの
目が半開き男とアゴなし男
二人とも気持ち悪すぎる
当然面白くもないし
822名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 18:51:37.43ID:gTVr2WvA0
コント番組はすぐネタ切れとセットを組む予算が少なくなって
ゲームとかに走るからなー
823名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 19:27:00.45ID:nk2FJP+m0
加賀屋が心配 コンビでケンカしたんやろか
824名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 19:34:33.64ID:V0hLSmKb0
>>612
コンバットは長くやってたのに誰も売れなかったな
825名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 19:37:11.71ID:Xo98hHmy0
今はコント番組は受けんよ
826名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 19:38:10.92ID:8TMBVMlp0
>>1
霜降りがいなければ見るのに
827名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 19:43:49.63ID:FvpSb3jU0
霜降りで台無し
828名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:03:08.41ID:r6Rwh1Qx0
>>823
ロン毛じゃない方が精神疾患あるとのこと
829名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:06:53.38ID:RzFrroNN0
最近めちゃ池って放送してないね関西は
830名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:11:49.94ID:xARIHqbh0
こういうのってSPでやるから面白いんじゃないのか
831名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:13:23.08ID:b99v7Lxq0
ワンクールで終わる
832名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:19:02.06ID:/bjVlcJa0
若手って言っても
やる事は昔と同じコントかよw
833名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:19:19.71ID:gYhu9hoa0
霜降りとハナコいらね
834名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:19:21.12ID:RlL2H3ET0
年始に見て面白いなって思ったアラフィフのオッサンもここに居ますよ
もう少し深夜でならした方が良いかなとも思うけど
ハナコがコロナ禍で離脱してたのでせいやと松尾がフル稼働だったみたい
昭和好みのせいやらしいキャラ作りで良かったしチョコプラが引っ張る形で若い連中は伸び伸びやって欲しいな
835名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:35:39.59ID:bgW0nzsY0
霜降り外してシソンヌ入れて
836名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:43:55.05ID:/bjVlcJa0
キャラを人気出させて
曲だすんだろw
大昔と全く変わらん
837名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:45:10.45ID:FOhEAqDl0
チョコプラってえらいブレイクしたな
838名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:47:50.78ID:i0PYKo8n0
(´・ω・`)マツコ有吉には勝てないだろね金曜8時
839名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:47:58.43ID:J6griKBC0
なかなか良さそうな番組だな
パンサーとジャンポケ
若手トリオで四千頭身
もう中とかワタリ119なんかの
ピン芸人も呼んで
司会は有吉なら番組いけるんじゃないか
840名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:56:02.83ID:yqqZAvxm0
NHKぐらいの余裕があればいいが 数字低いと直ぐに打ち切りだしな
841名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 20:57:01.92ID:aaUTNhb+0
霜降りいらん
842名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 21:03:31.15ID:NCOSFpwk0
最近は千鳥とバナナマンくらいしか面白いと思った事ないな
843名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 21:04:02.87ID:V0hLSmKb0
思い切って、チョコンヌ+αでやってみて欲しいなぁ
844名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 21:07:42.69ID:1Jh2PiY70
フジのあの糞スタッフ勢が作ったあのクソコントやらされるって罰ゲームだろ。これチャンスじゃなくピンチだろ
845名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 21:09:43.10ID:z60NHM2b0
スタッフの無理やりキチガイ馬鹿笑いだけはやめてくれ
ごっつええ感じなんかホントひどかったもんな
846名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 21:17:02.13ID:uCBNYcAC0
霜降りいらないよ!
847名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 21:44:06.86ID:PH/vw1NF0
新しい地図を使ってやれよ
848名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:15:52.21ID:7n2qXxDK0
最近の芸人さんはブレイクするのが遅すぎて千鳥やかまいたちも30半ば過ぎてからだもんな
サンドも30過ぎだったか
ダウンタウン、とんねるず、ウンナン辺りやナイナイは20代で冠持ったりゴールデンタイムにレギュラー持ったりしてて、久々に20代で俺らの時代やって暴れてる奴らが出てきて頼もしく思うよ
849名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:30:11.02ID:FjbSracH0
メチャイケや跳ねる扉みたいな
これから芽がでそうなのオーディションで集めればええのに
今のフジテレビらしいメンツだ
850名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:34:40.22ID:zf/bZ5lv0
>>448
歳がいきすぎてる
851名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:42:34.54ID:zf/bZ5lv0
>>75
思った
キングオブコント決勝常連なだけあってやっぱり面白いわ
ハナコは今回からきちんと見られるから楽しみ
霜降りは花形だからこれからの成長次第だと思う
特にせいやのポテンシャルはとてつもないから
852名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:43:56.43ID:k6768V4j0
>>839
とにかく明るい安村なんかもどうかな?
あと男だけだと華がないから佐藤栞里辺りをアシスタントに入れるといいかも
853名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:45:42.66ID:fTF8x0xm0
>>849
そういう無名な芸人集めてたの深夜の不定期でやってたけどこの前終わった
メンバーのうち3時のヒロインだけが出世した
854名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:46:11.69ID:zf/bZ5lv0
このスレかまいたち推しが多いし面白いのもわかるが世代がちょっと中堅になるんだよな
正直中堅のテレビですぎて飽きてきてるからイラネって感じ
855名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:47:54.85ID:D8NYHW/M0
女性陣が問題
白石ちゃんは出るのだろうか
856名無しさん@恐縮です
2021/02/02(火) 23:51:29.53ID:zf/bZ5lv0
>>173
そのコントせいや出てないし松尾面白かったし
もうめちゃくちゃだな
857名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:01:45.34ID:iO0LWF6s0
>>345
全芸人が思ってるに決まってる
858名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:04:39.29ID:jecJ8U420
>>3
同じこと思ってる人が意外といるのね
個人的にはシソンヌ入れてほしかった
859名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:08:06.07ID:zI0yIFky0
>>187
古臭いって?
じゃあ、新しい笑いって何?
860名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:17:31.95ID:iO0LWF6s0
>>586
ぺこぱはないw
861名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:19:50.33ID:iO0LWF6s0
>>593
ナダールの穴ってなんだよ、ナダル冠番組?
862名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:20:43.86ID:9lRx6UGu0
>>813
そもそも沸騰ワードを観てた層がいきなりコント番組なんか観るかね
863名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:23:24.82ID:LqUSYr2N0
EXITを入れてないだけは賢かったと思う
864名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:25:52.25ID:i680YESw0
第7世代って新しい波24の流れなのに変な叩きかたする奴多いな
この番組とDo8で切磋琢磨したらええやん
865名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:26:13.59ID:hZf577AZ0
せいやがほんとダメ
866名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:26:55.14ID:cNAuKQ0R0
>>854
チョコプラと変わんないじゃん
867名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:30:11.15ID:KmAck3b50
>>710
芸人が口を揃えて言ってるけど佐藤が笑ってくれてるから成り立ってるんだが
868名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:37:48.07ID:oUJt8c/M0
>>1
フジは相変わらず他局が育てた芸人で
番組作るなぁ
どうせ半年だろうけど
869名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 00:40:38.80ID:oUJt8c/M0
>>839
>>852
お前ら2人のセンスが大好きだ!!!!!!!!!!!!
870名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 01:08:34.15ID:iO0LWF6s0
有吉の壁見てろよ
871名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 02:05:39.47ID:bLu4rnIt0
コントの分量がどんどん減って、ゲームコーナーがメインになるのが既定路線
872名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:05:38.97ID:R7IAq8f30
まあそんな期待してないしさっそくここでボロクソ言われてるのもわかるが
民放のテレビでちゃんとセットのあるコントとか久しぶりだしこういう枠が一つくらいあっていいかと思った
873名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:08:54.65ID:RRZGxTB/0
どんなに考えてコント作っても、有吉とマツコただ喋ってる方が面白いんだよな
874名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:15:33.73ID:sV7BZk/n0
今のフジには期待値激低だから
やりやすいんじゃない
875名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:32:28.12ID:3a0bpsi60
霜降り死んでくれないかな
つ ま ん ね え か ら
876名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:33:01.42ID:3a0bpsi60
霜降りどこに需要あんの?
877名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:33:33.81ID:3a0bpsi60
霜降りマジでイラネ
878名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:34:36.77ID:3a0bpsi60
霜降り消えろ
879名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:35:10.05ID:3a0bpsi60
霜降りつまんね
880名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:37:11.97ID:3a0bpsi60
霜降り明星
誰が笑ってるの?
881名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:39:18.63ID:2XSlDohN0
>>871
酷い事言うな、飯を食うとかクイズかもしれないだろw
882名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:46:01.06ID:3a0bpsi60
粗品つまんねえくせに態度だけはデカイゴミw
883名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:47:28.86ID:3a0bpsi60
オリラジキンコンみてえに早く消えろ霜降りw
884名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:48:02.37ID:3a0bpsi60
他のクソザコ若手芸人と共に消えろ霜降り
885名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:48:56.76ID:3a0bpsi60
霜降りのせいでチョコプラにまで傷がついちゃうよー
886名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 03:50:04.01ID:3a0bpsi60
他の芸人の足引っ張るくらいなら番組降りろ霜降り
887名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:01:47.79ID:iO0LWF6s0
こんなに熱いアンチが沸くとか
霜降り売れたんやなあ〜
888名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:06:32.41ID:bgMbS/t20
本当はダウンタウンの新作コントが見たい(TдT)
889名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:13:53.13ID:toPEG5r40
その3組は面白い?
その3組ならさらばとかのが好きだわ
890名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:19:33.29ID:a4/8plKv0
「それで番組がゴールデンに上がるならば」と風雪に耐え、僕が25歳になった頃、ついに番組は全国ネットのゴールデンタイムに進出。視聴率は毎週20%を超えていた。

それに引っ張られるように、他局でも、朝から深夜まで自分達の冠番組を何本も持った。

思い描いていた結果が最高の形で出た。が、「では自分がスターになったか?」と訊かれれば、全然そんなことはなかった。

収入も増えたし、知名度も上がったし、「人気タレント」と紹介されても恥ずかしくはない位置には立てたと思うんだけど、「スター」にはなっていなかった。僕が右を向けば、世間が右を向くようなスターに。

上には、ダウンタウンさんやタモリさんやたけしさんや明石家さんまさんが、以前と変わらずにいた。

世界は驚くほど変わらなかったのだ。

打席には立たせてもらっていたし、瞬間最大風速は吹いていたのに、だ。

それを「贅沢」と言う人もいるけれど、そこで僕が見たのは絶望とも呼べる景色だった。
891名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:22:46.33ID:nvC+uHtg0
番組名が古くさすぎる
892名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:40:19.20ID:rBvFrmJ10
>>871
そうなっちゃうんだよね
893名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:46:30.36ID:cI2hEklK0
マツコ有吉の、せいやのやつクソツマランかったから
せいや出れなくなって良かった
894名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:54:04.92ID:EqkIAEuB0
チョコプラ苦手なんだよな・・・
出てくるだけでイラッとしちゃって、全然笑えない
895名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 04:58:33.00ID:wC9WGN4C0
>>8
コントだけやっても対してリアクションがないから続けられなくなるんだろ
今の時代漫才やコントじゃ娯楽にはならん
896名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:10:18.72ID:DZHGcKyA0
何でアラフォーとアラフィフの世代ばかり面白い芸人が偏ってるんだろな
アラサー以下の芸人はみんなつまんないし
897名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:18:10.82ID:2Mb9bfoT0
この時間帯って他なにやってるん?
898名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:22:36.89ID:ee3nHguO0
「はねるのとびら」以来のコント番組だな
899名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:32:35.03ID:3a0bpsi60
くたばれ霜降り
900名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:34:37.20ID:3a0bpsi60
つまんねえんだよ霜降り明星
901名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:34:58.59ID:3a0bpsi60
はやくラジオの枠マヂラブに譲って死ねよ霜降り
902名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:38:47.89ID:3a0bpsi60
カリスマ性がない西野が粗品w
903名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:51:04.24ID:wENeFIlp0
四千頭身ティモンディとかで感覚麻痺してるから霜降りでもマシに思える
904名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:52:03.34ID:3a0bpsi60
はやくゴリ押し期間終わらねえかなあ
905名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 05:57:51.42ID:WASxNIzI0
番組名は新しい地図、新しい窓のパクリ?
906名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 07:18:09.68ID:wC9WGN4C0
>>896
ロケ行けない
ネタ番組がない
めちゃイケとかあそこら辺の番組がない
907名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 08:14:53.76ID:2FwTmp8V0
>>733
ザワつくの視聴層ってガチの老人だからな
逃げられるのは仕方ない
908名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 09:47:03.40ID:QkM8LqOs0
すでに売れてるやつが集まると失敗する
キカナイトとかな
909名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 09:51:49.03ID:x6sZrwyM0
>>736
チコちゃんは元フジのスタッフか手掛けた番組だけど今のチコは悪い意味でフジテレビの悪癖が出てるからいずれ無くなるよ
910名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 09:53:42.11ID:aT7EQpjM0
もうお笑いなんてつまらんのに
放送倫理が厳しくなった上に、芸人が素人だらけになって面白い訳ない
911名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 09:55:42.25ID:WDsepbK+0
フジのゴールデンコントって笑う犬が最後だろ
もうある程度視聴率関係ないNHK以外コントは無理
912名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 10:21:00.08ID:bZm9Z1ip0
霜降りバラエティ、霜降りミキジット、霜降り明星のシンパイ賞などが継続。

さらに、トリニクやThe違和感のゴールデンレギュラーも継続のうえに、霜降りメインのゴールデン新番組が2本も始まる。
そのうえ乃木坂やラストアイドルの番組MCまで務め、新生R-1グランプリの司会者。

霜降り明星は天下を取ったと言っていいでしょう。
913名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 10:21:49.89ID:bZm9Z1ip0
>>911
めちゃイケ、はねる、ピカル
914名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 10:23:23.58ID:CAK4Xx030
>>896
35歳くらいが芸人としての経験値がいい感じに熟してくる時期なのかな
ド深夜ローカルでいいから、かまいたち×さらば×シソンヌ辺りでコント番組やってほしいわ
今はTverで全国で見れるし
915名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 10:39:46.95ID:mx5Sc+Bg0
>>593
ホームランバッターではなくて
アベレージヒッターな感じかな
916名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 10:50:20.70ID:n+HHPjQd0
>>907
ザワつくは個人視聴率も結構高かった気がする
917名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 10:53:01.64ID:0W9NLx5F0
ミキ抜きの霜降りミキジットぜんぜん面白くなかった
意外とミキこそ第七世代のエース?
918名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 11:02:40.37ID:+i6fQzP80
足りないのは可愛い女の子だな
めるるとか出せばいいよ
919名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 11:59:30.81ID:2TDpSDXn0
コントならチョコプラとハナコだけでいいわ
霜降りいらん
920名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:14:49.34ID:gLn9IgP/0
粗品は松本チルドレン
この枠は、めちゃイケ=岡村の陽キャで当たった枠
せいやが岡村になれるかがポイント
921名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:15:45.34ID:2FwTmp8V0
>>916
個人全体視聴率≠コア視聴率
そもそも世帯が高ければ個人全体は高いに決まってる
ザワつくは世帯視聴率と個人全体視聴率は高いがコア視聴率(13〜49歳)が低い
922名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:17:39.90ID:yUoGN32X0
公開オナニー野郎が出ているなら気持ち悪いので見ない
923名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:21:28.55ID:JihA5j2B0
>>920
岡村が陽キャって…
924名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:26:25.34ID:n+HHPjQd0
>>921
どこでその情報仕入れてくるんだよ
本当か?
925名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:32:21.75ID:8BqzAQhi0
気持ちはわかるがこの手の番組にソコソコイケメンの司会みたいなポジションの芸人て必要なのでは?
矢部とか西尾とか
926名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:33:10.97ID:gd5x34BP0
◆視聴率情報提供専用スレ3502◆
http://2chb.net/r/tv/1612133737/
927名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:34:44.94ID:8BqzAQhi0
とりあえずエグジットと四千等身がいないのは評価するけど
928名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:39:27.51ID:x6sZrwyM0
>>924
ビデオリサーチから視聴率情報買えばわかるかもね
929名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:44:21.81ID:RYimDGV/0
>>3
まじそれな
みたくない
930名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 12:51:59.71ID:sXvhTBIl0
霜降りが出てるなら見ないわ
931名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:00:49.58ID:cj093gcv0
本当粗品は西野と同じコースを辿ってるな
932名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:02:30.18ID:sXvhTBIl0
>>925
チョコプラがメインとして
使うなら俺みたいなアンチも多い霜降りじゃなくてぺこぱだな
イケメン芸人ランキングで1位の売春サセ太郎についで2位が松蔭寺で、3位がシュウペイ
933名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:02:41.64ID:typPRjfH0
霜降り要らんからシソンヌ入れて
934名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:04:47.40ID:sXvhTBIl0
>>933
そしてインポッシブルも入れれば完璧
もしくはスベリ枠でパンサー

有吉の壁だなw
935名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:32:11.87ID:2zE+niRY0
霜降りいらねぇなー
936名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:40:57.38ID:fkkqwlVw0
霜降りには芸人として笑いを追求してほしいから本人たちのやりたいことではなく会社としてバックアップと同時にビジョンを方向づけしてやってほしい
このままではやり散らかして全部中途半端
あげく天狗になりクビになる西野になる未来しか見えない
粗品は特に
937名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:42:36.70ID:fkkqwlVw0
>>922
公開したのは既婚子持ち女の方な
938名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:43:00.05ID:CzUegyC20
霜降りいらねえー
939名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:43:40.16ID:3a0bpsi60
早く死ね霜降り
940名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:46:06.57ID:GyVhMNKY0
>>380
せいやは運動神経無さそう
941名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:49:18.95ID:fkkqwlVw0
死ねとかいってるのは宮下草薙のキモヲタBBA
かシンママの仔牛だろうなw
嫉妬乙
942名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 13:49:44.02ID:fkkqwlVw0
>>939
おまえが死ねば解決するぞメンヘラ
943名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 15:59:51.88ID:ZmTZBkmM0
>>82
あれは旅番組だよw
944名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 16:23:07.92ID:LXCYnvN00
劇団ひとり東京03バカリズム
945名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 16:30:39.86ID:z9apL/mR0
>>944
ウレロじゃん
946名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 16:55:18.42ID:W/yJuMR90
壁好きなやつには酷だが有吉が華があるから持ってる番組であって壁以外で見かけてもつまらないのよ壁に出てる芸人
947名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 18:02:42.79ID:oP8TjPQ00
一人で何度も霜降りいらねと書き込むつまらない人生
948名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 18:30:16.15ID:T8BcUskJ0
チョコプラはなんであんなに笑いのアイデアが無限大に湧いてくるんだ?
怖いくらいなんだけど。
949名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 18:53:08.89ID:iO0LWF6s0
内村をお目付役に入れて欲しい
950名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 20:00:35.23ID:Cso/vG6f0
コント番組うまくいくかねぇ

って言っても
結局コントは無くなってゲーム対決がメインになっていくんだよな
こういうコント番組は
951名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 20:33:01.45ID:w5ERAdca0
「新しいガキ(の使い)」
ダウンタウンに喧嘩を売るとは
952名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 21:17:16.82ID:2XSlDohN0
>>950
負け組フジが面白い物作れるわけがない
あと本気なら霜降りなんて他のレギュラー減らす事
しないとまともにコントなんてできない
953名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 21:20:46.15ID:sQ9nA0Xv0
>>52
今も尚続く団塊ジュニアで回し続ける体質は一向に変わらないな。
若い子は全く無視で
954名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 21:21:25.21ID:G5MBTuBB0
ハナコのコントはつまんないけどテレビ番組が作ったコントをやるのなら問題ないだろうな
955名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 22:51:48.35ID:jgYrsjLn0
>>1
吉本芸人だけゴリ押しなのが全く受け付けん
同じパターンしか生み出せない脳味噌死んだTV企画者の汚泥状態
956名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 22:54:03.19ID:jgYrsjLn0
>>62
一番電通の影響を受けている局だと思う。
最近はNHKも民放以上に凄まじいから
957名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 22:56:20.30ID:jgYrsjLn0
>>120
吉本芸人なんか皆30代以上のオッサンばかりじゃん
YouTubeの有名なユーチューバーの方がまだ平均年齢は若い
958名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 23:02:04.03ID:jgYrsjLn0
>>220
今のテレビは40代超えのオジサン芸人しか扱わないから
959名無しさん@恐縮です
2021/02/03(水) 23:06:38.90ID:snmB8Fqw0
若くて吉本じゃないハナコが出るんだから不満無いだろ
960名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 00:02:59.38ID:I7uog5LN0
>>3
5ちゃんじゃ評判そこそこだと思ってたが違うのか
俺は世間ズレしてるんかな・・・
961名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 01:26:16.74ID:TU3Ebmwe0
最近は7時からの2時間番組が多いけど、これは一時間なのね
962名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 02:21:22.62ID:SWpnLDw20
>>348
TV界はいつまでも40代のオッサンお笑い芸人を使いまわしさせているし
ノリと空気も1990年代でストップしたままで致命的な欠点。
共通しているのは20代前半以下の若い世代を引き継ぎさせない事だな
963名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 06:27:01.29ID:NzsbCad70
>>962
若い奴を起用して大滑りを繰り返してるからしょうがないだろ
964名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 06:53:18.45ID:9lUkIHsE0
テレビには放送コードがある
965名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 07:48:01.73ID:kdvaTAU+0
やるならきっちりコントで演じてほしい
舞台ならちゃんとやるのに地上波でやる合同コントは半笑いとか笑い我慢しながらやるお遊戯会ばかりだもんな
966名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 08:07:12.67ID:1qS2OQZe0
笑っちゃダメなとこで笑われるほうが冷めるんだけど
967名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 08:07:29.25ID:uL41Z4Vh0
いいと思うけどタイトルがなんか微妙な気がする
968名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 08:11:18.80ID:AHoeOI0+0
スーパーマラドーナもゲストに来るよ
969名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 08:36:32.57ID:LMco0qat0
>>967
新しい波が最終的にめちゃイケに発展したので
そこをただ狙っただけじゃね?
フジテレビらしいよ
970名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 09:08:33.92ID:6qD9ZOiM0
有吉ファンだけど霜降り明星は天下取ったと思う。

霜降りバラエティ、霜降りミキジット、霜降り明星のシンパイ賞は継続。

さらに、トリニクやThe違和感のゴールデンレギュラーも継続のうえに、霜降りメインのゴールデン新番組が2本も春から始まる。そのうち1つはコント番組。

そのうえに新生R-1グランプリのMC、乃木坂やラストアイドルの番組MCなどマルチに活躍。

完全に霜降り明星は天下人となった。
971名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 09:09:58.24ID:+bF0QmxD0
たまたまついてたから見てたけど他人を貶さない内容は悪くなかった
あれで良いと思うわ
芸人がクソならクソでそれも良いと思うし
972名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 09:12:06.04ID:O0DYoFkj0
井上製菓と鷲見が出てるから見てた
973名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 12:30:09.84ID:cP2f+OSx0
松本人志
「霜降り明星は才能ある」

ナイツ塙
「霜降り明星は吉本の宝」
974名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 12:32:00.77ID:cWAt1TMt0
ほんまにいつ寝てんのや
975名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 12:38:39.83ID:cP2f+OSx0
>>640
吉本の王道コント番組なのに有吉とかバカか?
他事務所だしそもそも有吉はコントできないだろ
976名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 12:57:11.11ID:I/5DEg1B0
https://mobamemo;.com/
977名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 13:09:04.17ID:cWAt1TMt0
ねこ屋敷入れてくれたらいいのに 女コンビだし 華がある
978名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 13:14:20.61ID:VfXm91CR0
特番のときもそうだったし女芸人は何人か入れるだろ
979名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 13:34:58.05ID:S8ZqIwTC0
かつてのめちゃイケやなんかのフジの代わりは完全にyoutuberだな
10代20代の若いやつらがわちゃわちゃしてるだけで、上の世代には受け入れられないけど同年代以下からは支持される
こんな中途半端な年齢構成では無理だわ
980名無しさん@恐縮です
2021/02/05(金) 13:19:23.88ID:BYaEgHYy0
ダメそう
981名無しさん@恐縮です
2021/02/05(金) 16:45:18.00ID:vLg94J5W0
チョコプラとかジャンポケまでだな面白いやつ
以降はつまらねええ
982名無しさん@恐縮です
2021/02/05(金) 16:46:59.88ID:vLg94J5W0
ハナコって坊主以外記憶に残らないよな
何度見てもメモリーされない
何度すれ違っても分からないと思う

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220000114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1612212083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【フジテレビ】ゴールデンタイムでコント番組「新しいカギ」4月スタート! 特番が反響呼び昇格… チョコプラ、霜降り、ハナコ [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】ついにゴールデンでテレ東に惨敗! 格闘技もプロバスケも救えないフジテレビの苦境!!
【テレビ】 <フジテレビ局員 >「間違いなく開局以来のピンチ。本当にヤバイ状況です」★4
北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松本人志、「那須川天心vs武尊」は「僕はフジテレビで見ました」 [爆笑ゴリラ★]
フジテレビ、天心VS武尊『THE MATCH』中継中止「主催者側との契約に至らず」★3 [爆笑ゴリラ★]
榊原氏が訴え「フジテレビさん戻って」天心戦放送取り消し 自身の報道原因なら辞任の覚悟 [爆笑ゴリラ★]
フジテレビで日枝久氏と安倍晋三元首相のゴルフ映像「イット」で「独裁者」書簡や「影響力」詳報 [少考さん★]
フジテレビ28日より「バイキングMORE」へ 坂上忍「意気込みの前に早寝早起き」 [爆笑ゴリラ★]
武田真治、フジテレビ『新しいカギ』収録で右足かかと骨折 局が謝罪「誠意を持って対応」 [爆笑ゴリラ★]
【フジテレビ】フジ4月改編「明るい気持ちになる、明るい番組」に注力 キーワードは「8から始まる」 [爆笑ゴリラ★]
【フジテレビ】『FNS歌謡祭』2週連続計9時間半超放送決定 司会は相葉雅紀&永島優美アナ続投 [爆笑ゴリラ★]
【フジテレビ】早期退職募集のフジ「高齢者が多くて、若年層が少ない。逆ピラミッド型…」金光社長が目的説明 [muffin★]
フジテレビ、ゴルフ「アクサレディス」の後援と中継外れる 3月28日開幕今季第3戦… 中居氏の問題影響か [冬月記者★]
天心が怒り「お金の為じゃねえんだよ 未来の為にやってんだよ 子供達はどうすんだよ」 THE MATCHフジテレビで放送せず ★2 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】フジテレビ「直撃!シンソウ坂上」来月いっぱいで終了 後番組は「千鳥のクセがスゴいネタGP」 [jinjin★]
フジテレビ阿吽絶叫 年末年始1番組以外オール一桁、ゴールデンで驚愕の2.2%も… 局に新基準、一桁でも8%以上なら会社中お祭り騒ぎ★2
【ヘイトスピーチ】フジテレビ放送の「韓国人の交渉術、行動パターン」差別的との指摘相次ぎ「真摯に受け止める」BPO基準に抵触の可能性
【テレビ】本田翼が深夜の生放送番組に初挑戦! 東野幸治とMC決定… 8日放送フジテレビ系「クイズピンチヒッター」 [jinjin★]
【テレビ】<フジテレビ>「めざましテレビ」のタピオカブーム報告に失笑の嵐!「えっ?」「はぁ?」「ちょっと何言ってるかわからない」
【ラジオ】和田アキ子、フジテレビの早期退職希望に「名前も顔も一致する人が5、6人早期退職するみたい…私は寂しい限り」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】『ゴリエ』が「ワンナイR&R」以来、15年ぶりにフジテレビのコント番組に登場! 次週の「新しいカギ 3時間SP」 [jinjin★]
フジテレビ“CM消滅”で「『古畑任三郎』『踊る大捜査線』をゴールデンで放送も」の苦渋の選択 [ヴァイヴァー★]
木村花さん母、フジテレビに「罪を償ってほしい」 [爆笑ゴリラ★]
【フジテレビ】「すぽると!」 8年ぶり復活 “スポーツのフジ”アピール 01~16年に放送 [鉄チーズ烏★]
フジテレビ、「鬼滅の刃・遊郭編」日曜午後11時15分の放送決定…遊郭が舞台も「内容は変えない形で放送」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】フジテレビ「逃走中」ヒカキン、逃走成功で150万円獲得 賞金の使い道を動画のコメント欄で募集 [爆笑ゴリラ★]
フジテレビ騒動の影響 織田裕二主演『踊る捜査線 N.E.W.』、主要キャストに出演を打診できないピンチの状態 深津絵里の出演はあるのか [冬月記者★]
【訃報】元フジテレビの宅間秋史さん、食道がんのため死去 65歳 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】フジテレビ・内野泰輔アナが小学校時代の同級生と結婚 [爆笑ゴリラ★]
【報道番組】 フジテレビ局員 「間違いなく開局以来のピンチ。本当にヤバイ状況です」
冬ドラマはフジテレビがけん引 『朝顔』『ルパンの娘』満足度が上位を独占 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】深田恭子主演のフジテレビ「ルパンの娘」続編に橋本環奈らが参戦 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】 <フジテレビ局員 >「間違いなく開局以来のピンチ。本当にヤバイ状況です」★3
五輪談合事件、フジテレビ系制作会社にも東京地検特捜部と公正取引委員会が捜索 [爆笑ゴリラ★]
フジテレビが坂上忍をディス!? ドラマ『ゴシップ』の描写が波紋「強烈な皮肉だ」 [爆笑ゴリラ★]
【フジテレビ】 木村花さんをSNSで粘着批判した放送作家「削除逃亡」で江頭へのとばっちり [ゴン太のん太猫★]
「ついにそこまで来たか…」「キー局が希望退職者募るなんて」フジテレビ希望退職者募集に驚きの声 [爆笑ゴリラ★]
【長野智子アナ】フジテレビ時代に言われた「何言ってるの、二度とニュースは読めないから」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】骨折からスピード回復の研ナオコ(63)「犯人は梅沢富美男さん」 『バイキング(フジテレビ系)』
【芸能】 5・31解散、ピスタチオ“最後のテレビ出演”でフジテレビがむごい仕打ち [朝一から閉店までφ★]
木下優樹菜さん、笑顔のピースで「4年ぶりのフジテレビ」を報告 「引退したのになぜ?」と驚きの声 [冬月記者★]
【ゴルフ】<フジテレビ>松山英樹のラウンド途中で「全米プロ」生中継終了 SNS上で批判殺到!
【芸能】元フジテレビアナ 大島由香里「風呂の洗い場で全裸爆睡」お酒の失敗談なら任せて! [爆笑ゴリラ★]
【フジテレビ】めざましテレビのTikTokゴリ押し特集が気持ち悪いと話題 #はと    [Toy Soldiers★]
「コムドット」 フジテレビで初冠番組決定! 登録者数350万人超ユーチューバーが地上波進出 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】Snow man阿部亮平「イット!」登場が高評価 フジテレビから“再出演”望む声 [爆笑ゴリラ★]
石川佳純 始球式での「球団ロゴなし」ユニフォームに批判続出…用意したフジテレビが寄せた「まさかの回答」 [征夷大将軍★]
【テレビ】木佐彩子 フジテレビ時代「給料の3分の2がタクシー代に消えた」西麻布まで4000円 [爆笑ゴリラ★]
武尊「僕らが人生を懸けて戦うこの試合を放送してください」天心と共通する思い、フジテレビへ魂の呼びかけ ★2 [爆笑ゴリラ★]
【大相撲】<モンゴル出身力士>八角理事長に「巡業部長を代えてください」と直談判…フジテレビ「とくダネ!」が報じる ★2
【バイキング】坂上忍、フジテレビアナの「へぇ〜」の反応に突っ込み…「君さ、普通にリアクション取るよね」 [爆笑ゴリラ★]
【バスケット】<Bリーグ開幕戦>フジテレビ「アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス」 視聴率は5・3%★2
【反日】テレ朝、韓流ゴリ押しで凋落したフジテレビの二の舞い恐れたか…「反テレ朝デモが起きることまで想定して関係各所に相談」
【テレビ】<SMAP>解散騒動生謝罪の「SMAP×SMAP」(フジテレビ系) 31.2%の高視聴率!瞬間最高は37.2% 関西は29・7%★2
【フジテレビ】<秘書へ「このハゲ!」「ちーがーうーだーろー!」>豊田真由子元議員が生出演!ピンクブラウスに巻き髪で「別人?」の声
【野球】ヤクルトvs阪神タイガースで始球式を務めた石川佳純「ロゴがない」着用した“不可解”ユニフォームが物議 フジテレビが準備 [征夷大将軍★]
【サッカー/バレー/ゴルフ/相撲/フィギュア】フジテレビ問題でスポーツ界にも大激震! 各競技団体のビジネスモデル完全崩壊へ [ニーニーφ★]
新・週刊フジテレビ批評
フジテレビに高橋愛さん
フジテレビのクソ放送
実況 ◆ フジテレビ 103222
フジテレビデモの思い出
実況 ◆ フジテレビ 84530
実況 ◆ フジテレビ 72539
実況 ◆ フジテレビ 71684

人気検索: 縺ゅ≧繧? nude 繝峨Λ縺医b繧? star sessions 女子小学生のパンツ 16 years old porn ワキフェチ julia Pthc porn 無撫
06:40:50 up 8 days, 7:39, 0 users, load average: 42.86, 22.17, 21.66

in 0.18748116493225 sec @0.18748116493225@0b7 on 042519