◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1610087447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sddf-FwGI)
2021/01/08(金) 15:30:47.38ID:JK5Xn2yod
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)

公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
クラブ Herschel/なんJ民でAPEXやろうぜ/JUPITER OURANOS/JUPITER PLATINUM
Discord https://discord.gg/6qrrt5c

次スレは>>980が立ててください
前スレ なんJAPLG部 ★6 http://2chb.net/r/liveuranus/1608210611/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f83-NKnC)
2021/01/08(金) 15:35:35.32ID:QU3Me1ms0
サンイチ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-pcJ9)
2021/01/08(金) 15:37:56.40ID:qbhdY9Ylp
おつ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-pcJ9)
2021/01/08(金) 15:39:14.58ID:qbhdY9Ylp
落ちるで
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:40:28.33ID:kDqyHkuP0
サンイチ
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:41:03.69ID:kDqyHkuP0
猛者は浪人を使わない?私はVPNよ。
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:41:27.40ID:kDqyHkuP0
我が名はぶろすふぅんだる!
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:41:40.81ID:kDqyHkuP0
あなた敵に狙われてるわよ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:41:57.33ID:kDqyHkuP0
照準に写ってるわよ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-wp1w)
2021/01/08(金) 15:42:34.03ID:TEpBAEWpa
トラップが仕掛けられているわ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-wp1w)
2021/01/08(金) 15:43:07.95ID:TEpBAEWpa
見られている気がする
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-wp1w)
2021/01/08(金) 15:43:40.14ID:TEpBAEWpa
集団ストーカーに狙われてるわよ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-wp1w)
2021/01/08(金) 15:44:20.08ID:TEpBAEWpa
政府が思考を盗聴しているわ
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:46:15.18ID:kDqyHkuP0
変数を設置
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:47:23.08ID:kDqyHkuP0
天啓が降りた
次スレがある
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:48:56.32ID:kDqyHkuP0
ふふっいぶしてあげる♡
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:50:16.38ID:kDqyHkuP0
んっ……回復中よ……
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:52:36.80ID:kDqyHkuP0
エロ動画よしオナホよし息子…よし!
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:53:47.98ID:kDqyHkuP0
私の視界は良好だ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f83-NKnC)
2021/01/08(金) 15:54:31.85ID:QU3Me1ms0
逝くよ!ニュートッッッ!!
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/08(金) 15:56:00.12ID:kDqyHkuP0
ふわっと着地(賢者)
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-lZna)
2021/01/08(金) 16:10:55.33ID:90l8ogHr0
サンイチ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-y0aV)
2021/01/08(金) 16:44:13.36ID:dAXlA1B+0
いきなり動かなくなったやつにwtfとかuse wiredとか言いまくってたんやけど、あれフリーズだったんか悪いことしたわ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-FwGI)
2021/01/08(金) 17:55:18.56ID:NZNWkGFor
今フリーズする不具合の他に弾抜けする不具合も出とるみたいやな
うーんこれは神ゲー
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-qYVq)
2021/01/08(金) 17:59:30.53ID:jw0MGzCX0
それってCS版も関係あるんか?
急にpingが500とかなってまともにプレイできなくなるんやが
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-ikoJ)
2021/01/08(金) 18:10:18.13ID:RRwPRlMzM
おま環かもしれんが画面固まって英文のエラー表示されてタイトルに戻されたな
試合中に3回、スキン変更中に1回や
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-Ns0P)
2021/01/08(金) 19:00:34.90ID:U3mmF5x20
亀やけど前スレのシージの迷彩ヤバすぎて草
確かにAPEXやと精々坊主レイスくらいやな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-jhVb)
2021/01/08(金) 19:24:43.18ID:lO7t9f7f0
安置外で死んだ奴のバナーをポータルで取りに行ったら「?」って言われたんだけど無駄遣いやったんかな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-y0aV)
2021/01/08(金) 19:29:00.87ID:dAXlA1B+0
クレーバー持ってるともう脳が冴えてたまらんわ
G7スカウトと同じ感覚で撃つとよう当たる
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-Vags)
2021/01/08(金) 19:30:45.76ID:Jj0DnRbZd
クレバーになるってね
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-Tp6x)
2021/01/08(金) 19:41:39.17ID:HNrIH/svd
http://2chb.net/r/livejupiter/1610101648/
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df5d-zlG6)
2021/01/08(金) 20:19:58.08ID:BlfhHV+s0
初めて試合中にクレーバー使ったが気持ちよすぎやろこの武器
セル巻いてたやつにヘッショ一発ノックダウンで絶頂ですよ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-V8SO)
2021/01/08(金) 22:02:05.68ID:AyludRZjd
クラブって動いてるんか?
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-y0aV)
2021/01/08(金) 22:08:16.17ID:VyQ0BxskM
クリプトEMPとバンガロール空爆の組み合わせ凶悪すぎるやろ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/08(金) 22:13:51.95ID:+Q8y3Uou0
フリーズでゲームにならん
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FMWb)
2021/01/08(金) 22:18:01.37ID:H4be5S8B0
アプデ後に配信してる人観てたらみんなフリーズしてて草
なおワイCS民、一度もフリーズせず
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/08(金) 22:19:15.88ID:+Q8y3Uou0
>>36
ええな
自分がフリーズする時もあるけど味方が試合中何度もフリーズすることもあってゲームにならねぇ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-y0aV)
2021/01/08(金) 22:31:47.00ID:VyQ0BxskM
フリーズのせいか分からんが9部隊20人みたいなのが頻発しとるわ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-e5W2)
2021/01/08(金) 22:41:17.75ID:90l8ogHr0
フリーズはせんかったけど今日ソロスタート2回もあったンゴねぇ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 23:35:24.93
ワイプラ4
2パのキチガイゴミ野郎を火柱の刑
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 23:35:40.83
さっさと死ねゴミ死ね死ね死ね
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-V8SO)
2021/01/09(土) 00:22:52.16ID:WvIzuDIcd
こんなところでID隠すなんて
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-cle+)
2021/01/09(土) 00:27:08.59ID:KAR8ZM5H0
今日はめっちゃポイント盛れたわ はよダイヤ行って練習あるのみや
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-pcJ9)
2021/01/09(土) 09:21:18.17ID:ceMNmAOLp
またテンプレにディスコ入ってなくて草

なんJAPEX部ディスコ
https://discord.gg/6qrrt5c
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-rvaZ)
2021/01/09(土) 09:25:21.68ID:9Y/GTPPM0
よく見たら入っとるで…
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/09(土) 09:28:25.83ID:uOkXxwc80
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-pcJ9)
2021/01/09(土) 09:51:10.38ID:ceMNmAOLp
ほんまや入ってるやんけ
笑えよ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FMWb)
2021/01/09(土) 10:27:13.50ID:aYxBtUAU0
よおブラザー。今回はあんたの負けだ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-Xrm2)
2021/01/09(土) 11:47:32.44ID:JCkbIeIXd
ワイ初心者ついにゴールドIへ到達
はやくプラチナ行って無敵の人になりたいンゴ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-aU5+)
2021/01/09(土) 11:55:36.89ID:QZS+AAvw0
ゴールドやプラチナなかなか抜けれない人って中距離のアサルトライフル当てれないだけだから
射撃訓練場で白アタッチメントと2スコ付けてワンマガでダミー倒せるまでランク回すよりひたすら練習したほうがいいよ
301かヘムロックがいい
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb8-FwGI)
2021/01/09(土) 12:26:47.79ID:qsVWEVL50
今のランクマやべーわ
BP稼いでる奴はクラッシュで減らしたくないのかランクマやってないから残ってるのはペナルティ食らっても平気な無敵の奴らだけやろこれ
ゲートを置かないワットソンとか一人で単独行動するオクタンとかと組まされる
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-y0aV)
2021/01/09(土) 12:37:53.92ID:jJerIxWpM
一人で単独行動するオクタンは普段のランクマでも湧いてるから
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-Eu+M)
2021/01/09(土) 13:13:00.75ID:4gY/waQC0
ワイジブ、ドームファイト中に堂々のフリーズ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-0fcQ)
2021/01/09(土) 15:31:44.37ID:FHeOgAJE0
ps4やけどまだ一回もフリーズとかエラー落ちくらってないわ
環境なんか他なんかよくわからんな
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-zY3I)
2021/01/09(土) 16:05:06.60ID:uia70Zmp0
オクタン使いは年中ガイジ定期
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-m0ij)
2021/01/09(土) 16:12:49.18ID:mpXG+6L20
オクタン使う奴いたら開幕殴りまくってるわ
加えて落ちても絶対復活させない
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-i9xS)
2021/01/09(土) 16:33:58.11ID:h4L2j8KT0
オクタン好きだからカジュアルだと使うけどランクはさすがにプラチナいったら使わないわ
でも一人で突撃するガイジってオクタンよりレイスの方が多い気がする
それもゴールドまでだけど
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-V8SO)
2021/01/09(土) 17:13:57.10ID:nc6l2YX9d
トロール率はブラハが高いわ
うちの部隊の4人目はブラハや
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-Cwx9)
2021/01/09(土) 17:33:47.01ID:WpRgAMbh0
ライフラもトロール率高い印象
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-Vags)
2021/01/09(土) 17:35:41.49ID:jsVlotsn0
うるせえぞランパート使って欲しいのか
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-NKnC)
2021/01/09(土) 18:04:15.05ID:7jlkt6vb0
ンゴゴ…17時頃ダイヤ3まであと10ptの所まで行ったのに250くらい減らしてしまったンゴゴ…
アプリケーション落ちもあったのが辛い
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-FcIP)
2021/01/09(土) 18:27:01.94ID:XPIFLlF10
野良に文句言う奴は全員オクタン以下やぞ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-b+s2)
2021/01/09(土) 18:39:03.88ID:O5Dzgf+Q0
ワイプラ帯昨日深夜スタートで300も盛るも今日は昼からやって±0…
昼の方が盛りにくいってマ?
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-Nfld)
2021/01/09(土) 18:57:51.83ID:iFuFgtdhM
レイス使って弱いプラ4は見捨てればええよ
一人で漁父狙ったほうが順位も上がるしキル取れるのが虚しいけどな
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-Ns0P)
2021/01/09(土) 19:48:26.83ID:YdkFX8xa0
足並み合わんなあくらいなら結構あるけど意味分からん動きしてる味方ってそんなにおらんように感じるわ
ワイがトロールと呼ばれる側におるからなんかな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-yR+z)
2021/01/09(土) 20:35:54.79ID:HwUbjK9h0
プラランク@2
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM8f-0fcQ)
2021/01/09(土) 20:36:30.36ID:OhJwB/K/M
変な味方は見捨てるよりよほど絶望的な状況やない限り全力でカバーするべきやって最近思ったわ
プラ帯なら変なやつはだいたい撃ち合い並立ち回りゴミの奴やからな
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb8-FwGI)
2021/01/09(土) 20:38:20.16ID:qsVWEVL50
今日も相変わらずフリーズしまくるししばらく引退やね…
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-rvaZ)
2021/01/09(土) 20:42:31.94ID:zftBUP+7p
>>66
どこいきゃええんや
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-AZtt)
2021/01/09(土) 20:45:48.08ID:edfEjxBod
味方を雑魚とか足で纏言うけど自分も同じランクなんだよなあ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-FwGI)
2021/01/09(土) 20:47:16.77ID:YS5fvNQfd
最終円めっちゃ遅くなったんやな
ドヤ顔ロングポータルでクソ恥描いたわ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-1QAu)
2021/01/09(土) 21:18:55.73ID:PNQXnH2E0
降下した発射台に3分隊
味方は2パで、間もなく敵と交戦して二名が即ダウン
漁夫が来ると踏んでワイがツリーに逃げる
そしたらVCでめっちゃ暴言吐かれっぱなしになったが発射台の戦闘が一通り終わる辺りで漁夫に成功して3キル取ってさらに暴言吐かれる
そんであとはハイドしつつキル取って5キル3位でフィニッシュ

何が言いたいかというと、野良でやる時は良くも悪くも味方は信用しない方がいいで
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-V8SO)
2021/01/09(土) 21:29:53.55ID:nc6l2YX9d
野良側も自分の判断が上手くいった経験があるから同じように味方は信用したらいかんわとか考えてるやろな
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FMWb)
2021/01/09(土) 21:33:54.28ID:aYxBtUAU0
>>71
実質レイス弱体化やろあんなん
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-i9xS)
2021/01/09(土) 21:57:08.42ID:h4L2j8KT0
暴言はだるいからVCは設定でオフにしとるわ
チャットならアホしねとか反論できるかもしれんがVCだと反論した時「声キモw」って言われたら負けやし
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-ikoJ)
2021/01/09(土) 21:57:13.75ID:6GfwvGD4M
被ってなきゃ手動でキャラ選択ってあんまりやるべきじゃないんやな
なんでワイばっかりジャンプマスターなるんやろって疑問に感じてたわ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-joKw)
2021/01/09(土) 22:44:47.98ID:GHQeqkU10
初ハンマーにあと70ダメくらい足りんかった
かなC
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-zMe3)
2021/01/09(土) 23:00:07.61ID:E6A89XCs0
ハンマー童貞の時ほど1900とか1800がよく出るんだよな
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FMWb)
2021/01/09(土) 23:22:47.50ID:aYxBtUAU0
ブラックマーケット殴ったダメージってリザルトに反映されてるんかな
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5d-zlG6)
2021/01/09(土) 23:25:56.34ID:kr7xohSu0
>>71
まんまさっきやってる味方レイスいて草生えたわ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-Eu+M)
2021/01/09(土) 23:42:32.89ID:4gY/waQC0
マービンのスロットって狙って紫狙えるんやろか 白になっちゃうんやけど
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-FwGI)
2021/01/10(日) 01:08:42.32ID:GJBBn+NF0
エラー多くてたまらんなあ
無料でこんだけ遊んでるから文句は言えんけど
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-jhVb)
2021/01/10(日) 02:41:20.59ID:6XzbGZrC0
あんまり上手くないけど固定組んでくれるやつおらんかな
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-Elin)
2021/01/10(日) 04:55:21.29ID:1xzeBQjWp
ダイヤ3なるまで固定とかいらんぞ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-0fcQ)
2021/01/10(日) 05:07:28.12ID:HyhVXb7K0
盛りたいなら2パ安定や
プラチナクラブで募集してくれれば行くで
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-QNN7)
2021/01/10(日) 06:02:43.74ID:zqc0qE/20
WEからPT組んでみてやっとるけど普通に敵強くてポイント減りまくりや
ワイの中でフルパダイヤ>ソロダイヤになってしまった
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM7f-Nfld)
2021/01/10(日) 09:22:33.83ID:PLxfUQKkM
組む面子次第な所はある
ソロでやってる奴はドMやと思う
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-rvaZ)
2021/01/10(日) 09:57:43.62ID:WgXn/e/sp
ソロで無難に盛れるやつが3人ならフルパでも楽に上げれるやろ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-JC4z)
2021/01/10(日) 10:30:56.40ID:7B2myk4xd
喋りながらやる事に慣れてないせいでパフォーマンス下がってるだけやろ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-Wmst)
2021/01/10(日) 10:44:44.96ID:zTF52vb10
フリーズするのにみんなようやるわ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-Cwx9)
2021/01/10(日) 11:22:40.49ID:W7eYRYez0
今回の最終円の修正ってレイスのピック率下げるための調整の一端なのかね。
個人的にはかなりの良修正だとおもうけどみんなはどう思ってん?
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-e5W2)
2021/01/10(日) 11:33:27.02ID:61fiwb5E0
わいはええと思うで
最終円で役に立つキャラとそうでないキャラとの差大きすぎやったし
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-FwGI)
2021/01/10(日) 12:18:26.78ID:GJBBn+NF0
ガス放り込んでレイスがポータル引いて終わりってパターン化されてたからいまのほうが好きやな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-b+s2)
2021/01/10(日) 12:42:16.55ID:NVqxzTbZ0
順位は完全に読めなくなった気がするわ
最後のワチャワチャ感は個人的にバトロワって感じで好きだけど
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-0fcQ)
2021/01/10(日) 15:14:05.84ID:HyhVXb7K0
ソロはそこそこ盛れるけどフルパやとうんちになるわ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/10(日) 15:27:12.84ID:sGizxTCB0
>>63
プラチナ帯に時間は大して関係ないわ
どの時間でも上振れでプレマス帯に入れられる場合あるけどきついのはその時くらいだな
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-09As)
2021/01/10(日) 15:29:37.08ID:FWje2G5Fa
アプデ前にダイヤまで行っといて良かったぜ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-NKnC)
2021/01/10(日) 15:32:21.21ID:OuR43uzH0
今日プラチナ4としか組まされへんのやけどバグやないんか
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/10(日) 15:36:05.98ID:sGizxTCB0
>>98
真面目にやってる奴がフリーズ治るまでランク避けてる説
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-y0aV)
2021/01/10(日) 15:41:13.10ID:bg4OqphCM
フリーズはいいけど何でフリーズしたやついても敗北免除入らないんだ
クソ萎えるわ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FMWb)
2021/01/10(日) 15:49:28.41ID:mhZKkUeZ0
イベントチャレンジのフルキットで何ダメージってやつ面倒臭すぎて草
初動でケアパケエリア狙ってもめっちゃ被る
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-Eu+M)
2021/01/10(日) 15:51:06.34ID:zTF52vb10
1〜2スコすこじゃない
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM83-0fcQ)
2021/01/10(日) 15:55:19.90ID:yJ4JeNVjM
1-2倍はカービンとボルトならすこ
それ以外はきらい
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-V8SO)
2021/01/10(日) 15:57:51.26ID:Q0NHnm+Ld
ケアパケのとこに降りようとしたらワイ以外の仲間が別の場所降りて3対1になること多いわ
でもケアパケ取らなかったらキル増えないしなあ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-kX7F)
2021/01/10(日) 16:08:34.94ID:PhMFrqPGa
>>101
あのミッションって道中で紫パケからアサルト拾って稼ぐミッションやろ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-FwGI)
2021/01/10(日) 16:27:51.78ID:GJBBn+NF0
ワイおじいちゃん、ARは1-2倍でもなんでもつけないととにかく見えないので構わずつける
3倍はハズキルーペ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-JC4z)
2021/01/10(日) 16:54:54.94ID:5MRFJwkud
今まで漠然と2倍スコープとかHCOGの方がつえーらしいからこれにしよとか思ってたけど1-2倍つけたらクソほど当たることに気づいて青天の霹靂やった
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/10(日) 17:11:52.31ID:xIfdNtpH0
ホロスコはでかくて半透明の赤レティクルで好み分かれるからね
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-1QAu)
2021/01/10(日) 17:41:03.97ID:ORSRxzRyd
2倍ブルーザーか1-2ホロが大好きやが
単発銃ならホロでARならブルーザーがより当てやすく感じるわ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-yR+z)
2021/01/10(日) 17:51:50.78ID:xXFZeWoS0
>>69
すまん今見たとりあえずディスコ入っといた
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-V8SO)
2021/01/10(日) 18:20:55.59ID:Q0NHnm+Ld
>>105
ワイも最初はこれ思ったけどケアパケ武器持つまでに出したダメージとキルがもったいなく思えてくる
めんどいしケアパケ縛りやめてほしいわ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-NKnC)
2021/01/10(日) 18:25:31.77ID:x9K8/wIE0
>>104
ケアパケのとこってどこンゴ?
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-e5W2)
2021/01/10(日) 18:31:21.37ID:61fiwb5E0
>>112
カジュアルでマップ開いたら色の付いた円がピコンピコンしとる場所や
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-09As)
2021/01/10(日) 18:32:30.16ID:FWje2G5Fa
もう終わったわ
ケアパケ武器でダウン100回がつらかった
お前らフリーズするの?
ランク募集フリーズするから参加しない方がええか?
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-NKnC)
2021/01/10(日) 18:39:50.90ID:x9K8/wIE0
>>113
ホットスポットってこと?
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-rvaZ)
2021/01/10(日) 18:44:12.40ID:YdtX5Lqp0
>>114
3ゲームに1回はフリーズするがバグやからしゃーないでやっとるで落ちたら毎回殴って隠してもらっとる
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-Cwx9)
2021/01/10(日) 18:59:59.73ID:W7eYRYez0
クラッシュゲーまだ治ってないか
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-wp1w)
2021/01/10(日) 19:16:05.33ID:NZz2spMqa
紫301と青マスティフでワイのすこすこセット作りやすいから今のカジュアル楽しいわ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-09As)
2021/01/10(日) 19:31:46.38ID:NPNydQeRa
>>116
残された仲間に迷惑かかりそうでなぁ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-FMWb)
2021/01/10(日) 22:10:57.40ID:GaEXQZw1r
さっきチャンピオン部隊の紹介に20秒くらいかかって始まったと思ったらマッチの間ずっとスローモーションで草
こんなこともあるんやな
弾当てやすいかと思ったけど0ダメフィニッシュやったわ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-Cwx9)
2021/01/10(日) 22:17:07.03ID:W7eYRYez0
最近スローモーション見かけんかったけどまだあるんやな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-m0ij)
2021/01/10(日) 22:25:58.77ID:cb2NP0FJ0
アークスターぶつけられ続けただけやろ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM83-0fcQ)
2021/01/10(日) 23:10:49.16ID:HcblenEZM
確かにあの宇宙空間になるやつ最近見とらんかったな
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-akSh)
2021/01/10(日) 23:47:02.10ID:izcpgyoE0
Steam版なんだけど、ゲームクラッシュするニキおらんか?
ちなワイ
GTX 1060 6GB
Ryzen9 3900X
学友
RTX 2070
Core i7 9xxx
2人ともクラッシュするんや
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-Xrm2)
2021/01/11(月) 01:44:00.00ID:ZPLDHnp0d
ワイ将、ついにプラチナへ到達する
やっと初心者卒業やで
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-0fcQ)
2021/01/11(月) 02:34:32.72ID:z+cUvtjr0
沼にハマりすぎて性格悪くならんように気を付けるんやで
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2021/01/11(月) 03:15:45.09ID:+4s8vFO30
>>124
Twitterとかでapex クラッシュで検索してみたらええで
大勢なっとる
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-akSh)
2021/01/11(月) 09:19:24.98ID:hQujHJP80
>>127
はえ〜
アプデで目に見えるくらいのクラッシュを実装したの、ウチらだけじゃなかったんか……
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-y0aV)
2021/01/11(月) 09:32:31.58ID:r+9v3Xyk0
FPS未経験だからプラ4床なめよりゴル4床なめに嵌った時間のが長かった
ゴル3到達が250時間でプラ3が400時間くらい
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-zlG6)
2021/01/11(月) 10:10:13.57ID:9hpyRE8dd
ミラージュのウルトってミラージュが点滅してるときが相手から見て消えてる時間なのか?
教えてクレーバー
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-y0aV)
2021/01/11(月) 10:51:15.80ID:r+9v3Xyk0
序盤にジブ(ワイ)とブラハが即死してレイス一人がチャンピオン取ってボイチャで勝利の雄叫びを挙げてる時の反応
チャットでggって打って終わっとる
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-QNN7)
2021/01/11(月) 11:22:58.15ID:8pcp5GQl0
fps初めてやったけどプラチナ4はすぐ行けたけどプラチナ4から全然上がれんかったわ
2シーズンプラチナ3にすらいけんかった
前のキンキャニでやっとプラチナ2まで上がれてオリンパスでダイヤいけたわ

昔のスクショ見たら1000ダメで撮ってて嬉しかったんやろなぁ…
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-NKnC)
2021/01/11(月) 13:39:20.42ID:oekG1cEP0
プラチナ4ってプラチナの条件で盛れないってことやし実質ゴールドやんね
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffb-Elin)
2021/01/11(月) 13:39:48.69ID:rLdCihUF0
当たり前だよなぁ?
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-NKnC)
2021/01/11(月) 13:41:17.96ID:oekG1cEP0
あ、ゴールド帯とプラチナ帯じゃマッチング変わるんか?
ほなプラチナで沼る人もしゃーなしやな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-JC4z)
2021/01/11(月) 13:52:23.97ID:8H5KMZge0
プラ4はゴールドだけは余裕な面々が集まって永遠に鍔迫り合いしてる場所
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM83-0fcQ)
2021/01/11(月) 15:17:56.45ID:+eJtLpFSM
プラ3いったら実質ダイヤでええんか?
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-Vags)
2021/01/11(月) 15:19:24.09ID:Pte7Rhop0
いいよ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-zlG6)
2021/01/11(月) 15:21:25.54ID:UJSmfoX5d
最近ミラージュでしか生を実感できなくなってきたわ
ミラージュでランク入るけど味方になったらすまんな
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-e5W2)
2021/01/11(月) 15:34:23.07ID:zes3CTG6d
デコイに足音付いたら味方も騙されて余計評判悪くなりそうなんやが大丈夫なんやろか
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-zlG6)
2021/01/11(月) 15:36:28.63ID:bgwkbRfId
味方には聞こえないようにしてほしいけど無理やろうね
デコイ少しでも上手く使えるようになるとこいつ楽しいわ
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-qYVq)
2021/01/11(月) 15:40:49.37ID:9XCgqxNW0
デコイに足音付いたらクソウザそうやわ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-rvaZ)
2021/01/11(月) 17:04:42.37ID:kV9Tlzdnp
ハイドだけでダイアまで上がれるし腕前測れる指標が少なすぎわ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-y0aV)
2021/01/11(月) 17:21:07.47ID:r+9v3Xyk0
ハイドでダイヤ上がれてハイドでマスター上がれない理由がよーわからん
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMf3-0fcQ)
2021/01/11(月) 17:23:47.26ID:GRvhIfnbM
ほどほどの戦闘力ないとダイヤもきついやろ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-1t6A)
2021/01/11(月) 17:30:35.53ID:byL85BCZ0
>>144
ダイヤ3以上だと逃げ腰の奴なんて雑魚認定されて延々追い回されるから
運良くハイドで4位に入れてもハイドしたがる奴がそっからキルポ取れるわけなく結局マイナスだから
ハイドで上がるのはダイヤまで
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-y0aV)
2021/01/11(月) 17:47:35.32ID:r+9v3Xyk0
>>146
あー理論上じゃなくて個人の意見の話だったんやな
まあハイドしかしないの意味が人によって違いすぎるわな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-1t6A)
2021/01/11(月) 17:57:29.48ID:byL85BCZ0
>>147
理論上ってなに?
2位までハイドすればキルポ0でもプラスなんだから理論上ハイドでマスターは可能とかいうこと?
まあこれも途中で見つかる可能性一切考慮してないけど
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-zMe3)
2021/01/11(月) 18:06:30.89ID:s6KMVglC0
プラチナでも最終収縮エピセン火力の時点で第4ラウンド辺りで隠れる場所消えて-26-16食らうんだからハイドだけでとか無理に決まってるだろ
プラ帯だと第4ラウンドで残部隊10とか平気であるし
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-AZtt)
2021/01/11(月) 18:22:00.64ID:2flY992ld
ハイドしてもブラハ多いし強い人達はハイド場所よく知ってるからすぐ見つかる
キルポないと全然増えんし何よりつまらん
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-FwGI)
2021/01/11(月) 18:47:40.58ID:UyfhvbZN0
ダイヤにいくならキルポ取らないと盛れないんよなあ
ただ序盤か終盤だけでええと思ってるわ
中盤に仕掛けても漁夫の漁夫に合って結局順位ポイントとれん
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM7f-Nfld)
2021/01/11(月) 20:27:11.32ID:XxhKLjYYM
ダイヤは基本が出来てると思う
ミニマップ見るとか味方と敵位置の把握とか野良だとカバーして2vs1早く作った側が勝てる

正直プラチナ4の大半は立ち回りでダイヤいけるやろ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-Vags)
2021/01/11(月) 20:43:30.19ID:Pte7Rhop0
ダイヤが2%いないっていうけどプレイ時間足りてないだけでみんな対して変わらんのよ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-Nfld)
2021/01/11(月) 21:14:39.26ID:k2QpdX6HM
S5とS6ダイヤ行ったけどめんどくさくてもうプラチナ4でランク終わってるわ
プラ帯スイスイ上がれる程上手くないしやる気もない
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb8-FwGI)
2021/01/11(月) 21:37:14.89ID:+4s8vFO30
>>153
結局どこまでapexに時間割けるかやからな
まあ普通にやってりゃダイヤ4までは余裕よ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-JC4z)
2021/01/11(月) 22:22:08.55ID:8H5KMZge0
行けないやつは行けないからどうでもEAGLES
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-aU5+)
2021/01/11(月) 22:28:28.36ID:fZh1xNry0
ハイドとか味方見捨てて上がったようなダイヤはマジで弱い
好戦的なプラチナ4の方がマシ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-V8SO)
2021/01/11(月) 22:38:45.01ID:KQNCcnHdd
3日ぶりにやったら全然思うようにできんわ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-rvaZ)
2021/01/11(月) 23:12:46.14ID:RDlb+2JA0
クラブで待っとる人PC再起しとるから遅れるンゴ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-2Co+)
2021/01/11(月) 23:50:09.73ID:rBnTV1rya
『もこうと秘密の特訓をする。APEX』
(23:25〜放送開始)

tp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-FwGI)
2021/01/12(火) 03:35:37.32ID:BOqsp6vy0
APEXやり過ぎて指痛いわ
プロとか腱鞘炎とかならんのかな
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-zY3I)
2021/01/12(火) 03:54:27.80ID:r3MBur310
>>157
好戦的なくせにプラ4とか頭オクタン使いやん
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-QNN7)
2021/01/12(火) 08:01:26.50ID:0SzmXXzGa
先にレイスピックされる→何使おうアワアワ
レイスダブハン爪痕→いけるやん!でもまだダイヤ4やから代行か?
レイス2500ダメ8キルチャンピオン→テノヒラクルー

ワイもダブハンとってみたいンゴねぇ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-zlG6)
2021/01/12(火) 10:23:52.95ID:gIty07X6d
ビーコンしている野良いたら待ってあげる?
ワイいつも置いていかれるんやが
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-Vags)
2021/01/12(火) 10:27:30.96ID:f2RDIElQ0
時と場合による
とろくさいなら置いていく
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f83-NKnC)
2021/01/12(火) 11:46:56.48ID:+vxhqsh10
安置的に向かう方向が明白ならわざわざ立ち止まらんかな。索敵しつつ先行っとく
次の安置見てから移動先決めたい時はビーコンしている間肉壁になって守るぞ
まあどっちにしろビーコンしてくれる有能に対しては「ああ最高だねえ!」ってセリフで感謝を示すようにしている
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-FcIP)
2021/01/12(火) 11:50:19.00ID:SBOVUb6e0
ワイは近くの物資あるところ見に行ってアーマーと武器にピン刺すお仕事してるで
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-wp1w)
2021/01/12(火) 11:55:41.95ID:5YNJ7QGF0
リスポーンと調査ビーコンごっちゃになってて草
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-QNN7)
2021/01/12(火) 12:13:47.93ID:U2bNdzNL0
毎日+100か-100の生活してんやけど初戦でプラス180とかになって調子乗って2時間後にスタートから-になるの悲しい
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-3DXB)
2021/01/12(火) 13:30:46.66ID:REe8sqtQM
サブ垢でリア友とフルパでゴールド帯やる方が楽しいわ
フルパだからワイ基準で雑魚すぎとまでは行かないけど撃ち合いは割りと勝てるしで良いわ
ただ漁夫する意識がゴールドフルパの相手は高すぎるわなんか知らんが
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-FcIP)
2021/01/12(火) 13:56:32.50ID:SBOVUb6e0
>>168
調査ビーコンの存在すっかり忘れとったわ
あれなら毎回肉壁やっとるわ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df38-MuJC)
2021/01/12(火) 15:36:21.46ID:jg54jVJR0
しれっとスマーフ自慢してて草
適正ランク以外でやるなよゴミ
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-zY3I)
2021/01/12(火) 17:13:18.08ID:r3MBur310
ワイもサブ垢でリア友助けつつ無双してるで
そんなんでキレるとかどんだけ余裕ないんや
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-Ns0P)
2021/01/12(火) 17:15:06.35ID:xpoLdN/e0
せっかくワットソンのかわいい新スキン出たのにオリンパスやと何していいか分からンゴ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM83-0fcQ)
2021/01/12(火) 17:30:54.32ID:LB7MPA+bM
対ジブならまあ
ウルト消せるしドーム囲うようにフェンス張るとつよい
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-b+s2)
2021/01/12(火) 17:41:00.93ID:KFtZeoZT0
ワイプラ4、ブラ3まで後50なのに3日間反復横飛びし続けている模様
情けなくて涙出てくるわ
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df38-MuJC)
2021/01/12(火) 18:00:27.88ID:jg54jVJR0
>>173
誰もお前の話なんか聞いてねーよ自己顕示欲強すぎガイジかよ
俺がやってるから、皆がやってるからスマーフは正当な行為って考えてんの?頭イカれてんなw
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-AZtt)
2021/01/12(火) 18:21:32.67ID:jSAe6B0Nd
エラー落ちが怖くてランクが出来ない
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-FwGI)
2021/01/12(火) 18:46:42.98ID:Kjj4wbafr
まだ3週間あるし少しくらい休んでもへーきへーき
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spb3-Elin)
2021/01/12(火) 19:18:44.57ID:JvAUcZxap
>>176
Jプラにおるなら募集かけてくれたら手伝うやで
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-Ns0P)
2021/01/12(火) 19:25:46.13ID:xpoLdN/e0
>>175
ドームの周りにフェンスは思いつかんかったわサンガツ
ワットソン奥が深そうで中々手出せてなかったからこれを機にプロシーンとか見てみようかな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-y0aV)
2021/01/12(火) 19:33:01.06ID:d8Z8ZoArM
ジュピタープラチナって何人くらいおるん?
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-GAaj)
2021/01/12(火) 19:45:37.57ID:B6aUEKl/0
29やけどアクティブ15くらいやな
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-t+qz)
2021/01/12(火) 21:14:30.27ID:IiOGYvoy0
ジュピター、ゴールドのワイでも声かけてええか?
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-GAaj)
2021/01/12(火) 21:20:57.60ID:B6aUEKl/0
募集頻度自体そんな高ないからガンガン声掛けてってええぞ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-VpI/)
2021/01/12(火) 21:23:26.10ID:w5WZSwF90
プラ4オクタンって障害者手帳アピールでええんか?
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/12(火) 21:24:18.56ID:cOO29dh90
アクティブ15人てすごいな
そんなにログインしてるのか
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-IsNI)
2021/01/12(火) 22:06:24.12ID:OBvTD1BBd
昼間っからログインしてる人少なくて寂しいわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-V8SO)
2021/01/12(火) 22:44:43.24ID:6eFVF1Qhd
この前入ろうかと思ったけど満員だった
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-b+s2)
2021/01/12(火) 23:52:49.95ID:KFtZeoZT0
PCニキたちのログイン率の方が高いからCSで募集したくても中々合わなくて出来ンゴねぇ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-Cwx9)
2021/01/13(水) 00:08:21.58ID:GOLc37Mk0
なんかゴールド帯とプラチナ帯って敵の強さあんまり変わらん気がするの気のせいか
味方のレベルが上がってるから相対的に感じるだけなのかな
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/13(水) 00:28:53.19ID:6bBL4S5i0
プラチナからは減りが遅いだけで倒してキルポとっても順位上がりにくいからRPあがらないだけで強さ自体はあんま変わらんかも
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-Cwx9)
2021/01/13(水) 00:33:52.31ID:GOLc37Mk0
ランクマでミラージュピックしたやつが単独行動し始めて、挙句の果てに1回も戦闘せずラウンド1リング外ダメージでダウンとかいうトロールプレイされたわ。
プラ4だからっていい加減にしろよ。
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df92-b6g7)
2021/01/13(水) 00:37:13.54ID:qeickBSk0
逆にプラチナ帯からプレマス帯に入ると10倍くらい敵が強くなる気がするわ
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/13(水) 00:38:23.77ID:6bBL4S5i0
>>194
わかる
ちょっとでも甘えて体だすと殺される
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df5d-zlG6)
2021/01/13(水) 02:24:05.28ID:P0S42UIy0
今日はランクで安置安置安置で全然戦闘せずにチャンピオン2回取った日やったわ
初動降りる位置が最終安置に近いってのあって全然お散歩もしなかったわ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-FwGI)
2021/01/13(水) 08:16:28.89ID:1XfDYyhqr
>>193
プラ4までは初心者やからしゃーない
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-zMe3)
2021/01/13(水) 12:06:52.86ID:9SnDOct+0
プラチナで2900ダメ出た
G7たまんねぇ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-VaIz)
2021/01/13(水) 12:07:09.34ID:m8SFGGUKM
ランクマ初動展望で端っこの丸いとこ漁ってる味方にホラのアビ投げたら場外してピン連打
ワイもワイだけど味方も味方よ
これが“プラチナ”の民度や
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-pcJ9)
2021/01/13(水) 12:36:55.34ID:/jVNRJG4p
どう考えてもお前が悪い
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-MuJC)
2021/01/13(水) 13:00:10.45ID:dpRvP9QtM
ホライゾンのリフト切れる時にほっぽり出されるの罠よな
俺が使ってたんだけど味方2人が途中から乗ってきて両方そのまま奈落に落ちていったわ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-m0ij)
2021/01/13(水) 13:22:25.07ID:DT71lSt0d
三大邪魔なアビリティ
・ホライゾンのリフト
・オクタンのジャンプパッド
・バンガロールのスモーク
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-lZna)
2021/01/13(水) 14:04:59.28ID:hSEhomfj0
ホライゾンはリフトよりウルトの方が邪魔だな
下手な奴に使われるとくっそうざい
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-Vags)
2021/01/13(水) 14:41:38.68ID:XxlEyeTKd
息子、良し!w
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f81-gv8m)
2021/01/13(水) 14:47:34.85ID:zId1FdJC0
ps4のクラブはない感じ?
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-wp1w)
2021/01/13(水) 15:27:56.30ID:0KSc7vFla
ワイの股間のクレーバーでワットをヒイヒイ言わせたる
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM83-0fcQ)
2021/01/13(水) 15:40:07.99ID:0U/WRGvrM
ナタリーはテジュンのもんになったぞ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-LrvM)
2021/01/13(水) 15:49:21.32ID:YLgsTKX3d
初動被せたくせに一番に逃げるジャンマスはなんなんや
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-ZaM3)
2021/01/13(水) 16:18:52.68ID:hDJFcCIrp
p2020の間違いちゃうか
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-vS+x)
2021/01/13(水) 16:24:28.06ID:HoBJ3m4Ga
ハンマーポイント付きだからセーフ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FMWb)
2021/01/13(水) 16:30:12.72ID:W4vQy3Ev0
生だと強いってことですか?
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-aU5+)
2021/01/13(水) 16:49:30.91ID:kg0RSPrL0
クラブでは一切しゃべらないでスレではどんどん書き込んでるやつらばかりで不気味だわ
ゴールドで格下狩るのをなんとも思わず平気で書き込んじゃうようなやつもいる
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/13(水) 16:50:48.93ID:6bBL4S5i0
安心しろ
なんJにはシルバーやゴールドで格下狩ってダブハンや縦ハン自慢してるようなのしかいないぞ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-JC4z)
2021/01/13(水) 16:55:31.54ID:L5B8FZZY0
そもそもクラブのダイアの人数で察するものがある
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffb-LrvM)
2021/01/13(水) 17:05:52.25ID:B6oPNSF80
敵と接敵した瞬間に落ちた
早くなんとかしろや
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f90-zlG6)
2021/01/13(水) 18:38:32.35ID:DT9DNzHc0
すでに調査ビーコン完了しているのにずっと調査ビーコンやれってピン指す野良ガイジはほんまなんやねん
安置気にするくせにマップ見ないんか?
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-i9xS)
2021/01/13(水) 20:03:08.29ID:0oSvlD6Q0
>>216
ワイも一回それやられたわ
めちゃくちゃ殴られたしもしかしたらそいつの画面上はスキャンしたリングが見えてないのかもしれん
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-OhgN)
2021/01/13(水) 23:05:25.62ID:igO+EX0Gd
『(Apex オープンレック
DTN大会)スクリムに飛び入り参加する。
(22:57〜放送開始)

htp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-2Bv6)
2021/01/13(水) 23:06:46.46ID:YX9sGpBL0
ここのスレ民の中には向上心のかけらもない足引っ張ることがいきがいのやつらもいるからなぁ
何回もダイヤクラン作る動きあったのにぜーんぶおじゃんになった
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-JC4z)
2021/01/13(水) 23:15:56.11ID:L5B8FZZY0
何時までもダイヤクランのこと引きずってるやつおるの草生える
勝手に建てとけや
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-Cwx9)
2021/01/13(水) 23:25:12.75ID:GOLc37Mk0
名前バグまだ治ってないんか。バグ修正いつまでかかるんやこのゲーム
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-9VAs)
2021/01/13(水) 23:32:41.71ID:E9m7a/GK0
フリーズはよ直せや
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-Cwx9)
2021/01/13(水) 23:59:37.20ID:GOLc37Mk0
今日ダイヤ4の奴で明らかにトロールな奴が3人くらいいたんだけど、まだ代行って結構多いんかな。
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-Vags)
2021/01/14(木) 01:38:34.12ID:DPqlX/5n0
ダイヤ4っていうのはまだ完全にダイヤな訳じゃないからトロールがいるんだ
信用してはいけない
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-GAaj)
2021/01/14(木) 02:01:39.97ID:G8j1WJOS0
ダイヤでクリアのやつも居ればプレマスで盛りたいやつもおるしピンキリがすぎるわ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-Tp6x)
2021/01/14(木) 07:06:33.14ID:DzkYOldUd
『秘密の特訓1』
(6:49〜放送開始)

htp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-QNN7)
2021/01/14(木) 08:35:15.17ID:7K0+U0uua
夜勤明けや…
今日はマルチ募集するンゴよ…
後300でダイヤやし今シーズンはダイヤ3に行きたいンゴねぇ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-0NsT)
2021/01/14(木) 09:04:12.13ID:a7d/P1hK0
プラ4になると無敵になるから立ち回りがガバガバになってあかんわ。ゴールドの頃の方が緊張感もって立ち回りできてた。
これがいわゆるプラ4沼か
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-zlG6)
2021/01/14(木) 09:07:05.78ID:9MOcMEWcd
>>217
そういうバグあったら嫌やなあ
野良VCつけたくないけど最悪そういうときはVCつけてビーコンしてある報告したほうがみんな幸せか
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-joi4)
2021/01/14(木) 09:07:54.11ID:mN75BMfk0
クランなんて勝手に作ればええやろ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f83-NKnC)
2021/01/14(木) 09:53:58.32ID:AG/sn0fk0
>>223
ダイヤの底張り付きすぎてキチゲ溜まった民達ちゃうかな
仲間がプラ4ミラージュやったりの試合は真面目にやらんのかも
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-i9xS)
2021/01/14(木) 11:52:49.73ID:PxD+xfXPd
>>228
そこに気付いて立ち回り意識しても味方がちょっと前の自分みたいなやつで脱糞するとこまで含めてプラ4の沼や
野良だとキャリーする立ち回りせんと安定して上いくの無理やね…
逃げ腰なやつが多いからキルポ確保できず長時間やって10位入れず-36とか結構多いし
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f76-tYBP)
2021/01/14(木) 12:10:42.03ID:vW3NCpu70
JM取らない癖に即降り要求してくるガイジはやっぱりオクタン使ってたわ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-0NsT)
2021/01/14(木) 12:13:10.86ID:a7d/P1hK0
>>232
逃げ腰ばっかなワイには耳の痛い話や
逃げ腰がアカンのは分かるが、撃ち合いが弱いワイは漁夫できるタイミングや有利ポジ確保してる時以外は自分から仕掛けたくないんや
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-0NsT)
2021/01/14(木) 12:33:34.30ID:a7d/P1hK0
最近野良でクリプトもアリだと思えてきたわ。味方死んでもクリプトさえ生きてればバナー回収が容易なのがええ
なお、味方にクリプトピックされると地雷感が拭えない模様
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-e5W2)
2021/01/14(木) 12:48:06.42ID:1U4E/ErT0
余計な戦闘避けるのはええけど味方が撃ち合い始めたらカバーはせんとあかんで
味方はやれると判断して撃ち始めた可能性あるし敵の数減らせるなら減らしといた方がええしな
もちろんケースバイケースで明らかに不利な状況で撃ち合い始めたりとか全滅しそうなときは見捨てなあかんけど最初から見捨ててたらその後ずっと人数不利になって逃げ回るしかなくなってその内詰むからな
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-FwGI)
2021/01/14(木) 13:12:37.06ID:qK0Jm7fxr
>>234
撃ち合い弱かったら後衛で弾やグレをバラ撒いてるだけでもええねん
とにかく先にダウンされへんかったらええ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-y0aV)
2021/01/14(木) 13:41:51.83ID:kMTAUItZM
前で打ち合いしないときに一番多いパターンはバッテリーがない時
弾がない時は強引にマスティフで攻めるしかないから逆に突っ込む
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-joi4)
2021/01/14(木) 15:11:15.73ID:kg4+Sl8ad
オクタンもミラージュも自分で使う分には楽しいンゴねぇ
ジャンパで相手を飛びこしながら振り向き撃ちでぶち抜くみたいなの偶然出来て脳汁出たわ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FMWb)
2021/01/14(木) 15:14:17.27ID:lzQlxcUj0
ランクマでミラージュオクタンランパート使うヤツが同じ部隊にいる時はワイも空気読んでウイングマン使ってる
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-JTUu)
2021/01/14(木) 16:42:39.34ID:qczKZtpfa
>>240
ワイはウンチネル
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-QNN7)
2021/01/14(木) 17:06:45.31ID:/TLU8J/Z0
ミラージュ雑魚扱いしてる奴タイマン勝てるんですかね…
オクタン海外評価は高いしjp鯖がオクタン相性悪いんやろな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f76-tYBP)
2021/01/14(木) 17:21:52.38ID:vW3NCpu70
タイマンに強いって理由だけで使われるほど他のレジェンドは弱くないので…
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-Ns0P)
2021/01/14(木) 17:23:12.15ID:KN0pn2Je0
タイマンならジブの方が絶望感あるしそもそも言うほどタイマンする場面ある?
オクタンにしろミラージュにしろ使うのを咎めるほど弱くはないってのは分かるけど使い込んでる人が言うほど強いとも思えんのよな
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-e5W2)
2021/01/14(木) 17:51:59.53ID:7AKTjMMmd
>>242
オクタンが叩かれる理由は興奮剤とジャンパによる圧倒的な詰め性能を即死にしか活用できない奴が多いからだな
キャラ性能自体は悪くないけど興奮剤使いながら追いエイム出来なかったり詰めの判断悪い人には全く使いこなせないのが問題だな
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-FwGI)
2021/01/14(木) 17:56:31.97ID:qK0Jm7fxr
apexのガチ産廃とか一時期のパスくらいやろ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-e5W2)
2021/01/14(木) 18:02:59.22ID:7AKTjMMmd
何て言うかオクタンは下手の奴が使うとより一層下手になるんだよな
だから余計に叩かれちゃう
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-Vags)
2021/01/14(木) 18:07:55.22ID:YAV2I+/Sd
ブラハの劣化ウルトが好きな時に使えるって書くと強いよね
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-LrvM)
2021/01/14(木) 18:09:13.42ID:oKimtjnod
劣化すぎませんかねえ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-FwGI)
2021/01/14(木) 18:11:39.96ID:qK0Jm7fxr
でもブラハは色盲になるじゃん
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-0fcQ)
2021/01/14(木) 18:15:55.08ID:4A8Kivtl0
ブラハのウルトはリング外判別できないのがね
虚空もやけど
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffb-LrvM)
2021/01/14(木) 18:19:03.04ID:XarmLSDE0
>>242
オクタンは使う奴の評判が糞なだけで日本でのキャラ評価もオクタン>ミラージュやろ
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-e5W2)
2021/01/14(木) 18:20:40.00ID:7AKTjMMmd
>>251
最近何故か虚空中でもリング外判別出来るようになったぞ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FMWb)
2021/01/14(木) 18:22:47.23ID:lzQlxcUj0
まずオクタンの海外での評価が高いっていうソース出せや
ワイが海外のストリーム結構見てる限りやとレジェンドの評価に関しては日本とそんなに変わらんことしか言われてないんやが
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-V8SO)
2021/01/14(木) 18:23:40.90ID:1v9BvJwKd
そもそもキャラの評価ってどこで見れるんや
まとめサイトか?
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM83-0fcQ)
2021/01/14(木) 18:31:21.96ID:3mviQxdjM
なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-vffx)
2021/01/14(木) 18:55:13.31ID:56bbre5B0
ダブハンゲットできたわうれちいいいい
なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f83-NKnC)
2021/01/14(木) 19:17:12.09ID:AG/sn0fk0
溢れ出る初鯖感
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-Vags)
2021/01/14(木) 19:22:08.29ID:DPqlX/5n0
ダブハンってみんなカジュアルで取ってんの
ランクマの方が取りやすいんかな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-i9xS)
2021/01/14(木) 20:46:28.32ID:JWOj4+ed0
ファッ!?
敵のフラググレネードが爆発したらフリーズしたわ
グレネード強すぎやろ…
というかCSもフリーズするんか
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-5z1F)
2021/01/14(木) 20:56:13.02ID:r4xYWCqE0
>>259
低ランク帯かサブ垢カジュアルでとってるんじゃない?
適正ランクやSBMMあるカジュアルじゃ普通にやってたら取れないぞ
相当うまかったらカジュアルやりつづければとれると思う
プロはプレマス帯とか自分の適正ランクでダブハンとってすげーっていわれるけど普通はそんな真似できないしな
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-vffx)
2021/01/14(木) 21:49:21.03ID:56bbre5B0
普通にカジュアルで取ったけどなんやねん悲しいわ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-e5W2)
2021/01/14(木) 22:13:33.71ID:1U4E/ErT0
それだけスマーフしとる奴いっぱいおるからしゃーない
気にせず喜べばええんやで
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-Xrm2)
2021/01/14(木) 22:18:25.51ID:7FZTKx/ud
プレイ200時間超えたけど未だに2000ハンマー取れない模様
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-Tp6x)
2021/01/14(木) 22:18:52.43ID:DzkYOldUd
『Apexの大会のスクリムに出る俺。』
(22:06〜放送開始)

ht

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-i9xS)
2021/01/14(木) 23:42:57.65ID:JWOj4+ed0
一歩上目指すために今日からレイスピックして何試合かやってみたけどポータル全然うまく引けん
戦況をちゃんと把握できてないんだなあと改めて気付かされる
バトロワゲーで敵発見できるだけじゃ回りが見えてるとは言えないんやなあって
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-++p1)
2021/01/15(金) 00:34:40.39ID:j+mLoHesd
『秘密の特訓2』
(0:10〜放送開始)
 
hp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-BqZC)
2021/01/15(金) 00:41:07.66ID:qY1ozSNf0
ワイも心を入れ替えてレイスピックしたけど5戦くらいやって1回しかポータルしなかったわ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-9RPR)
2021/01/15(金) 01:34:21.88ID:opeoc7OBd
>>264
プレイ時間200ってランク300くらいか?
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b1-3dwv)
2021/01/15(金) 03:30:21.34ID:o1Rzgk7R0
レイスは最初はそんなもんでええんやで
ただ当たり判定が狭い危なくなったら虚空出来る撃ち合い特化キャラとして使えばいい
1000キルする頃には気づいたら自分の逃げ用にポータル何となく出来るようになってるから
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1b8-3SQr)
2021/01/15(金) 07:10:38.89ID:nJ+H4JWY0
クラッシュ修正パッチ来てるやんけうおおおおおおおおおおおお
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-NDlU)
2021/01/15(金) 10:38:44.48ID:fuO66pQo0
ようやっとまともにランクできるんか
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-xOrc)
2021/01/15(金) 11:55:09.00ID:wq950lYf0
昨日落ちたとき復帰したらポイントがプラスにもマイナスにもされずにマッチ終わってたことあったんやけどなんやったんやろ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-VUsM)
2021/01/15(金) 12:02:15.77ID:/mZLaVyvd
ワイが削りきる前に味方にキルパクされるのがここ最近多すぎて悲しすぎますよ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 523d-Uc4C)
2021/01/15(金) 12:04:19.00ID:0XyGUmpQ0
>>216
ワイも一度あったな
無視してたけど3回目鳴らしてきたときはさすがにブチ切れてマップ開いて安置にピン連打したわ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM36-xOrc)
2021/01/15(金) 12:20:57.84ID:b7Vs967KM
アーマー堅い回復早いこのゲームでキルパク気にしたらアカンやろ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/15(金) 12:27:10.14ID:fH/PO+I4d
ランクでダメ1500前後のキル0とかやぞ
アシストばっかついてるわ
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-OtLs)
2021/01/15(金) 12:32:06.69ID:cG97GWB9d
キルポヌッス嫌なら全員一人で殺すんだよぉ!
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dbf-I6KE)
2021/01/15(金) 12:33:53.47ID:Il5xAs0S0
エイムめちゃめちゃ良くなってから敵をノックダウンまで行くのにワンマガで行けることが多くなって逆に与える平均ダメ下がった感がある
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-3SQr)
2021/01/15(金) 12:37:32.21ID:ejrXKKp5r
キルポなんて上限までいけばキルもアシストも変わらんねんからへーきへーき
このゲームのKDとかクソの役にも立たん指標やし
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-zFhk)
2021/01/15(金) 12:44:13.14ID:OJXBbOaOp
ダウンさせたら即詰めてくれる判断早い味方の方が欲しいンゴね
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-tdCp)
2021/01/15(金) 12:44:47.23ID:By1oQZydd
ダメージは指標の中で参考になる方な気がする
キルレ高くてもダメージ低いとあっ察しってなる
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-3SQr)
2021/01/15(金) 12:53:04.18ID:ejrXKKp5r
キル取れてなくてもダメージ与えてるって事はそれだけ相手に回復使わせてるって事やからな
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/15(金) 13:13:34.08ID:hKuuoEnhd
みんな優しいンゴねえ
ワイから溢れ出る初心者臭感じ取っているんやろうか
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c547-JCZ2)
2021/01/15(金) 13:19:00.17ID:NBWyhB3g0
初心者は1500ダメとか出さないってそれ一番言われてるから
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-p5Zv)
2021/01/15(金) 13:22:38.73ID:7RcqULrRa
キルは打点で与ダメは打率みたいなもんやろ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM91-AFtj)
2021/01/15(金) 13:47:10.47ID:G3k6KQrsM
キル5ダメ600とかは序盤3タテで長物持たないとよくあるやろ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-Vc72)
2021/01/15(金) 15:24:18.72ID:DjidJUUpr
キルパクなんて日常茶飯事やしダメージとかチャー牛やってればいくらでも盛れるやろ
結局参考になる指標なんて何もない全ては幻なんやで
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-gw59)
2021/01/15(金) 16:41:21.57ID:FklhcZNNp
キルポまで無くしてくるライフラとかいうゴミ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-6kG2)
2021/01/15(金) 17:53:05.41ID:ip6eY1nN0
ソロでダイヤ3より上潜るとデュオにしか当たらんから精神的にきついわ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/15(金) 19:21:25.97ID:GKYj+d4Gd
キル取れんと面白くないやん
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-qLMC)
2021/01/15(金) 19:33:49.50ID:LKNwQPTG0
1人削る→カバーに来たもう1人も削る→味方とスイッチ→味方が削った2人を削り切る→ラスイチに回復終わった自分が詰めて1K2Aみたいなのが多いんやけどなんか上手い人的には前衛の方がキル稼げるみたいで動き間違えてるんか悩んどる
接敵したら削り切る意識やと大抵相打ちみたいになって結局人数不利作ってしまうんよな
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-6V5C)
2021/01/15(金) 20:07:14.86ID:qEpcdwiWa
それが凡人の理想ムーブやしそれでええやん
それ以上を求めるならRASみたいになるしかない
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dbf-I6KE)
2021/01/15(金) 21:15:52.50ID:Il5xAs0S0
1人倒す→カバーに来た1人倒す→最後も倒す
完璧やな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-qLMC)
2021/01/15(金) 21:39:32.87ID:LKNwQPTG0
たしかにこれ以外って自分で全員落とすくらいしか選択肢ないな
すまんな愚問やったわ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97a-tdCp)
2021/01/15(金) 21:48:52.95ID:F3dFZplQ0
味方が削った敵にトドメさしていくんやで
野良じゃフォーカス合わせるの難しいかもしれんけどな
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-+aKM)
2021/01/15(金) 21:52:03.95ID:f3UxMnEg0
初動ケアパケのとこに降りようとしてたからひとつのケアパケにピンさしたらわかった!とかいっておもいっきり被せてきたホライゾンいたからなんやねんと思って殴ったら敵で草はえたわ
疑ってすまんな
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-LXQT)
2021/01/15(金) 23:16:28.16ID:oOzpg7evd
ハンマー童貞卒業したンゴ!
味方が上手かったのも大きかったわね
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/16(土) 00:07:34.95ID:PTbvtGeld
金アーマーに着替える時長押ししないとできないの面倒やわ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-OtLs)
2021/01/16(土) 00:20:56.06ID:IqZIE/Cy0
もりおチームやるやん
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM66-OFNF)
2021/01/16(土) 03:03:16.00ID:yfRozjJYM
久々にキングスキャニオンやりてえなぁ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-lw8P)
2021/01/16(土) 03:26:41.96ID:pf0hivkW0
シーズン7から参戦したからキングスキャニオンやったことないわ
恐竜おるとか楽しそう
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/16(土) 03:34:10.14ID:PTbvtGeld
もうあるぞ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d138-3xrD)
2021/01/16(土) 03:42:02.30ID:IsSCf0rH0
キンキャニ来て草
ワイも今シーズンからやから嬉しい
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-lw8P)
2021/01/16(土) 03:42:34.26ID:pf0hivkW0
今カジュアル潜ったらまさにキングスキャニオンや
うおおおおお楽しみンゴオオオオオ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1b8-3SQr)
2021/01/16(土) 08:39:35.15ID:iP4P9wE50
数日後には嫌気差してそう
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0255-sTIO)
2021/01/16(土) 11:42:51.42ID:elLhHFI40
初動で被って味方が撃ち合いしてるのにノンビリ漁ってるやつ多すぎひんか。
あと敵が密集してるところに降下する自殺行為やめろ。
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-Uc4C)
2021/01/16(土) 12:26:17.03ID:cr5INoNAd
自分の近くに同じパーティの敵がいるときとか撃ち合ってる味方がレイスのときはのんびり漁ってるわ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-p24c)
2021/01/16(土) 12:29:00.60ID:3KBgQkm60
傍から見てのんびり漁ってるように見えても
実際にはP2020しか持ってなくて必死みたいなことあるからなぁ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-Vc72)
2021/01/16(土) 12:40:25.89ID:yaSmeCUkr
アーマーない言うてるのに撃ち始められても困るんや
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-zFhk)
2021/01/16(土) 13:20:21.63ID:QGpX1IfSp
ふみふぁむ見てるとオクタン強く感じるんやけどな〜
ランパードミラージュみたいなどうしようもないゴミよりやっぱ強いやろなあ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMed-xOrc)
2021/01/16(土) 13:33:00.76ID:eall+KpIM
未だにチェルシーのレジェンドと間違えられてるようじゃアカンよな
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1b8-3SQr)
2021/01/16(土) 13:40:27.38ID:iP4P9wE50
ランパートはせめて壁展開するまでを何とかして欲しいわ
土台部分すぐぶっ壊されるやんあんなん
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-5loA)
2021/01/16(土) 14:26:01.66ID:lU2SRmOX0
ワイ、クレーバーで鬼の後方支援

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9188-5loA)
2021/01/16(土) 14:30:54.42ID:H/JMfuLj0
クレーバーのハイライトかっけー
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d55-lUqa)
2021/01/16(土) 14:40:01.08ID:ZX0Ns2ER0
ワイかな?結局マスティフゲーなんだよなぁ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c547-JCZ2)
2021/01/16(土) 15:12:43.26ID:GuddcbPK0
オクタンはスリーマンセルが基本のこのゲームに向いてないだけで
機動力特化キャラが弱い訳ないからなぁ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-OtLs)
2021/01/16(土) 15:15:57.40ID:OBIJxa7Pd
Rasがオクタン使ったらどうなるんだろ
使ってんの見たことないけど
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ed-6AvO)
2021/01/16(土) 15:49:02.04ID:nalIdrkX0
ブラハ使ってるとミラージュが一番嫌いやわ 雑魚いくせに性能がウザすぎる
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-lw8P)
2021/01/16(土) 15:53:10.92ID:pf0hivkW0
スキャンでデコイ見抜けるようにすればええのに
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-tdCp)
2021/01/16(土) 15:55:59.56ID:mULXG+3wd
昔は見抜けたんやけどな
見抜けられたらキャラ性能的に流石にかわいそうやろ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/16(土) 16:27:09.73ID:PTbvtGeld
ミラージュのウルトは足音付いたらぶっ壊れやろ
足音無くても引っかかるやついるのに
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dbf-I6KE)
2021/01/16(土) 17:21:11.34ID:yfwDP5xD0
普通にワイ起こせたのに何故か逃げてそのままリング外まで無限にダッシュして途中で回復切れて死んで行った謎の野良2人はなんやったんや
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-k+ab)
2021/01/16(土) 17:39:14.49ID:RH0mJfnF0
ミラージュのウルトに足音付けたら騒音すぎてくっそ面倒なことになりそう

だから修正が白紙になった説
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2261-VUsM)
2021/01/16(土) 18:04:00.98ID:KMG1vcVG0
ワイがダウンとって味方と共に詰めたら味方ダメとらずにダウンされてなんか草
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-tdCp)
2021/01/16(土) 18:14:13.27ID:mULXG+3wd
デコイに足音付けたら味方も騙されるからプラマイゼロだよな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8251-Vc72)
2021/01/16(土) 18:27:56.06ID:RbWulG1A0
分身に足音足すんじゃなくてミラージュの足音消したらええやん
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-TFTy)
2021/01/16(土) 18:38:19.85ID:slixk3Sf0
ランクでライフラ使ってるのに金バック渡してこないやつを蘇生しないのが一番生を実感する
そういうこともわからんやつをわざわざ蘇生する為に自分が被弾するリスクおいたくないしな
ほんでリザルト画面のカスダメ見てやはり蘇生しなくてよかったと確信する
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-Ip36)
2021/01/16(土) 18:58:55.45ID:6PbCjXlA0
最近ランクでランパート多くなってへん?
誰か流行らせとるんか
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-++p1)
2021/01/16(土) 19:02:23.05ID:MMz+ycPwd
▽チームSHAKA
釈迦、恭一郎、加藤純一
『APEXの大会出るぞ!!放送』
(19:00〜放送開始)

htt

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-k+ab)
2021/01/16(土) 19:12:45.49ID:RH0mJfnF0
>>328
ランクで金バックピン指してライフラに渡そうとしたらレイス君が速攻でパクったの草
そのレイスをライフラと二人で殴りまくった思い出
たぶん金バックの効果知らなかったんやろな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMed-xOrc)
2021/01/16(土) 19:21:52.08ID:eall+KpIM
金ヘルと金アーマーはまだ許してやるけど金バッグだけはライフラかジブに渡さないやつおるとキチゲ発散させとるわ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-lw8P)
2021/01/16(土) 19:26:50.74ID:pZaSpTc5d
ここに書き込まずに
その場で本人に言えよ^^;
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-6kG2)
2021/01/16(土) 19:41:30.21ID:D1wMdJEU0
野良マスター無理や
精神がすり減る一方
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-qLMC)
2021/01/16(土) 19:49:54.18ID:6EFPfxgz0
金ヘルの優先度ってジブが最優先なのは分かるけどそこからブラハレイスコースティックホライゾンあたりがどうなんかが分からん
あとはあんまり必要ないと思うんやけどワットソンとかレヴナントも絡むんかな
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-TFTy)
2021/01/16(土) 19:57:13.59ID:slixk3Sf0
プラチナ4はプラチナ4〜ゴールド3の間でマッチするようになればいいのにな
あとちょっとでダイヤ3なれるって人とよーわからんプラチナ4が一緒のチームはおかしいよ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dbf-I6KE)
2021/01/16(土) 20:17:20.60ID:yfwDP5xD0
レイスなんて金ヘル持っても虚空2回使えることなんてないしブラハコースティック辺りでええやろ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a283-QtkR)
2021/01/16(土) 20:53:42.37ID:+/48cx9A0
>>335
ワイホライゾンは金ヘル要らんで
ウルト結構すぐ溜まるし
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/16(土) 20:55:20.97ID:feHGKocvd
>>333
これ
効果知らん可能性もあるしVC繋ぐかチャットに書けばいいのに
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b1-3dwv)
2021/01/16(土) 20:55:36.94ID:5W6gDbW20
レヴだけど金ヘルは積極的に拾うようにしてる
特攻隊長や
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-ZR+p)
2021/01/16(土) 21:58:45.43ID:ql5XZ/Vrd
正直キャラ関係なく自分が強いと思うなら持てばいいし弱いなら譲ったほうがええよ
何持ってても死んだら意味ないんやから
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-qLMC)
2021/01/16(土) 22:03:55.41ID:6EFPfxgz0
レイスはポータル早く回るの結構大きいかなあと思ったんやけどそうでもないんかな
まあワイジブ使うこと多いから基本もらうんやけど
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd41-QXk+)
2021/01/16(土) 22:03:55.58ID:p5sYVRQsd
ほんこれ
このキャラが持つべきとか凝り固まってるのが使えない自称上級者のテンプレや
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-xOrc)
2021/01/16(土) 22:12:24.27ID:q78ni7FH0
さすがにチームゲーやからワイは適正キャラには渡すで
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-++p1)
2021/01/16(土) 22:27:20.62ID:MMz+ycPwd
『ちょっとだけやるぞ!』
(22:20〜放送開始)

ht
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dbf-I6KE)
2021/01/16(土) 23:05:47.90ID:yfwDP5xD0
キャラ選ばずになんでも持つ奴らは味方のライフラインに一生殴られてそうやな
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae38-QXk+)
2021/01/16(土) 23:10:54.16ID:ztNADQoK0
ワイ的に金ヘルはウルトじゃなくアビリティの回転早める方が強いと思うから
ジブ最優先の次ホライゾンガスおじやな
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM91-AFtj)
2021/01/16(土) 23:18:48.07ID:ecsedSCCM
悲しいことやけどライフラインに金バック渡さないのとランクマでライフラインピックするのは損失同じくらいやろな
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dbf-I6KE)
2021/01/16(土) 23:30:03.14ID:yfwDP5xD0
その書き方やとあげんことで更に負け率高まっとるけどあんさん大丈夫か?
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-ZR+p)
2021/01/16(土) 23:41:58.51ID:ql5XZ/Vrd
ライフラの回復時間短縮返してくれんかなあ
蘇生役としてシブが上位すぎるよ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM91-AFtj)
2021/01/16(土) 23:44:56.93ID:ecsedSCCM
ヤクルト大下は中継ぎで起用した方がええけど大下使う時点でwarマイナスみたいな話やけど何かおかしいんか
ワイもジブまみれの環境でライフラ使っとるからランクやと嫌でもその辺意識してまうわ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dbf-I6KE)
2021/01/16(土) 23:55:55.70ID:yfwDP5xD0
自分が采配決めれるならまだしも味方にライフライン来るのは受動的なんやからそのマイナス打ち消す方向じゃないとそらおかしいやろ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97a-tdCp)
2021/01/17(日) 00:18:56.85ID:WHr/SFkr0
>>350
マップ次第じゃないか?
建物多いWEだとライフラの方がいい場面結構あると思う
交戦距離長めのオリンパスだとジブが断然いいけど交戦距離短い場所だとすぐ詰められるから起こす暇ないしな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nP5V)
2021/01/17(日) 00:59:31.18ID:jcy54r700
起こさないのはどう考えてもガイジ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d132-u1HT)
2021/01/17(日) 01:00:29.87ID:liONOMd70
初めて月面apex経験したんやがアホみたいにキル取れるんやな
全員この状態だろうに不思議だわ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-+aKM)
2021/01/17(日) 01:33:34.52ID:eGBAomAi0
中盤で一人残されたけど終盤隙をついてそれぞれ別のパーティーの二人キル取って即逃げしたんだがめちゃくちゃ生を実感したわ
通り魔すまんな
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-OtLs)
2021/01/17(日) 02:19:51.09ID:cV1LJw7b0
被弾の多さどうにかしてぇなぁ
撃ち合いで体出し過ぎなのか?
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9188-5loA)
2021/01/17(日) 02:36:27.33ID:BFxYO3a80
>>353
蘇生だけみたらマップ次第だが
ジブは蘇生もはやく、他にも使い道があるからジブとライフラインでくらべたら圧倒的にジブなんだよな
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2261-VUsM)
2021/01/17(日) 02:37:22.05ID:eGOAYK5N0
今日2パっぽいのに結構当たるわ
ダウンされたらワイにヘルプは求めるのにワイのことは見捨てるのかよ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a283-QtkR)
2021/01/17(日) 09:29:20.98ID:B7iHPrgN0
>>359
超あるあるやな
2パのやつらのガイジプレイはもうしゃーない諦めてるわ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-TFTy)
2021/01/17(日) 09:39:09.35ID:t8Ccb+ZX0
ランク低いやつに限って他人のキャラに文句言うよな
ダイヤ4 のワイのライフラよりプラチナ4のジブラルタルの方がええってことやろ?
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM96-Hj4Y)
2021/01/17(日) 10:36:56.04ID:GWJDhwpIM
強化されるからかプラ4のライフライン多い気がする
スキル全く使わないからミラージュのがええわ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/17(日) 11:07:09.68ID:VS9vRwl6d
土日は神風オクタン率高くなる気がするわ
ちゃんと味方のこと見れるオクタンに出会うと感動する
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM91-HOu0)
2021/01/17(日) 11:21:42.75ID:cppkiI5/M
近中距離は戦えるようになったけど遠距離が全然アカンわ
SR握ってもスコープ付けんでSGみたいな使い方しとる
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dbf-I6KE)
2021/01/17(日) 13:39:46.25ID:R+in8cKu0
ワイくん遂にダブハンゲットする
これでバッジ見る度にモチベ上がるわ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ed-6AvO)
2021/01/17(日) 13:53:59.49ID:fkQsgdKh0
金バックの効果知らんようなやつがやるランクマ帯とかもはやそいつおらんくてもええようなレベルやろ 自分で無双したらええやん
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMd5-xOrc)
2021/01/17(日) 15:55:56.40ID:wizYmdNJM
その自分が万が一ダウンしたときに起こしてもらうのに必要やん
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-XsyN)
2021/01/17(日) 16:12:40.13ID:ksBz3ROb0
ダウンの起こし方知らん可能性あるやろ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-Uc4C)
2021/01/17(日) 16:25:22.68ID:KyIbCJ2Md
ダウンした時こっちに寄ってくるガイジ勘弁してくれ
遮蔽に使いたい時は俺から行くからリロードさせろ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0255-sTIO)
2021/01/17(日) 16:33:47.75ID:pOPAmgRD0
クラッシュ問題修正されたんか
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-OsSW)
2021/01/17(日) 19:27:43.41ID:y8elPTwUa
関口メンディーfps歴半年でソロダイヤってワイも同じ経歴やから実質メンディーって事でええか?
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-++p1)
2021/01/17(日) 19:54:09.25ID:P1Ywx2kOd
『APEXの大会出るぞ!!
放送〜2日目〜』(後編)
(19:50〜放送開始)

tp

2021/01/17(日) 20:16:30.68ID:pa3Y/cAmM
ゲームだけじゃなく人柄もいいしフィジカルも化け物で草生えますよ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-p24c)
2021/01/17(日) 23:02:44.92ID:0p32gYrz0
新キャラの演出か知らんけど終盤にバンガのウルトみたいなの落とすのやめーや
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-6kG2)
2021/01/18(月) 08:13:29.07ID:paki41fR0
レイスばかり使ってると他キャラ使ってる時に前出過ぎて死にがちになるからあかんわ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/18(月) 09:46:58.44ID:yEzFX9GEd
弾丸特攻オクタンがチームにいたけど味方レイスと一緒に手綱引けて2位だけどいい試合できたわ
レイスいい奴すぎてフレ申したかったけどロビーに表示されなかった悲しみ
2021/01/18(月) 16:55:48.27ID:HOxlJdetr
おまえら野良で会った奴に招待とか普通に送るんやな
ワイは全部訓練場呼び出しタイマンガイジやと思ってスルーしてたわ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-OtLs)
2021/01/18(月) 17:07:20.86ID:s77gEBhHd
shivかよ
2021/01/18(月) 17:24:15.32ID:BfVcLyhbd
スプラ出身ワイ、招待は煽りとしか認識できない
2021/01/18(月) 17:40:52.82ID:6BLKk/up0
たまに招待くるけどたまたま活躍出来ただけやから受けづらいンゴねぇ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-OtLs)
2021/01/18(月) 18:01:14.21ID:s77gEBhHd
けどキッズっぽい奴にチャットでうめー!って言われるの気持ちいいよね
おじさんが活躍できるのはプラ帯だからだよ
2021/01/18(月) 18:05:33.25ID:jZfNMt5g0
良いとこだけ持ってって3キル2蘇生してスゲースゲー言われるも
ダメージ大して出てねえっていう
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8240-4oEb)
2021/01/18(月) 18:14:10.01ID:R4UVMw6P0
1vs3で勝ってnice!!!って言われるとつい興奮しちゃう
モチベ上がるしみんなもっと褒め合うべきだよ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-OtLs)
2021/01/18(月) 18:18:52.04ID:s77gEBhHd
すももそらるもこうのチーム見ててそれは凄い思った
もこう褒められまくって漂白されてたもん
2021/01/18(月) 18:57:13.07ID:sslbGCvIM
ワイも一時期味方がキルしたら上手い!天才かよ!みたいにネタっぽくやってたけど反応無いの悲しいし疲れるからやめたわ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-VUsM)
2021/01/18(月) 19:12:09.87ID:8Bw4CVMP0
褒めすぎると一周回って煽ってるようにも見えるから加減難しいわ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/18(月) 19:54:47.55ID:8zNCyswDd
ダウン取ったらナイスって声かけるくらいがちょうどいいわ
2021/01/18(月) 20:37:41.25ID:fAwzF/Zb0
今まさにたまたまのキルムーブで活躍して招待来たわ
本来の実力バレそうやから丁重に断った
2021/01/18(月) 20:42:12.95ID:fAwzF/Zb0
今まさにたまたまのキルムーブで活躍して招待来たわ
本来の実力バレそうやから丁重に断った
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-6kG2)
2021/01/18(月) 21:53:20.56ID:Lwpu6tAAd
ダメージ表記出てるのに実際はダメージ入ってないバグないか?
2021/01/18(月) 22:19:31.19ID:jDxhIZ8v0
多分ジブのガンシールドかランパートの壁が原因だと思う
2021/01/18(月) 22:19:31.80ID:/hC1pKn10
なんか徐々にタルコフに人が流れてない?気のせい?
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-p24c)
2021/01/18(月) 22:21:32.31ID:giRHK37u0
Twitchの大物はみんなタルコフやな
2021/01/18(月) 22:36:56.64ID:A7w2uQCE0
タルコフはワイプなりアプデなりで一時盛り上がるけどしばらくしたら落ち着くから大丈夫や
2021/01/19(火) 00:17:23.47ID:hY1LsRsk0
味方のホライゾンがラバシティの駅の上の透明な屋根に登ったっきり降りてこなくて、案の定砂されまくって死んでたわ
最終円で大分狭まった状態で登るのは強いと思うけど、あんな射線通りまくりで姿スケスケのところいるとかアホちゃうかと
降りろのピン立てても全く降りる気配なかったし、VCで指示出せばよかったんかな・・・
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/19(火) 02:06:51.60ID:EmQSQJfvd
ピン挿しても来ないのは舐められてるからや
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-Uc4C)
2021/01/19(火) 05:58:45.90ID:SpPL8lzyd
>>391
いやダメージ計算されないバグあるで
アーマー割ってダウンまで持っていったのにダメージ0やったことある
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/19(火) 08:53:12.41ID:9VLkvNO4d
始めて女VCに出会ったわ
割ったって教えてくれたんやけど声高すぎてノイズかと思ったわ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-OtLs)
2021/01/19(火) 09:23:24.09ID:CZQixyZI0
カップルばっかとマッチしたな一時期
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-p24c)
2021/01/19(火) 12:12:34.22ID:cVzfv+n20
ゲームばっかりやってる彼氏もAPEXやりたいって言うと構ってくれるらしい
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-OtLs)
2021/01/19(火) 12:57:18.66ID:ZQlUgI9jd
彼女のほうがうまかったらかれぴ辛そう
2021/01/19(火) 13:38:46.55ID:VmolPmNsd
むしろマウント取られたいわ
部隊全滅した後「だからプラ4なんだよ!」って言われてごめんなさい…って謝ったら「ごめんね、強く言い過ぎたね」って頭よしよししてくれる彼女がほしい
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-OtLs)
2021/01/19(火) 13:43:38.02ID:ZQlUgI9jd
後日プレデターに寝取られてフルパ組んでる動画送られてくるのがオチだよ
2021/01/19(火) 13:45:48.64ID:yDqrSd0h0
素質あるよ
2021/01/19(火) 13:59:11.29ID:85oy7Ro+d
やっぱり上手いレイスがいるかどうかって重要だから自分でレイスを使ってうまくなろうと練習するも
どの方向へ逃げポータルうつべきかわからなくなって遅れて死ぬわね…
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-Uc4C)
2021/01/19(火) 15:12:17.69ID:SpPL8lzyd
レイスとジブはチームの命握ってるからワイにはムリやわ
単独で完結してるふわっとおばさんが気楽でええわ
2021/01/19(火) 15:51:24.94ID:Yj2VaJkH0
初めてソロダイヤいったンゴ
キルレ1なくてもいけるもんなんやな
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-TFTy)
2021/01/19(火) 17:40:31.19ID:t69ygygB0
ランクで半分くらい船進んだ後ジャンプマスター渡してきたダイヤ4ってわざとだよな
VCでおもいっきり怒鳴ってやったわ
溜まったストレスはその場で発散しないとおかしくなる
2021/01/19(火) 17:58:51.72ID:BLsamQW3a
レイスしか使ってなかったからジブ使うとめちゃめちゃ難しいわ
2021/01/19(火) 18:18:31.11ID:pGNHF6Tqp
カジュアルもランクもオクタン使うやつは100%ガイジ率超えてるのはなんでや
見かけるたびに嫌になるわ
2021/01/19(火) 18:24:53.14ID:3wOq9ut4M
ジブさんへのハラスメント
ドーム出せ、蘇生もしろ、攻めるときも起点になれ、先にダウンするな、ウルトのタイミングミスるな、苦手でもマスティフ絶対持て
2021/01/19(火) 18:31:56.18ID:P2ccMh8H0
野良やし別にジブにそれら全部は求めへんわ
敵に詰められたくない時の時間稼ぎのウルトだけはちゃんと打ってくれたら助かる
2021/01/19(火) 18:34:16.81ID:BLsamQW3a
>>411
ウルトはまぁなんとなくわかる
ドームはまじでタイミングわからん
攻めも防衛ドームもまじでわからん
2021/01/19(火) 18:36:56.36ID:pIbTadw50
ドームここや!ってタイミングでも手遅れな場面が多かったわ
ワイにはジブ向いてなかった
2021/01/19(火) 18:50:08.70ID:Rctunqunr
よく見かけるレジェンドで一番気楽なのはホライゾンやな
ブラハも大分気楽
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-p24c)
2021/01/19(火) 19:01:07.34ID:cVzfv+n20
レイスは虚空遅くなって小柄だけど前出ろハラスメントもポータル使えハラスメントもあるからな
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-Uc4C)
2021/01/19(火) 19:11:13.64ID:uswQClTEd
ワイと敵が撃ち合う

ワイがハーフまで敵がミリまで削れる

味方ジブ「半分まで削れてる!危ない!」とドームを貼る

ワイの弾がドームに吸われる

ワイ「ああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!」
2021/01/19(火) 19:39:39.06ID:VdmZZqXZd
実際年収上がる言われても東京は離れたくないよなw

今東京で600マンやけど、1000万言われても地方には行きたくないな
神奈川ならいいよ


こんなJ民ばっかやろ正直
2021/01/19(火) 19:52:33.86ID:JCm5/L8Dr
せやな
2021/01/19(火) 19:59:21.89ID:wcfjue0AM
ジブで野良ランク盛れてる人はすげえわ
撃ち合い性能高いけど逃げれないやろ
2021/01/19(火) 20:10:49.07ID:ibxEa5tg0
野良ジブのドームなんてうまくいけばラッキーだからいつ出してもいいぞ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d55-lUqa)
2021/01/19(火) 20:44:50.01ID:W7McBG820
3人で走ってるのにジブだけ狙うのやめてくださいよ
2021/01/19(火) 20:49:30.22ID:JtP0XWJM0
昨日もコースティック使ってたら途中でタイムアウトになってしかも部屋に戻れなかったんだがなんなん
いつもはこんなにタイムアウトするようなことないのにバグってんのか
2021/01/19(火) 21:20:45.66ID:VyBacKtM0
ジブは先にこかさないとドームと爆撃でぐちゃぐちゃにされるからしゃーない
あと単純にでかくて狙いやすい当てやすい
2021/01/19(火) 22:00:00.89ID:JtP0XWJM0
下手くそレイスワイの日常
漁夫れそうやんけ!ポータル引いたろ!→敵にがっつり見られてるやんけ!→ポータル解放してすぐ逃げたろ!→味方とポータルですれ違う→味方死亡
2021/01/19(火) 23:49:24.51ID:8DTPZXDT0
ワイ野良ワットソン、今日ものんびりフェンスひいて進軍に遅れる
2021/01/19(火) 23:59:31.36ID:rLyrZmCF0
>>410
キャラランクが低くてイカれてるスピードキャラやからなぁ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9188-5loA)
2021/01/20(水) 01:02:44.79ID:85wIGwGV0
マウスとキーボードでやってる人どれくらいいるん?
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-6kG2)
2021/01/20(水) 02:23:29.34ID:tHml+jaI0
ワイはマウス
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/20(水) 04:52:28.41ID:ZRU4GqjVd
ブラハの斧とレイスのクナイ欲しいわ
こいつらってガチャ引きまくるしかないんか?
2021/01/20(水) 05:33:19.12ID:1eiYezCc0
入手確率1%以下のガチャ500回で天井やからレベルカンストさせてからなら15000くらいでひとつ出るで
2021/01/20(水) 06:21:44.17ID:EzzETprf0
フューズの相方の女はなんでAPEXゲーム嫌ってるんや シナリオいまいちわからんかったわ
2021/01/20(水) 06:54:24.60ID:w7Ih+nIt0
ブラハの斧は手に入れてみるとだいぶ邪魔やぞ
2021/01/20(水) 07:56:20.78ID:5UJUOtJi0
>>432
故郷を食い物にしてるシンジケートが嫌い
そいつらが主催のapexも嫌いって感じちゃうか
よく覚えてないけどムービーの中でシンジケートにキレてるシーンあったやろ
2021/01/20(水) 09:46:29.48ID:ESOA0kAR0
>>428
他のクラブはどうか知らんけどわいがおるところはPCとCS半々ってところやな
2021/01/20(水) 11:23:19.48ID:85wIGwGV0
>>435
PCでもPADのひとおるべ?
2021/01/20(水) 11:33:39.95ID:ESOA0kAR0
>>436
そりゃおらんとは言わんけどかなり少ないやろ
配信者とかじゃないとわざわざPCでPAD使う人ってそんなおらんと思うで
2021/01/20(水) 11:49:18.56ID:thLzDVte0
PCPADやとCSより少しアシスト弱いからなあ
マウキー練習するほうが多分よい
2021/01/20(水) 12:20:45.53ID:x2uFv/fXa
ワイのトッモは競技シーンですらパッド移行増えてるしパッドでやるわって言って移行してたな
ワイはモンハン持ちすら出来んから諦めたけど全然pcパッド有りと思うけどね
至近〜近距離の敵ワンマガジンで倒せるの素敵やん
2021/01/20(水) 12:38:12.36ID:5/qADQRNa
ワンタッチで回復選べないのが嫌だわ
4にバッテリー入れといて遠距離チャーライかすったから7押してセルだけ巻くのができないのはストレスになりそう
2021/01/20(水) 13:27:59.34ID:jToXY9pm0
次のfps覇権ゲーがコントローラー使えないとか、エイムアシスト弱いとかだった場合apexのエイムアシスト依存勢はおわりだからな
俺はキーマウでやる
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-TFTy)
2021/01/20(水) 14:06:24.16ID:Otf10mk50
使いたいキャラ取られたからってわざとジャンプマスター途中で渡して全く同じ場所に降りてくるの腹立つ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae38-QXk+)
2021/01/20(水) 14:07:04.30ID:YktPblZF0
apexって言うほどアシスト強くないやろ
cod、bf、フォートナイトとやってきたがそっちのが強かったで
2021/01/20(水) 14:14:57.75ID:jToXY9pm0
まあswitch版がきたときにエイムアシストにcsのやつらは絶対文句いうなよ
おとなしくswitchでやれな
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-6kG2)
2021/01/20(水) 14:25:29.88ID:tHml+jaI0
R301のいい練習方ないか?
横ブレのせいで歩き撃ちが苦手なんやが
2021/01/20(水) 14:48:39.42ID:jxH6DkdJM
ワイ君、高所取りたいが為にオクタン使おうか検討中
パスかホライゾンでよくねって言われたら返す言葉はないけど
2021/01/20(水) 15:11:12.72ID:DZdCL6DSd
ジャンパで飛び越えながらウイングマンで頭撃ち抜く練習しよ
2021/01/20(水) 15:30:40.53ID:4JivqEykd
弱体化してからホライゾン使っとるけど
強いし楽しすぎンゴ
2021/01/20(水) 15:40:32.54ID:H2V3ZPYj0
ワイはスナとか遠距離下手くそすぎてあんまホライゾンうまく使えてる気せんわ
普通にキャラ強いからなんとかなるけど
2021/01/20(水) 17:04:48.09ID:WWCAcTWtM
CODとかBFは遮蔽物越しでもアシスト効いてた記憶あるわ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/20(水) 17:49:38.17ID:4zJTQplVd
ワイAPEXがほぼ初めてのFPSやからエイムアシストないと無理や
2021/01/20(水) 18:32:22.98ID:SK+rU+g30
お礼言う度にワットソンとのことを聞いたと言い出すのなんとかならんのか
2021/01/20(水) 19:57:15.76ID:rnHMIp9EM
ミスパケット!ワットソン!ナタリー!
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-9RPR)
2021/01/20(水) 20:15:04.73ID:ZRU4GqjVd
>>439
ワンマガで倒せるのは本当に上手いやつや
リココンすらできない奴が大半
2021/01/20(水) 21:01:48.88ID:OlKah6fnM
詳細な感度設定ってやっとるか?
ずっとデフォなんやけどシーズン変わるし手を出そうか迷ってる
2021/01/20(水) 21:41:04.04ID:t95fmJW+M
どっちがええとは言わんがこれからはCS対応のFPSも増えるだろうからPADでも困らんと思うよ
少なくとも国内ではコントローラーでFPSやる層を取り逃すのは痛すぎる
2021/01/20(水) 22:19:52.87ID:T5NGb1uC0
今日2人パーティとめちゃ当たるんやがどいつもこいつも身内だけ意識してるせいでワイへのカバーゼロすぎる
後ろにいるなら撃ってくれや
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-TFTy)
2021/01/20(水) 22:57:41.06ID:Otf10mk50
2000試合してデスが1200なんだけどビーコン状態で抜けたらデスカウントされないの?
2021/01/20(水) 23:39:15.17ID:EuJn+eUep
>>457
そういうときは身内の奴らに敵擦りつけたらええねん
カバーしてくれる2ptかどうか見極めてから戦っていけばええで
無能な2ptやったらマイナスならないように消極的に動いていけ
2021/01/20(水) 23:49:34.37ID:96xmhGeX0
列車庫北の平原で列車庫上に陣取ってる敵と足止めて撃ち合うとかいう狂気
ピンさしても地蔵のように動かねえしなんなんだこいつら・・・
2021/01/20(水) 23:59:11.53ID:ESOA0kAR0
>>455
やり易くなる可能性もあるが徒労に終わる可能性もあること覚悟してやるんやで
ちな詳細な感度設定弄りだして1年以上経つけど未だにちょこちょこ感度弄ってて完全に沼にハマっとる
2021/01/21(木) 00:03:59.47ID:dDsbHZY70
>>457
2人でとっとこ行き先決めて勝手に行く上にカバーもせんやつ多いよなあ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/21(木) 09:12:32.86ID:tjVjPnVmd
残り3部隊で不利ポジにワイチームがいて目の前の有利ポジに1部隊、少し離れたところにもう1部隊がいる時はどう試合を組み立てればええんや?
2021/01/21(木) 11:06:46.06ID:1Xf1NQFF0
攻撃するのは迎撃だけに控えて両方からヘイト買わないように大人しくしとくしかないやろなぁ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/21(木) 11:52:31.82ID:aISgwiZNd
なるほどなあ
味方が突っ込んだからカバーして結局2位やったから今後は我慢を覚えることにするで
サンガツ
2021/01/21(木) 12:03:46.74ID:+2vTbGfaM
やり合うまで耐えてポータルと爆撃とドームで一気に畳み掛けるんや
2021/01/21(木) 12:08:36.76ID:gPpAKd5ha
>>463
ピンでここを防衛する連打が正解やで
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/21(木) 12:20:02.86ID:aISgwiZNd
>>466
ほんまに我慢なんやな
サンガツやで
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/21(木) 12:20:53.17ID:aISgwiZNd
>>467
細かいピン打つの慣れてないから練習するわ
突っ込んじゃった味方の気持ちもわかるから恨んではないんやけどな
2021/01/21(木) 12:26:00.17ID:rQdnvXkfa
残り3部隊って状況ほど漁夫が分かりやすいこともないやろ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-Kjbs)
2021/01/21(木) 12:26:28.79ID:JiJHN3yHa
残り3部隊で自ら攻撃することはほとんど無いな
ハイド又は仕方なく迎撃する
下手に戦えばその後100%漁夫られるから
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/21(木) 12:27:58.98ID:aISgwiZNd
>>470
目の前の奴らがワイらにフォーカス合わせててもう1部隊が漁夫狙ってるんやろうなって状況やったんや
敵さんのアーマー割れたの見て味方詰めちゃったんやしゃーない
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VUsM)
2021/01/21(木) 12:29:32.11ID:aISgwiZNd
聞いてよかったわサンガツ
2021/01/21(木) 13:40:08.46ID:VCHohdWK0
残り3部隊は最終エリア縮まるまで待って爆撃とガスとドームとスモークとポータルとジャンプパッドで楽しむ場所やろ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-p24c)
2021/01/21(木) 14:56:09.96ID:5JDzhpnJ0
ワオ、スプリット終盤のぬるい環境でダイヤを目指す
2021/01/21(木) 16:06:40.45ID:2dBxblPr0
敵ドームに凸ってガスウルト投げこむ瞬間が一番生を実感する
2021/01/21(木) 16:40:37.97ID:VafoU386r
>>474
最終収縮はじまってからのガスおじ強すぎるわマジで
ウルトを円の中心にぶちかますだけの作業や
2021/01/21(木) 17:42:56.91ID:OlENhdNxd
コースティック「深呼吸しろ……(自分が深呼吸する)」←ガイジかな?
2021/01/21(木) 21:20:08.91ID:o6zuUezPp
イキって職権乱用した渋ハル燃えてるの草
2021/01/21(木) 21:57:06.72ID:CH5NPob80
なんかキングスキャニオンおかしいわ
ここだけ何故かよく落ちるしデスボックス漁れなくなるしカメラが狂う
2021/01/21(木) 22:32:21.87ID:dOD1GhXu0
コースティックの一番アレな台詞って
「これだけはわかる…誰かが死ぬ」やろ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-OtLs)
2021/01/21(木) 22:53:05.03ID:daCWyv260
等式から計算したァ!
2021/01/21(木) 23:08:24.30ID:P3lN1lhCM
部隊は半分…残りは半分ね
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a95d-VUsM)
2021/01/21(木) 23:11:12.12ID:ujXR1T0z0
>>480
ワイはそれプラス安置も見れなかったわ
味方の尻ずっと追いかけてたわ
2021/01/21(木) 23:16:46.50ID:QZ+6Vgq4d
ガスおじ「新しいキルリーダーだ。正直言って……私がなりたい。」
↑くっそかわいい
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a755-1C9B)
2021/01/22(金) 00:23:26.00ID:6iuR2OG00
キンキャニ始まる前に落ちたと思ったら他の部隊のも落ちてる人多かったわ
2021/01/22(金) 02:38:23.43ID:W4LOyXlb0
プラ1で停滞しとるわ生き地獄や
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3d-Zp8o)
2021/01/22(金) 03:40:28.11ID:giih8OkI0
プラチナの底辺舐めっぱなしや
初動被りで36持ってかれるのエグいわ
2021/01/22(金) 03:41:26.99ID:8VN59Ns5M
前にキンキャニでマップ消滅してたな
全員がリング内に貼り付いてられるかの耐久戦してて笑った
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-tISZ)
2021/01/22(金) 09:39:46.07ID:P9GeVN20d
『APEX2時間くらいやる』[プラチナV]
(9:07〜放送開始)

ht
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
2021/01/22(金) 09:42:22.90ID:ch7W9GFT0
>>489
全員ダイブしかできなくて抜けるかリングダメージで死ぬしかないやつだっけ
懐かしいな動画見て糞笑ったわ
2021/01/22(金) 11:30:58.23ID:1xeaalVVr
まーた更年期おばさんがムービーで発狂しとるわ
フューズくんも参戦早々災難やな
2021/01/22(金) 11:38:19.14ID:et+4gS5H0
このゲームでよくやりあう気がないって批判を見かけるけど、そもそもどの程度でやりあう気がない判定されるんやろ。
ワイはランクマでは勝算が高いと思った仕掛けて、不利状況やそもそも判断ができない場面は相手が追ってこない限りスルーして安置先行したいんやけど、
そういうムーブってやっぱ消極的とか撃ち合う気ないとか言われるんかな。キルポ稼げっていわれるけど、負けた時のマイナス36はきついんや。
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-TNHF)
2021/01/22(金) 11:43:13.54ID:1C9Hs8hpd
キンキャニが壊れるってことはついにマップ削除くるか
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-+ilv)
2021/01/22(金) 11:43:19.14ID:TSwflLCkd
最近なんでプラチナ帯勝てるか分からなくなってきた
撃ち合いボロクソおじいちゃんなのに
何ができてるんだワイは
2021/01/22(金) 11:47:27.07ID:+n3ppYFwr
シーズン末期やから強い人は既に上のティアーに上がってしまって雑魚しか残ってないだけやで
2021/01/22(金) 11:54:21.90ID:FacZEG3jM
リングに焼かれてて内部が遠い時は移動優先したいんやけど交戦する奴多くて困惑する
倒した後に回復遅れや不足で全滅っての何回か経験しとるから嫌なんやけどなぁ
2021/01/22(金) 11:58:17.62ID:et+4gS5H0
渋ハルの炎上見たけど、死体撃ちした奴が悪いとかいう擁護が多すぎて草生えるわ。死体撃ち議論と解説放棄は全く別の次元の話やろ。
プロリーグの解説って報酬があるのか知らんが、報酬があるのならば解説としての役割全うしろや。ボランティアなら知らん。
まあプロ野球の解説も贔屓がひどいやつばっかだし、こんなくらいで炎上はちょっと可哀そうやな。
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-+ilv)
2021/01/22(金) 12:09:18.97ID:TSwflLCkd
岩本の悪口かな?
2021/01/22(金) 12:10:56.86ID:OY9urCRJp
死体撃ちにブチギレて解説の仕事放棄するのに死体撃ちする人とコラボしてたりするダブスタマン
2021/01/22(金) 12:14:07.42ID:FacZEG3jM
あれは炎上してもしゃーない
やるのが悪いのは当然やけども私情で仕事放棄宣言は口に出したらアカンわ
2021/01/22(金) 12:14:52.19ID:et+4gS5H0
>>499
ワイの中で最糞は江本や、最近だと赤星もなかなか
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-nmyA)
2021/01/22(金) 12:15:39.20ID:kyKv9QTAd
>>493
ワイもそのムーブが個人的に好きやで
どうせ戦うなら勝ちたいし終盤でキルポは盛れるって考えやから
2021/01/22(金) 12:26:06.59ID:1xeaalVVr
>>493
勝てると思った時に仕掛けるだけまだマシやで
ガチの奴は明らかに孤立してる奴おるのにピン立てても仕掛けようとはせんからな
2021/01/22(金) 12:31:46.54ID:OY9urCRJp
序盤でキルたくさん取れると気持ち良くなってキルポマックスでも銃声に引き寄せられていくわ
2021/01/22(金) 12:33:40.72ID:et+4gS5H0
>>505
あるある過ぎるわ。そしてせっかく盛ったキルポを無駄にするまでがテンプレや
2021/01/22(金) 12:52:38.05ID:jjYbwedmp
脳死肯定キッズが多すぎて説明しても理解してる奴がほとんどいないのが草生えるさすがAPEX
2021/01/22(金) 12:57:32.23ID:et+4gS5H0
どんなコンテンツでも信者ってそんなもんやろ。
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-TNHF)
2021/01/22(金) 13:32:59.40ID:1C9Hs8hpd
Apexって日本も海外も炎上ばっかでプレイヤーは暇なんか?
2021/01/22(金) 14:17:40.86ID:d1AwOh+Kr
キルポに上限あるなんて知らんかったわ
2021/01/22(金) 14:25:02.31ID:EOvqHyY70
>>510
5までや
2021/01/22(金) 16:41:30.06ID:q7ip2N1EM
今無理矢理ここに居座って戦い続けてキルポ狙うより一旦安置移動した方がキル出来るやろって思うけど味方2人が突っ込んじゃうとどうしよもない
2021/01/22(金) 18:52:55.88ID:1xeaalVVr
>>509
みんな配信者とかプロプレイヤーとか見とるんやなって…
ワイapexのそういう系の動画とか配信滅多に見ないから話題に全然ついてけんわ
2021/01/22(金) 19:13:40.01ID:U0U1ELnj0
ホライゾンて武器持つときってARかSMGどっちがええんやろか
2021/01/22(金) 19:28:41.03ID:oPn8OrMnM
SRかG7必須やから99ボルトあたりやないか
2021/01/22(金) 19:29:37.76ID:tdsWIWc90
若干地面までの距離あるしARの方がええと思うわ
理想はWMやけど
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-TNHF)
2021/01/22(金) 19:52:11.52ID:1C9Hs8hpd
>>513
ワイは配信そこまで見ないけどTwitterは一時期結構見てたわ
別の配信者をチーター認定したりブーストって言われるとガチギレしてファンネル飛ばしてくる世界や
2021/01/22(金) 20:08:17.39ID:U0U1ELnj0
G7のお供にボルトって感じでいくか
2021/01/22(金) 20:10:52.32ID:8i2pIm580
そういう信者って配信者に自己投影して、配信者が活躍してる動画見ると自分がすごいと勘違いするんや。
だからその配信者を否定するような出来事があると、自分を否定されてるような気になってガチギレファンネルと化するんや。
一時期のワイがそうやったから気持ちは分かる。
2021/01/22(金) 20:38:40.24ID:EOvqHyY70
野良専ワイがふわ着使う時は基本ボルトSG
味方が強い時はスナとかG7がぶっ刺さって楽しいしSGやめてそっち持つ感じ
2021/01/22(金) 20:39:06.95ID:t5owEjbOM
配信者って大体ちゃんと椅子に座ってプレイしてるけどワイもそうしたほうがええんかな
椅子にモニター置いて背の低い丸机にキーボード置いて胡座かきながらプレイしてるんやが
2021/01/22(金) 20:50:13.71ID:pBYof6Pqd
ワイはバランスボールでやっとるで
2021/01/22(金) 20:54:45.00ID:U0U1ELnj0
WMとかスナはあたるきせんのよな
2021/01/22(金) 20:56:48.66ID:mI4MAS7L0
一番当てやすいのはトリプルテイクや
2021/01/22(金) 21:01:21.42ID:6Rn719oe0
たまに隠れてもディヴォ打ち続けてくる奴いてそれに毎回やられるわ
普通隠れたら打つのやめへんか?
2021/01/22(金) 21:34:18.92ID:i/q77RSC0
>>525
APEXは置き撃ちあんまなさそうだけどディボとハボックはなあ
2021/01/22(金) 22:13:28.55ID:9U3zIzGAd
スピファディボのまだ出る感はすこ
2021/01/22(金) 22:31:54.48ID:gqbV3qsA0
まだでるのにこっちが死んでる
2021/01/22(金) 23:00:25.33ID:8i2pIm580
ジブ初心者ワイハーベスタ下でジブウルトという沼プレイをやらかす
2021/01/22(金) 23:29:23.04ID:EOvqHyY70
ダイヤ3まであと50のとこまで行ったのにゴールドのクソ雑魚ナメクジとばっかパーティー組まされて一瞬で200もRP溶けたンゴオオオ
てかマジで何回やってもゴールド帯とプラ4の奴としか組まへんのやけどバグやないんか
2021/01/23(土) 05:21:37.98ID:dN6um1uX0
そもそも死体撃ちされてムカつくか? FPS歴長いけどムカついたこと一回もないで
こういうのにムカついて発狂するのって単純に餓鬼なだけちゃうんか
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe6-2euL)
2021/01/23(土) 07:12:39.65ID:F+mwYsV40
自分が平気だから気にしてるやつは餓鬼ってすごい偏った考えだな
2021/01/23(土) 08:34:39.68ID:t8ZsFOTA0
見知った奴に遊びでやられる分には気にならんけど赤の他人にされると不快だな
そんなことする奴に負けて悔しいって気持ちもあるし
2021/01/23(土) 09:36:43.41ID:NY+hrKt4M
リベンジのチャンスあるなら全然気にならんがバトロワの仕様上リベンジなんて無理だから勝ち逃げされたみたいでムカつく
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-nmyA)
2021/01/23(土) 09:39:59.62ID:37VhCeq+d
プラ4張り付きだったが最近-36にならなくて楽しい
2021/01/23(土) 09:40:33.55ID:vjRjUaQI0
自分はやられても「くそぉ、死体撃ちやめろぉ」ぐらいやけど、マジで嫌な気分になる人はおるのは分かるし、基本的にマナー良くない行為だからやる人とは関わりたくないわ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-nmyA)
2021/01/23(土) 09:51:07.91ID:37VhCeq+d
やられたら嫌な人もおるんやからやったらいかんよね
嫌なこと嬉嬉とやるとかJ民やん
2021/01/23(土) 09:56:20.01ID:hqtCjpRBM
個人がやる分にはともかくプロだとスポンサーの問題があるからな
プロチームが認めるならええけど
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-QY1s)
2021/01/23(土) 10:22:31.11ID:fvXwuSoV0
apexの死体撃ちは意味ほぼ無いやろ
codとかやったらリスした敵がイラついて来るから効果あるんやろうけど
2021/01/23(土) 10:22:33.99ID:3ZmeIuQz0
久しぶりにブラハ使ったら永遠盛れるンゴ
なんやこいつ
2021/01/23(土) 10:58:15.51ID:iSYkUI+r0
ブラハは盛るときはええけど味方にはいらんわ
2021/01/23(土) 11:15:46.55ID:t8ZsFOTA0
ブラハは階層構造の建物多いWEやと必須級やないか?
オリンパスみたいなとこやとちょっとあれやけど
2021/01/23(土) 11:26:07.36ID:fZZkdDC7M
スキャン乞食の地雷多い印象やわ
2021/01/23(土) 11:27:29.53ID:gSFmDvJM0
プラ4のブラハはアシストヌッススキャンしかしてくれないのでいらないです…
2021/01/23(土) 11:31:07.60ID:U2mhCrCYp
敵の位置追えてないやつ多いからブラハでもええわ即死されないだけまし
2021/01/23(土) 11:32:02.84ID:PoaDfFUE0
プラ4ブラハはオクタンミラージュよりやばいトロールしかおらん気がするわ
2021/01/23(土) 11:39:00.90ID:dN6um1uX0
オクタンにはさすがに敵わんやろ
2021/01/23(土) 12:15:52.87ID:hqtCjpRBM
ブラハで酷いやつはミラージュやらオクタン使ったらもっと酷くなるからブラハ使え
2021/01/23(土) 12:21:49.04ID:jvPWDaCNd
それな
どうせ下手ならスキャン飛ばすだけで貢献できるブラハでいい
撃ち合いは任せとけ
2021/01/23(土) 12:48:21.60ID:gSFmDvJM0
プラ4のブラハは撃ち合いが始まってからじゃないとスキャンしないから敵に気付かず即死するしそのスキャンも最初の一回しかしてくれないぞ
一人旅にでるオクタンよりはましやがミラージュ以下はあながち間違いでもない
2021/01/23(土) 13:00:49.34ID:BLXwHTo+0
ろくにスキャン使わん奴はどのレジェンド使ってもまともにアビリティ使わんやろ
2021/01/23(土) 13:34:18.13ID:U2mhCrCYp
本来はスキャンなくても常にスキャンあるぐらい敵の位置追えてないと詰め時分からんから出来ないといかんがそれで詰めてどっちもカバーなかったらそれ以降まともにファイト出来ないから辛いわ
2021/01/23(土) 13:40:23.32ID:BYgEvgGx0
ワイみたいなゴールドランクだとオクタンは変なのしかおらんが上の方にいったらそうでもなくなるんか?
2021/01/23(土) 13:42:59.63ID:BLXwHTo+0
少なくともプラチナ帯でも変なやつしかおらんから安心してええで
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-yULR)
2021/01/23(土) 13:46:56.05ID:Uj6vbI8kp
>>530
3人のRPの平均を取ってマッチングするシステムなんちゃうか?
2021/01/23(土) 13:57:27.51ID:RjDYWggf0
オクタンは丁度いい奴がほとんどおらん気がする
ハチャメチャに強くて一人で無双し続ける化物か物資を敵に輸送するだけの配達員や
2021/01/23(土) 15:33:04.56ID:ppHhQZdGa
長時間ソロAPEX編
『もこうとペクス』
2枠目【プラチナV】

1枠目:釈迦×もこう (2:39〜5:28)
2枠目:ソロ(5:29〜放送開始)

h
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
2021/01/23(土) 17:02:59.06ID:hqtCjpRBM
オクタンって中身は普通にええやつやからな
バンガロールもお姫様や
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-+ilv)
2021/01/23(土) 17:08:20.96ID:q66mQYy00
コースティック博士もミスパケットも聖人だ
一人ドブネズミがいるがな
2021/01/23(土) 17:21:38.44ID:Cq6O06fK0
酸化して朽ち果てろ(笑)
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-OV78)
2021/01/23(土) 18:18:30.04ID:ETQJBUL70
ガスおじでビル家建物にトラップを置いて制圧することに生を感じるのだが
味方から見ればガスで視界不良になるから正直ウザい?
2021/01/23(土) 18:19:47.72ID:TQB1sMJG0
それが仕事でしょ
2021/01/23(土) 18:31:38.74ID:p7nvmh+30
味方よりも敵の方が2億倍苦しんでるからな
2021/01/23(土) 18:42:54.46ID:RjDYWggf0
制圧してくれるのは嬉しいけど扉の前にガス缶置いて封鎖するのはやめちくり〜
2021/01/23(土) 18:58:53.59ID:mqyCt4KwM
ガスおじのミスパケット聞きたくてワットソン被せてるのに一回も聞けてないわ
可哀想やからセリフ言わせたくないんか
2021/01/23(土) 20:16:03.13ID:k1KTU1xG0
ブラハのスキャンに関しては、戦闘準備できてない味方とかのことを考えると戦闘前スキャンためらってまうんよな
味方が撃ち始めた瞬間にやっとるわ
2021/01/23(土) 20:35:18.34ID:RUL4Wjvod
最近ガスおじ使い始めたんやがこいつ性能ぶっ壊れてるやん
こいつが強化予定だったってマジ?
最終Rでガスまみれにするの楽しすぎる
ワイがブラハで乞食してた時よりも安定して盛れるわ
2021/01/23(土) 20:37:28.60ID:Tcr8OxxV0
オクタンはプラチナ2以上とかなら大概撃ち合い強いから頑張って着いていった方が得や
何しとんねんと思ってオクタンに合わせないとどっちも損する
2021/01/23(土) 21:12:44.15ID:oFdGpmcQ0
そもそもブラハは敵に気づかれるから余計なスキャンするな派と怪しい所はスキャンしとけ派がいるから
どういうスキャンの使い方しても一定層は文句言うやつがいる
2021/01/23(土) 21:22:30.11ID:jvPWDaCNd
漁夫に行くとき以外は適度にスキャン入れとくべきだと思うぞ
ランクだと結構ハイドしてる奴いるし戦闘中じゃないチーム居てもどうせすぐ足音でバレる
2021/01/23(土) 21:42:07.25ID:iA5eQaba0
>>555
あーなるほど納得やわ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f38-OtyJ)
2021/01/23(土) 21:43:16.71ID:3uy1wevm0
スキャンは漁夫含め奇襲する時と
不利ポジに居てスキャンしたところで戦えない逃げれない逆に自分らの存在を知らせるだけになる時以外は全部正解や
なおほとんどのブラハが不正解スキャンをする模様
2021/01/23(土) 21:49:17.10ID:5SdTqGsN0
ホライゾンとかもアビリティ目立つけど普段からバンバン使っちゃってええんか?
2021/01/23(土) 22:00:24.59ID:iA5eQaba0
>>573
位置バレしたら損な時以外なら使うで
2021/01/23(土) 22:38:39.88ID:1cUk8llTd
無闇に打てばバレるのは確かやけどほかのキャラのだってそうやしハイド中以外なら別にええわ
2021/01/23(土) 23:21:08.35ID:rUfScCkAM
プラ4ブラハは乞食なのは間違いないわ
それでいて盛れてないんやから基礎から見直して欲しい
2021/01/23(土) 23:35:38.68ID:RBpZrIsld
そもそもプラ4で止まる奴はゲームセンス皆無やから
今すぐゲーム辞めて読書でもすべき
そんな奴らと同じゲームやってるこっちが恥ずかしくなるわ
2021/01/23(土) 23:43:27.04ID:t8ZsFOTA0
下がおるから上に立てるんやで
温かく見守ったろうや
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-TNHF)
2021/01/24(日) 00:32:50.91ID:BXIQN34Ad
>>577
プロ並みに誇り高そうでかっけえ
2021/01/24(日) 00:35:37.34ID:bQMn7cHw0
ホライゾンイベまったくやってなかったんだが
2021/01/24(日) 00:51:33.88ID:1NUGsOe10
不正解スキャンをしてることすらわかんないから許してくれや
2021/01/24(日) 00:54:34.11ID:JiSIhv8g0
プラ4もダイア4も大差ないんだからマスター帯からその目線で語ってクレア
2021/01/24(日) 01:00:25.90ID:XlZPYAPu0
味方にレベル50とか60のプラ4が2人来てビビったわ
今こんなんでもプラチナ行けるんか案の定即死やしやっとこさプラ1のワイに介護はキツいよ...
2021/01/24(日) 01:01:39.60ID:Qz27oVsV0
ワイ将今季もプラ3で断念
おもしろくないねん
2021/01/24(日) 01:03:04.00ID:UMA1wAuqM
レベル5060のプラチナはそろそろ成績リセットするかって奴が一番多いと思う
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e728-XwNS)
2021/01/24(日) 01:11:22.40ID:+lhEYLSm0
ワイくん、ようやくプラ4到達
noobがまた1人参戦するから先に謝っとくで
2021/01/24(日) 01:52:12.11ID:eeZwfcfY0
プラチナプレイヤーが戦闘中に得られる情報量はプレマス帯の連携取れたVCありパーティーの20から30%ぐらいや体感
それを一時的にでも90%ぐらいまで引き上げれるスキャンはガンガン使ってもらって構わん奇襲かけれるタイミングとハイド以外は
2021/01/24(日) 02:29:16.86ID:2xw6sQPhd
はんじょう×もこう×おにや
凸凹3br:APEX

hp
://www.twitch.tv/hanjoudesu
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-+ilv)
2021/01/24(日) 02:35:19.01ID:TTCd84kJ0
プラチナ帯で文句言い合うのやめよう
そこにいる時点で同じ穴のムジナだ
2021/01/24(日) 04:32:54.74ID:/sDltOZn0
ps4からpcに移行しようと思ったけど垢移行できないって聞いて困った
スキンもレベルもレジェンド開放も1からやり直しやろ?しんどいわ
2021/01/24(日) 04:36:32.02ID:0aP0DyoKa
言うてもレイスジブブラハのどれかは使えるだろうしクリプトガスホライゾン専としても1キャラはすぐ解放できるやろ
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-nmyA)
2021/01/24(日) 11:25:36.45ID:59OC1k3Rd
初めて糞ジャンプされたわ
別に被りとかは気にしないけどなにもないところ+味方1人が看板みたいなところに引っ掛かって身動きできない状態になってたわ
ちなプラ4
2021/01/24(日) 11:42:31.44ID:iaFMNIkUa
>>590
スキンとレベルはキツいな
課金とかしてるなら尚更
メインをcsでやってたまにPCでやったらええんちゃうか
それでpcの方がおもろいなら移行してもろて
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-nmyA)
2021/01/24(日) 11:52:27.49ID:A0uqOQuUd
初動Lスターで撃ち合い勝てたときの自分でもよくわからない感すごい
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-MfMX)
2021/01/24(日) 11:53:08.53ID:03k2I9UOr
ついにランクマで単独降下するガイジとマッチングしてしまったわ
リザルト見たら15分生存で58ダメージしか出してなくてマジもんやと確信した
2021/01/24(日) 11:53:52.70ID:HorWYIuta
ゲーム中初めて赤文字チャットが来たんやけどなんやこれ
管理者なんか?
味方やと青文字やし味方にはいないやつのIDやった
もちろんフレンド0人やからフレンドでもないしクラブにも入ってない

IDと文字は少し消したがこれや
なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
2021/01/24(日) 12:38:36.19ID:SNF7jUKf0
昨日初めてプラ4上がったんだがエリアに親殺されたやつばっかりで驚く
レプリケーターとか全部ガン無視でエリア向かってその結果結局部隊全然減ってないからどこ逃げても敵がいて毎回13位とかになるわ
2021/01/24(日) 12:58:21.17ID:g26wuhWvM
レイスでもピックして自分でオーダー出せばええやん
大抵のやつはついてきてくれるやろ
2021/01/24(日) 13:02:11.79ID:7QfWm797d
オリンパスみたいに車ないしリング優先はそこまで間違ってないやろ
問題は書き込みにもある通り有利ポジにいけてないことなんやないか
逃げ先に敵がいるってことは有利ポジの敵に迎撃されとるわけやん?
逆に有利ポジに先に移動できてればいつもやられてることをそっくりそのまま自分達ができるようになるんや
まあワイもできてないんやけど
2021/01/24(日) 13:15:23.60ID:JiSIhv8g0
ワールズエッジは先にリング内入っとかんとキツい
高低差ありすぎやしルートも限られてるからリング際は大体ボコられるで
2021/01/24(日) 13:18:36.37ID:zsjvWN0IM
なんかモッサリ感じるのはワイだけか?
操作がワンテンポ遅れる感じなんやけどおま環なんかね
2021/01/24(日) 13:24:33.60ID:aIjL1v7X0
ラス1の味方ジブがドーム置かず自分の空爆で散って行ったンゴ・・・
2021/01/24(日) 13:32:48.89ID:utlrZOkLM
フラグメントと間欠泉なり仕分けの方繋ぐルートやら列車庫のとこ通る必要あるなら先入り絶対だが
そうじゃないなら割とリング際でもなんとかなる気がするけどなあ
プラチナ4成り立てだと安置意識高く持つと安置意識高い強い奴らにボコされて終わりそう
2021/01/24(日) 13:49:49.00ID:SNF7jUKf0
ワイの考えが間違ってたから考え改めるわサンガツ
2021/01/24(日) 13:50:30.95ID:cW0kSidQd
>>601
モニターか回線見直してみたらどうや
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-NMLH)
2021/01/24(日) 14:12:00.74ID:EFP7rLxId
実際エリアに親殺されまくってるからなあ
2021/01/24(日) 14:19:52.91ID:llHQWrHUd
安置際警察がいっぱいおるからな
2021/01/24(日) 14:22:39.68ID:0ecCTmfW0
安置際警察に狩られないためにも安置優先にするべきやとワイは思っとる
まあ結局ケースバイケースなんやけどな
2021/01/24(日) 15:35:03.29ID:jcPpV+eQM
2PTと当たるとJM渡して勝手に飛んでく奴ら多いんやが
こっちが蘇生してやってもワイの時は放置するし何やねん
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-5sCC)
2021/01/24(日) 15:35:34.16ID:T4LprWpU0
早く新キャラ新武器で遊びたくて今何にもすることない
ワールズエッジもつまんなすぎるし
2021/01/24(日) 15:52:43.63ID:UoBHEkzO0
ジャンマスすら従えない奴は流石に即抜け安定
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-Zp8o)
2021/01/24(日) 16:03:14.83ID:v5AxWokWd
ワイはシーズン7から始めたからKCがWEより狭いと聞いて今からふるえとる
そんなん絶対に初動ガチャになりますやん
2021/01/24(日) 16:32:22.30ID:oX/PoSoQM
初動ガチャはまあちょっと悪化するくらい
問題は無限漁夫編が始まること
しかし物資少ないから今のローバでエリアの弾抜かれたらクソゲーになりそうだな
2021/01/24(日) 17:36:54.19ID:Nrd6OHbo0
>>598
ついてこんぞ
強いやつの指示に従わんおツムやからプラ4なんやろうと思うが
2021/01/24(日) 17:51:13.86ID:oOKzSHj10
従うことすら出来ない奴結構おるよなそれでいて自分で指示出しは0みたいなの
ほんま弱いわそういう奴らは
2021/01/24(日) 18:27:50.12ID:1NUGsOe10
わいはすべての指示に従うイエスマンやけど敵を見つけるとなんかしらんが発砲してしまう病気なんやがやっぱなんでもかんでも打たんほうがええんやろか
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-+ilv)
2021/01/24(日) 18:44:26.47ID:TTCd84kJ0
接敵したら一回落ち着け
一秒考えてこれ撃ったら有利かな不利かなって考えてから撃て
2021/01/24(日) 18:48:41.36ID:rtMnrvVT0
こそっと近づいたら確実に漁夫れるのに遠くから撃ち始めるやつは頭おかしいんかと思うわ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3d-Zp8o)
2021/01/24(日) 18:52:59.25ID:QTsFPu1v0
ワイブラハマン、足音聞こえても発砲が始まるまでバレてないの期待して検知しない
検知は戦いのゴング鳴らしてまうからな
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-CEnm)
2021/01/24(日) 19:33:33.82ID:pvBwiIAs0
>>618
それで中遠距離から一気に削れるなら別に撃ってもええから要はエイム力やな
2021/01/24(日) 20:21:34.30ID:vwzJJ2yCa
>>620
中遠距離から紫アーマー200ダメ削りきれるエイム力ってマスター帯クラスやからそれ以下のランクなら絶対中遠距離で漁夫はせん方がええわ
2021/01/24(日) 21:04:47.71ID:zo2v75dz0
カジュアルでキルリーダーなったからエイム暖まったな!と思ってランクいったら3連続順位ポイント0ンゴ…
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-TNHF)
2021/01/24(日) 21:58:28.33ID:WaqQh77Kd
漁夫行く時って戦闘終わってから行ってるんか?
2021/01/24(日) 22:50:49.52ID:bJ5PQYYt0
>>623
キルログ見て2人くらいダウン表記出たら行ってる
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-nmyA)
2021/01/24(日) 22:55:48.07ID:2K5+K2rk0
>>619
分かる
ワイがゴング鳴らしてええんか?ってなるわ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-TNHF)
2021/01/24(日) 23:08:42.11ID:WaqQh77Kd
>>624
その時って上のレスみたいに200ダメも与えることあるの?
2021/01/25(月) 01:07:37.19ID:OD124Bf8a
みんなはカジュアルは箱になったら即抜けする?
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-+ilv)
2021/01/25(月) 01:11:34.00ID:RvkFijbd0
望み薄いなら抜ける
有利だったらちょっと待つ
2021/01/25(月) 04:53:38.58ID:J5a8GUDt0
復帰したンゴ
操作おぼつかなくてブロンズの敵にすら勝てんなってる😭
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-5sCC)
2021/01/25(月) 11:50:00.66ID:U/dhUh490
箱になる前でも結構抜ける
こないだ計算したら3試合に1回切断してた
2021/01/25(月) 12:30:13.36ID:PkNNgeObM
他のキャラ選が悪いとかキル稼がれんからとか物資悪いからとかか?
ランクマチと違って気張らんでええから楽やとは思うけど途中で抜けるんはようわからんな
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-+ilv)
2021/01/25(月) 12:34:53.64ID:4WVvEAPMd
カジュアルで何したいかって撃ち合いの練習したいねん
2021/01/25(月) 12:40:03.20ID:InMiQXs0a
ランクのオクタンはガチで地雷率高いわ…
平気で1vs3やり始めるし海外とはなんであんな差があるねん
2021/01/25(月) 12:42:32.52ID:J5a8GUDt0
オクタン自体は素早いカバーができたりジャンパで射線変えたり孤立した状態から生還しやすかったりして悪くないキャラなんやけどな
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-TNHF)
2021/01/25(月) 13:04:16.66ID:J6ysc5Hgd
>>633
海外鯖はむしろ部隊で行動しないプレイヤーのほうが多いやろ
2021/01/25(月) 13:09:15.71ID:oGy+H1G8d
ランクで降格保護あるときに撃ち合いの練習するんやで
2021/01/25(月) 14:48:07.16ID:VFY2DCVNd
一人なったらマップ散策できるから楽しい
2021/01/25(月) 14:57:29.03ID:VImqLpsL0
今スプリットもプラ3なったしゲームクリアや
早くダイヤ到達でゲームクリアとか言ってみたいわね
2021/01/25(月) 15:00:20.99ID:RAJyUPa6p
プラ3いけたらダイヤいけるやろ
2021/01/25(月) 16:04:36.70ID:InMiQXs0a
なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
カウントダウン横のハイドポジオススメや
カウントダウン最終アンチやったらそこそこ生き残れるで
ハイドポジ自分で見つけた時なんか嬉しいわ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-5sCC)
2021/01/25(月) 17:29:39.26ID:U/dhUh490
めっちゃいいじゃん
2021/01/25(月) 18:34:44.93ID:mROvNqeq0
ワイちゃん毎度WEになる度ダイア行くのクソほど時間かかるからもう嫌になってきたわ
初動でリングからクソ遠いとこになったらほぼ負けやしもう嫌ンゴ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-+ilv)
2021/01/25(月) 18:58:58.78ID:4WVvEAPMd
うるせぇ!盛ろう!
2021/01/25(月) 19:26:57.88ID:EpQwZmYeM
ついに最高記録のプラ1や
前半はプラ2から4まで転落したから今回は頑張るで
2021/01/25(月) 20:16:03.30ID:9S0KDYLwM
S5 WE うんち
S6 WE プラチナ2(プラチナ1タッチ)
S6 KC プラチナ3 あまりの勝てなさに絶望
S7 OL ダイヤ4
S7 WE ダイヤ4

後はキンキャニダイヤ4で実質クリアやけど行ける気せえへんなあ
APEX自体に飽きそうなレベルでキンキャニ無理やったわ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a755-1C9B)
2021/01/25(月) 20:23:38.31ID:Ljwr69jL0
キンキャニは初動降り安定しなかったわ
2021/01/25(月) 20:25:39.00ID:J5a8GUDt0
スカルタウン無くなってからのキンキャニはちっとも面白くない
2021/01/25(月) 20:34:38.55ID:9S0KDYLwM
WEとかより被っても隣町行けばなんだかんだ大丈夫が少なかった記憶
オリンパスが漁夫だらけとか言われてたがキンキャニのがよっぽどやられたイメージあるわ
2021/01/25(月) 20:40:11.54ID:HjquF7Jt0
オリンパスは交通の便の関係で漁夫ポがマップ中心付近に固まってるから……
2021/01/25(月) 20:42:43.61ID:8zm7cRArM
どのマップもそうなんやけど一番キンキャニが野良厳しい
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-5sCC)
2021/01/25(月) 22:02:30.70ID:U/dhUh490
シーズン終わりのダイヤ4プレイが雑すぎてマジでキレそうになる
本当にダイヤか?って言うような味方ばかりでゴミ
上がりもしない下がりもしないからわざと即降りしたりしてんだろ
2021/01/25(月) 22:09:34.52ID:5kpsJX1p0
野良潜ってたらプラチナ2と3のクラブの民に誘われてついつい数試合やってもうたわ
vcやらんからただただキツいだけやのにたまには知らん人とやるのもええな
2021/01/25(月) 22:14:46.06ID:5BXn5Pjj0
わいはオリンパスがマジで苦労したわ
ダイヤまで上げるのにKCやWEの倍近くプレイ回数掛かったと思う
2021/01/25(月) 22:49:03.99ID:kVtWODDK0
パッドのreasnows1民おる?まだ使いだして1日やけどアンリコとエイムアシストの相性悪い気がするわ
感度上げて練習しかねえな
g7定点連射の威力は初めて即実感できたけど他はまだや
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-MfMX)
2021/01/26(火) 00:12:07.62ID:g+xZ1V9Yr
コンバーター使ってるガイジはNG
2021/01/26(火) 01:52:30.54ID:9D2Jz01p0
ワイはシーズン5までブロンズや
2021/01/26(火) 19:06:00.84ID:u4RGhoGo0
>>654
死ねゴミ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-CEnm)
2021/01/26(火) 19:58:15.16ID:qC2439y40
ランクやってて気づいたんやけど人多いゴールデンタイムならダイヤ3より上でも野良マッチとフルパマッチに分かれてるんやな
2021/01/26(火) 20:42:59.26ID:xAWco9hr0
二人ともなんで突っ込んだんやゴミみたいなこと言われるも拾ってもらい
最後はフルキルポ三人でチャンピョンとった
複雑な気分や
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-5sCC)
2021/01/26(火) 21:00:51.56ID:8nBXPe5k0
勝てなくてもいいから気持ちよくプレイしたいよね
ダイヤ4の味方の妨害プレイだらけでこのゲーム嫌いになりそう
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-6NCl)
2021/01/26(火) 22:29:18.70ID:3NWQ2CQv0
いや勝ちたいで
2021/01/26(火) 22:42:29.42ID:vR5ytg7x0
ゴールド4プラチナ4の2パマジで殺すぞ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-5sCC)
2021/01/26(火) 23:10:53.89ID:8nBXPe5k0
>>662
自分たちは楽しいのかもしれんがぶちこまれた方はストレス半端ないわ
ゴールドはやっぱりゴールド程度の力しかないし即抜けさせて欲しいわ
こっちがワンノックとってもプラチナすら詰めなかったときはVCつけたわ
2021/01/26(火) 23:13:36.59ID:p98DmR0+0
明らかに弱い子が来たときは10位8位6位を狙う
麻雀でベタ降りするようなもんや
2021/01/26(火) 23:14:38.95ID:HASFGYO9M
文句垂れて野良でやるのはドMか頭悪いかコミュ症のどれかやと思う
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-TNHF)
2021/01/26(火) 23:17:05.87ID:6Bg95Erkd
気持ちよくやりたいなら野良行かないでどっかで募集した方がいいよ
2021/01/26(火) 23:19:37.57ID:bXJblmon0
野良には期待しないし向こうもワイに期待してないやろ
2021/01/26(火) 23:20:59.16ID:xAWco9hr0
固定を組む努力を怠ってるんですよ
2021/01/26(火) 23:23:08.41ID:VQ4Kd5OM0
3種類クラブはいったが機能してるのジュピタープラチナだけだ
2021/01/26(火) 23:50:42.10ID:0TeazxLJ0
クラブもディスコも結局パーティ組んでやってる人の顔ぶれ変わらんからな
募集しない奴も参加表明しない奴も多すぎや
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-b71I)
2021/01/26(火) 23:53:46.91ID:VQ4Kd5OM0
ソロでダイヤ言ってる奴は結構おおいけど、ソロとフルパのスキルは全く別もんだから
ソロだけやってきたやつがフルパくむとまったく喋れないとかあるのがな
2021/01/27(水) 00:11:08.19ID:GltCRfQ/M
ソロで勝てるならフルパでも勝てる
味方の強さある程度選べるんだから上みたいにイライラする事はない
VC有る方が強いに決まってんだから問題は慣れよ
2021/01/27(水) 00:14:58.22ID:yhLbervTa
気遣わない身内で慣れてないと遠慮しちゃったり萎縮しちゃったりして報告とかオーダーがちゃんと出来ないっていうのはあるかもな
2021/01/27(水) 00:29:09.88ID:pddoS+1O0
>>672
俺もソロで勝てるけどフルパ慣れてないから頭の中でわかってもそれを言語化してアウトプットできないわ
だからフルパなれてるなんj民と組むと同じダイヤでも迷惑かけるだろうから参加しづらいわ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-+ilv)
2021/01/27(水) 00:46:32.88ID:bRXSAHKh0
ワイもフルパやり始めてプラ4に戻った気分になってるから今すぐ参加しろ
これ慣れ必要だから回数重ねるしかねえ
2021/01/27(水) 01:56:56.91ID:KMnloxpy0
はー初手マスティフ脳死突撃にr99で勝ったから久しぶりに初めて死体撃ちしてもうた
2021/01/27(水) 06:53:17.82ID:B3gjWASYM
キンキャニエリア拡張予定とか嘘やろ…
全部爆破して更地にしてくれ
2021/01/27(水) 08:20:03.61ID:vb8ZpjI4a
>>672
ワイはソロでポイント盛れてPT組むと全然盛れん所かマイナスになる事もしばしば
敵が強くなるし難しいわ
2021/01/27(水) 08:26:53.00ID:VpSX0Zmhr
キンキャニ嫌いやったからどんな形であれ変わるなら大歓迎や
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-5sCC)
2021/01/27(水) 11:26:11.42ID:TVQuuNt50
ジャンプマスター回って来たからしゃーなしに飛んだら味方二人同じクラブタグ着けてやがった
2パならどっちかがキャラロックすれよ
2021/01/27(水) 11:33:41.83ID:3RYUddX60
Twitterの相互と遊んでみたけど話し方クッソウザかったンゴ…
2021/01/27(水) 11:34:15.12ID:wOcUyGtPM
敵が強くなるって事は自分達も強くなれる筈やけどな

野良プレイが長過ぎてフルパ組んだ時に○○ロー報告聞いても瞬時にフォーカス合わせに行けなかったり立ち回りが敵中心の考えになっていて1VS3の構図で常に考えてるのが駄目だわ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-+ilv)
2021/01/27(水) 12:00:55.22ID:kzPXAcwEd
フルパだと相手もフルパだから固まって動いてくるし孤立してる奴殺してってのが難しい
野良の立ち回り通用せん
2021/01/27(水) 12:02:25.85ID:fYKu3qIi0
フルパだと敵も強いから盛れない悲しみ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-+ilv)
2021/01/27(水) 12:23:24.56ID:kzPXAcwEd
けどクランでやいの言いながら試行錯誤すんの楽しいから入って良かったよ
ソロだけじゃ身につかないスキル磨ける
2021/01/27(水) 12:25:45.74ID:k8RE+naga
ソロの方が上げれるやつはオーダー出来るやつ・周りが良く見えてるやつ、マルチの方が上げれるやつはエイムゴリラって考えてるわ
2021/01/27(水) 12:49:26.84ID:to14EDqqd
敵にも味方にもいるけど
たまに足音聞けてんのか?ってレベルでいきなり瀕死にさせられてるやついるよな
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-nmyA)
2021/01/27(水) 13:50:40.73ID:4VXnbfnud
敵いるってピン連打したのに後ろから撃たれてダウンしたオクタンいたわ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-nmyA)
2021/01/27(水) 13:55:10.59ID:4VXnbfnud
オクタンが悪いわけじゃないけど味方にオクタンくると身構えてしまうわ
2021/01/27(水) 15:02:40.34ID:ejdsgTIu0
オクタンよりランパードの方が絶望感あるわ。
オクタンは機動力があるから射線をうまく広げてくれたりしてくれるけど、ランパードは強い奴と組めた記憶がない。
2021/01/27(水) 15:15:27.09ID:fesILq4FM
個人的にはバンガが地雷率高い
2021/01/27(水) 15:17:12.86ID:ZFiDQNrN0
みんなあまりにもランパートに絶望してるのかただ漁夫でシーラ刺さって3キルできたくらいで2000ダメも行ってないのにフレ申請来たことあったわ
2021/01/27(水) 15:26:51.56ID:CyvJHaX50
安置先読み先入りでシーラ3本置いて築城できたときしかささらんからか
2021/01/27(水) 16:22:55.80ID:k8RE+naga
>>693
そんな絶対的なポジション出来てたらランパードじゃなくても勝ってるやろなあ…
2021/01/27(水) 16:28:47.88ID:IqXpIfSf0
シーラよりガス置いてあるほうがよっぽど嫌だからな
2021/01/27(水) 16:31:49.11ID:ZFiDQNrN0
シーラと壁で築城したところで相手がSR持ってたら普通に壁割られて何ならダメージレースも負けるからな
もういっそマガジン無限にしてくれ
2021/01/27(水) 16:47:47.96ID:kcbVJYtHM
降下中にいきなりフレ申来てフレンドになったら間違いですとか言われたんやけど何をどうやったらそんな意味不明な間違いするんや
結局オンの時はガンガン誘ってるわ
2021/01/27(水) 16:51:40.23ID:DlJTgwSna
マッチ中に部隊見てて間違えてクリックしたんやろな
2021/01/27(水) 16:58:46.86ID:tqoSokMD0
シーラを戦術にしよう
2021/01/27(水) 17:05:03.58ID:n/X0Ayx60
ランパートのアビとウルトは下手に強化入れると壊れるからな
現状でも安置先読みしてVCで連携して待ち構えたら無理ゲーだしそれくらい条件厳しくないとクソゲーなる
ランパートはパッシブを強化すべきじゃね?LMG限定じゃなくリロードか持ち替えが少し早いとかアタッチメントが1ランク上がるとかクラフト面で恩恵あるとか
LMG限定の癖にLMGが基本的にどれもクソだからパッシブの意味がねえんよ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-5sCC)
2021/01/27(水) 17:18:19.55ID:TVQuuNt50
ps4版だから言えるけど今日2パとしか当たってない
ps4はパーティーチャットしてるとゲームチャット出来ないから降下した瞬間に味方二人がVCオフにしてたら高確率で2パ
試合終了後片方のフレンドリスト見たら見事にお友達
2021/01/27(水) 17:21:31.40ID:xcEtW4HNM
3人野良より2パと組むほうがええんやないか
連携とってるんやろうし自分がサポートに回ればええんや
2021/01/27(水) 17:31:36.88ID:n/X0Ayx60
俺も2パと当たった時は後ろついていくようにしてるわ
あいつら自分らがダウンするかもって思うと例えこっちが1ダウンとって無傷でも全力で逃げていくからな
普通の野良なら近くで回復いれて即復帰か牽制グレでカバー入れてくれるけど
2021/01/27(水) 17:32:15.72ID:MROkwcXp0
>>700
ホンコレビアンゴ
2021/01/27(水) 17:52:24.45ID:S27YD1naM
2パでまともな奴らと組めた事無いわ
物資譲ったりカバーしたり蘇生したりしてるのにワイがダウンすると無視
何回も蘇生中断して煽ってきたりバナーになった後に死体撃ちしてきたりガイジばっかや
2021/01/27(水) 18:21:13.35ID:bE4h+Pdcp
ゲーム内VC消すために1人でパーティ入ってる人前は結構おった気がするで
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-TNHF)
2021/01/27(水) 18:36:43.48ID:+OTEScuLd
ワイ1人の時はサブ垢とパーティーチャットやってるわ
2021/01/27(水) 19:15:06.79ID:N/S9ykPB0
VCオフにすればええんやないんか
2021/01/27(水) 19:18:08.45ID:u1jL/9+f0
2パおったら絶対服従するけどなあ
それでもやっぱりないがしろにはされてる感じするから信頼されるためのバッジは大事やなと感じる
そもそもカジュアルでしか2パと断言できるやつらと組んだことないからなんとも言えんが
カジュアルならワイも残りの一人は放置すると思うし
2021/01/27(水) 19:18:16.67ID:CgqvtfPId
VCオフにしたら味方罵倒するときどうすんや?
わざわざチャット打つんか?
2021/01/27(水) 19:22:01.64ID:u1jL/9+f0
>>710
うせやろ…(飽きれ)って呟くだけや
そもそもVCでバトルは声キモいねの一言で終戦するからやるだけ無駄や
2021/01/27(水) 19:40:55.45ID:Ve05FQiXM
ワイが2パ組むときは逆に野良に合わせるけどな
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-TNHF)
2021/01/27(水) 19:51:47.70ID:IQpwgtGYd
>>708
ps4のミュート機能?
マッチ中にイヤホン挿し直したらこっちの音が聞こえるようになってたからそれ以降はチャット作ってるわ
2021/01/27(水) 20:12:59.23ID:kMocwLaV0
2人で組んでる奴は率先してレイス取って指示出す義務があるぞ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Zp8o)
2021/01/27(水) 20:25:01.62ID:GY5lVEkZd
ランクマで
2パでレイス+ブラハガスジブホラ←わかる
2パでランパミラージュorライフラオクタンorローバレヴ←キモいけどわかる
2パでプラハジブガスホラ←わからない
2021/01/27(水) 20:32:11.99ID:IaVmsO120
ライフラオクタンのデュオ多いよな
正直相性全然良くないからやめて欲しい
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df51-MfMX)
2021/01/27(水) 21:03:14.69ID:ZQK+X6HN0
オクタンに相性も糞もないやろ草
2021/01/27(水) 21:31:18.94ID:J/UXhDmh0
むしろほとんどその組み合わせ見たことないわ
2021/01/27(水) 22:30:39.43ID:wOcUyGtPM
見捨てられる云々は3人野良でも2ptでも変わらないと思うわ
他チームより2人でもVCあるから有利だと思ってやってる
2021/01/27(水) 22:30:47.44ID:J/UXhDmh0
ここを高所取ってここを守るって自分でピン刺したオクタンが30秒後に飛び出していって死んだ
やっぱオクタンって糞だわ
2021/01/27(水) 23:17:51.80ID:skxTxzn00
ワイオクタン、詰めるべきタイミングで向かっていってもピン指しで戻される
てか味方の撃ち合いの強さに左右されるわオクタン
2021/01/27(水) 23:22:37.58ID:Lf4pzdGN0
信頼して欲しかったらオクタン使うな
2021/01/27(水) 23:24:42.98ID:skxTxzn00
もうじき新シーズンだし多少はね
2021/01/27(水) 23:33:04.57ID:byM79G/N0
ダウン出たなら行くが基本オクタンの攻めピンだけは絶対に従わない
まあそもそもオクタンはピン刺さずに突っ込むんやけどな
2021/01/28(木) 00:05:27.37ID:2zqOPhVK0
遂にプラチナ1まで来たしダイヤで終わりたい
2021/01/28(木) 01:25:31.83ID:OnMfsEjv0
オクタンに親殺されてる奴が多すぎるやろ
意味不明なピンならともかく攻めるタイミングでピン指して動いてんのに付いてこない奴とかどっちが地雷だかわかんねぇわ
2021/01/28(木) 01:26:41.47ID:qkZjJtowM
実際味方にいていい気はせんからしゃーない
2021/01/28(木) 01:30:35.92ID:rd2B6hadM
結局チームゲーやしなあ
ヒューズはどの能力も自分向けぽいしバンガくらいの強さ使用率になりそう
2021/01/28(木) 01:32:20.40ID:gxvpEsiI0
ちな上のオクタン使ってたもんやけど無事7500から無敵の7200まで下がったわ
味方になった人すまんな
2021/01/28(木) 02:23:10.33ID:qomIYCFi0
使ってるキャラが誰であろうがちゃんとピン刺してから前出てくれる分には可能な限りついて行くわ
オクタンとかパスやとまれに物理的に間に合わん場合があるから絶対にとは言えんけど
2021/01/28(木) 02:56:34.80ID:SRQg6eDlp
実際オクタンには嫌な思いクッソ受けてるからな オクタン使いには憎しみしかないわ
カジュアルでもオクタンピックされた瞬間に抜けるレベル
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa5b-93hC)
2021/01/28(木) 04:42:05.99ID:FxqCN468a
嫌な思いさせられたから同じキャラ使ってるだけの関係ない奴を嫌な思いにさせたろ! ってオクタン以下の知性やな
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-TNHF)
2021/01/28(木) 04:44:45.93ID:hOcckPGhd
もうこれ病的やろ
2021/01/28(木) 05:18:15.07ID:cT5HreZ30
すげー申し訳なさそうにAPEXする人とあたって草生えた
責任感強すぎや
2021/01/28(木) 07:26:57.36ID:MyV7Fu1A0
この前VCでクッソ上から喋ってくる上に大してうまくなかったやついたからそういう人いると癒されるわ。
2021/01/28(木) 09:10:27.18ID:J10iENovd
『マジでダイヤいく』
[ランク:プラチナV]
(2:47〜放送開始)

hp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-nmyA)
2021/01/28(木) 10:29:50.83ID:a0M1e2oOd
キャラピックでワイ3番目でいつも使っているキャラ取られレイスが使われてなかったらレイスにして下手くそなりにポータル頑張るんだけど怒らないでや
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-Zp8o)
2021/01/28(木) 12:04:55.64ID:nAdiUBVvd
ぶっちゃけそこまでレイスがチームに必須かというと疑問やなあ
ポータルの練度ってメインで使い込まないと上がらんやろうしもっと簡単なキャラをサブに持っておいたほうが貢献度は高い気がするわ
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Zp8o)
2021/01/28(木) 12:15:46.52ID:I50W9aSed
最強に使いこなしてるコースティックより安全な場所から危険な場所を通って移動する時にショートカットさせるポータルを引くだけのレイスのほうがチームへの貢献は高いと思う
2021/01/28(木) 12:23:01.89ID:H8OAraN80
野良のレイスはポータル使わんから別にいらん
2021/01/28(木) 12:23:21.43ID:3EwTjq950
ポータルが最強で、でもそれが必要悪だというなら
他の部分はナーフされてもしょうがないんじゃねえのか
2021/01/28(木) 12:30:02.61ID:YZIRirrba
自分がポータル使って先導したいがためにレイス使ってるから赤アーマーとか譲られても困る
一応一番初めに前には出るけどプロみたいなエイムがある訳じゃないし後ろ切ってからじゃないと撃ち合いなんてしたくないンゴ
2021/01/28(木) 12:36:23.25ID:QwG294lGd
いや先導するために赤着るんちゃうんか
2021/01/28(木) 12:45:17.11ID:7WDGmsJiM
ワイは先陣切りに行ってマスティフでカスダメ連発して虚空も吐けずにダウンするぞ
2021/01/28(木) 13:00:30.80ID:lBx016PUa
いや譲ってくれるなら着るけど別に赤譲る甲斐があるような立ち回りは出来んしそんな気回してもらわんでもええぞってだけや
あと個人的には小柄のせいかあんまり紫じゃなくて良かったーって感じることが多くないから特にジブとかなら持ってて欲しい
これもあくまでワイの個人的な感想やけどジブ使う時は赤でよかったーって思うこといっぱいある
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-nmyA)
2021/01/28(木) 14:29:23.58ID:a0M1e2oOd
はえ〜、野良レイスはいてもいなくてもいい子なんやね
使えるのがガスブラハクリプトやからガス+どっちか取られるとしゃーなしレイス選んでたわ
2021/01/28(木) 14:35:27.23ID:5gTbtO5xM
ここのVC参加したけどキメエわ
2021/01/28(木) 14:50:11.33ID:bSdIwgCjd
思考停止の先にあるのがオクタンピック
2021/01/28(木) 15:43:23.71ID:wH47xiVLM
ミスピックでもオクタン選んでしまったら無条件でガイジになってしまうわ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-Zp8o)
2021/01/28(木) 17:13:08.88ID:nAdiUBVvd
>>746
やっぱレイスの強みはポータルやからな
雑に投げてもそこそこ強いウルトのジブとかホライゾンのほうがサブで使うなら貢献できる場面多い気がするわ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-nmyA)
2021/01/28(木) 17:16:49.39ID:a0M1e2oOd
>>750
ドーム下手くそすぎてジブ敬遠してたけどその辺使ってみることにするわサンガツ
2021/01/28(木) 17:49:26.89ID:OIllpZA00
ディスコ参加者に対してpt組んどるの毎晩2組ぐらいやし連携とってAPEXしたいならもっと募集したり参加した方が楽しいやろなと思うんやがな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-+ilv)
2021/01/28(木) 18:10:38.28ID:/zlHpbspd
インが最高15人くらい
2021/01/28(木) 18:10:45.05ID:RK1g/76r0
ホライゾンが下手でも使える性能してるし仲間に迷惑かけにくいわで優秀すぎるわ
たまにウルトで味方吸い込む奴いるけど
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-+ilv)
2021/01/28(木) 18:11:42.59ID:/zlHpbspd
途中送信したわ
イン15くらいが最高と考えるとそんなもんかなとも思う
2021/01/28(木) 18:13:55.63ID:QwG294lGd
別ゲーにドハマりしてもうたから今シーズンは一回だけしか参加できんやったけど
新シーズンはそれなりに楽しみやからまたよろしくお願いしますやで
2021/01/28(木) 18:59:54.87ID:+dff4cd00
オクタンのスピードが無いと満足できん体なんや
ピックしてすまんな
2021/01/28(木) 19:28:52.76ID:huBAMHKeM
贅沢は言わんからヤク決めてる間だけ敵や罠が強調して見えるようにしてくれ
2021/01/28(木) 19:38:39.13ID:QCdx338h0
???「与えられねーわ」
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-TNHF)
2021/01/28(木) 20:05:28.93ID:U7J6vgitd
>>747
何があかんかった?
2021/01/28(木) 20:08:01.65ID:0H6wAXGEM
リアフレとばっかやってるからあんまディスコは入ってないな
たまには声掛けるンゴ
2021/01/28(木) 20:40:22.61ID:gxvpEsiI0
オクタンしてたからか立ち回りボロボロでワロタ
もう戻らんかもしれんレベルの不調や
2021/01/28(木) 20:47:19.13ID:EGI08S+q0
ディスコでダイヤ3マッチ募集したらくるか?
2021/01/28(木) 20:52:35.92ID:OIllpZA00
到達者5,6人おるし集まんちゃう
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f38-OtyJ)
2021/01/28(木) 21:11:22.98ID:7Ale90yf0
盛れるなら行くで
2021/01/28(木) 21:23:13.86ID:DNRkXI2vp
オクタン使いって全員俺はガイジオクタンじゃないって思ってるところがたち悪いわ お前もガイジオクタンやぞ
せめてマスターなるまでオクタンは封印しろ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-TNHF)
2021/01/28(木) 21:36:09.02ID:siw45O9pd
>>766
それオクタンに限ったことか?
2021/01/28(木) 21:46:55.13ID:H8OAraN80
それいうならワイらもマスター行くまでApex封印するべきやな…
2021/01/28(木) 21:48:36.98ID:OnMfsEjv0
オクタンならどんな叩き方しても許されるみたいな考えの奴居そうだけど
どう見ても叩いてる側の方が狂ってるからな
2021/01/28(木) 21:52:11.55ID:qDQqbvC70
まあ弱キャラ使うならバッチで黙らすしかないわ
マスターバッチ付いてたらオクタンでも余裕よ
2021/01/28(木) 22:12:40.27ID:/KX74tqS0
ワイ、初の縦ハンマーで絶頂
2021/01/28(木) 23:26:19.37ID:emXWO3Ht0
>>771
おめでとうやで
初めてとるハンマー系やランク到達はマジで脳汁が止まらんよな
2021/01/28(木) 23:35:08.86ID:dCyP3Jew0
オクタン次のシーズンでは猛威奮うんちゃうかな
興奮剤使ってレレレしたら鬼強そう
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-5t1y)
2021/01/29(金) 01:39:07.85ID:CevUVVym0
ダイヤ軌道復活で草だ
2021/01/29(金) 04:57:29.20ID:EesRKYKZ0
pc買ったし来シーズンからps4捨てるでよろしくニキー
2021/01/29(金) 06:04:38.30ID:Oz9u0AN3d
たまにはパッドやってみようと
Steam通して起動するやつやったがこれええな
アイテム漁るときジャイロ便利やわ
2021/01/29(金) 06:46:03.22ID:pXdW43WLM
ダイヤ増えそう
盛りやすくなるし軌道貰えるならやるか
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a02-ivj1)
2021/01/29(金) 06:47:52.65ID:S9ywLRgv0
ドピュッと着床
2021/01/29(金) 07:00:22.15ID:ii8aLmrm0
ダイヤ人口全体の10%くらいになりそうやな
2021/01/29(金) 07:18:40.19ID:KCb4Pxoyd
めっちゃ緩和されとるやんけ
シーズン8で初ダイヤ狙うで
ダイヤ軌道ゲットや!!!
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a02-ivj1)
2021/01/29(金) 07:30:05.74ID:S9ywLRgv0
回復早くてサッカーボールできたライフラインかえして
2021/01/29(金) 07:47:38.12ID:KS3EJR7w0
ソロマス難易度が劇的に下がるのはええな
マスター常連からしたらマスターの価値下がるから嫌かもしれんが
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Lzia)
2021/01/29(金) 07:49:06.34ID:VjB1jM5G0
流石にここまで緩和されてマスター行けないと悲しくなりそう
2021/01/29(金) 08:01:52.94ID:Q8md4GBP0
ダイヤ以下じゃなくてダイヤ未満らしいけどどうなんや 
2021/01/29(金) 08:37:51.50ID:v5s4tL3Zp
次シーズンになったらダイヤ以上限定クラブ作ろうかな
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Lzia)
2021/01/29(金) 08:43:48.87ID:jw+yiuBnd
ダイヤ到達の難易度は変わらねえから需要ねえって
今何人よダイヤ
2021/01/29(金) 09:09:12.73ID:U82MbMD60
結局多少盛りやすくなる以外はD3到達が難しくなるだけやと思う
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a02-ivj1)
2021/01/29(金) 09:15:12.19ID:S9ywLRgv0
ソーラーアレイの下の方ガチで落下するわまじでトロールしてしまった
2021/01/29(金) 09:19:40.49ID:Wn7+DC0AM
ダイア以上増えてるってことは新規プレイヤー減っとるんかなやっぱり
2021/01/29(金) 09:34:21.14ID:rw2aGMW00
プラチナで止まってる奴はダイヤにダイヤで止まってる奴はマスターに挑戦してみようかなってなるしええ調整やな
ぶっちゃけキルポの上限は10くらいでもええと思うけどな1ポイントでもらえる分調整して
2021/01/29(金) 10:07:51.92ID:4WO75wZE0
プラチナ帯は同ランクとマッチするってことはダイヤ4はプレマス帯になるんか?
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-bpWC)
2021/01/29(金) 11:25:49.60ID:Ie/6JQhzr
キルボ上限と降格保護に関しては無い方がゲームとしておもろくなりそうなもんやけどな
2021/01/29(金) 11:35:23.89ID:aO9jIKjp0
かなり野良に優しくなったな
マスターワンチャン狙えそうで嬉しいで
2021/01/29(金) 11:39:23.40ID:Oz9u0AN3d
ソロキューランクもくーださい
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-8z9S)
2021/01/29(金) 12:01:11.25ID:CFoBbSr+d
1シーズン以上プラ4張り付きって全然上達しないってことか?
それとも上達しても3に行けないの?
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-e+L4)
2021/01/29(金) 12:04:34.50ID:rMXRE63R0
プレマス帯人口増やしてマッチング時間減らすだけ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-gLqC)
2021/01/29(金) 12:25:19.79ID:KboFwyFdd
ズン7から始めたからよくわからないんやがアンビルレシーバーって強いんか?
効果は調べたけど使用感がわからんのや
なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Lzia)
2021/01/29(金) 12:30:37.17ID:jw+yiuBnd
ポップアップを発見……
ア ン ビ ル レ シ ー バ ー だ !
って言うガスおじが面白いだけ
2021/01/29(金) 12:37:57.47ID:uEOogiOHa
>>797
個人的にはめちゃめちゃ強かったけどそこまで流行らんかったな
弾は2倍使うけどアサルトライフルのスコープが付けられて武器枠も一つ浮くって考えてたからな
2021/01/29(金) 12:38:40.71ID:uEOogiOHa
>>799
ウイングマンが抜けてたわ
2021/01/29(金) 12:38:48.65ID:YBlWX0ABr
>>796
プレマス帯ってフルパじゃないとガチでマッチングせえへんから有難いわ
2021/01/29(金) 13:09:42.71ID:5muAVTLaa
301もG7みたいな使い方できるし今なら普通に使う人多そうやな 弾の確保しっかりせんとあかんが
2021/01/29(金) 13:10:18.74ID:LYp4nIznM
なんでアシスト入らんねんってこと結構あったけど7.5秒制限なのな知らんかったわ
ここの緩和が一番嬉しいわ
2021/01/29(金) 13:58:36.07ID:rw2aGMW00
>>797
2発撃つより威力高いし単発で撃つ分精度高いから遠距離のリコイル難しいフラットラインにはピンズドよ
逆にフルオートでも遠距離のリコイルしやすい301にはあんまり
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-/2oc)
2021/01/29(金) 14:08:20.88ID:Q+MzrNsd0
今バトルパス90くらいなんだけど110まで上げた方がいいのかな
最近やる気全然出なくてやってない
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-gLqC)
2021/01/29(金) 14:24:06.33ID:KboFwyFdd
>>799
>>804
はえ〜、サンガツ
出てきたら使ってみるわ
2021/01/29(金) 14:26:29.72ID:QJrKDSRY0
バトルパスのR99はキルスイッチ系でサイト見やすいからR99使うけどスキン持ってないなら頑張ってもええと思うで
2021/01/29(金) 14:53:48.66ID:STuHussmd
開発の訓練場にあるだけで戻ってこんと思うな
戻ってもチーターしか歓喜せんやろうしせっかく新武器出るのに霞むやろ
2021/01/29(金) 16:06:17.93ID:nvaQWLlE0
クイックドロウのボイスないけど45に標準搭載されたりしねえかな
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-e+L4)
2021/01/29(金) 16:18:50.69ID:rMXRE63R0
ワールズエッジのカジュアルって仕分けかフラグメント以外に降りると一桁部隊までお散歩なごみ
シーズン8で数ヶ月やらなくていいのが救い
2021/01/29(金) 17:09:07.60ID:2nvIbo5ld
>>805
R99のゼロポイント持ってないなら課金してでも100にすべき
2021/01/29(金) 17:35:53.60ID:STuHussmd
再販ないし買ったなら貰わんと勿体ない
2021/01/29(金) 18:33:26.44ID:nJNIyQuWr
プレミアムバトルパスやけど今シーズンサイパンずーっとやっててまだレベル50や
今週末はさすがにやるわ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-8z9S)
2021/01/29(金) 20:15:39.69ID:gt+E+R1fd
ヘムロックとスピットファイアはスコープ無いと無理や
初動で拾いたくない
2021/01/29(金) 20:23:34.96ID:nvaQWLlE0
トリテ意外とスコープ無しでも当たるな
2021/01/29(金) 20:30:56.04ID:xBypDdHO0
ヘムロスピファと百歩譲ってフラトラまでは許すけどG7のアイアンサイト考えたやつはマジで無能
せめてあのフロントサイト透過にしろや
2021/01/29(金) 20:55:57.20ID:QJrKDSRY0
@←こういうアイアンサイトほんときらい
H←全部こういうのにしてほしい
2021/01/29(金) 22:16:35.66ID:N0pKiRUUa
フラトラのデフォサイト実は意外と好き
ピープサイトもエアガンとか他fpsだとまあまあ見やすいけどこのゲームのキャラの機動性だと画面に対するサイトの占有面積が致命的になるからなあ
2021/01/29(金) 23:00:27.84ID:aiE9N4d10
G7アイアンサイトでカーゴボット狙う難しさは異常
2021/01/30(土) 00:30:54.52ID:UWSdK7Ea0
ええんか?
なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
2021/01/30(土) 00:35:02.75ID:mhTOr0V20
いいんじゃね機能してないし
2021/01/30(土) 00:44:26.90ID:UWSdK7Ea0
エラー
クラブ操作の5が失敗しました−1

って表示されて脱退もクラブ削除もできん
なんやこれ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Lzia)
2021/01/30(土) 01:25:33.34ID:2nB4Tcs70
そっち機能してねえのか
とりあえずお疲れ
2021/01/30(土) 01:42:00.81ID:jwPgUQDQ0
ワイは来シーズンガッツリやれないから一旦クラブ抜けるわ
2021/01/30(土) 02:17:37.07ID:ICrIo8+Y0
ワイローセンシ視野角90オクタン使うと感度早なるわ視野角は上がって見にくなるわでいいこと無かったンゴ...
オクタン使える人すげーわ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a502-gLqC)
2021/01/30(土) 02:23:05.11ID:piMCDcYA0
ああああああ!!!
味方オクタンにワイの全部キルパクされたああ!!
ワイダメ1500でキル0、オクタンダメ150でキル4
2021/01/30(土) 04:18:02.37ID:wPHiW0ID0
プラ4だが、同格と撃ち合いの練習したいからポイントマイナス気にせずガンガン突っ込んで、TRY & ERRORで地道に上手くなって自然とプラチナで優位に立てる実力まで練習
無理にキルポや順位にこだわってイライラしなくても相応の実力になれば普通にやってるだけで突破して、ゆくゆくはマスターが真髄だと思ってる

でも野良でこれやってるとプラ1とかと組んだ時-36マイナスになるのは可哀想なのかなと思えてきた
特にシーズン終わり駆け込みたい奴とかは
でもポイント意識しすぎてピリピリしてる人は自分の実力以上のマッチになると萎えるってことを理解してないし、難しい所だよね
2021/01/30(土) 04:30:34.90ID:3cuVYATI0
>>827
撃ち合いの練習するくらいなら射線管理を大事にした方がいいよ
このゲーム1vs1のゲームじゃないしね
2021/01/30(土) 05:06:08.88ID:sTRyksy20
ストリーマーも「せーの」で撃つあたりフォーカスがいかに重要かがわかる
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a02-ivj1)
2021/01/30(土) 05:20:26.34ID:3XZyYwcg0
アンビルレシーバーだっ!
2021/01/30(土) 06:47:28.59ID:aNO7CKcL0
撃ち合い強くなるに越したことはないけどランクにはランクの立ち回りがあるから対面強化したいならカジュアル回した方が絶対にいいよ
突っ込むだけじゃいい攻め方とか身に付かない
2021/01/30(土) 07:14:50.59ID:4GKY2mf2a
無敵の人はこえーな
2021/01/30(土) 07:26:46.60ID:SH+j91bA0
>>820
0人になったのか?
まだ人がいて抜けても他の奴にマスターうつるだけっしょ?
2021/01/30(土) 07:35:11.87ID:QVHGFzSq0
そんなんカジュアルでやってくれや…
そもそも撃ち合いの練習っていうがガイ突即死即抜けやっても練習になんないと思うぞ?
実戦の動きとあまりにかけ離れたことしてると立ち回りが覚えられないだけじゃなく明らかに不利な状況で突撃しても撃ち合う時間短すぎて効率悪いと思う
射撃練習場でリコイルの練習した方がマシ
2021/01/30(土) 09:00:39.97ID:jwPgUQDQ0
カジュアルのガイ凸即死も大概練習にならんけどね
2021/01/30(土) 09:10:17.22ID:htCGdcgF0
上達するためにはエイムももちろん大事やけど撃ち合い中の立ち回りとか味方との連携も考えながらやるも重要だと思う
エイムの練習やからって不利な位置や状況から撃ち合ってもすぐやられて終わりや
それよりも如何に相手より有利な状況で戦えるか考えながらやった方が絶対実戦で活きるし実戦で使うエイムも磨ける
それとこのゲームは割とチームゲーやから味方をカバーしたりあっちから射線通してるならこっちから射線通そうとか味方を使うプレイが出来るようになると撃ち合いもグッと楽になる
一人で脳死で凸って練習するより実戦で勝つために試行錯誤しながらプレイする方がわいもええと思うで
2021/01/30(土) 09:17:51.73ID:eKNvLeibM
新レジェンドのパッシブ全グレネード1スタックで2個持ちは強いわ
昔は皆2個持てたらしいね
2021/01/30(土) 09:41:41.52ID:SH+j91bA0
>>837
なつかしい
昔はバッテリーも3個とかだったよな?
今考えるとやべー
でもバックも小さかった気がする
昔すぎて覚えてねェ
2021/01/30(土) 09:45:14.78ID:htCGdcgF0
せやね
今よりバッグ容量2個少なかったはずや
あと弾薬も80まで持てたりしたな
2021/01/30(土) 09:48:43.09ID:1Y2OqpQi0
ランクに割って入るかは知らんけど使うのは楽しそうなキャラや
2021/01/30(土) 09:53:38.73ID:vMycwLK80
ワットソン相対的強化くる?
2021/01/30(土) 09:57:22.98ID:Xaz5uOpg0
レイスレヴヒューズの籠り絶対殺す編成楽しそう
2021/01/30(土) 10:28:40.01ID:AEMymGzw0
遠距離から味方に扉壊すなりしてもらってグレポン祭りも出来るんだよなあ
コースティックがだいぶ割食うと思うがキンキャニ誰使うかなあ
2021/01/30(土) 10:50:01.69ID:1Y2OqpQi0
ウルトで敵囲って全員で何らかのウルトとグレ投げ込みまくろう
2021/01/30(土) 10:53:25.18ID:Xaz5uOpg0
あれドアとかから建物内にぶち込んだらどうなるんやろ
トレーラーにそういうシーンあった?
2021/01/30(土) 11:47:20.15ID:aIWWdbVTd
理屈で言えば壁貫通する道理は無いが
ゲーム的にはどうなんやろな
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-e+L4)
2021/01/30(土) 14:06:35.36ID:7Q2hXHjL0
シーズン8はバナーに表示するキル数を稼ぐためランクはやらない
目標3000キルや
2021/01/30(土) 15:01:27.52ID:UWSdK7Ea0
>>833
最後のクラブメンバーであるワイも無事脱退できたから
所属0人でクラブ解体されたで
次スレのテンプレからは削除やな
2021/01/30(土) 15:02:30.75ID:SH+j91bA0
>>848
そんなに抜けてったのか・・・
みんなどこにいったんだ?
プラチナム?
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Lzia)
2021/01/30(土) 15:19:05.94ID:2nB4Tcs70
みんな何処へ行った見送られることもなく
2021/01/30(土) 16:21:32.39ID:1Y2OqpQi0
1つだけわかる…
クラブが死ぬ
2021/01/30(土) 16:33:37.95ID:LPcJ56QP0
最後に残った数人のうちの一人やけど個人クラブ作ってそこに引きこもっとるわ
2021/01/30(土) 16:38:17.09ID:LqmgLrqUM
プラチナのクラブもそこそこダイア民増えとるな
3以上はほぼおらんけど
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-gLqC)
2021/01/30(土) 16:56:19.24ID:xWvAB06Ad
プラチナムって空きあるか?ウラヌスから移住したい
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-RNyz)
2021/01/30(土) 17:02:35.93ID:SH+j91bA0
ウラヌス絡みないから抜けたわ
2021/01/30(土) 17:16:14.36ID:5wGvNXf10
プラチナムもいうほど活発じゃないわ。ディスコも一部の人間の募集雑談場にしかなってねえし。
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-RNyz)
2021/01/30(土) 17:23:06.61ID:SH+j91bA0
>>856
ディスコは一部の仲いい奴がいつもやってるから入りづらいのと、配信してるから参加しづらい
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-e+L4)
2021/01/30(土) 17:45:47.73ID:7Q2hXHjL0
VIPみたいに誰かれかまわず募集してガンガンフルパでやるのかと思って入ったら全然違った
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-6v+X)
2021/01/30(土) 17:48:18.98ID:XZOmIvbFd
自分から募集するしかない
2021/01/30(土) 17:55:15.90ID:T8rUbWW4a
CSから移行してきたんやけどみんな一緒にやってたりするんか?
2021/01/30(土) 18:12:57.00ID:5wGvNXf10
ディスコで内輪形成してるのって極一部だけやし、遠慮せず募集すればええんやないか
ワイは不快な思いしたからしばらくは募集する気もないけど、下手でもええんなら参加するで
2021/01/30(土) 18:21:02.07ID:SH+j91bA0
>>861
不快な思いってなんか言われたんか?
下手だと暴言はかれたりするん?
2021/01/30(土) 18:26:32.99ID:pnpksie/0
そらもうみんなで土下座、殴る蹴る、便器舐める、雑巾食うとかするよ
2021/01/30(土) 18:35:20.15ID:lRXK8TFea
パーティ組むゲームって大体この流れやんな
ある程度固定化されてきてどんどん抜けて最後に消極的なのが残って募集も起きなくなる
早く行動するんやで
2021/01/30(土) 18:36:20.12ID:5wGvNXf10
>>862
礼儀が正しいかは置いといて、そんな直接的なバカはおらんよ。フルパ募集すればそれなりに集まるしそういう練習したいならええと思うぞ。
ただワイの中で不快なことがあったからしばらく距離取ろうと思っただけや。
別に相手に悪気があったとも思えんし、他の人は不快に思わんようなことだと思うし、ワイのapexに対するモチベとワイ自身の性格の問題や。
2021/01/30(土) 18:39:12.81ID:5wGvNXf10
プラチナムも一週間誰も発言してなくて草生えた。
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Lzia)
2021/01/30(土) 18:39:28.40ID:2nB4Tcs70
まともで草
J民ならもっとガイガイするぞ
2021/01/30(土) 18:40:04.07ID:8wbQdf/Hr
出る杭は打たれる
出てこない杭は引き抜かれて打たれる
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/30(土) 18:44:51.81ID:StkL2ofBa
初対面なのに敬語つかわないやつ、マイクに生活音拾ってるやつ、青軸ガチャガチャうるさいやつ、スキルとかULTの使うタイミングをめっちゃ指示してくるやつ、こんくらいかな
2021/01/30(土) 18:49:19.30ID:5wGvNXf10
マイク関連は自分で気づきにくいから難しい部分もあるな。相手側からも言いにくい部分あるし、VC始める前大丈夫ですかって確認したほうがええな。
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-RNyz)
2021/01/30(土) 18:51:27.97ID:SH+j91bA0
ライブしてるのは何目的?
2021/01/30(土) 18:53:43.87ID:aIWWdbVTd
指示だしてくれて助かる
指示厨うぜぇ

そのラインは微妙や
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-6Gs0)
2021/01/30(土) 18:53:45.81ID:SnFV9MhV0
PCに移行したいけどアカウント共有できないなら怠いわ
結構お金入れてるからなあ
2021/01/30(土) 18:53:56.92ID:AEMymGzw0
プラチナムは過去組んだ人とフレンドなってたまにやるだけになっちゃったわ
まあワイにとってはそれで十分やが
2021/01/30(土) 18:55:51.52ID:5wGvNXf10
不特定多数のコミュニティはどうしても合う奴合わない奴おるからしゃーない。
合うやつとだけやってればええと思うぞ。
2021/01/30(土) 18:56:48.96ID:T8rUbWW4a
なんかギスってるのね…。
2021/01/30(土) 18:58:01.39ID:/tXBdfrZd
ちょっとだけ募集してやったけどワイがコミュニケーション下手すぎるのとクソガキなのとで遠慮しちゃったのはあるわ
2021/01/30(土) 18:58:55.87ID:5wGvNXf10
別にギスっとらんぞ
2021/01/30(土) 19:01:38.86ID:CgzV3LLYM
ワイはディスコでけっこうやっとるけどみんなええ人に思ってるから気になるのは性格の問題やろな
2021/01/30(土) 19:03:59.25ID:lOc3KDYRM
プラチナムやけど一部メンバーの人とフルパ組んでたまにやってるで
クラブの掲示板使わないのは誰が来るか分からんからや

ダイヤクラブならクラブ掲示板で募集してると思うわ
2021/01/30(土) 19:04:36.59ID:7vyK5lYna
逆にJ民のディスコとは思えない程平和やな
ディスコ入ったことすらないのが騒ぎ立ててるだけで
2021/01/30(土) 19:04:37.34ID:M1URBuKu0
ワイもディスコでやった事あるけどなんも思わんかったな
マナーが良い悪いじゃなくて性格の合う合わんってのが前提にあるから会わんならやらんくてもええやろ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-JrwG)
2021/01/30(土) 19:05:23.81ID:5dftu2d9d
ディスコはPCメインっぽいから入りづらいンゴ
2021/01/30(土) 19:05:28.00ID:T8rUbWW4a
そうなんか。
シルバー帯で一緒にやれる人いたりするならやりたいなぁ。CSのフレとは中々やれへんし
2021/01/30(土) 19:06:41.20ID:zTy7F+uo0
最高ゴールド4のプロやがまじってもええか?
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/30(土) 19:07:20.64ID:StkL2ofBa
プレイスタイルはベクトル違うときついが性格はしゃーないわな、いきなりタメ口だと何だこいつってなるけどな
あと不快ではないけど話振っても無言の人は正直キツいで
報告とか提案しても返事ないとこっちも黙ってしまう
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a502-gLqC)
2021/01/30(土) 19:08:32.71ID:piMCDcYA0
ワイも初心者やけど強気でいけば輪に交ぜてくれるで
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/30(土) 19:08:53.01ID:StkL2ofBa
>>885
ゴールド4あればALGS出る権利はみたしてるんやから実質プロやで
イキっていけ
2021/01/30(土) 19:09:11.36ID:1Y2OqpQi0
ミラージュの真似してコミュ力アピールしてけ
2021/01/30(土) 19:09:21.41ID:qO8ONQBQ0
「周りの人は不快だと思わないレベルやと思うけど〜」とか言うくせにディスコの話題になるといの一番に「不快な目にあった!」って声上げるの怖すぎ
こういうやつらばっかやろ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/30(土) 19:12:06.00ID:StkL2ofBa
>>889
気になるやつはライブだけ視聴してみれば?
VCも聞けるやろ
今も配信しとる奴おるんやし
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/30(土) 19:12:24.22ID:StkL2ofBa
安価はミス
2021/01/30(土) 19:14:40.45ID:T8rUbWW4a
みんなとやってみたいなぁって思ったらディスコ入って募集かけてみる流れでええんかな?
2021/01/30(土) 19:20:43.02ID:U1ud/6alM
>>890
そうやな君みたいな奴ばっかや
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-e+L4)
2021/01/30(土) 19:22:46.27ID:7Q2hXHjL0
一人誰彼かまわず誘ってくれる兄貴分みたいな人いてくれたら流れ変わるのに
2021/01/30(土) 19:25:03.28ID:U1ud/6alM
そんな奴はそもそもこんなコミュニティに来ないわ。
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-Z5Qs)
2021/01/30(土) 19:25:05.68ID:dEj+meE4p
お前がなるんやで
2021/01/30(土) 19:28:36.96ID:8xP8OlpEM
カジュアルならええけどランクは盛れる人としかやりたくないわ

ワイがキャリー出来る程強くないのも悪いけどチームFPSは勝てないとつまらんし
2021/01/30(土) 19:34:36.77ID:U1ud/6alM
真剣に盛りたい奴はこんな不特定多数のコミュニティで募集せんやrl
2021/01/30(土) 19:38:59.82ID:nLnPe6SZM
クソ陽気で上手い奴がいたら喜んで参加するけど現実はワイ含め中途半端な実力の根暗なお兄ちゃんばっかやからね
喋りはするけど盛り上がらない
2021/01/30(土) 19:39:16.14ID:8xP8OlpEM
勝てないとつまらんだけで真剣に盛ってる訳では無いんやけどな

はっきり言ってしまうとワイ雑魚ダイヤ4からするとプラ4の人とはやりたくないだけや
2021/01/30(土) 19:43:29.95ID:8xP8OlpEM
現にダイヤ行ってる人達はプラチナ抜けてから見掛けるけど負けても良くなってるから募集しとるんやろ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/30(土) 19:43:31.91ID:StkL2ofBa
マスターのやつもおるしな
外部のフレとやってなんjコミュにわざわざイキリに来るようなのの集まりやぞ
2021/01/30(土) 19:56:14.18ID:R6l+X5Ad0
ぎすってて草
2021/01/30(土) 19:57:28.75ID:U1ud/6alM
なんJなのに野球の話題振っても全然盛り上がらんのもワイ的には寂しいわ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-e+L4)
2021/01/30(土) 19:57:37.54ID:7Q2hXHjL0
こんなん逆に組みたくなくなるやろ・・・
2021/01/30(土) 20:03:29.39ID:pnpksie/0
>>903
発想キショすぎて草
2021/01/30(土) 20:05:25.99ID:U1ud/6alM
まぁここに書いてあること9割は嘘だから大丈夫や。ただプレースタイルと性格は相性があるぞってことだけ踏まえとけばええ
2021/01/30(土) 20:14:34.10ID:rtE2hlQ7M
だいたいこういうコミュニティが崩壊するのって輪に入れない奴が妬みで変な嘘吹き込むのが発端やからな
疑問持っとる奴はまずはディスコで募集してみるとええで
2021/01/30(土) 20:20:00.40ID:tlSeC4db0
質問したけど答えなくて更に揉めてて悲しいよ…。
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a502-gLqC)
2021/01/30(土) 20:22:45.58ID:piMCDcYA0
ギスギスやんけ草
小学生のスマブラ思い出すわ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a51-bpWC)
2021/01/30(土) 20:22:46.79ID:/U1tpj2g0
勝手に自分ルール作ってそこからはみ出したヤツを匿名で叩くとかガチ陰キャやんけ
ここでイキって晒すくらいならその場で伝えたらええやん
こういうのがあるからワイは野良しかやらんのやで
2021/01/30(土) 20:53:07.91ID:R6l+X5Ad0
ちな前々回くらいのapex部崩壊の原因
989 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2020/07/04(土) 11:12:25.84 ID:tLjejsxO
知ってる限り4人
なんJ語強要ニキ
何言ってるかわからないニキ
平気で食べ物くちゃくちゃ食うニキ
カバー強要ぶちギレニキ

ビッグ4とあたったら残念ですが
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-RNyz)
2021/01/30(土) 20:57:07.75ID:SH+j91bA0
きっつい
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a638-eRwZ)
2021/01/30(土) 20:59:21.46ID:Uh7sFlXo0
そいつら3人チームを観戦したい
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66e6-PBWT)
2021/01/30(土) 21:01:17.58ID:3y3VmqM+0
そもそもそいつらがまだいるのかすらわからんわ
2021/01/30(土) 21:02:24.05ID:P/389Bd90
ディスコ見てないやつらばっかで草
2021/01/30(土) 21:12:33.98ID:mhTOr0V20
ディスコでいつも配信してるニキらは若者過ぎて、リアルでアラフォーのワイはノリについていけんとは思ったわ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-RNyz)
2021/01/30(土) 21:14:48.53ID:SH+j91bA0
>>918
あれ何で配信してるの?
2021/01/30(土) 21:19:37.01ID:P/389Bd90
ディスコ機能使ったVC参加者向けのライブ配信やろ
裏で別に配信してるかは知らんが
2021/01/30(土) 21:22:15.42ID:P/389Bd90
>>918
ワイもアラフォーやから一緒にやるか
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/30(土) 21:23:58.27ID:StkL2ofBa
参加してないやつに声聞かれるのいややわ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/30(土) 21:30:11.77ID:StkL2ofBa
>>921>>918
やろうぜ
VC3で
2021/01/30(土) 21:33:44.67ID:P/389Bd90
>>923
入ったぞ
2021/01/30(土) 21:47:47.46ID:P/389Bd90
来なくて草、ワイは弄ばれたんやな
2021/01/30(土) 21:53:33.86ID:AEMymGzw0
絶不調すぎて萎えてきたわ
2021/01/30(土) 22:56:31.25ID:6nYg73360
ワイApex歴1ヶ月のゴールド民VCPTはやらないことを誓う
2021/01/30(土) 23:59:34.91ID:Uw0DFd4p0
ディスコの話ばっかで草
2021/01/31(日) 00:02:22.56ID:g/xq1LPX0
なんJプラチナムとかプラ4限界の雑魚の集まりなんやから他のなんJ2チーム(ハーシェル ウラヌス)で募集したほうがダイヤ経験者そこそこおるしそっちの奴らに色々教えてもらうほうがええんちゃうんかって思った
2021/01/31(日) 00:04:40.04ID:s/7HcPz/a
そのハーシェルってちょうど昨日の今頃消滅したクラブじゃないんか
2021/01/31(日) 00:23:12.57ID:DAka2/Cpp
エアプで草
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-6v+X)
2021/01/31(日) 00:25:35.49ID:irLou3nld
>>927
初心者に用はないからな
ワイも雑魚だから誘われることはない
2021/01/31(日) 00:42:17.76ID:WPc8WhgxM
まあディスコ60人くらいおるからな
変なやつとか破壊衝動あるやつおるのはしゃーない
色々書かれとるけど実際は平和やからみんな気軽に募集とか参加とかするとええで
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Lzia)
2021/01/31(日) 00:46:29.43ID:MwZ0KZld0
Jからの派生なんやしその辺は分かっとるやろ
まともな方がおかしいまである
2021/01/31(日) 01:18:08.30ID:4ew7BW1f0
ワイついにプラチナ到達
これで無敵の人の仲間入りや
2021/01/31(日) 02:18:42.48ID:N3XtMMSXM
ワイは別にパーティ組みたいとかじゃなくてこのスレのコミュニティに籍を置いておきたくて参加してるだけやから何も不満は無い
仲間外れは嫌なんや!
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-gLqC)
2021/01/31(日) 02:20:21.15ID:IswndzATd
勝ちたいけど負けても気にしない明るいやつとやりたいわ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a502-gLqC)
2021/01/31(日) 02:24:42.77ID:lJ6RDZgi0
味方パスにガチギレしとるダイヤレイスおって草
ワイは犬に徹していたからワイにはあからさまに優しくて草草の草よ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ZW9x)
2021/01/31(日) 02:50:17.18ID:+uMwsHsRd
>>918
ワイは逆に大学生のガキやからみんな社会人っぽくてついていけないわ
2021/01/31(日) 03:10:04.85ID:zWmO4pHY0
ゴールド帯ならランクマやりたい
プラ帯だと足引っ張るから嫌だ
こういうワイみたいなやつも多いんちゃうか
2021/01/31(日) 03:12:59.02ID:zWmO4pHY0
>>927
むしろそういうのとやりたいわ
ゴールドはD2以上のサブ垢とかと組むと轢き殺していくからキル取れないすぐにプラチナ上がるでつまらん
2021/01/31(日) 04:00:51.29ID:gS8i/5sw0
足引っ張るかもしれないっておもってPTできない人おおいよね
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-6v+X)
2021/01/31(日) 04:15:19.44ID:irLou3nld
普段から下手くそな野良とかいう存在するかもわからん奴ら叩くレスが多いから尚更やりにくいわ
さすがにVCでキレないだろうけど内心イライラしてるだろうなとか考えちゃうよ
2021/01/31(日) 04:52:17.27ID:gS8i/5sw0
>>943
それな
野良に文句はいってもいいけど味方にはネガティブな発言はするなってXQQも言ってた
でもそうやって深く考え始めるのがメンヘラの始まりなんだよな
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/31(日) 07:14:35.88ID:oLIerGi9a
この前話したやつは37歳無職だった
2021/01/31(日) 07:52:10.26ID:zWmO4pHY0
カジュアルで事故死しまくったせいで初鯖ぶち込まれたんやけどこの時間の初鯖全然勝てなくて永遠に抜け出せなくて草
2021/01/31(日) 10:32:53.79ID:7izYv8kep
初鯖は10レベ以下以外いかれへんで 勘違いしてないか?
2021/01/31(日) 10:40:33.86ID:6bChA6EJ0
10レベ以上も普通におるわ
100キルが基準やで
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/31(日) 10:45:53.68ID:me715rjwa
バラバラじゃねーか
2021/01/31(日) 10:55:34.29ID:g+N7BkW40
野良やったらもう一緒になることはないから迷惑かけてもきにせんでいいけどPTやと次も一緒にやらないといけないから迷惑かけたときにどう思われるか考えたら一生やれん
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-e+L4)
2021/01/31(日) 13:08:00.89ID:VYuGIh7V0
初心者サーバーではハンマー取れないようにするだけで問題解決できるのに
2021/01/31(日) 13:27:21.89ID:ttlD4KaCp
よっぽど喋り方がうざくなければPTでやらかしてもしゃーないで済むで
2021/01/31(日) 14:16:41.46ID:oOGkrOKXd
青山テルマライフラインに似すぎやろ
なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Lzia)
2021/01/31(日) 14:17:36.13ID:FgYMgPg1d
そばにいるよとか言っときながら蘇生しないライフラインは見習え
2021/01/31(日) 14:46:07.46ID:JeDouOpJd
青山テルマも「そばにいるよ」とは言ってるけど蘇生はしてないやろ
2021/01/31(日) 15:23:44.11ID:b2gLOq/c0
ガスおじいてエリア余裕で入っているのに家捨てて動くやつほんと意味がわからん
結局漁夫られてやられてるし
2021/01/31(日) 16:47:34.62ID:1LIuM00Y0
終盤に何とか初ダイヤや
なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
2021/01/31(日) 17:02:41.03ID:+BKbI6WDM
そのキルレと平均ダメ見るに生存率低すぎか試合数少なかっただけやないの今までは
2021/01/31(日) 17:04:31.45ID:FsPivRdh0
おめでとうやで
次シーズンからポイント緩和されるからマスター目指そうや
2021/01/31(日) 18:09:16.50ID:gS8i/5sw0
>>957
それならフルパ練習すればきついけどマスターいけるで
2021/01/31(日) 18:44:12.42ID:MYiwysLY0
滑り込みダイヤチャレンジしとるけど今プラ2やからギリ間に合いそう
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Lzia)
2021/01/31(日) 19:30:35.30ID:MwZ0KZld0
なお、まにあわんもよう
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a638-QMsR)
2021/01/31(日) 20:11:42.63ID:wBPaGzMD0
>>960
無理に決まっとるやんkd平均ダメ共に低すぎやし
マスター行ける奴ってプラチナ帯なら何も考えず3人に突っ込んでても気付いたらダイヤ行ってるで
2021/01/31(日) 20:45:59.03ID:Y6Hb587M0
>>961
ガンツッパりプラ4ですまん
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/31(日) 20:47:15.67ID:me715rjwa
プラチナ4「フルパ練習すればきついけどマスターいけるで」
プラチナ4「無理に決まっとるやんkd平均ダメ共に低すぎやし
マスター行ける奴ってプラチナ帯なら何も考えず3人に突っ込んでても気付いたらダイヤ行ってるで」
2021/01/31(日) 20:49:34.09ID:MYiwysLY0
>>964
(ワイは死なへんから)ええんやで
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a638-QMsR)
2021/01/31(日) 21:01:35.64ID:wBPaGzMD0
>>965
お前はランクなんなん?
ワイはマスターやけど
2021/01/31(日) 21:02:03.80ID:FsPivRdh0
ハードル下がるからパーティ組んでマスター挑戦してみようかなと思ったけど野良ダイヤに時間かけとるようじゃやっぱキツいか
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-Rt3I)
2021/01/31(日) 21:03:04.04ID:2bXszX1e0
大会見てるとエッジはジブよりガスなんやろか 来季はキンキャニとオリンパスなんやっけ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-e+L4)
2021/01/31(日) 21:04:47.27ID:VYuGIh7V0
マスターなんてここにはいないのになんでマスターがどうこう言えるんや?
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-Z5Qs)
2021/01/31(日) 21:05:58.01ID:isv+AYsip
そうだよ(便乗)
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-RNyz)
2021/01/31(日) 21:06:17.01ID:gS8i/5sw0
なんjクラブとディスコにはマスター1人しかいないぞ
しかもなんjで組んで行ったわけじゃなく別のコミュニティでマスターいってなんjスレに来ただけの奴
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8)
2021/01/31(日) 21:06:26.47ID:me715rjwa
>>967
マスターやで
過去シーズンはプレデター
2021/01/31(日) 21:07:38.73ID:MYiwysLY0
じゃあ実はワイも全シーズンプレデターや
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a638-QMsR)
2021/01/31(日) 21:08:07.33ID:wBPaGzMD0
>>973
マスターなのにこんな書き込みするんやね
903 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+hw8) 2021/01/30(土) 19:43:31.91 ID:StkL2ofBa
マスターのやつもおるしな
外部のフレとやってなんjコミュにわざわざイキリに来るようなのの集まりやぞ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-RNyz)
2021/01/31(日) 21:09:34.00ID:gS8i/5sw0
じゃあワイもプレデター
2021/01/31(日) 21:14:24.15ID:iBCa57HH0
>>963
「プラ帯で何も考えずに3人に突っ込んでてもダイヤ行ける」
これが脳死でツッコみまくって1vs3勝ち続けるって意味合いなら無理や
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd92-Oui5)
2021/01/31(日) 21:21:13.52ID:LDmd9fGc0
知り合いがマスターやがプレマス帯の中では弱い方で戦闘控えて安置優先でコソコソ順位上げてなんとかマスター到達するレベルやけどプラチナ帯やと縦ハン優勝連発するくらい無双するで
2021/01/31(日) 21:25:16.76ID:FsPivRdh0
はえ〜やっぱそんなに違うんやな
2500ハンマーしか持ってないわいにはやっぱり無理そうやね
2021/01/31(日) 21:47:49.36ID:AMEQsUraM
オリンパスで初ダイヤいってエッジもいけたんやがキンキャニに今から震えとる

漁夫捌くスペックはないやで野良なんて尚更
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a51-bpWC)
2021/01/31(日) 22:36:54.91ID:8+kaya7+0
FPS初心者ワイ、シーズン末期にプラチナ4という低みに到達する
なおK/Dは0.41
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a502-gLqC)
2021/01/31(日) 22:44:03.71ID:lJ6RDZgi0
>>981
仲間やね
2021/01/31(日) 22:44:29.83ID:gS8i/5sw0
女の子ですって言っても怪しまれない
2021/01/31(日) 22:49:06.72ID:g+N7BkW40
わいも似たようなもんやが今日なんかプラチナにいけてしまったわ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a51-bpWC)
2021/01/31(日) 23:11:06.11ID:8+kaya7+0
ワイ、初のプラチナで4位になるもキルポなしやと+4にしかならないことに驚愕する
2021/02/01(月) 00:02:55.20ID:ShQGBmPAd
ダイヤの底民やけどランクでゴールドの時は停滞しないで楽々超えられるしマスター民はプラチナがそんな感じなんやろな
2021/02/01(月) 01:24:08.73ID:CjnRQTpea
シーズン開始直後のプラチナで見かける-36とか気にせずすぐ抜ける輩とかそうなんだろうなー
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a502-gLqC)
2021/02/01(月) 01:57:36.61ID:m6RiPEYd0
FPS初心者やが感度いじったら段違いに当たるようになって草
君らの世界はこんなんだったのか
2021/02/01(月) 06:13:31.23ID:sWfKyd7C0
3ステともプラIII到達したし来期はダイヤチャレンジするで
今までよりソロ楽そうやし楽しみや
2021/02/01(月) 07:26:40.18ID:s07ivPQB0
Twitterに2ヶ月半で完全初心者からマスター行ったやつおるし根本的な才能が違うんやろな
2021/02/01(月) 08:34:20.95ID:VK4n67bC0
ギリギリプラ3間に合ったわ
キルレは0.42だけど
2021/02/01(月) 10:16:59.76ID:ttnpp/c90
スレ立ててくるで
2021/02/01(月) 10:21:06.03ID:ttnpp/c90
あかん規制されとったわ
誰か頼む
2021/02/01(月) 10:23:04.07ID:Wx6QAmxIM
ワイからも頼む
2021/02/01(月) 10:23:17.33ID:tOcS06vTM
頼む
2021/02/01(月) 10:23:20.97ID:tOcS06vTM
うめ
2021/02/01(月) 10:23:33.94ID:FHQ+zauzM
うめうめ
2021/02/01(月) 10:24:07.08ID:zTmQJugvM
うめ
2021/02/01(月) 10:59:30.03ID:3Vb8dRyba
なんJAPLG部 ★8
http://2chb.net/r/liveuranus/1612144749/

これでええか?
2021/02/01(月) 12:15:33.31ID:MpgfCu1id
ええで
ニューススポーツなんでも実況



lud20251005053723ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1610087447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJAPLG部 ★7 YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【ゴミ箱】なんJVT部なんJVYouTuber部 3134
【戦犯阪神】なんJVT部なんJVYouTuber部 3134
なんJAPLG部 ★6
なんJAPLG部 ★8
なんJAPLG部 ★9
なんJAPLG部 ★12
なんJAPLG部 ★15
なんJAPLG部 ★13
なんJAPLG部 ★10
なんJAPLG部 ★14
なんJAPLG部 ★16
なんJAPLG部 ★19
なんJAPLG部 ★18
なんJAPLG部 ★11
なんJAPLG部 ★17
なんJALGL部
なんJAPEX部
なんJAPEX部
なんJAPEX部
なんJLGOFLGNS部 2
なんJPLIYANNUNZBTLGRUNZMBIL部
なんJPLIYANNUNZBTLGRUNZMBIL部 Part.4
なんJPLIYANNUNZBTLGRUNZMBIL部 Part.3
なんJPLIYANNUNZBTLGRUNZMBIL部 Part.2
なんJ LAPD部 ★84
なんJApexLegends部
なんJAPEX部 シーズン5
なんJAPEX部 シーズン4
なんJAPEX部 シーズン2
なんJAPEX部 シーズン3
なんJマリオカート8部 4Lap
【Maplestory】なんJメイプルストーリー部
【VTuber Fes Japan 2022】なんJVYouTuber部 631
【VTuber Fes Japan 2021】なんJVYouTuber部 630
なんJ酒部
なんJSS部
なんJG囲碁部
なんJ支部
なんJSS部
なんJTPI部
なんJ白部
なんJHIT部
なんJ白部
なんJRBC部
なんJぷよ部
なんJうんち部
なんJJSO部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJeve部
なんJTPI部
なんJ旅部
なんJ奴隷部
なんJToS部
なんJL2R部
なんJ酒部
なんJTPI部
なんJDTM部
なんJLLM部
なんJHLL部
なんJMJ部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJお花部
なんJMTG部

人気検索: js ショーパン 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 脇毛 star sessions 海外少女ヌード 和日曜ロリ スクール水着 Marsha babko 小学生 二次ロリ siberian mouse
08:03:39 up 2 days, 6:07, 0 users, load average: 12.63, 11.11, 11.25

in 1.6256229877472 sec @1.6256229877472@0b7 on 101321