◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJFGO部 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1537451975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ca-coYL)
2018/09/20(木) 22:59:35.78ID:x7sWjjQw0

次スレは>>980

※前スレ
なんJFGO部
http://2chb.net/r/liveuranus/1537100872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/20(木) 23:01:08.81ID:p9/RTFq50
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/20(木) 23:01:22.71ID:p9/RTFq50
しゅ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:01:25.95ID:rZPDIp5P0
スレ立て乙
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:01:36.75ID:rZPDIp5P0
ほす
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-7QGX)
2018/09/20(木) 23:01:50.41ID:bJH6HEGm0
ほしゅキリエライト
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:02:24.78ID:rZPDIp5P0
ほしゅ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/20(木) 23:02:44.75ID:x7sWjjQw0
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/20(木) 23:03:17.02ID:x7sWjjQw0
すこ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:03:49.27ID:rZPDIp5P0
ほしゅトリア
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/20(木) 23:04:41.04ID:x7sWjjQw0
捕手
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:05:05.55ID:rZPDIp5P0
ほす
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/20(木) 23:05:39.02ID:p9/RTFq50
スレ立て乙
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:05:58.88ID:rZPDIp5P0
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:06:33.89ID:rZPDIp5P0
ほす
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:06:57.05ID:rZPDIp5P0
ポメラニアン
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/20(木) 23:07:55.11ID:7wlZvuu40
捕手
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:08:39.67ID:rZPDIp5P0
ほす
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/20(木) 23:09:10.67ID:rZPDIp5P0
ほあ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/20(木) 23:09:33.91ID:x7sWjjQw0
20
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/20(木) 23:17:31.24ID:x7sWjjQw0
なんJFGO部 	->画像>28枚
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-tHrl)
2018/09/20(木) 23:19:10.51ID:esqUy71u0
良い感じや
なんJFGO部 	->画像>28枚
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c21f-ldbT)
2018/09/20(木) 23:22:38.65ID:xwnU1+L40
なんかよくわからんが宝具連発して勝てたで
ランサーとエルキドゥ本間優秀やな
なんJFGO部 	->画像>28枚
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Y5CJ)
2018/09/20(木) 23:48:50.07ID:XO6O6xWJ0
ネロ礼装落ちるのほんまやめろめろめろやめろめろ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-POJx)
2018/09/20(木) 23:56:32.35ID:aH+teCEsd
>>22
数おかしいやろ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/21(金) 00:02:59.69ID:W4g8t7RC0
あっ、フレの宝具5バサスロ借りたらスカディと孔明でシステム出来るわ
サンキューフッレ
フォーエバーフッレ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/21(金) 00:06:46.03ID:/zPUkkjJ0
ネロ礼装落ちすぎてムカついてきたわ
ネロ 無能 青の下位互換 えらそう
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/21(金) 00:10:38.19ID:CCETYFwV0
>>22
10箱程度でなんやねんと思ったらドガイジで草や
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-eJ6h)
2018/09/21(金) 00:10:38.80ID:wDBOqmBgd
下手にマーリンとか入れて耐久せん方がええなこれ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 00:11:24.86ID:/2q3vaO20
保守乙
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-coYL)
2018/09/21(金) 00:13:06.50ID:qPmRzWpd0
礼装堕ちたと思ったら経験値礼装で草
死ね
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 00:13:33.76ID:/2q3vaO20
ネロ礼装かわいいんやがちょっとキミ出過ぎや
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/21(金) 00:22:08.84ID:+S6uTUg+0
>>22
どうやったんやこれ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/21(金) 00:22:30.62ID:W4g8t7RC0
ネロもキッチンも一枚も落ちないんやが?
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/21(金) 00:26:23.15ID:JM1YUR6N0
礼装自体落ちなくなってきた
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 00:26:49.93ID:F5k/+YIa0
>>22
君寝てるんか?飯食ってるんか?
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-coYL)
2018/09/21(金) 00:27:12.04ID:Xvj8+6Gp0
経験値5枚のみやな
出る気せーへん
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e3b-j50f)
2018/09/21(金) 00:35:16.39ID:uZED/B0s0
33箱空けてキッチン一枚だけなんやけどこんなもんか?去年もっと出た気がするんやけど
ネロ礼装なんか出もせん
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-POJx)
2018/09/21(金) 00:50:57.47ID:FWuz/DmF0
ジャンヌさあ

なんで水着なのに再臨だけでオーロラ13個も食うんだい?
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 00:59:04.27ID:F5k/+YIa0
えっちだから許してあげて、なお最終
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0981-1Dj4)
2018/09/21(金) 01:33:28.35ID:Dt/DwpEK0
礼装ほんまでない
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-SBpF)
2018/09/21(金) 01:55:19.31ID:XGacizJ0p
25箱開けたけどクッソ飽きて来た
ネロ礼装4枚出たけどキッチン1枚
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 02:22:14.74ID:/2q3vaO20
一日のノルマ決めるとかなり楽になるで
やりすぎたら次の日軽くすりゃ良いし
俺はようやっと100箱見えてきたからゆっくりいくわ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-coYL)
2018/09/21(金) 02:26:35.78ID:qPmRzWpd0
フレガチャが時間くってほんとクソ
なんで固定しないんだよ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/21(金) 02:37:45.40ID:LmATaWsr0
100回分引くボタンないん?クソすぎるやんけ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-5JOy)
2018/09/21(金) 03:29:49.11ID:Ba4WXe1pp
不満多すぎワロタ
まあもうちっと利便性追求してもええと思うよな
流石に快適になったからやりごたえがなくなったとかは無いやろ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-dcxa)
2018/09/21(金) 03:32:04.75ID:9K9RJhg0d
10箱開けたらもういいや
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-gGAC)
2018/09/21(金) 03:41:31.47ID:zlL5FZhS0
そろそろ30箱ワイ未だCKT0落ち
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-8hIW)
2018/09/21(金) 04:05:54.97ID:XhKnwRD50
>>48
ナカーマ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654e-coYL)
2018/09/21(金) 04:32:15.14ID:lUTzqfkb0
丁度30箱目でやっと3枚落ちて凸できたけど運がいいほうだったのか
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-y48+)
2018/09/21(金) 05:08:17.33ID:KIiTa0pS0
ワイ6箱目やけど普通に落ちて凸ったで
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/21(金) 05:30:55.35ID:qeHQFR8R0
なんだかんだ10箱1枚ペースや
効率に直結するから落ちない人は大変やね
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/21(金) 07:18:55.31ID:KBn5LFOyp
みんな早すぎんよー
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-E82i)
2018/09/21(金) 07:24:53.51ID:T0XKcFsKM
礼装だけ交換してローマ2人シバいてればあっという間やぞ
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/21(金) 07:33:40.96ID:iVBvQfpw0
35箱目でやっとキッチン落ちたンゴ

ちなネロ礼装は7枚で経験値は5枚
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/21(金) 08:04:43.97ID:9ToaAPm+M
ワイまだ9箱目なんやけどなんでみんなそんな早いんや
まさか寝とらんのか?
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-O9i5)
2018/09/21(金) 08:05:35.77ID:x86g4iPop
9箱は仕事しながらでも余裕やわ
50箱あたり超えてたらニート
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/21(金) 08:24:38.73ID:iVBvQfpw0
>>56
3T周回作り上げて
自由になる時間は全て周回やぞ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ab-Om/S)
2018/09/21(金) 08:25:23.81ID:Tqt14g9B0
結局去年の秘石200個以上余っとるから走る気になれん
種火とQPは欲しいんやけどな
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-O9i5)
2018/09/21(金) 08:31:53.19ID:x86g4iPop
>>59
いや、それ走る以外の選択肢ないやんけ
ガチャずっと回してなくて育成したい鯖がいないとかならわかるけど
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-jkI5)
2018/09/21(金) 09:05:13.70ID:Fbqyo9PzM
スカスカで3ターン楽なったからかこれまでよりだいぶペース早く回れてる気するわ
ワイ前回まで50箱も届かんくらいやったけど2日で20箱や
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/21(金) 09:09:09.23ID:SU/dFpYva
初心者のワイからしたら竜の逆鱗落ちるの有難いンゴねえ
これ地味になくて困ること多いんや
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-POJx)
2018/09/21(金) 09:16:49.49ID:T0M8dDSsd
社会人ワイ、まだ16箱
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-E82i)
2018/09/21(金) 09:23:00.61ID:T0XKcFsKM
俵の兄さん簡単なんやな
適当に殴ってでも勝てるやん
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/21(金) 09:38:48.66ID:Hv8kCr2jH
ボックスの間は定時で帰るンゴねぇ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-SBpF)
2018/09/21(金) 11:02:49.25ID:XGacizJ0p
エドスカ組んだら効率ヤバすぎて草生える

ステラやスパ様入れて無理やり3ターンか礼装盛って素殴り周回せずに礼装カチ盛りで3ターンは快適過ぎる
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-HTT+)
2018/09/21(金) 11:03:36.21ID:Do0m/O7ma
30箱分あつめて礼装なし
今回渋すぎん?
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-4Pf6)
2018/09/21(金) 11:07:25.99ID:gqGsAkZGa
バサスロは宝具1だしエドモンは持ってないからアテランテでまわってるわ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H61-X/1C)
2018/09/21(金) 11:11:24.13ID:eBdd2jCYH
Wスカディじゃなくても孔明スカディフレで宝具重なってるエドモンバサスロでもシステム出来るぞ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a589-l+eb)
2018/09/21(金) 11:14:18.78ID:Rd0W9lT70
スカディ持ってない人は大変やな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/21(金) 11:15:26.70ID:3sqY9E/Oa
スカディ持っててもエドモンバサスロないと大差ないで
全部ないよりええけど
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-ELYS)
2018/09/21(金) 11:20:49.15ID:3sqY9E/Oa
はぁースカディおってよかったわほんま
なおクイックアタッカーはおらん模様
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-obVF)
2018/09/21(金) 11:22:38.93ID:VH+lmXuOp
俵のおにぃちゃんようやく突破したわ…
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-bxU6)
2018/09/21(金) 11:22:49.32ID:NulO0tigM
200連以上回してスカスカ出なかったワイ、運営に憎しみを覚える
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-ELYS)
2018/09/21(金) 11:23:09.38ID:3sqY9E/Oa
すぐ上の人とIDかぶんのは初めてやわ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/21(金) 11:24:28.32ID:SOi9kI8Fa
スカディ持ってればすり抜けQアタッカー出た時に喜べるからな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-wHMa)
2018/09/21(金) 11:36:13.85ID:EXBdSfay0
スカスカでガン回ししてもミドキャスとネロしか落ちんわ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-eJ6h)
2018/09/21(金) 12:15:36.38ID:wDBOqmBgd
>>72
ワイと同じやね
フレのエドモンとバサスロが生命線やから更新連打やぞ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd62-AzC8)
2018/09/21(金) 12:20:22.03ID:PcsLECSOd
凸カレエドモンとか借りるか?出してもええけど
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-+dyv)
2018/09/21(金) 12:20:48.23ID:QB/H+hqc0
めんどくさいから火力ゴリ押ししてたら行けたンゴ
なんJFGO部 	->画像>28枚
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4210-1INQ)
2018/09/21(金) 12:21:02.94ID:wMYP5kg/0
スカディおらんでもアーラシュ青ペンマーリン(フレ公明)で行けるで
なおカレスコ必須
まぁマーリンおらんでもシェイクスピアで行けるかもしれんが
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/21(金) 12:22:01.27ID:rrsjPmKDH
>>79
凸ってないカレスコエドモンすら喜んで借りてるから凸なら涙流して借りるぞ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-eJ6h)
2018/09/21(金) 12:23:45.17ID:wDBOqmBgd
>>79
借りるわ使い続けるわ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/21(金) 12:24:24.87ID:SOi9kI8Fa
青ペンとプーサーにカレスコ詰んであとはキッチンでやってるわ
Qアタッカー欲しいンゴねぇ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-SBpF)
2018/09/21(金) 12:25:39.89ID:XGacizJ0p
エドモンて需要あるんか?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd62-AzC8)
2018/09/21(金) 12:26:16.42ID:PcsLECSOd
ほーん、じゃあ出しとくわ
フレンドか知らんけどな
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-+dyv)
2018/09/21(金) 12:27:29.73ID:QB/H+hqc0
未凸スコバサスロしかおらんのやがフレスカディ1人だけでも周回って行けそうか?
孔明もおらんけど
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/21(金) 12:28:52.85ID:ebREwEIGM
宝具レベルによるけど無理そう
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/21(金) 12:29:00.36ID:KBn5LFOyp
1wをどうにかできればいけるんちゃか
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/21(金) 12:30:40.88ID:g5fokj8Ea
1w殴るならマーリンでええからなあ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Q8/K)
2018/09/21(金) 12:32:00.57ID:zeNW+AsAa
1wをアーラシュで突破したらいけるかも
宝具レベルにもよるが
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/21(金) 12:32:45.64ID:rrsjPmKDH
スカディ1体のQアップだけじゃ逆流無しの宝具で20程度しかNP稼げないから無理やで
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/21(金) 12:35:16.00ID:g5fokj8Ea
アーラシュ入れたら相当難易度下がるけどキッチン減らすわけだからまあ兼ね合いやね
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-gGAC)
2018/09/21(金) 12:44:16.97ID:zlL5FZhS0
凸カレエドモンがフレ需要あるとは知らんかった
ワイも出しとくやでー
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/21(金) 12:45:54.93ID:SOi9kI8Fa
初手ニトちゃんなら礼装積みつつ蹴散らせるで
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd62-AzC8)
2018/09/21(金) 12:46:42.65ID:PcsLECSOd
オダチェン機能がついてないからまた難易度上がるやろそれは
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/21(金) 12:50:33.83ID:Yf5R2f3X0
全然関係ないけどスキル1とスキル3がレベル10で宝具3のアタランテでスカスカしたらエリドゥ行けた
3/3が15万くらいなら等倍で行けそうや
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/21(金) 12:51:08.07ID:6ekpZR8u0
パラケル使ってどうかなやってないけど
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WcSj)
2018/09/21(金) 12:52:50.26ID:+qywRxmTd
凸カレの頼光時期問わずに借りられてる気がするがどういう層が使ってるのか割と謎やわ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-coYL)
2018/09/21(金) 12:53:07.66ID:KIiTa0pS0
枠空いたから誰かワイとフレンドになってクジまみれになろうや
待っとるで

617,072,039
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-POJx)
2018/09/21(金) 12:54:39.24ID:FWuz/DmF0
編成考えるの面倒なやつは初手殴りやわ
2waveもカレスコのフレンド頼りやけど
もう一年くらい経つしカレスコそろそろ出ませんかね?
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/21(金) 13:00:39.54ID:Yf5R2f3X0
>>100
オールに未凸CKT孔明、術に未凸CKTスカディで申請したで
よろしく頼んます
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-7QGX)
2018/09/21(金) 13:01:50.29ID:/FtGct+ad
>>100
オール孔明術スカディで漢字2文字の名前やよろしく頼むで
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Q8/K)
2018/09/21(金) 13:01:51.71ID:zeNW+AsAa
クイックの全体剣って居らんのやな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-+dyv)
2018/09/21(金) 13:05:16.30ID:QB/H+hqc0
1wはステラで飛ばすとしてスカディ1人しかおらん分のバフをアタランテ2人で代用しよか思ったけどきつそうやな
凸カレスコあれば大分変わるんやが
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b138-9+4r)
2018/09/21(金) 13:14:33.57ID:dw0q0Krx0
ガーデンの証と逆鱗旨すぎる
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-Y82R)
2018/09/21(金) 13:18:09.64ID:qbaqNugK0
既にフレンドやったわ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a9-bl/e)
2018/09/21(金) 13:25:20.71ID:hS6MYtXO0
逆鱗って不足するか?
クッソ余ってるんやけど
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1ed-e3uo)
2018/09/21(金) 13:28:33.92ID:DoUyzoF10
>>100
全に未凸ckt81010孔明、術に未凸cktスキルマスカディで申請したやで
漢字一文字や
よろしくオナシャス!
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-gGAC)
2018/09/21(金) 13:35:47.31ID:zlL5FZhS0
ワイもくじ集め仲間欲しいやで
554,658,503

よかったら申請クレメンス
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 13:41:07.54ID:/2q3vaO20
みんなckt凸れてなくて安心したわ
でもその輪から早く抜けたいンゴね…
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/21(金) 13:44:33.05ID:KBn5LFOyp
凸ろうと思えばできるけど、多分バラバラにした方がまだチケット美味いんだと思うで
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/21(金) 13:50:15.29ID:+S6uTUg+0
37箱でこのうんち
なんJFGO部 	->画像>28枚
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/21(金) 13:52:57.73ID:rrsjPmKDH
スカディシステム組めてもキッチンが一枚も落ちないから全く意味が無いのが悲しい
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-wHMa)
2018/09/21(金) 14:02:57.05ID:EXBdSfay0
>>113
50空けたけどワイもこれや
ネロは2枚目の凸できたわ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-qRyM)
2018/09/21(金) 14:08:20.33ID:1Anlwu1ia
ネロ礼装3のCKT0や
虹箱来て期待してからのネロでネロ嫌いになりそうだわ…
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-ELYS)
2018/09/21(金) 14:12:03.13ID:k15rQxb5a
こっちはネロ礼装すら出てないンゴねぇ…
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2d8-ronl)
2018/09/21(金) 14:12:09.52ID:rLjNR1k40
雑魚敵にバサカ混ぜるのやめちくり〜ワイの宝具5バサスロが泣いとるで
凸カレないと不便やなほんま
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/21(金) 14:17:11.22ID:JjEMD4hv0
ワイまだ17箱なんやけど、なんか不安になってきたで
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-coYL)
2018/09/21(金) 14:55:31.52ID:KIiTa0pS0
ワイはまだ9箱やで

あと申請してくれた人らサンガツ
まだ枠あるからドシドシ送ってくれや
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-ooWf)
2018/09/21(金) 15:02:32.87ID:nBTRCEter
>>120
始めて2ヶ月の糞新参でもええか?
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-4Pf6)
2018/09/21(金) 15:11:42.81ID:4P6dGjOsa
>>120
オールが8/4/10のスカディや
よろしく頼むンゴ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-J7ts)
2018/09/21(金) 15:21:22.46ID:GT5C6UtI0
新参ふつうに多くてなんか嬉しいわ
フレ全員J民にしてえなあ俺もなあ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-SBpF)
2018/09/21(金) 15:29:15.12ID:XGacizJ0p
30開けてCKD1枚、ネロ4枚

ディラップさぁ…この露骨な偏りはなんだい?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/21(金) 15:39:29.25ID:SOi9kI8Fa
アンチ乙
DWじゃ偏らせることもできないから
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Q8/K)
2018/09/21(金) 15:40:14.89ID:WHmFEbr6a
15箱でキッチン2枚なんだが全然いい方なんだな
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/21(金) 15:41:39.92ID:KBn5LFOyp
今走ろうとしてる新参ニキはじゃんじゃんフレ募集した方がええで
イベ中に走ってくれる子の方がフレになった方も喜ぶ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Y5CJ)
2018/09/21(金) 15:43:32.57ID:K9D/QRfPa
地味に初めて見た。これ確率どんなもんや?
スカスカバサスロ初期バスター五枚なんJFGO部 	->画像>28枚
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/21(金) 15:43:38.50ID:3sqY9E/Oa
15箱だけどミドキャスしか出てないわ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/21(金) 15:44:53.81ID:LmATaWsr0
稼働率低いやつはレベル1億でもリストラ&リストラ&リストラやで〜〜〜
新規ちゃんは俺の雑魚鯖も使い倒してくれるしありがてぇ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-/e2F)
2018/09/21(金) 15:48:55.69ID:f16xqevGp
酒呑童子さん宝具強化来たけど実際に使ってみてどう?
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-v8+k)
2018/09/21(金) 16:22:54.49ID:ZsiJ7ilwd
システム組めないほうがむしろ礼装早めに凸れて精神的によさそうやな
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/21(金) 16:32:27.26ID:BDBSAkxyM
>>131
弱いで
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-POkk)
2018/09/21(金) 16:34:51.54ID:Cvoq88qUp
酒呑は自前で全体強化と自身の宝具強化も持ってるから今回の宝具強化でだいぶ火力伸びた感じはある
あとクソほどデバフかけまくるんが見てて気持ちいいからすき
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e03-5ppZ)
2018/09/21(金) 16:44:24.03ID:rz9upNGy0
デバフ入れば宝具2でも他の全体殺鯖は勝てんからな
問題は戦闘続行と1hitのA宝具とかいうクソ性能よ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/21(金) 16:46:46.68ID:BDBSAkxyM
クソ雑魚を無理矢理ほめるの悲しくなるわ
ガッツとかいううんこに全体アーツのくせに回収もできず宝具連打できないってただのゴミや
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/21(金) 16:49:08.87ID:SOi9kI8Fa
やっぱりクレオパトラがナンバーワン!
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 16:50:44.49ID:/2q3vaO20
え?しゅてんは全体アサシンで最高火力だが
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 16:50:52.63ID:F5k/+YIa0
セミ様の方が好きです(小声)
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-QIpy)
2018/09/21(金) 16:54:47.09ID:UrismOf4a
パトラは黄金律使ってクリ殴りするとNPもりもり溜まるからすき
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WcSj)
2018/09/21(金) 17:00:24.54ID:+qywRxmTd
そもそも全体殺の火力がゴミ過ぎるんだよなあ…
術ネロ位バフ盛れる奴来てもらわんと
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/21(金) 17:00:43.45ID:rrsjPmKDH
パトラ→シコれない
酒呑→シコれない
セミ→シコれる

やっぱりセミラミスやね
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-wTaT)
2018/09/21(金) 17:04:13.08ID:hVks8cbI0
酒呑は控えめに見てもシコれる
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/21(金) 17:09:18.53ID:ORtXXETra
額からちんこ生えてる女はちょっとノーサンキューですわ
ツラも能面みたいでなんか気持ち悪いし
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6252-Bug1)
2018/09/21(金) 17:11:09.21ID:oeJxwvc/0
酒呑見るたびにどりる絵の酒呑を思い出して抜けなくなる
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Y5CJ)
2018/09/21(金) 17:15:21.69ID:bGyBbJtxa
人殺せそうなアゴしてるセミラミスはNG
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-igxq)
2018/09/21(金) 17:18:39.34ID:ZYlMNrPna
酒呑の尻のエッチさは誰にも負けないが角がキモイのでちょっと…
パトラは足がすこやけどデブの妻なのでNG

てか殺鯖はシコリティ高いの少なくない?
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/21(金) 17:20:07.15ID:ORtXXETra
ヒロインXはシコれるゾ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/21(金) 17:20:56.33ID:rrsjPmKDH
>>147
団蔵パライソカーミラだけでバース掛布岡田並の破壊力があるのでセーフ
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/21(金) 17:22:01.02ID:+qywRxmTp
それぞれがそれぞれをsageあってて混沌としてるな、水着ニトでさ、みんな幸せでいいんじゃない
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/21(金) 17:23:01.62ID:zBEdRyvD0
ワイは静謐ちゃん
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-obVF)
2018/09/21(金) 17:23:44.90ID:b8xqQJJqa
好きなオケアノスのキャスターちゃんの話をしろ
ワイはちょっと身体を傾ければ乳首とか見えそうなゆるゆるの服
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-Bug1)
2018/09/21(金) 17:24:59.73ID:I5RpvjScp
水着牛若丸は良いぞ
NPチャージ持ちでオダチェン孔明でスカディシステムにも組み込めるし健康的なシコさや
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-coYL)
2018/09/21(金) 17:27:02.96ID:UQ2Ixc160
凸CKTスカD置いてたらクッソフレポたまって草
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/21(金) 17:29:12.76ID:qbaqNugK0
シコれない云々よりシコれる話をしろ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/21(金) 17:35:41.34ID:SOi9kI8Fa
山の翁にシコられたい
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-DTF0)
2018/09/21(金) 17:37:09.15ID:22FjuHcHa
アリーナ級でどうしても埋まらない泥枠があるけど何が落ちるんやろ
礼装の方は分かるんやけど

SNS検索したらバーガーとポテト反映されてないって騒いどるだけやった
下にスクロールするんやで…
なんJFGO部 	->画像>28枚
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/21(金) 17:38:13.29ID:JM1YUR6N0
フレが50箱でCKT無しとか書いてて震える
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/21(金) 17:41:53.27ID:+S6uTUg+0
今42でCKTなしや。つらヨ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 17:45:09.29ID:OA0/+nYr0
自分の運の良さを再認識出来るから◯箱でまだ出てない報告はどんどん頼むで
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6580-5O0B)
2018/09/21(金) 17:47:12.59ID:Xej11QeD0
12箱で経験値2CKT0ネロ0
この際ネロでもええから落ちてクレメンス…
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-DTF0)
2018/09/21(金) 17:48:58.63ID:22FjuHcHa
6箱目ぐらいでガーデン級からCKT1のまま今16箱目や
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-DTF0)
2018/09/21(金) 17:50:12.67ID:22FjuHcHa
あ、ネロの方は10箱行かないうちに1枚出てそれきりや
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821f-mAy8)
2018/09/21(金) 17:57:18.30ID:s2gm3a430
>>157
なんJFGO部 	->画像>28枚

そこはライダーのモニュメントやで
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/21(金) 18:02:26.14ID:BDBSAkxyM
みんな今何箱いっとるんや??

ちなワイは7箱や
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/21(金) 18:07:22.91ID:LmATaWsr0
CKTドロ率爆上げアプデキターーーらいいな
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-DTF0)
2018/09/21(金) 18:08:25.11ID:22FjuHcHa
>>164
サンガツ
ライダーとバーサーカーのモニュメントやな
術石ある程度貯まったらガーデン戻るわ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/21(金) 18:09:56.06ID:qbaqNugK0
カチカチレオニダスやんけ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-eIsl)
2018/09/21(金) 18:10:23.99ID:fS9jW3bOa
13やで
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-kC0T)
2018/09/21(金) 18:11:36.08ID:l0Ng44zS0
301体倒すんですか?
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/21(金) 18:18:11.30ID:JM1YUR6N0
特攻礼装付けてもまともなダメ入らんな
これガチでアーツパ組んで地道に300体削れってか
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/21(金) 18:20:49.82ID:rrsjPmKDH
マーリンジャンヌマシュでやればええんか?
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/21(金) 18:24:06.67ID:K0HriGBO0
10体倒した時点で特攻凸水着フランので10万ぐらいレオニダスにはいってたな
尚ブレイクしたらhp70万になってた模様
20体ー30体ぐらいかなぁ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-wHMa)
2018/09/21(金) 18:31:06.35ID:EXBdSfay0
残り292でクリアしたで
武蔵で無理やり殴ってたら行けた
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-4Pf6)
2018/09/21(金) 18:38:29.27ID:gZjvvN0w0
天草に特攻つけたら楽に行けそうやな
なお天草は持ってない模様
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/21(金) 18:40:53.71ID:zBEdRyvD0
即死入るんならニトで宝具連打後後衛で殴ればいけそうやけど
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-pd6p)
2018/09/21(金) 18:41:24.38ID:+obXb05vp
相性考えなくていいし
防御ダウン出来てAパで宝具まわせる
北斎が楽だったよ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-EetJ)
2018/09/21(金) 18:44:41.00ID:vD6ZbAmad
お供には即死入るからニトクリスで数減らすのはありやと思う
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 18:48:52.46ID:OA0/+nYr0
6対301とか逆炎門かな?
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/21(金) 18:50:29.54ID:KYfss8B50
やったぜ
なんJFGO部 	->画像>28枚
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5WQw)
2018/09/21(金) 19:03:31.41ID:g+eDngRfp
剣式が高難度初めて活躍したかもしれん
マシュ玉藻の耐久で勝ったわ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 19:06:23.67ID:OA0/+nYr0
取り巻きのHPってなんぼなん?
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-pd6p)
2018/09/21(金) 19:10:42.78ID:+obXb05vp
2万くらいから高いの15万くらいかな
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 19:10:54.00ID:F5k/+YIa0
たまに10万のがおるけど大体1-2万
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 19:12:18.92ID:OA0/+nYr0
サンガツ
ネロ礼装マシマシで耐久やってみるわ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a9-bl/e)
2018/09/21(金) 19:14:12.84ID:hS6MYtXO0
北斎の独壇場やな
特効宝具強いわ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-AzC8)
2018/09/21(金) 19:14:40.88ID:QgLYfRl/d
ワイのスキルマ北斎の出番か?
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/21(金) 19:15:01.78ID:Yf5R2f3X0
たまに20万近いやついて厄介
天草ジャンヌマーリンで42ターンだった
ジャンヌいると過剰防衛になるかも
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/21(金) 19:21:00.17ID:ryT+E2VvM
天草が最適解かもな
クリダウンできるし永続以外の防バフ諸々宝具で飛ばせるし三騎士のクラス関係なくダメ出せる
ついでにルーラーだから全然痛くない
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-AzC8)
2018/09/21(金) 19:22:21.41ID:QgLYfRl/d
天草とかいう年に一度だけ本気出す男
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-DJWu)
2018/09/21(金) 19:25:02.98ID:DFp2Eirn0
敵になった時も本気出してるからセーフ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-O9i5)
2018/09/21(金) 19:28:41.24ID:x86g4iPop
天草が、というよりアーツパが年に一度くらいしか出番ないのほんま
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/21(金) 19:38:59.70ID:zBEdRyvD0
ワイ持ち物検査脱落民は
フレの北斎か天草に凸礼装がつくのを待つで
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-AzC8)
2018/09/21(金) 19:39:49.54ID:Bpf3at+fd
ワイが出しとくで
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-e3uo)
2018/09/21(金) 19:42:34.88ID:lOnYsKng0
マーリンも天草も持ってないワイ、無事死亡
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-E82i)
2018/09/21(金) 19:49:59.04ID:T0XKcFsKM
ほげっ…
手持ち薄いから北斎おってもクリティカル事故からリカバリー出来んわ
10体は倒さないとロクにダメージ入らんね
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-coYL)
2018/09/21(金) 19:50:47.95ID:Xvj8+6Gp0
北斎マーリン玉藻で久々に気持ちよくなったわ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/21(金) 19:51:37.38ID:EF1DkZFh0
周回メンバーおらんからポチポチやるしかないのつらい
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/21(金) 19:52:09.92ID:iVBvQfpw0
剣式マシュ孔明でできるだけ耐久して凸礼装の後衛にパス
クリアできたンゴ

剣式の即死全部入って草やった
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMf5-y48+)
2018/09/21(金) 19:58:27.57ID:HEL3yG+WM
サモさんでサーフィンしてたら雑魚のクリで死ぬわ
地道に耐久固める方がよさそうやね
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/21(金) 19:59:20.03ID:HRDy8Rr5M
ワイもアチアチ凸礼装宝具3天草出しとくから使ってや〜
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/21(金) 20:00:32.57ID:+qywRxmTp
なるほど、北斎マーリン玉藻でええのね、参考になるわ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-coYL)
2018/09/21(金) 20:00:34.10ID:UQ2Ixc160
サンキュー凸天草ニキ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/21(金) 20:01:27.56ID:zBEdRyvD0
ありがとうございますやでほんま
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/21(金) 20:04:14.66ID:wH1UYSsF0
2018.09.21
【カルデア広報局より】「日本ゲーム大賞2018」優秀賞受賞記念聖晶石30個プレゼント!
ご利用いただきありがとうございます。
「Fate/Grand Order」運営チームです。

「Fate/Grand Order」は「日本ゲーム大賞2018」の「年間作品部門 優秀賞」を受賞いたしました。
平素より「Fate/Grand Order」をご利用いただいているユーザーのみなさまへの感謝の気持ちといたしまして、聖晶石30個をプレゼントいたします!

https://news.fate-go.jp/2018/0921TGS18/

やったぜ。
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 20:04:17.99ID:F5k/+YIa0
ワイ、クリアする方法が思いつかず啜り泣く
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-HMsa)
2018/09/21(金) 20:04:42.39ID:f/tuUUmT0
なんJFGO部 	->画像>28枚
や天神
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-E82i)
2018/09/21(金) 20:05:19.95ID:T0XKcFsKM
>>205
うおおおおギル引くぞギル引くぞギル引くぞ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/21(金) 20:06:19.71ID:EF1DkZFh0
20連で爆死したから10連程度だとどうせ…
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 20:07:11.53ID:OA0/+nYr0
ペンテレイシアの美しい礼装欲しいから回すわ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/21(金) 20:07:20.65ID:+qywRxmTp
貯めておくかなぁ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/21(金) 20:11:18.64ID:JM1YUR6N0
青ペンで行ったけどNPチャージ付いてだいぶ使いやすくなったなぁって
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-J7ts)
2018/09/21(金) 20:11:57.49ID:GT5C6UtI0
ワイのスキルマ北斎使ってや
スカディが来てから泣いとったんや
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Y5CJ)
2018/09/21(金) 20:12:58.78ID:OymvvftT0
青ペンジャンヌマーリンで行けたわ
結構危なかったけど
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-tHrl)
2018/09/21(金) 20:15:53.40ID:IcEiuu830
既に出てるけど特攻礼装付けた剣式+マシュジャンヌマーリン孔明辺りのアーツパが一番楽だと思う
周りのザコ兵に即死が効くし
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/21(金) 20:18:11.93ID:iVBvQfpw0
>>215
ワイの(フレから借りた)剣式も雑魚をすべて即死で薙ぎ払ったけど
確定なんかなあ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/21(金) 20:18:55.67ID:+qywRxmTp
剣式の方が安定するのか、剣式が活躍するのは嬉しいなぁ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-E82i)
2018/09/21(金) 20:19:48.16ID:T0XKcFsKM
雑魚はデスレート相当低いはずやからほぼほぼ確定に近い確率で入るんちゃうかな
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/21(金) 20:21:20.32ID:+S6uTUg+0
アーツアップのスキル使うと確定やったけどなしなら8割くらいやな
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 20:21:48.71ID:OA0/+nYr0
耐久怠いンゴおおお
フレ北斎はキッチンやしもう気が狂う
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/21(金) 20:22:18.03ID:iVBvQfpw0
>>219
それならワイは運が良かったんやなあ
サンキューフッレ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/21(金) 20:24:21.31ID:KYfss8B50
>>220
666宝具1なら北斎出せるけど
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 20:27:27.27ID:OA0/+nYr0
>>222
マ?
頼みたいわ
211,930,907やからもしよかったら
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/21(金) 20:29:26.29ID:KYfss8B50
>>223
送っといたでALL枠マーリンや
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 20:31:25.17ID:F5k/+YIa0
よっしゃ!モーさんが決めてくれたで!
セイバーで倒す人は後衛に置いたセイバーが出てくるまでに他のやつ何人倒せるかによるな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 20:31:43.96ID:OA0/+nYr0
>>224
サンガツ
早速借りるわ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-LgAV)
2018/09/21(金) 20:40:47.77ID:TDl8Wtkk0
最初武蔵でいったら返り討ちにあったけど、剣式とニトクリスがガンガン即死で倒してくれたわ
剣式、マーリン、ニトクリス、マシュがおったら結構楽かも
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 012f-1Dj4)
2018/09/21(金) 20:42:54.67ID:XKqGVHhW0
高難易度前も全然やってなかったわ
倒せるかわからんけどやるか
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/21(金) 20:43:31.15ID:G/nCLYnja
マシュクリティカルですぐ落ちるわ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 20:47:41.62ID:/2q3vaO20
全体セイバーにマーリン孔明で終わりっ!
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-tHrl)
2018/09/21(金) 20:50:38.21ID:yiJUteQk0
天草借りて玉藻孔明マシュで宝具ガンガンガン速で勝てたわ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/21(金) 20:59:08.25ID:/zPUkkjJ0
ワイの10/10/10北斎さん、全く使われない
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-Dzl9)
2018/09/21(金) 21:00:29.91ID:Du57h3xH0
25ターンもかかったけど剣式使えてよかった
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/21(金) 21:02:05.67ID:Yf5R2f3X0
>>205
4200APありがたいぜ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 21:05:27.93ID:/2q3vaO20
ギルからいこーか周回か・・・悩ましい
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 21:06:39.72ID:F5k/+YIa0
この虹色のリンゴ…トゲトゲして食べにくいです…
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f16b-Bug1)
2018/09/21(金) 21:16:52.43ID:B2Z9Lnzf0
ニト、マシュ、孔明で兵士削れるだけ削って後衛の凸礼装武蔵にバトンタッチして薄氷の勝利
天草おるけど育成が追いついてなかったンゴねぇ…
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/21(金) 21:19:14.44ID:+S6uTUg+0
鯖スクスクで草
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821f-mAy8)
2018/09/21(金) 21:19:57.76ID:s2gm3a430
ひたすらニトちゃん宝具で削って兵士30キル、
最後は令呪使って武蔵ちゃんで宝具2発でギリギリ勝利

下手なボスより数の暴力こええな
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 21:20:55.17ID:OA0/+nYr0
何回かリトライしたけど勝てたわ
北斎ニキサンキューやで
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-JVFc)
2018/09/21(金) 21:24:11.84ID:iL7A6zY1d
北斎より天草のが楽やな
天草に変えるわ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/21(金) 21:28:02.16ID:wH1UYSsF0
令呪一角切ってやっとクリアしたわ
スパルタやべーな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 21:29:29.56ID:OA0/+nYr0
マシュがクリ落ちするかのゲームやった
10T以内で人数削れてなかったらリトライや
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-AzC8)
2018/09/21(金) 21:32:16.43ID:Bpf3at+fd
天草のクリダウンが地味に効いてて草
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/21(金) 21:36:53.54ID:/zPUkkjJ0
マリーンズ玉藻北斎でクリアしたけどリトライしたわ

2連続雑魚のクリで17000ダメージとか運ゲーや
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-DTF0)
2018/09/21(金) 21:38:42.24ID:iPyhfO9Ca
凸ネロ礼装ニト、マシュ、フレマーリンで39ターン掛かったわ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e10-Bf5X)
2018/09/21(金) 21:40:07.29ID:eR/327ib0
令呪使っていいなら天草マーリンマシュ辺りで10体減らしながら耐久して、殿に凸ネロ礼装着けた単体剣を令呪で即宝具させるのが正解やな
今回は天草の適正が凄まじいから持ってないならフレから借りるべき ダメ半減+全体宝具バフ剥がし+クリ確率ダウンと連れて行かない理由がないレベル
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-gGAC)
2018/09/21(金) 21:55:26.23ID:zlL5FZhS0
結局いつものジャンヌマーリンに北斎添えて終わらせたわ

雑魚30匹落とせば普通にダメージ通ったしある程度削った後は単体宝具撃った方が早いかもしれん
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-eIsl)
2018/09/21(金) 22:02:45.97ID:gCUlgLKEd
初手で礼装沖田をスカ孔明でバフって最後尾にオダチェンしてからニトちゃんでチマチマ削ってたわ
最後は令呪使ってフィニッシュや
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d8e-coYL)
2018/09/21(金) 22:06:32.70ID:s3Lbm10F0
zero復刻で引いたバサスロがもう絆6で草
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-SBpF)
2018/09/21(金) 22:08:25.17ID:XGacizJ0p
水着で引いて1lvで放置してたマン靴王の絆がもりもり上がっていく
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-coYL)
2018/09/21(金) 22:14:53.91ID:UQ2Ixc160
塩川バサスロ重ねたいから配れ
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f16b-tHrl)
2018/09/21(金) 22:17:47.07ID:B2Z9Lnzf0
今星4鯖配布が来たら圧倒的バサスロ率になりそう
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/21(金) 22:18:43.28ID:qbaqNugK0
まじでギリギリやったわ
途中から強化無効とデバフかけてくる奴らしか出んくなるから耐久する人は気い付けや
なんJFGO部 	->画像>28枚
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 22:21:20.16ID:F5k/+YIa0
あかん高難易度クリアしたら安心してモチベ低下してしまった…
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e10-Bf5X)
2018/09/21(金) 22:24:00.12ID:eR/327ib0
>>254
デバフの倍率クッソ高いからブレイク後は全体宝具がNGなんだよね
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 22:27:05.18ID:/2q3vaO20
飽きてきたら箱開けて育成して気持ちを整えろ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/21(金) 22:30:34.00ID:qbaqNugK0
>>256
デバフを受けまくったニトクリスがえらいダメージ食らってて草生えたわ
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6252-Bug1)
2018/09/21(金) 22:31:19.49ID:oeJxwvc/0
日本ゲーム大賞の件は石30個配布か
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/21(金) 22:32:32.97ID:F5k/+YIa0
ブレイクさせたらとどめ一気に刺さないとボッコボコにされるわ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/21(金) 22:50:50.90ID:CCETYFwV0
頼むから永遠結氷かオーロラ鋼がドロップする周回クエストくれ、おねがい
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/21(金) 22:55:51.06ID:Wc325cOJa
天草つんよ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/21(金) 23:07:59.00ID:Xt2+HVKq0
天草とかいう年に一度輝く男
呼符回収マシーンや
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-HTT+)
2018/09/21(金) 23:20:12.52ID:LTftooe50
フレに天草いたなと思って見てみたら礼装魔性菩薩やったわ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/21(金) 23:23:47.14ID:qbaqNugK0
沖田さん使えば5ターンでレオニダス倒せるんやな
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/21(金) 23:34:08.44ID:/zPUkkjJ0
>>265
ま?
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4649-bxU6)
2018/09/21(金) 23:35:50.99ID:vWx3/F8c0
あと1ターン耐えれば勝てたのに
敵にガッツで耐えられて負けたわ

40ターンくらいやってたから徒労感がヤバい
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/21(金) 23:37:35.10ID:BPHC3d5hM
ツイにレオニダス3ターンの画像あったで
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/21(金) 23:47:28.94ID:W4g8t7RC0
フレの青ペンが最後まで生き残って仕留めてくれたわ
やっぱりfateの顔はセイバーやね
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/21(金) 23:50:18.11ID:/2q3vaO20
沖田さん5Tってどういうことや?
防御無視宝具とかそういうだっけか
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/21(金) 23:53:01.54ID:OA0/+nYr0
防御無視って一定値までやろ?いけるんか…
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/22(土) 00:02:06.65ID:gL9ZkoWG0
クエスト開始押してから次のクエスト開始押すまでにどれぐらい時間かかる?
ワイ泥は2分半や
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-QRgl)
2018/09/22(土) 00:02:38.68ID:VhUgXQacd
30箱でネロ1CKT4は運がいいほうなんか?
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/22(土) 00:07:15.49ID:XtF4Z+TY0
>>270
バフ盛って令呪使って宝具連発しとるだけやで
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/22(土) 00:07:26.85ID:HDK+swvg0
ええと思う
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/22(土) 00:11:50.98ID:3JwD8vTa0
>>273
ワイ50箱でリターンマッチとCKT一枚ずつでドルセント礼装は9枚や
なんやこれ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821f-mAy8)
2018/09/22(土) 00:12:21.58ID:KKgN0FBC0
その逆で30箱時点でネロ4、CKT1の俺ガイル
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/22(土) 00:14:25.86ID:XtF4Z+TY0
平均すればいい案配で草

なおネロ8キッチン1セントは数えるのを止めたワイ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/22(土) 00:25:41.45ID:RAXkKy6w0
20箱あけたしもうええやろ…
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/22(土) 00:28:19.00ID:tb9uUBMP0
これよりうまいイベは来年の今までないんやで?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1f-Mler)
2018/09/22(土) 00:30:27.97ID:NySeGBSY0
クリスマスはそれなりにうまなかったか
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-wHMa)
2018/09/22(土) 00:30:51.18ID:CMsucOwg0
クリスマスも走れ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/22(土) 00:30:54.57ID:uUV/C4yp0
お前が後悔しないならそれでええ
後悔するなら今走れ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/22(土) 00:32:08.15ID:ns0DBQwX0
復刻のBOXは制限あるからなぁ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/22(土) 00:32:35.83ID:lMZBYAuU0
シコろうと思っても時間勿体無いからオナ禁になるわ
オカズ探してから出すまでに何周できるやろかと考えてしまう
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/22(土) 00:42:35.20ID:bia54XTn0
何のためにミドキャスが開封所にいると思っとるんや
使っていけ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-tHrl)
2018/09/22(土) 00:43:01.22ID:6/Sfuly50
一応書くと去年は復刻クリスマスイベが10箱制限のボックスガチャ
新しいクリスマスイベが1部7章以上クリア者限定でさらにボックスガチャ交換の最高率解放がイベ終了4日前
最高率の最後の敵の体力は40万以上だからな
今回の方がはるかにまわりやすいからやれるだけやっとけ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/22(土) 00:43:12.20ID:RAXkKy6w0
(ちんこでタッチパネルって反応するんか…?)
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/22(土) 00:45:56.70ID:d9OaO4Br0
シコりながら開けられる神イベ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-v68Q)
2018/09/22(土) 00:47:56.36ID:xrVmpFZ5p
BB狙いの時乳首で10連タッチしたけど反応ちゃんとしたからちんこでもいけるやろ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/22(土) 00:52:09.39ID:uUV/C4yp0
うっかり出て画面にかかったらどうすんだ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/22(土) 00:52:19.34ID:d9OaO4Br0
チンタップはスマホ消毒しないと危険って聞いたからやるなら覚悟の上でやな
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/22(土) 00:55:01.34ID:uF6s0LXV0
ドロップが証だからなぁ
ボックスにも入ってるしそこまで全力になれんわ
ってことではよ骨よこせ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-1Dj4)
2018/09/22(土) 00:55:13.51ID:lnzsj+PT0
皆言う一箱って
やっぱり全部空にした数なん?
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/22(土) 00:55:49.66ID:uUV/C4yp0
残念ながらそうやで
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/22(土) 00:56:34.11ID:uF6s0LXV0
11箱目からは全部空にしないと次に進めないぞ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/22(土) 00:56:38.65ID:ns0DBQwX0
むしろそれ以外の表現ある?
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/22(土) 00:58:05.54ID:8Sl0un7r0
>>287
改めて振り返るとだいぶ塩分強めやな……
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/22(土) 01:04:46.49ID:HDK+swvg0
塩辛かったけど150余裕やったなぁ
礼装ボロボロ落ちたがでかい
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c21f-ldbT)
2018/09/22(土) 01:08:01.04ID:bI40AcOo0
レオニダスのクリティカルはセコ過ぎやろ
玉藻マーリン様々やで
なんJFGO部 	->画像>28枚
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-coYL)
2018/09/22(土) 01:15:03.01ID:GQb6/OEx0
初めてちょうど1年目やけどカレスコねえのがつれえわ
クソ☆5礼装は何枚も重なってるのにおかしいやろ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-DJWu)
2018/09/22(土) 01:28:15.94ID:WSJcqmbv0
理想の王政が凸した一方カレスコ欠片0やファック
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/22(土) 01:33:37.35ID:HDK+swvg0
ミドキャス来たけどこいつどう使うんや
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 01:35:14.34ID:GQIDQ+Nxa
オッパイつんつん
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/22(土) 01:35:35.07ID:ns0DBQwX0
そら見抜きよ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-WirJ)
2018/09/22(土) 01:42:21.37ID:B9Y0In+40
レオニダス天草孔明マーリンで危なげなくクリアできたんやけど運が良かったんやな
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-mSCf)
2018/09/22(土) 01:44:53.63ID:6rEGKiIj0
最初は気にもしてなかったのに段々ミドキャスが気になってきた
もう少しでガチャしてしまいそうや
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/22(土) 01:48:12.27ID:tomPg6NF0
25箱超えてネロ一枚だけで流石にイライラしてきた
キッチン一枚落ちればだいぶ効率上がるのに
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 01:49:50.50ID:GQIDQ+Nxa
ワイは21でネロもキッチンもし
ははは
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/22(土) 01:50:46.29ID:N1cEnNlJM
ミドキャスは聖杯入れたけど使いどころさんは術単体宝具ほしいところって限られるからなぁ
Aのカード性能は術ネロレベルにええで
クリと宝具連発は気持ちいい
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-coYL)
2018/09/22(土) 01:59:18.94ID:CPZYWWgj0
そろそろスカディ育てるンゴ→心臓がない
しゃーないからバサスロ育てるンゴ→爪がない

なんやねん…
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/22(土) 01:59:39.40ID:HDK+swvg0
ほーん使い道はあるんか
声気に入ったから育てるわサンガツ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-gGAC)
2018/09/22(土) 02:01:50.05ID:QAUuwywC0
NP効率いいキャラはそれだけでなんか楽しい
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/22(土) 02:02:24.86ID:tb9uUBMP0
もっと出ると思ってキッチン凸ったら
その後20箱 1枚もでねぇ…
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c928-CzDa)
2018/09/22(土) 02:06:10.18ID:GiLKOhXD0
高難易度楽しいとか言っとる奴らほんまにワイと同じゲームやっとるんか
課金量の差か
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-VCcd)
2018/09/22(土) 02:07:06.57ID:folPBs7Yp
沖田で高難易度3ターンやってる奴らは楽しそう
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6580-5O0B)
2018/09/22(土) 02:07:47.48ID:6mrq5VRU0
藤太のやつは楽しかった(こなみ)
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 02:07:57.37ID:GQIDQ+Nxa
クリティカルで急死するのがちょっとなあ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/22(土) 02:20:33.77ID:VN/mrNnb0
課金云々より高難度の攻略を楽しめるかどうかやろ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/22(土) 02:32:13.87ID:3JwD8vTa0
今日は60箱で終いや
土日で100は行きたいンゴねぇ…
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-nsub)
2018/09/22(土) 02:39:22.95ID:FaiRlcQA0
ニトクリスで数減らして凸ネロ礼装単体剣を令呪宝具で比較的楽にクリア出来るけどクリティカル出たら唐突に事故るクソゲー
この調子なら前回の翁くらいのゴミ難度出てくると思うわ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/22(土) 02:41:25.24ID:ns0DBQwX0
そもそも全体剣の宝具連打とかすれば事故らないのでは
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c945-jkI5)
2018/09/22(土) 02:48:18.27ID:+sCpTETM0
マシュとマーリンとフレに借りた凸礼装北斎で宝具回してたら完封できたわ
控えてた単体セイバーまで出番回ってこんかった
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/22(土) 03:12:42.95ID:uF6s0LXV0
まあ脳死で周回続けてるよりは楽しいやろ
息抜きや
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/22(土) 03:19:03.60ID:tb9uUBMP0
なぜAP0じゃなくて1だけとるんだろとは思う
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2c5-LaQZ)
2018/09/22(土) 03:22:09.78ID:fFwlVyYr0
50箱分周ったが1枚もCKT落ちないんやが
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-e3uo)
2018/09/22(土) 03:27:32.17ID:rsHPld/W0
念願のアルティメットやぎうのおじいちゃんが完成したで
褒めてや
なんJFGO部 	->画像>28枚
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/22(土) 03:32:45.75ID:ns0DBQwX0
レベルが3桁じゃないやん!
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-e3uo)
2018/09/22(土) 03:39:51.20ID:rsHPld/W0
聖杯入れたい奴多すぎて足らんねや
これでも星4で唯一、男で唯一聖杯入れとる
かっこええし最高だで
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/22(土) 03:42:36.05ID:uUV/C4yp0
乱数がいやで今回アーラシュに80まで聖杯いれたンゴ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-qRyM)
2018/09/22(土) 04:01:16.35ID:dgtg1Xhsa
剣式マーリンジャンヌでいい感じだったわ
万年ベンチウォーマーとか言ってごめんよ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/22(土) 05:22:43.04ID:tb9uUBMP0
石もらえたしギルガチャ10回引いちまった…
結果鯖は星3のみ ☆4以上は摩天楼のみ 他見事にゴミ  ここまでひどいのは初やわ・・・
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/22(土) 05:27:03.04ID:ns0DBQwX0
いつものガチャやん
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492f-7QGX)
2018/09/22(土) 05:27:13.54ID:WKbfKLL80
ニトちゃん大活躍、次いでハムが始めて役に立ったわ
なお最後はヘラのゴリ押しのもよう
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-E82i)
2018/09/22(土) 05:37:39.90ID:tmPWiMpXM
石30はマナプリになったで
クソクソアンクソ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/22(土) 05:45:40.91ID:uUV/C4yp0
貯めてた通算ログボ石と今日貰ったので引いて金鯖0体
ムカついて1万いれてもなんも出なかったんで俺のギル祭りはもう終わったわじゃあな!しね
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF62-eIsl)
2018/09/22(土) 05:54:10.48ID:r6xG212qF
4年目にして初めてドスケベおじさんが出たわ
結構課金しとるのにまだ玉藻が出ない
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e83-eTpA)
2018/09/22(土) 07:25:26.23ID:DQo9biDR0
石配ると課金減ると一見思うけど起爆剤になるんよなぁ
人間心理は不思議よなぁ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-tCrn)
2018/09/22(土) 07:59:04.25ID:tMh6a+eTd
欲しいから回すんじゃなくて回したいから回すんやなって
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/22(土) 08:06:50.60ID:HDK+swvg0
金弓からのエミヤで草
持ってなかったからええけど
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-WDkk)
2018/09/22(土) 08:07:39.51ID:2flMvYCbd
なんJFGO部 	->画像>28枚
初2枚抜きでふるえるわ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 08:09:28.80ID:GQIDQ+Nxa
3枚抜きじゃねえか
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/22(土) 08:11:05.23ID:xaA6haWcp
>>327
ええやん、100レベまで頑張りや
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-dkEB)
2018/09/22(土) 08:31:42.28ID:xNdKLHIu0
CKTってハンバーガーとかで交換するんじゃないんか
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-bl/e)
2018/09/22(土) 08:36:50.11ID:nb6tCMioa
泥しないと凸出来ん
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-dkEB)
2018/09/22(土) 08:50:19.18ID:xNdKLHIu0
なんJFGO部 	->画像>28枚
これで4つ取れるんじゃないんか
頑張ってこれ買ってからガーデン級を回るって認識違ってる?
初心者ですまん
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-eIsl)
2018/09/22(土) 08:50:59.79ID:P3sfh1/fp
最初に1枚だけ落ちてから音沙汰ないから軽率に凸できないンゴ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-AzC8)
2018/09/22(土) 08:51:34.57ID:h+eGnO7ad
>>346
ええんやで
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-obVF)
2018/09/22(土) 08:51:42.73ID:BXOsCz6Fp
>>346
あってる
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49de-7QGX)
2018/09/22(土) 08:55:44.54ID:nJRIaUEa0
軽率に凸ると泥効率落ちるって話だと思うで
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-tCrn)
2018/09/22(土) 08:57:40.82ID:Jz092nGH0
礼装落ちなさすぎやろ泥率どうなっとるんや
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-Mler)
2018/09/22(土) 09:22:11.56ID:YCLTSofma
20箱でドルセント5くらいほか1
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-qRyM)
2018/09/22(土) 09:33:26.58ID:xJ6J3hy+a
30箱でネロ3のCKT0のドルセントいっぱいや……CKTどこ……
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/22(土) 09:40:23.19ID:97AaedJ5p
23箱でCKT3枚とリターン2枚出たンゴ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654e-coYL)
2018/09/22(土) 09:44:46.19ID:UafXnSdE0
最初は20箱でネロ2キッチン2ぐらいでてたのに
そっからいま50箱でネロ5キッチン2でネロしかでてないわ
ほんとはよ凸りたい
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/22(土) 09:56:27.63ID:VN/mrNnb0
礼装の泥率は大体1〜1.5%やな 今回は2種類あるから礼装の泥率自体は2〜3%ある
30〜50回に1枚落ちるくらいやから落ちない人は200回以上やっても落ちんとかあるし落ちる人はぽんぽこ落ちるんや
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 10:05:10.42ID:/r7OCLX9a
24でドルセントのみ!
いい加減にして欲しいンゴ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-cUCc)
2018/09/22(土) 10:21:57.93ID:tTLqM30P0
今日来た石で柳生重ねられたンゴ
嬉しいけど以蔵は出なくて草
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/22(土) 10:47:36.03ID:3JwD8vTa0
去年のブリュンヒルデ礼装見たら2枚凸と未凸4枚もあって草
100箱ちょっとしか開けてへんのに
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/22(土) 12:08:31.30ID:I043foBG0
剣式マシュマーリンでクリアできんわい

ニトも孔明も青王もおらんのや…
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61f3-X/1C)
2018/09/22(土) 12:11:24.19ID:dfJzIT3S0
>>360
剣式で削って殿に沖田か武蔵置くだけや
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/22(土) 12:18:25.83ID:QIqRrutta
剣アタッカーを殿にしてそいつにバトンつなぐまでに兵士虐殺や
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/22(土) 12:21:05.19ID:w0TFuVwxa
>>360
ワイはマーリン、「」、ジャンヌでクリアしたで
それでも不安ならフレンドの孔明でも後ろに置いとけばええんちゃうか
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-LgAV)
2018/09/22(土) 12:21:49.35ID:6rEGKiIj0
剣式ってやたら集中攻撃くらったりするよな
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/22(土) 12:22:27.22ID:uF6s0LXV0
ワイは孔明玉藻でフレ式介護や
それでこいつらで最後まで行けたわ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/22(土) 12:23:45.05ID:xaA6haWcp
「」って言いたい気持ちはわかるけど理解できない人もいるから剣式って言っときや
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4649-bxU6)
2018/09/22(土) 12:33:50.25ID:L+4YE4kl0
「」ってなんや
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx71-/JOI)
2018/09/22(土) 12:39:32.42ID:gDB0pYWkx
「」で理解出来ん奴ってこのゲームやる資格なくない?(過激派)
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/22(土) 12:41:37.25ID:97AaedJ5p
そういうとこが型月ファンの悪い癖だぞ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/22(土) 12:43:33.32ID:xaA6haWcp
優しく歩み寄ってあげれば過去作ファンが増えるかもしれんやろ、そしたら新作も出るかもだから優しくしてやれな
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-WDkk)
2018/09/22(土) 12:45:05.12ID:JaoKqfgNd
好きなアタッカーって意味ちゃうんか
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/22(土) 12:46:27.58ID:HDK+swvg0
過去作は焼却されたからもう無いぞ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-coYL)
2018/09/22(土) 12:50:46.27ID:CPZYWWgj0
ふたばのやつやろ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/22(土) 12:58:22.02ID:xaA6haWcp
「」ってのは俗に言う根源の渦ってやつや
まあ色々面倒やから剣式=「」で覚えておけばええで
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/22(土) 13:03:23.45ID:gRiZOcmMM
ワイのリア友頁足りんゆーとるんやけどそんな使うもんか?全然使わんから200以上余っとるんやけど
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/22(土) 13:04:43.39ID:97AaedJ5p
○○余ってるとか○○足りんは人によって引いた鯖違うからバラけてもしゃーない
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/22(土) 13:04:45.66ID:3JwD8vTa0
200は余ってるうちに入るんかな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-tCrn)
2018/09/22(土) 13:07:14.96ID:QGmKsPV40
エッミさぁ…何回目だい?
なんJFGO部 	->画像>28枚
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/22(土) 13:10:10.88ID:w0TFuVwxa
ページは確かに使う鯖多いけど去年のネロ祭でサーフィンしてれば数百枚余裕でストック出来るからそのフレンズの怠慢やな
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421e-UnLw)
2018/09/22(土) 13:12:47.96ID:Dp0Pxvfs0
油断してると足りなくなってるけど骨とかに比べればまだ楽
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/22(土) 13:12:53.96ID:gRiZOcmMM
調べたら使うやつ高レアばっかなんやな
どーりで使わんわけや
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/22(土) 13:14:32.04ID:I043foBG0
りゅうたん引けたやつ羨ましいんじゃ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-tCrn)
2018/09/22(土) 13:15:55.25ID:QGmKsPV40
せやからイベントの度に報酬見て「○○がないのはおかしい!糞イベ!」って騒ぐのは想像力のないアホのすることなんやで
でも塵骨証は全イベントで常備しろクソ運営が
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/22(土) 13:23:44.72ID:LSWtjN2P0
塵と骨はマジで要求数おかしいから原辰徳
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 13:35:52.48ID:DUDG6eH1a
術たくさん引いてるからページ足りません
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-eJ6h)
2018/09/22(土) 13:41:49.94ID:qDBc8jeXd
ページと歯車は始めたばかりだと不足しがちじゃね
今じゃ全く使わんくなっとるけど
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c504-SBpF)
2018/09/22(土) 13:45:18.32ID:vzzIf7je0
石30個貰ったけど今は金リンゴにしか見えへん
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-O9i5)
2018/09/22(土) 13:48:00.57ID:ivlf0BJ3p
「ボックスに金リンゴあるんだからくじ貯めないで引けばええやん」って友達に聞いたら「そんなんしたら次のイベントの金リンゴなくなるやん」って言われてなるほどと思ってしまった
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/22(土) 13:50:07.92ID:/XA9qc++0
ニトちゃんが久しぶりに大活躍やったけどスパルタ面倒やったな
こういう時間かかる系はしんどいわ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/22(土) 13:50:59.43ID:LSWtjN2P0
>>388
友達おる自慢やめろや
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-v8+k)
2018/09/22(土) 13:53:20.28ID:eonkIYKSd
レオニダスには星4ネロええぞ
回しやすいアーツ全体宝具だし回復2種類にガッツ3回
スキルレベルs2以外は上げなくていいぞなんなら5/6/1でクリアしたし
ただニトクリスで数減らしたからそこの噛み合いもあったかもしれんわ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-gGAC)
2018/09/22(土) 14:05:32.80ID:QAUuwywC0
70箱到達ワイ、未だCKT1落ちに震える
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/22(土) 14:06:09.26ID:LSWtjN2P0
70箱とかガイジかよ
一日何時間やってたらそうなんねん
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/22(土) 14:08:02.44ID:VN/mrNnb0
既に350箱貯めとるやつおるからそれに比べればそこまででもないやろ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65a7-tHrl)
2018/09/22(土) 14:10:10.95ID:zdzbUpAn0
まだ23くらいやわ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/22(土) 14:13:29.99ID:3JwD8vTa0
この時期に凸CKT以外のフレンドは切るとか言っとるやつおるけどガイジすぎへん?
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-QRgl)
2018/09/22(土) 14:20:33.37ID:C39ITRmJ0
ガチ勢は200箱とっくに超えてるらしいしなあ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-coYL)
2018/09/22(土) 14:21:47.43ID:uX0hHgC50
ソシャゲで発言力が強いのはガイジだししゃーない
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-QRgl)
2018/09/22(土) 14:22:56.94ID:zwxjUMtud
ワイもスカディ選ぶ時に凸じゃない奴は邪魔やと思うし切られても仕方ないやろ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/22(土) 14:30:31.60ID:uUV/C4yp0
ゲームでしかイキがれないんだろほっとけ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c504-SBpF)
2018/09/22(土) 14:38:28.71ID:vzzIf7je0
未凸CKDおはD置いてるけどフレンド1人も減ってないわ
自分のフレンド欄にガイジ紛れてなくて安心
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-Bug1)
2018/09/22(土) 15:01:52.27ID:JtpbJ5rWp
普通は黙ってフレンド入れ替えるでしょ
凸キッチンスカディ置いておくとフレンド申請入れ食いや
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-bl/e)
2018/09/22(土) 15:08:16.61ID:B+bZg0hZa
ほとんど未凸キッチンからの申請やろ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-e3uo)
2018/09/22(土) 15:11:25.46ID:rsHPld/W0
凸れるほど落ちないわ
まぁ去る者追わずやから切られる分には別にええわ、どうせ気付かんし
そういうのはどうせ遅かれ早かれどっかで切られる運命やしな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/22(土) 15:35:07.52ID:HDK+swvg0
ツイッターでの知り合いとリア友が大半やから切られても困りはせんわ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd6-35KS)
2018/09/22(土) 15:38:26.13ID:qAXXWl/KH
今の時点でスカディに凸つけてるのはよっぽど運いいか自分の周回効率を犠牲にしてでも他人の周回を助ける奴隷根性の鑑やろ
ワイはまだ2枚しか落ちてないから凸らんで
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-8hIW)
2018/09/22(土) 15:38:28.01ID:NgD+Eth80
新参だけど本戦決勝ってストリート級からガーデン級のそれぞれの難易度もどんどん上がっていくの?
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-v8+k)
2018/09/22(土) 15:42:52.43ID:eonkIYKSd
カレスコとかつけて戦力フルに投入して礼装積めない人はもう凸っとるんちゃうか
まあスカディスキルマとかで礼装積めない人なんてありえんからそういう場合は廃人か自己犠牲かにはなるか
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-bl/e)
2018/09/22(土) 15:47:18.56ID:B+bZg0hZa
>>407
強さは大して変わらん
ただ敵の編成が変わるから自分が周りやすい時に回った方がいい
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/22(土) 16:00:31.90ID:0WT4w+D40
水着BBで周回してるけどいまの編成だと1wでBBのカードが2枚きたら固定して1w目を片付けて
2w3wはnpチャージ系だけを使ってバフやデバフ使わないでも終わるから楽でいい
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/22(土) 16:11:30.58ID:97AaedJ5p
70箱とかスマホがアチアチやろ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/22(土) 16:15:17.08ID:I15IgWP80
フレンドって5〜6人にしたら毎回そいつらだけしか出ない仕様ちゃうんか
せやからほんまのガチ勢は切るも糞もそもそも募集なんかしないって聞いたけどな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/22(土) 16:22:43.55ID:tb9uUBMP0
くじ結構たまってたから消化したら44箱行ってたわ
にしてもキッチンでねーななんやねんこれ
アプデで率上げてくれや〜
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/22(土) 16:22:53.91ID:d9OaO4Br0
フレンド埋めとかないと野良申請溜まってウザそう

>>410
水着BBって人ちょいちょい見かけるけど宝具レベルいくつや?
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c94e-coYL)
2018/09/22(土) 16:27:30.93ID:kaLly3AB0
>>414
レベル100 宝具2 S2lv10 特攻凸で等倍80000ぐらい
Wスカの防御ダウンを2つ入れたら130000ぐらいになる
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/22(土) 16:33:22.98ID:d9OaO4Br0
>>415
特攻つけりゃまあまあ出るんやな
うちのは90宝具1だし微妙そうやなーってか3ターン想像つかんな
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c94e-coYL)
2018/09/22(土) 16:35:10.96ID:kaLly3AB0
ああ、3ターンは無理だよ1W目は素殴りでnp30以上ためないとだめだし
4ターンか5ターンで大体1週3分前後って感じ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-8hIW)
2018/09/22(土) 16:39:56.32ID:NgD+Eth80
>>409
さんくす

もう一つごめん
本戦決勝ってストリート級等でドロップする素材も変わるんか?
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/22(土) 16:42:30.27ID:DFmuCYcq0
そんなの運営にしかわからんやろ、まあ変わるとは思うけど
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-9+4r)
2018/09/22(土) 16:45:09.17ID:wt3wYvhca
ガーデン3ターン無理やわ
しゃーないからステラ頼光頼光で4、5ターンしてる
バサスロの宝具レベルが1じゃなかったら行けたんやろか
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 16:45:14.53ID:tozqVQ8pa
あんま難易度変わらんのか
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c94e-coYL)
2018/09/22(土) 16:54:40.48ID:kaLly3AB0
>>420
それってドロップ礼装3つしか積めないんじゃ
自分は水着BBに特攻凸1枚つんでそれ以外はみんなドロップにしてるけど
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 16:57:21.68ID:tozqVQ8pa
泥礼装たくさん積むのがええけどそれ以上にストレス軽減出来るかどうかの方が重要だと思うわ
いくら泥良くても怠くてやる気失せたら意味ないンゴ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-9+4r)
2018/09/22(土) 17:02:26.49ID:wt3wYvhca
>>422
編成どんなん?
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/22(土) 17:04:42.57ID:3JwD8vTa0
やっと100箱分貯めたで
このペースなら300もいけんことはないな
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 17:05:59.39ID:tozqVQ8pa
一旦開けた方がええんちゃう?
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c94e-coYL)
2018/09/22(土) 17:08:30.27ID:kaLly3AB0
>>424
特攻凸水着BB Wスカもしくは孔明 あと3名は適当絆要員に魔術協会礼装
1wで2t-3tかけてBBのnpを30以上貯めるのを目標にして素殴りで片付けて
2wと3wは宝具ブレイブで終わらせる
BBのカードが1wの〆か2w中に2枚来てればS3でロック
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-9+4r)
2018/09/22(土) 17:13:35.06ID:wt3wYvhca
>>427
サンガツ
クジ礼装ドロップしたらそっちに切り替えるで
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/22(土) 17:14:04.25ID:3JwD8vTa0
>>426
どうせイベント終了後にしか開けんやろうし
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-Mler)
2018/09/22(土) 17:21:13.62ID:YCLTSofma
スカもQ鯖もおらんから
スパアーサー鈴鹿マーリンで3Tしとるわ
鈴鹿に星出させてアーサーに殴らせる
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/22(土) 17:23:22.32ID:gL9ZkoWG0
凸CKT増えてきていいゾ〜これ
なお自身はドロなしの模様
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c94e-coYL)
2018/09/22(土) 17:25:33.76ID:kaLly3AB0
虹でたとおもったらまたネロかよ・・・
特攻2枚目凸しろというのか
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/22(土) 17:27:32.02ID:8Sl0un7r0
後で開けるのはいいと思うけど金塊で交換できるギルのコマンドコードを入手するのは忘れないでやで
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/22(土) 17:28:02.48ID:HDK+swvg0
別ゲーやってたけど明日から本気出すわ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-O9i5)
2018/09/22(土) 18:04:30.55ID:ivlf0BJ3p
今日の高難度は簡単そうだわ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/22(土) 18:19:37.25ID:RAXkKy6w0
クリティカルでさせたくないと言う意志を感じる
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61b0-35KS)
2018/09/22(土) 18:29:37.13ID:q+P9kh9z0
キャスターで固めて最後アーツで終わるの徹底すれば余裕やな今日は
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5WQw)
2018/09/22(土) 18:33:22.19ID:zkg2+/jLp
イリヤマーリン玉藻で余裕やった
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-wHMa)
2018/09/22(土) 18:36:43.91ID:CMsucOwg0
以蔵弱すぎやん
ギミック単純で火力もそうでもないし
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd6-35KS)
2018/09/22(土) 18:37:31.04ID:qAXXWl/KH
最後のカードアーツにすれば全く怖くないな
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/22(土) 18:37:42.76ID:XtF4Z+TY0
最後アーツ固定すればまず負けないね

メルト孔明スカスカ水着BBで勝った
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-l+eb)
2018/09/22(土) 18:41:17.94ID:bia54XTn0
前ここの誰かが画像上げてた聖杯メディアさんがすげー刺さりそう
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-HMsa)
2018/09/22(土) 19:04:35.71ID:+YAVgUg+0
サンキューキルケー
育てといて良かったわ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-wTaT)
2018/09/22(土) 19:13:18.39ID:Rddh5ARB0
術玉藻大活躍やな
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/22(土) 19:19:54.00ID:RAXkKy6w0
やっぱり三蔵ちゃんがナンバーワン!
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/22(土) 19:22:38.95ID:N0MG1zr40
キュケオーンおばさん育ててたけど使わんかったわ
そんな刺さるんか
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/22(土) 19:24:01.89ID:RAXkKy6w0
アタッカーの術がいると楽なのは確か
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-LgAV)
2018/09/22(土) 19:43:07.19ID:6rEGKiIj0
とりあえず様子見で行っても時間はかかったけど何とかなったわ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d8e-coYL)
2018/09/22(土) 19:43:11.79ID:f+Vqe82s0
ようやく40箱まで来たけどドルセント7枚リターンマッチ3枚キッチン0枚ってどういうことや
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WcSj)
2018/09/22(土) 19:43:13.66ID:H6Ov/ZbCd
宝具に耐性あるから素殴り強めの狂に殴らせて他は介護が手っ取り早そう
イリヤとメディアおばさんに頑張ってもらったが時間かかったわ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-coYL)
2018/09/22(土) 19:53:17.20ID:KoBheyq70
三蔵ちゃんと玉藻あるけど勝てるん?
ちなスキル全1
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/22(土) 19:56:42.31ID:I15IgWP80
特攻礼装着けたキャスターなら誰でもいけそう
宝具じゃなくてブレイブチェインで殴ることを心掛ければ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421f-mAy8)
2018/09/22(土) 20:02:45.32ID:3b+ewsDu0
>>451
その二人、特に玉藻はスキルマせな本領発揮せんで…
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-igxq)
2018/09/22(土) 20:03:19.16ID:KDA1S4oVa
ミドキャスが最初から最後までアタッカーやったありがとうミドキャス

キャラ性能もシコリ性能も高いミドキャスほんますこや
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-wTaT)
2018/09/22(土) 20:07:35.03ID:Rddh5ARB0
そんな言うと引きたくなるじゃんやめてよ・・・
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/22(土) 20:12:00.76ID:VN/mrNnb0
もう2ターンで倒してる動画いくつかあがってて草
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-EetJ)
2018/09/22(土) 20:14:31.34ID:59ylZNhsd
どうしても厳しいときはオルタニキを借りてタゲ集中持ちでかばいながらやればいけるで
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421f-mAy8)
2018/09/22(土) 20:25:30.44ID:3b+ewsDu0
ミドキャスさんは揺れ性能EXだからな
動けば揺れに揺れる
たまらん
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/22(土) 20:33:18.28ID:J2noUSln0
2ターンってうそやろ?クリ殴りってことか
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-coYL)
2018/09/22(土) 20:43:43.68ID:KoBheyq70
>>453
アカンやんけ
道のりはながいですねえ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-e3uo)
2018/09/22(土) 20:46:27.97ID:rsHPld/W0
玉藻は骨さえどうにかなりゃスキルマできるんだけど
骨さえな……
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-wTaT)
2018/09/22(土) 20:48:12.38ID:Rddh5ARB0
今回玉藻は宝具メインだからスキルマじゃなくてもええんちゃう
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-dkEB)
2018/09/22(土) 21:20:17.46ID:q8RWf+QV0
フレ凸特攻三蔵借りて玉藻マシュ凸茨木で危なげなく勝てたわ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/22(土) 21:40:34.47ID:5B7llj2ra
今回の高難易度どうなんや?
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/22(土) 21:52:52.75ID:LSWtjN2P0
クソヌルいでマリン玉藻とネロつけた適当な術で殴ってたらおわる
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/22(土) 21:55:15.06ID:8Sl0un7r0
去年より楽になってるんか?
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-ooWf)
2018/09/22(土) 21:59:45.02ID:+Y7rP0ah0
ワイ開始2ヶ月、手も足も出ない
こんなんどうやってクリアすんねん
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-wTaT)
2018/09/22(土) 22:08:13.76ID:Rddh5ARB0
2ヶ月でクリア出来たら超高難易度もクソもないやんけ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421f-mAy8)
2018/09/22(土) 22:08:56.10ID:3b+ewsDu0
>>467
そりゃプレイ2カ月じゃしゃーない
今回のboxで種火ガッツリ稼いで秋以降のイベに備えよ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/22(土) 22:10:51.46ID:44n4hYrN0
サンガツ
早速行くわ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-dkEB)
2018/09/22(土) 22:16:47.75ID:xNdKLHIu0
ワイも二ヶ月そこらなんやけど、いつもの種火回るよりイベやった方が種火集まるんか
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/22(土) 22:17:57.96ID:N0MG1zr40
初心者は種火よりこっち沢山回った方がいいぞ
スキル石も種火もQPもマナプリも全部手に入るんや
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 22:19:17.91ID:2cB7BUhIa
種火単体で考えると微妙でも総合的に考えると効率が段違いよ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-tCrn)
2018/09/22(土) 22:24:10.90ID:tMh6a+eTd
種火はいつでもできる上にやればやっただけの成果が得られる
素材はイベント外だとまず集まらん
ボックスは多くても年に2回、種火も素材もやればやるだけ貰える

この時期にボックス以外に注力する意味は皆無と言っていいやろ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/22(土) 22:24:30.92ID:44n4hYrN0
このゲーム種火だけじゃどうしようもないからここで頑張るんやで
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-AzC8)
2018/09/22(土) 22:24:41.42ID:bP8yg4Wnd
高難度もフレンド単騎すりゃそこそこいけんか?
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-coYL)
2018/09/22(土) 22:28:48.06ID:GQb6/OEx0
今日を頑張っ た者、今日を頑張り始めた者にのみ明日が来る
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ab-4cpP)
2018/09/22(土) 22:33:39.05ID:4i2AYKo00
1箱開けるとスキル石各種、素材いくつか、種火マナプリQPそこそこ、フレポガッツリ
この中で初心者が育成始めようとして1番欲しくなるのは多分秘石やで
こいつだけ中々手に入らないのに全鯖で必ず要求されるから今後スキルレベル上げたいならやった方がええで
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/22(土) 22:34:08.53ID:gRiZOcmMM
ワイエンジョイ勢、今更26箱に到達
明日で34越えが目標な模様
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/22(土) 22:44:53.96ID:2cB7BUhIa
まあ一番最初は最終再臨目指すから種火が欲しくなるのはわかる
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-POJx)
2018/09/22(土) 22:49:18.20ID:k7tuOHZ/0
なんJFGO部 	->画像>28枚
このターン数かかって簡単な方なんすか...(ゲッソリ)
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d8e-coYL)
2018/09/22(土) 22:53:13.22ID:f+Vqe82s0
秘石は足りなくなってから集めようとしても絶対無理や
週1しか開催されないクエストを1日中回り続けたところで5個も落ちないで
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-SBpF)
2018/09/22(土) 22:53:51.62ID:Fvl8hBMCp
爺とかダビンチに比べたら相当ヌルく感じてしまう
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WcSj)
2018/09/22(土) 22:54:13.44ID:H6Ov/ZbCd
簡単と言えば簡単やけど宝具あんま通らんからな
ターン数だけ無駄にかかって面倒な印象はある
アタッカーはメディアおばさんおればどうにかなるのは有情
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-U9gT)
2018/09/22(土) 22:54:33.59ID:XBXXAn+30
そろそろ高難易度やろうかなと思っても色々考えるのがめんどくさくて周回を続ける日々
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/22(土) 22:55:13.77ID:XtF4Z+TY0
メルトなりバサカにバフってクリ殴りが早いみたいやな
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-mAy8)
2018/09/22(土) 22:58:21.08ID:c4UI/rvxa
狂ランスロにバフ盛りまくってBAQをクリティカルで2回叩き込んで2Tクリアの動画見てきたわ
次元の違う闘いしてて草
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/22(土) 23:02:40.28ID:44n4hYrN0
宝具耐性怠いけど普通に殴り倒せて草
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/22(土) 23:16:47.02ID:I15IgWP80
>>487
殺られる前に殺るというこのゲームの本質
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/22(土) 23:21:41.06ID:VN/mrNnb0
宝具ぐるぐる回して耐久というより特攻つけたアタッカーでしっかりブレイブチェイしていくのが大事やで
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx71-bl/e)
2018/09/22(土) 23:29:41.16ID:5qLvVGlpx
ワイの完全体ミドキャスが大活躍だったわ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2d9-coYL)
2018/09/22(土) 23:34:28.12ID:gueHqZUL0
これぐらいのわかりやすさならええな
初日のおにぎりマンは意味不明やった
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-dkEB)
2018/09/22(土) 23:39:58.15ID:xNdKLHIu0
みんな教えてくれてサンガツ
とりあえずC.K.T集まるまでハンバーガーや
らポテト周回するわ
C.K.Tとれてからチケットで回すやつやんな
ここのフレ借りればサクサクや
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/22(土) 23:41:12.82ID:uF6s0LXV0
ちなみに明日は高難易度来ないから今なら令呪二画使えるゾ
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/22(土) 23:41:40.41ID:ns0DBQwX0
やっぱりヘラクレスなんだよなぁ…
なんJFGO部 	->画像>28枚
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-dkEB)
2018/09/22(土) 23:49:36.77ID:xNdKLHIu0
それにしても、そもそもハンバーガーとかポテト200個集めるのすらかなりキツイな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-LgAV)
2018/09/22(土) 23:56:39.16ID:6rEGKiIj0
スマホを持ち過ぎて左手がだるい
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 00:07:01.55ID:lxGkXJCO0
nox復活したしpcでやれば快適なんじゃね
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ab-4cpP)
2018/09/23(日) 00:07:51.23ID:/0qO1UQd0
持っとったら控えにガチャで出るイベント礼装持たそ
ボテト増やす礼装はフレポからも出るで
後は主力に箱から出るリターンマッチ着ければOKや
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-tHrl)
2018/09/23(日) 00:11:44.47ID:JhlQhtVf0
1日で50箱分周回したわ
クッソ疲れたわ
あと50箱は明日やるわ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 00:11:46.73ID:RxYXZuok0
あいぽん8plusで腱鞘炎なりかかったわ
クソ雑魚手首じゃ最近のスマホきついんじゃ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/23(日) 00:17:12.44ID:6VhZtJJm0
なんJ民なら着脱式やろ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/23(日) 00:28:53.35ID:MPGFdbaiM
置いてやりゃええやん
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 00:29:15.87ID:Ps+zqv+7a
ホムベビ引き換えてた人ちょっと可哀想
なんで交換と同じのにしたんやろ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 00:40:06.54ID:RxYXZuok0
電車に乗ってる間片手でやってたんや
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-SBpF)
2018/09/23(日) 00:42:18.40ID:ESX6pYMEp
キッチン落ちなさすぎて効率上がらへん
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/23(日) 00:43:20.41ID:+ujWRDUL0
ワイももう20箱やっとるのにまだ1枚や
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-dJuV)
2018/09/23(日) 00:43:50.35ID:FksInYrFd
ワイは50箱で0枚
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 00:43:50.89ID:Ps+zqv+7a
30箱でようやく1枚落ちたわ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/23(日) 01:00:48.83ID:Gic/ZpJ10
ワイも40箱で一枚
ちなネロは0
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/23(日) 01:03:30.63ID:6VhZtJJm0
ワイ70手前でやっと落ちたぞ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 01:04:37.49ID:Ps+zqv+7a
確率低すぎるな
後半のほうが高く設定されててスタダしても楽させない作戦なんかね
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-dJuV)
2018/09/23(日) 01:10:54.83ID:FksInYrFd
1〜1.5%やからとことんハマる人はハマるってだけの話や
出る人は10箱ペースでコンスタントに出してたりするし確率なんてそんなもんや
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-8hIW)
2018/09/23(日) 01:16:03.19ID:bKMi2zT00
ギル引きましたわ 嬉しおす
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-y48+)
2018/09/23(日) 01:17:20.93ID:qGkvMbIuM
20箱で2枚や
羨ましいか?
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/23(日) 01:50:34.70ID:O7gvWird0
10箱で1枚出てから30箱まで来たけどまだ落ちんわ……
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-tHrl)
2018/09/23(日) 01:51:13.60ID:aRMi0wLt0
天のちぎr…楔はヘラクレスちゃんに付けたろ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5WQw)
2018/09/23(日) 01:52:45.60ID:Yg8H1rIdp
6連続ネロでブチ切れそうや
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-coYL)
2018/09/23(日) 01:54:18.59ID:dOBnFm3N0
15箱くらいで2枚やから運はええほうなんかな
7枚アレば1個凸れるからはよでてクレア
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5WQw)
2018/09/23(日) 02:05:09.71ID:Yg8H1rIdp
7連続やで…アホくさ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bda1-E82i)
2018/09/23(日) 02:11:49.05ID:Pjm6wIU10
CKT交換したらもう全捨てでボックス周回や
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24d-WcSj)
2018/09/23(日) 02:17:22.33ID:K0jVvstR0
明日の編成変更でスカスカシステムできなくなったりするんやろか
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/23(日) 02:17:58.36ID:O7gvWird0
そもそもリターンマッチも落ちんなあ
高難易度凸1枚でなんとかなっとるけどあと1枚あれば面白そうやなあって
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 02:21:51.94ID:Ps+zqv+7a
今日のやつとかリターンマッチ複数あるだけで難易度かなり落ちるわな
まあ落ちるまでもなく簡単だったんだけど
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-35KS)
2018/09/23(日) 02:22:08.39ID:exFcmnEOr
スカスカできなくなるの怖いからある程度は回っとくのがよさそう
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-SBpF)
2018/09/23(日) 02:23:24.70ID:h7v98WWFp
50箱開けたけどクッソ飽きて来た
キッチンは一向に凸できへんし
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 02:25:26.20ID:lxGkXJCO0
フリクエの難易度上がってもガイG達は嬉々として周回してそう
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c94e-coYL)
2018/09/23(日) 03:02:34.48ID:kUTG3ZQP0
いまが回りやすくて初ボックスなのに70箱あけたから
もうあとはスローペースでいいや

ギル祭がくるまではほんと種火もねえQPもねえスキル石もねえ!だったのにわんさかあふれかえってて楽しいわ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-eJ6h)
2018/09/23(日) 03:27:25.51ID:sB4acgimd
毎回の事やけど溜めてるうちはええんやけど開けるのがクソ面倒やな
かと言って一回一回やってられんし
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0981-1Dj4)
2018/09/23(日) 03:49:09.88ID:x/Z3ig6H0
ワイ未凸CKTでダメ元で凸CKTの人に申請しまくっとるけど意外と通るもんやなありがたいで
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-ELYS)
2018/09/23(日) 03:58:45.56ID:DiWCDS7Y0
モチベーション保てないから一箱ずつ開けてるわ。
塵と証と種火不足で止まってたやつらの育成が進むの楽しい。
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/23(日) 04:47:03.31ID:kgf4ceIl0
礼装が落ちても宝箱のアイコンの光り方で★4か★5かわかっちゃうのつれぇわ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-coYL)
2018/09/23(日) 04:49:10.46ID:dOBnFm3N0
虹付きやったら☆5ちゃうの?ほかにわかるほうほうあるん?
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-Q8/K)
2018/09/23(日) 05:36:21.78ID:TUxrPckG0
キッチン3枚目落ちたからようやく凸したわ
ちな24箱
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bda1-E82i)
2018/09/23(日) 05:55:07.91ID:Pjm6wIU10
いつからかは知らんけど経験値礼装やとドロップが金のエフェクトになってるで
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-qRyM)
2018/09/23(日) 05:58:10.77ID:tcp6sQ+fa
ほんま礼装ドロは偏るよなぁ
交換全部終わってもダイブトゥブルー落ちなくて半泣きで回ってたわ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1f-Mler)
2018/09/23(日) 07:20:22.02ID:fmV835WZ0
初日にネロとキッチン落ちて幸先ええやん思てたけど
それからドルセントしか出んわ
25箱
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/23(日) 07:21:12.67ID:C3kuIir+0
20箱ぐらいでキッチン2枚連続ドロしてこりゃ3枚目で凸余裕だわとかおもってたら50箱近くキッチンがでないっていうね
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/23(日) 08:02:35.77ID:P72VvrEF0
ほんまにすまん、まだ40箱や
なんJFGO部 	->画像>28枚
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/23(日) 08:08:20.34ID:C3kuIir+0
どんだけでてんねん
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/23(日) 08:49:21.00ID:ED8njyh50
>>539
ワイ85箱で泥3枚激怒

ちなネロは10枚
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 08:57:29.95ID:E8YswOYd0
チケット貯めておいて後で引くとかしてると引けなくなったとき怖いから早めに引いとるわ
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/23(日) 09:04:49.84ID:FiALoew+0
少しずつ数字が増える様を見るの好きやから空けたくないンゴ
種火欲しくて10箱だけ最初に開けたけど後はゴールまで貯めるわ
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-coYL)
2018/09/23(日) 09:09:23.27ID:5RLtyg9h0
600貯めて開けるのもめんどくさいのに
イベ終わりまで貯め込んだら開けずに引退しそうや
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/23(日) 09:10:18.65ID:O7gvWird0
貯める派は呼符も貯めてそうやな
ワイは無理や
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-Mler)
2018/09/23(日) 09:25:38.35ID:9WlfZDFca
貯めたほうが効率ええんはわかるが
変にせっかちな性分ですぐボックス開けて種火とかつこてしまうわ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/23(日) 09:27:27.29ID:+ujWRDUL0
ワイ「スカスカで休み半日近く潰して周回したぞ!やっと25箱や!」

お前ら「50箱」「70箱や」


どんだけやってんねん…
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421e-UnLw)
2018/09/23(日) 09:44:45.21ID:vPE6j6r30
育成途中のキャラが多すぎて箱開けながらやないとモチベ持たへんわ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/23(日) 09:45:58.67ID:FiALoew+0
>>547
丸一日潰せ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/23(日) 09:58:19.88ID:0E1YMsOG0
かなりだらだらやってるワイでも115箱や
これでも真面目にやってる方じゃないからFGOってヤバイゲームだわ
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 10:02:12.84ID:E8YswOYd0
115箱とかあたまおかc
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/23(日) 10:08:40.12ID:0jVIvBcRM
100箱超えとる奴ってどんな生活してるんや?煽りとかやなくてやることないニートか?
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-Mler)
2018/09/23(日) 10:11:06.09ID:9WlfZDFca
徹夜でなんかしながら片手間に周回しとるんか?
そうでもなきゃ考えられンゴ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/23(日) 10:13:17.96ID:uVCjER8k0
ワイ今110位やが水木金に4時間ずつと土曜日に10時間くらいでそんなもんやで
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-QRgl)
2018/09/23(日) 10:18:30.03ID:/samGJxxd
上を見たら今の時点で500箱とかおるし100箱なんて可愛いもんや
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/23(日) 10:23:23.08ID:0jVIvBcRM
500とか一日中FGOやん
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 10:24:21.64ID:RxYXZuok0
ほぼサボりのわい低みの見物
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1Dj4)
2018/09/23(日) 10:24:54.00ID:zckmVFjwd
仕事とかしてらっしゃないんですか?
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-tCrn)
2018/09/23(日) 10:25:22.90ID:+DZDtcch0
遊べる障害手帳にも等級があるんやなって
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65a7-tHrl)
2018/09/23(日) 10:36:36.71ID:xzWL8sl60
なんとかパーソナルレッスン分のマナプリ貯めたいンゴねぇ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/23(日) 10:39:14.23ID:6KvSaJro0
>>515
死ね🤓
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-5JOy)
2018/09/23(日) 10:49:23.04ID:HOKRx/nN0
500箱報告してるやつは無職カミングアウトしとるようなもんやな
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/23(日) 10:53:21.31ID:n8ck9Jic0
取り敢えず3連休中に100は超えておきたいわ(社畜)
一応もう1回土日挟むから200はいけそうやが300目指してぇなあ…
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/23(日) 10:54:12.25ID:6KvSaJro0
言うてもそんなに育てたい鯖おるか?
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/23(日) 10:55:42.74ID:uVCjER8k0
とりあえず全員最終には持って行きたいわ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/23(日) 10:58:49.75ID:n8ck9Jic0
取り敢えず塵のストック作っておきたいわ
1000個あっても速攻溶けそうな素材やし
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-2a9l)
2018/09/23(日) 11:02:21.73ID:oCGZrNP8a
せっかくの快晴連休にクソゲーやるとか本物のガイジやん
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/23(日) 11:04:39.26ID:4yCitzQE0
スキル材料揃ってても金が足りんから上げられないやんけ!
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/23(日) 11:15:20.16ID:MPGFdbaiM
箱開けたら勝手に増えるんだよなあ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/23(日) 11:16:55.19ID:/y+e2BUja
さすがに三連休は外に出る予定が詰まっとるから触れんなぁ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0981-1Dj4)
2018/09/23(日) 11:24:41.35ID:x/Z3ig6H0
予選終わって難しくなったらどーすっかなー
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-ooWf)
2018/09/23(日) 11:28:23.78ID:II1w0yRU0
やっぱ難しくなるんか?
新参には厳しい脳
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-35KS)
2018/09/23(日) 11:29:26.43ID:exFcmnEOr
敵がアサシンとかバサカ増えるだけで場合によってはスカスカできなくなるからなぁ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-eIsl)
2018/09/23(日) 11:33:27.71ID:P4a7JD5Bp
礼装ガン積みで1周150枚とかクジ貰って笑ったわ
こら頑張ってる人は大量に貯められる訳だよなあ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f16b-Bug1)
2018/09/23(日) 11:34:37.16ID:6+H+HUtX0
途中2人とか4人配置されるだけでスカディシステムやりにくくなるからな
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/23(日) 11:46:20.22ID:P72VvrEF0
>>573
ホモトルフォとかワルキューレいればいける
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/23(日) 11:58:36.73ID:MPGFdbaiM
諦めて1WAVEはステラしてあとは2連発でええやろ
スカスカシステムするくらいの人なら凸カレに加えて普通のカレスコくらい持っとるやろし
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/23(日) 12:02:48.25ID:uVCjER8k0
途中四人とかどんなパーティでもやってられんやろ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-1INQ)
2018/09/23(日) 12:08:40.83ID:Ku61bMARd
予選はマーリン孔明HF礼装で青ペン宝具2連発サクサクやったけど次からが問題やな
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 12:19:17.54ID:lxGkXJCO0
今日のフリクエ更新で骨か羽根こねぇかなぁ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-/e2F)
2018/09/23(日) 12:28:54.97ID:Lz81PX/D0
1wave素殴りの欠陥スカスカです…
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-Dzl9)
2018/09/23(日) 12:33:09.50ID:YNQfk4/70
孔明スキルマに出来た 嬉しい
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-eIsl)
2018/09/23(日) 12:47:36.12ID:P4a7JD5Bp
心臓くれよ心臓
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-coYL)
2018/09/23(日) 12:52:08.30ID:5RLtyg9h0
スカスカで素殴りするくらいなら礼装1枚減らしてでもアーラシュ入れたほうが良くない?
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/23(日) 12:53:27.83ID:C3kuIir+0
水着イベまではぶっちゃけ1週に10T前後かけてたせいで
いまの特攻1礼装5で確定4-5Tで回れるから十分に感じる
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-Q8/K)
2018/09/23(日) 13:05:52.50ID:TUxrPckG0
牙くれや本当
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/23(日) 13:06:22.31ID:0jVIvBcRM
1週10ターンとかすごいな

と思ったけど誰でも最初は時間かかるんよな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 13:13:26.56ID:E8YswOYd0
あかん、育てたい鯖がおらん…モチベが
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/23(日) 13:20:08.73ID:C3kuIir+0
>>587
npリチャできる攻撃鯖もいなければ、np付与できる鯖もいなかったしなぁ
地道に敵を素殴りしつづけて3w目でぶっぱするぐらいだったわ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 13:24:12.17ID:lxGkXJCO0
結局引けないと育てるのいなくなるしな
ほんまくそやで
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-5JOy)
2018/09/23(日) 13:27:56.41ID:HOKRx/nN0
☆4配布さえしてくれればなー、やぎうのじいちゃん取って育てんのになー
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-1Dj4)
2018/09/23(日) 13:35:40.64ID:pz4uD9/Nd
箱開けるのめんどいしクジ1万貯まったら開けるか...貯まったけどなんかめんどいし2万貯まったら開けるか...ループしそうで怖い
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/23(日) 13:41:45.11ID:4yCitzQE0
全然課金してなかったら当然のように当たらんな…やっぱ課金せんと当たる率も減らされるか
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/23(日) 13:41:59.88ID:MPGFdbaiM
ワイは3000くらい貯まったら開けるようにしとるわ
ずっと回っとると頭おかしくなりそうやしくじ貯めとくのもあとが面倒やし
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-coYL)
2018/09/23(日) 13:42:27.73ID:5RLtyg9h0
課金しても当たらんぞ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/23(日) 13:49:57.23ID:4yCitzQE0
>>595
20万とかぶっこんでも金当たる率低いとかあるし課金も躊躇うよな…
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-eIsl)
2018/09/23(日) 13:49:57.37ID:g5l8i8iPp
こないだ水着BB1人引くのに21万かけとる奴おったし、無課金で☆5持ってるだけで御の字やと思っとるがな
手持ちの☆3どものスキラゲするだけで全然追いつかんしな
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/23(日) 13:54:49.38ID:P72VvrEF0
今日のアプデ楽しみだ、新素材がドロップするクエストきたら神だけどドケチ塩川じゃありえんか
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-mSCf)
2018/09/23(日) 13:56:08.68ID:nND/laty0
ワイも3000毎にクジ回してるわ
クジよりもプレボの整理がめんどいねん
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/23(日) 13:58:19.31ID:C3kuIir+0
ガーデンでスケルトンx3 ワルキューレx3 きてくれてもええんやで
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-POJx)
2018/09/23(日) 14:10:30.29ID:xzZD3dCn0
どうせ新素材は火薬と釘の銅素材までやろな
オーロラとかはないやろね...
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5WQw)
2018/09/23(日) 14:20:06.38ID:Yg8H1rIdp
はいはいネロ9連続
はまじ
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/23(日) 14:22:54.26ID:Gic/ZpJ10
ガーデンじゃなけりゃワンチャンあるんやない
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/23(日) 14:23:49.95ID:k2a4j+ho0
去年だったかイベ終了後みんな一気に開封作業するせいで鯖が重くなってまともに開封できんとかもあったからチマチマ開けた方がええ
開封の猶予期間も結構短かった記憶だし
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654e-coYL)
2018/09/23(日) 14:24:51.69ID:Gbros+KS0
1回がっつり回したら回収するタイプやな
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/23(日) 14:45:31.75ID:Ef2VUPCB0
周回辛いから中日ドラゴンズの試合見ながら周回するわ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-LgAV)
2018/09/23(日) 14:46:53.61ID:nND/laty0
中日ヤクルト戦が影響あるから試合見ながら周回しとるわ
ナゴドらしい試合しとる
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-coYL)
2018/09/23(日) 15:09:02.03ID:DRG71HyU0
リスト更新してもなんにも変わんないのホントクソ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65a7-tHrl)
2018/09/23(日) 15:17:23.31ID:xzWL8sl60
コマンドカードの次はフレンドリスト固定頼むで
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 15:20:16.07ID:VsaqPHTVa
更新で出るなら全表示で良くねって前から思うンゴ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 15:32:53.78ID:lxGkXJCO0
フレンド開くのにくっそ時間かかるようになりそうだな
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-coYL)
2018/09/23(日) 15:37:51.70ID:5RLtyg9h0
フィルターをもっと細かく設定させてほしい
なんでイベ礼装一緒くたなんだ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/23(日) 15:39:59.14ID:AJ9hPajm0
その辺の要望はどんどん送っていけ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 15:47:29.14ID:RxYXZuok0
ソシャゲとしてはあまりフレ厳選を過激にしてほしくないやろうからある程度マイルドにされるやろうな
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-O9i5)
2018/09/23(日) 16:16:56.33ID:deASsi6yp
種火が溢れてボックス周回強制ストップしそうなんやがこれどうすればええんや?
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-HTT+)
2018/09/23(日) 16:19:18.17ID:Ucl0f3t80
あけなきゃええやろ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/23(日) 16:20:22.43ID:kgf4ceIl0
開けないもしくは消化する
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-LgAV)
2018/09/23(日) 16:21:42.83ID:nND/laty0
銀種火はマナプリにして金種火は上げたい鯖育てたらええんちゃう
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-gGAC)
2018/09/23(日) 16:28:13.16ID:keuJfL0x0
>>602
何箱目や?
ワイ80箱超えたが未だにCKT1落ちやで
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421e-UnLw)
2018/09/23(日) 16:28:29.23ID:vPE6j6r30
全てマナプリにすれば変えれるものが増えるから一石二鳥やで
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-SBpF)
2018/09/23(日) 16:49:29.12ID:h7v98WWFp
最終再臨で力尽きてたやつらが軒並みレベルmaxにできて楽しい
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-obVF)
2018/09/23(日) 16:57:06.93ID:RcATMHscp
40箱でCKT3枚落ちのワイは勝ち組か
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5WQw)
2018/09/23(日) 17:10:45.08ID:Yg8H1rIdp
>>619
125箱やで
cktは序盤に3連泥したんや、それ以降ずっとネロ祭なんや…
もう3日近くckt見てないンゴ
なんJFGO部 	->画像>28枚
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 17:12:59.50ID:VsaqPHTVa
引き強ない?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 17:14:32.81ID:E8YswOYd0
3桁とかおしっこちびるわ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-EYNp)
2018/09/23(日) 17:17:37.96ID:DGaj8fAHd
低レア上げとくかっ!って種火あげだしても骨無くてどのみちマナプリになるからな…
BOXに骨入れてくれりゃ良いのに
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-coYL)
2018/09/23(日) 17:29:10.77ID:idiWP2pv0
ドロ率ええんやから文句言うなや…
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-ELYS)
2018/09/23(日) 17:35:39.89ID:DiWCDS7Y0
骨は泥率よりも使う数がアタマおかしいんだよなぁ。
クエスト更新でオーララ鋼落ちるクエが欲しい。
オーララくればうちのスカディも完全体になれるんや。
8/7/10でもそこそこ使って貰えるようだけど使ってみるとやっぱスキル1はスキルマにしたい。
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/23(日) 17:36:09.78ID:AJ9hPajm0
まだ1枚も落ちてへんから序盤に3枚も落ちてて文句言ってるのはええ…ってなる
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/23(日) 17:37:04.59ID:0jVIvBcRM
骨なんて使う鯖と必要数が噛み合ってなさ過ぎやわ文句も言いたくなるやろ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-coYL)
2018/09/23(日) 17:38:21.40ID:idiWP2pv0
そっちやないわ125箱で12枚礼装出とる方や
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/23(日) 17:39:05.08ID:kgf4ceIl0
迫真のオーララ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6580-5O0B)
2018/09/23(日) 17:39:22.84ID:SwEu3YAL0
骨と歯車が足りない
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-gGAC)
2018/09/23(日) 17:39:30.56ID:EPmhgdX8a
>>623
まあまあ運良くて草
3枚落ちてたら一枚分礼装スペース空けれるやんけ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WcSj)
2018/09/23(日) 17:39:59.38ID:CalWEl80d
まあおかしいはおかしいがフリクエ周回ですぐ集まる分まだ塵よりマシな気はしないでもない
冬木やから難易度は低いしな
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/23(日) 17:40:46.26ID:ED8njyh50
わお100箱
キッチン10ネロ5で低身の見物
ネロ後2枚泥してどうぞ
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-0WlE)
2018/09/23(日) 17:43:58.11ID:rxxhOspq0
>>597
課金しても育成まったく追いつかんで困るんやで
誰から手をつければええんや、
誰か教えてくれんか
なんJFGO部 	->画像>28枚
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e1f-mAy8)
2018/09/23(日) 17:48:25.35ID:PKLJBFTK0
>>637
見た目好みな奴からでええよ
どいつから育て始めたところで効率もクソもないで
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/23(日) 17:49:36.48ID:ED8njyh50
>>637
孔明ギル頼光マシュを優先
ヘラクレスは必ず後衛に入れて絆を稼ぐ

後は好きなキャラでええぞ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/23(日) 17:50:48.29ID:P72VvrEF0
>>637
水着BBオススメやぞ、再臨もスキル上げも初心者に割と優しいし周回にも高難度にもかなり使える
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 17:52:21.51ID:VsaqPHTVa
引かなきゃどうやっても育成出来ないんだから引いても追いつかないから困るってのは意味不明っていたも思う
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/23(日) 17:52:56.06ID:4yCitzQE0
>>637
ホームズ魔神沖田孔明あたりは育てといたほうがええぞ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WcSj)
2018/09/23(日) 17:54:29.28ID:CalWEl80d
取り敢えず被ってるのはそのまま取っておく意味ないし宝具重ねたらどうや
後は言われてるけどエクストラクラスの連中から育てていくと素材でつまずきにくいかな
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/23(日) 17:56:24.22ID:ED8njyh50
みんな言うこと違ってて草
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-v8+k)
2018/09/23(日) 17:57:10.61ID:gsxgZsdUd
まあ孔明最優先やな
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 17:57:20.20ID:RxYXZuok0
そいつら全部育てろってことや
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421e-UnLw)
2018/09/23(日) 17:58:09.63ID:vPE6j6r30
なぜ半額期間中にレベリングくらいはやらなかったのか
イベント回れないと育成どころやないで
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/23(日) 17:59:15.70ID:FiALoew+0
ギル二枚とも中途半端にレベル上がってるのすき
ちゃんと重ねとくんやで
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-0WlE)
2018/09/23(日) 18:01:55.23ID:rxxhOspq0
さすがに孔明は強いってみんないってるからレベル優先してあげようとしたで
でも70超えてから種火全然足らんのやで
他のもだいたい最終再臨いく前にめんどくさくなるんやで
このゲーム向いてないんやろか
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 18:02:17.49ID:RxYXZuok0
アサシンかぁ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/23(日) 18:02:57.85ID:Iqj4QFzeM
アサシンマ?
めんどくせぇ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/23(日) 18:05:14.48ID:FiALoew+0
普通に3T周回できるで
あんま変わらん
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM92-X/1C)
2018/09/23(日) 18:08:48.83ID:0o3g9sRIM
>>649
向いてないかどうかわかる前に課金するってガイジやろとしか言えんわ
無課金でも育成追いつかんのやぞ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 18:09:36.13ID:E8YswOYd0
ガーデン級余裕で回れるわ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-nsub)
2018/09/23(日) 18:09:42.61ID:N81Vp7060
やっぱり水着ネロがno1
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-U9gT)
2018/09/23(日) 18:10:23.54ID:XGz9ahGY0
スロスカで3T余裕やけど素材がひっどいなこれ
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q8/K)
2018/09/23(日) 18:10:58.96ID:k2a4j+ho0
バサスロでも普通にいけるな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Q8/K)
2018/09/23(日) 18:11:56.46ID:oMAGC9t/a
牙よこせや
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/23(日) 18:15:27.59ID:Iqj4QFzeM
回れたけど酒と種かよ
この期間は杭のアリーナ回るか
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/23(日) 18:15:55.67ID:P72VvrEF0
奇奇神酒はまぁ嬉しいけど銅素材系がほんまにゴミ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/23(日) 18:22:24.64ID:uVCjER8k0
全然使わんけど種って全部で2500くらい使うんやな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4210-1INQ)
2018/09/23(日) 18:25:02.19ID:gIwKKrNF0
殺?あっふーん(ガバアナスタシア)
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WcSj)
2018/09/23(日) 18:25:04.29ID:CalWEl80d
正直個人的には種嬉しいんやけど酒要らないわ
去年も酒ドロップしてたしその分がまだ余ってんだよなあ…
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/23(日) 18:25:24.92ID:kgf4ceIl0
種火って★5なら90までに400近く食うやろ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6580-5O0B)
2018/09/23(日) 18:26:02.99ID:SwEu3YAL0
ミドキャスちゃんが杭食い散らかて在庫ないからアリーナ回るンゴ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 18:26:19.60ID:RxYXZuok0
酒はいるけど種は前のボックスで腐る程稼いだからなぁ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4210-1INQ)
2018/09/23(日) 18:30:51.66ID:gIwKKrNF0
種交換せんで火薬に変えててよかったわ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Y5CJ)
2018/09/23(日) 18:37:20.82ID:lztrIITA0
ライダーアサシンは敵に来て欲しくないな
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/23(日) 18:38:39.20ID:0jVIvBcRM
>>631
すまんな
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c965-gXSP)
2018/09/23(日) 18:40:23.20ID:T6fmWNyF0
止まるんじゃねぇぞ…
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-ELYS)
2018/09/23(日) 18:47:24.91ID:DiWCDS7Y0
なんでチケットで貰える素材と今回のイベントで集められる素材をバッティングさせるんだ・・・
ホムベビはボックスガチャにあるし種は周回するから集まるだろうに。
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-0Cwn)
2018/09/23(日) 18:48:29.50ID:JB3TezZ7a
確か二部素材は出ないはずやで
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 18:49:40.04ID:RxYXZuok0
種ホムベビは何かにつけて落ちるわけやし最初から火薬一択やんけ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-y48+)
2018/09/23(日) 18:52:49.69ID:kPdLpm0ZM
ワイ酒不足民歓喜
相手が殺で回りやすいしええ感じや
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WcSj)
2018/09/23(日) 18:53:14.60ID:CalWEl80d
火薬というか新銅素材は要求量がおかし過ぎる
180族はほんとにキチゲェだわ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 18:55:49.20ID:RxYXZuok0
216族とか言うゲェジの頂点
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Q8/K)
2018/09/23(日) 19:00:58.71ID:oMAGC9t/a
30箱でキッチン4枚目落ちたわ助かる
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/23(日) 19:02:44.20ID:6KvSaJro0
がんばってるつもりなんやが30箱や……
周回ニキたち凄すぎるんよぉ……
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-7QGX)
2018/09/23(日) 19:22:58.60ID:JB3TezZ7d
隙あらば回すくらいの気持ちでIKEA
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-POJx)
2018/09/23(日) 19:24:50.30ID:xzZD3dCn0
てかイベ素材今回も単独やないんかよ
次こそは単独よな? 素材も美味しくないし次を待つわ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 19:28:24.21ID:E8YswOYd0
あかんアマゾンプライムでアニメ見ながらやってたら集中できひん…
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/23(日) 19:29:53.21ID:P72VvrEF0
周回に集中はさすがにゲェジ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/23(日) 19:43:24.63ID:n8ck9Jic0
ドロップ素材はアリーナ級のがうまいな
こっちは狂多目やからシステムはエドモンかアタランテじゃないと厳しいかもしれんね
オダチェンありならなんでもいけそうやが
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/23(日) 19:51:34.07ID:MPGFdbaiM
初めてジーク君使ったわ
宝具てっきりすまないになると思ったら龍になってておっぱげた
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-igxq)
2018/09/23(日) 19:55:27.49ID:pZRarkmma
仮スカシステムで5Tでクエスト終わるのに1回につき7分弱かかるのがほんまストレス
ワイのくそ雑魚スマホやと高速周回ができひん…
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e1f-mAy8)
2018/09/23(日) 19:56:15.46ID:PKLJBFTK0
>>683
アタランテ宝具2(s3lv.9)でスカスカしてきたけどNPが45までしかリチャージできなくてキツかったわ。
パラPでNP獲得up付けたら50リチャージ行けるとええんヤガ…
試してみっか
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 19:58:19.91ID:RxYXZuok0
あかんわモチベだだ下がりや
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/23(日) 20:00:12.26ID:6KvSaJro0
CKT落ちないし100箱開けられるかも怪しくなってきたわ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492f-7QGX)
2018/09/23(日) 20:02:38.21ID:DbwgPwp50
前より周回楽やわサンキュー術ネロ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/23(日) 20:04:14.26ID:n8ck9Jic0
>>686
エドモン宝具3黄金律10とスカディバフ×2でギリギリ他の補助無しで回れる程度やから結構厳しいな
くじの効率もあんまりよろしくないが杭とランタンは欲しいから悩み所さんやわ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/23(日) 20:09:12.67ID:6VhZtJJm0
ニトちゃんぐう有能
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Y5CJ)
2018/09/23(日) 20:09:50.63ID:lztrIITA0
決勝ライダー来たらスカスカ出来ない人クッソ辛そう
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82eb-Mler)
2018/09/23(日) 20:11:38.63ID:am4zSSzs0
フレポくらいしか素材欲しくないんやけど、走るべき?
みんな何目的でBOXガチャ開けとる?
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/23(日) 20:13:17.33ID:kgf4ceIl0
理由がないなら走るなよ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-obVF)
2018/09/23(日) 20:16:30.00ID:RcATMHscp
回りたくなければ回らなければいいのでは??
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-AzC8)
2018/09/23(日) 20:17:07.27ID:RRU2t1T8d
スカスカバサスロとスカスカ岩窟だけで全部周回出来るから
PT考える必要ほんまになくなったわ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 20:17:08.20ID:RxYXZuok0
剣クッキーがつきそうやから補充目的や
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/23(日) 20:18:38.30ID:0E1YMsOG0
運営がめずらしく嫌がらせしてきてないからシステムで周回できてるに過ぎないわ
2ウェーブ目二体とかにしてこないからな
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 20:21:31.09ID:E8YswOYd0
走らず後悔より走って後悔の方がマシ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-AzC8)
2018/09/23(日) 20:22:43.84ID:RRU2t1T8d
>>698
バサスロなら1Wで100%チャージやから余裕やで
1W2体のがきつい
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82eb-Mler)
2018/09/23(日) 20:23:24.58ID:am4zSSzs0
フレポは走る理由にならんって事なん?
回りたくないとか言っとらんのやが...礼装凸ってフレ用に置いとくか走るべきか悩んどるだけ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-JVFc)
2018/09/23(日) 20:27:06.98ID:9h7gUWP8d
巌窟王は2体相手にチャージ出来んけどバサスロは50チャージ出来るで
宝具5は要るし殺狂相手は結構きついけど
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-mAy8)
2018/09/23(日) 20:28:40.16ID:gPNEWYVVa
>>701
お前が何言いたいのかよくわからんが
凸礼装出しておけばフレが喜んで使ってくれてフレポ稼げるんちゃう?
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-WDkk)
2018/09/23(日) 20:32:06.10ID:vjT6ywiNd
じゃあここでフレポのために300箱開けろと言われたらやるのかよ

どれだけやるかなんて自分で決めろや
やるべき?なんて聞かれても知らねーよハゲとしか答えようがないわ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/23(日) 20:33:33.54ID:kgf4ceIl0
そもそもそれぞれ欲しいものがあって走ってるのに目的を聞くのがガイジ
ましてやフレンドのために~とか頭おかしいわ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 20:33:53.82ID:E8YswOYd0
走りたくないならやらなきゃいいんじゃないですかね…
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-EetJ)
2018/09/23(日) 20:35:18.65ID:ZL5twU3c0
>> 701
フレポ以外に価値を見出せないなら無理して走らんでいいやろ
礼装凸ってフレンド喜ばせたれ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-Bug1)
2018/09/23(日) 20:40:49.58ID:30HGMDcfp
そもそも礼装凸って貰えるフレポより走って貰えるフレポの方が多いのでは?(名推理)
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 20:42:10.68ID:E8YswOYd0
凸ってスカスカさんに置いてくれたらワイがフレンドになって使い潰すで
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-d9GX)
2018/09/23(日) 20:43:02.20ID:GbWWjFWZ0
これってもうクエスト更新ないん?
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-coYL)
2018/09/23(日) 20:45:11.15ID:ai2kDbBD0
ポテト礼装とかつけてフレだすの勘弁してほしいわ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/23(日) 20:47:15.74ID:kgf4ceIl0
>>710
もう一回あったはず
お知らせ見ような
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-SBpF)
2018/09/23(日) 20:51:43.00ID:h7v98WWFp
凸キッチンスカD置いたからどんどん使ってくれや

70箱近くでようやく1枚凸れた
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-AzC8)
2018/09/23(日) 20:55:11.55ID:RRU2t1T8d
礼装7枚落ちて経験値6枚キッチン0で草も生えない
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 652e-tHrl)
2018/09/23(日) 20:57:50.26ID:eGzJmsv30
一応各所の見るとキッチン、ネロ礼装ドロップ率1パーセント前後
経験値礼装3パーセント前後やから
経験値が多いのが普通やね
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 21:02:58.40ID:lxGkXJCO0
敵がアサシンだとニト使えるから礼装たくさん積めて快適ンゴねぇ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-SBpF)
2018/09/23(日) 21:04:06.71ID:h7v98WWFp
くじのとこが種と酒とかいうゴミゴミアンドゴミなのが萎える
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/23(日) 21:09:02.82ID:n8ck9Jic0
杭とランタンのついでにアリーナ級で集めてもええんやで
全然杭落ちんけど…
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492f-7QGX)
2018/09/23(日) 21:11:35.57ID:DbwgPwp50
アリーナアタランテやとNPが微妙に足りないの辛い
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/23(日) 21:14:52.07ID:0E1YMsOG0
ネロの礼装だけ3枚凸れて笑うわ
これで高難易度安心だな
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e1f-mAy8)
2018/09/23(日) 21:14:55.06ID:PKLJBFTK0
>>719
マスター礼装のブリリアントサマーで解決やで
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/23(日) 21:21:56.60ID:uVCjER8k0
バサスロ宝具5なら安定なんやがな
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 21:23:31.54ID:RxYXZuok0
バサスロおりゃん!
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-SBpF)
2018/09/23(日) 21:24:08.43ID:h7v98WWFp
エドモン宝具1やからカード運に左右されすぎて安定せーへんわ
Qカードがさっぱりやと仕留め損ねて4〜7ターンかかってまう
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-coYL)
2018/09/23(日) 21:26:05.12ID:E6lbyGVD0
AUO出たけど絆5まで上げないと強化クエないじゃん・・・
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654e-coYL)
2018/09/23(日) 21:27:31.02ID:Gbros+KS0
箱周回に連れまわしてたらすぐにあがるやろ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492f-7QGX)
2018/09/23(日) 21:30:18.74ID:DbwgPwp50
>>721
凸カレない分のNPを礼装で補ってるから無理無理
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6567-VCcd)
2018/09/23(日) 21:37:21.39ID:zn0/xHls0
今回ジークで3ターン行けるし余裕やな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ソラノイロ MMe1-ldbT)
2018/09/23(日) 21:43:49.84ID:LGYmmfv1M
死ね
なんJFGO部 	->画像>28枚
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1f-Mler)
2018/09/23(日) 21:52:38.47ID:fmV835WZ0
酒はいらんけど種はいるからワイは周回するで
ニト術ネロで楽やし
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/23(日) 21:58:54.23ID:enYDpDDo0
最高率の敵がアサシンになってまわり安くなったな 仕留め損なうと回避がうざいが
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-coYL)
2018/09/23(日) 21:59:03.12ID:ai2kDbBD0
もっと復刻やってくれてもいいんですよ...?(小声)

全体術もっとらんクソ雑魚新規やから今回の集会辛すぎィ!
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/23(日) 22:03:03.12ID:enYDpDDo0
>>732
配布ジークや星3術にも全体優秀なのいるぞ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 22:07:22.26ID:E8YswOYd0
もしかして今の最高効率は無理してスカスカ使わんでもええんか
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 22:07:26.70ID:EPmhgdX8a
だから周れる時にまわれと散々言われとったやないか
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/23(日) 22:10:42.55ID:n8ck9Jic0
ジークアナ不夜キャス辺りで殺相手ならシステム組めそうやな
オダチェンありならアタッカー以外礼装自由でいけると思うで
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-SBpF)
2018/09/23(日) 22:13:04.32ID:h7v98WWFp
術システムやと誰やろ
ジーク?

ジークで3ターン行ける気しないな
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6567-VCcd)
2018/09/23(日) 22:18:49.22ID:zn0/xHls0
これで3ターン行けるで
なんJFGO部 	->画像>28枚
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 22:20:09.57ID:lxGkXJCO0
しっかりスキル上がってんなぁ
パラケルがなんか素材エグくて無理やわ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/23(日) 22:20:23.05ID:0E1YMsOG0
そこ凸ネロじゃなくてCKTやったら流石に威力足りんか
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-3E44)
2018/09/23(日) 22:22:16.83ID:buqxW4nNd
パラとジークに伝承は使えねえわ…
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/23(日) 22:22:43.78ID:uVCjER8k0
やっと150箱分のくじ溜まったわ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 22:28:13.24ID:RxYXZuok0
ジークシステム組もうかと思ったけど絵があんまり好きになれんからパスや…
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c20f-LgAV)
2018/09/23(日) 22:29:30.82ID:nND/laty0
ジーク使えるんか。レベル1のまま保管室でジャンヌ待ってるわ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6567-VCcd)
2018/09/23(日) 22:31:19.08ID:zn0/xHls0
>>740
CKTやと流石に最後が落とせん
スキレベは適当でもいけそうやけどパラのスキル1だけ10必須なのがあんまり万人向けやないな
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/23(日) 22:35:26.73ID:DzonaNvNM
>>734
術にNP50チャージ以上がゴロゴロいるからな
ワイもニト術ネロにしたらむしろカレ分の礼装増やせたわ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-igxq)
2018/09/23(日) 22:36:55.36ID:9fT3k/8Ba
すまん質問なんやが
エドモンの黄金律はスキルマした方がええんか?
今9なんやがNPリチャージが42ぐらいしか貯まらん
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a9-bl/e)
2018/09/23(日) 22:37:55.39ID:59slOHPB0
どこ回ってるか知らんが10にしてもほとんど変わらんやろ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/23(日) 22:39:30.31ID:O7gvWird0
リチャージ46とかなら上げるべきやけどなー
どこだか忘れたがうちの手持ちだとフリクエでスキルマでちょうどのとこあったから10にしたが
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM92-X/1C)
2018/09/23(日) 22:40:03.78ID:0o3g9sRIM
凸カレで宝具
足りないNPスカディや孔明でフォローして宝具後のQやAのクリ殴りでNP稼ぎ
宝具
が一般的な流れやろ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-35KS)
2018/09/23(日) 22:41:59.73ID:DzonaNvNM
スキルマしないほうがいいスキルとは
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 22:44:25.59ID:EPmhgdX8a
特攻刺さるからライコーさんでもいいな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/23(日) 22:44:59.03ID:kgf4ceIl0
宝具後に殴れるか?無理じゃね
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/23(日) 22:46:15.12ID:MPGFdbaiM
精神汚染 芸術審美 深淵の邪視くらいやろか
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-igxq)
2018/09/23(日) 22:49:00.50ID:9fT3k/8Ba
>>751
エドモンに伝承をなるべく使いたくないんや…
使うんなら自分の好きな鯖に入れたい

取り敢えずサンクスやで
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-QRgl)
2018/09/23(日) 22:52:08.28ID:m/wMOzYv0
NPはカレスコのATKをどこまであげてるかも影響ありそう
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6165-ughA)
2018/09/23(日) 22:54:29.67ID:K3ktVIgV0
スカサハスカディ死ね教
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/23(日) 22:55:24.46ID:+ujWRDUL0
なんやそれ?
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 23:00:20.07ID:EPmhgdX8a
スカサハスカディ引けなかった人の集いです
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d8e-coYL)
2018/09/23(日) 23:00:19.65ID:abQnbpVu0
術ニトとか使ったほうがタップ数少なくなるかなと思って手持ちで考えてみたが
結局スカスカバサスロに落ち着いた
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5WQw)
2018/09/23(日) 23:02:17.58ID:Yg8H1rIdp
ネロ礼装祭は11連続で終わったで…
こっからはキッチンのターンや!
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 23:02:57.40ID:EPmhgdX8a
お前それネロ礼装の引きいいだけだからな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6165-ughA)
2018/09/23(日) 23:03:55.03ID:K3ktVIgV0
調整ミスの化身たる罪深いスカサハスカディを許すな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/23(日) 23:05:02.62ID:MPGFdbaiM
調整ミスの真の被害者術青髭を救ってやってくれ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 23:05:25.13ID:E8YswOYd0
まん靴王とか散々言われてたのにこの掌返しっぷりよ
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 23:08:34.34ID:EPmhgdX8a
むしろスカディは意図してこうなってるから調整ミスじゃないやろなあ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/23(日) 23:09:11.49ID:enYDpDDo0
>>763
刑部とスカディ極端すぎるよな
二人ともqアップもnpチャージも40くらいなら
ちょうど良かったのに
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/23(日) 23:10:05.29ID:uVCjER8k0
いうて周回には特化しとるが高難易度じゃ厳しいからなスカスカ
火力そこまで出るわけじゃないし
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 23:12:12.87ID:EPmhgdX8a
えーほんとでござるかー?
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/23(日) 23:13:00.33ID:enYDpDDo0
マーリン孔明たまもと比べると汎用性も低いしな
総npチャージ量ならエレナ以下になるし
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/23(日) 23:14:52.97ID:O7gvWird0
汎用性で言ったら玉藻のスロースターター感がイマイチ使いづらい
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6205-wHMa)
2018/09/23(日) 23:15:18.71ID:grIisHO40
カノウが話通りにインフレ方針取る人間ならこれからガンガン壊れだすんやろか
2部入ってからの星5はどうしようもない奴今のとこおらんけど
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 23:18:31.01ID:lxGkXJCO0
マーリンより強いの出たら終わりやと思う
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 23:18:48.20ID:EPmhgdX8a
そもそもどうしようもない星5なんていないだろ!
いないだろ!
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/23(日) 23:18:57.37ID:DcqyIZbTH
イキリ道民で3ターンできるってマ?
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6165-ughA)
2018/09/23(日) 23:20:55.68ID:K3ktVIgV0
その書き込み、刑部姫が見たらどう思うでしょうか
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-obVF)
2018/09/23(日) 23:21:06.69ID:uVCjER8k0
有利属性相手に二倍取れるだけで完全に使えん奴はおらんからな
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-uvDk)
2018/09/23(日) 23:22:14.26ID:6KvSaJro0
ランスロスカスカのワイは時代遅れなのか?
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 23:22:22.17ID:lxGkXJCO0
アルターエゴ「・・・」
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 23:22:31.68ID:EPmhgdX8a
うちのおっきーは活躍してるもん!
クリティカルで強いもん!
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/23(日) 23:23:50.61ID:+9ku684Hp
じゃあ俺クリティカル狙いなら邪ンヌ使うから…
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-X/1C)
2018/09/23(日) 23:24:40.39ID:DcqyIZbTH
>>779
わいのメカエリチャンは大活躍してるんやが?
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/23(日) 23:25:34.43ID:enYDpDDo0
>>780
ライダー相手にならスカディより刑部がいいとき
多いしな
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/23(日) 23:26:44.05ID:+ujWRDUL0
そういや狂邪ンヌまだまとめに使たことないんやけど使い勝手どうなんやろか??

やっぱ1ターン1回回避じゃすぐ死ぬんかな
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-ughA)
2018/09/23(日) 23:26:58.64ID:gRS78TFEa
ねーよ刑部乙
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/23(日) 23:30:27.15ID:EPmhgdX8a
そもそも単体宝具のバーサーカー使いたいことがあんまりないじゃんか
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/23(日) 23:31:12.38ID:enYDpDDo0
>>784
使うならマシュや孔明とセットだな
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/23(日) 23:32:38.90ID:0E1YMsOG0
高難易度のスカスカくっそ強かったぞ
プリコス持たせて以蔵の宝具にしぶとくあわせて回避してたわ
スキルは攻撃寄りで宝具が防御に適してるってジャンヌとは違う強みがある
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/23(日) 23:34:37.13ID:enYDpDDo0
>>786
土方くらいだな 今回ネロ礼装ガッツつくから
相性いいぞ 瀕死土方の火力は半端ない
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/23(日) 23:35:30.93ID:RxYXZuok0
スカディは宝具前提の防御でリカバリー手段は無いから人権御三家とか言われてる奴らより防御面で一歩劣るのは確かや
でもほかのアシストメイン鯖なんてそれ未満やからな
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/23(日) 23:37:28.16ID:FiALoew+0
単狂はレイド脳死周回で出番あるからセーフ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/23(日) 23:44:43.83ID:O7gvWird0
単狂は最近だとAZO住宅街で使ったわ
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/23(日) 23:45:44.45ID:E8YswOYd0
水着邪ンヌはえっちだからセーフ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/23(日) 23:48:39.39ID:lxGkXJCO0
>>738
これポチ数がなかなかに多いな
システムやらずにジークのとこニトにしたほうがポチ数少なく終わりそう
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e1f-mAy8)
2018/09/24(月) 00:04:45.53ID:GKrcI60y0
>>784
バサカがすぐ落ちるのは共通の問題やが
狂邪ンヌは回避スキルで多少は場持ちするし自己バフ&宝具5火力で斬り込み隊長にはピッタリやで(使い捨て前提)
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6580-5O0B)
2018/09/24(月) 00:10:18.34ID:ckeVeRkK0
ワイみたいな初心者マスターとって安定した高火力叩き込める水着邪ンヌは最高の戦力やわ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/24(月) 00:21:37.95ID:XDQu+wK50
水着邪ンヌ介護でストーリーやるのも楽しそうやなあ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-coYL)
2018/09/24(月) 00:23:29.49ID:ylBZJJZB0
ワイ初心者
ボスにはとりあえずもりもりのジャンヌ宝具を叩き込む
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/24(月) 00:26:30.55ID:FoRaPb6j0
NPチャージ付いてて回避もあってイベ鯖だから頑張れば宝具5にできるし
始めたての人には十分すぎる戦力
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-8hIW)
2018/09/24(月) 00:28:31.82ID:a8Ap6inX0
>>798
ナカーマ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/24(月) 00:49:04.60ID:V4HjUhoT0
CKT2周連続で落ちて草
これでフレ込み+8や
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/24(月) 00:53:04.32ID:XDQu+wK50
ええなあ1枚目凸まであと2枚落ちてくれんなあ

しかしエドモンのクラススキルほんま絶妙やな
48%リチャージとかしたときに気持ちいいわ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/24(月) 00:57:02.29ID:znKWgwo50
段蔵ちゃんがいるwaveに行く前の暗転だけ長くないか?
ちなgalaxy s8
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4210-1INQ)
2018/09/24(月) 00:58:00.07ID:ln0uoMwN0
80アーラシュ
孔明
マーリン
80SPAさん
凸特攻イキリ道民で3T行けるな
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-coYL)
2018/09/24(月) 00:58:56.29ID:ylBZJJZB0
単体宝具なくてどうしようかと思ってたら
特攻礼装ってのがあったな
三蔵ちゃん連発でなんとかなりそう
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-dJuV)
2018/09/24(月) 01:02:37.51ID:BlYZ09Ybd
3ターン諦めて凸特攻つけたニトクリスつれて4ターン周回しとるわ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-1Dj4)
2018/09/24(月) 01:16:17.88ID:PODmNLaO0
正直アーラシュのお陰でチケ礼装3枚で我慢できれば
大抵のとこ3ターンできるしな
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-coYL)
2018/09/24(月) 01:37:21.32ID:ylBZJJZB0
あースパくんも宝具打ったらしんでくれないかなあ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bda1-E82i)
2018/09/24(月) 01:46:18.38ID:hGJxt5Zz0
凸ckt3枚あるならステラしたいんだけどなあ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/24(月) 01:48:05.44ID:+EET4MTE0
星4礼装すら落ちないンゴゴゴ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-SBpF)
2018/09/24(月) 01:58:15.41ID:O7jLqH3Fp
礼装カチ盛りしたいから無理やりエドモンで回るンゴ

なお宝具1のためQカード引けないと無事死亡するガバガバ具合
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-DTF0)
2018/09/24(月) 02:34:56.97ID:eIQthVw9a
28箱目後半になってようやっとCKT2枚目来たわ
先は長い(白目)
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/24(月) 02:54:59.70ID:+EET4MTE0
ワイ100オーバーしてまだ2ドロやぞ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-gGAC)
2018/09/24(月) 03:18:32.26ID:kELJ6CnQ0
ワイも100超え2ドロ
ネロが落ちるとかじゃなくてそもそも礼装ドロペースがみんなが言うてるほどに感じられない
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654e-coYL)
2018/09/24(月) 03:41:03.63ID:GtU/DeWj0
こっちもそろそろ100いきそうだけどまだ2枚しかドロしてないわ
ほんとなんでこうなった
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492f-7QGX)
2018/09/24(月) 03:43:11.52ID:7Pv8i4bq0
後1枚で凸れるからあくしろ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-y48+)
2018/09/24(月) 03:57:12.31ID:WCLfRQRSM
いい加減礼装落ちた落ちない話はええわ
君ら何回同じ話繰り返しとんねん
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-HTT+)
2018/09/24(月) 04:54:48.10ID:5p5Hnf+k0
落ちひん人間からしたら少しでも愚痴って共有したいねん
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-nsub)
2018/09/24(月) 06:16:58.56ID:dYwIOlrG0
去年はアホほど落ちてたから相対的に厳しく感じるわ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-R9R9)
2018/09/24(月) 06:48:22.77ID:+XfBrpzha
ニトちゃん育ててよかったンゴおおお
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/24(月) 07:03:50.05ID:+WtkAOzBp
ニトちゃんはくさそう
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c504-SBpF)
2018/09/24(月) 07:25:07.05ID:JD39XsSt0
バサスロとかエドモン…いらっしゃらないんですか?
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-O9i5)
2018/09/24(月) 07:34:01.04ID:ena/SpeW0
こんだけスカスカ前提で周回の話をされると持ってない人そのうち発狂するんちゃうか
持ってるけどまだ育てられてないワイですらかなり萎えるのに
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-AzC8)
2018/09/24(月) 07:47:08.74ID:G8Y5wv76d
ゲーム変えるレベルで強いししゃーない
3T周回はスカスカ以外の選択肢もうないわ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/24(月) 07:51:31.92ID:4yXBwX1s0
言うて凸カレ前提やし気にしてもしゃーない
萎えるくらいなら家賃までぶちこめば良かったんや
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65a7-tHrl)
2018/09/24(月) 07:52:07.02ID:eF2otAfW0
孔明が単独ピックでバサスロが単独なしやしなぁ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-E82i)
2018/09/24(月) 07:53:01.06ID:FELobq+YM
マーリンキッズ思い出すレベルやな
嫌なら黙ってNGやで
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/24(月) 07:56:58.24ID:wB80UIZG0
ガチャして引いた人と引いてない人を同列に扱う方に問題がある
ガチャして出なかった人は泣かないで
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-eIsl)
2018/09/24(月) 07:58:45.26ID:fd/VA5TD0
凸カレ、巌窟宝具2、バサスロ宝具5持ってる前提は無理無理かたつむり
ワイさんはBBちゃんと添い遂げるのでマーリンPUあくするんだよソルト
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-2hCW)
2018/09/24(月) 08:00:32.09ID:+6kRTt2c0
パラジーク孔明孔明でほぼほぼ3〜4Tで回れてるンゴ

サンキュー孔明
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-WDkk)
2018/09/24(月) 09:05:35.98ID:MYBjo0tad
バサスロ宝具2ではいかんのか
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 09:05:38.18ID:thHAn57ba
スカスカは前提条件キツすぎる
よくこんなにシステム組めてるやついるもんだよ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b138-9+4r)
2018/09/24(月) 09:11:34.43ID:OCjPBUzY0
>>823
スカスカ持ってるけど砲台となるq鯖もカレスコもないワイみたいなのもおるで
カレスコなし宝具1バサスロだけじゃ回れるところに限界あるんだよなぁ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 09:12:58.29ID:thHAn57ba
むしろそーゆー人だらけなんじゃねえの
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-mcBg)
2018/09/24(月) 09:14:07.88ID:k6bFD6mqM
最近始めた人には特に無理やろな凸カレスコなんて余程運良くないとないはずやし

頑張ってスカディ当てても凸カレないとダメってきついわな
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 09:18:04.25ID:thHAn57ba
というか運でなんとかなる確率じゃない
1枚ならともかく
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-ooWf)
2018/09/24(月) 09:29:05.85ID:MBFy7Zip0
ワイ始めた時にスカディ引けたんやけどそのスカスカシステムっちゅうのはあと何が必要なんや?
岩窟王ってのはあるし、バサスロってのはバーサーカーのランスロットのことなら持っとるで
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f118-Bug1)
2018/09/24(月) 09:31:04.86ID:8OjuBp9h0
オダチェン孔明という強化パーツをつける事で未凸カレスコバサスロ宝具1でもスカスカシステム回せてるで
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c12f-p0kv)
2018/09/24(月) 09:35:00.39ID:yveezQX10
そこまであるならあとはたったの凸カレとスキルレベルと宝具レベルだけでシステム完成や
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 09:38:59.53ID:thHAn57ba
まあ凸カレなくてもステラスカスカあるしやっぱスカディあるかないかはデカイ感ある
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-Dzl9)
2018/09/24(月) 09:42:28.06ID:u/J0A3rA0
カレスコエドモン宝具2で3ターン出来てるで
聖杯入れてるけど
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-mcBg)
2018/09/24(月) 09:43:41.96ID:k6bFD6mqM
>>837
凸ってあるカレイドスコープと岩窟王の宝具2↑かバサスロ宝具3↑あるだけでええで
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/24(月) 09:56:16.65ID:XDQu+wK50
未凸カレ巌窟王宝具2レベル90でも結構いろんなとこ行けるで
Qカード2枚あるのが地味にいい
聖杯入れりゃ擬似的に宝具3とはいえ5個はキツいわ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-ronl)
2018/09/24(月) 10:08:43.20ID:lFGIqbTjp
ワイのバサスロ宝具2なんやが聖杯ぶっ込んで90にしたらNP回収マシになるか?
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-ooWf)
2018/09/24(月) 10:13:15.27ID:MBFy7Zip0
>>842
カレイドスコープはあるけど1枚だけや
岩窟王もランスロットも宝具は1や
こんなん重ねるなんて無課金には無理やろ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f118-tHrl)
2018/09/24(月) 10:22:27.87ID:8OjuBp9h0
岩窟王エアプやけど未凸カレスコに魔術協会制服で宝具3連発できるんちゃう?
もちろんスキルレベルは上げたうえで
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 10:38:12.30ID:thHAn57ba
課金しても生半可な課金じゃ無理やで
宝具5複数持ってても凸カレ持ってない人とか普通におる
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/24(月) 10:42:14.76ID:azlLBFyV0
バサスロエドモンは宝具5を借りたらええ
孔明とスカディ持ってりゃアタッカーはフレンド任せよ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-U9gT)
2018/09/24(月) 10:44:33.01ID:DMrU3Oz60
スカスカシステムは廃人のお遊びやからな
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-QRgl)
2018/09/24(月) 10:44:35.99ID:10LD+Dcpd
>>846
それだと礼装で火力上げられなかったり2wave2体と時に詰む
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/24(月) 10:56:22.10ID:V4HjUhoT0
現状だとバサスロは宝具2でもええで
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f118-tHrl)
2018/09/24(月) 11:07:14.08ID:8OjuBp9h0
>>850
そら色々足りてなければ詰む場面は出てくるやろうけどシステムの運用始めるのは可能やろ?

>>851
ワイ宝具1だけど聖杯でLv90まで上げたら3Waveのボス片方打ち漏らしが減ったわ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/24(月) 11:31:47.90ID:1bW3qaDG0
わざわざドロップ削ってまで3ターンにこだわる
必要ないんだよな
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-d9GX)
2018/09/24(月) 11:40:28.37ID:/dQBkGB30
アカン周回のストレスでまたビッグマック2つ食べてもうた
これ絶対夜に倍ビッグマック食べる奴や
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-wTaT)
2018/09/24(月) 11:42:56.45ID:E0Yi/EbF0
単にビッグマック好きなだけやろ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0981-1Dj4)
2018/09/24(月) 11:43:09.44ID:G29crBsv0
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/24(月) 11:43:23.56ID:FuiswN5g0
DQ10でマッタリストーリー進めながら周回してるわ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-VCcd)
2018/09/24(月) 11:44:47.91ID:yfGLu9Nfp
ドロップしたハンバーガーの数だけハンバーガー食べるんやで
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Bug1)
2018/09/24(月) 11:45:43.50ID:V4HjUhoT0
スーパーサイズミーやめろ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/24(月) 11:49:42.48ID:+EET4MTE0
お!デブゥー!
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-YiEy)
2018/09/24(月) 11:50:27.22ID:K80EYzQra
ピックアップ無し礼装の凸3枚持っとるがカレスコ0やぞ
虚数は25%で100になるけど実質30%必要で使いにくいわ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6165-ughA)
2018/09/24(月) 11:56:14.37ID:tNEe2wCL0
カレスコなかったらこのクソゲー絶対やってない
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/24(月) 12:07:20.26ID:znKWgwo50
スカスカは礼装5枚しか積めないんで廃人はもう使ってないけどな
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-3E44)
2018/09/24(月) 12:09:34.48ID:Vy9D8fLLd
礼装6枚積んでオダチェンするか
礼装5枚でオダチェンしないか
好きな方選べばええよ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-ronl)
2018/09/24(月) 12:11:35.98ID:cxlCbHk1p
このゲームの廃人って何だよ(哲学)
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-2hCW)
2018/09/24(月) 12:12:02.77ID:2+rF2OF1d
礼装5枚でオダチェン使ってやっと3Tンゴ

パラニト孔明孔明
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-POJx)
2018/09/24(月) 12:12:50.72ID:jWhkgcsG0
もう1年経つのにカレスコはいつ出るのか
そろそろ誤魔化してやってくのにも限界がきてるんすよ
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/24(月) 12:13:53.33ID:vludjYPN0
礼装6枚だと上にあったジークシステム?
あれ特効礼装じゃなくても火力足りるんか
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-35KS)
2018/09/24(月) 12:15:20.77ID:G0JY8hzDr
それは今回殺だからNPチャージ持ちの術が複数使えるからであって結局それ以外はスカスカに戻るぞ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-AzC8)
2018/09/24(月) 12:27:44.64ID:hvMIMfNcd
6枚積みって操作回数増えるからしょーもない
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5WQw)
2018/09/24(月) 12:36:03.50ID:bTJ6PZ4/p
マクロ使えばいいし(震え
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/24(月) 12:39:00.75ID:vludjYPN0
なんJFGO部 	->画像>28枚
試したら一応できなくもなかったが火力足らなさ過ぎやろこれ
2waveのヒュドラが素殴り込みでギリギリなのが辛い
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/24(月) 12:42:48.55ID:FuiswN5g0
結局noxだけが対策されてblueがずっと生き残ったままなのってマクロの有無だろうな
大昔エミュが一挙全滅したときは同時だったし、なんかblueは表舞台にでてこようと色々やってるし
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-y48+)
2018/09/24(月) 12:44:26.55ID:wc254utO0
100箱以上開けとる奴ゴロゴロおるけど色々溢れない?
QPですら100箱開けたら金塊込みで5億ぐらいいくから開け続けるとカンストしそうなもんやけど
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-wTaT)
2018/09/24(月) 12:51:33.72ID:E0Yi/EbF0
本戦周り辛いしもうライコーガチャ引いてやったわ
後悔しそう
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/24(月) 12:57:03.92ID:amdB1LF10
イベント終わってから開ければええやん
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-coYL)
2018/09/24(月) 13:05:45.93ID:37XrIMLE0
スカスカもスキル結構数あるのがめんどくさいわ
周回してると注意散漫すぎてたまにスカディにNP50使う時がある
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/24(月) 13:06:18.30ID:znKWgwo50
オール凸礼装前提なら6枚積みだと+2増えるのがでかいんじゃね
一般人じゃ辿り着けないけど
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/24(月) 13:09:57.55ID:vludjYPN0
ちょっと考えたけど上のアヴィをパラに代えてやればAバフ付くし2waveも安定するかもしれんな
骨が足らんから試せんが…
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/24(月) 13:27:42.69ID:1bW3qaDG0
俺みたいにスカデイいない人は今が一番回りやすいだろな 春に配布できたジークもいるしな
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-ronl)
2018/09/24(月) 13:35:32.65ID:cxlCbHk1p
スカスカ殺すのって全員フォーリナーかムーンキャンサーくらいしないと無理なんちゃうか
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9ae-coYL)
2018/09/24(月) 13:36:38.57ID:37XrIMLE0
Q耐性つければええやん
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/24(月) 13:36:46.73ID:8pHGaAPB0
ムーンキャンサーはバサスロで殴れるし
フォーリナーはエドモンで殴れるという
両方並べられたら苦しいが
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-AzC8)
2018/09/24(月) 13:44:00.29ID:GuOyoysEd
アタランテでもええしどうやっても対策出来んやろ
強いて言うならオバキル出来んくらいHP上げるのがベストやな
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e1f-mAy8)
2018/09/24(月) 13:52:24.71ID:GKrcI60y0
スカスカシステム潰すならどっかのwaveで敵4体以上にするだけなんだよな。
敵増援系イベのCCCやハロウィン辺りではスカスカできんやろ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-HMsa)
2018/09/24(月) 13:52:41.76ID:tQ0wNPvK0
スカスカの対策が他の周回パの妨げにもなってしまうという
マーリン現象やな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/24(月) 13:55:42.01ID:1bW3qaDG0
>>885
逆に単体一匹だけでもnpリチャージ減って3連発
難しくなるんだよな
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/24(月) 14:06:56.03ID:kaRR9Wes0
スカスカ潰す必要あるか?
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-HMsa)
2018/09/24(月) 14:12:09.92ID:tQ0wNPvK0
スカスカできるぐらい揃ってるのは良質な顧客やから潰すのはNG
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-coYL)
2018/09/24(月) 14:12:20.84ID:ylBZJJZB0
そもそもソロゲーで周回がはかどって何が悪いのか
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-35KS)
2018/09/24(月) 14:19:40.02ID:G0JY8hzDr
スカスカ潰す方法ならあるぞ
クエストスキップあく実装しろ
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-Bug1)
2018/09/24(月) 14:21:22.76ID:HJN+vEeTp
スカディのこの上ない販促になるから少なくともスカディ復刻までは露骨に潰さないやろ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/24(月) 14:23:20.30ID:Q1IvvDt+M
そもそも潰すほど暴れとらんやろ
クイック以外にはほぼエルメロイの下位互換やし
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/24(月) 14:25:04.28ID:FuiswN5g0
スパや以蔵さんみたいなクリが痛い相手にはスカディのほうがいいとおもうけどな
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4d-WcSj)
2018/09/24(月) 14:31:49.99ID:vludjYPN0
アリーナ級おい全然杭落ちねえじゃねえかよ!
ランタンのが落ちてるレベルなんやが
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-qRyM)
2018/09/24(月) 14:43:43.84ID:Y9BTYQ/8a
2~3周に1本っぽいからまあこんなもんじゃね?
ガーデン級めんどいし杭美味しいから先にアリーナでハンバーガー終わらせるわ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6165-ughA)
2018/09/24(月) 15:14:23.28ID:tNEe2wCL0
スカディはスカディ持ちがイキるので潰れて欲しい
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/24(月) 15:16:34.92ID:znKWgwo50
スカディでよくねガイジ撲滅団体
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-O9i5)
2018/09/24(月) 15:20:14.04ID:HdGJDAkFp
決勝でバーガークエに新素材来ないとは限らんし杭程度ならええかなって思うわ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF62-iwdm)
2018/09/24(月) 15:22:36.47ID:q5CoHIxaF
【悲報】ワイガイジ、スカディをスキルマにするもバサスロも巌窟王もいないので使い道がない
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-eIsl)
2018/09/24(月) 15:23:43.91ID:GVkN6A4t0
ワイ水着BBちゃん派スカディもバサスロも巌窟も凸カレも持ってないマン
おりゅされるのは腹立つが、高い客単価を維持してくれる廃人には感謝してるので別に潰す必要はないと冷静に考える
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5rzI)
2018/09/24(月) 15:24:15.90ID:2zfMt2QWp
スカディで快適に回れるのってスキルマスカディ、宝具2で第2スキルマ巌窟王、凸カレあってこそやろう
ワイ上記のうち巌窟王の宝具が1なだけで聖杯捧げてるのに時々怠い時あるんやが
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/24(月) 15:31:11.52ID:azlLBFyV0
>>900
借りたらええやん
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-eIsl)
2018/09/24(月) 15:36:52.45ID:GVkN6A4t0
スカディ凸カレだけでも敷居が高いのに、特に愛着もない巌窟やランスロにリソースを注ぎまくらなアカンのはしんどい
やっぱりおちんちんの導きに従うのが一番や
つまりスカD引いてアストルフォきゅんとアタランテちゃんを育てるのがええ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rLjT)
2018/09/24(月) 15:39:04.73ID:8jGA/IAJa
>>903
肝心のスカデイを借りられないんですけど(凡推理
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/24(月) 15:39:33.36ID:znKWgwo50
アストルフォにおちんちん付いてるんですがそれは
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e1f-mAy8)
2018/09/24(月) 15:39:48.24ID:GKrcI60y0
>>900
フレンドから優秀なQアタッカー借りてぶっぱしようや

システム? それはちょっと…
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/24(月) 15:40:34.63ID:azlLBFyV0
>>905
孔明スカディでシステムは可能やぞ
多少カード運に頼るが8割3ターンいける
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24e-coYL)
2018/09/24(月) 15:53:54.94ID:FuiswN5g0
いつのまにかフレポが100万、マナプリが6000とかになってたわ
どっちもボックス来る前は1万と0だったはずなのに
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-eIsl)
2018/09/24(月) 16:15:39.29ID:l0VBsFe90
>>905
水着BBでも安定するらしいぞ
ワイはQアタッカーお持ちでないから知らんけど
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-dYHC)
2018/09/24(月) 16:23:02.59ID:kaRR9Wes0
フレポ引くの怠いわ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/24(月) 16:36:48.74ID:8pHGaAPB0
ガチで種火注ぐ先がなくなってしまった
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/24(月) 16:43:40.75ID:l6//OJj2p
聖杯使って好きな鯖の100レベル目指してええんやで
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-igxq)
2018/09/24(月) 16:51:24.64ID:qF8i9H2Ba
ワイの好きな鯖低レアなんやけどさ
セイントグラフの枠?の色が聖杯入れたら変わる仕様どうにかならんのか
銅色なのにこんなに強いんやで!っていうのがいいのにさ…
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-0WlE)
2018/09/24(月) 16:51:52.93ID:yZsU0w0m0
オジマンとギルってどっちも偉そうだけどどっちの方が偉いの?
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-eJ6h)
2018/09/24(月) 16:52:07.29ID:eG2wnPrSd
スカDだけ潰されても前みたいにBマーリンズになるだけやないの?
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-35KS)
2018/09/24(月) 16:52:22.28ID:G0JY8hzDr
要望送るしかないやろ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3e-rLjT)
2018/09/24(月) 16:57:29.28ID:4yXBwX1s0
>>915
原典的にはギルじゃね
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/24(月) 16:59:09.05ID:+EET4MTE0
>>914
アイコンでよっわ!てなるのでセーフ
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/24(月) 17:08:32.23ID:Q1IvvDt+M
ワイの好きな低レアは聖杯いれても枠変わらんぞ
真っ黒なままや
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-v8+k)
2018/09/24(月) 17:18:04.42ID:XDQu+wK50
よーやっとCKT1枚凸れたわ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-eIsl)
2018/09/24(月) 17:18:07.68ID:EVLaD1E+p
>>920
しかも弱いままだしな
そんなところも好きやで♡
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d8e-coYL)
2018/09/24(月) 17:22:03.64ID:5X+w+gQ70
76箱の段階でようやくCKT1枚出たわ…
なおリターン5枚ドルセント15枚
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/24(月) 17:48:57.67ID:zJDSBrrH0
61箱目でようやくキッチン凸れたわ
なおネロはまだ1枚
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c568-P/rU)
2018/09/24(月) 17:53:20.89ID:1bW3qaDG0
俺は序盤でckt一枚落ちたが二枚目全然こないわ
でがちゃもドロップも片寄るな
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-coYL)
2018/09/24(月) 17:56:36.19ID:ylBZJJZB0
序盤にCKT2枚来た後なにもこんわ
どっちか出てくれればええのに
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-dJuV)
2018/09/24(月) 17:56:48.08ID:amdB1LF10
【カルデア広報局より】
9/24(月) 18:00開始予定の期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2018」の超高難易度クエスト「エキシビション4」につきまして、対象のクエストに問題が確認されたため、開始時刻を延期させていただきます。
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-obVF)
2018/09/24(月) 17:57:48.53ID:KK4fQoITa
問題ってなんやろな

簡単すぎたか難しすぎたか
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 17:58:04.23ID:DolUd9zMa
わぁい
詫び石だあ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/24(月) 17:58:24.32ID:FoRaPb6j0
簡単すぎて悔しくなったんやろなあ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d8e-coYL)
2018/09/24(月) 18:01:25.00ID:5X+w+gQ70
○○なら楽勝やんって気づいたんやろな
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-EetJ)
2018/09/24(月) 18:03:00.35ID:tbTPBNgzd
ボスに即死でもはいっちゃったんか
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-ELYS)
2018/09/24(月) 18:07:29.41ID:k9s/Hyn/0
岩窟王の宝具がなんかめちゃくちゃ重いんだけどスマフォの問題なのかな?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 18:08:49.72ID:DolUd9zMa
違うよミドキャスの体重だよ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-VCcd)
2018/09/24(月) 18:13:22.00ID:yfGLu9Nfp
えちえちだからセーフ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-ronl)
2018/09/24(月) 18:14:16.58ID:l6//OJj2p
でもくさそう
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-QRgl)
2018/09/24(月) 18:16:11.49ID:10LD+Dcpd
エドモンはモーション改修された時からずっと重いけど更に重くなったんか?
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e1f-mAy8)
2018/09/24(月) 18:25:46.57ID:nXpcYj9E0
バトル演出が等倍に戻ってるオチは無しやで
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/24(月) 18:26:23.70ID:FoRaPb6j0
そもそもスマンホホが原因かな?って思うならなんのスマホホン使ってるか言ってくれや
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c504-SBpF)
2018/09/24(月) 18:39:25.85ID:JD39XsSt0
ミドキャスにお金を払わないと射精させて貰えないオナサポ音声あくしろ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-igxq)
2018/09/24(月) 18:53:27.50ID:eDwiMSC1a
ミドキャスは絶対手コキ上手やろうなあ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-eIsl)
2018/09/24(月) 18:59:30.36ID:kWqs+2pm0
騎乗位EX持ってそう
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/24(月) 19:11:39.66ID:PBg9JHlRa
なんのバグかしらんけど代わりに5開催じゃいかんのか?
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-mKS0)
2018/09/24(月) 19:17:31.84ID:0WsB3Xoq0
>>927
イベ期間延長しろや
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-mcBg)
2018/09/24(月) 19:23:23.12ID:+B17v0rw0
ミドキャスに手コキして欲しい奴なんておらんやろ…くさそうやし
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-0WlE)
2018/09/24(月) 19:25:37.90ID:yZsU0w0m0
なんJFGO部 	->画像>28枚
アニメでモーさんかっこよかったから欲しいんだけどピックアップっていつ来るの?
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2af-WDkk)
2018/09/24(月) 19:31:25.15ID:+EET4MTE0
ダサくて草
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/24(月) 19:33:11.33ID:FoRaPb6j0
弱そう
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-mKS0)
2018/09/24(月) 19:34:54.94ID:0WsB3Xoq0
モーさんの前蹴りほんとすき
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/24(月) 19:38:24.41ID:PBg9JHlRa
貧体過ぎて草
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/24(月) 19:41:05.82ID:znKWgwo50
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/24(月) 19:41:58.65ID:/kKjsA120
モーさんあんな見た目でこんなパンツ履いてるから好き
なんJFGO部 	->画像>28枚
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/24(月) 19:43:04.85ID:FoRaPb6j0
なんかユーチューブ見てたら670箱のやつがいてチビってしまった
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a9-bl/e)
2018/09/24(月) 19:43:10.01ID:9xzwCuh20
モーさんかわいい
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 19:44:15.51ID:DolUd9zMa
モーさん可愛いんだけど口が悪すぎて
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/24(月) 19:45:35.89ID:PBg9JHlRa
前から1000箱ゲェジおるくらいやしそれくらいはおるやろなぁ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Y5CJ)
2018/09/24(月) 19:54:02.33ID:7V6DnKtJ0
台パンガイジか
あいつほんまにFGOが生きがいなんやな
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd62-AzC8)
2018/09/24(月) 19:57:53.87ID:a9GnusQtd
台パンさん初心者向けに凸カレ盛りの構成紹介してくれるからすき
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/24(月) 20:00:24.98ID:/kKjsA120
台パンきらい
kon氏だいすきあいしてる
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 20:06:59.76ID:DolUd9zMa
台パンて誰や
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6205-wHMa)
2018/09/24(月) 20:17:16.30ID:0fnZuNbl0
東大卒台パン氏嫉妬民見苦しいぞ
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-X/1C)
2018/09/24(月) 20:19:04.58ID:azlLBFyV0
ユーチューバーか知らんがそんなガイジどもの名前出すな
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-U9gT)
2018/09/24(月) 20:19:18.74ID:DMrU3Oz60
台パンはよく続けられるわ
普通あんなことしたら引退モノやで
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/24(月) 20:25:04.96ID:huIFc4hA0
台パンてなんや?
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Y5CJ)
2018/09/24(月) 20:27:35.62ID:7V6DnKtJ0
昔くそねこくんとかと一緒におもちゃにされてたガイジ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-F7m0)
2018/09/24(月) 20:30:17.97ID:JIFaNBX1a
670とか手動でできるもんなのか
寝てるんか
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a9-bl/e)
2018/09/24(月) 20:31:34.53ID:9xzwCuh20
なんJFGO部 	->画像>28枚
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 20:31:33.99ID:DolUd9zMa
FGOのユーチューバーとかたいして稼げてないだろうによくそんな余裕あるな
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/24(月) 20:33:57.70ID:/kKjsA120
>>967
星4サモさんだけで草
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/24(月) 20:35:35.92ID:PBg9JHlRa
TDNサモシステムやないか
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 20:36:11.58ID:DolUd9zMa
限定と星5しかいなくて草
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e1f-mAy8)
2018/09/24(月) 20:36:40.98ID:nXpcYj9E0
>>967
その方はアズレンで大量課金して課金断ち宣言してからもfgoに大量課金してるから手遅れなんや…
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-F7m0)
2018/09/24(月) 20:36:47.15ID:JIFaNBX1a
>>967
えぇ…
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-eIsl)
2018/09/24(月) 20:37:00.63ID:EVLaD1E+p
>>967
矛盾の極みで草
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6205-wHMa)
2018/09/24(月) 20:37:33.16ID:0fnZuNbl0
>>967
こっちよりアンデルセンでKP無しキアラ撃破動画(アンデルセンはベンチスタート、出てきて1ターンで死ぬ)のほうが好き
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-dYHC)
2018/09/24(月) 20:38:07.39ID:PBg9JHlRa
>>975
流石に草
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/24(月) 20:38:14.03ID:huIFc4hA0
>>967
孔明玉もが☆4かぁ…
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 20:39:22.44ID:DolUd9zMa
まあ1枠はフレンドだからいいとしてサモさんなんて星5よりどうにもならんやんけ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/24(月) 20:39:24.89ID:/kKjsA120
台パンよりカエサリオン兄貴の方がよっぽどすごいやんけ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/24(月) 20:41:44.29ID:8pHGaAPB0
ワイ台パンさんとフレやで
晒されてたからフレ申請したろ!って送ったら通って草生えた
いっつも凸った礼装だしてくれるし有能
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-wTaT)
2018/09/24(月) 20:42:41.16ID:DolUd9zMa
この人見たことあるけど性能しか見てない系の人だった気がする
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b14e-coYL)
2018/09/24(月) 20:46:49.52ID:501nnbxK0
カエサリオン兄貴の動画ほんと好き、まじで終わるんかなアレ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492f-7QGX)
2018/09/24(月) 20:47:24.27ID:7Pv8i4bq0
ランサー縛りの人も好きやで
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/24(月) 20:51:36.11ID:FoRaPb6j0
>>982
動画投稿やめるのに東北ずん子買うわけないんだよなぁ…
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be51-U9gT)
2018/09/24(月) 20:56:30.30ID:azlLBFyV0
>>980
次スレ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-coYL)
2018/09/24(月) 21:00:55.87ID:8pHGaAPB0
http://2chb.net/r/liveuranus/1537790435/
これで大丈夫か?
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-coYL)
2018/09/24(月) 21:04:06.31ID:zJDSBrrH0
ワイは小次郎の人
去年の高難易度のステラ無双を死霊魔術で耐えきったのすこ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/24(月) 21:04:29.88ID:FoRaPb6j0
>>986
ようやった!リターンマッチがドロップする権利をやろう
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/24(月) 21:05:17.11ID:znKWgwo50
ほしゅして♥??
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-Mgnv)
2018/09/24(月) 21:10:55.74ID:huIFc4hA0
>>987
小次郎の人ほんま好き
高難易度以蔵クリアは感動した
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-mcBg)
2018/09/24(月) 21:11:41.56ID:+B17v0rw0
>>967
こいつもガイジやけどこいつの動画に高評価押すガイジヤバない?
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b14e-coYL)
2018/09/24(月) 21:12:27.85ID:501nnbxK0
スカディ実装と宝具強化でまっさきに小次郎の人思い出して見に行ったらウッキウキで楽しそうだった
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492f-7QGX)
2018/09/24(月) 21:12:30.75ID:7Pv8i4bq0
高難易度きたで
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-XQiq)
2018/09/24(月) 21:14:34.86ID:znKWgwo50
クレオパトラ?の人すき
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-Yi59)
2018/09/24(月) 21:21:51.82ID:/kKjsA120
これ一体一体確実に潰した方がええんかな
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ronl)
2018/09/24(月) 21:23:58.52ID:FoRaPb6j0
ブレイクすると超フィールドチェンジしてくるから各個撃破がベターなんかなこれは
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-eJ6h)
2018/09/24(月) 21:24:18.75ID:tvZ2yv34d
>>967
まずタイトルからして崩壊しとるけど凸カレとか要求して来そう
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-5JOy)
2018/09/24(月) 21:29:48.99ID:GXP04wEWp
なんや宣伝スレになったんか
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-0Cwn)
2018/09/24(月) 21:30:30.44ID:TVe4vRifa
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,. -──- 、
        /   /⌒ i'⌒iヽ、
       /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
       i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
        !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
         ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
__________________人_____
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-dYHC)
2018/09/24(月) 21:31:35.95ID:xGEFFF3/0
1000ならジャガーマン超強化
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 32分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250728075238nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1537451975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJFGO部 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部 ★2
なんJFITGRNDOD部
なんJFITGRNDOD部
なんJLGOFLGNS部 2
【lol】なんJ League of Legends部★35
【エッチな絵ハラデイ】なんJVYouTuber部 70001
【アップデート】なんJVYouTuber部【たけし】 9001
【アイドル】「奇跡の二次元ボディ」Iカップ・天木じゅん、豊満バストが溢れそうな大胆衣装披露
沖縄県、中国船の領海侵入を知事に報告せず ネット「マスコミだんまりなんだろうな」「デニーだけでなく内部もヤバイ
なんJFITGRNDOD部
なんJPKMNGO部★101
なんJPKMNGO部★111
なんJPKMNGO部★102
なんJ深夜のエロGIF部
なんJデュエルリンクス部
なんJFITGRNDOD部ブブチチブリュリュニキチンチン
【紅白最強】なんJVYouTuber部 3839
🌈なんJお昼のFGO部😤
【2017年組専用】なんJVYouTuber部★1
【エイタラ】なんJVYoutuber部 4015
【Vフェス開催】なんJVYouTuber部 6735
【LoL】なんJ League of Legends部★15
【使えない無職】なんJVYouTuber部 9097
【Vフェス開催?】なんJVYouTuber部 6733
【漆黒の】なんJVYouTuber部 †【堕天使】
【紅白豚合戦】なんJVYoutuber部899【ID無】
なんJ Amazonサイバーマンデー部 Part.2
【CF無しで】なんJVyoutuber部527 【機材提供】
【CF無しで】なんJVyoutuber部533 【機材提供】
【CF無で】なんJVT部506【ゲーミングPCを!?】
【ホビット禁】なんJVYoutuber部926【ID無】
【紅白首脳会談】なんJVYoutuber部 1737【ID無】
【もちひよこ 中身おっさん】なんJVYouTuber部 4816
【たかこトンファー】なんJVYouTuber部 9792
なんJGoogleトップのハロウィンおばけゲーム部
【ギネス級のデカクリ】なんJVYouTuber部 9879
【春那Vデビュー待機部】なんJVYouTuber部 9980
【シークレットのべぇ】なんJV YouTuber部 9962
【ウメスレシャドバFPS】なんJVyoutuber部155
【宇宙】なんJVYouTuber部 9736 【亀ラップ】
【MaplestoryM】なんJメイプルストーリーM部★1
【葵1.5万DN★PF】なんJVYoutuber部750【ID無】
【メイプル】なんJ Maplestory部★9【リブート】
【祝★椎名唯華無し公認化】なんJVyoutuber部 9551
【バーチャル音楽フェス】なんJVYouTuber部 9479
【MapleStory】なんJメイプルストーリー胡桃部★6
【ディスティ2ー】なんJVYoutuber部1520【ID無】
【無しスレFINAL】なんJVYouTuber部3000【ID無】
【有栖は非公認Jay!】なんJVYouTuber部2421【ID無】
【Maplestory】なんJメイプルストーリー胡桃部★22
【シロ組ホビッ童貞】なんJVYoutuber部1448【ID無】
【Maplestory】なんJメイプルストーリー胡桃部★13
【Artificial Idiot】なんJVYoutuber部 1733【ID無
僕のヒーローアカデミア、主人公が能力を全部失いエピローグ突入。なんだこれ….
【デジカメ】パナソニック 別画像使用問題 別の機種でも外部画像など使用 [少考さん★]
カドカワ幹部が続々Switchを擁護!“期待外れと評するのは的外れ、あのワクワクに期待できないなんて!”
【加計】 獣医学部開設なかったことに・・これ安倍ちゃんは森友と同じでトカゲのしっぽ切りすんの?
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.9
【女優】沖縄出身・満島ひかり、沖縄舞台の映画出演しない理由語る「全部、米兵さんに悪いことをされる役で…」
【だからなんやねんw】「中学生と聞いていた」と容疑を一部否認 JSと中出しセックスしたオッサン逮捕

人気検索: Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ
18:52:43 up 101 days, 19:51, 0 users, load average: 15.38, 14.40, 13.60

in 5.1514918804169 sec @4.3513808250427@0b7 on 072807