【PS4,Switch,XB1,Steam(PC)】
脱出ホラーゲーム
『Little Nightmares.1』
完全初見実況
『リトルナイトメアなるゲームをやる。その2』
(22:50〜放送開始)
tt
味方弱いは半分ネタやから…
だって自分が強かったら勝てるから文句出ないもの
forzahorizonのSteam版バグってるらしいなあ
人増えてくれや
Big Pictureモードってやつやったらしい
なんも弄っとらんのに
なんか無料でおもろいのないんか
warframeは周回さえなければ神ゲーなんやけどなぁ
ほんま惜しいであれ
wotが来たらやってみようと思っとる
apexはハマらんかった
仁王2クラッシュするから整合性チェックしたら30.2GBのファイルダウンロードし始めたんやけど切れてええか
warframeは謎の中毒性あるんよね
飽きて消してはまた新垢で始めるのを繰り返してまう
今インストールしとる
1200時間やったけど突然飽きてやめて再開したら新要素が色々あって
見た目ワクワクするけど説明が少なくて何していいかわからずやる気一気に落ちるの繰り返しやわ
結局どのクエストやステージでもやることは同じなんよな
敵ぶっ殺しまくるだけや
それが爽快感あって最初は楽しいけど飽きるんよな
その上周回せな素材やmodが集まらんから
やるステージまで同じになって飽きが加速するんよ
最近のwarframeのコンテンツはシンジケートみたいなコツコツ上げる系ばっかやし久々にやってもダレて続かんわ
APEXのランクって色が変わるとそっから落ちないから、プラチナとかダイヤがどんどん増えていくんちゃうんか?
>>537 その中に更に小分けされてるから上がれない奴は一生上がれない
昇格間近ぐらいの奴らは上振れきたら上がれるけど
そのランクの底辺の奴らは落ちないだけで次のランクは無理や
アウトライダーズってco-opシューターちょっと気になったけど製品版高いな
baba is you買ったけどこれは頭使うなーーーー
何でもありのくせにめっちゃむずいわ
これ作った作者凄い
ああいうアイデア勝負な感じ好き
ゴロゴアも面白かったわ
起動中常にゲームに向き合ってた訳や無いけどbaba is youは35時間以上やって全部クリアできてない
はじめは一気に進むしだんだんコツがわかってくるけど間が開くと忘れてしまってあかんわ
Shadowtacticsも買ったけどなんちゃってニホンでスゴイ級ニンジャやサムラァイが小石投げたり酒投げたりして頑張るの楽しいわ
TES6楽しみだけどキャラの声が5に慣れすぎてるから違和感に苦しみそう
とりあえずスターフィールドやろ?
全然情報出てないけど強化版アウターワールドって認識でいいんかな
アウターは面白かったけど短すぎた
何周もして勢力ごとの分岐とかやり込めばもっと面白いんやろと思うけど
戦闘と移動がおもんないから周回行為が楽しくない
ジャンル問わず何かオススメのゲームあったら教えてクレメンス
やってたゲームクリアしてやることないンゴ
どういう要素があると好きかとかこれまでハマったゲームとかヒントあると探しやすいし教えてくれや
>>555 ジャンル問わずっていうと必ず現れるコイツ誰や?
5chに限らずどこにでも存在しとる
>>556 知らんよそんなの
単純にそっちの方が好みの探しやすいかなって思っただけや
不快にさせたらすまんな
ジャンル問わないならワイはLeague_of_Legendsって答えるようにしてる
>>557 自分さえ知らない好みを見つけるための「ジャンル問わず」なのに、ジャンル絞ってどうすんねん
質問者の意図を全く汲み取れてないやん
はっきり言って不快にさせられたわ 次から気をつけてくれ
>>560 聞いた本人でも無いのに勝手に意図を汲んでないだの不快だの何いってんだ
お前が一番空気悪くしてるのに気づけや
これ本人じゃないやんね
でもまあ言う事は一理あるしとりあえずMonster Train面白かったからおすすめしとくわ
元祖であるslay the spireも未プレイならオススメやし既プレイならこの系統なら今一番完成度の高いフォロワー作品やと思う
別ジャンル勧めるにしても好きなゲームいくつか聞ければ
合いそうなゲームを見繕い易いってのはある
辛辣ゥーって言って欲しかったんやろ(推理)
satisfactoryおすすめするで
MOD入れるのお手軽やし
なんか色々すまんな
オススメしてくれた人サンガツ!
どれもあまりやったことのないジャンルで楽しそうや
ジャンル問わないならWild Animal Racingオススメやぞ
マリカーみたいな感じでレビューは非常に好評(92%)
398円で買えるで
RTAがあるぐらいには奥が深い
>>560 スレの空気悪くなったわ
次から気をつけてくれ
VRほしい衝動が定期的に来まくっててやばいわ
ゲームやりたいしエロ目的にも使いたくなるけどエロの方はまだ色々とはやいか…
VRゲーで有名なのだいたい一人プレイだし焦って買うこともないやろ
>>573 そんな凄いんか?
あれ平面で見た感じ大したことないやん
Oculusquest2買ったけどエロ以外で起動してないわ
エロでもほとんど起動してない
素直にクエスト2買っとけ
アリックスとAVVRでもと取れる
3は少なくとも後1年は出ないぞ
viveもういらんしPCパーツとかもつかえるやつ余ってるのに売ったりすんのめんどくて溜まってく一方や
捨てるほど価値がないわけじゃないし、売っても大した金額にならんやろうなって思うと
売る前に掃除したりすんのがだるい
クエスト2買っちゃおうかなぁ
PSVRよりは使い勝手含めてまだ起動しそうな気はするし…
Quest2は現状使いやすさとスペックの両立って意味では群抜いてると思う
3とかアップルのVR機とかPSVR2とか来る頃はまたどこが覇権になるか分からんが
まだそれだいぶ先やしその時考えればええねん
steamで無料のおもろいやつあるか
pvpはもう嫌や マイクラみたいなほのぼのしたやつがやりたいんよね
ワイはゲームをストレス解消のためにやっとるわけやが
楽しいけどストレス貯まる対戦ゲーより
まあまあ楽しくてストレスなく続けられるゲームの方がええってようやく気がついたんや
なぜ金払うのを嫌がるんだい?
無料で面白いものを得ようと思う君の心は乞食の冬
ワオはそれに加えて新しいの覚えるの脳が拒否するようになってきてアカンわ
面白そうで色々買うんやけど操作覚えるのとか今までの経験から謎解きすんのとかおっくうでしゃーない
そういうのが楽しいんやろうけど明日も仕事やしとか思うとその進まない時間がストレスになってくるわ
わかる
でもボケ防止やと思って新しいのやるようにしてる
Gamesparkの記事とかをひたすらコピペしてるエアプ勢の奴らってなんなんだ
ツイッターでゲームの評判探すときすげー邪魔
ハッシュタグだとつぶやく人が少ないし
RTやいいね押せっつーの
キーワードのミュートは今のツイッターだと機能しないし
すまんがそう言われてもワイにはどうすることもできんわ
>>587 ボケ防止とかいう言葉がナチュラルに出てくるなんJの年齢層よ…
baba is youはほんまに脳が働くと思うわ
VRは面白いけど準備が面倒すぎるから月イチ起動すりゃええほうやわ
unturnedってやつやっとるやつおるか?
やけにsteamの評価が高いんやがおもろいんか
unturnedは難易度がカジュアルな割にサバイバルゾンビの基本が詰まっとるし見た目がレゴっぽいからホラー感あんまないのが万人向けやね
正直最近ゲームやってても新しい知識とかやり方全然覚えられなくなってきたわこれが老化か…
脳トレとか馬鹿にしてたけどみんなも気をつけるんやで
3時間以内で終わるぐらいの短編ゲーすこ
疲れたけどなんかゲームはしたい時はほどよい刺激になるわ
おっさんがハマるっていうか逆にドラクエ位しかもうハマれるものが残ってないんやないか
ソシャゲ馬鹿にしてたのに某おウマさんのソシャゲに手だしてハマっちゃったわ…
unturnedおもろいやんけ こういうので良いんだよ
これこそなんjでやろうや
ワイがサーバー立てたるわやり方知らんけど
やっぱワイはサーバー立てるのは無理や
ポート開放とか知らんわ何やねん
>>604 ナウなヤング時代からFPSやMOBAで好成績残せた試しがないんですがそれは
すぐ飽きるのと上を見すぎなんやろ
パンピーよりは上手いな、ぐらいの中の上ぐらいまでは情報と努力だけでいけるからそこまでいったら適当なエンジョイ大会にを検索して乗り込んで1位とって自尊心満たしとるわ
集中力保てな過ぎてお花を育てるゲームが一番楽しくなってきた
お花といってもDMMの方じゃなくてただのお花にお水あげて眺めるゲームや
対人戦系は平日仕事終わってからだとやる気しないんよな
とはいえ昨日久しぶりにヴァロラント触ったけど面白かった
ハンブルでステラリス買ったけど最初からDLCマシマシの最新バージョン遊んで後悔せん?
むしろ絶対入れろ
パラドゲー全般がパラドはもちろんプレイヤーもDLCマシマシ前提
本スレで質問するにしてもDLC抜きだと話がややこしくなりがち
対戦ゲーやってたらフレンド申請とか来るときあるけど皆どうしてる?
ワイsteamのシステムとかよく分かってないからどういうメリットがあるかとか知らないんやけど
ワイはOKしてるで
そのままパーティー招待とかされて仲良くなる可能性もあるしな
VAC検出されてるとかじゃなければ誰からフレ来てもOKしてまうわ
>>609 大丈夫やと思うけど最初は企業とかロボやなくて通常帝国のほうがいいとは思うで
>>610,615サンガツ
全部入れて始めてみるわ
ニーアオートマタプレイしたけど糞つまらんかったわ・・・売り上げに騙された
キャラのシコれれば手放しで絶賛する日本人ってやっぱ糞だわ
金返せ
バカやなあ雰囲気ゲーのアクション糞ゲーやのに
お前の負けや
ゲーム出れば取り敢えず2bの衣装mod作られるの草生えるわ
評判気にしてゲームやってその評価先を叩くって精神性がもう機械生命体以下やね
やりこみ要素ありそうなジージェネ、ファイアーエムブレム、FFタクティクスみたいなのないんかねぇ
steamタイトル多すぎて逆に有名どころしか触れなくなってる
fae tactics, fell sealとか割と最近出たわね
やり込めるかは知らん
fellsealは名作
ただしポートレートは変えた方がいい
SRPGならXCOMとか
有名作品だからもうやってるか
age of wonder3もciv5とSRPG組み合わせたようなゲームや
fellseaとfae tactics面白そうわね
ちょっと考えて思ったけどワイは敵を仲間にできたりする将棋チックなゲームばっか好きなんやな…
そういう感じならrimworldもええかもな
有名やけど
fellsealいつの間にか日本語追加されてたんやな
DMMやからCSとDMMストア独占かと思ってたらやるやん
みんな詳しいなぁ
色々とサンガツ。ちょっと触ってだめそうなら返金スタイルで行くわ
返金しすぎるとゲイブがオコになるから気をつけるんやで
ワイは面白かったけど
面白くなかったって奴もおる
面白いか面白くないかはやってから判断してクレメンス
なんか人気あるからインストールしたけどVRじゃないと起動できなかった金持ち用の無料ゲーム
そのゴリラのやつSteamにもあったのか
オキュラスのサイドクエストに糞画質のゴリラのゲームがやたら上の方にあるなあと思ってたが
やってみよかな
半年ほったらかしたfallguysがだいぶいい感じになってる
チーターおらんしステージめっちゃある
bfみたいな感じで無料か安めのゲームあらへんか
そもそもbfvはスペック足りるか怪しいし何かと評判悪いし
なんか似た感じでおもろいのあればええと思うんやが
>>639 平日昼間に10000人くらいいた
夜は1分くらいでマッチする
>>640 BF4がおすすめやで
安いしBFみたいなBFやしチーター少ないし人もまだいる
FallGuysステージ増えてなんかおもろそうやな
>>633 ストーリーなんてあって無いようなもの
ただひたすらに戦闘が面白い
個人的にはPS2で一番の神ゲー
fall guysはガチのオワコン
ロケットリーグと同じ道を辿るやろな
アリックス初40パー
VR環境あってこれ持ってない人いなさそうだけど
>>612,613,614
なんか楽しそうでええな
ステラリスおもろいな
Hoi4よりとっつきやすいわ
パラドゲー入門に一番ええのこれかな
ステラリスはアプデの度にシステムが根本から変わってAIが付いていけずクソゴミカスになるという弱点を抱えてるから勧めにくい
サブノーティカのためにOculus買うか
高級ソープに行くか
めちゃくちゃ迷ってる
6月サマー
10月ハロウィン
11月オータム
12月ウィンター
2月旧正月の順やぞ
こうして並べてみると偏り酷いな
>>655 サンキューガッツ
デススト半額やんけ!買ったろ!
日本産ゲーム中心やけどゴールデンウィークセールとかもあるで
てか今週の週末セール妙に豪華やな
数はいつもとそう変わらんけどタイトルが大作インディー共に粒揃いや
ドラクエ11を悩んでる
3ds版はやったけど話覚えてない
shadow tacticsおわた
ありそうでなかったステルスニンジャRTSでマップも歯応えがあって大いに楽しめた
クイックセーブ&ロードでトライ&エラーがガンガンやれるのもよい
やり込み要素は糞ほどマゾいので実績埋める病気持ちは覚悟がいると思う
野球開幕したらペナント回したくなるわ
OOTP日本語こんのかなあ
あれは日本語化はこんのちゃうか
英語自体は別に難しくないから慣れちゃえば出来るで
野球全く知らんとかなら無理だろうけどそんな奴はOOTPやらんやろし
>>667 ワイはcapture2textとdeeplで翻訳しながらやってるで
まさか9年間義務教育ウケて英語も読めんのか?
you just kidding me?
スレチのところに質問しちゃうやつがよく言えたもんや
>>668 許してやってくれ彼はゴリラなんだ
それよりデスストランディングてこんなにホラーなんけ?ワイのおペニペニが縮みあがるわ
>>673 ワイはBT出てきたとこでギブアップしたわ
お散歩して旅するのは好きなんやけどな
デスストは話はあんまりホラーじゃない
敵の造形が不気味なぐらい
デスストいっぱいムービー見た
糞ほど序盤なのにたくさんのムービー見た操作させろ
でもまぁ英語音声厨のワイがツダケンのエッチなボイスと大塚明夫のスネークなボイスに釣られて
日本語音声のまま楽しんでる程度には没入感あるわ
なんやかんや言ってコジマ作品やな
デスストはチャプター3あたりまではサブ野依頼とかすっ飛ばしてメインだけを最短で進めるのかええんちゃうかな
その辺りで大量に要素解放されて一気にやれること増えるし
サヴァイブは結構面白かったんだよなぁ...
最終的にコンマイがキチゲ爆発させて全部台無しになったけど(白目)
ワイはサヴァイブ2を待ってます
サバイバル系で一番好きなんや
デスストランディングはこれもしかしてええゲームなんちゃうか?
蛮族に追い回されながら素材を集めたりしてる最中に世界のどこかの誰かが国道を復旧してくれたりするの結構胸が熱くなるな
誰かさんが立て掛けた梯子を登ったり薄ーーく繋がるのわりと好きや
デススト、ムービーの量どんな感じなん?MGS4レベルではないやろ?
デスストは情景描写みたいなの多くて映画意識してるのかと思ったらキャラの説明台詞もくっそ長い
小島ゲーはプレイ部分は面白いのにムービーは絶望的に下手くそ
悪くないなとは思ってたけど気が付いたら別ゲー始めて起動しなくなった
>>685 チャプター3で荒野うろついたり国道再建するようになってからムービーはしばらく見ていない
逆に言えばそこまではムービー&ムービーや
この先はわからんけどまぁコジマゲーやし覚悟してるで
バイク気持ちええな
チャプター2の国道ほぼ一人でせっせと直してゴールまで繋いで飽きちゃった
BBのパパ出てくる辺りまではやったけどそこらへんからおもろくなるんかね
どうしてもムービー興味なかったらスマホでもポチポチしてればええから楽なもんや
ノートpcで遊べるおもろいのあらへんか
出来れば無料か安いのがええね
もっと言えばsteamにあると便利や epicはなんか分かりづらいねん
作業用のpcがそこそこ新しいやつやし暇つぶしに出来るのあらへんかなと思ってな
ちなryzen7 4700uとその内蔵グラボ、メモリ8gbや
lolは100fps以上出たで あんまハマらんかったからやっとらんけど
ストアのレイアウトが分かりづらいから切るって思考が理解できん
煽ってるわけではなく
ストア ライブラリ で完結するやんけ
ウィッチャー3安いから買ったけど中国語追加アプデのせいでバージョンのダウングレードせな満足にmod使えんとかガイジすぎる
epicでhitman3スターターパックが期間限定で無料やから貰っとくんやで
ち
ヒットマン™は1で殺し方コンプしようとして飽きてもうたわ
好きなもの食べ過ぎて飽きるのは良くないね
新作でるみたいだからメルブラやっとるけど楽しい
アケコンほしくなってくる
>>702 理論値最強はヒットボックスらしいからキーボード極めて行け
>>703 はぇ〜
確かにボタンの方が誤入力は少なそうではあるわ
けどワイはあのレバーのガチャガチャ感が羨ましいんや
cross upとかいうアケステ付きのヒットボックスが欲しいわ
ゲームによっちゃにハードウェアチートな気がせんでもないけど
ヒットマンの吹き替えは1だけや
出来が良かったのに2は字幕だけで3に至っては日本語すらない模様
2のDLCで1のストーリー楽しめるけど吹き替えで楽しんでほしいから1単体購入すすめるで😉
3の日本CS版発表されたから多分字幕は追加されるんやないかな
1の吹き替えと翻訳の出来は良くてノリノリで楽しめたのに2は字幕なのもあるけど翻訳の出来も酷くて投げたわ
スクエニローカライズ戻ってこい
字幕が声に追いつかなくて最後に何行も標示されてたしなあ
ダート系っていうかラリー系って初心者やったらDirt4ってやつからでええんかな?
チュートリアルめっちゃ豊富やからやってたけど冗談抜きで吐いた
まさかこんなに酔うなんて
ある程度カジュアルなDIRT4とかから他のラリーゲーム行くと死ぬほど難しいって聞いたわ
あとあのジャンルはいまだに何視点で見るべきかわからへん
やっぱ三人称視点の方がいいんかね
ラジコンゲームか
ガチ勢向けと聞いて怖気づいてそのままや
ガチ勢って言ってもおぼオフラインやで
ただ操作は死ぬほど難しいことだけは聞いた
forza horizon4のノリでやったら即死らしい
Dirt rallyならやったけどクソムズいなあれ
一瞬でも気を抜くと横転かクラッシュやわ
車ゲーやるとハンコン欲しくなるけど高いんだよオラァン
>>719 10万でフレームつきのハンコン環境整うって思えばまあ趣味としてはそう高くはないんやけどな
モニタ3枚用意したりで結局20万コースやけどそれでも車いじりよか安い
なおなぜかそこまでする気は起きない模様
G29持ってるけど
セッティングの煩雑さは周知の通りだが
操作感もリアルな車に比べれば全然及ばないし
雰囲気だけかなって気もするわ
トラマス買えって声も聞こえてくるが・・・
>>722 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dereshop/DRS-1-AP2-new.html G29かG923買ってこれ置いてみたいけど場所めっちゃ取りそうやな
でもやっぱ値段は思ったより安い感あるわシート付きで4マンもしないとか
>>723 このタイプのマウントは補強をしっかり自分でしないとグラグラなので注意
こだわる奴はもっと金出すか自作するんだろうけど
デスストランディングは国道復旧を始めて「あぁ^〜いいねぇ、クソゲーだねぇ」と思ってたけど、
本当のクソゲーは雪山でのジップライン網構築だったわ
楽しくてたまんねぇ
プラネットズー気になっとるんやがやってる奴おるか?
理想の動物園作ってみたいけど覚えるの多くて忙しいらしいのが引っかかっとるわ
レビュー見ると気づいたら絶滅しとったわとか恐ろしいのがチラホラあるし
12時頃からあぁーついにこのミッションでいよいよデススト終わりやなーええゲームやったなーって所から特にリトライもなく
今ようやくガチのスタッフロールが始まったんやけどコジマ監督あほちゃうか?
フレンドなってるやつでデスストやっとるの一人いたから彼の書き込みやろな
多分悪いやつやないんや 許してやってくれ
悪いことしてないけどただただキモいってだけでいじめられてたやつ一人はおったろ
それや
普段はPCゲームはヘッドフォンか音の出るモニターでやってるんやが
Switchを音の出るモニターにつなぐと、PC音はヘッドフォンで聞かざるをえなくなる
そうするとSwitchの音が聞き取りづらくなる
これどうすりゃ解決できるんや
できればどちらの音もヘッドホンで聞きたいんやが不可能か?
>>744 DAC使えばいいんちゃう
例えばGamedacとかだとモバイルの音とPCの音両方取り込めるからスイッチもいけるんちゃう
モニターとパソコンをラインin ラインoutで接続したらパソコンから出力できるやろ
steamの調子悪いからsteamのクライアント再インストールしようとしてるんだけど設定とか全部残っててこれどこに残ってるの?とりあえずsteamってつくファイル全部けしてsteup起動してもsteamの保存先とか変更した設定そのままなんだけど
ワイのsteamも最近一発でオンラインに繋がらんわ
なんか調子悪いってのは別スレでも何度か見たから完全なおま環ってわけでもないやろな
オンラインにならなくて上書きインスコしたらわいは治った
ソロでやりこめるゲームでなんかええのあるか?
対戦ゲームじゃないものやと嬉しいんやけど
stardew valley
パラドやノブヤボみたいな戦略シミュゲー
あれって典型的なRPGやとおもったけどシミュなんか?
なんやsteam繋がりにくいのワイだけやなかったんか
起動時だけなのが意味わからん
>>758 >>760 この手のゲームやったことないけど初心者でも大丈夫か?
適当にやってもやっていけるもんなんか?
>>762 不思議のダンジョン系まともにしたことないんやけど大丈夫やろうか?
難しそうな印象があるけど
パラドゲーは好みが分かれる方やけど
後は適当にやってもおもしろいで
>>765 ファクトリオは自分でコツコツやるゲームやから、面白そうと思ったならやれるで
EDFなんかも苦手な人からしたら卒倒ものなんやろか
そのせいで手が出せないで
この前出てたデジボクでもあかん
リアルなGが書いてある殺虫剤も買えないレベル
fo4のヌカワールドの特殊ゴキは殺すとその死体から小さいしゴキブリぶしゃぶしゃ出てくるという
ゴキブリがなんだ仲良くしろや似たようなもんやろお前ら
ここにブラックキャップ置くぞ
ゴキブリもゲジゲジもフナムシも素手で捕まえれるワイって異端?
ゲームパス100円全くプレイせんまま期限迎えそうや
終わりやね
>>766 まあ基本死にゲーやけど元々64とかDSのゲームやし
小学校卒業出来ればギリギリ大丈夫やろ
ホイ卒って幼卒に対してのスラングじゃないんか?
最終学歴保育園は流石にないやろ?
ワイがこのスレに来て6年は経つな
もう40のオッサンとかおるんやろか
コミュニティの創立が2017やからそろそろ4年やね
4年ということは2017年生まれの赤ちゃんは4歳ってことやからなあ
時が立つのはあっという間や
2000年生まれの奴会社におるけど年月日入力するときいつも月日経つのあっという間やなぁ思ってまうわ
4/23からエピックからAlien: Isolation配るで
久々にEPIC見に行ったら配布してるの殆ど日本語非対応やな変わらず
割と評価は高いゲームみたいなんやけどなあ…
なんかいちいち言語の壁に当たるのも馬鹿らしいし英語勉強してみるべきなんやろかね
Disco Elysiumとかやってみたいわ
epicのゲーム初体験なんやが
とりあえず無料のやつやってみようと思うんや
おもろいのどれや?
ssd小さいから片っ端から入れられへんのや
ちなフォトナだけやったことあるけど甥っ子にボコされてもうこりごりや
フォトナむずいよな
好きなスキンきたからやってみたけど建築全然できんわ
よう子供できるなあれ
とりあえずフォトナの次に有名であろうロケットリーグやってみたで
やepic神
しかもフォトナって余裕で100gb近く食うんよな
その上スキンや新要素は増え続ける
バケモンやぞあれ
ロケリは上手いやつに教えてもらうと上達速度くそ上がるぞ
小学生のフォトナみてウメェ〜〜って素直に思うわ
おっさんにあんなハイスピードなゲームは無理や...
小籔もやり込んで上手くなっとるしやっぱ勉強してやり続けるの大事なんやろうな
epicのfpsっておもろいのある?
ww2のやつが無料やからやってみたけど一昔前みたいなグラのよう分からんゲームやったわ
warframeは昔に死ぬほどやったからもうええ
poeは最近やることなすことユーザーの反感買うことばっかや
その割にユーザー増えてるっぽいから歪な状態やね
どうせ色々ナーフしたにしても廃人共はぶっ壊れビルド作るやろうからそこはええと思うんやけど
普通のやつはゲームできません配信者は出来ますよは流石にこれは……
warframeはナーフ祭りで何やってもおもんなかった時期にやめてからずっと触っとらんわ
1200時間もハマッてやりつづけてたのに突如おもんなく感じてやめた
(ゲーム) 何 や る か 決 め る
htp
://live.nicovideo.jp/watch/lv331457567
野良coopで楽しいゲーム無いんかな
RPG要素かハクスラ要素あるといい感じ
アウトライダーズに期待してたけど現状ヒドイっぽいし
destiny2っておもろいか?
ようやく拠点的なところに案内されたけど
ストーリー的にはそろそろおもろくなってくるんか?
ゲーム自体はおもんなくはないけど爽快感に欠けるんよな
似たゲームのwarframeのあれに慣れてしもたやろか テンポ悪いで
destiny2はこの前のDLCから容量が増えすぎたとか言って行ける惑星が半分削除されたからもうストーリーは追えないだろ
一番人気キャラのケイドが死んで遺品の武器を修復するパーツ集めるのに各惑星をめぐるとかあったけどいまは通貨払って完成品をもらうだけだもんな
destiny2はpvpを気に入るかマスゲームのレイドコンテンツを一緒にやるフレンドがいれば楽しいで
一人でシコシコやるもんではない
ディビジョン2は初期にやってたけど敵のAIと倉庫の狭さ以外は面白かったで
あの世界観で探索するのはたまらんもんがある
黄昏に眠る街やったけど残り3個ぐらいが全く見つからん
ある程度情報出揃ってたからやるか…
>>835 なんJ民はdから始まって2で終わるっていう断片的な情報から自分の知ってることにつなげて話すしかできないんや
許してくれ
デッテニーもディビジョンも知らんから、アスペが突然違うゲームを語り始めたことに気づかんかったわ
Divinity2知り合いとやってたけど間違ってイファン殺しちゃってガチギレされてそのまま終わったわ
俺が全く関係ないヒューマンエラーでvalveと何時間もやり取り(もちろん英語)する羽目になったんだが、タイムリミット(12h)とか時差の問題(こっちはド深夜)とか手続きの面倒でゲーム10個タダでくれるってさ
というわけでおすすめゲーム教えてくれ
はまったゲームは順に
オクトパストラベラー
Fallout4
EVERSPACE
superliminal
シティスカ
ヴァルハラ
黄昏二眠ル街
モンキーバレル
To the Moon
>>845 DLCいみこみのパックでクソ高い奴なんてどうや
Hades日本語来てるやん
スイッチ版発売までは待たなきゃならんのかと思ってたわ
とりあえずフルプライスでDLCマシマシのケチケチ割引しかしないジャップゲーのコンプリートパックがええと思う
素でジャップって言っちゃう人ってどんな頭してるんだろうな
>>845 ネクロバリスタとかどうや?
あとはスパチュンが色々出してる推理ゲームとか
ワイはジュニアでやりたくない練習踏まされすぎたら因子厳選に切り替えや
DJMAXやろうや
Forza Horizon4やろうや
ふぉるつぁは友達とVC繋いでワイワイドライブできたら楽しそうだけど車にもレースゲーにも興味ないワイにはキツかった
>>860 誘うならプレゼントしなあかん それがここのルールや
>>864 一緒に遊ぶ人がほしい
ゲームがほしい
winwinやな
コエテクセールやっとるやんけ
買うなら今やぞめったにセールせんからな
評価高い創造PK買ったわ
大志と立志伝はどうなん?
戦国立志伝は売りにしてる武将プレイがゴミAI上司によってくそつまらん
大名プレイなら楽しめる
大志は初めてノブヤボやる人なら楽しめると思うで武将数も一番多いしシナリオ数も豊富やからな
嵐世記蒼天録革新天道まではやってたしその評価ならええか…
レビューでスマホゲーみたいと書かれてるのが多いのが気になった
ワイは革新しかわからんわ
騎馬と鉄砲が大正義やった
んんん仁王2悩むな
5000円は高い気もするけどセール珍しいしなぁ
5000円で高いって言ってんじゃねーぞ
全盛期なら19800円で売ってたわ
革新PKの改造シナリオって今どんくらい生きてるんやろ
ワイは外交ゲーの方が好きだから革新あんま好きじゃないなぁ城数も勢力数も少ないし
それでもシリーズ1,2を争うくらいやったが
ワイもあまり知らんけどジオシティー閉まったのでかそう
あれで2010年以前くらいに流行ったゲームのModとか大分見つからなくなっただろ
やっぱ和ゲーはsteamじゃなくてGMGとかhumbleやな
マイニングマンのせいでPCゲーム業界少しずつ蝕まれてそう
実質新規の顧客とれんようなもんやろ
ゲーマーなら1060 6GBで戦える年数伸びた様なもんでしょ。マイナー様に感謝せんと
今更余ってた1050ti引っ張り出してるのビビるわ
どんだけグラボ供給ないねん
ワイ今年買い替えを検討してた1070民、引き続き延命
WUXGAやしまだまだヘーキヘーキ
まだグラボの供給追いついてないんか
PC新調しようと思ってたけど無理そうやね
最近はマイニング対策されとるグラボも増えとるしその内落ち着くやろ
グラボだけ買うよりグラボ以外最低スペックにしたBTOから剥ぎ取った方が安いんちゃう
>>889 突破されるのに1ヶ月もたなかったんだよなあ…
素敵な彼女の作り方気になってるんやがそんな糞ゲーなん?
ここまで購入者の怒りがすごいゲーム初めて見たわ
紙芝居の良し悪しで悪かったってだけの話やん
ゲームじゃないんやし買えばええねん感想は人それぞれや
レビュー見た感じ公式が宣伝してそこからユーザが想像してたものとのズレが大きい上にそれが多くの人にとって地雷となる要素(百合ものなのに、男に薬漬け調教された過去、バットエンド多数)だったって感じやない?
ナチュラルにネタバレしてんの草生えますよ
まあテキスト系は合う合わないはやってみるしかないしな
とはいえそのバッドエンドを超えた先のトゥルーエンドを思えば過程も楽しめるやろ
ワイは持ってないから想像やけど
GWに皆でオフ会せんか?
ちなワイは13の中学生♂
よく女と間違えられるくらいかわいい
彼女はいない(彼氏はいた)
アナルは非開発
隣に住んでるおじさんに弄ばれて以来、歪んでしまった
このスレの陰キャ臭オジにグチャグチャにされたいんや
スイッチ持って集合な
たのしいオフ会
スケベな誘惑
獣みたいに犯して
てぬるい調教は嫌よ♡
>>901 ガチで犯したるわ
ワイの12.5p砲が火を噴くぜ
ぐちゃぐちゃにされたいんなら開発くらいしとけや
自分でやれることはやろうや
それが礼儀ってもんやろ
いざ掘ってみてピクリとも反応されなきゃ興ざめってもんやぞ
おじさんに手伝ってもらってもええんやし
それはできるよね。
VRCってバビニクおっさんが変声器使って自分語りしてる魔境らしくて手出せんわ
誰か連れてってくれ
チュートリアルサーバーみたいなとこ行ったときはわりかし普通やったで
それ以降やってないけど
パラドアホかよ
統治限界越えるほど巨大すぎる国は領土を属国として解放する仕様にするのはまあわかるけど
明を例外にしねえのかよ
なんで自分から中華統一放棄してんだよ
steam link使ってる人おる?
出先で普通にプレイできるのか気になるんやけど
定価で買ったソウルキャリバー6
1200円で悲しんご
3にあったモードみたいなんある言うたから応援するのも込めて買ったのになぁ
GWセールなんか今まであった?
和ゲーメインみたいだから欲しいものは無いんだけど
全然記憶に残ってねえわ
旧正月も影薄いけど
ウィンターからサマーまで長い虚無ってイメージが強い
ヴェスペリア安いけどレビューにコントローラーの不具合がかなり書かれてて買うの躊躇うわ
ゴールデンウィーク何やるか迷うわ
考えとるのはMGSVかFF13
5日間捧げても悔いの残らんものがやりたい
5日間捧げて悔いが残らず5日間でクリアできるゲーム教えてくさい
MGSVはPS3でやったけどどハマリして一ヶ月くらいずっとやってたからおすすめしない
こんな日くらいゲームから離れて
普段出来ない事するって考えはないんか…
別にワイはする気あらへんけどさ
ワイはそこらへんの山を散歩するくらいはやろうかと思う
運動せなあかん気がしてきた
おるのは熊か猪くらいやしセーフ
ワイはいつも通りゲームするかしないか迷ってるまま1日2日終わったで
あっアナルもやりたいと思ってたんや
みんなもやろうやで
じゃあワイは夜でも店やってる実家の方に明日帰宅するから…
へへっ、俺達のステイホームはまだ始まったばかりだぜ!(21年目)
>>921 まあまあ面白いけどスタイリッシュダクソだから割と理不尽な攻撃も多いで
あとオンライン実質ないようなもので寂しいわ
ウィポってセール全然こんのか?高すぎて買う気おきんのやが
コーエーのゲームは定価19800円って考えたらいつもセールしとるようなもんやぞ
ウイポ8もう買えなくなったけど
2020がそろそろ出るってころに2017が6000円超えてた気がするわ
steamにあるダンガンロンパってどれやりゃええんや?
やったことないが興味あるんや
無料プレイなってるから100週遅れでTF2やったけどこれ神ゲーやな
操作がクソ楽しくてストーリーもいい映画見たようなコンパクトさと満足感や
Team Forest2?
Titan Fall2?
いうほどTeam Forest2にストーリーと映画っぽさあるか?
無料でやったけど下水処理場の下水抜くまで敵のラッシュに耐えるところで詰んでアンインストールしたわ
なんやねんあの自爆ロボット
動画編集してみたけど音声つけるだけでクッソ疲れるな
こんなの継続してやってるやつどんだけ暇やねん
それで食えるならともかく、ずっと100再生とかで続けてるうp主はどっか壊れてると思う
まぁ100再生とかでもどっかでバズって軌道にのるパターンもあるからな
お笑いとか俳優目指して何年もバイトしながらやってるようなもんやろ
ワイもカット編集したゲーム動画上げるだけで2時間くらいかかるしそれに実況つけるのとか無理そう
昔のアマチュア動画編集者は趣味でやってる人しか居なかったけど、今や金目的が大半だもんな。劣化地上波テレビ番組みたいなもんばかりだわ
今も趣味で作ってる人も居るのにキチガイ呼ばわりは悲しいわ
ps4用コントローラー(非純正)を買ったんやが、無線でwin10に繋げるか確認せずに買ってもうた
ps4には無線で使えて、有線ならPCでも認識するんやが、それでもPC無線は無理な場合ってあるンゴ?
>>962 Amazonっていうゲームおすすめやで
筋トレグッズをポチるとモチベーション爆上げや
連休に積んでたというか無料で受け取ってそのままだったEpicゲーム消化しようと思ってたのにアサクリシンジケートだけで終わるやんけこれ
なんかええ感じの対戦ゲームない?
ラダーが存在して、1試合10―15分ぐらいで終わって、かつプレイヤー人人口が多いやつ(初心者層が厚い)、単純に面白いやつ
シングルゲー買ってもすぐ飽きて詰んじゃうし、友達おらんからcoopゲーできんし、野良coopおもんないし
対戦したいわ
オーバーウォッチはみんなに愛されてボロクソ言われてた無能の愛すべきプロデューサーが退社したから
今後どうなるか方向性見定めてる最中やで
今どこもポストバトロワを模索してる段階だからこれっていう対戦ゲームはあんま思い浮かばんな
Duoモードでソロ出撃すればええ
1v2なら何とかなる場面多いし
>>968 LOLやね
初心者多いし、面白いし、人口も多いで
自分がうまけりゃ15分で終わるしな
今から始めりゃ自分が上手けりゃとかいいはじめるのゲェジだろ やったことあるけど大体30分前後かかるやん
>>981 だってニキの求めるゲームは存在しないもん
だからなるべく近いのを挙げただけだもん
そんなに怒らないでぷり
前スレの番号間違えとった 立て直すから待っててくれメンス
すまん 建てられなくなったから
>>992頼むんゴ・・・
そんな細かいもん別にええわ
そんなんだからLoLやってるんやぞ