【MLB初年度 ホームラン数】
松井秀喜 623打数 16本
大谷翔平 280打数 20本
松井秀喜はコンタクトヒッターだからなww
自称ホームランバッター松井は、
恥ずかしくて死ぬしかないんじゃね?w
イチマツ戦争とか古すぎてカビが生えてるけどやっぱそれなりに盛り上がるよな
昔のつーちゃんねるは熱かったよね
お前らもまだ髪の毛ふさふさで元気いっぱいなナウなヤングだったし
ここで「松井以来のホームランバッター」と嘘でも言えばいいのに、それが出来ない人間の小ささがイチローらしいといえばらしいなw
基本は野球馬鹿なんだよこいつ
清原や王のような真性ホームラン打者が言うならまだいい
おまえ内野安打ばっかじゃん
なにホームラン打者語ってんだよ?
しかし日本での松井の持ち上げは異様だよな
アメリカではボン百扱いされてんのにな
マジで城嶋とか福留あたりとなんにも変らんわ
松井は体重増やしすぎていろいろと駄目になったな
95kgくらいにとどめておいたほうが柔軟なカラダの使い方ができて、足にダメージも負わなかっただろう
「大谷が現れるまで」
ゴロキングは確かに歴代の日本のバッターではヘッドスピードが最も速かった
これは紛れもない事実だ
昔のレベルが低いやきうで活躍した王や長嶋なんて
ゴロキングのヘッドスピードに比べればお子ちゃまレベルの遅さだった
そのゴロキングでさえメジャーでは中距離バッターとしてしか認められないレベルだった
もう日本にはメジャーのホームランバッターなんて1000年経っても無理かと思われたが
ここにきて大谷という真のメジャーで通用する長距離バッターが登場した
もちろん日本のやきう史上これほどの長打力を有するバッターは初めてであり
今後数百年はメジャーで長距離バッターと認められる実力を備えた打者は
現れないであろう
以上
>>7
松井はHRバッターじゃねえだろ
お前アホだろw ゴキローは松井のことがマジ嫌いなんだろうな。
ワールドシリーズmvpの松井さん。
イチローと松井を足しても大谷一人に及ばない。
ヒットを打つセンスはイチローを上回り、ホームランを打つ打力は
松井を上回る。
だけど自分は投手が本業だと言ってる。打者は余興だとさ。
久しぶりのイチロー対松井で楽しい
大谷にも誰かいないかなっ♪
久しぶりのイチロー対松井で楽しい
大谷にも誰かいないかなっ♪
>>2
ドームラン八百長バッターまついwwwwwwwww イボゴキ論争再燃か
イチ 『松井はホームランバッターじゃないよ』
『ただのコンタクトヒッターさ』
松井 ちょこんと当てたボテボテのレフト前ヒット
エロ 『oh〜 ラブリ〜、ラブリ〜w』
>>19
ボクシングのミニマム級がヘビー級論を語ってるようなもんだな >>18
そりゃ〜野球はピッチャーが全てだからな
ライトの内野安打マンは試合に何の影響もない 大谷は振っていくスタイルでメジャー適応してきた
松井は逆でボールを見ていくスタイル
見ていて気持ちがいいのは大谷に決まっている
なんか松井に思うことでもあるのかな
定期的に松井に嫌味を言ってる
松井よりずっと長くやってるのに半分も優勝できない雑魚キャラが上から目線で申しております
>>21
あえていうなら、日本でもメジャーでも、現状大谷は「効率」でしか語れないから
仮定の話に過ぎん。フルに出たから30本超えるとは限らん ホント性格悪いよな
当て逃げゴキヒッターのくせに偉そうに
『朴出てる事件』
現役時代、民放テレビが松井特集で実家訪問
↓
なんと父は怪しい宗教の教祖()
↓
母の経営する焼き肉屋()で巨人戦を観戦
↓
松井がバッターボックスに登場
↓
一同「パク出てる!パク出てる!」と大喜び
これが松井がWBCで日本代表にならなかった理由
>>30
松井が振り向いてくれないから
言い続けてる ヤンキースから逃げた大谷には興味ないです。イチロー同様になんもプレッシャーないとこでやってろ
昨日だかにやった雑魚谷とゴキブリの余興棒振り合戦で
雑魚谷10本に対して死にかけロートルゴキブリ6本もまぐれ当たりしたんだろW
現環境のアメ豚がいかにインチキ飛ぶ飛ぶ玉で棒振り有利になってるか知ってるくせに
ほんと性格最悪友だちゼロのみっともない情けない反日ゴキブリ
普通に天才バッターだよな、ピッチャーとかもったいないわ
大谷はイチローのこと尊敬してるからこんなこと言ってくれて嬉しいだろうな
やっぱりイチローって、知的ぶってるけど馬鹿だな
なぜこうも角の立つ発言をするのか
所詮松井はメジャーの中のマイナーリーガー
レジェンドとは違う
そんなことよりムネリンが心配だよ
今元気でしてんのかな
ハンカチ王子がブレイクすると
自分の事務所に入れたし、
今度は大谷に媚びるのかよ
スレタイは真実だよね
文句言うなら他にホームランバッターを挙げないと
松井オタクは偽物をありがたがってるアホ
アイフォン買えないからチョンドロイドで
どやってるみたいなもんだな
松井自身がメジャーでは中距離バッターと言ってた。
別にディスってはないよ。
大谷が日本人として規格外すぎる。
願わくば、バッター専念。もしくはたまにクローザーくらいで、肩に優しく。
>>48
そういや松井を尊敬する若手がまったくいないな
まあそういうことなんだろうな イチローの松井への感情は高校時代から変わっていない
自分に懐かないマイペースな後輩野郎
大谷の各種データを見ると、マリナーズのネルソン・クルーズに酷似してる
つまり、右のクルーズ 左の大谷
■打球速度
152.7km クルーズ
151.2km 大谷
■打球角度
12.3度 クルーズ
12.6度 大谷
■平均飛距離(アウト含む全打球)
66.6m クルーズ
65.3m 大谷
ちなみにクルーズはおよそ、2割8分 40本の選手
ただし太めなのと足が悪いせいで内野安打等は無理
俊足の大谷なら打率を2〜3分上乗せ可能とみる
最初から大谷の打者の才能を見抜いてたのはイチローだけだし、この言葉は真実
滑り込み当選に違和感 松井秀の球宴出場
http://Archive.is/ivRhq
松井秀外野手(ヤンキース)の滑り込みの球宴出場決定に、違和感を覚えている。
大リーグの公式ホームページによると、今回のインターネット投票で松井秀は約120万票を獲得したそうだが、実数は示されず、2位以下の選手は票数も発表されていない。
昨年、松井秀はファン投票で最終的に3位になったが、この時も2002年まで公表されていた日本からの投票数が、突然明らかにされなくなった経緯もある。
今年は昨季の倍のペースで本塁打を放ってきたが、ファン投票でも、選手間投票でも名前が挙がらなかった。
日本選手への“配慮”も程度を超えるといかがなものか。世界のスターたちが集う祭典の陰に、大事な「日本市場」に対する大リーグ側の思惑も見え隠れする。 フルスイングしなくても充分早いスイングスピードと
飛び抜けた身体能力で飛距離を稼ぐ天性のホームランバッター
今は日本でツーシームとかカットとかの手元で動く球種が増えて事前練習できてるんだから
そりゃ対応早いの当たり前
ボールも変わったしな
打撃理論もメジャーの長距離砲として成功した松井の打法がサンプルになってるわけだし
東京ドームのライナーのHRは空調のおかげだから参考記録
初めての日本人のホームランバッターはイチローが言う通り、大谷だよ
いや、松井はメジャーではホームランバッターじゃねえし
嫌われ者のイチローらしい皮肉だな
松井は日本でもメジャーでも
人望たっぷりあるけど
イチローは日本でもメジャーでも孤立してる
松井はメジャーだと中距離バッターだろうけど、それでも素晴らしい選手ではあったのだからファンももっと自信もってればいいのにw
>>58
清宮「スイングフォームの理想は松井さん」
安田「目標とする選手は松井さん」
これが若手ヘビー級打者の意見 メジャーでの松井は中距離打者として成功した
当たり前じゃん。ホームランバッターと思ってるのなんて
化石みたいな老害バカでしょ?
レジェンドからのお墨付き貰ったし大谷はこれからもっと飛躍するね
イチローってこういうとこ軽率よな
土井が「能力はあるけど性格に問題がある」
と言ってたのがよくわかる
松井は野球人だえではなく人間としても素晴らしい
松井の文句は許さん
名将川上監督談
日米親善野球でメジャー組が来日した時のことだ
練習でメジャー組が一斉に素振り練習を開始した
彼らは全員遊び半分でかる〜くバットを振っていた
が、中に2人だけ周りの選手に比べヘッドスピードが遅い選手がいた
だれだ?と良く見るとそれは日本人で特別に参加させてもらった王と長嶋だった
しかもこの2人だけは全力でバットを振っていたのだ
それでも遊び半分で本気を出して振っていない他のメジャー選手の
ヘッドスピードには全くと言っていいほど付いていけないのであった
この時、まざまざと日本とメジャーとのとてつもない実力差を感じさせられたのだ
イチローが尊敬を勝ち取れきれないのは、
こういうイヤミなところに理由あるよな
顔や太さは大谷より松井の方がパワーありそうなイメージなんだが
ソーシア監督「ヒデキよりショーヘイの方がパワーある」
両方とも近くで見たプロがいうならそうなんだろうな
ゴキローと対戦した岡島
岡島「また内野安打か・・・・」
>>29
松井はほんと日本時代から初球見逃すよな
初球が1番甘い球来る確率高いのにど真ん中でも見逃すから
イライラしたわ。もし初球から打つタイプなら王の記録
抜いてたと思う >>55
大谷は現状「率」でしかHRバッターを証明できてないぞ
なにしろ日米最高でも30本越えたことがないんだから >>1
松井自身もメジャーでは僕は中距離バッターって言ってたしな >>74
ファンじゃないと思うよ
野球を全く知らない連中だよ 内野安打をバカにされて捻くれちゃったんだよ
張本と一緒
記者が無能
ここまで言うなら言わせたんなら
ホームランバッターと言えば松井がいますが?
と聞かなかった所
>>30
そもそも松井への嫌味という解釈がおかしい
松井はホームランバッターじゃないのに
松井信者も松井が大谷にボロ負けした時に、松井はホームラン狙ってなかったからって言い訳してたのに、ご都合主義すぎる これスレ見ててもわかるだろ?
大谷叩きしてんのってイボヲタなんだよwww
林修とイチローは同郷だ
だが林はイチローのこねくり回したような言葉遣いが嫌いなようだ
>>73
選手との交流がなくてマスコミだけの松井と選手たちとの交流が多くコーチとしていま楽しそうで絡みまくってる松井は確かに違うなwwww 内野安打は性格を歪ませるんだろう
張本を見てれば分かる
ファンも中距離打者としてメジャーに適応した松井を認めてやれよ
そうじゃないといつまで経ってもにほんにかえれないぞ
1番打者なんて刺身のツマみたいなもん
主軸論を語るなよ
刺身のツマが
松井をディスってるというより
松井は日本人ではない、と言いたいんじゃ…
松井だって高校生の時はホームランバッターだったじゃん。
練習でホームラン打ちまくってるのもコンプだから
試合で打てばいいのに
にしこりと言えば松井秀喜だったのに
まさかスポーツ選手で本物の錦織が出てきた時はさすがにネタキャラだと思ったよな
それが今じゃ世界のトッププレイヤーだもの
ホワイトソックス監督が松井秀の球宴選出に納得いかず…
「32番目の男」に、ヤンキースの松井秀喜外野手が当選したことに対して、納得がいかないホワイトソックスの様子を伝えた。
オジー・ギーエン監督の「日本にはパソコンの前に座っているファンがたくさんいる」と納得のいかない様子を報じている。
https://web.archive.org/web/20040903223936/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040709-00000033-spnavi-spo.html >>96
そういう事かっ
イボヲタってほんと最低だな >>98
松井って本当に選手の友だちいるのかね
親しくしてる後輩とかもいなさそう
マスコミ受けだけはいいみたいだけど >>105
ホームランにコンプレックス持ってるからねw
内野安打をバカにされすぎて捻くれちゃったんだよ
張本と同じ >>105
コンプレックス?
早々に使い物にならなくなって
引退した雑魚をバカにしてるだけでは? だって実際、初めてホームラン王争い出来そうなバッターが日本から来たんだもん
しょうがないじゃん
ライト側が極端に狭いヤンキースタジアムで30本1回だけじゃあな
まあ本人もメジャーでは自分のパワーじゃ勝てないって言ってたし
ほんと見えない聞こえないばっかだねえにわかアメ豚雑魚谷マニアどもは
雑魚谷のとんちんかん棒振り玉速度飛距離記録を
まともな棒振りと比較するなら雑魚谷がまぐれ当たりした玉投げのほとんどが
2A3Aレベルのポンコツだってこと割り引いてやんないと比較にならねえのに
×初めてホームランバッターが日本人として来たなあ
○初めて日本人がホームランバッターとして来たなあ
年下の松井が相手にしてないからピエローが哀れになる
大谷が先にメジャー来てたら松井の国民栄誉賞はなかったんだろうな。
WS MVP ではやはりインパクト弱い。
これはイチローは松井への嫌味になると分かってて、自分の中の正論を述べてる
つくづく商売はできない人だw
>>129
松井はこういう言い方したことは一度もないがw 松井も凄いけどイチローや大谷に比べたらウンコみたいなもんだからなぁ
松井の友達ジーターはイチローとも仲良いし
むしろ松井と仲良いリーガーって誰にでもいい顔するやつ以外知らん
イチロー「日本人では松井選手以来のホームランバッターが来たなという感じです。」
こんなこと言うわけないじゃんww
イチローが持ってないものを全て持ってる松井
身長体重パワー
甲子園でのストーリー
ドラフト1位
名門在籍経験
ホームランという野球の華
r、_r'ミミミミミェ-、
,r-、ノミミミミミミミミミミ、
,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
. //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
//彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / て;ヽ /て; ヽ .|川|! ・・・
川川|. ー'' `ー- .川リ
川川| ,ィ :、 Nリ
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ
! ヾ| ,.-─--、 | ;|
`ー!. ;'`ー--'' ノ` |''
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
| / /. \
>>116
コンプレックスの意味が分からない
だって自分はホームランバッターではなくて、
大谷が初めてメジャーに来た日本人ホームランバッターって言ってるんだから 正直、大谷がこれほど撃てるとは思わなかった
しかし、松井ももっと打てたんじゃないかと思う
MVPもとってるし、あのときの活躍は圧巻だった
「松井がメジャーでもホームランバッターとして活躍して欲しかった」
気持ちは痛いほど分かるけど事実は違った
そろそろ受け入れないと
>>133
松井に打撃指標完敗のゴキブリのウンコがなんだって?w 大谷に便乗して自分の同世代のライバルである松井を下げようとする姑息な奴w
イチさんは松井なんぞに認めてもらわなくても
一流の証たくさんとれるしなあ
松井は取れないよメジャーじゃ
松井さんは中距離打者だと言いたいのか
それとも在日朝鮮人という事なのか
>>13
手首のけがが致命的だったイメージ
まあ大谷の年齢考えると夢が広がるのも事実。 >>92
NPB時代には攻守兼ね備えた選手としてGG賞を幾度も受賞、長打記録も作って
鳴り物入りでMLB挑戦、デビュー戦を派手なホームランで飾ったものの、
あちらでは守備面で苦しみ、度重なる怪我もあって期待外れに終わった人、でしょ 「日本から初めてホームランバッターが来た」
これは大谷に対する最大級の賛辞じゃん
それを怒るやつらって、アホなの?
>>119
人間、年齢重ねると負の部分が肥大化するからね
これからイチローは張本みたいな老害になるだろうな ゴキローと比較できる選手がいないんだよな
青木とか西岡がいるけど
青木「内野安打が多くて嫌なんですよね」
西岡「内野安打だとチームメートから馬鹿にされるんです」
ゴキロー否定しちゃってるしw
雑魚谷がわらしべしてヤンキースにいってから初めてホンモノかインチキまがい物かの話になるのに
気の利かない空気読めない低能性悪ゴキブリが先走ってとんちんかん発言するからこうゆうくだらない争いがおこる
>>1
イチロー タイトル
2001 年間リーグMVP、新人王、首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, シルバースラッガー, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診(辞退)
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診(辞退)
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, シルバースラッガー, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2016 日米通算4257安打 米3000安打達成
松井
2003 グッドガイ賞 >>150
「初めて」「日本人」
意味深だよなあw >>138
でも松井はメジャーで殿堂入りはできない
イチローは100パーセント 高校野球総選挙でも
松井は1位
イチローはランク外
そりゃ捻くれる罠
>>128
イチローは松井がメジャーに来た頃から「彼はホームランバッターじゃなくコンタクトヒッター」って言ってるよ >>1
このマスゴミのイチローを叩きたくて仕方ない感じの記事wwwwww 東京ドームで胸のすくようなホームランを打ちまくった松井が
メジャーでも同じように打ちまくるのをみんな期待していた
でも事実は違った
もうそろそろ受け入れないとね
>>108
まさかアスリートとして松井どころかイチローをも超えていくとは 初めてのを2度強調しているあたり、明らかに意識はしてるよね。
ゴキローから内野安打をとったら平均以下の選手になっちゃっうからね
数字のトリックだよね
>>7
正直者なだけだと思う
君だって松井がホームランバッターだなんて思ってないでしょ? イチロー「日本人として後輩を賞賛」
松井「ジャップジャップ」
どちらがまともな人格者かよく分かる
>>172
国民栄誉賞貰えてよかったねw
ン爆笑wwwwwwww >>177
この手のインタビュー系は動画で見ないとなんとも >>2
松井自身も中距離バッター自覚しているんじゃね?
日本にいるときから、弾道低くてライナー性でスタンドに行くことが多かったから、
長島は監督のとき、ホームランバッターとして認めてなくて、4番に置くことためらって3番にしていたし。 >>114
日本人の投手は大谷には背が低くて打ちにくかった
メジャーに来て、190センチ、2メートルの投手相手に
身長190超えの大谷には同じ身長で
目線的に日本よりもうちやすい。
日本人投手は大谷からすると背が低いので、
アメリカのほうが向いているから。 >>172
悔しかったらホームランで入ってみろよ三流リーガー >>185
内野安打をとったら平均以下のゴキローw 松井がイチローに唯一勝ってたのは長打力だけ
その長打力すら大谷に敗北してかわいそうです
松井は早い段階でホームランバッターではやれないと悟って捨てたししゃーない
これは松井は怒っていいわ
ノーパワーの内野安打王にこんなん言われたら腹立つだろ
>>121
31本打った年も、アウェイのHR数を単純に2倍にしたら24本だからな
打者地獄のセーフィコを本拠にしてた城島のアウェイHR数とたしかどっこいどっこいだったんだよ もしかして今のメジャーが松井の頃より飛ぶボールになってるの知らないのかな
「松井をホームランバッターと思っている人」
に対する配慮にいささか欠けた発言。
まあ余りそんな人いないだろうけど。
別に松井をディスってるわけじゃなくて
松井が中距離ヒッターというのは
本人も含めてほとんどの人はそう思っているんじゃないのか
>>114
打撃フォーム変えてから別人になったからな
日本時代のフォームだとボロボロ イチローってあんまり野球くわしくないね
本物のホームランバッターは重心を後ろに置き反るように打つ
大谷は前でさばくタイプだから所詮は中距離タイプ
相変わらず、ちっちぇえ奴だな
隙間産業で粉飾しまくってた雑魚なのにw
また、頭の弱い連中がゴキローとか訳分からないこと言って、得意になっている。 馬鹿まる出しで、恥ずかしくないのか。
わかる
松井の場合は体重増やして中距離打者がHR打ってたって感じだったし
それで膝の寿命縮めた
内野安打でセコセコ打率を嵩上げしてたゴキブリに上から目線で批評される大谷がかわいそう
>>163
今見てもゴキブリのMVPってどう考えてもおかしい
あらゆる指標でブーンのが上で、明らかな忖度MVPなんだけど
数字読めない知恵遅れは幸せで良いよなwwww >>192
その長打力が主軸の必須条件なんだけのね 2018年 殿堂入り資格1年目の候補者一覧
<投票数422>
■当選
410票 チッパー・ジョーンズ←←中距離打者(通算打率3割3厘 468本)
379票 ジム・トーミ←←ホームランバッター(通算612本)
■2年目以降に持ち越し
156票 オマー・ビスケル
*43票 スコット・ローレン
*31票 アンドリュー・ジョーンズ
■1年目で資格喪失
*10票 ジェイミー・モイヤー
*10票 ヨハン・サンタナ
**8票 ジョニー・デイモン
**4票 松井秀喜
**2票 クリス・カーペンター
**2票 ケリー・ウッド
**1票 リバン・ヘルナンデス
**1票 カルロス・リー
以下、0票
オーランド・ハドソン
オーブリー・ハフ
ジェーソン・イズリングハウゼン
ブラッド・リッジ
ケビン・ミルウッド
カルロス・ザンブラーノ
ナチュラルに松井をディスってくるあたりさすがだなwww
ゴキロー連呼厨はマスゴミにゴミ餌もらって生き生きしとるなww
>>195
松井はセーフコでバンバンホームラン打ってただろ
ゴキブリが必死に追いかけてたw 松井自身が自分はホームランバッターじゃないと言ってたのに、何か問題があるのか?
なぜか大谷もイチローよりは松井の方がホームランは打つのに
イチローに憧れてるからな。この2人タイプは違うが相思相愛なんだよ
パチンコ屋と焼肉屋経営の子供は日本人じゃない可能性が圧倒的に高いからな
>>174
ワールドシリーズ最終戦でライトスタンドに特大の先制2ラン放ったじゃん
KOMATSUの看板がある所へ
あんなシーン、二度とお目にかかれないかもよ >>198
それが殿堂入りw
野球が理解できてなかった
中途半端なバッターで終わって残念でしたねw イチローは松井はコンタクトヒッターって言ってるわ
何でホームランバッターとは関係のない松井のヲタが発狂してるの?
>>182
大人はTPOをわきまえた発言をしないとイカンのよ
正直が美徳なのは幼児だけだ 大谷はステイバックして前で捌いてるよな、重心を移動して戻す反動で打ってる
ドーピングマシーンのボンズはステイバックしてほとんど極限まで引き付けて回転してた
>>217
そりゃ〜自分じゃ松井に勝てないからなw
内野安打で数字を粉飾しているだけだし
だから新庄にも「数字のゴキロー」とバカにされるわけでw 松井がメジャーに来た頃にイチローは彼はアベレージバッターだと言ってたからね
最初からホームランバッターだとは見てなかった
「良いですか。経験上、そうはないですよ。ぼくに関しては・・・まずないですね。
誰かを興味や関心を持って評価する人間って駄目な奴だと思ってましたから。
だからこんな風に評価していくこと自体がぼくの中ではない。ありえないんですよ。
でも翔平に関しては・・・たぶん視線の位置が他の人と同じかも知れない。
いや、より近い距離で注意深くみてやろうって意味では、ぼくの方が前のめりかも。
それぐらい一打席に見入ってしまいますね。
それと、ぼくはまだ現役ですから。もちろんマリナーズでサポート役でもありますけど、
まだ他の奴を気にしてる場合じゃない。それでも気になってしまう。
ちょっとこれは不思議な感覚ですね。
翔平の魅力に関しては、うーん・・・。ぼくの中では魅力というよりは、共感や感心の方がハマります。
魅力っていうのは、これはあくまでぼくの価値観ですけど、自分にないものに対して感じるものなんですよ。
ぼくが彼に惹かれるのはそこではなく、他の人が持てなくてぼくが所有してるものを持っているところ。
これは非常にレアなんです。
では、ざっくりと説明します。まずは技術的なことはナシにしましょう。
技術は変わっていくものですから。進歩もすれば退化もする。
これについては語ること自体がナンセンス。シンプルに野暮です、粋ではない。
でも、感覚的なことって変わらないんですよ。
それってフィーリング、本能ですから。
だからその感覚的なことを話したいと思います。
まず彼とぼくが共通しているのは、バットを振ることは打つことじゃないんです。
乗せるという表現がふさわしい。そこに関しては間違いなく、彼も同じ感覚だと思います。
一般的なバッターは点で飛ばすということをイメージしている。欲しい結果を求めてバットを振っている。
ぼくらはそうじゃなく。あくまでスイングの延長であって、線の中にボールがあり、
ヒットや本塁打は結果でしかない。
あら、わかりません?
ぼくからすると、普段通りのことをやってるだけなんですけど。
例えば1メートル先にゴミ箱がある。ゴミをいれるときに、えいと浮かしてバン!と叩いて入れませんよね?
上からでも下からでも誰もがゴミ箱に入る軌道に腕を振って投げ入れる。そうでしょ?
その方が簡単だから。軌道上にボールを乗せれば簡単に箱の中に収まる。
当たり前のことをやるだけで結果は後からついてくる。
ぼくと翔平もそれをバットで再現しているに過ぎない。
だから打つということがデリカシーがないとすら感じてしまう。
非常に下品で行儀が悪い。本当に申し訳ないんですけど、生理的に受けつけない。
正直に言って、なぜこれができないのか、ずっと不思議だったんですよ。
子供の頃からそうですよ。これはもう昔から、自分にとっては感覚的なものだから、他人の感覚が逆に理解できない。
ある意味では孤独ですよね。だから翔平を見たときは、同郷の人間と出会えたときの
“おっ、オマエ〜!!”って走り寄りたくなるような興奮がありましたねえ」
みたいなコメントを妄想したけどイチローなら語りそうだよなあ。
>>216
松井ほどクズ発言繰り返してる選手なんて他に聞いたことねえけどな
ほんとやな奴だよこいつ イチローがセンターへのHRを褒めてるが
松井も同じように、1年目からセンターにHRを打てる大谷を褒めていた
自分には出来なかったとも言っていた
エラソーにベンチでふんぞり返ってても誰にも挨拶もされず
話しかけられずでイライラカタカタして松井に八つ当たりとか
肝っ玉ちいせえんだよゴキロー
あ ヒョロガリゴキブリだから元々肝っ玉ちいせえか
WWWWWWWWWWWWWWW
ハンカチ王子が人気になると自分の事務所に入れる
WBCを金儲けと批判しながら、利用価値があると出場。
利用価値がなくなると出なくなった
清原に媚びて引退式にはアメリカからわざわざかけつけて
友情をアピールしたのに逮捕されたらコメント1つ出さない
ついに大谷に媚始めた
斎藤佑樹のように自分のバウ企画に入れるのか
イチローのお気にいり記者の小西記者が
松井がヤンキースに入ってマスコミの注目が松井にいった時に、
「イチローも内心穏やかではなかっただろう」
と書いていた
松井は巨人の監督が取りざたされてるし
引退後の存在感を見越しての戦略かもしれない
松井さんはヤンキースのプレッシャーあったからな
好き放題やれるゴキとは環境が違うだろ
>>229
ホームランとは縁がなかったイチローが偉そうにホームラン打者論とか語っちゃってるからじゃね? >>182
イチローは正直者ではなくね。本音と建て前使い分けるタイプ。
建前だけなのが松井。正直者といえば誰だろう意外とダルとかかね。 松井ファンがメジャーの松井に期待していたことを今大谷が実現してる
イチローの言ってるのはまさにその通りだろ
逆恨みもいい加減にしなよ
>>214
カルロス・リーより上なんだから、WSMVPの威光は大したもの >>236
それが野球だぞ
ホームランを投手より打てないバッターのレベルでは殿堂入りできないってことだ >>1
こいつ失礼すぎるだろ
こいつも
内野安打ばかりでヒット打つのは下手でしたよね
って言われたらどう思うんだろうな 松井は中距離ヒッターだよな
ドームランでバイアスかかってるから見落とされがち
ホームランも内野安打も安打数では同じ1本
ゴキブリはこれを利用しただけです
粉飾ではありません
インチキと言わないでください
ゴキブリって総安打のうち1/3がカサカサピンポンダッシュゴキヒットだったんだろ
ほんと卑怯で姑息な反日ゴキブリらしいわ
日本の松井ならともかく
メジャーの松井をホームランバッターと呼べるわけないからな
松井が一番よくわかってるだろ
怒ってる奴は馬鹿なんだろうな
/ NY \
/ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /== r ‐、 ==∨
r-r'/ i i |
{ i| ..人. ,| .ノ
しi|.. `''" `ー- '`.ー''|
.|ヽ i ィュエエェュ、 .|
.| | | | | | HRバッターを詐称し日本人を欺いて来た罪で逮捕!
|! ヽLィニニニ 」//
\_ '".........._,/
. | ー-イ
/ ̄ ̄ ヽ\___/|  ̄ ̄`\
|ゝ \□\! \
| \ \ l\ \
| \ \ | \ \
| \ \ | \ \
| \ \| \ \
| \ \ _ヽ__ ヽ_
| \ . ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
| \ . // /< __) l -,|__) >
(_________,\ || | < __)_ゝJ_)_>
|ニ||ニニ||ニ|[■]ニ||ニ\..||.| < ___)_(_)_ >
|:;:;:;:;:;:; :;:;:;:; :;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:| ` | | <____ノ_(_)_ )
|:;:;:;:;:;:; :;:;:;:; :;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:| . ヾヽニニ/ー--'/
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| . |_|_t_|_♀__| カチャ
. 9 ∂
.. 6 ∂
(9_∂
内野安打が〜
10年たってもこれしか言えない松井オタの成長の無さよ
イチローは松井が気になって仕方ない
今回もその裏返し
松井の一年目、松井を意識しすぎ、松井よりホームランを打とうとしてホームラン狙い、打率が下がった
これはイチロー本人が語っていた話
打率が下がった言い訳かもしれないが
イチロー「自分はホームランバッターではなくて、
大谷が初めてメジャーに来た日本人ホームランバッター」
これの何が問題なんだろう?
実際、ホームラン王争い出来そうな日本人バッターは大谷くらいしか見当たらないし
>>252
内野安打も多いがヒット打つのも世界一のレベルでうまいだろ 日本にいた頃の松井のバッティングはフライボール革命にピッタリじゃね
一言余計なんだよな
それが自分の価値を落としている
俊足でボテボテの内野ゴロを内野安打にするイチロー。
怪力でドン詰まりの外野フライをホームランにする大谷。
似た者同士といえば似た者同士。
所詮はドームランドーピングなのよね
松カスは
つくられたヒーロー
野球センスじゃまったくだ
>>248
100本台100本未満たくさんおるよw アンチ哀れだな・・
意味不明な悪口しかいえない・・
ガキ過ぎる・・
>>230
これな
イチローに求めるのは酷かもしれんが MLBで3割打ったのは、未だにイチローと松井秀しか居ない現実を見てほしい。イチローは10年
連続3割、松井秀は2年連続3割打ってる。しかも、2005年は松井秀はイチローの打率を上回っ
たからね。中距離打者とはそういう事で、それプラス本塁打もあるわけだから。松井秀も素晴らしい
選手だよ。
松井はメジャー移籍1年目で
スタインブレナーオーナーからゴロキングのあだ名付けられてたからな
野球のルールに、外野に飛ばさなきゃヒットと認めないなんて書いてないんだよなあ
これイチローは松井がホームランバッターではなかったと言いたいだけだろw
村田修一も巨人ではHR王争いに入れなかった
小笠原もボールが変わったら打てなくなった
大変な世界だな
>>240
プレッシャーなんてないだろ
現役時代は英語も大してできなかったし >>254
ヤンキースのプレッシャーは半端ないからな
アンチが言ってた通りだったな
3割も200安打も達成できずw
ゴキブリ曰く、打者天国のヤンキーススタジアムでHR数1桁のゴキローw 日本に居た頃の松井はもっとダウンスイングしてた
アメリカにいってトップや重心が低くなって水平に出すようになった
4シーム主体の日本ならダウンスイングでも飛ぶんだろうね
松井にも大谷にもあっさり追い抜かれたイチローの心境を知りたいね
あと何試合 何打席あるか知らんが20打席くらいあれば松井くんの31本抜かせるんじゃないの
記者を焼き肉に連れていって行灯記事書かせる才能はあった
時代が15年違うからな。比べられない
あの当時の日本球界で2シームなんて誰も投げなかったから初年度の松井は苦しんだ
今は日本人でも普通に投げるから
イチロー嫌いの韓国人が下げてるだけw
松井ファンならメジャーでホームランバッターでなかったのは納得済みだよ
焼肉屋のおばさん
「ほら、パクだ!パクが出てるよ(試合に出てる松井を指しながら)」
一般人「え、松井ってもしかして韓国人なの?」
松井ヲタ「焼肉をパクパク食べるからパクって呼ばれてんだよ!!(妄想)」
>>242
別にイチロー本人がHRバッターじゃなくても、殿堂入り間違いなしのメジャリーガーとして意見するのに何の問題もないじゃん
中距離バッターのファンに本質なんてわからないでしょ? 相変わらず松井をディスるの好きだな。
松井への対抗心アリすぎで、そこだけがイチローの笑えるところ。
子犬が尻尾を巻いてコメントしてるみたい
恥ずかしいやつ
まじで松井に国民栄誉賞やったのは失敗だろw
これで大谷は授与確定だしw
松井自身チームバッティングだの中距離ヒッターだの言ってたから別にええやろ
>「初めてホームランバッターが日本人として来たなあという感じ」
これ「初めてホームランバッターとして日本人が来たなあという感じ」でないと不自然だな。
松井? 何でこいつが国民栄誉賞なんだよ。 意味わからない。 「バイク王」なんてほざいて金貰って下らねえ。
イチローと比較すること自体馬鹿げている。 こいつは何も残してないだろう。
じゃあ引退間際までゴキヒットでカサカサしてた厄病神ゴキブリは
ゴロキングマイスターですかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ホームランバッターとして松井以上か以下は
来年打者に専念して31本打てるかどうかでハッキリする
>>8
んでお前の実績はどんなもんなの?
町内の首位打者にもなれてないの? >>7
イチローは大人ではないが
嘘も言いたくない人間
自分が思ってもないことは言いたくない >>195
26本では?
しかもその年はアウェイのOPS.989でホームが.836。
全部アウェイだったら凄い打者成績になってしまう。 >>195
しれっとウソつくなよアウェイは13本だから仮に二倍しても26本だ
しかも映像見ればわかるがギリムランは少ない
ちなみに09年は28本だが打席数が少なく04年キャリアハイより本塁打率は高かった
それにもかかわらずアウェイで15本ホームランを打っている
お前の理屈だと松井は09年にはヤンスタじゃなければ30打てたことになる >>18
あとは三振しない力とゴロでもヒットにできる能力、盗塁成功率が今後備われば最強バッターだな。 HRバッターでもなんでないイチローが言ってるのがウケるw
イチローって松井と対談してる時にアメリカの焼き肉屋の話しで
「アメリカの焼き肉屋って日本的じゃないじゃん?」とか否定的な事言ってたよね?
あの時から
イチロー=日本人
松井=在日韓国人
のイメージ
もしかして「お世辞で」松井もホームランバッターだと言って欲しかったの?
それをイチローに期待するのは無理
事実しか言わないもの
>>296
ゴキローの守備とか走塁とかお笑い要素いっぱいやで
一塁ランナーの松井にタッチアップされたセンターゴキローとかねw >>214
確かに、40本以上打ってこともあるチッパー・ジョーンズクラスでも
中距離バッターというイメージ
松井は中距離バッターのなかでも下のクラスという印象 イチローが大谷に擦り寄ってるのは松井を貶めるいい道具だからだろ
つくづく人間が小さくて笑える
ころがすだけのクソ雑魚がホームランバッターを語ってんじゃねえ
本来は100マイルピッチャーだからね、忘れんといて
松井は日本ではホームランバッターだったが、
メジャーでは中距離だったな。
>>313
だって大谷が初めてのホームランバッターなんだもん
日本から来た これからは松井と大谷の比較になるな
イチローなんてハナから眼中のない雑魚が論争の舞台から追い出されて溜飲の下がる思いだね
お前が言うな 内野安打のイチローがw
松井がいるだろ
松井はメジャーだと中距離バッターだったからな
日本人てしては最高のホームランバッターだったけど、メジャーではホームラン王争いとかはできなかったし
大谷には是非ホームラン王とか取って欲しいね
WARキャリアハイ
イチロー(2004) 7.1
松井(2004) 3.0
WARはセイバーメトリクスによる選手の総合指標で選手評価にあたりmlbでもっとも重視されている
WBCのゴタゴタ思い出してまたムカついたわ
フジサンケイは絶対に許さん
>>308
ワールドシリーズでホームラン打ってからだな >>314
3割も200安打も無理でしたねw
ゴキヲタ曰く「打者天国のヤンキース球場」でもホームラン数1桁
↑セーフコと変わらんやんw 二刀流が早々潰れてよかったな
やっとホームラン量産できる選手が、、何十年かかったんだ最初で最後かもしれんが
ダウンタウンはまだの対応
松井には遠くから近づいていく
イチローにはいきなり頭を引っぱたく
これ
>>324
ようつべで松井とイチローの対談見てくればわかるよ。 松井はね
詐欺師のヒーロー
イチローはね
開拓者
レベルが違う
>>289
松井はそれで自分にとってヤバい情報を全て隠ぺいしてきたからなあ
ジャップ発言も地元でのパク呼ばわりも親が新興宗教の教祖やってることも
球場外での工作活動が凄い
おそらくかなりのケツ持ちがいるんだと思うけど
嫁がまったく出てこないなんて異様としかいえんし 引退勧告されたのにウダウダいって居座って
挙句の果てに口を開けばイヤミ陰口の言いたい放題
これじゃ囲いのやきうマスゴミも逃げてくはずだわ
>>334
数字を粉飾してんだろw
ホームランも内野安打も安打数では同じ1本
これが数字のトリックです ヤンキースとそれ以外では絶対違うだろ
ちょっとダメだとすぐボロカス言われるからな
>>2
6秒で貼るとか、お前>>1だろ
芸スポ追放されたキヨシボンバイエみたいなことしてんじゃねーよ イチロー松井は短距離打者だからな
大谷は初めての本物と断言していい
朝鮮耳の鈴木が日本人のHRバッターとかw
内野安打専門の半島人はメジャーにいたのは知っている
ダウンタウンはまだは
清原と松井にはリスペクトして頭を叩かない
松井は中距離バッターというか
周りが俺より飛ばすんだから敢えて自分が飛ばす必要もなく
中距離バッターの意識へシフトしたんだよ
そんな事昔言ってた
巨人とヤンキースで役割が明らかに変わったって事だろう
世界プロスポーツリーグの平均年俸 2017/2018
1位 NBA(アメリカのバスケ) 715万ドル 約7.9億円
2位 MLB(アメリカの野球) 447万ドル 約4.9億円
3位 IPL(インドのクリケット) 390万ドル 約4.3億円
4位 EPL(イングランドのサッカー) 344万ドル 約3.8億円
5位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 311万ドル 約3.4億円
6位 NFL(アメリカのフットボール) 270万ドル 約3.0億円
7位 La Liga(スペインのサッカー) 218万ドル 約2.4億円
8位 Serie A(イタリアのサッカー) 172万ドル 約1.9億円
9位 Bundesliga(ドイツのサッカー) 163万ドル 約1.8億円
10位 Ligue 1(フランスのサッカー) 123万ドル 約1.4億円
11位 CSL(中国のサッカー) 102万ドル 約1.1億円
12位 NPB(日本の野球) 85万ドル 約9300万円
13位 MLS(アメリカのサッカー) 33万ドル 約3600万円
14位 AFL(オーストラリアのフットボール) 23万ドル 約2500万円
15位 J-League(日本のサッカー) 22万ドル 約2400万円
アメスポすげー
そもそも誰も松井がメジャーでホームランバッターだったとは思ってないからな
日本の巨人ファンだけが日本時代のイメージでそう思いこんでいるけどw
パンチ力があって平均25本程度はホームランを打てる中距離打者
松井自身が自覚してるんだからイチローの発言におかしいところは何もない
>>290
規定以下でも3割に達しない他の日本人は惨めだな。 / 中距離 \
|______|__
r-| ==.r 、゚== |、
し| ∵ノi::; )∵ノ′
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| あまり |__
/ :::::::::::::| rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 私を `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
_
/ \
/ ノ( \
r-| ==.r 、゚== |、
し| ∵ノi::; )∵ノ′ <怒らせない方がいい
! .''"トェェイ''lノ!!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \.Lニニ」/゙ア´ ̄`./ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ヽ_,,/ャァ'" ,,..,,.、\ |
,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 私を |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビ
>>324
格上のイチローが嫉妬しているという意味の分からない関係性 >>345
WARの求め方は公開されている
どこがごまかしているのか 日本人はイチローが好き
在日韓国人はイチローが嫌い
とにかく嫌い
>>343
ネットバカの典型例やなw
冗談に過ぎないジャップ発言とか鵜呑みにしてるんだもの また対立あおって挑発しあってるなお前ら
お前ら低所得のバカのクセによ
とんねるずも松井へのリスペクトがあり
絶対土下座させない
>>363
マスコミに作られたイメージにすぎん
お前は松井の何を知ってるんだ?
イチローをマスコミフィルターで人格批判してる奴も同じ >>7
松井はメジャーではホームランバッターとして扱われていない もっとましな性格なら日本中に認められてたよイチロー
98 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 19:22:53.20 ID:rN71L2jd
>>75
日本はアジアの国を侵略しまくり南京大虐殺では多数の罪のない中国人の命を奪った
戦後も一切反省する事なくアジアの国々を踏み台にして経済大国にのしあがりアジアを軽視する
そんな卑劣で最悪な国日本の国民栄誉賞を自慢するなんてゴキオタは人としても最低
日本の国民栄誉賞に価値なんて全くない
イチローもゴキオタも人間の屑
106 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:38:07.67 ID:rN71L2jd
穢らわしい国日本の薄汚れた英雄それがイチロー
四球を選ばず安打乞食に徹し内野安打で塁上でドヤ顔
個人成績の事しか頭に無い自己中イチロー
歴史上韓国に受けたさまざまな恩を仇で返す日本
強制連行、創氏改名、従軍慰安婦もひた隠しにし学校で嘘の歴史を教える日本
「日本に30年は敵わないと思わしたい」などと軍国主義的発言するイチロー
そんなイチローに国民栄誉賞を打診するあきれた日本の政治家
韓国に来て100回土下座しても決して許されない >>285
ダウンスイングなんか存在しないよ。ドアスイング矯正のために素振りの際、ダウンスイングするだけ
実際のスイングはミートから細くなる楕円軌道。王貞治も楕円軌道だから イチローは松井コンプレックスは正直少しはありそうだが
プロの目からみて大谷は白人や黒人のスラッガーとも比較できるはじめての日本人メジャーリーガーになれそう。
っていうのは事実なんじゃね
松井はメジャーではコンタクトヒッターとか中距離打者らしい
尊敬するとか目標にしたい野球選手と聞かれたら
イチロー松井が出て来るまでは王貞治って言ってたんだよな
長嶋って言うやつはいなかった
今の野球少年は大概はイチローと言ってたまに松井
王貞治と言う子は誰もいなくなってしまった
ホームラン王なのは知ってても相当割り引いているということ
大谷もイチローらしいし
もうすぐイチローでも松井でもなく大谷と言われる時代が来るんだろうか
イチローは松井が大好き。
松井はイチローが嫌いではなけど苦手。
イチローは松井の事嫌いなの?ww
まあ確かにあんまり二人でいたとこみたことないけど
>>382
飛び抜けたとこ一つでもあればもうちょいやれたんだろうけどね
体ボロボロで何もなかったから ほんとやってることがいつまでたっても糞ガキじみてるなこいつ
さっさとBBAに体外受精させるか黒んぼ養子でもとっていいかげん大人になれや種なしゴキブリ
何が問題なんだろう?
別に松井がホームランを打つ能力がイチローより下と言ったわけでもないし、
ホームラン王争い出来そうな日本人バッターなんて、実際大谷くらいしかいないし
>>359
鍛えまくってめっちゃからだでかくしてた事実があるから
それはただの言い訳だろ
強打失敗しまくりで万年ニゴロ併殺キングなのもそれを裏付ける イチローのボテボテの内野安打で喜んでる目出度い奴も大勢いたわなぁww
在日韓国人及び韓国人はイチローが嫌い
とにかく嫌い
松井は外角投げとけばホームランはないからね。腕の長さの問題だけど。
この事実だけでも、ホームランバッターではない。
ホームランバッターでも無いゴミクズに
国民栄誉賞あげた安倍は責任取れよ
どうでもいい試合でセコく稼ぐのがゴキ
大事な試合で活躍するのが松井さん
>>324
イチローが一方的に敵視してる
松井は高校時代から巨人までスーパースター街道だからね
対談でイチロー本人が言ってたよ >>366
だからヤンキースにいたとこでプレッシャーなんてないだろ
記者をジャップ呼ばわりする程度の英語力しかなかったわけだから
アメリカ人のキツい言葉も通訳が柔らかく訳して松井に伝えてたわけだろ 「初めての」と付け加えるところがいかにもって感じだなw
遠回しにパク井とイボ井ヲタをディスってるwww
>>387
好きでも嫌いでもない
ただの1番打者
主軸が1番打者をライバル視することはない ゴキローのボテボテ内野安打と大谷のホームラン
どっちが見たい?
イチローは短距離バッターですらない
内野安打はラッキーボールと呼ばれてるしヒットとは呼ばん
ワールドチュンポンにもなったことなくて松井はワールドシリーズで一番活躍してそれでリングまで貰ってて、ドッチがスゲ以下は明白だよね
野球って基本ホーミラン打たないと一回でテンガ入らないわけだし、イチローのヒットっていわばサッカーとかで言うセンタリングをあげた数とかて同じ意味合いw
>>383
大谷も割と言い訳がましくね
そういう人間臭さ含めて応援していけばいい ホームラン期待されて頑張ろうとして壊れた時点でなー
>>66
打撃理論は明らかにイチロー型だけど。
松井は日本古来の左足、あるいは体の中心に軸をつくる。
そのせいで、パワーは有るのにバットが波打ち気味でゴロを量産。
メジャーの左長距離砲は基本的に右足軸で回転。
大谷も右足軸。イチローがホームランを狙うときも同様。 イチローは韓国野球は30年遅れてるって本当のことを言って韓国人に嫌われた
WBCの決勝戦の韓国相手の決勝打も追い打ち
まあ、韓国人はけつの穴が小さいw
松井のファンはイチローを敵視しすぎる
イチローが球団会長付特別補佐になったとき
松井の真似をしやがってか文句言ってたからな
イチロー・・・会長特別補佐
松井・・・・・GM特別補佐
これ、似てるようで全然違う。ステータスに雲泥の差がある。
たとえばドジャースには会長付特別補佐は2人しかいない。
・トム・ラソーダ元監督(ドジャーブルーの血が流れてるレジェンド)
・ドン・ニューカム元投手(ドジャースOB。メジャー初の黒人投手、ジャッキー・ロビンソンの盟友)
このように、会長付特別補佐は「歴史上の人物」クラスしかなれない。
ちなみにドジャースのGM特別補のひとりであるラウル・イバニェスは
ドジャースの選手やコーチを務めた経歴すらない。(本職はESPNの解説者)
つまり、GMとコネがあれば就任可能なポジションなんだよね。
藤浪晋太郎 1号 満塁ホームラン 2018年9月16日
イチローごときゴキヒッターの評価なんて大谷を評価する上で何も価値は無いんだけどな
今まで松井オタから散々ゴキロー呼ばわりされて侮辱されたからな
このくらい言ってもバチは無いだろ
でも松井にはイチローが野球のキャリアで唯一手にできなかったと言っていい
チャンピオンリングを持ってるからね
それ欲しさにヤンキースにまで移籍したのに
スレッドでも
イチロー派か松井派かで、
本当の日本人か在日韓国人のなりすましか
よく分かる
>>401
殿堂入りの選手の目には門前払いの三流選手の松井なんか目に入らないよね
レベルが違う >>386
いや眼中ないでしょ
でもイチローが執拗に絡んでくるから困ってるみたいな感じ ボンズ・マグワイア・ソーサーが打ちまくってたのはもう20年近く前のことなのか
ついこの間のようだわ
>>399
はいはいゴキブリの妄想w
現実は
ヤンキースのゴキロー
×3割(内野安打込み)
×200安打
ホームラン1桁←マリナーズ時代と同じw そもそもイチローは大谷を褒めただけなのになんで関係無い松井オタが発狂してるんだよ
なんちゅーか、イボ井ヲタってホントに哀れだねw ここまで明白に大谷とは格が違うって数字で示されてんのに
尚「ワールドシリーズのMVPガー!!!」とかw ホント、パク井の顔と同レベルで見苦しいの一言wwwww
>>420
ゴキはMLBのキャラクターにされたのが最初だろw >>421
それだけならまだよかったがWSMVPまで手にしたもんだから更におかしなことに 初めてってひどいなほんと
単打製造機のOPSゴミのイチローにとっちゃ松井も中村扱いか
イチローって悪気ないつもりで話したの?
それともやっぱり松井さん煽ってるのか?
>>432
主軸の数字残せなかった三流は何?
ベンチか?w >>428
マリナーズにいた時から衰えてたんだからそんなもんだろ >>311
26本だっけ?10年以上前のことだからうろ覚えで発言しちゃったわ
でもホーム18本アウェイ13本って結構な差だからな
09年は健闘したんだね
てか、こんな超マニアックなネタに即訂正が這入るのはすげえな
さすが松井ヲタ
全盛期暴れ回ってただけある こういうところが嫌われるんだよなゴキブリ
松井さんなんかゴキブリのことなんかなんにも言わないのに
年下に粘着とか恥ずかしい昆虫だなゴキブリ
>>433
張本は在日韓国人だなw
ゴキローのライバルは在日韓国人でしたw イボイが嫌いだった人たちにとっては大谷の登場は神なんだろうな
このスレの雰囲気懐かしいな 10年前に戻った感じw
松井はなにも意に介してないからなにも発言しないだろう
それが頭に来るんだろうな
イチローにしてみたら
>>93
そんなこと聞けるわけがないよ
イチローの記者は良い質問があっても、
イチローの機嫌を損ねないように
最初は軽い質問から入ろうか、などと考えている
最近はイチローもまるくなったけど、
どこに触ったら爆発するかヒヤヒヤするみたいなことを書いている
それをイチローの取材はこんなにも難しいと誇らしげに言ってるんだもん
反論や問題点を指摘するなんてできるわけがない イチローの方が松井よりメジャーで大きく出世したけど
昔から2人の発言見てると、松井はイチローを意識してないのに
イチローは妙に松井を意識してる感じ
イチロー松井テレビ対談でも、イチローの発言聞いてて
「普段から松井の事よく見てるなぁw」って思ったもんな
>>414
内野安打は打ち損ないだよ
内野安打を狙ってできるならクリーンヒットしてる なんだなんだ?手首ポッキリイボータが暴れてるだけか?
WSMVPでいい気になってたところクビにされた時もお前ら発狂してたろ
それにイボ本人も自分自身で中距離バッターって言ってたろ
イボみたいなクソ雑魚とホームランバッター大谷様を比較すること自体まちがっとるわアホ
松井wwwwww
メジャー挑戦失敗の松井wwwwww
>>384
アホか
王の前はみんな長嶋だろ
お前が知らないだけ >>439
実際その通りだからw メジャーの誰もパク井なんぞをホームランバッターなんて認識してねーよw >>428
ヒント イチローがヤンキース行った年齢は松井がメジャー30球団クビになった時より年上 松井の時代はステロイド全盛期だったからのう
今は厳しくなったから投手の質も落ちてる
いやーお前らって本当しょーもないな
イチローも松井も大谷もみんなすごい人間なんだよ
そのすごい中でさらに秀でた大谷がいるってだけでどの選手も叩かれるような人間じゃないんだよな
イチローや松井を叩いてるやつは自分の人生と比べてみたら?
自殺せずにはいられないんじゃない?
生きてる価値のない人間は他人の足を引っ張ることしかできないんだな
粗チンと言えば張本だがイチローもマリナーズの同僚にバカにされるサイズ
性格も似ている
松井が30本打った年、30本以上がMLB全体で40人。
こんなもん価値ねぇーわ、ボケwww
正々堂々とタイトル争いやれや、能無しがw
>>442
なんでそんなゴミがヤンキースのメンバーだったんだろうかw >>446
そう
イチローに対する意見で、本当の日本人か偽日本人かよく分かる 大谷もゴキみたいにどうでもいいとこだけで活躍してるようでは二流だぞ
大谷は性格はイチローみたいな野球好きの少年みたいな無邪気さもあるし、ちょっかい出す意地悪とかも実は好きそう。
それと、松井みたいな大人のコメントもできるんだよな
大谷は野球でもイチローと松井の両方の面を持っててパワーアップさせたみたいだから凄いんだろうな
>>417
俺は松井ファンだがイチローも好きだ
イチローを嫌ってるのは松井ファンじゃなくてイチローアンチだよ
松井ファンであるかのように語ってかえって松井の評判を下げてるのが本当のファンじゃない証拠 >>435
あれの2年くらい前、松井がメジャー亙った頃からイチロースレにはゴキブリAAで埋め尽くされたりしてたぞ >>467
全球団クビになる松井と違ってレジェンドだからだよ
格が違う イチローが松井に嫉妬とかなんでそんな見透かしたようにいうんかね
ワールドシリーズMVPか?
本当にイチローは嫌味ったらしい男だな
せこい内野安打と一緒で器もちっちゃい
おおらかな松井とは人間性に差がありすぎるよ
>>429
ナゴヤドームで5階席にぶち込んでるんだぞ? >>461
なんでそんなゴミ老害がヤンキースの選手だったんだ?w 何千本ヒットを打とうがこの性格じゃだめかもしれないねイチロー
>>230
TPOをわきまえるのと事実をねじ曲げるのは別の話だろうがバカ 日本人初とかスケールが小さいんだよイチロー
大谷は人類史上でもbPのポテンシャルを持った野球選手だろ
>>7
甘めに見てもメジャーの松井がホームランバッターかというと難しいところだから ゴキヲタはまた論破されてカサカサ遁走醜態を晒すんだから
いいかげんにしとけよw
全く学習しないよなゴキブリブリオタクは
>>473
違うよ
コネ、日本マネーだろゴキブリw 松井秀喜のホームランは凄かった。
松井を越える打者をみたいです。
>>451
松井は風貌も風格も王様だからね
ストレスを感じた事ないと言い放ってた
一方でイチローはストレスだらけで捌け口がないとやってけないと言ってた
具体的には不倫の事なんだろうけどね
松井にはイチローにないものが備わってるからそらやっかむのも無理ないな ダルビッシュ「一般の人に大谷=?と聞いたら大体の人が大谷=160km/hと答えるでしょ。
大谷=高い放物線のホームランとは絶対に言わないですから。それが答えですよ。」
大谷=ホームランになってきてるな
>>477
だから格
何もできなくなって何も取り柄も何も残してない
焼肉オナニストはどこもとってくれなかった
だって価値ないからね WSMVP取った時のイボータは歓喜して「絶対クビはない」って言い切ってたけどイチオタは冷静に分析してクビになるって言い切ってたよね
イボータがバカの集まりだってことがわかるエピソードw
5chって年齢層が高いんだと認識させられるスレだ
松井でこんなに盛り上がるなんて
もうとっくに引退してる松井をこれだけ意識してるんだから
イチローの器の小ささがよく分かるわ
>>443
その年はアウェイのOPS.989でホームが.836。
全部アウェイだったら凄い打者成績になってしまう
指摘してる人は俺含めてサイトからの引用だろうが記憶で12本が出てくるお前は凄すぎるぜ イチマツ論争再燃かいw
でもぶっちゃけ殿堂入り確実視のイチローにはWSMVPがあるとは言えど
歴代評価ならせいぜいグッドプレーヤーの枠内の松井は分が悪いだろ
松井 Godzilla
イチロー Cockroach
まあ捻くれても仕方ないかw
大谷の威を借りて松井さんディスですか
トラの威を借るゴキブリ
センターど真ん中への飛球
なんであんなに飛ぶんだ?
他の選手でもあそこまで飛んでないぞ
>>473
ゴキブリがコネで出ていたことが証明されたんですよw OPS、wRC+でキャリアハイ、通算ともに松井に負けてるクソゴキブリが打撃語んなっていうねw
おまえら大谷は右利きだから
本来右バッターだぞ
あまりにもPわーがありすぎて危険だから
右は封印してるんだぞ
ちょっと待て!! イチローはオールスターで
ランディジョンソンからヒット打って
るんだぞ?
それだけでも凄いやろ
イチローや大谷と比較しなければ松井も1流なのはみんなわかってるんだよ
それで満足しとけばいいのに比較しちゃうからなぁ
>>438
松井がWSMVPを取ったときに球界や色んな人達がコメントを出したのに
イチローだけコメントしなかった MLB通算
イチローMLB歴代
*89位-得点数1420
*23位-安打数3089
*35位-盗塁数509
361位-長打数575
*98位-打率**.311
562位-出塁率.355
*70位-出塁数3790
*92位-塁打数3994
*48位打席数10728
*31位---打数9929
*26位-敬遠数*181
**2位-三塁打**96
721位-本塁打*117
514位---打点*780
126位----rWAR59.3
fWAR57.4
https://www.baseball-reference.com/leaders/
バケモノ揃いのMLBにおいて俊足巧打の特徴を生かした安打数でMLB歴代23位に燦然と輝くイチロー
現役2位のTriplesとMLB史上初オールスターにおけるインサイド・ザ・パークホームランもイチローだけが為せる特筆すべきイチローの特質
--------------------------------------------------------------------------
メジャーリ―ガーとしての実力に達してないのに讀賣の介在介護wでMLBに10年居ただけのゴミ
MLB最下層最底辺のゴミ
878位-得点数*656
931位-安打数1253
***位-盗塁数**13
639位-長打数*436
586位-打率***282
441位-出塁率.360
850位-出塁数1821
758位-塁打数2051
982位-打席数5066
1000位--打数4442
612位-敬遠数**35
圏外---三塁打**12
413位-本塁打*175
538位---打点*760
844位--rWAR21.2
fWAR13.1
https://www.baseball-reference.com/leaders/ トーリ「連続試合出場記録を途切らせて悪者にはなりたくないからな」
松井はライバルはいない
高校時代から「目標とする選手はいません」
こういう奴だった
マイペース人間
口調もコメントも高校時代から何も変わらないし影響もされない
>>507
で、ゴキローが入ったヤンキースは最弱になりましたとさw
ゴキローは2年でクビw 長嶋 松井 国民栄誉賞決定時の反応
とくダネの街頭インタビュー
40代主婦 「長嶋さんはわかるけど、松井さんは・・・」
あさズバ!
みのもんた 「なんで松井が? という声もあるようですが・・・」
今のジャッジやヤンキースの若手のホームランバッター育ててるのが松井なんですがゴロローさん
>>469
WSでしかまともに活躍してないお前の教祖ディスるのはやめろ >>481
球速で勝負してるんじゃないよ?
カーショウの言葉な イチローは歳の割に精神年齢が幼稚だからな
大谷にも変なイタズラしたりしそう
プライド高いねんこいつ
イチローはWBCの決勝でとどめ刺されてからチョンの執拗なヘイトがここまで続いてるのはかなり有名
そのWBCでイチローもマウンドに国旗建てた韓国に「向こう20年、日本に歯が立たないと認めさせてやりますよ」的な事をインタビューで言ってた事もある
>>466
単純計算で、MLB全体で270人レギュラーがいる中での40人だけどな
NPBで言えば、両リーグで16人くらいの割合 ゴキローは本来もっと強いスイングができるにもかかわらずあえてスイングしながら
上体を一塁ベース方向に流すような走り撃ちを徹底することで打ち損ないを内野安打に変換し
これで全盛期には打率を7分くらい嵩上げしてきたからな
走り撃ちをせず強く打球を飛ばすようなバッティングをすると05年のようにフライボールが増えて
ホームランは増えるが内野安打は減り結果的に打率は下がってしまう
(その年キャリアハイのHRを記録するも打率であの松井秀樹に負けてしまう)
自身も打率が低ければもっとHRは打てますよなどと豪語してただけにHRにコンプレックスがあったのだろう
もちろん走り撃ちは強打とトレードオフであるとはいえ誰でも出来るものではないので
そういう意味では隙間産業なりの技術はあるが、基本的に強くボールを打たないことを前提にするので
正面からやろうとする選手はおそらくメジャーにはいない
>>515
そうそうたるオールスターメンバーの中でMVP獲ってるけどな >>534
雑魚ゴキブリがホームランに嫉妬しているだけやで たしかに松井は名門ヤンキースだったっていうのはあるけど
大谷は開拓者精神があるらしい。だから優勝してあたり前みたいな球団を優勝させるのより
エンゼルスみたいな長らく低迷してたり、今ひとつ人気が出てない球団を優勝させたり人気球団に押し上げることが
なによりの達成感になる男っぽい。
松井ってホームランバッターかと思ってた
違ったんだ
動かざること山の如しの松井
その周りでちょろちょろし続けるイチロー
>>526
イチローは最下位請負人だからね
負のオーラがハンパない ゴキブリはいつまでたってもゴキブリ根性が抜けないよな
まぁ、松井はパワーのあるコンタクトヒッターだからな
30本以上が1回でホームランバッターなんて誰も言えないわ
イチロー派=ゴキブリン
松井派=日本人
これが現実
>>523
巨人ファン以外には普通の感覚だろ
あんなジタバタ汚いフォームでチャンスに特別強かった印象も無い むかし松井さんの焼き肉スレってあったよね
焼き肉記者ってフレーズがなつかしい
>>501
松井秀は、知的障害者のイチローとは違い、「100得点100打点」だしな。
頭がおかしいとマリナーズだけ、ア・リーグ制覇0回の自覚が無い。
チーム得点927で69打点の知的障害者は、日米を通じて「100得点100打点」0回。 あれだけアメリカにいて英語もろくに話せない松井って本当に脳筋なんだろうな
そこまで脳筋なのにホームランバッター認定されないとかw
キャリアハイが31本の松井をホームランバッター扱いするほうが逆に失礼だろ
松井だって打率捨てりゃもうちょい本数打てたけどそれじゃメジャーで生き残れないから
中距離になったのに
毎年地区優勝していたヤンキースを2年連続で最下位にしたゴキローw
で、ゴキローは2年でヤンキースをクビにw
強いものにはしっぽをふる
まあ雑魚の典型だわイチローは
お前のいた時のヤンキースくそ弱かったぞ
>>363
少なくとも誠実さは無いよ
女の扱いが中々酷いから
平気で何股もかけてたし イチロークラスでも松井秀喜にコンプレックスを抱くのかと考えると微笑ましいな
>>7
既にオールスターでa-rodにも同じ事言ってたから
彼はホームランバッターじゃなくてコンタクトヒッターだって
今さら主張変えたらそっちの方がメジャーに詳しい人に突っ込まれると思うよ >>187
長嶋が松井嫌いだったのは王恐怖症だろ
ってしろはたネタを知ってる世代はもう居ないんだろうな >>535
じゃあ投手が薬物を使って何が変わるんだ? >>549
内野安打も立派なヒット
つうか、内野安打の方がクリーンヒットよりも
打つの難しいから評価できる >>526
レイズだっけ?お前の教祖弱小球団ですらいらないって言われて一年でクビになっただろ
穴掘って埋めたいとか言われてたの思い出せバカw >>520
長打率、打点のクソさがゴキを物語ってるなw
ゴキヒット狙ってばかりで出塁率も大したことないしw ワールドシリーズMVPで国民栄誉賞の松井に対してリスペクトが足りないよ
6試合で 3本塁打 8打点 は鈴木一朗には不可能な数字だろうが
>>557
ゴキローは言葉が話せなくてチームメートに馬鹿にされたなw 大谷さんを使って松井さんディス
相変わらず性根が腐ったゴキブリですね
内野安打同様卑怯なヤツだよゴキブリとゴキブリータは
{2003・MLBオールスターゲーム}
筆者がそれ以上に印象的だったのは前述した選手紹介時のこと。
今や押しも押されぬスーパースターであるイチローには球場中から大歓声が降り注いだ。
シアトルのセットアッパーというポジションからか長谷川滋利に対してはほとんど反応なし。
そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。
シカゴのファンは松井を「アメリカンリーグトップ3の外野手」とは認めていないようだった。
写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった。
↑
日本票のみで出ちゃったからね・・・
これを機に、公開されてた日本からの票数が非公開になった。
まさに日本の恥・・・
>>492
麻原彰晃と(みやぞん)を足して2で割ったら松井秀喜(笑) 松井は謙虚だから好感もてるわほんと
ここがイチローとの違い
この発言に不快感を示す人は、
「イチローが嫌いな人」
「大谷が嫌いな人」
「松井をホームランバッターと思い込んでる人」
が殆どを占めてる気がする。
松井はメジャーで175本ホームランを打っているが
センターに打ち込んだのはわずか17本しかない
ほとんどのホームランは思いっきり引っ張った当たり
思いっきり引っ張ればほとんどのメジャーリーガーは
ヤンキースタジアムの二階席まで飛ばせる
松井のパワーは日本人離れしていたが
メジャーでは並程度でしかなかったってことだ
だが大谷の飛ばす力はメジャー全体でも突出している
分かりやすい言い方をすると
「打った瞬間ホームランだと分かる当たり」なら誰でも打てる
「打った瞬間外野フライだと思ったのにスタンドを越える」
のが真のホームラン打者なのだよ
松井さんをDisってんじゃねーよ!
このゴキブリ野郎が!
試合数が日本より20くらい多いんだからホームランバッター名乗るなら平均30本以上は打ってほしいね
イチロー=せこい、嫌味ったらしい、女々しい、自己中
松井=大らか、謙遜、男らしい、利他的
二人の人格の差はこれぐらいあるよ
選手としてどれだけの成績を残そうと
イチローなんか絶対に尊敬しないね
イチローの、俺ちょっと変わった意見いっちゃうよ、というメンタリティは相変わらずだな
/\___/ヽ
/ ::::::\
.| .::::|
.| iilllllii. oilllllii: .:::|
.| -・= r ‐、 =・=、::::|
.| ∵,,ノi i ∵,,:::::|
\ ``ー- ''" /
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/iilllllii. oilllllii::::\
| =・= r ‐、 =・=、.::::| +
| i i .:.:::::|
| ; ∵; ,|. : :人; ∵;.:::|
| `''" `ー- ' ー.::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 俺のヲタ (,,)_
.. /. |.. もっと頑張れ | \
/ .|_________| \
ほら?スレッドでもわかりやすいだろ?
イチロー叩いてるのは日本人に成りすました在日韓国人
>>574
ヤンキースを最下位にして2年でクビになったゴキローw ヒグマと野犬1匹の戦いみたいだ
ヒグマはただ餌を食べるのに夢中なだけ
野犬1匹がそのまわりをちょろちょろ
休みつつで20本だから、かなりすごいね
メジャーもレベル下がったんだろう
このゴキブリ本当にむかつくわ
日本人で松井の後継者が現れたぐらいのこと言えんのか
>>529
日本人は他人に向かってゴキブリとか言わないけどね・・・ 松井は中距離ヒッターだった
悪いわけじゃないが周囲の期待と本人の意向が違ってた
大谷を見てるとスイングの8割方HR狙っててこれぞHRバッターという感じがする
今年度のホームラン王争い
アが42、41、38本
ナが35、34、33本
松井の時代はステロイド全盛だったけど
当時に比べたら少なくなったな
松井の弾道は確かにホームランバッターのそれじゃないよ
昔巨人にいた清水が近い
もっともその弾道でスタンドまでもってくから化け物なんだけどな
>>589
内野安打の数はイチローの方が多いから
凄い選手だと思うけど? >>519
ほんと憐れだよね
野球人最高の名誉でもある夢の舞台WSを未経験でキャリア終えるんだから
なんの為にメジャー行ったの?って話しだよね 松井さんこそが真のチームプレイヤーだジャッジが言ってたからな
松井さんみたいになりたいと
初めてのって所を強調するところがイチローのやらしさだよな
>>532
こういうのって本気で言ってるのか
わざと言ってるのかどっちなのかね >>586
つまりはバントなのにホームランのクロマティが最強か この板で十数年越しでこの手の無茶苦茶なイチロー粘着キチガイ達が去ったり消えたんじゃなくて
他の対象や話題にイナゴしながらへばり付いて生き延び続けてたんだ・・・と思うと寒気がする
>>600
ニワカか?
ゴキローのマスコットがゴキブリなんだよw これ、イチローうっかり言っちゃったのw?
それともイヤミかな
どっちにしてもイチローを支持するわw
>>579
松井が英語を話せないことは否定しないんだなw
イチローは英語どころかスペイン語も話せるけどな 鈴木君の名前を使わないと松井君のすごさを語れない松井君ファン
A「鈴木君てすごいよなー。こないだの陸上競技会100m走で記録を作ったんだぜ!」
B「松井君の方がすごいよ。松井君は鈴木君よりマラソンは速いんだぜ!」
A「へーすごいね。ところで松井君はマラソン大会何位だったの?」
B「松井君はマラソンでは鈴木君より…」
日本の至宝の松井さんをディスるのやめてもらえませんか
チョンゴキヲタさん
>>35
こういう談義はたらればを含むから面白いんだよ
イチローがもし最初からメジャーならピートローズを抜いたか?なんて議論はワクワクするだろ ヒグマと野犬1匹の戦いみたいだ
野犬「こんなヒグマなんかよりサイや象やライオンのほうが強いんだからねっ」
>>480
今のイチローはマリナーズのフロントの一員で立派な社会人なんだから、
自分の発言がどういう風に転ぶのかちゃんと考えて言わないと社会人失格だよ 自分に無いものを持ってた松井に無意識で嫉妬してたんだろうなイチローは
>>599
三行以上は読めない人なんですね
分かりました >>610
ほら?もっと
もっと本音を言え
日本人が憎いと バレンティンがホームラン記録塗り変えたときも
イチローはあのレベルの選手が記録塗りかえたのは残念言ってたからな
松井やバレンティンに何か恨みあるのか
>>610
成績カスでもやっていけたわけだからな
そこしか褒めれない ハンカチ王子が人気になると自分の事務所に入れる
WBCを金儲けと批判しながら、利用価値があると出場。
利用価値がなくなると出なくなった
清原に媚びて引退式にはアメリカからわざわざかけつけて
友情をアピールしたのに逮捕されたらコメント1つ出さない
マリナーズから出ることはないと言っていたのに
松井がWSMVPを取ると真似したのかヤンキースに移籍
ついに大谷に媚始める
斎藤佑樹のように自分のバウ企画に入れるのか
イチローのお気にいり記者の小西記者が
松井がヤンキースに入ってマスコミの注目が松井にいったら
「イチローも内心穏やかではなかっただろう」
と書いていた
松井は巨人の監督が取りざたされてるし
引退後の存在感を見越しての戦略かもしれない
>>590
変人だと聞こえがまだマシだけど、ただの発達なんだよなぁ…
軽度の池沼もはいってそうだけどw HRバッターも昔はマグワイアーとかアレックスとかチート全盛だったから
ある意味レベルさがってるよな
>>532
ゴキローが育てたのはハンカチ王子だけw 国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
※(引退後に検討すべき15.5%)
井山裕太 55.2%
松井秀喜 24.3%
このスレだけ見ると松井ファンってすごい多そうだけど現実はこれだからな…
松井なんかどうでも良くてイチローを叩くために松井を利用してるだけなのかね
>>538
キムヨナのこと絶賛して好意的にみられてたのにね このスレでゴキローとか言ってる人も松井がMLBでHRバッターとか口が裂けても言えないだろ
つまり当たり前のことを言っただけ
イチローはゴキローって言われてること知ってるんやろか?w
>>579
チームメイトに襲撃計画企てられるなんて後にも先にもイチローだけだろうな
そこは伝説を作ったと認めてもいい 初めてwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり仲悪いの?wwwwwwwwwwwwwww
大谷が初めて欧米基準のパワーヒッターの日本人って意味でしょ
松井がって言ってる人は松井がそうだと思ってるの?
>>633
一塁ランナーの松井にセンターフライでタッチアップされたゴキブリさんw >>617
あの場合はゴキブリに対する捉え方の違いだろ
そんな事も分からないとは松井に絡むとオタまで脳筋になるのか >>619
単に事実を言っただけにしか思えない
松井自信もメジャーでの自分をホームランバッターとは思ってないだろうし 打率を捨てればホームラン30本打てるとか言ってた大ウソつきのイチロー
自分がどれだけ頑張っても打てないホームランを量産した松井に嫉妬してるだろ
>>506
ごく一部の要素で松井が上回ってて争いが成立してるから面白い ヒグマと野犬1匹の戦いみたいだ
野犬「こんなヒグマなんかよりサイや象やライオンのほうが強いんだからねっ」
ヒグマ「ああ、そう。あっ、おいしそうなサーモン見つけた」
>>619
イチさん性格悪いよな
松井歳下、中村ノリって同い年?なら言えるかw年上絶対 これって、松井さんに対するあからさまな侮辱じゃないの?
それとも松井さんのこと素で忘れてんのかな、、そんな気もする
なら、しょうがないか
松井の方がイチローより大人なんだけど
本音かわからなかったりするから
人気は出ないんだよな
少年少女とかそういうの敏感に見極める
大人達から口が悪い、性格が悪いと言われようが子供はそういうのあまり関係ない
かえってカッコイイって好かれてしまう。
あとWBCが大きかったな
イチローは真っ先に手を上げて王監督に頼まれたら断れるわけないでしょ
っていうか日の丸を背負ってやりたい。って背中でチームを引っ張ったが
松井は王監督に頼まれても断ったからね
ただ、ヤンキースでワールドチャンピオンとWS MVPにはなれたからな
ぶっちゃけ松井自身も自分がメジャーでホームランバッターだとは思ってないと思うが
たまにホームランも打てる中距離砲(ただし守備走塁はクソ)これが自他共に認める松井像だと思う
>>595
弱小球団ですらまともに使ってもらえず代打の代打送られたりボッコボコ叩かれまくってついには穴掘って埋めたいとか言われた恥さらしよりはマシ >>612
ワールドシリーズという大舞台で
全盛期ペドロから大ホームラン打った松井がしょぼかった? >>654
足らない
もっと頑張れ
日本人のイチローが憎いと >>9
イチローすら追い出されたヤンキースという超名門チームへの恨みからだな >>647
試合中に怠慢守備してチームメートにブチ切れられたなゴキローw >>471
ネットで松井アンチが激増したのって
WBCの件もあるかもしれないけど、それ以上に
イチローアンチが松井を使ってイチロー叩きしたのとか
アクセス数を伸ばす為に投入された煽り屋みたいな奴が
やはり松井を使ってイチロー叩きしてたのが大きかったんじゃないか?と思うわ パクとか言ってる人大丈夫か?w
親戚がパク出てるって苗字で呼ぶかよww
松井、松井、松井出てる!ってアメリカで日本人の親戚が言うかよww
ハンクアーロンって年間本塁打の最高が47本でメジャー歴代76位
その次が44本でこれは歴代100位にも入ってない
これでよく755本も打てたな
いっぽうマグワイアは通算583本で
歴代2位 70本塁打:1998年
歴代4位 65本塁打:1999年
歴代11位 58本塁打:1997年
歴代28位 52本塁打:1996年
歴代46位 49本塁打:1987年
しょうがないじゃん
実際、松井はメジャーではホームランバッターではなかったし
そのステロイド全盛期のホームランペースが今の大谷だから化物
>>610
ジャッジ選手
「松井さんのような偉大なバッターが良い点や改善すべき点を教えてくれた
「ここを改善したら君は成功する」とアドバイスをくれたことに心から感謝している
松井さんは「野球は失敗のスポーツ」だと言っていたが同時に
「野球はチャンスのスポーツ」だとも教えてくれた
バッティングで失敗しても守備で活躍できるチャンスがある
いかなる時もポジティブに気持ちを切り替えてプレーすることが
チームの助けになることを教えてくれた
2015年にマイナーで僕を指導してくれてからずっと
「調子はどう?」「家族は元気?」といつも気にかけてくれる
松井さんはいつも人を楽しくさせてくれるみんなのお手本になる人だ」
「決して自分を優先しなかったのが松井秀喜選手でした
彼はスーパースターでしたがチームを一番に考えていました
ホームランを打てる実力があるのに
チームの勝利を優先する姿に憧れました
ケガで出場できないときでさえチームに貢献しようとする選手でした
「ケガでプレーできなくて申し訳ない」と謝る姿勢に震えるほど感動しました」 松井派は何を怒ってるんだか
イチローの発言の何処が間違いなのか全然言えてないな
>>626
そもそも松井はホームランバッターと認識されてないんだから何の影響もない
騒いでるのは松井オタの日本人だけ 松井さんはゴキブリのことなんか
なんの興味もないのに
ゴキブリさんはずっと松井さんのことを憎んでるんだろうね
つまらん人生だなゴキブリさん 憐れだわ
>>663
コネで使ってもらってヤンキースを最下位にして
2年でクビになったゴキローw ヒグマと野犬1匹の戦いみたいだ
野犬「こんなヒグマなんかよりサイや象やライオンのほうが強いんだからねっ」
ヒグマ「ああ、そう。あっ、おいしそうなサーモン見つけた」
野犬「無視すんなや」
ガンガレ!
激しくガンガレ在日韓国人!
もっと叩け!
日本人のイチローが憎いと!
お前ら殿堂入り確実で歴史に残偉大な選手と
殿堂入りにまったくかすりもしなかった平凡な選手比べて喧嘩すんなよ
本来は議論にすらならないはずだぞ?
間違いなく松井が日本人ナンバーワンのパワーヒッターだろ
松井よりホームランを打てた日本人選手なんていないんだぞ
イチローのこういった他の選手に対するリスペクトのなさが嫌い
松井がHRバッターじゃあなかったら
他の奴らは短距離バッターやな
>>650
思ってないよ
思ってたら松井がMLBでホームランバッターだった証明をすればいいのに、イチローを叩いてるだけだもん >>661
今なんてメジャー組はほぼ断ってますけど?
ついでに言うと大谷もケガしたと言って回避してる 日本ホームラン記録60本を作ったバレンティンはホームランバッターか?
ホームランバッターです
まあ大谷は松井より完全に上だわな
松井は5打席連続敬遠するような打者じゃないよ
馬淵ビビりすぎ
野茂や長谷川は先輩だけど、野手は大体年下が多いんだよ
田口壮は年齢先輩、オリックスの優勝戦士
>>685
大谷や田中みたいな本物はリスペクトするぞイチローは
松井にその資格がなかっただけで イボゴキ論争という肥溜めから産まれた
実質打率とかいう色褪せないパワーワード
これだけは芸スポの遺産
あの貧弱なヒット込みでも松井より出塁率下なんでしょ
ざっとスレ読んだら「松井さん本人乙」って言いたくなるようなレスがあるのも草
熱烈な松井ファンているんだなあ…謎
全盛期イチローは打率4割近くで守備も凄くてで脚も速くて…
イボの人とか比べものにならん野球の神様だったからな。
なんか対立煽り?とかしてるけど正直レベルが違うと思う。
名前出さないのも単に眼中にないだけだろ。
勿論、大谷は別ベクトルでイチローレベルに近付こうとしてる化け物だけど
結果が出る前に日本の成績を参照に言ったら失礼だけどメジャーでの結果を踏まえたら30本台1回の松井がホームランバッターとはとても言えないから普通の感想でしょう
単純にHR/打席数で考えたら大谷は飛び抜けてすごいわけだし
>>655
極一部?w
普通に打撃指標で完敗してんだよカス 松井は気持ちの持ちようだよ
まあチームバッティングに逃げた感じ
だから中距離になった
もう少し我が強い性格なら違ったはず
あとやっぱヤンキースってのもある
チーム第一のジーターの存在もデカイ
イチローもジーターと一緒なら好き勝手なことできなかったはず
これは松井さんをデスってるのではなく大谷翔平の才能を認めてるということだろう。
イチローには大谷がホームラン王まで見えてるような気がする
日本人としては初めてだよなぁ・・・
最終的にはヤンキース行ってゴジラとか言われそう
>>690
そうそう
完全にコネ
ジャパンマネーが欲しかったのか、任天堂が動いたのか
実力で出ていた松井
2年でクビになったゴキローw 飛ぶボールの恩恵めちゃくちゃ受けてるよな ギリギリホームラン多いし
イチロー昔からだけど松井にはきついな
っ相当嫌いなんだろうな
いっつも松井にイヤミいってたしな
試合数の多いメジャーでMAX31本の松井は
実際日本の成績で言うと10〜25本くらいの中距離バッターで
間違ってない
やっぱイチマツは盛り上がるな
今の野球界にはこういう信者同士が争うようなスターが居ない
本田香川がオワコン化したサッカー界にもそろそろ同じことが言える
>>1
(笑)イチロー(笑)
大谷はホームランバッターじゃねーし(笑)
同じアベレージヒッターとして比べられたら、イチロー自身が惨めだかんな(笑) 大谷 長距離砲
松井 中距離砲
イチロー 短距離砲
松井はホームランバッターじゃないからイチローの言っていることは正しい
>>699
大谷や田中というヘビー級肉食獣利用するな
野良犬 打撃の基本はパワーだからな。
しっかりと打点を稼ぐ長打力に彼も憧れているんでしょ。
>>699
そもそもイチローが本物じゃないけどね
WSって知ってる? >>685
メジャー基準で語っているのに、
日本人限定に話をすり替えたらいかんよ イチローも引退状態なんだからいらん事言わんでいいのにな
誰が一番信用できるかといったら松井さんだろ
絶対最低限はやってくれる
>>680
弱小球団1年でクビになって引退に追い込まれたイボw >>701
ゴキローは松井に打率でも負けたことある(内野安打込み) 松井は明らかにホームランバッターだったけどツ―シ―ムの落ちるボールを打ち上げる技術がなかっただけ
大谷の打撃センスは柔軟性があってアッパー軌道だからホームランを打つ技術を持ってるというのが正確だな
正直な話、
松井秀喜 623打数 16本
キム・チンシュ 280打数 20本
↑
仮に松井と同じタイミングで謎の朝鮮人がMLBに移籍してきてこの実力差を見せつけられてたら日本終わってたよなマジでw
>>630
マリナーズの外野の同僚だったバレンティンのことを(いい面も悪い面も)
よく知っていたからね。
ゴジラ松井は結局日本でもアメリカでも火を吹かないまま終わってしまった。 . ┃ _, ---- r ー、 , ┃
. ┃ / _,,m、 `ヽ ┃
. ┃/ / \ ヽ, ┃
. ┃/ / \ ヽ┃
. ┗| /iilllllii. oilllllii ヽ |┛
|y = = r ‐、 = = ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|i〈 、_____, 〉 |r
! ヽ\+┼┼+/ / チームが勝てばそれでいい
ヽ `ー‐‐'´ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | スポッ!
┌-┐
/◎-◎
|__|。。|_
|\◇/ キ・ン・グ・ア・ル・ヨ
ノ `ー―i
力が衰えて、以前のような200本安打記録が望めなくなったイチローが
突然自ら志願してヤンキースへ行ったのは、多少、松井の事が頭にあったんじゃね?と疑ってる
松井がワールドチャンピオンのみならずシリーズMVPにまでなった時、イチローは不自然なほど沈黙を貫いていたし
メジャーで数々の記録やタイトルを得ても、それと引き換えにワールドチャンピオンになれずに来た事が
心の中で引っ掛かってて、自分が得られていないものを松井が得たことへの羨望があったのでは?って感じ
>>701
むしろ四球取れる時にも打率や安打数の為に手を出すから
チームメイトに襲撃計画を立てられる >>720
短距離にもなってない
ただの打ち損じをアホみたいに必死こいて走ってセーフにしてるだけ
勝負は完全にピッチャーの勝ちなんだから >>677
配慮が足りないって話では。
どっちが正しいかはさておきどこが間違いかって指摘はできてるかと。 >>685
それとメジャーのホームランバッターの話に何の関係が? >>728
常勝ヤンキースを最下位にして2年でクビになったゴキローw >>664
あの時のペドロは引退間際のロートルだけどな
ちなみにペドロが選ぶ最も手強かった打者5人
イチロー、ボンズ、エドマル、ジーター、ロフトン 長嶋茂雄激怒するよ、弟子の松井侮辱しちゃって
イチローと松井って中学から顔見知りだっけ、イチローが松井より大谷スゲーって太鼓判押してるんだよね
分かった分かった、じゃあ
松井はホームランバッターではないけどゴキブリよりは格上の打者
ってことで結論出たな
ゴキヲタってゴキブリ以外の選手を引っ張り出して
松井ガー松井ガー
言ってるよね
ゴキブリさんがかわいそうw
スレ伸びまくりでワロスwwww
松井信者のイチローコンプレックスやべえ
>>724
殿堂入り確実の選手が本物じゃないって・・・ ボンズみたいな打ち方
あれで飛ばせるパワーがすごい
マジで来年再来年だけでもいいから野手専念してくれんかな
>>689
大谷は足首の怪我は本当だろう
ベースの踏むのが下手だったのと、ダルビッシュのキックボクシング練習でやらかしたっぽい
打者でDHや代打だけならでれたかもしれないが
投手として登録したから、代わりに1人野手をやめさせるわけにはいかなかった。
大谷はWBCに出たかったは出たかった。
あとは大人達がまず夢のメジャーで成功することが重要と説得した可能性があるが
大谷はまだ若いから東京オリンピックかWBCが続いてたらいつか出て欲しいね >>706
来年野手で1年専念したらな
ピッチャーだから攻めが甘くなる分はさっぴかないと
1年仕事したら認めるけどね イボータで言えば、MLB最多安打記録など数々の偉業を成し遂げたイチローに松井は勝てない。
しかし、イボータ論争は醜い。
これ松井は気分悪いやろな
disる気まんまんでんがなまんがな
>>736
いやWSに出たくて必死に現役にしがみついてるんだよ
出場してたらとっくの昔に引退してる 松井みたいに筋肉デカくするより、身長高けりゃどうにでもなるってことか
10年やって1200安打170本WAR10〜20
MVP、タイトルレースとは無縁
松井って選手としてはこの程度だからね
正直大谷にはこのレベルは通過点にしてさっさと抜き去って貰わないと困る
松井に信者なんて居るんだ。
何がいいのか疑問だわ
顔もぶっさいくで野球もへったくそでつまんない人間なのに
>>751
所謂クリーンヒットだけで3000本以上打ってますよ? 古田あたりってやたら松井秀喜絶賛するよな
松井派ってとこか、イチローはリーグ違うし
ゴキローは比較する選手がいなくて可哀想w
唯一の青木、西岡も
青木「内野安打が多くて嫌なんですよね」
西岡「メジャーだと内野安打を打つとチームメートから馬鹿にされるんですよ」
ゴキロー全否定w
松井さんはワールドシリーズMVPだが
ゴキは何もできず最下位だった
結局どうでもいいとこでセコセコ稼ぐだけだったということ
>>745
ロートルがワールドシリーズの先発任されないわ
あのときのペドロは全盛期 松井はメジャーでは中距離ヒッターとして認識されてたもんな
大谷のホームラン率を見てもイチローの見方は正しい
>>729
イボータは息を吐くように嘘をつくの典型
信じるやついねーよゴミw >>17
イチローにとっては松井は高校時代からのやんちゃ後輩的な位置付け イチローに背乗りして松井批判始めてるのか
恥ずかしいなんてものじゃないな
ゴキブリは何年たってもゴキブリ脳だな
ガキが生まれなくて良かったよ
あんな劣性遺伝子は世の中の害
>>736
それな
結局イチローって個人成績以外は何もないんだよ
チームのタイトルを一つも取れず本当に貢献できたのかも怪しい選手
松井は巨人からヤンキースとエリート街道を歩んできて
チームのタイトルもたくさん持ってるからね >>745
チームメイトはペドロに完封されてて松井だけが打ったんだけどな >>671
20歳でデビューして42歳まで全シーズン二桁本塁打(20本以下はデビュー年と引退前数年だけ)
怪我で長い離脱もしてないし無事是名馬ってやつだね SEAのヘルナンデスがインターリーグでヨハン・サンタナから右中間に満塁ホームラン打ったことがあった
普段バッティングをしない投手のあの方向の飛距離に驚いたし
持って生まれた飛距離に日本人との大きな差を感じた
でも大谷だけにはそういう差がないのよ
これまでの日本人レベルの飛距離を大谷だけ大きく超越してるのは間違いない
今のヤンキースタも田中がなげてるとびっくりするぐらいライトが短いが
松井のときはもっと短かったんだっけ
チャンスに強いチームバッティング打点を重視 松井はよく頑張ったと思うが
それでも3年目の33本だっけがキャリアハイなのは実力から言って低い
3年目は夏場のスランプが長すぎたな あのシーズンはもっとモンスターシーズンになるべきだった
松井はパワーヒッターではないかもしれない
しかし、松井が成し遂げたことは色褪せない
初ヤンスタで満塁アーチ
長きにわたりヤンキースのクリンアップ
WSMVP
今でもニューヨーカーから愛されてるのは紛れもない事実
ペドロ・マルティネス
2015年5月、米スポーツ専門局ESPNの「これまで対戦したなかで手強かった打者は?」という質問に対して、バリー・ボンズ、エドガー・マルティネス、デレク・ジーター、ケニー・ロフトン、イチローの5名を挙げた
◆プロ野球歴代スタメン
1(中)金本 知憲(左).327 40
2(二)山田 哲人(右).329 38
3(指)王 貞治(左).355 51
4(一)清原 和博(右).307 37
5(右)門田 博光(左).313 44
6(三)落合 博満(右).367 52
7(左)張本 勲(左).383 34
8(捕)野村 克也(右).291 52
9(遊)池山 隆寛(右).303 31
>>488
それも統一球前のラビットボール時代なw
ちなみに大谷は日ハム時代に、統一球で札幌ドームで右中間の上段に叩き込んでる。
バリー・ボンズが10数年前に日米野球で打ち込んだ特大HRよりも上の段まで飛んだ
岩本ガンちゃんが解説やってて「札幌ドームであそこまで飛ばしたの、俺は今まで見た事無いですねぇ」とまで言ってた そういや松井って日本ではかなり打ったのにメジャーだとダメだったよな。
大谷すげえな!
イチローは打撃だけの選手として評価されているのではない
打撃や守備や走塁や頑丈さなども含めた総合力が評価されている
>>744
いつ最下位になったんだろう?
ちなみに最近ヤンキースが最も順位が低かったのが、イチローがマーリンズに移籍した2年後の2016年の4位(24年ぶり) 松井の打球はバックスピンかけてぐんぐん伸びてくアーチストのそれではなかったからな
角度とタイミングがあったときがすげー飛距離が出て基本はパワーでのライナー
正確に言うとメジャーリーガーと対等できる初めてアジア人のホームランバッターってとこだろ
>>771
仁志とか前田とか古田とか金本とかあの時代のセの選手はイチローコンプ多いからね
マスコミ嫌いも極まって割と真面目にいけ好かないマイペース野郎だったし
そのくせ実力は敵なしで不人気パリーグのくせに国民的スターだったからね
そりゃ嫉妬されるよ
まあメジャーいってセパ関係なくイチローだけが別格だったんだと証明されたが >>772
井口も
「イチローのせいで日本人は単打しかないと思われてるから
メジャーのピッチャーは真剣勝負してくれない」 イチローのほうが1個上の先輩だし、この世代の体育会系はこんなもんだよ
嫌いとか仲悪いとかじゃないんだよね
昔の野球特番なんかで若かりし頃のイチローと松井が共演してるの見ても
イチローは松井をイジりまくってるしな
最近はこういうのが通用しない時代になっちゃったようだけど
>>2
やっぱセリーグ出身はどいつもこいつも中距離バッターの域を出ないんだよな
大谷はパリーグだから変にいじられなくてよかった 松井はWBCで見苦しかったからね
日本人と認めたくない部分はあるんだろう
>>783
まさに王様だね
イチローは監督になれたとしても下に付いてくる人がいないから成功の見込み無し
松井は上原を筆頭に担ぎ上げられ崇拝されてる イチローって松井みたいに知名度高くなかったもんな
アメリカ人はゴジラ知ってても、イチローは覚えなかった
松井は好不調の波が激しかったからな
メジャーで月間13本は普通にすごいと思うがね
>>772
捻くれるのもちょっと理解できるようなできないようなw イチローwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱこいつ松井嫌いやったんやなwwwwww
>>746
長嶋ー松井
王ーイチロー
この関係面白いよな
この法則だと、松井ー大谷よりイチローー大谷の方が合うのかな 好きなこと嫌いなことをはっきりと言うイチローと腹の内を明かさない八方美人の松井でタイプが真逆なんだよ
イチロー×松井対談ようつべに上がってるから見てくるといい
イチロー「すまん、松井忘れてた」
どうせこんなとこ
イチローは松井にもHRタイトル狙えみたいなこと言ってた気がする
ここまでの成績には絶賛し、今後の期待も込めた激励という感じか
まぁ日本でHRタイトル取ってないから現時点で実力はともかく松井の方が格上じゃね
____
/ ゴキ \
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /iilllllii. \ | ̄〜
|y ○ r ‐、 illlllii ∨、
r-r' i i ○ |
{ /; ∵,|. : : 人; ∵; |_
しi|`''" `ー- ' ー | )
|i〈 、_____, 〉 |r
! ヽ\+┼┼+/ / あはは〜今までゴキゴキ言ってたけど自分がゴ喜ブリ野郎だったのかぁ〜
(( ヽ `ー‐‐ii´ /
|`: \ ii /
'i、~~ しi ))
^ァ _,ノ
i' 'l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
ゴキローに内野安打を打たれたピッチャー岡島
「また内野安打か・・・」
彼にもパワーがあれば、ツーアウト得点圏でバントの選択なんてしないでしょ?
何で怒ってる人がいるんだろう?
「松井はたいした打者ではない」って言ったわけでもないのに
WBC日本代表になったイチロー
WBC日本代表を断り続けて日本代表になったことがない松井秀喜
あれれ、、、
イチローがオワコンになったけど大谷がでてきてよかった
松井は打撃はMLBからすると標準やや上くらいだったが
守備が下手なのが大きなマイナスで、MLB選手からすると標準よりやや下くらいの評価になる
なんでもない打球を無理して処理して手を骨折とか草野球かよ
イチローよ、ヤクルトの高卒ルーキー村上を知らんだろ
この子はとんでもない選手になるで
イチローにとって松井は中学時代から知ってる図体のデカい後輩だからね
過小評価はしてない、同世代でやってきて、初めて自分ら超える後輩=大谷出たなーって、大谷褒めてるだけだから
ゴキブリがゴジラをdisるとはあっぱれw
WBCも最初は2人共出ないと決めていたのに
ゴキオが近づいて来たら裏返ったんだよな
あれが2人の人生の決定的な分岐点だった
ゴキブリの野球はつまらないし退屈なんだよ
コツン コロコロ ゴキブリMAXダッシュ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサ
↑
なにこれwww
話しもつまらんし
>>799
右利きの左だからね
要は技術を使わないとホームランにできなかった
右で打ってたらと思わずにはいられない >>5
来年は対策されてホームラン数減少
何が正論だよ情弱ニワカ >>788
怪我さえなければ伸びる可能性はあった
手首ポッキリは選手生命に関わるレベル >>771
古田はゴキローのことディスりまくりだぞ
古田「バットコントロールは内川のほうがゴキローより上」 >>823
日本代表の足を引っ張りまくったイチロー メジャーでHRの話していいのは松井と大谷だけだろ
イチローがコメントすんなって
上手いことを言おうとしてダダ滑りしてることに気付かないゴキロー。
裸の王様ってゴキローのことだよね。
>>701
【通算OBP】
松井秀.3602、イチロー.3549(最多打数8回で562番目)
*OBPの計算式は打率を内包→(安打+四死球)/(打数+四死球+犠飛)
100四死球は100打数100安打と等価以上であり、100打数3割2分ではシーズンが終わる。
単打・二塁打・三塁打・本塁打・四死球を駆使して「得点打点」を伸ばすのが野球。
【通算SLG】
松井秀.4617、イチロー.4022(最多打数8回で1000番未満)
*SLGの計算式は打率を内包→塁打/打数
IsoPのように、打数に対し二塁打・三塁打・本塁打の割合を求める計算式もあり、
単打・二塁打・三塁打・本塁打を駆使して「得点打点」を伸ばすのが野球だ。
実際、松井秀はNPBでもMLBでも具体的に打って走って「100得点100打点」をやっている。 >>803
いやコイツは年上の星野とかにもやってたからな
単に見た目も中身もプレースタイルもゴキブリってだけだよ >>708
打率では負けてるでしょうに。松井が勝ってるのは出塁率と長打力ぐらい。
全体から見ればごく一部よ。 >>777
打数が多いってそれ実力の裏付けだよね
成績残していかないとまず打席に立てなくなるんだから >>772
まーた嘘かよ
青木も西岡もイチローのこと慕ってるし色んな選手と一緒にトレーニングしてるけどイボってお友達いたっけ?
広岡ちゃんっていうホモダチくらいしかいねーだろうがw >>837
実際上だしね
内川はマジもんの天才だわ
ちゃんと打ってヒットにしてる
イチローと比べるのは失礼 30本打った選手なのにホームランバッターではないのか
飛距離の話なの?
>>834
前田は内野安打馬鹿にした翌年
セカンドゴロで内野安打狙いの全力疾走してアキレス腱断裂したのが最高の持ちギャグ >>720
イチローは短距離砲までもいかないだろう。極短距離砲だな。
内野安打量産型つう、パッシブスキル持ちは空前絶後。 最近の西武みてると
今の選手たちは当て逃げじゃなく振り切ってようやくちゃんと長打を打つようになってきてよかった良かった
性根までゴキブリだね
本物のゴキブリのほうがまだましw
松井はメジャーでは打球がおじぎするって言ってよな
自分でパワー不足認めてたよな
松井はホームランつうより焼肉記者囲ってるイメージだわ
>>702
10数年前を知らない?松井ヲタは凄まじいよ
松井ヲタ以上に「信者」呼ばわりするに相応しい執念、必死さ、攻撃性を持つ勢力は
この魑魅魍魎渦巻く2chでも見た事がないぞ 松井とあと同時期に巨人に居た清水の二人はライナー打球が飛びすぎて入るって感じだったからな
本来のHR打者とはタイプ違くてMLBでHR打者として期待されるのは大変だったと思うわ
東京ドームは参考外! 米国に到着したヤンキース松井秀喜外野手に
不気味なメッセージが届けられた。昨年11月、日米野球で猛打を爆発させた
メジャーリーガーたちが
帰国後、「東京ドームは、びっくりするくらいボールが飛ぶ」と、口々に指摘しているという。
つまり、松井が放った昨シーズンの本塁打50本の内、21本は参考記録にしかならないことに…。
日米野球に携わった、在米コーディネーターがこう明かした。
「日米野球から帰国した選手たちが、口をそろえて『東京ドームほどボールが飛ぶ球場は見た
ことがない』と言っています。『ボンズクラスなら、80発打つのでは』ということで、あのパワー
からして、あながちオーバーな表現ではないでしょう」(中略)
松井は昨年、50本塁打中、21本を本拠地で放ったが、メジャーリーガーから見れば、額面通
りには受け取れない−ということになる。
松井がメジャーで本塁打を量産できないと指摘される理由は、他にもある。ボールが日本の公
認球よりやや重く、材質的にも飛びにくい。
松井自身、親しい巨人ナインには「30本塁打できれば、御の字だろう」と弱気な言葉を吐いているとか。
イチローと親しいスポーツグッズ鑑定家の前野重雄氏は、「イチローはメジャー移籍の3年前か
ら、ひそかにメジャー使用球を入手して練習していた。それでも、一般に日本人よりずっと大柄
なメジャーリーガーが体重を乗せて投げてくる重い球には、かなり苦しんだといいます。まして
や、松井がメジャー球で練習し出したのは、つい最近でしょ」と分析。
その上で、「そう簡単にフェンスを超えないとみます。松井は下位打線にあって、メジャーで一
番犠牲フライを打てるような、渋い役割をねらうべきでしょう」と手厳しい。
松井が、東京ドームという“底上げ靴”を初めて脱ぐ今年こそ、ゴジラの真価を問われることになる。
イボ井は2002年NPBでドームラン50本打った最盛期の翌年にメジャーで16本(笑)
つまりメジャーデビュー年の2003年 ボンズが明確に指摘した通り16本が真の実力。
2003年以降のホームラン数は16本に慌てふためいて泡噴いた結果のステロイドの恩恵と見て間違いない
NPBレベル落ちセカンドリーグ出身のゴキブリイボ井 HR数175本 413位
https://www.baseball-reference.com/leaders/HR_career.shtml
ボンズ辛口「マツイ10発」/日米野球
http://web.archive.org/web/20021204050355/http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021118-04.html
松井はメジャーで何本打てると思うか?
50本か?55本は?執拗に食い下がる
日本のマスコミに対して
ボンズ 「日本で実績を残した彼の才能は認める。ただし、
MLBで何人が50本塁打以上を打ったか?A・ロドリゲス(レンジャーズ=57本)と
トーメ(インディアンス=52本)だけだ。僕も46本。30本塁打以上は何人?(28人)。
本塁打を量産するのは難しい。本塁打競争(15日)で彼と僕のパワーの違いを見ただろう。
メジャーでは彼も特別抜け出した存在ではなくなる。
もし、ヤンキースに入ったら現状では10〜15本ぐらいだろう。」
「松井はメジャーでHR王争いをする」「試合数が多いし55本も可能」
「キングあるよ」
なんてほざいていたオメデタイ馬鹿がチョン雑魚井とチョンイボヲタ 戦力外のアヘ単マンがなーに偉そうに語っちゃってんだかw
いい加減しねよ、糞老害ww
おまえらも松井はホームランバッターだけどアジア人ならここまでやればよくやったって思ってただろ
だが大谷はメジャーリーガーのガチレベルと変わらないと感じるのは素人でも普通に思うこと
松井はヤンキースでもホームランは多くなかったけど飛距離はすごかったイメージなんだが大谷の方が飛ばすのか?
まぁ日本の打者はコンタクトヒッターが最高級の(ホームラン)打者だけど
メジャーってお変わり中村をはるかに扇風機にした打者が多いからな
ライアンハワードとかマークレイノルズとかアダムダンとかクリスカーターとかクリスデービスとか
アーロンジャッジとか三振めちゃくちゃする大砲がいるんだよな
2割5分45本190三振みたいな
こいつらの評価は総じてあまり高くない
クリスカーターなんて41本打って本塁打王になっても打率低すぎでケース打撃できないし飛ぶボールで相対評価下がって
再契約されなかったし
ライアンハワードは1ドル110円として5年137億で契約できたけどバカげた契約と言われてる
アルバートプホルスなんかは中距離打者の弾道でコンタクト重視だよね
結果的に全盛期は打率が高く総合的に完成度が高かった
晩年の今は四球選ばない低出塁率のダボハゼフリースインガーだが
何が言いたいかっていうと、打率を残せる中距離打者>大砲、だということ
>>835
それよりも膝だな
巨人時代に完全に壊れた
引退間際は健常者とは思えないスイングしてた 日本人→イチロー好き
在日チョン→松井秀喜好き
これなんだよな
在チョン汚染されてるマスゴミは松井秀喜好き
松井は日本人じゃないって言っててわろたwwwwwwwww
シルバースラッガー賞も取れない奴がホームランバッターとは言えんはな流石に
>>849
野村監督も内川を絶賛してたな
そして野村監督はゴキローを批判しまくり
野村監督「ゴキローは野球を知らない。仰木が悪い」 >>846
書き込む資格もない馬鹿だなコイツw
出塁率と長打率が全体の極一部ってwww
ゴキブリってこういう中卒も怪しい障碍者ぞろいだから困るwww イチローはリーディングヒッターとしては日本でもぶっちぎりだったけど
松井は王みたいにぶっちぎってたわけでもないしの
>>801
同意w
前田金本あたり、イチローディスの代表格イメージ
仁志なんか、高橋由伸はイチローより遥か上言ってたっけw メジャーのベテラン記者に聞いてもイチローと同じ言葉が返ってくるだろう
これは松井を貶す訳じゃなくて、メジャー基準でホームランバッターかどうかの問題だからな
在日の決定的な証拠なんかないのにな
ゴキヲタこそ在日じゃないのかw
>>873
その時点で完敗だよね
子供いないって何で結婚したの?何で生きてるの?ってレベル フリ―打撃の飛距離でも大谷に勝てるメジャー選手はいても1人か2人それぐらい次元の違う選手ということなんだよ大谷は
WSMVP(笑)↓
2009WS週間MVP松井秀喜(2009年シーズン守備なし、再契約なし即時解雇)、
2010WS週間MVPレンテリア(2010年シーズン規定打席未到達選手、再契約なし即時解雇)
2011WS週間MVPフリース(2011年シーズン規定打席未到達選手)
2012WS週間MVPサンドバル(2012年シーズン規定打席未到達選手)
猿でもイボでも規定打席にすら到達しない補欠でも獲れるのがWS週間MVP
https://www.google.co.jp/search?q=WSMVP&oq=WSMVP&aqs=chrome..69i57j0l3.7055j1j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
ワールドシリーズ最優秀選手賞 - Wikipedia >>840
2000本ヒットで名球会のところ3000本以上クリーンヒット打ってるイチローって神だよな 世界一ヒット王ワールドヒットキングイチロー >>889
高橋はラビット+ドームラン
守備も大したことないだろ / NY \
/ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /-・=-r ‐、 (/ ̄ ̄ヽ
r-r'/ ⌒i i/ v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、∵;,|. : / ノー'ぅ' J クソッ。化けの皮が剥がれちまった…
/ Τ '⌒ヽ /----''゙ヽ__
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^` 〉
横浜の宮崎な。
右鈍足であの打率なんだから
イチローより完全に上。
逆に向こうで松井がホームランバッターとかいうと微妙な空気になると思うわ
イチロー「日本人初のホームランバッターが来た!
松井「ジャアアアアアアアアアアアアアアップ
イチロー(日本人)に対する
松井秀喜(在日韓国人)
それに縋る
在日韓国人(通名)
ミニマム級が日本の長打論語るな
にほんの野球代表すな
>>893
だって松井はホームランバッターじゃないじゃん
それなりにいい打者ではあったけど 松井はシリーズで活躍したからな
それぞれに価値あるからさ
>>889
違うよ
内野安打に価値はないと言ってるだけ
前田の内野安打打って楽しいか?は有名な言葉 イチローって実はパワーあるぞ
移籍した年に大幅に高めに広くなったストライクゾーンやアウトコースに
超広かった当時のストライクゾーンに対応するために転がしに行っただけで
技術とパワーを加味すれば30本弱くらい打てるパワーはあった
長嶋の弟子だったからな
長嶋もラインドライブ系だったろ
大谷もすでに怪我のイメージはあるが
松井も怪我したよな
イチローは怪我しないようにストレッチしまくったり
柔らかい筋肉の筋トレずっとしてたからね
>>884
あの時代のアリーグ外野なんてマニー、ゲレーロでほぼ2枠埋まってるようなもんだし
オルドニェス、シェフィールド、バーニー、アンダーソン、バティスタ、ハンターとかもいる超激戦区だったからねえ
まあそうなるとその戦国時代に3回もSSとったイチローの凄さが際立つけど まあいいか
ゴキブリとは二度と話さなくていいし
たまには非力セコセコカサカリスタイルをおちょくってあげな
>>885
あの本、名著だよな。初めて野村がすごいって思った。それまで俺は
イチローの信者だったが、目が覚めて野球が何かを少しばかり分かることができた。
あの本はほんと名著。 >>883
冗談かと思ったらそれっぽいソースがあるんだな
イチローは内野安打狙って打ってるからな
ぶっちゃけ普通に打つより難しいだろ
張本勲
かーーーつ!!
あんな怪我ばっかりしてるんじゃ今年で終わりですよ
大谷の弱点はあるの?
メジャーはでl田野球だろうから対策どうなのかね
来季40本打って欲しいわ
若い子は松井イチロー論争とか知らないんだろうな
あの頃は日本人が真っ二つに割れてた
水道橋で巨人ファンに聞けば、松井が一番人気と思うが、
松井には華麗さがなかった
ホームランバッターと言うなら最低でも松井の31本超えてからだろ
結果で語れよ
>>771
古田はヤクルトvsオリックスの日シリでイチローを封じ込めたからね
松井に対してのほうが度肝を抜かれることが多かったんだろう 正直大谷の方が凄いと思うけどこんな事言う必要ないのにな
>>930
走り打ちなんて馬鹿でもゴキローでも出来る いやゴキディスの筆頭はシェフィールド大先生だろw
文句なしの超一流がゴミ認定してるわけだからね、やっぱウンコだわゴキブリって
165km投げるわ、4番で打つわ、こいつはアストロ球団の宇野球一かよ。
今日ここでジャップの集会あるの?
ちなみに松井秀喜実家の新興宗教教祖の祖母は韓国で教義学んでる。出自不明の人でもある。
>>932
スぺ体質くらいかな
まあそれが1番心配なんだが >>927
雑魚世界の中でダントツのチャンプだよな。雑魚キング。だが、雑魚には違いない。 それより実力ないのにメジャーの打撃練習時間を邪魔してるゴキロ―お前早く引退しろよ
>>901
こんな糞みたいな賞でマウント取ってると思うと恥ずかしいです >>927
殿堂入りできる雑魚を叩くために必死
本当の雑魚を守るために必死w >>929
いや技術の話だな
イチローと落合はこの点にめちゃくちゃうるさいから こういうこというから
前田、井口、金本などのイチローへのしょぼい内野安打批判コメントがまたほじくられるというのに
>>901
シーズンとPOの成績で比較をすると、イチローが駄目だと分かる。
2009年
松井秀28本塁打90打点、WSではMLBで3本の指に入る成績でWSMVP
イチロー11本塁打46打点で予選敗退
松井秀のWSMVPと日本シリーズMVP両方に対し、知的障害者のイチローは両方無い。 >>935
ぶっちゃけ難しいな
松井は外角低めを執拗に攻められてたが
大谷はまだそこまでじゃない イチローもバットにボール乗せる打ち方出来てるけど
いかんせんパワーが全く無さすぎるからな
松井のパワーとイチローのバットコントロールを足して3で割ったのが大谷
日本野球の中に鮮やかな「韓国魂」 中央SUNDAY(韓国)
小笠原は「韓国人」の選手で韓国系選手になったのは、2003年のことである。
札幌で行われた2004年アテネ五輪予選を控えて日本長嶋茂雄監督の粘り強い説得に帰化した。
最近、自分が韓国人や韓国系であることを明らかにする選手が出ている。阪神タイガースの金本知憲が代表的である。
「在日同胞ドリームチーム」には、まず、
松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース)及び松井稼頭央(コロラド・ロッキーズ)など大リーグのスターが含まれる。
ニューヨークの松井は、曽祖父が韓国人で知られ、コロラド州の松井は2001年までに、北朝鮮国籍を維持した。
清原和博(オリックス・バファローズ)及び小笠原など日本の舞台のスターたちも当然含まれる。
パ・リーグ最高投手斉藤和巳(ソフトバンク及び2003年帰化)及び新井貴浩(広島)及び森本稀哲(日本ハム)及び宮本慎也(ヤクルト及び日本選手労組会長)及び
林正則(読売及び韓国名林昌範)などを加えると、大リーグでも遜色のない強いチームになる。
金監督は「ニューヨーク・ヤンキースの井川慶も韓国系」と断言した。
http://news.joins.com/article/2755227 >>913
ホームラン日本で25本打ってるよ?
リーグ2位だよ?
昨日のWSMLBで練習で34スイング中10本の柵越えだよ?
ワールドヒットキング神ロー >>939
ジーターにすら噛みつくお薬野郎がどう認定したところでどうでもいいがww >>946
内野安打で数字を粉飾しているだけのゴミだからねゴキローw 逆に考えろ
「松井以来のホームランバッター」なんて言ったら「日本人はあのレベルをホームランバッターとして有難がってるのか」って笑われるだろ
メジャーでの松井は勝負強い中距離打者だ
40本どころかキャリアハイですら30本ちょっとがやっとなのに、ホームランバッターなんて御世辞でも言えないわ
>>930
走者ありの場面では内野ゴロ安打なんて狙えないよね >>938
馬鹿だろおまえw
力加減と飛ばす方向が大事なんだよw 個人的に俺はダリルストロベリーのスイングが好き
あれこそホームランバッターのスイング
イチローは松井のことを評価している
ホームランバッターとしてではないが
イチロー派(日本人)
VS
松井秀喜(在日韓国人)
通算本塁打で比べると
松井が175本、イチローが117本で
そんなに違いがない
解釈1
松井はホームランバッターではない
解釈2
松井は日本人じゃない
うーん、どっち!
1の方で決まりかな?
>>966
当てるだけだから簡単ですwww
小学生でもできるw 最高31本(リーグ11位タイ)をホームランバッターと言わないと怒られちゃうのか
前田、井口、金本、阿部、古田
がみんな松井押すから捻くれちまったんだろうな
>>873
イチローが種無しなのか
弓子の畑が駄目なのか
両方駄目なのか
わからないよ >>887
現役時
イチローの出塁率を一度たりとも抜けなかったゴミ井
イチロー
2006年まで
4444打席
4079打数280四球30死球21犠飛=4410
1368安打280四球30死球=1678÷4410=0.3804
2007年まで
5180打席
4774打数329四球35死球23犠飛=5161
1592安打329四球35死球=1956÷5161=0.3789
2008年まで
5929打席
5460打数380四球40死球27犠飛=5907
1805安打380四球40死球=2225÷5907=0.3766
2009年まで
6607打席
6099打数412四球44死球28犠飛=6583
2030安打412四球44死球=2486÷6583=0.3776
2010年まで
7339打席
6779打数457四球47死球29犠飛=7312
2244安打457四球47死球=2748÷7312=0.3758
2011年まで
8060打席
7456打数496四球47死球33犠飛=8032
2428安打496四球47死球=2971÷8032=0.3698
2012年まで
8723打席
8085打数518四球49四球38犠飛=8690
2606安打518四球49死球=3173÷8690=0.3651
-------------------------------------------------------
ゴミ井2012年にMLBから追放済
5066打席
4442打数547四球21死球46犠飛=5056
1253安打547四球21死球=1821÷5056=0.3601←たかだか5066打席でこの低出塁率(笑)
イチロー5000打席付近
2007年まで
5180打席
4774打数329四球35死球23犠飛=5161
1592安打329四球35死球=1956÷5161=0.3789
勝負にならんww 松井がせめてシーズンMVP取ってんなら凄いと思うけどねエクスタインとかでも取れるワールドシリーズMVPじゃ微妙やな
>>945
野球界最高の名誉だよ?
名実共にNo.1プレイヤーに与えられる賞
レギュラーシーズンなんてWSの練習に過ぎない
WSが本当の本番の試合だからね 初めてのってのを強調するあたり松井にコンプレックスがありそう
>>980
別に必要が無いだろ。
マリナーズだけ、ア・リーグ制覇0回だし。 リアルでも通名
5chですら偽日本人
在日韓国人の一生
>>985
ホームランにコンプレックスがあるんだよゴキローはw
内野安打しか打てないからねw >>981
内野安打でかさ上げしまくってもその程度で、OPS、wRC+で完敗してんだろ?
やっぱゴキブリってウンコだわ WSMVP
2009WS週間MVP松井秀喜(2009年シーズン守備なし、再契約なし即時解雇)、
2010WS週間MVPレンテリア(2010年シーズン規定打席未到達選手、再契約なし即時解雇)
2011WS週間MVPフリース(2011年シーズン規定打席未到達選手)
2012WS週間MVPサンドバル(2012年シーズン規定打席未到達選手)
猿でもイボでも規定打席にすら到達しない補欠でも獲れるのがWS週間MVP
https://www.google.co.jp/search?q=WSMVP&oq=WSMVP&aqs=chrome..69i57j0l3.7055j1j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
ワールドシリーズ最優秀選手賞 - Wikipedia 大谷、偉大な選手は「イチローさん」MLB公式HPがインタビュー
―日本野球の歴史で最も偉大な選手は。
「イチローさんです」
―何が長く活躍できる要因と思うか。
「その答えが知りたい。数回お会いする機会があった。偉大な方で師匠。野球選手として人間として尊敬している」
lud20210220135655ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537088551/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】イチロー、1年目で20本塁打を記録した大谷の打撃を絶賛「初めてホームランバッターが日本人として来たなあという感じ」★2 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【野球】イチロー、1年目で20本塁打を記録した大谷の打撃を絶賛「初めてホームランバッターが日本人として来たなあという感じ」★4
・【ドジャース】大谷翔平56盗塁、イチローに並ぶ日本人最多記録 連続成功は「33」に 天王山で2打席連続適時打の躍動 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、新人王!イチロー以来の日本人17年ぶり4人目…投打二刀流は史上初★4
・【サッカー】<へント久保>地元紙絶賛!「歴代最高の買い物」加入後15戦10発 ...欧州1部の日本人最多1シーズン通算得点記録は22
・対馬さん韓国人が来なくなり大打撃を受ける こういう時日本人は対馬行って応援しないの?
・【MLB】大谷翔平 松井超え日本人シーズン最多32号ソロ!今季24度目マルチも記録 エンゼルスは連勝で貯金2 ★2 [ひかり★]
・イチローさん「打撃8分で1軍帯同とか普通ありえない。日本人は勝ち組なんだと自覚した」
・新庄剛志さん「日本人がメジャーでホームラン王争いなんてとんでもない」「君は素晴らしい」今季大活躍の大谷ねぎらう [爆笑ゴリラ★]
・【調査】2019年に世界で最も活躍したと思う日本人男性はイチローを抑え大谷翔平&八村塁 女性は渋野日向子を抑え大坂なおみ ★2
・【調査】2019年に世界で最も活躍したと思う日本人男性はイチローを抑え大谷翔平&八村塁 女性は渋野日向子を抑え大坂なおみ
・【MLB】大谷翔平、3戦ぶりの32号ホームラン!! 日本人最多アーチ松井秀喜31本超え [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平、3戦ぶりの32号ホームラン!! 日本人最多アーチ松井秀喜32本超え ★3 [ひかり★]
・【MLB】「ホームラン王は確定」「2度目のMVPも間違いない」 大谷翔平の日本人初の“W戴冠”にAKI猪瀬氏が太鼓判! [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、3戦ぶりの32号ホームラン!! 日本人最多アーチ松井秀喜32本超え ★4 [muffin★]
・【MLB】<広岡 達朗>イチローの大記録、騒いでるのは日本人だけ?日本人選手の評価が低い世界でコツコツとヒット
・[調査/日テレ]「世界で活躍する日本人TOP10」1位イチロー(打率.205) 2位大谷翔平(打率.262) 3位錦織 4位渡辺謙 5位本田圭佑 6位羽生結弦★2
・【MLB】大谷翔平、30連続成功で53盗塁! イチローの日本人シーズン最多56盗塁に迫る… 残り7試合であと『3』盗塁 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平が1人で日本人の平均年収を50円押し上げ!高校同級生は数千万円アップと話題に [フォーエバー★]
・高田延彦 井上尚弥&大谷翔平を称賛「日本人のネガイメージを根底からひっくり返した」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】大谷への声援抑えめにとエンゼルスが異例お願い、日本人留学生3人に「大谷が打席に入っている間は声を落としてもらえないか」
・【大谷翔平MVP】NBAサンズ・渡邊雄太祝福 「本当にめちゃくちゃ凄いこと」「翔平が証明してくれた“日本人だから”は言い訳」 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】「日本人で一番有名な選手になるかもしれない」内田篤人が規格外の22歳を絶賛!欧州ビッグクラブも関心 [ネギうどん★]
・【サッカー】長友がサッカー界に大谷級の日本人いないと断言「メッシとロナウドに質問したい」 [爆笑ゴリラ★]
・【ドジャース】大谷翔平 ダメ押し犠飛で8戦連続打点 日本人初の4戦連発ならず&無安打も勝利に貢献 九回に価値ある一打 [フォーエバー★]
・【野球】ヤクルト・村上がシーズン日本人最多三振記録更新174個目
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★2 [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平がメジャー通算100本塁打 デビューの地で日本人最速到達 [爆笑ゴリラ★]
・【大リーグ】大谷翔平は「2番・DH」でオリオールズ戦に出場 2戦連発で日本人最多31号なるか(11:07開始)… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【野球】<大谷翔平>日本人最多HRどころか…昨年の22本も微妙/前日までの75試合で15本塁打・・残り48試合で9.6本のペース
・【サッカー】バルサ大打撃! 日本人差別問題で“スポンサー離れドミノ”拍車か [首都圏の虎★]
・【速報】大谷翔平、新人王 日本人17年ぶり4人目の快挙
・【MLB】メジャーで日本人野手絶滅危機!? イチロー、青木がFAで来季ゼロの可能性
・【野球】<ダルや田中はどうなる?>日本人メジャーリーガー来季の命運!イチローはGM補佐に転身も.. .
・【音楽】安室奈美恵さん、世界中のApple Musicで日本人最多再生数を記録 配信開始1週間で
・【北京五輪】坂本花織を歴代名スケーターが絶賛 ロシアメディアも「日本人が勝つべきと世界が憤慨」 [爆笑ゴリラ★]
・日本人全員が寝取られにハマった原因ってAVのせいだと思う テクのある男に女が感じてしまう、という王道展開ってそもそも寝取られじゃん
・【サッカー】<久保裕也は「ライオンのような日本人」>日本代表落選も初挑戦のドイツで高評価!「中盤ではベスト」と絶賛
・【速報】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★2 [冬月記者★]
・【音楽】#米津玄師「Lemon」MV 驚異の6億再生突破 日本人アーティスト史上最高記録また更新 [muffin★]
・【MLB】カブス・鈴木誠也が週間MVP 開幕2週目受賞は大谷と並ぶ日本人選手最速 [鉄チーズ烏★]
・大谷翔平、坂本龍一さんらと並ぶ とにかく明るい安村『世界が尊敬する日本人100』に選出 [フォーエバー★]
・大谷翔平でも八村塁でも大坂なおみでもない…アメリカでもっとも知名度が高い日本人アスリートの名前 [ネギうどん★]
・【野球】<MLBがファン離れ>特に若者離れ..大谷翔平 “野茂マニア” から26年「日本人がまたMLBを救った」 [Egg★]
・【競馬】藤田菜七子騎手、新潟11Rで年間12勝目をマーク JRA女性騎手最多勝記録更新 日本人女性騎手のメインレース勝利は史上初
・【音楽】BABYMETAL、全英・週間アルバムチャート15位の快挙!日本人による最高記録を約40年ぶりに破る★4
・【音楽】BABYMETAL、全英・週間アルバムチャート15位の快挙!日本人による最高記録を約40年ぶりに破る★3
・【MLB】ドジャースの〝日本独占〟にマリナーズ嘆く「イチローがいたのに…もう日本人は来ないだろう」 [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平の4号同点2ランで日本人通算600号 最多は松井秀喜、600本の内訳は? [征夷大将軍★]
・【テニス】日本人記者のくだらない質問に対する皮肉動画が絶賛 NIKEが大坂なおみPV公開「このあとカツ丼食べますか?」(動画あり)★2
・【サッカー】三笘薫がプレミア日本人最多記録更新の偉業達成、ブライトンは終盤PK弾でブレントフォードと痛み分け [久太郎★]
・【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★10 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷OP戦5号、松井秀喜に並ぶ日本人最多タイ .571 【動画】 [砂漠のマスカレード★]
・フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
・【陸上】福岡国際マラソン 大迫傑、日本人トップの3位でGC出場権獲得 モーエン(ノルウェー)が欧州記録を更新する圧巻の走りで優勝
・フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★5 [王子★]
・【MLB】大谷翔平、2か月連続月間MVP受賞 日本人最多更新4度目…9本塁打&OPS1.152、機構発表 [愛の戦士★]
・メジャー挑戦の佐々木朗希にロッテOB私見 「頑張ってこいという雰囲気ではない」「日本人としてはあの感じはあまり受け入れられない」★2 [冬月記者★]
・大谷翔平と井上尚弥〝どちらがすごい〟論争が白熱 MLBレポーター「2人とも日本人だよ!」 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平 MLB日本人最多の通算176号!ついに“ゴジラ超え” 8試合ぶり5号 38席ぶりの快音★2 [フォーエバー★]
・【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり [ネギうどん★]
・【芸能】韓国リアルタイム検索1位「なぜ日本で売れてないのか」「韓国人だったらトップスター」=韓国人が美貌を絶賛する日本人女優
・【NBA】八村塁、超美技ダブルクラッチ炸裂 米記者絶賛「ハチムラのキャリア最高のプレー」日本人「ジョーダンかよ八村」 [ネギうどん★]
・【野球】ヤクルトのレジェンド、WBC優勝時に大谷翔平投手が見せた歓喜のグラブ投げに苦言!「日本人的にはよくないなと思ってる」 [Egg★]
・大谷翔平、2試合連続52個目の盗塁で「52-52」達成! 90%超え29連続成功 残り8試合でイチロー氏の記録56に迫る ★3 [首都圏の虎★]
・大谷翔平、2試合連続52個目の盗塁で「52-52」達成! 90%超え29連続成功 残り8試合でイチロー氏の記録56に迫る ★4 [jinjin★]
・【宇多田ヒカル】「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど」 [臼羅昆布★]