◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJFGO部 ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1531825487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2f-tH2g)
2018/07/17(火) 20:04:47.82ID:zQ3wnp4j0

次スレは>>980
※前スレ
なんJFGO部
http://2chb.net/r/liveuranus/1530429571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/17(火) 20:05:20.53ID:zQ3wnp4j0
無かったから建てたやで、間違ってたらすまん
あと即死回避頼むで
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-d8J1)
2018/07/17(火) 20:06:34.43ID:BQurzC9bd
塩川などこれこの通り
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-rM5y)
2018/07/17(火) 20:09:08.23ID:ZY1zCuKvM
ほしゅ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-a1Bh)
2018/07/17(火) 20:10:50.78ID:UICcCPAGM
これは憎悪によって磨かれた我が魂の盾乙
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-4qPP)
2018/07/17(火) 20:11:24.67ID:aGYB6/Izd
ここか
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-rM5y)
2018/07/17(火) 20:12:30.05ID:ZY1zCuKvM
ほしゅむしゅ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-rM5y)
2018/07/17(火) 20:13:21.97ID:ZY1zCuKvM
ましゅ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-6olL)
2018/07/17(火) 20:13:31.21ID:mzXJSpISa
ほしゅ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7a-/YS0)
2018/07/17(火) 20:15:51.10ID:SIsHtGTVM
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea09-rM5y)
2018/07/17(火) 20:17:28.34ID:MX7tUUaT0
水着アビゲイルくれ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-VCJT)
2018/07/17(火) 20:26:08.03ID:6sVQ9ikn0
ほしゅ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-0nVO)
2018/07/17(火) 20:31:09.53ID:aNwyzKFz0
950超えたら減速しないと危ないもんなー
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-uM/4)
2018/07/17(火) 20:35:21.18ID:bzBmKtHz0
チキンラーメンの公式サイトにまでfgoのこと載ってるからまじでコラボあるで
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7a-/YS0)
2018/07/17(火) 20:40:07.40ID:SIsHtGTVM
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/17(火) 20:45:32.43ID:zQ3wnp4j0
どんだけ信者がブチ切れてもきのこと社長が絶賛してたら掌クルーよ
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-uzdr)
2018/07/17(火) 20:49:40.99ID:+RbD97F+0
>>1
いちもつ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-kL4/)
2018/07/17(火) 20:49:42.89ID:5bTdXxPnd
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/17(火) 20:56:48.45ID:zQ3wnp4j0
回避回避!
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/17(火) 21:02:19.96ID:zQ3wnp4j0
なんJFGO部 	->画像>46枚
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-a1Bh)
2018/07/17(火) 21:04:29.29ID:qvGnPWxY0
>>20
えっちだ…
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-uzdr)
2018/07/17(火) 21:10:12.43ID:+RbD97F+0
誠にけしからん聖処女だな
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691e-JZ/w)
2018/07/17(火) 21:16:15.92ID:rll17z7Q0
誰立て精神
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-fDBP)
2018/07/17(火) 21:49:47.25ID:7gcj7MtOd
ロリ鯖の水着って誰か居ったっけ?
星5ロリは元から脱いでるのが多数やから必要ないんかね
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-0nVO)
2018/07/17(火) 21:54:01.64ID:aNwyzKFz0
年齢的には清姫は…ギリギリロリ?
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-fDBP)
2018/07/17(火) 21:57:47.50ID:7gcj7MtOd
ああ清姫おったなそう言えば
12歳やっけ?でも体系的にロリやないやろあれは
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w0lO)
2018/07/17(火) 21:58:40.95ID:ROk116Ru0
メアリーは見た目的にロリでいいのか
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-RMs9)
2018/07/17(火) 22:04:02.00ID:ZYVr3fSva
ジャックナーサリーコンビなら礼装で水着化したから出番ないぞ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/17(火) 22:05:45.92ID:zQ3wnp4j0
マリーはロリなんかな…大人ではないけど
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-6olL)
2018/07/17(火) 22:06:41.28ID:mzXJSpISa
礼装で水着着た鯖はもう無理なんか…?
婦長とカーミラさんの水着鯖欲しいんやが
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-Qmjn)
2018/07/17(火) 22:18:10.38ID:Z5I8zvmnp
ランチタイム、モナリザ、パソレッスン全部100とかヤバない
廃課金なら他にあげるべき有能礼装いくらでもあるやろ
サポ欄の見栄え重視なんやろか
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-RMs9)
2018/07/17(火) 22:53:58.77ID:caUT2UoYa
>>30
仮に来ても二人とも礼装の絵で来るわけやないで
高橋ナイチンの水着とか需要あるんか?
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-HkAc)
2018/07/17(火) 23:11:26.29ID:Bd3a8k9d0
3周年とか新作水着とかいつ発表なんすか?
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-0nVO)
2018/07/17(火) 23:19:39.11ID:aNwyzKFz0
>>33
早くて18日のニコ生でチラ見せ、遅くとも7月末か8月頭には発表やろ。
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-6olL)
2018/07/17(火) 23:49:18.79ID:mzXJSpISa
>>32
高橋ナイチンでも戦闘グラになったら絵柄は変わるやろ?
婦長の揺れるおっぱいが見たいんや…

なんならハロウィンのどスケベ礼装の格好でもええんやで
布面積的に水着と変わらんやろ、あれ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b651-w0lO)
2018/07/18(水) 01:10:22.29ID:7K2vWs9U0
今日復刻イベントでも開始あるやろか
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7a-+Q+2)
2018/07/18(水) 01:11:34.81ID:A3oBnIi5M
去年は中華リークが出てた頃やな
あれ以降無くなったけどレアリティまで完全一致しとったな
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-NMWJ)
2018/07/18(水) 01:12:46.23ID:phxFGV2fp
復刻はないやろこの時期じゃ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d2f-FNGi)
2018/07/18(水) 01:17:09.54ID:MFbCug5Y0
Twitter情報やけど2章のCM流れて好評配信中になってたから今日配信開始濃厚らしいで
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7a-+Q+2)
2018/07/18(水) 01:19:19.52ID:A3oBnIi5M
毎回生放送してこの後すぐ始まりますがパターン化しとるしな
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7a-+Q+2)
2018/07/18(水) 01:24:04.97ID:A3oBnIi5M
なんJFGO部 	->画像>46枚
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea09-rM5y)
2018/07/18(水) 01:31:00.33ID:k198ZseJ0
ワイは早ければ早いほど嬉しいからええで
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b651-w0lO)
2018/07/18(水) 01:36:15.32ID:7K2vWs9U0
今日来てくれればクエストクリアの石を全部水着に回せるから嬉しいわ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/18(水) 01:53:16.33ID:sYXcfQi+0
ブリュンヒルデ出るんか
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89a1-jqlS)
2018/07/18(水) 02:11:37.87ID:YfMCbJsW0
ブリュがクソガキ殺して発狂やろうなあ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eae-MldC)
2018/07/18(水) 02:32:59.60ID:TyNOJ98u0
ブリュが相手してるガキどもはヘンゼルとグレーテルかなんかか?
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-xorT)
2018/07/18(水) 02:34:16.48ID:MhC4a9Gba
根本的な質問なんやけど概念礼装って何なんや?
えっちな絵を纏ったらNP50貯まって追加効果あるのはどういう理屈なんやろか
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-uzdr)
2018/07/18(水) 02:51:23.34ID:lAk+Ytycp
概念礼装についてはワイも同じことを疑問に思ってた時期があったけど、面倒臭くて考えることをやめてしまった
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-AwtY)
2018/07/18(水) 02:55:33.91ID:1JDAYvqZ0
概念を礼装にしてるんや。
エロエロな概念を礼装にすると装備した鯖がヤる気になってNP50からスタートするし宝具のパワーがあがったりいろいろする。
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-Y8gp)
2018/07/18(水) 03:36:14.48ID:bjhyh6WB0
種火足りないゾ
半減早くしてくれんかな
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1bf-GpJG)
2018/07/18(水) 05:01:12.35ID:lVeb8llE0
>>26
体系的ならエレナが
あと海賊組の小さい方
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-0nVO)
2018/07/18(水) 06:14:02.57ID:FrLrB/mu0
これはニコ生やって2章スタートの流れっすな。AP温存しとこ。
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-tH2g)
2018/07/18(水) 07:33:37.52ID:6HU7GkRep
ログイン合戦になりそうだから今のうちログボもらっておけよー
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-uzdr)
2018/07/18(水) 10:34:57.37ID:G4ieKAbc0
死刑執行ピックアック!
星5 麻原彰晃[ルーラー]を追加はよ
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-tnVs)
2018/07/18(水) 10:42:05.37ID:4rK1huxQa
さてはおめーツイカスだな?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-Y8gp)
2018/07/18(水) 10:43:10.64ID:bjhyh6WB0
それならヒトラーと師匠のムッソリーニも追加されるな
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/18(水) 11:17:22.30ID:XtutJZgDa
正直滑ってるよな何が面白いのか全くわからん
しかも何番煎じだよ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1bf-GpJG)
2018/07/18(水) 11:46:00.25ID:lVeb8llE0
死刑執行日ならまぁそう言う寒い人もでるか、とも思うけどそれすら逃してるしねぇ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-ufPo)
2018/07/18(水) 11:51:42.81ID:PP3Mmf9dd
平将門と菅原道真の実装あくしろよ。
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-fDBP)
2018/07/18(水) 12:30:20.05ID:t8g+peLhd
コラボとかやる前に自社作品から輸入するキャラクターまだまだおるしそいつら出してからにしろや本当
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-ucXF)
2018/07/18(水) 12:39:54.45ID:V7HXzFNB0
FATE他作品とのコラボは年1回なのかねえ
復刻してクレメンス…
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-oMHa)
2018/07/18(水) 12:50:02.99ID:xI6ViXJid
エクステラ最近やったんやが何でもかんでもセファール案件に見えてしゃーない
でも実際2部2章も関わっとるよな?
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-HkAc)
2018/07/18(水) 12:58:56.28ID:9tfqy1fA0
ストーリーで出てくる赤セイバーとかジャンヌとか欲しいんだけど
ストーリーガチャって回してもいいの?全部クリアしてから回すの?
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 13:02:09.87ID:CvcBm2OE0
礼装も鯖も揃ってないだろうから回しても損はないやろうしええんちゃう?
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-tH2g)
2018/07/18(水) 13:06:16.59ID:/SVdCys+p
恒常狙いならピックアップでも出るし、ストーリー限定じゃない限り引かない方がええぞ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1bf-GpJG)
2018/07/18(水) 13:21:16.25ID:lVeb8llE0
新宿のわんわん欲しくてスト限回したくなるときが3ヶ月に1階くらいある
まわさんけど
あいつPUされなさすぎなんだよ
入手したところで眺める以外の使い途があるとも思えないけどさ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-HkAc)
2018/07/18(水) 13:28:10.90ID:9tfqy1fA0
20連回してみたらストーリー限定って書いてあるジルドレェ出ました、当たりですね!
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-NCKb)
2018/07/18(水) 13:32:05.93ID:1zaCprj/0
正直使わないな
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5ae-LQig)
2018/07/18(水) 13:36:22.35ID:jkXjSc9y0
まだ宝具5になってない数少ない☆3だわ
5でも使わんけど
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-LQig)
2018/07/18(水) 13:45:13.97ID:OYdWLyD60
コロンブスガチで欲しいけどストガチャなんて回してる余裕無い
コロンブスしか出ないピックアップやれや
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-fDBP)
2018/07/18(水) 18:45:29.00ID:t8g+peLhd
ストガチャなんて回す奴居るんか...?
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-RQL3)
2018/07/18(水) 18:48:32.72ID:1O1ZWt1fa
おりゅ
書文先生が出たで
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dae-+fGa)
2018/07/18(水) 18:51:02.18ID:sl+J1C3/0
ワイはこの前のメイヴPU死んだからいまだにまわしとる
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-0nVO)
2018/07/18(水) 19:12:14.71ID:nW46NvDBa
やり始めの頃分からず回して孔明出たで
それからストガチャ回してない
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-i2kQ)
2018/07/18(水) 19:39:27.70ID:o9J34S7op
>>71
ケツ姉欲しさに50回ほど回したわ
来なかったけどな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-iUQ6)
2018/07/18(水) 19:47:17.48ID:BzfluKg2r
ケツ姉ピックアップあくしろ
水着出るらしいけど通常のも欲しいんじゃ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-LQig)
2018/07/18(水) 20:04:12.69ID:OYdWLyD60
ストガチャでスト限狙いは修羅の道だからやめなされ…
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-SWV4)
2018/07/18(水) 20:05:39.57ID:gxGHSvimp
なんJFGO部 	->画像>46枚

コロンブス引くならライダーピックアップをじっとまて
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 793e-jzog)
2018/07/18(水) 20:05:58.12ID:I8otkkDd0
オジマン狙いでライダーPU回したらケツァル来て再臨せずに眠ってるよ(隙自語)
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/18(水) 20:15:30.39ID:sYXcfQi+0
>>78
カッコいいわやっぱ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7a-xorT)
2018/07/18(水) 20:37:45.76ID:j38z9anzM
>>78
ええなぁ
昨日やっとアガルタ終わったけど欲しくなったわ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1bf-GpJG)
2018/07/18(水) 20:42:03.56ID:lVeb8llE0
>>78
コロンブスLv100だと・・・・・・
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-SWV4)
2018/07/18(水) 20:43:44.98ID:gxGHSvimp
なんJFGO部 	->画像>46枚
なんJFGO部 	->画像>46枚


スキルも宝具もマやで
後は塩フォウだけや
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1bf-GpJG)
2018/07/18(水) 20:45:05.90ID:lVeb8llE0
>>83
すげぇ・・・・・・
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-0nVO)
2018/07/18(水) 20:45:31.33ID:FrLrB/mu0
アンタみたいな好き鯖に全力な人は嫌いじゃないぜ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5ae-LQig)
2018/07/18(水) 20:46:20.39ID:jkXjSc9y0
コロンブスの子孫か何か?
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aab-N5Fu)
2018/07/18(水) 21:04:50.51ID:lyEiLpZw0
この生放送後に配信されないかな
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea09-rM5y)
2018/07/18(水) 21:05:04.93ID:k198ZseJ0
コロンブス親戚ニキ爆誕
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/18(水) 21:05:53.66ID:K471cFiDa
まだ出先なんやけどどうせ最初の30分くらいは茶番だよね?
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/18(水) 21:06:20.12ID:sYXcfQi+0
なんか今FGOトークとか言うのやってるからそのうちやと思う
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aab-N5Fu)
2018/07/18(水) 21:10:31.10ID:lyEiLpZw0
ワイはほんま低レア鯖育ててないんやけど皆やってるんかなぁ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 793e-jzog)
2018/07/18(水) 21:11:23.13ID:I8otkkDd0
ハゲなら育てた
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-RMs9)
2018/07/18(水) 21:13:33.12ID:SaGbRH3ma
育てるの意味にもよるけどレベル上げだけならBOXガチャのとき種火消費するためにそこそこ上げたわ
スキル上げまでちゃんとやっとるのは少数やけど
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 21:13:51.13ID:CvcBm2OE0
アーラシュスパルタクスは育てたな
手持ち揃ってきた今でも周回で現役や
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aab-N5Fu)
2018/07/18(水) 21:14:20.84ID:lyEiLpZw0
いやレベル上げすらしてないからレベル上げてるだけでも尊敬するわ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 793e-jzog)
2018/07/18(水) 21:15:26.01ID:I8otkkDd0
★3は絆で石回収出来るからちょこちょこでもいいからやるべき
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66fd-LQig)
2018/07/18(水) 21:16:26.59ID:bFvQL04H0
実戦でも使うのはバニヤンとステラの人くらいや
見た目だけならマタハリやな
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d2f-FNGi)
2018/07/18(水) 21:20:35.21ID:MFbCug5Y0
星が多い方が強いやろ!って脳筋発想があるから4ですら大して育ててないのがチラホラやわ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-NCKb)
2018/07/18(水) 21:25:43.69ID:cHRzdgGcr
例外があるだけで合ってるぞ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-RMs9)
2018/07/18(水) 21:29:02.51ID:SaGbRH3ma
実際ステの差あるし戦力的に欠けてるクラスないなら最初のうちはそれでええやろ
余裕が出来たら気に入ったキャラなり周回で使えるキャラなり育てて行けば良いだけで
まあステラだけは育ててもええ気もするが
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 21:29:58.57ID:CvcBm2OE0
アーラシュスパは宝具の短さがええねんな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-RQL3)
2018/07/18(水) 21:33:13.01ID:9P47Sgyj0
バニヤンに聖杯あげてるンゴ
バニヤンにしかあげてないからまだ聖杯山ほどあるンゴ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/18(水) 21:34:09.82ID:sYXcfQi+0
チキンラーメンが生放送になっとる
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 21:34:33.05ID:CvcBm2OE0
まじでチキンラーメンコラボ来るんか…
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/18(水) 21:35:38.74ID:sYXcfQi+0
普通に可愛いやんけこれ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-AwtY)
2018/07/18(水) 21:36:59.52ID:1JDAYvqZ0
ステラさんスパさんバニヤンゲオル先生あたりは育てた。
あとは最近シェイクスピアのレベル上げとスキル1だけスキルマ。
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691e-JZ/w)
2018/07/18(水) 21:38:14.29ID:SebsHFa+0
2-2情報前に帰ってこれたけどまだまだ先みたいやな…
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-i2kQ)
2018/07/18(水) 21:40:39.41ID:o9J34S7op
水着については何もいってないのか?
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-jqlS)
2018/07/18(水) 21:45:50.04ID:oFe0MFdFM
快男児まだ配信してないのかよ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794d-/kL8)
2018/07/18(水) 21:47:27.35ID:Nguh0oLr0
ハサン先生聖杯入れると使いやすくなるから個人的にはおすすめやで
場持ちが良くて星も出せるからサポートに適任や
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-LQig)
2018/07/18(水) 21:49:47.49ID:OYdWLyD60
ゲームにしか興味ない人間には辛い生ンゴねえ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-BzAA)
2018/07/18(水) 21:54:50.61ID:zGWmVlle0
一章しかおわってないのに回想せんでもええやろ…
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-tH2g)
2018/07/18(水) 21:57:00.36ID:sYXcfQi+0
これ下手すりゃ来年の年末まで完結かかるんちゃうか
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-RQL3)
2018/07/18(水) 21:57:11.28ID:9P47Sgyj0
>>110
アサシン引けずにハサン先生しかいない時期が長かったもんでそうしようか迷ったわ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d0f-CB8p)
2018/07/18(水) 21:57:51.24ID:m87efP4l0
風呂入っても2-2情報まで余裕やったわ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691e-JZ/w)
2018/07/18(水) 22:00:57.13ID:SebsHFa+0
うっすそうな情報しかこないやろなぁ水着はよ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 22:05:47.35ID:CvcBm2OE0
星5剣シグルドきたやん
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-jqlS)
2018/07/18(水) 22:06:29.84ID:oFe0MFdFM
予想通りやんけ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 22:07:27.89ID:CvcBm2OE0
ワルキューレ可愛いやんけ!!!!!
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d0f-CB8p)
2018/07/18(水) 22:08:08.36ID:m87efP4l0
ワルキューレかわいい
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa7-LQig)
2018/07/18(水) 22:08:43.94ID:bk4ybEeL0
めっちゃmobっぽくて草
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 22:08:54.58ID:CvcBm2OE0
エッッッッッッッッッッッッッッ
なんJFGO部 	->画像>46枚
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691e-JZ/w)
2018/07/18(水) 22:11:40.80ID:SebsHFa+0
シグルド→まーた野郎か引かなくて済むやんけ
ワルキューレ→シッコ!ガチャ引くわ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d0f-CB8p)
2018/07/18(水) 22:12:15.10ID:m87efP4l0
術師匠おらんのか?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aab-N5Fu)
2018/07/18(水) 22:14:49.33ID:lyEiLpZw0
なんかロボットみたいなのいた
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 22:15:00.41ID:CvcBm2OE0
2230からやぞ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691e-JZ/w)
2018/07/18(水) 22:15:04.51ID:SebsHFa+0
術師匠来るんか?チラ見せだけなのかイヴァン的に追加するのか
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aab-N5Fu)
2018/07/18(水) 22:15:38.82ID:lyEiLpZw0
十時半か
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d0f-CB8p)
2018/07/18(水) 22:15:51.30ID:m87efP4l0
術師匠来るとしたらピックアップ2なんかね
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-LQig)
2018/07/18(水) 22:16:10.60ID:OYdWLyD60
ピック2やろ術ししょー
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-SWV4)
2018/07/18(水) 22:16:54.58ID:gxGHSvimp
ワルキューレシコ過ぎて回しちゃいそう
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691e-JZ/w)
2018/07/18(水) 22:18:36.20ID:SebsHFa+0
ワルキューレ恒常追加かつPU2でもピックアップしといてくれ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-BtZk)
2018/07/18(水) 22:18:47.56ID:CvcBm2OE0
流れ的にピックアップ2で術師匠やろな
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w0lO)
2018/07/18(水) 22:19:28.99ID:lHhCiaMD0
なんJFGO部 	->画像>46枚
エッッッッッッッッッ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aab-N5Fu)
2018/07/18(水) 22:19:55.17ID:lyEiLpZw0
ばねPは貴音以外を呼んでよ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-iUQ6)
2018/07/18(水) 22:20:32.77ID:dqTYkGIp0
シグルドいらんと思ったけど声津田健次郎ってだけで欲しくなったわ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691e-JZ/w)
2018/07/18(水) 22:21:20.23ID:SebsHFa+0
シグルド単体剣だから対抗馬武蔵やしそんな強くないやろな
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-LQig)
2018/07/18(水) 22:29:56.48ID:OYdWLyD60
竜特効とかやったら微妙そう
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-jqlS)
2018/07/18(水) 22:32:15.08ID:oFe0MFdFM
前の師匠リークがマジならクイックサポートやしそっち引くわ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w0lO)
2018/07/18(水) 22:33:00.51ID:lHhCiaMD0
何度目だクイックサポート
どうせ塩性能やろな
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea10-kC40)
2018/07/18(水) 22:48:26.27ID:gIozL7/n0
ワルキューレとか言う恵まれた素材からクソみたいな性能
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aab-N5Fu)
2018/07/18(水) 22:50:36.03ID:lyEiLpZw0
シグルド迎えられたわ
良かったー
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-MldC)
2018/07/18(水) 22:53:09.68ID:sDX6ofj4x
レベルキャップ解放されてるやん
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Dm//)
2018/07/18(水) 23:05:15.63ID:5TtZ5EYKa
シグルドよわそう
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-LQig)
2018/07/18(水) 23:08:44.10ID:OYdWLyD60
ガッツ付いてる複合スキルって倍率悲しいんよな
ロムルスといいケツ姉といい
ぱっとみ性能だけが好きなら引かなくて良さそうに見える
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Dm//)
2018/07/18(水) 23:11:19.47ID:5TtZ5EYKa
引けたけど、正直弱いよね…
対抗馬が武蔵ちゃんだから6割り増しで弱く見える
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 798e-LQig)
2018/07/18(水) 23:13:34.47ID:s8FyYhFP0
青ペンが居る限りセイバーは死のクラスやな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794d-/kL8)
2018/07/18(水) 23:16:24.29ID:Nguh0oLr0
単体剣は武蔵柳生剣スロ辺りで完成されとるからなあ…
スキル3の弱体無効はいいけどおまけが星発生率アップじゃなあ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-xorT)
2018/07/18(水) 23:24:40.87ID:RVYLewUxa
コフ一枚でメガネ男子来たけどもしかして微妙?
聖杯剣スロおるんやけど…
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89a1-jqlS)
2018/07/18(水) 23:25:48.86ID:YfMCbJsW0
やっぱり恒常鯖はゴミだわ
下手すりや星3より悲惨なスキルやぞ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f104-SWV4)
2018/07/18(水) 23:28:02.79ID:S/x8zmAh0
30連でワルキューレ1枚

雑魚メガネはいらないので怒りの撤退
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-xorT)
2018/07/18(水) 23:33:21.24ID:RVYLewUxa
>>150
恒常じゃないんですがそれは
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-RMs9)
2018/07/18(水) 23:33:25.28ID:O7Wg/aGDa
>>145
はい死なずのマグス
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691e-JZ/w)
2018/07/18(水) 23:33:35.55ID:SebsHFa+0
ワルキューレ欲しかったけど引いてもどうせ育てんしつかわんから10連で撤退や
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ac6-Dm//)
2018/07/18(水) 23:36:07.19ID:/QdQeSL50
擁護のしようがないレベルのクソザコで草も生えない
☆3なら許せるけど☆5でこれは無いやろ
沖田オルタとかいうクソザコでさえ周回に使えるのにコイツときたら単体宝具やし高難度では使えなさそうやし何の役にも立たんやんけ
まさに穀潰しやな
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89a1-jqlS)
2018/07/18(水) 23:37:24.77ID:YfMCbJsW0
>>152
マジやんけ
電マ女と扱い違うんかよ
尚更悲惨やな…
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-LQig)
2018/07/18(水) 23:38:59.53ID:OYdWLyD60
すり抜けて出てこないだけマシちゃう
ナポレオンはそこそこ出番ありそうだっただけにこれはね
よくあるドラゴン単体が道中出てくるパターンも処理出来そうにない火力っぽいし
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ac6-Dm//)
2018/07/18(水) 23:42:35.79ID:/QdQeSL50
ナポレオンは周回用全体弓として使い道があるからええけどシグルドは何の役に立つんやw
イキリ道民は無敵貫通のせいで敵にしたら恐ろしい鯖やったけど(味方になるとお察しレベル)シグルドがボスで出てきてもクソザコすぎてあっさり勝てそうやわ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-0nVO)
2018/07/18(水) 23:43:13.37ID:FrLrB/mu0
毎度ながら、「活躍場所が何処かにありそうな」「弱くは無いけど強過ぎでも無い」絶妙なバランスの強さやね。
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eae-MldC)
2018/07/18(水) 23:46:01.03ID:TyNOJ98u0
星集中持たないクリ威力アップとかどうしようもない
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-VCJT)
2018/07/18(水) 23:51:46.35ID:F+rqVYi40
限定なのぉ?このクソザコ腐女子向け眼鏡ヒョロ男
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea10-kC40)
2018/07/18(水) 23:53:27.31ID:gIozL7/n0
ワルキューレとレア度間違えた説
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ac6-Dm//)
2018/07/18(水) 23:53:42.86ID:/QdQeSL50
見た目と声優に全振りして性能は擁護のしようがない雑魚鯖にすることにより、まんさんから金巻き上げつつ強鯖は渡さないという運営の意思
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d0f-CB8p)
2018/07/18(水) 23:54:50.65ID:m87efP4l0
心置きなくスルー出来るわ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d81-Ol2w)
2018/07/18(水) 23:56:43.50ID:qp3jkYc50
ワルキューレちゃんが欲しかったのにクソメガネ出てきたわ死ねや
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4b-9X/F)
2018/07/19(木) 00:03:03.50ID:ngDr/8cSa
なんでや!メガテンみたいでかっこええやろ!
なんJFGO部 	->画像>46枚
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a1-kdEg)
2018/07/19(木) 00:04:35.36ID:f8ks9PCH0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いやぞ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1781-KWs8)
2018/07/19(木) 00:08:01.73ID:Myuqt6Jy0
ああああああああああああああああああ

なんJFGO部 	->画像>46枚
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-HvUa)
2018/07/19(木) 00:10:12.74ID:VHmcRhGx0
シグルドアンドハム
1度に2つもハズレ引くとは
なかなかやるやんw
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71e-rqCI)
2018/07/19(木) 00:11:05.46ID:OFfImYS10
まーた自虐風自慢大会か確かにシグルドはいらんけど
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a1-kdEg)
2018/07/19(木) 00:11:42.69ID:f8ks9PCH0
レアプリ自慢大会かな?
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-rTYb)
2018/07/19(木) 00:17:28.59ID:LoViqQaOd
ハムは言うほどハズレじゃなくてなったのでギリギリセーフ
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1781-KWs8)
2018/07/19(木) 00:18:00.41ID:Myuqt6Jy0
>>172
ほんとぉ?
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-Y9Wx)
2018/07/19(木) 00:23:42.09ID:ELCAzth70
1章のピックアップ2実装が開始から1週間後だったしとりあえず様子見
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f718-4GkJ)
2018/07/19(木) 00:27:54.32ID:nAaOpRgV0
重すぎない
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1781-KWs8)
2018/07/19(木) 00:29:11.43ID:Myuqt6Jy0
新素材だからワルキューレの最終絵まだ見れないのね
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/19(木) 00:33:15.62ID:DnmhFQxm0
未来から来たけどワルキューレの最終絵は三人揃いぶみやったわ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/19(木) 01:11:16.66ID:Z4Djico40
★4が1枚だけっての初めてだったw
どうせマナプリになれば同じなんだけどさ

なんJFGO部 	->画像>46枚
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-I5cY)
2018/07/19(木) 01:23:38.32ID:0IsjAggu0
★四一枚なんて何度経験してるから特に驚かない
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37fb-H0hI)
2018/07/19(木) 01:27:26.07ID:VexzM2q60
新しい星5礼装だけほしいわ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/19(木) 01:48:22.88ID:DnmhFQxm0
狂特攻だっけ?かなり倍率高めだしめっちゃ使えそう
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/19(木) 04:23:09.08ID:5HTZnWQl0
シグルドはどこのBL世界線から来たんや……
ワルキューレちゃんは最高や!
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/19(木) 04:33:59.90ID:/iVfJj4Ja
彼氏面したやつ毎度出てきてそろそろ辟易するで
何人彼氏おるんや
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/19(木) 05:28:23.26ID:0AAM0jHv0
言うほど彼氏か?てかどれの事なんや
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/19(木) 05:44:00.21ID:OWqZu9vF0
そのうち出てくるわ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/19(木) 06:23:38.20ID:XPX5+hQV0
なんJFGO部 	->画像>46枚
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1718-rqCI)
2018/07/19(木) 07:03:40.85ID:hEPya2dy0
ワルキューレだけ同名編成できるようにしろ😡
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-NDbK)
2018/07/19(木) 07:27:13.01ID:YAa6OwmYp
>>186
フォーリナーにつけたらバサカ絶対殺すマンできるやん
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-w+9Q)
2018/07/19(木) 07:30:53.92ID:GvZduRwga
シグルドスキルウンコやん
腐女子夢女子さんはこれに諭吉溶かすことになるんか…
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/19(木) 07:33:03.72ID:lPnLTrcad
ワルキューレ欲しいけど雄は嫌ぁ…
ブリュンヒルデピックアップまで待つわ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-oVON)
2018/07/19(木) 07:51:20.51ID:ssS8WXOjM
まんさん…
なんJFGO部 	->画像>46枚
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-9D0W)
2018/07/19(木) 08:33:42.91ID:OUNtXYW8p
>>147
弱い奴に忖度するぐらいなら強化して?
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/19(木) 08:45:51.17ID:6A1mt+kO0
>>192
???「直感は強スキル」
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-YydF)
2018/07/19(木) 09:59:17.08ID:6foXmKCd0
シグルド敵で出たらめんどいけど味方にしたら微妙なやつやないか
オリオンエウリュアレおれば楽やけど
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/19(木) 10:34:49.18ID:1KkVf/Opa
スカサハはピックアップ2とかで来そうやね
バトルグラと宝具も出来てるし
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-vTXu)
2018/07/19(木) 10:49:15.47ID:+SzOS3BTd
アルジュナは敵で出てきたときのウザさがダンチやから個人的に思うとこはあったけどシグルドこいつそうでもなさそうやしストーリー的にも頭バーサーカームーブしかかましてへんから好きにもなれへんわ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/19(木) 11:18:35.51ID:1KkVf/Opa
12時間くらいですかねおやすみ
なんJFGO部 	->画像>46枚
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-WmAE)
2018/07/19(木) 11:19:21.01ID:Hw248aPs0
なぜ笑うんだい?
彼の星出しは上手だよ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/19(木) 11:21:46.66ID:1KkVf/Opa
完走した感想
強いライダーが敵に出てこなかったのでマーリンでクリアできました
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-NDbK)
2018/07/19(木) 11:29:30.18ID:YAa6OwmYp
ノッブとかいうシグルドの天敵
やっぱり織田軍がナンバーワン!
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-H0hI)
2018/07/19(木) 11:30:05.28ID:xIFwHawA0
術スカサハ真面目に強そうや
凍える吹雪B   全体防御力ダウン&クリ発生率ダウン
原初のルーン   Qアップ&クリ威力アップ(クイック限定)
大神の叡智    NPチャージ
宝具 1回回避&ダメージカット&即死無効&クリ威力アップ

金無い奴はシグルド引かずに石キープしといたほうがええかもね
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/19(木) 11:30:34.73ID:mQ+GGq6rd
>>199
戦乙女「」
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/19(木) 11:33:04.69ID:DnmhFQxm0
金ある奴もシグルドはゴミだから引かんのヤガ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/19(木) 11:33:22.70ID:1KkVf/Opa
>>202
沖タの宝具で蒸発していったよ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-rqCI)
2018/07/19(木) 11:39:47.47ID:t9R8LmIla
>>201
どこまで本当か知らんけどNP20撒けたら強鯖やな宝具重ねる必要もないし
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/19(木) 11:40:51.20ID:DnmhFQxm0
待望のQサポか
アサシン…Qサポ…うっ頭が
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-NDbK)
2018/07/19(木) 11:46:25.56ID:YAa6OwmYp
おっきー術スカサハで組めばええやん!
Qアタッカーは誰やろ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-t0+W)
2018/07/19(木) 12:01:09.30ID:fs+i6OGTp
回復ないやん
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-6aRR)
2018/07/19(木) 12:30:57.65ID:mPQ2Bu3Bd
ワルキューレ使えばええんやど
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-2s4B)
2018/07/19(木) 12:31:46.20ID:rj7O5zOta
刑部姫とかいうメカエリに全部もっていかれたゴミ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-4Eg4)
2018/07/19(木) 12:43:12.83ID:m+4GFp8sp
ぐだ一行ってかれこれずっと相手に論破されてるのに暴力パワーで黙らせてばっかりだよな

説得力なさ過ぎて少し萎える
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-ni59)
2018/07/19(木) 12:44:27.61ID:XEYdAV9ia
くっさ死ねマインドやぞ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-6aRR)
2018/07/19(木) 12:44:30.50ID:mPQ2Bu3Bd
何故かfatezeroがフェスに合わせて見放題になるな
復刻あるで
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/19(木) 12:56:06.44ID:DnmhFQxm0
素っ首叩き落として差し上げろ!!
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/19(木) 13:03:16.87ID:rUkIVoJ70
身内の裏切りも見抜けなかった自称エリート達がぎゃあぎゃあ言ってもなんも思わんやろ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/19(木) 13:59:14.59ID:UJ2uneSWr
どっちもどっちなのほんと情けない
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y7mb)
2018/07/19(木) 14:12:02.17ID:aZq0WB92a
なんか今回のシナリオ、説明口調過ぎて萎えるな
シグルド登場の時とかホームズの説明が長すぎて、これ誰かから「説明が長い!」ってツッコミがはいるやつ?笑うやつ??って思ったわ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-kWwM)
2018/07/19(木) 16:12:55.33ID:WbQRickb0
空想樹のデバフめちゃくちゃダルいな。
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/19(木) 16:32:18.24ID:rM/UOwCFp
>>217
ホント無駄に長いしな、どうみてもいらない描写多い、その癖そんなに面白くないから苦痛だよな2章

もっと北欧神話生かせるやつ連れてこい
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-CgXH)
2018/07/19(木) 16:36:19.39ID:hQ7J8Aiud
嫌ならやらなくていいぞ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/19(木) 16:46:11.87ID:rM/UOwCFp
まだ最後までつまらんかわからんだろ、途中で投げるのも嫌だし
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/19(木) 16:48:17.46ID:DnmhFQxm0
極論ガイジしね
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/19(木) 16:54:59.42ID:xT9mYU9O0
まだ途中までやけどロストベルトはディストピアばっかりなんか
どうせ消えてしまうのに原住民を助ける意味がわかんねえな
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-YydF)
2018/07/19(木) 17:09:34.82ID:6foXmKCd0
ワイきのこ信者でもないけど
去年の1.5部を読んで来とるから、2部は普通の出来なだけでシナリオが良くなったように感じてしまうんや…
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-9D0W)
2018/07/19(木) 18:30:32.73ID:0rExqZFIp
1部も序盤中々アレやった記憶が
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-kkbn)
2018/07/19(木) 18:35:04.61ID:w4TVhXG5a
トータル戦法やろなぁ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/19(木) 19:15:00.28ID:4YHPgSHSd
なんか綺礼がラスボスみたいになりそうな何処かで見た展開になりそうな予感やな
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-kWwM)
2018/07/19(木) 19:23:11.39ID:WbQRickb0
「これどうがんばっても先がないしどうしようもないわー」と切り捨てられた世界がロストベルトだからどこも行き詰まりのディストピアなのは当たり前なんだよなぁ。
一章のヤガから比べると二章はまだ優しい世界だったと思う。
一番成功してるらしいヴォーダイム?さんの世界がどんな感じなのかは気になる。
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71e-rqCI)
2018/07/19(木) 19:30:41.32ID:OFfImYS10
全スキップから後から読んでも平気な感じのストーリーだったりせん?
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-4Eg4)
2018/07/19(木) 19:35:14.66ID:V4jwYe+Mp
フォウが引っ付いてきてフォウフォウうるさい以外は特に文句なかった

文がやたら長いけど重要なとこ以外は早送りかスキップで良いし
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/19(木) 19:59:51.08ID:xT9mYU9O0
フォウくんの知性って戻ったんですかね
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fab-jSIL)
2018/07/19(木) 20:16:04.55ID:HsmDezS10
あの女神3柱セットの女の子はガチャに来るんですかね
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/19(木) 20:18:03.94ID:RcLEuZSua
バトルグラも無かったし来るとしても当分先でしょ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/19(木) 21:50:31.37ID:2raBaYE40
100万字の超ボリュームの最高に面白いシナリオ(99万字は無駄な装飾と
脈略のない独り言と布石にも伏線にもなってないキャラ設定の解説)

を皆さんはどのタイミングで受け入れて楽しめるようになりましたか?
無理な人に無理やり読ませても無理ですか?
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-c9wA)
2018/07/19(木) 21:58:12.11ID:fdHeWqQAd
すまんが意味不明な批判する奴は出て行ってくれるか
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-/e/9)
2018/07/19(木) 22:04:43.86ID:gEe2L+sua
本当に無駄な文章しかないから反論のしようが無いんだよなぁ
読まなくて良さそうか否か判断してスキップしてるわ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71e-rqCI)
2018/07/19(木) 22:05:06.02ID:OFfImYS10
アガルタの時期忙しかったから読まないでやってその後友人に読む必要ないレベルだったわって言われたせいで未だ読んでないんやけど実際どうなん?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-nbSZ)
2018/07/19(木) 22:12:15.11ID:lk7NJvhdp
アストルフォとデオンくんが好きなら読むといい
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/19(木) 22:13:10.22ID:mQ+GGq6rd
「お前らの感じる幸せは嘘なんやで。
まあそれを教えたのは
だからお前らしいを世界ごと滅ぼしてもしゃーないと言い訳するためなんやけどな」

これを後5回も繰り返すのかよ…
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/19(木) 22:17:39.15ID:0AAM0jHv0
いかにオフェリアが誰からも好かれる善良で実は可哀想な人間かを長々と書いてて飽きた
やりたいことは分かるけど文章がクソ冗長過ぎて飽きるわこんなん
1章とは別のライターよな?これなら3柱の別の女神のくだりもっと掘り下げて欲しかったわ……
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 778e-H0hI)
2018/07/19(木) 22:20:12.30ID:Y8D6Z2aA0
お前この世界を滅ぼすのか!この人殺し!と言いつつ殺しに来る
クリプターとかいうギャグ集団
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/19(木) 22:24:12.45ID:2raBaYE40
批判する気はぜんぜんなくて、ぐだぐだとか解説漫画を読んだら
運営批判とか自虐もあったりしたから、シナリオもあえてこういう形で、
いわゆる邪気眼をギャグとしてとらえるような作品的な感じで
つまらんとか言いながらも草生やしながら
微笑ましく笑ってるのが型月ファンの永久に閉ざされた理想郷
なのかなと思ったんだけどーーーーーーーーー
新参なものできのこ先生がガチの真剣に書いてたら全力で土下座しますすいませんでした・・・!
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-KkaR)
2018/07/19(木) 22:25:40.54ID:hMhUUuRs0
術スカサハの詳細ってもう出たんか?
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-4Eg4)
2018/07/19(木) 22:34:31.04ID:0AtQGDig0
なんJFGO部 	->画像>46枚

なんJFGO部 	->画像>46枚

なんJFGO部 	->画像>46枚
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/19(木) 22:37:10.85ID:OWqZu9vF0
どうでもいいけどさヘラクレス優遇されすぎじゃない?
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 970f-4zX2)
2018/07/19(木) 22:39:21.68ID:yTO1z/aJ0
ワイのフレ確認したら誰もナポレオン、シグルド、ワルキューレ出しとるのがおらんのじゃが
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f55-6BJ2)
2018/07/19(木) 22:40:32.35ID:uHUZXcXr0
えっ!?今日はフレ枠にワイの宝具2ナポナポを出してもいいんですか!?
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 373b-mHWW)
2018/07/19(木) 22:52:06.73ID:kl75OTna0
ダメです
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf1f-n8h+)
2018/07/19(木) 22:53:08.13ID:2TDtj8JD0
なんJFGO部 	->画像>46枚

やっぱロリンチちゃん可愛いわ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f55-6BJ2)
2018/07/19(木) 23:01:16.07ID:uHUZXcXr0
は?つら
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-ict7)
2018/07/19(木) 23:12:12.07ID:adxg17q1p
大正義ギルギルマンかイシュタ凛ちゃんをすこってろ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-y7mb)
2018/07/19(木) 23:32:39.47ID:lJFhO4e+0
オリオンはアリっすか?
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/19(木) 23:38:40.44ID:RiF1yNRr0
フォウがやたらうるさいのはなんかが憑いてるからとか思ってたけど特に何もなかったな
内容も良かったとは思うけど大物感出してるヴォー…ダイムが5章で消えるのが分かってるのがなんとも
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/19(木) 23:40:25.78ID:OWqZu9vF0
正直ノッブでもいいような
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/19(木) 23:50:23.17ID:DnmhFQxm0
ロリンチほんますこ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/19(木) 23:53:36.45ID:mQ+GGq6rd
デコがね…
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/19(木) 23:57:35.63ID:0AAM0jHv0
イベントキャラはタップしたら黙んのにロリンチはいつになったら喋るのをやめるんや
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-dEL5)
2018/07/20(金) 00:08:19.95ID:ctoNXlo/d
デコがいいんだよなぁ
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-KceU)
2018/07/20(金) 00:10:03.15ID:I4cBJziK0
エゴイリヤすこすこ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/20(金) 00:23:07.77ID:stMm3k4l0
なんかやたらぷにぷにしてそうなエゴイリヤは草生えたわ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-2Ep5)
2018/07/20(金) 00:33:25.54ID:eY2y7oz0p
オナホのパッケージに描かれてそうな絵やった
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/20(金) 00:39:24.29ID:O8ZndKLW0
あんなのイリヤぢゃない
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 00:41:52.53ID:OEH7tMxK0
スカサハの立ち絵ちょっ気分悪くなるレベルで無理やねんけどわかってくれる人おる?
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/20(金) 00:43:15.25ID:stMm3k4l0
こやまはもう駄目だ
色々と歪んでる
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-dEL5)
2018/07/20(金) 00:45:29.46ID:ctoNXlo/d
術師匠はスルーするわ
マジで書き直してほしいレベル
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-NDbK)
2018/07/20(金) 00:46:59.89ID:02EKuFil0
>>263
なんJFGO部 	->画像>46枚
首めっちゃ長く見えるわ
割と真面目にシルエットしか写ってないときは人間じゃないのかと思った
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f51-e3kQ)
2018/07/20(金) 00:47:00.84ID:vSlmEJNa0
術スカサハの顔は見てると不安になる
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 00:49:18.21ID:OEH7tMxK0
>>266
だよなぁ
なんか全てが歪んでる気がするわ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/20(金) 00:56:14.03ID:KGVvVX/20
ワイもスカサハ見てると不安になってシナリオに集中出来なかった
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-NDbK)
2018/07/20(金) 00:57:37.10ID:02EKuFil0
なんJFGO部 	->画像>46枚
女王さま正体不明のこいつみたいな人型に近い別の生物?みたいな感じかなと思ってたんやけど
シルエット無くなったらただの首長族で笑っちゃったわ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/20(金) 00:59:26.09ID:O8ZndKLW0
こんなゴミみたいな絵描いて金貰えるんだから安い商売だな
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/20(金) 01:08:02.59ID:RHPPPXD/p
>>253
フォウくん飯食って元気になってたりしてな、マーダー化してカルデアぶっ壊せ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 01:12:50.23ID:OEH7tMxK0
集落の結界強化していったのってエドモンでいいんだよな
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/20(金) 01:14:48.11ID:stMm3k4l0
ゲーティアinソロモンじゃねーの
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/20(金) 01:16:35.69ID:NHDumU9g0
術師匠は首の長さよりもシルエットの細さが気になるわ
こやまは違和感感じんかったんか?
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-KceU)
2018/07/20(金) 01:35:14.37ID:I4cBJziK0
弓インドを生贄にアニバブロンド召喚してええんか?
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-NDbK)
2018/07/20(金) 02:38:53.14ID:02EKuFil0
術スカサハ、立ち絵ですらこれなんだもんセイントグラフの絵も期待できん
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/20(金) 02:48:09.86ID:v8yd7fner
槍スカサハだっておかしいなのに期待できるわけないだろ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 03:16:38.51ID:OEH7tMxK0
槍スカサハより酷いとは思わないだろ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-ict7)
2018/07/20(金) 03:33:20.29ID:TdwEw5t1p
武蔵ちゃんも酷かっただろいい加減にしろ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/20(金) 03:37:56.05ID:1gHJI7HV0
何と言うか術スカサハの立ち絵からは人外の存在を相手にしてる言いようのない不気味さは感じる
これもう擁護してんのかディスってるのか分からん表現やな
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-KkaR)
2018/07/20(金) 03:40:03.56ID:INbYQtfL0
ワイ不気味好きからは好評の模様
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/20(金) 03:42:29.58ID:RHPPPXD/p
なあスカサハの話しの途中で悪いんだが今回の新デザインの敵キャラの巨人も酷くないか?なんていうかマスコットみたいな頭身してる。
これなら使い回しでもスプリガンの骨格使った方が良かったような……一応北欧神話の巨人って有名なんだしもうちょい威厳が欲しい……
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-y7mb)
2018/07/20(金) 04:01:58.75ID:0PQCCS3c0
今回のシナリオ、ラノベ作者が作ったのか?
()の中に心情や発言を書くとか正直寒すぎるんだが

しっかしゲルダちゃんはかわええの〜
立ち絵グラの中でも上位に入る可愛さだわ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/20(金) 04:48:18.42ID:O8ZndKLW0
敵も話もなんにも面白くないな
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-4Eg4)
2018/07/20(金) 04:56:10.82ID:xvpj6Pp/0
コヤンスカヤがエチエチ過ぎる

どっち陣営でもないし戦闘に中々絡んでこないし実装はいつになるんや…
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/20(金) 05:10:29.87ID:RHPPPXD/p
言峰と合わせて最後の方じゃないか?なんとなくだが

2章、舞台的にポテンシャルは高いんだがな…こりゃライターの問題だわ、一流ライターなら間違いなくバビロニアレベルに仕上げられるはずだと思うよ北欧神話
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-X13l)
2018/07/20(金) 06:38:31.76ID:DZgmsvCE0
つまりバビロニア書いたやつは一流だという事か
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/20(金) 06:44:24.19ID:JYAVuDYW0
コラボやるんやな
あのくそヒヨコやるやんって思ったけどFGOの方が恩恵でかいな
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 07:47:27.71ID:OEH7tMxK0
なんか草
なんJFGO部 	->画像>46枚
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-NDbK)
2018/07/20(金) 07:50:33.92ID:175FNHRFp
流石日本の英霊織田信長さんや!
北欧神話なんか敵じゃないぜ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/20(金) 08:14:42.93ID:5GPAXK9FM
クリアしてきたで!
シグルドクソザコナメクジなのをどうにかしろや塩っち
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/20(金) 08:47:52.80ID:KGVvVX/20
ビジュアル系みたいなカドックソは生き残ってんのにオフェリアちゃん死なすとか頭沸いてんのか
男プレイヤーの方が多いんだから男は雑に扱って美少女を大切にしろや
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-NDbK)
2018/07/20(金) 08:53:18.78ID:175FNHRFp
しゃーない、ラスボス前にゾンビでクリプター全員復活や!
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/20(金) 08:54:00.41ID:5GPAXK9FM
ラスボスダンス踊って死にそうやな
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-6aRR)
2018/07/20(金) 09:25:29.15ID:3P14baAr0
どーせラスボス前に復活するやろ(適当)
擬似鯖になってもええぞ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-lpnj)
2018/07/20(金) 09:42:05.77ID:SVhvM8HNa
オフェラア死ぬんか!?
ネタバレやめろ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/20(金) 09:48:58.71ID:5GPAXK9FM
こんな所見てないでクリアせーや
当日以外は自己責任やろ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-De9x)
2018/07/20(金) 10:07:44.43ID:Mjo7pNO+d
ブリュンヒルデにめちゃめちゃ踏み込んでるしライターは桜井ちゃうんか?
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-4Eg4)
2018/07/20(金) 10:11:18.62ID:+D1ouZOop
オフェちゃん死ぬの悲しい
幸薄そうな眼帯美少女とかストライクなんだが…
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-dxf/)
2018/07/20(金) 10:44:16.34ID:PX4iHwjXa
ネタバレ嫌だと前まで思ってたけど最近文長すぎて読むのめんどくさいでも話気になるからもう綺麗にまとまったネタバレを読みたい
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-6aRR)
2018/07/20(金) 10:49:51.09ID:3P14baAr0
人理修復してやったぐださまに逆らう下郎共は皆殺しか骨の髄までしゃぶり尽くすくらいでいいんだよなぁ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-HvUa)
2018/07/20(金) 11:07:08.56ID:hfH6SmBya
ネタバレもなにも配信されて48時間経っとるのにクリアせずこんなとこ見てる奴が悪いわ
賢い奴は情報遮断してクリアしとるで
ワイの知り合いの主婦も普段なら1日中Twitterにいるのに18日の夜から1つも書き込みしとらんわ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-NDbK)
2018/07/20(金) 11:12:46.36ID:175FNHRFp
ネタバレするなら面白いウソバレをするんだよ!
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/20(金) 11:18:41.06ID:JYAVuDYW0
キッズとおっさんが混合しとるから片方から見たら寒くて荒れるぞ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-Wvdp)
2018/07/20(金) 11:23:09.41ID:mXv81JnEp
クリアしたけどなんで聖杯手に入ったんや?
もう理由無しなんか
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-vTXu)
2018/07/20(金) 11:23:44.69ID:ykqU+WLCd
聖杯もらえるならなんでもええわ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/20(金) 11:28:46.59ID:dVpAgPw70
マジで長えな今回、話長いのは嫌いじゃねえけど今回のはなんか疲れるわ、当日クリアしたやつすげえな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/20(金) 11:52:53.48ID:LHejLAQyd
ランサーのブリュンヒルデがセイバーのシグルドに対してイキッてて草

倒せないやんけ!
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-2FOd)
2018/07/20(金) 11:59:13.62ID:Mo4ff7Wad
基本よかったけどブリュがオフェ魔眼突破してシグルドに特攻かけるとこがなんか気になった
イマイチ熱さが足りん
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/20(金) 12:20:52.19ID:dVpAgPw70
まほよとかだと有珠と橙子の魔眼勝負だけでも熱いもんだしやっぱCGだとか演出だとか文章だとかじゃねえかな、細かい要素で結構変わると思うわ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-ei6x)
2018/07/20(金) 12:30:54.55ID:7unf71CuM
まほよくらいガッツリ時間かければのやまもいい絵描けるやろ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-4Eg4)
2018/07/20(金) 12:41:16.39ID:+D1ouZOop
ワルキューレトリオに搾り取られる薄い本早く
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/20(金) 14:21:21.34ID:XKcmci7V0
>>304
終盤にオフェリアと野球拳が出来るとか?
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/20(金) 14:41:25.10ID:NqoU7uXt0
何かよくわからかっただ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/20(金) 16:33:05.03ID:O8ZndKLW0
>>290
タブ開きすぎ警察だ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ab-Dwlc)
2018/07/20(金) 17:28:59.69ID:mTKr7O7H0
まだ途中だけど今回のは
人間嫌いのオフェリアが仲良くなりたいと思ってたマシュが
自分が寝てる間にぐたに寝取られてて
私のマシュを返してってキレる話だろ俺は詳しいんだ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4f-YydF)
2018/07/20(金) 18:24:53.33ID:yjKatK5La
せやろか
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f8d-2FOd)
2018/07/20(金) 18:39:56.10ID:lJaoHIkV0
ナポレオンに続いてまた呼符2枚でシグルドきたわ
無課金勢だからありがたい
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/20(金) 18:47:21.30ID:5GPAXK9FM
無課金なら水着ぶっぱでええやん…
わざわざ微妙性能引くとかホモなんか?
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/20(金) 18:56:18.23ID:I4cBJziK0
宝具2は欲しい
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/20(金) 18:57:14.11ID:O8ZndKLW0
新水着に貯めるとか言いつつナポナポ回してる奴おりゅ?www

おる
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/20(金) 18:57:36.83ID:O1DCR1NDd
ムカキンは時勢を読んで我慢していざという時にぶっ込んでボロ負け が一番怖いんや
石は躊躇うけど呼符はポンポン使う習性がつくんや
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/20(金) 19:03:55.83ID:XKcmci7V0
無課金だが呼符なんて緑ゼリーの素でしか無いだろ
呼符で★4以上の鯖が出るなら課金する奴なんて居ねぇよ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-MeCc)
2018/07/20(金) 19:05:37.77ID:Pg90A+qNa
特効礼装は出るから・・・
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/20(金) 19:13:47.91ID:NHr06vIp0
シナリオでナポレオン結構カッコよかったし引く人いるのはわかる
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-y7mb)
2018/07/20(金) 19:18:31.52ID:0PQCCS3c0
シグルドの攻撃モーション格好いいから欲しい
しかし出るのはワルキューレばかり…

せめて狂特攻の礼装をくれや
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4f-YydF)
2018/07/20(金) 19:26:46.70ID:yjKatK5La
>>324
正月にコフからギルガメッシュ出たで
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-w+9Q)
2018/07/20(金) 20:45:54.79ID:93sPdwbj0
10連では星5出ないが呼符は割と来るな自分のところ
ワルキューレ欲しいのに顎眼鏡出たんやけどこいつってサポート出すなら何付けたらええん?無難にカレスコ?
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/20(金) 20:48:06.56ID:RHPPPXD/p
>>320
無課金だが4月から貯めに貯めた石呼符で90連してやっとシグルドとワルキューレ出たぞ、ホモじゃ無いけど水着出すならイスカンダルの水着出してくれ、ぐだラブはいらん
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-n8h+)
2018/07/20(金) 21:04:15.53ID:KloPEC6j0
シグルドはサポで需要ないからいらないぞ。
強いて言えば本人の強烈なクリ火力を活かすようなクリ威力upや☆集中辺りじゃね
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/20(金) 21:05:36.83ID:LHejLAQyd
どうせ孔明マーリンしか借りないから誰でもいい定期
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-10Ui)
2018/07/20(金) 21:08:39.55ID:CCr8RNqTp
剣なんて誰も見ないから好きにするといい
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a7-4GkJ)
2018/07/20(金) 21:10:22.08ID:HnQJYyj00
こんなやついらんからはよcmに出てた方の仮面セイバー出せや
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-Y9Wx)
2018/07/20(金) 21:10:54.13ID:CDFgj8SH0
スカディのコスプレ感ヤバない?
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/20(金) 21:17:12.65ID:5GPAXK9FM
ヤバいのは首と顔やぞ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/20(金) 21:21:18.52ID:stMm3k4l0
手もよく見たらやばいぞ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/20(金) 21:23:16.08ID:LHejLAQyd
顔に比べて体が小さいんだよなあ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 21:23:59.90ID:OEH7tMxK0
首がヤバイ
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/20(金) 21:28:13.31ID:NHr06vIp0
性格もそこまで良くないぞ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 21:28:27.61ID:OEH7tMxK0
というか全パーツヤバイんじゃ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/20(金) 21:28:49.80ID:RHPPPXD/p
スカディの能力クイックサポート型だけど、こいつ編成のクイックパーティって流行るかな?
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffb-ni59)
2018/07/20(金) 21:29:26.12ID:QxJGeTdd0
絵のスランプっていうのは自分でおかしいと思ってもどうにもならんらしいぞ
昔お船の絵師がそれで叩かれまくって病んでたわ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/20(金) 21:30:11.36ID:3w4G3W4x0
エチエチ・ルーン沢山・おばさんに辛辣すぎるやろ
立ち絵は見てて不安になるけどさ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-GOgR)
2018/07/20(金) 21:34:30.30ID:qsiAeuShd
はい
なんJFGO部 	->画像>46枚
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-n8h+)
2018/07/20(金) 21:40:20.11ID:KloPEC6j0
>>342
スキルの効果量次第ではあるけども、アキレウスや騎金時と並べて使うと輝きそうな予感はしてる
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-w+9Q)
2018/07/20(金) 21:42:04.38ID:93sPdwbj0
>>343
あの人確かストレスで一部ハゲちゃったんだっけ
正直ルーンおばさん水着絵もそんな好きじゃないってか槍のそのままが一番良い
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/20(金) 21:46:27.64ID:O8ZndKLW0
逆こやま現象で最終だけ良い可能性にかけろ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/20(金) 21:47:33.24ID:NHr06vIp0
これで期待されてるQマーリンほどの性能じゃなかったらどうすんねんほんま
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 21:48:16.71ID:OEH7tMxK0
マーリンに勝てる要素は無いでしょ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/20(金) 21:48:56.42ID:stMm3k4l0
クイックサポートって言っておけばガチャ回すやつらがいる限りQマーリンは作られない気がするわ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-H0hI)
2018/07/20(金) 21:58:59.67ID:na4yKMzJ0
Qマーリンって程じゃないけどQパーティで採用する価値はそれなりにある位の鯖になりそう
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f710-H0hI)
2018/07/20(金) 22:05:10.12ID:LtnR6a/B0
術BBAがそれなりの性能だったとして恒常に居座ってる引きこもりの立場はどうなるのか
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/20(金) 22:06:34.22ID:LHejLAQyd
そもそもQパーティーなど組むことがあるのか?
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/20(金) 22:12:11.62ID:1gHJI7HV0
ワイ的に一番Qバフ乗せたいのはジャックやけど術と殺で組ませにくいしなぁ
沖田や槍師匠なら組ませやすいけども
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f710-H0hI)
2018/07/20(金) 22:14:33.94ID:LtnR6a/B0
Qパなるものを運用するとして大体のアタッカー候補は自前でQバフ持ってるよね
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/20(金) 22:25:43.16ID:NHDumU9g0
Qパ救うなら飽和した分の星をどうにかしろや
次ターン持ちコキかクリアップ分で上乗せとか色々あるやろ
アタランテとかそれだけで救われるぞ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-KkaR)
2018/07/20(金) 22:32:49.62ID:INbYQtfL0
よっしゃ星消費してバフや!
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/20(金) 22:40:45.92ID:RHPPPXD/p
てか今回恒常追加鯖いなかったけどスカジャも限定確定かこれ?後からこっそり追加系の恒常とかの例ってあったか?
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 22:47:13.35ID:OEH7tMxK0
ナポレオンが恒常だで
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/20(金) 22:57:25.31ID:DLfsJ2Cg0
こやまは青子?かなんか描いてるの見て武内の上位互換やと思ってたらなんやこのスカスカおばさん
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/20(金) 23:03:30.82ID:NHr06vIp0
火力出すならQパーティじゃなくてBパーティでもできるっていう
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-6xX5)
2018/07/20(金) 23:21:35.47ID:EIJ70GCX0
スカディのシルエット時のバランスやばそう感すごかった
そして案の定やった
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/20(金) 23:22:16.48ID:XjUEF2eGd
ワルキューレ連チャンとか本当やめちくり
殺がジャックしか居らんから毎回毎回騎がきっっついんや
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-4Eg4)
2018/07/20(金) 23:24:41.98ID:xvpj6Pp/0
殺式とか…お持ちでないんですか?
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd9-rqCI)
2018/07/20(金) 23:35:45.51ID:5dub1hEH0
フランちゃんのバフ役として欲しいわスカババア
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/20(金) 23:46:29.32ID:OEH7tMxK0
うちのカルデアでは全体アルターエゴが活躍しました
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-e3kQ)
2018/07/20(金) 23:47:58.47ID:tUzp4r18H
ワルキューレ即死入るから水着ニトクリスが初めて活躍したわ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-H0hI)
2018/07/21(土) 00:12:42.50ID:hDVnsP7m0
今回ストーリークエ1ウェーブ目はHP1万くらいの雑魚でやりやすかったな
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/21(土) 00:22:39.52ID:XFhthwgXd
術ニト大活躍よ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y7mb)
2018/07/21(土) 00:34:57.75ID:5NVsEMxTa
術ニト、エレナにカレスコつけて3ターンでfin
今回の雑魚戦はほんま楽でしたわ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/21(土) 00:37:43.80ID:WpRUXSLCp
>>361
まほよは総じて素晴らしいとも言えるレベルだったのにな、どうしてこうなった

武内もジャンヌのポーズまんまだし何だかなー
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/21(土) 00:48:14.35ID:j9Cn6M9W0
1枚絵とか立ち絵はめちゃくちゃ上手いけど漫画描かせたら微妙なやつもおるしその逆もおるからな、それぞれ求められる画力が違うんや
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-X13l)
2018/07/21(土) 01:01:33.72ID:logSqcYI0
普段1枚絵しか描いてないのにそれが下手とかあかんやろ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/21(土) 01:06:04.40ID:w88eGDU60
こやまのはただの手抜き
時間ないとか言い訳で通るレベルじゃあない
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/21(土) 01:08:59.78ID:WpRUXSLCp
まあタカオもこやまも元は彩色やらデザインやらが仕事だったしな、こやまに関しちゃキャラ絵が多いだけに何も言えねえけど、タカオ炎上の話については未だに可哀想だと思ってるわ、しかも自分の愛する桜関係の絵でな
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/21(土) 01:25:56.69ID:UevQo/Ns0
漫画描いてるならともかく一枚絵ばっかでそれが下手くそってどう擁護しろと
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/21(土) 06:49:50.88ID:fT/ZHhO00
まほよの時点でやたら足長かったり首歪んでたりで片鱗はあったんだよなぁ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/21(土) 06:55:58.20ID:HafWcP71M
こやまは大まかなデザインと装飾だけ描かせてろ
近衛のが遥かに上手いレベル
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-w+9Q)
2018/07/21(土) 08:22:30.60ID:9z2GE9FAa
近衛は関節が見てて不安になる
ワルキューレもジャンヌもどっちも社長絵だからか3枚目のイラストがおんなじポーズなんだよな
わざとなのか耄碌したのか
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/21(土) 08:23:53.98ID:VzOQG1Qu0
社長絵はよくも悪くもぶれないから別にって感じ
メイドオルタ?なんのこったよ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/21(土) 08:41:03.87ID:h/s2kSMV0
巷ではナポレオンとオフェリアの組み合わせが人気あるようだが、俺の中ではスルトとオフェリアの関係が強いんだが、誰かこの気持ちわかる人いるか?
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/21(土) 08:45:09.43ID:fT/ZHhO00
オフェシグからオフェナポでオフェスルになったオフェリアとかいう鯖サーの姫

なおスルト以外は妻帯者の模様
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-6BJ2)
2018/07/21(土) 09:08:08.98ID:jgOcSjeJM
オフェ総攻
素晴らしいと思います
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-a+V8)
2018/07/21(土) 09:08:13.97ID:u9OJB6NMd
まーたイチャイチャ見せられてるよ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/21(土) 09:20:21.75ID:bK3p9OVm0
俺の周辺の腐った女連中は何故かムニエルと所長で盛り上がってたw
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-fXVZ)
2018/07/21(土) 10:00:01.36ID:R7if2spNM
>>382
オフェリアに何をしてやれるかって考えて星を焼き尽くすっていう破壊しかできんスルトなりのやり方は好きやで
あいつはあいつで消えぬ炎の快男児やな。人と感覚が違うだけで
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/21(土) 10:22:35.06ID:XFhthwgXd
ワイ百合豚ブリュジャン派、無事死亡するも
姉妹百合に目覚めてニッコリ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71e-dxf/)
2018/07/21(土) 10:27:15.41ID:jGxtkv5n0
わいの中の北欧神話はメガテンで再生されるからカップリングもクソもないわ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-t0+W)
2018/07/21(土) 10:44:15.83ID:pRj++PWOp
宝具5ガイジ勢が水着と3周年に備えてガチャ全く引いとらんわ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/21(土) 10:46:22.12ID:fT/ZHhO00
水着が男やったら課金せんで済むんやけどな
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-dR0d)
2018/07/21(土) 10:52:03.04ID:eqBpAFCg0
水着PU1が女で2が男なら全員幸せになれるやで
出るかは
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/21(土) 10:55:01.27ID:UevQo/Ns0
シグルドとブリュンヒルデがもう完全におしどり夫婦で笑う
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/21(土) 11:05:01.98ID:hMlqyMqu0
童貞乙と言われそうだがシグルドの良さがさっぱりわからんかった
ナポレオンとスルトは良かった
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-m31t)
2018/07/21(土) 11:09:27.32ID:CMUyKeAda
なんJFGO部 	->画像>46枚
うーん
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/21(土) 12:11:10.54ID:cyHQW8KPd
シナリオは寝る前にやるに限るわ
スキップせんければ最高の睡眠導入剤やで
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f718-1xiK)
2018/07/21(土) 12:18:57.60ID:u0ptUbP30
無課金微課金殺しにきてる難易度って聞いたけど全然そんなことはなかったぜ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-jXdK)
2018/07/21(土) 12:21:35.13ID:XFhthwgXd
>>395
なんだか落ち着かないバランスやねえ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/21(土) 12:35:17.49ID:nKw5fRlBr
アグロ多すぎや
こうなったら正義のエイラを使うしかない
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/21(土) 12:35:39.41ID:nKw5fRlBr
誤爆
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-vTXu)
2018/07/21(土) 13:39:41.39ID:63/KJ27Id
オフェリアとマシュの関係性をすこるニキはおらんのか
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/21(土) 14:31:55.27ID:AdBvxfmM0
>>401
ノンケなのかレズなのかはっきりせーや
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/21(土) 14:45:16.67ID:UevQo/Ns0
オフィリアがちんぽ生えてないと具体的に明示されてないから下半身は男かもしれない
つまりノンケ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc6-HvUa)
2018/07/21(土) 15:18:37.43ID:q4gHgVIq0
北欧最強の大英雄(最弱の星5剣鯖).
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/21(土) 15:25:32.32ID:bK3p9OVm0
そんなに弱いんだ?
まぁセイバーの癖にビームすら撃てないくらいだし仕方ないか
あ、沖田さんの事じゃ無いです
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-dR0d)
2018/07/21(土) 15:26:49.73ID:eqBpAFCg0
シグルド変な一人称以外の印象が薄いやで
中身ずっとスルトやったし
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/21(土) 15:30:21.32ID:AdBvxfmM0
>>404
青ペンより弱いってこマ?
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/21(土) 15:31:43.96ID:hMlqyMqu0
当方にはワロタ
拙者の方がまだまとも
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/21(土) 15:34:30.96ID:inGJOFgn0
ワンワンって弱いんか?
こいつかマシュしか右におけるやつおらんし育てようとおもっとるけど誰も置いてないよな
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/21(土) 15:35:24.31ID:XjZekicZM
アベンジャーが弱いぞ
今となっては邪ンヌもそう使わんし
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-e3kQ)
2018/07/21(土) 15:35:27.29ID:8Gm8+YAAH
>>409
有利取れるのがルーラーだけな時点で使いみちがね…
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/21(土) 15:37:21.17ID:WpRUXSLCp
シグルドは存在だけで印象強いからいいんだよ、変に癖が無くていいキャラじゃねえか
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-AUmy)
2018/07/21(土) 15:48:03.72ID:W7NXPxoad
シグルドは覚悟完了とか当方迎撃の用意ありとか言って欲しかったのに、まんさんに媚びて愛妻家になってもうた
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/21(土) 16:04:32.07ID:UevQo/Ns0
邪ンヌは未だにクリティカルアタッカーとして強いやんけ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-vTXu)
2018/07/21(土) 16:10:10.95ID:63/KJ27Id
水着マルタも天草もおらんってなってようやく混成相手に使えるんやないかって感じやからなアヴェは
それでも長期戦やない限りバサカの方がええし
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-4Eg4)
2018/07/21(土) 16:33:51.71ID:YT0US6avp
オフェの魔眼で見つめられながら果てたい
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/21(土) 18:26:48.59ID:nKw5fRlBr
>>416
見つめられるかぎりイケないぞ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-4Eg4)
2018/07/21(土) 18:41:19.05ID:YT0US6avp
その焦らしがご褒美なんだろうが
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/21(土) 18:56:58.11ID:bK3p9OVm0
何でスキーで急制動かけると舗装された路上でゴムタイヤが擦れるような音がするんだろう?
音響設定雑すぎじゃね?
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-HvUa)
2018/07/21(土) 19:30:10.68ID:B0l4Motoa
シグルドとかいう産廃鯖
見た目と声はええのに性能クソすぎやな初期鯖かと思ったわ
礼装と味方で総介護して初めて使えるレベルやし
青ペンはカレスコ持たせときゃ周回要員になるけどシグルドは単体宝具やしほんクソ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-+VD4)
2018/07/21(土) 19:44:33.44ID:43gpXTzzd
アンチ乙熱砂でクリティカルアタッカーになれるから
熱砂使うなら誰でもいいじゃんとかは禁句や
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971f-n8h+)
2018/07/21(土) 19:49:23.87ID:qp/AH48U0
そんな性能話は実装されて6時間も経たずに判明しとったやろ。まさか狙って引いちまったんか?
みんなが「回してるからー」とか言って流されたんか?
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-rqCI)
2018/07/21(土) 20:04:11.34ID:Xrdsmpehd
同レベルのアビしか持ってなかったエミヤも星4最強格やし強化次第でどうにでもなるやろ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/21(土) 20:04:50.18ID:wZ2WCCT4d
ストーリーでのオラつきっぷりに笑ってしまう

フ。とかク。とかワイも使ってみたい
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y7mb)
2018/07/21(土) 20:09:11.67ID:mWUN6zUda
スルト君は厨二病なんや
そっとしたれ…
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-HvUa)
2018/07/21(土) 20:12:59.90ID:B0l4Motoa
生放送時のワイ「超絶かっこええやんけ!星5剣不足しとったし引くわ!」

実装10分後ワイ「引いたわ!貯めとった種火放出や!」

レベルマ後ワイ「ほげええええクソザコやんけ!!!」

〜fin〜
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/21(土) 20:14:01.27ID:90aykCEW0
やめーや
強化されるから
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/21(土) 20:14:50.59ID:fT/ZHhO00
性能でほしいから引くのか
見た目が好きだから引くのか
キャラクターが良いから引くのか

まぁどうせ性能なんてギル頼光マーリン孔明と周回用全体宝具NPチャージ持ち以外は大差ないわな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y7mb)
2018/07/21(土) 20:19:25.84ID:mWUN6zUda
シグルド、戦闘モーションはセイバー鯖の中で1、2を争うぐらい好きやで

しかし初期鯖のような残念な性能はもう少し何とかして欲しいわ、北欧の大英勇やぞ?
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/21(土) 20:25:16.40ID:UevQo/Ns0
かっこいいから引いたのに後出しで文句言われてもなあ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-KceU)
2018/07/21(土) 20:25:58.34ID:1mKUqwFj0
なんJFGO部 	->画像>46枚
やっちゃえバーサーカー
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/21(土) 20:26:42.08ID:fT/ZHhO00
やヘN1
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-HvUa)
2018/07/21(土) 20:33:18.27ID:kTbURim90
見た目気に入って引いたんなら文句言うなって話やな
「見た目気に入って引いたけどクソだったから叩く」ってそれ結局性能しか見とらんやんけ
だったら即引かずに少し待って評判見てから引けや
ほんま情弱キッズは醜いわ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-HvUa)
2018/07/21(土) 20:38:24.99ID:kTbURim90
そのうち強化されるんやからいつまでもグズグズ文句言うなや
ハムだって強化されたんやから強化来るやろ
何年後になるか知らんけどw
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffd-H0hI)
2018/07/21(土) 20:39:23.17ID:8GLaAA/10
早口で言ってそう
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f718-X5iN)
2018/07/21(土) 20:42:46.72ID:sfL5CDBc0
シグルドは真面目な内川みたいな顔してて気持ち悪いわ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/21(土) 20:52:09.37ID:j9Cn6M9W0
持ってる弓が軒並み神性持ちやから殿ヘラ連れていったらやけくそで放り込んどいたオリオンより先に死んだわ
なんで熊女神に神性ついてないねん
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-dR0d)
2018/07/21(土) 20:58:46.61ID:eqBpAFCg0
熊の方が本体だからやろ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/21(土) 20:59:03.75ID:fT/ZHhO00
そら女神アルテミスやなくて熊のオリオンがメインやからな
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/21(土) 21:09:57.49ID:g2gzL2WK0
術師匠追加は水曜辺りかなぁ
立ち絵はともかくとしてモーション好きだから欲しいわ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/21(土) 21:32:34.88ID:h/s2kSMV0
シグルド見た目もキャラも好きやしスキルマにするやで、こういう地味なところにモチベ持たないとすぐにログイン勢になっちまうしいい機会や
引いた事に後悔してないしこの後のブリュンヒルデも引けたら最高や、30連分しか無いけど
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffb-ni59)
2018/07/21(土) 21:49:07.78ID:8g59dafO0
マルチの無いソシャゲのキャラ性能で何をそんなにカリカリする事があんねん
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/21(土) 21:55:16.63ID:cyHQW8KPd
ワイとしてはおちんちんに来ませんので今回はご縁が無かったという事で...
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/21(土) 22:04:34.78ID:h/s2kSMV0
シグルドといえば使ってる人礼装教えてもらって良いかな?俺は今ザビ男礼装で火力ガン上げしてるけど他にいいのあるかしら?
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/21(土) 22:04:57.54ID:j9Cn6M9W0
>>439
オリオンも半神やぞ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971f-n8h+)
2018/07/21(土) 22:15:54.38ID:qp/AH48U0
>>426
生放送に乗せられて衝動的にガチャ回すキッズの見本やな。
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/21(土) 22:17:34.98ID:1mKUqwFj0
もうロストベルトの住人との悲しい別れがテンプレになってへん?
畜生ばっかのとこも出せや
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/21(土) 22:27:10.11ID:AdBvxfmM0
現地民の幸せを上から目線で否定して困惑させた後に
世界滅ぼす畜生の物語やぞ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/21(土) 22:28:38.12ID:90aykCEW0
剣豪の話思い出したんだけど君キャラ違くない?
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f718-X5iN)
2018/07/21(土) 22:42:05.89ID:sfL5CDBc0
普通じゃないから滅ぶのは当然と納得させて滅ぼしてるんやで
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/21(土) 22:47:53.34ID:g2gzL2WK0
諦めたら諦めたで汎人類史見殺しにするってことやしそこはもうしゃーない
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/21(土) 23:11:07.27ID:QjDGz7Ak0
術師匠きたら引くけど頼むから骨使わないでくれよー80個しかないんや
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-HvUa)
2018/07/21(土) 23:12:48.84ID:kTbURim90
>>446
こういうアフォキッズのおかげで成り立ってるんやろなあw
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a1-kdEg)
2018/07/21(土) 23:19:39.59ID:0wbWPuEg0
しかし周年でプロトマーリンとか来ないでくれや
スカサハも引きたいけど日曜まで様子見やな
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/21(土) 23:26:27.24ID:w88eGDU60
Qサポきたーと思ったけどよく考えたら俺のカルデアまともなQ鯖いなかったわ
AサポかBサポで性能良いのもっと増やして
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-4Eg4)
2018/07/21(土) 23:37:25.81ID:YT0US6avp
結局世界壊すくせに馴れ合いしすぎやねん

一切会話せず仲良くなるな
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/21(土) 23:38:21.12ID:AdBvxfmM0
>>456
ロリンチちゃんは否定的
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/22(日) 00:13:55.55ID:B5qths/o0
まぁ現地住民から情報聞き出したり食料もらったりするために仲良くしたりするのはええねん
「なんでその考えでええねん!ワイらの世界の方はこんなに幸せやぞ!」みたいにキレるのはちょっと違う
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-rslh)
2018/07/22(日) 01:08:40.55ID:EBW7uG5g0
今回の話パチンコにしたらおもしろそうンゴねぇ…
ゲルダぴょ〜んチャンスとかで癒やされたいンゴ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-d4sQ)
2018/07/22(日) 01:47:51.31ID:YhzFdqUt0
住民がクトゥルフ関係のやべーやつしかいない世界とかやりそう
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/22(日) 03:15:46.76ID:TrHgBvo00
なにそのセイレム
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ca-H0hI)
2018/07/22(日) 03:15:56.19ID:8lNebe5m0
シグルドずっとトレンドにおるんやけどすごい人気やな
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 03:26:10.73ID:0Tv+ORpp0
異星の神ってそもそもなんやねん
クトゥルフ関連なんかな
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-4Eg4)
2018/07/22(日) 03:46:53.99ID:zJlQ2IPr0
外なる神アザトースじゃね
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 03:47:15.04ID:c5PWnOMD0
なんJFGO部 	->画像>46枚
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/22(日) 04:03:44.65ID:1g6JQp+N0
し、縛りプレイっすか
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/22(日) 04:25:11.94ID:T6RzLBWP0
ビリーと小太郎に対するその飽くなきこだわり嫌いじゃないで
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a1-kdEg)
2018/07/22(日) 05:26:15.53ID:qCHjU9Ad0
まんさんかな
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 06:16:50.37ID:c5PWnOMD0
クソキャラしかおらんのにフレボ貢いでくれる人って聖人やな
レベル1のワンワンとかどこに連れてってるんや
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-6aRR)
2018/07/22(日) 06:17:39.64ID:+51beWkf0
ポジマン公明マーリンにモナリザランチ付けてないフレ欲しいわ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/22(日) 06:22:08.65ID:WRbzi4GB0
我が家のマーリンは永遠にプリズマコスモスつけてるよ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 07:38:58.14ID:eeaELiax0
今から始めようかと思ってるんだけど今更始めてもそこそこ遊べるんか
単なるソシャゲだと思ってやってなかったけどストーリーも面白いんやろ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/22(日) 07:42:05.79ID:cpFMDmtz0
>>472
対人要素ないから気軽やで、無課金でもストーリーの最後までいけるしな(話が面白いとは言ってない)

そろそろ3周年やからその時期になってから始めるのがええで
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 07:44:11.95ID:c5PWnOMD0
遊べるで
ストーリーは期待大でやり始めると確実にガッカリするレベルやぞ
皆がやってるから面白いってこのスレのニキが言っとったけどまさにその通りやと思う
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/22(日) 07:49:15.39ID:HXO53gSN0
まぁソシャゲのシナリオにしては上手く作られとるなぁとは思ったでワイは
ただ2章4章がクソすぎるからそこさえ目つむれるならまぁまぁって感じや
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971f-n8h+)
2018/07/22(日) 07:59:41.06ID:+4W0Snfg0
>>472
fateシリーズを1つくらいは知ってるなら割と楽しめると思う。知らんでも十分やけど知ってたら更に楽しい。

攻略wikiとか自分で調べられる人なら無課金だろうと特に詰むことはない。
「最強キャラがいないから勝てない!」みたいな脳死キッズなら悪い事言わんから辞めとけ。
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/22(日) 08:03:42.29ID:yHWWQmiTM
マーリン孔明は時短になるだけやしな
持ち物検査してくるのはネロ祭くらいや
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 08:21:50.79ID:eeaELiax0
サンガツ
最近Fate見終わった所だから初めて見るわ
なんか度々Jにもスレ立ってるよな
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/22(日) 08:33:52.73ID:/lTqWGQn0
確かに人口多いのが最大のポイントやな
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-dR0d)
2018/07/22(日) 08:49:37.97ID:18TjeoCg0
イベ報酬にも弾薬とか入ってきてるし
新素材たくさん手に入っても鯖引けてないから意味ないンゴ
証とか骨とかの古い素材欲しいンゴ
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-KceU)
2018/07/22(日) 09:03:49.22ID:B/xAGwhTd
剣豪が一番つらかったけどマーリンゴリ押しでなんとか
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 09:40:52.92ID:0Tv+ORpp0
序盤はつよつよな人フレンドになるのが大事
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 09:43:12.11ID:c5PWnOMD0
最終絵ドスケベなの多いっぽいから期待していいぞ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/22(日) 09:43:32.88ID:WRbzi4GB0
絆ヘラなら任せてくれ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/22(日) 09:58:18.38ID:6p7UoiwV0
始めるなら今の方がええやろ話は後にしてとりあえずクリアせんと水着参加できなさそうやし
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 10:36:40.57ID:eeaELiax0
無料召喚の自動変換って初心者は変換しない方がええんか
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/22(日) 10:37:33.37ID:+9xsW/T0p
流石に水着は参加できるんじゃねえか?DWはストーリー云々より稼ぎ第一にするだろ、原作キャラ愛とかがあるなら関係ないけど萌え系が欲しいなら水着ガチャまでリセマラ待つべきじゃね
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a7-4GkJ)
2018/07/22(日) 10:41:56.68ID:5G5XKeRV0
今はじめて水着までにログボとかで石稼いでそれ使い切って何も出なかったらリセマラすりゃええやん
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-AuI7)
2018/07/22(日) 10:50:57.70ID:MwRVhjvk0
星1〜2の礼装は自動売却でええやろ
鯖は経験値になる
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-X5iN)
2018/07/22(日) 11:02:55.07ID:fkmSXUSSd
福袋でリセマラすればええんやで
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/22(日) 11:38:01.88ID:bnL4obKa0
>>465
ワイもビリー聖杯入れてるわ(隙あ自語)
モーション改修してヒット数増やして欲しい……
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-NDbK)
2018/07/22(日) 11:43:52.61ID:DFAoKnPtp
どうせここまで来たんやからフレコ晒せば登録してくれると思うで
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 11:49:50.07ID:c5PWnOMD0
サポ選ぶときの野良ってなんか基準あるんか?
一緒の名前のやつが何回もでるときあるんやけど
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-rv/T)
2018/07/22(日) 11:50:53.41ID:Fkf4Nlwk0
今から始めたら終章のアンドロマリウス戦で
ファッ!?誰やコイツ!?
の連続になりそう
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f51-zNEp)
2018/07/22(日) 11:57:48.33ID:8kOtF31L0
シグルドがいきなり当方とか言い出した時は無能弁護士の当職呼びしか浮かばなくて草も生えんかったわ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-NDbK)
2018/07/22(日) 12:06:07.21ID:DFAoKnPtp
名前の横に変なマークついてる人は第1部クリアしてるから参考にはなると思うで
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/22(日) 12:30:11.59ID:MvlmeivX0
ククとか当方とかこいつらギャグでやってんのかと思った
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77a7-qfp/)
2018/07/22(日) 12:33:54.76ID:oaX8Z2I60
当方に迎撃の用意あり
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-dR0d)
2018/07/22(日) 12:35:24.43ID:18TjeoCg0
>>497
そらオフェリアに振られるわと思たわ
キなんとか居なくても振られるやろ
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 12:55:22.31ID:c5PWnOMD0
>>496
サンガツ
これなんやろって思っていつも調べるの忘れとったわ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/22(日) 12:57:08.53ID:Ty3ybv+I0
星5剣1人もいないんだけど星3で誰育てればいいの?
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/22(日) 12:59:25.87ID:O7mGUkUBa
カエサルしかいなくね?
もう一人はストーリー召喚だし
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/22(日) 13:25:29.71ID:V9jyIOkt0
 ベティ未だに宝具1のワイ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 13:25:36.24ID:c5PWnOMD0
デブ育てたらフレの剣でなんとかなるで
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/22(日) 13:27:06.10ID:O7mGUkUBa
剣に関しては★5が青ペンの呪いかけられてる感あるし適当に★4引きにいけば感ある
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-dpJD)
2018/07/22(日) 13:30:52.24ID:rajqVvl4r
まともな方のジルはアカンのか
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-dxf/)
2018/07/22(日) 13:31:41.44ID:frYEfj58a
攻撃宝具ちゃうやんけ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/22(日) 13:33:24.87ID:cpFMDmtz0
>>505
デオン「せやな」
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/22(日) 13:35:29.73ID:O7mGUkUBa
>>508
ノーコメントでご容赦していただきたい
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/22(日) 13:36:28.67ID:yHWWQmiTM
すまないで我慢しろ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/22(日) 14:06:33.73ID:cpFMDmtz0
剣は全体がアルテラで単体は武蔵引いとけばええやろ(出るとは言ってない)
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 14:46:00.07ID:eeaELiax0
あっリセマラがあったんか忘れてたわ
ジークフリートだったから今調べたら割と当たりなんやな
このまま進めてもええか

でも水着のときに始めた方がスタートキャンペーンみたいなのが熱いってことやんな
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/22(日) 14:51:05.87ID:lHqgBahHr
どのクソサイトみたらジークが当たりなんて書いてあるんや
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/22(日) 14:51:46.84ID:/lTqWGQn0
最初に何当ててもどうせ育成できんからへーきへーき
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/22(日) 14:52:51.59ID:9k1cl9+Aa
最後まで育てたら周回とかで役に立つ場面あるけど
序盤はかなりつらいと思うで
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 14:54:25.61ID:eeaELiax0
マ?
リセマラするわサンガツ
聞いといて良かったわ

なんJFGO部 	->画像>46枚
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 14:56:01.84ID:c5PWnOMD0
星5狙いやったら悶絶するレベルやなかったっけ
星4の次のやつやろ?
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/22(日) 15:04:30.91ID:+9xsW/T0p
星4ガチャで終わらせてもいいしな、モチベ下がるし
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/22(日) 15:06:54.93ID:1g6JQp+N0
こうしてまたfgoの犠牲者が増えるのか
悲しいなぁ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/22(日) 15:11:03.82ID:TffAvmqOd
好きな奴で開始したらええやん
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-4Eg4)
2018/07/22(日) 15:12:45.33ID:zJlQ2IPr0
星4で当たりといえばニトクリスかヘラくらいか?
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 571f-n8h+)
2018/07/22(日) 15:17:15.99ID:uQ6P5rQL0
>>516
なんJFGO部 	->画像>46枚
なんJFGO部 	->画像>46枚
なんJFGO部 	->画像>46枚
適当に拾ってきた

最初の☆4確定10連くらいはリセマラすればええんちゃう?
その後に☆5狙いでリセマラするなら……線香くらいは用意したるけぇ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/22(日) 15:18:11.32ID:2v5L8JI60
ニトクリスとアストルフォは周回でよく使うわ
あとバフ要員で絆礼装エルバサも連れてってるわ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/22(日) 15:26:40.54ID:c5PWnOMD0
>>522
盾役人気やな
外れやと思ってた
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ae-H0hI)
2018/07/22(日) 15:27:23.08ID:HDj4aWG20
タマモキャットとカレスコのおかげで序盤サクサクだったわ
今始めるならリセマラよりここでフレ募集すればええと思うけどな
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/22(日) 15:30:03.21ID:HXO53gSN0
絆ヘラは強いけど自前で用意できる頃にはいらなくなってるんよなぁ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/22(日) 15:32:21.29ID:9k1cl9+Aa
実際チュートガチャの確定星四の中やとマリーと最下位争いするレベルやろデオン
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/22(日) 15:34:05.89ID:yHWWQmiTM
確実にデオンはハズレやろ
育成コストハンパないのに初心者が育てる余裕無いやろ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 15:34:23.32ID:0Tv+ORpp0
デオンくんはアタッカーがいないと使えんから序盤は役に立たん
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFbf-+VD4)
2018/07/22(日) 15:37:29.31ID:cilOwoMqF
絆ヘラは嫌がらせレベルの高難度なら出番あるからやっぱりおすすめやけどなあ
去年のネロ祭りでは頼りになった
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-t0+W)
2018/07/22(日) 15:38:46.50ID:xrwXv2O4p
星4鯖確定とかない時でワイはリセマラカレスコ民やったわ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-y7mb)
2018/07/22(日) 15:40:06.52ID:akokgHy60
序盤の星4当たりはカーミラさん一択やろ
一章から三章まで雑魚戦はほぼドラゴンやし
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4b-rv/T)
2018/07/22(日) 15:40:43.42ID:n4fxEcpQx
ワイはチュートリアルの石8個で2回召喚してみよう!ってとこで金鯖出るまでリセマラしたな
ステンノスタートやった
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 15:42:20.77ID:eeaELiax0
>>522
最初のやつでも☆5は出ないよな?
その後って最初の終わったあともなんか引けるんか
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/22(日) 15:43:11.98ID:9k1cl9+Aa
>>522
この画像になかったせいでステンノの存在忘れてたわ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/22(日) 15:47:26.27ID:9k1cl9+Aa
時期によっては開始キャンペーンとかでチュートリアル後にもすぐ10連とか出来たけど
今はクエストそこそこ進めて石貯めないとアカンのやない
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ae-H0hI)
2018/07/22(日) 15:48:01.12ID:HDj4aWG20
☆5狙いのリセマラだと呼符かな?
ガチャ回せるアイテムが5枚交換で手に入るから
それで単発5回引くんやで
ちなみに☆5鯖の確率は1.0%
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-4xsr)
2018/07/22(日) 15:48:43.77ID:eeaELiax0
>>536
そういうことかありがとう
今リセマラしてみたんやけどこれチュートリアルもやり直しやんけ!
30分くらいかかりそう
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 15:51:33.51ID:0Tv+ORpp0
とりあえず強いフレ借りてればどんな鯖でも5章まではいける
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0b-e3kQ)
2018/07/22(日) 15:52:46.72ID:cB02n42tH
今思うとヘラよりカーミラにしとけばよかったわ
単体バスター殺はありがたいしなによりシコれる
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/22(日) 16:35:27.57ID:MvlmeivX0
赤貝すりゃええんじゃ(暴論)
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/22(日) 16:38:43.24ID:1kxgoAu8d
リセマラしない派のワイはデオンで始めて割りと後悔したわ
最終再臨で全部許したけど
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 16:55:53.94ID:eeaELiax0
アニメFateのアーチャー来たンゴ
上に貼ってもらった奴だとそこそこ何にでも使えるやつなんだよな?
でもいけ好かないからバーサーカー出るまで回すか
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/22(日) 17:00:12.70ID:HXO53gSN0
デオンとマリーならさすがにマリーのが使い道はあるわ
盾役ならフレポガチャで飽きるほど出てくるし
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 774e-2FOd)
2018/07/22(日) 17:19:37.77ID:nZzwfWqi0
星5出るまでリセマラしたけど引けたのは作業始めてから3日後やったで
そん時引けたドレイク姐さんは今でも騎の主力で頑張ってるわ
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-FgZM)
2018/07/22(日) 17:24:11.18ID:+n0neaPdM
2年くらいやってた垢消して新しく星4縛ってプレイ始めたんやけどここで募集したら友達になってくれる人おるやろか?
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-KkaR)
2018/07/22(日) 17:24:53.80ID:glXCU5V70
デオンくんはかわいいからデオンくんで始めたぞ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp4b-NDbK)
2018/07/22(日) 17:36:40.36ID:qstKZvk7p
とりあえず晒せばしてくれるんじゃね?
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/22(日) 17:48:06.35ID:yHWWQmiTM
晒せばいくらでもなるぞ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/22(日) 17:52:35.94ID:Ty3ybv+I0
なんJFGO部 	->画像>46枚
デオン出やすいんですか、僕もでおんではじめました
剣のメンバー少なすぎてどうすればいいですか
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/22(日) 17:55:42.85ID:HXO53gSN0
べディレベルマしときや
スキル上げんでもめちゃくちゃ役にたつで
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-KkaR)
2018/07/22(日) 17:56:38.93ID:glXCU5V70
フランちゃんええやん
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 17:57:42.82ID:0Tv+ORpp0
フランちゃんめっちゃ強いからおすすめや
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/22(日) 17:59:00.15ID:B5qths/o0
びりびりのどっかんかーん!
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/22(日) 18:00:53.92ID:1kxgoAu8d
水着フランがワイの最優秀尻賞や
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/22(日) 18:01:29.50ID:T6RzLBWP0
べディと水着フランがおるなら当面は困らへんな
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-4Eg4)
2018/07/22(日) 18:02:38.83ID:zJlQ2IPr0
ベティと水着フランとかもう特に言うことないで

それで充分なレベル
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/22(日) 18:03:58.46ID:yHWWQmiTM
フランは贅沢言うなら宝具2欲しいけどな
1でもスキルレベル上げれば十分以上に活躍するで
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-FgZM)
2018/07/22(日) 18:05:56.62ID:+n0neaPdM
ほんなら晒すで!
615,524,724
よろしく頼むで!
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/22(日) 18:08:03.11ID:Ty3ybv+I0
フランちゃん単体だったから
青セイバーが全体宝具だから欲しかったけど
なくてもこの先いけますか?
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 571f-n8h+)
2018/07/22(日) 18:10:47.02ID:uQ6P5rQL0
水着フランちゃんの素のAカード性能(NP回収量)はたしか全鯖中でTOP4。スキル1の倍率が40~80%。
こういう性能をwiki等で理解した上で使うと化け物だって実感する。

>>560
行けるやろ。
必要ならフレから全体剣借りたら済む話。それでも詰むならコンテすれば良いし。
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/22(日) 18:14:12.91ID:1kxgoAu8d
どんなメンツでも最後まで行けないことはあり得んぞ
6章からキツイけどそこまでいけば無課金でも誰かしら良いの引けてるやろ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/22(日) 18:14:42.01ID:B5qths/o0
石と令呪連打すれば行けるわな、うん
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/22(日) 18:16:06.16ID:T6RzLBWP0
あとは有能になっていくマシュを育てておくのが大事やな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/22(日) 18:23:44.09ID:yHWWQmiTM
>>559
申請したで
序盤だけならワイのオール枠でも使ってくれや
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-FgZM)
2018/07/22(日) 18:33:11.86ID:+n0neaPdM
>>565
どの人かわからんけどサンガツ!
多分弓エレナの人やと思うんやけどあっとるか?
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/22(日) 18:34:30.11ID:1kxgoAu8d
それはワイやで
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/22(日) 18:34:39.93ID:yHWWQmiTM
>>566
レベル100鯖とだけいっとくで
そのうちワイも世話になるだろうしよろしくやで
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/22(日) 18:37:33.62ID:bnL4obKa0
ワイも申請しといたわ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ae-H0hI)
2018/07/22(日) 18:43:33.60ID:HDj4aWG20
ワイ地雷、スキレベ半端なマーリンや孔明でフレ申請する
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/22(日) 18:49:35.77ID:cpFMDmtz0
>>570
迷惑過ぎて草
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 18:51:53.28ID:0Tv+ORpp0
わいも申請するやでー
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-FgZM)
2018/07/22(日) 18:58:01.31ID:+n0neaPdM
優しさが染みるでほんま
ガムテープみたいにな
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-mHWW)
2018/07/22(日) 19:01:44.15ID:RBDcLh2da
しゃーないワイも申請したわ
6章で頼ってくれや
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 19:03:12.58ID:0Tv+ORpp0
ワイの超つよつよジャンヌ使ってクレメンス
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-KkaR)
2018/07/22(日) 19:03:31.95ID:glXCU5V70
ワイはクソザコ編成やから到底申請出来ないンゴねえ
特に礼装が貧弱やカレスコと欠片欲しいンゴ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-6aRR)
2018/07/22(日) 19:11:00.93ID:+51beWkf0
ワイのとつかれ頼光とトゥスァリス北斎見とけよ見とけよ^〜
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/22(日) 19:15:54.66ID:1kxgoAu8d
そういや欠片3つもあるのにサポート出すの忘れてたわ

この中なら誰に持たせたらええかな?
なんJFGO部 	->画像>46枚
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/22(日) 19:18:28.61ID:1g6JQp+N0
中途半端聖杯マンだコロセー
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-zpdx)
2018/07/22(日) 19:24:39.55ID:3nbE+c9M0
なんやこの聖杯の入れ方…
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/22(日) 19:25:43.47ID:bnL4obKa0
キリが悪杉内
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/22(日) 19:29:03.59ID:1kxgoAu8d
レベルマした順に一個ずつあげるようにしてたらこうなった
もうQPないからしばらく誰にもあげられへん
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0b-e3kQ)
2018/07/22(日) 19:30:35.33ID:cB02n42tH
わいのレベル100メカエリチャン見せたろか?
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 571f-n8h+)
2018/07/22(日) 19:30:49.95ID:uQ6P5rQL0
聖杯は取り返し付かない要素だかんな。後で後悔するなよ
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/22(日) 19:35:19.37ID:1kxgoAu8d
で欠片は誰がええんや
誰でもええか欠片なら
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-zpdx)
2018/07/22(日) 19:37:59.05ID:3nbE+c9M0
この中ならジャンヌやろ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/22(日) 19:50:07.17ID:NUnGfth0a
まあジャンヌやね
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/22(日) 19:56:18.55ID:1kxgoAu8d
ジャンヌにするわ
長生きできるやつに持たせるのがええよな
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-6aRR)
2018/07/22(日) 20:00:46.81ID:+51beWkf0
欠片北斎ええぞ
毎ターン☆10生産で地産地消や
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/22(日) 20:01:52.78ID:cpFMDmtz0
サポートを全部星5オールスキルマで揃えてる人案外おらんねえ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-2FOd)
2018/07/22(日) 20:30:27.98ID:ebQyHfAwd
そんなん廃の中の廃やしな
あとこの時期ならストーリーに合わせて相性のいい鯖出してるだけってパターンもある
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/22(日) 20:32:58.57ID:T6RzLBWP0
揃えられるけどあえてレベルマ★3を出すこだわりのマスターもおるしな
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/22(日) 20:40:52.47ID:NUnGfth0a
やろうと思えば出来るけど
唯一星5殺が刑部やからやろうと思わんわ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/22(日) 20:43:02.93ID:V9jyIOkt0
星5でも出していいのか悩むやつおるからな
サポートなんか自由であへぇねん
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/22(日) 20:44:30.36ID:cpFMDmtz0
>>594
ワイのオールスキルマヒロインXちゃんの悪口やめーや
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-KkaR)
2018/07/22(日) 20:46:34.32ID:VB7w75Nyr
レベル100術ジルスキルマフォウマとか見たら尊敬すると思うわ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/22(日) 20:50:35.56ID:NUnGfth0a
人様のサポにケチ付けられる人間は
普段孔明ランチと騎モナしか使わないから気にしなくてええんやで
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 20:55:20.37ID:eeaELiax0
試合終わってるのにリセマラ終わらなくて心折れそう
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7b6-ei6x)
2018/07/22(日) 21:08:41.41ID:lWZ3HXaI0
2章まーた強制出撃か
剣豪の武蔵ほど理不尽やないけど
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/22(日) 21:10:47.75ID:Ic7U4spVa
絆がたまらないクソザコマシュを出すのはすごくイライラした
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/22(日) 21:15:28.81ID:T6RzLBWP0
1.5部までの有能マシュを返せとまでは言わんからストーリーでの強化はよきて
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3b-ZsVx)
2018/07/22(日) 21:19:00.85ID:V68L2mW40
>>559
ワイも今更だけど申請したで
フレコ晒す人あんまおらへんな
ワイが役に立つかは分からんけど
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-4xsr)
2018/07/22(日) 21:19:24.32ID:eeaELiax0
最終的にマシュは咥えるんか?
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-HvUa)
2018/07/22(日) 21:31:36.83ID:9o3IQ3Ola
婦長の絵好きになれないんヤガ・・・ワイだけか?
礼装とかほかの絵師が描くとドチャシコやのにセイントグラフだけ酷ない???
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0b-e3kQ)
2018/07/22(日) 21:40:07.05ID:cB02n42tH
>>604
あの婦長を好きだったらそれは目が腐ってるから正常やで
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/22(日) 21:46:53.45ID:2v5L8JI60
高橋はヨルムンガンド描いてるうちに段々と下手になったからな
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-w+9Q)
2018/07/22(日) 22:07:25.61ID:ijBjQASm0
>>604
便利やからお世話になっとるけどあの絵苦手
特に最終再臨が苦手なんよ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-Y9Wx)
2018/07/22(日) 22:27:32.22ID:wWWvIY850
英霊正装は比較的マシだけど鯖婦長はなぁ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-zpdx)
2018/07/22(日) 22:30:48.70ID:JX6/ZRfQa
基本鯖より礼装のが絵のレベル高いからな
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-jXdK)
2018/07/22(日) 22:36:04.63ID:cpFMDmtz0
ゲーティアさんの焼却が成功してても
異星の神が攻めてくるのは同じよな?
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/22(日) 22:38:18.15ID:B5qths/o0
そらそうよ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 22:41:10.48ID:eeaELiax0
なんJFGO部 	->画像>46枚
やっと引けたから始めるで

527,305,829

足でまといでもええニキおったら頼むわ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 22:43:18.84ID:0Tv+ORpp0
ゲーティアさんは異星の神が来るから「せや!人理燃やしたろ!」の精神なんちゃう
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-6BJ2)
2018/07/22(日) 22:48:04.28ID:FpQHUuRbM
人理燃やしてその熱量で人類史をイチからやり直したろ!やぞ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3b-ZsVx)
2018/07/22(日) 22:49:34.79ID:V68L2mW40
>>612
送ったで
頑張ってな
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 571f-n8h+)
2018/07/22(日) 22:54:27.98ID:uQ6P5rQL0
>>612
送っとくわ。
ログインは朝4時更新だから忘れずにな。
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/22(日) 23:01:58.02ID:ZYXVV00Ja
>>612
地味にステンノも当てて草
送っとくわ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/22(日) 23:02:01.60ID:HXO53gSN0
婦長絵嫌いやけどあの特有の狂気を出せるのは高橋しかおらんからな
もっと丁寧に描きなおしてほしい
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-4xsr)
2018/07/22(日) 23:04:55.00ID:eeaELiax0
申請してくれた人サンガツ
いま少し進めてるけどサポートが桁違いに強いから楽だわ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-AuI7)
2018/07/22(日) 23:06:46.16ID:MwRVhjvk0
三章のラストまでは育成頑張らんでもスイスイやからやれるだけ進めておけ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/22(日) 23:08:04.91ID:T6RzLBWP0
>>612
ワイも送ったで
マーリンいないからそこは勘弁やで
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0b-e3kQ)
2018/07/22(日) 23:10:16.51ID:cB02n42tH
キャラとしての婦長好き
バトルグラの好き
トリートメント婦長好き
ライフセーバー婦長好き
記念礼装の謎ポーズ婦長好き
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/22(日) 23:10:31.79ID:0Tv+ORpp0
>>612
送っておくやでー
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/22(日) 23:10:56.40ID:eeaELiax0
なんJFGO部 	->画像>46枚
沢山申請来て嬉しいわJで完走するだけあって人多いんやな

このイベント? の方進めればええんか?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4b-X13l)
2018/07/22(日) 23:13:53.98ID:5LgELoGqx
特異点○って付いてるのがメインシナリオや
それを順にクリアしていけばええで
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/22(日) 23:13:56.10ID:T6RzLBWP0
>>624
せやで
カルデアゲートの方は育成に必要なアイテムとか通貨稼ぎのステージだったりサブストーリーをまとめて置いてあるところなんや
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-zpdx)
2018/07/22(日) 23:14:55.83ID:3nbE+c9M0
婦長の礼装はこれが一番やろ
なんJFGO部 	->画像>46枚
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/22(日) 23:16:33.24ID:V9jyIOkt0
>>627
これはお母さん
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/22(日) 23:17:34.34ID:B5qths/o0
なんJFGO部 	->画像>46枚
こっちのほうがキチ入ってて婦長らしさがあるから好きや
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-7SDo)
2018/07/22(日) 23:26:12.73ID:FiO7u5fSa
>>629
これ描いたの何て人?
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a1-kdEg)
2018/07/22(日) 23:26:28.93ID:qCHjU9Ad0
ゴロに汚されまくったハロウィンきらい
三蔵イベすこ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/22(日) 23:29:20.41ID:B5qths/o0
>>630
シャカP(DELiGHTWORKS)
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/22(日) 23:48:37.34ID:IGN8M9670
こう言うところでフコレとかサポ編怖くて晒せないンゴ
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f51-zNEp)
2018/07/22(日) 23:54:38.88ID:8kOtF31L0
>>633
それで特定されるわけでもないし何が怖いんや
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-KkaR)
2018/07/22(日) 23:58:34.11ID:glXCU5V70
槍トリアナイチンゲールモードレッド一家ほんとすこ
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/23(月) 00:02:18.44ID:3rxfrlRN0
>>634
リア友にお前なんJでサポ編晒してたなとかなったら嫌やん?
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f51-e3kQ)
2018/07/23(月) 00:05:25.12ID:7nGMr07u0
>>636
それ言ったらその友人もJだってバレる諸刃の剣やんけ…
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 970f-4zX2)
2018/07/23(月) 00:06:57.32ID:K/3+IQoF0
>>612
今更遅いかもしれんけど送っとこうと思ったら既に上限で草
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-Y9Wx)
2018/07/23(月) 00:43:19.82ID:cGrKZi/f0
牛魔王一家好き
消毒薬くさい食卓かわいそう
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-n8h+)
2018/07/23(月) 01:46:42.84ID:8ICqrTmta
>>636
それ以前にリア友がフレとか正気疑うわ。
サポ欄で優良風俗店"クラブ・カルデア"ごっこしたり、ケモナー動物園したり、ウホホッ祭りしたりで遊べないやん…
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ab-Dwlc)
2018/07/23(月) 02:03:24.13ID:HKa/AcgJ0
初めヘラクレスよわっと思うだろうけどスキル3つになったら考え変わるやで
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/23(月) 02:12:47.61ID:qZz4iBmz0
終局やけどワイのヘラスキル2つやぞ
でも6章こいつおらんかったら石割り続ける羽目になってたわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-Tvz/)
2018/07/23(月) 06:49:48.04ID:sjEZW5NM0
>>638
上限てどうやって増やすんやレベルアップ?
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-w+9Q)
2018/07/23(月) 07:13:09.78ID:eYP52dBWa
好きなキャラ2体レベル100にしたけどそこからかなり時間経ったから聖杯かなり余ってるんだよな
やっぱ性能目当てならヘラクレスに渡すのが王道なんか?
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-dpJD)
2018/07/23(月) 07:23:41.74ID:iEZC6tYxr
>>612
なんで画像が暗いんや?
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/23(月) 07:32:26.41ID:qZz4iBmz0
狂頼光ちゃん欲しいンゴねぇ
金突っ込むからPUしてクレメンス
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-OMZN)
2018/07/23(月) 08:32:19.27ID:xAlY0xZXd
性能目的の聖杯なら周回要員でもうちょっと火力が欲しいなって奴に入れるのがええんちゃう?
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 08:45:34.28ID:UIVWkJzp0
宝具重なってない全体狂に入れると結構快適になったりならなかったりする
特にバサスロ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/23(月) 08:49:34.81ID:39BVbAIQ0
>>643
基本的にはレベル上げて再臨(進化)で増える
あとは強化クエストとかで増えるのも居るけどそのクエ発生条件が再臨だったり絆レベルだったりするからまぁ取り敢えず再臨させとけば良い
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-7SDo)
2018/07/23(月) 09:14:45.17ID:URDKG/WRa
>>632
ありがとう
社員らしいけどツイッター垢わからんかったわ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ab-Dwlc)
2018/07/23(月) 09:15:39.42ID:HKa/AcgJ0
2章オフェリア一目惚れ野郎がボスで草
しかも死ぬほど拒絶されててさらに草
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-4xsr)
2018/07/23(月) 09:23:21.39ID:mNzAQu6Za
>>649
サンガツ
少し増えたわ

今ストーリー的なの進めてるんだけど、これやっぱりクーフーリン連れてった方がええんかな
正直クーフーリンよりここのフレをサポにした方が強いんだが
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 09:26:09.36ID:UIVWkJzp0
7章の最後以外はゲスト鯖使わなくてもいいと思うよ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/23(月) 09:56:28.95ID:VMB0k0Lrd
ゲスト鯖はレベル低いしフレポが多い以外のメリットなし
ストーリー的には選んだ方がアツイわけやから拘っても良いとは思う
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-dpJD)
2018/07/23(月) 09:59:09.46ID:iEZC6tYxr
>>652
ストーリーのサポーターだと貰えるフレンドポイントがダンチやけどフレのサポーターの方が強いからサクサクストーリーを進めたいならフレ、フレンドポイント欲しいならクーフーリンを選ぶとええで
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/23(月) 10:00:10.41ID:qZz4iBmz0
そのうちゲスト鯖使う暇なくなるから使ってもええぞ
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4f-ni59)
2018/07/23(月) 10:08:26.02ID:yjgF2ZaUa
ストーリーのゲスト鯖?で非表示にするのはええけどクラスぐらいは見せといてくれんと余興でも選びにくいわ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMdf-AQEx)
2018/07/23(月) 10:12:34.32ID:wmrSC9syM
ゲスト1人だけならともかく複数いるのに全員匿名にするとか意味わからんわ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/23(月) 10:37:28.04ID:m1t1JQhq0
フレンドポイントとかもういらないよね
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/23(月) 10:46:19.86ID:9IVs8DNv0
>>651
ナポオフェが流行ってるらしいけど、ワイはその一目惚れ野郎との関係の方が好きやで

おっさんとかイケメンとか好きなワイでもナポレオンは好かん…台詞回しが微妙やねんな…
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-nbSZ)
2018/07/23(月) 10:53:19.17ID:A4nr4dEF0
ゲスト鯖とか選んだことないわ
フレポとか勝手に溜まっていくし
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-4Eg4)
2018/07/23(月) 10:57:51.50ID:/QTrd13Xp
エネミーのクラス?にしてるくせに普通にセイバーとかアサシンなの腹立つ

特殊なクラスじゃないなら隠すな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/23(月) 11:11:17.20ID:9IVs8DNv0
確かにアレって何をもって?なのかわからんな、雑魚戦だって想定してる戦闘ってわけでもないのに
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a7-4GkJ)
2018/07/23(月) 11:23:24.14ID:QLJIosK30
塩川がおもろいと思ってるからに決まっとるやろ
全くおもろないけど
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/23(月) 11:24:08.33ID:39BVbAIQ0
「せっかくのボス戦なのに対策取られたら悔しいじゃないですか」
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 11:26:16.86ID:UIVWkJzp0
?出されたら前と後ろに全体狂と単体狂置くだけやし…
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-NDbK)
2018/07/23(月) 11:28:18.75ID:koXzox/x0
フォーリナー「よろしくニキーwww」
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-vTXu)
2018/07/23(月) 11:29:54.45ID:BOxbw5Bid
今は塩やないやろ
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/23(月) 11:51:18.76ID:OucSuPKjd
術師匠と戦乙女欲しいンゴぉおおお!
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5d-NDbK)
2018/07/23(月) 12:07:07.50ID:jzMqXZhp0
今塩川じゃなくても2部はどこまで塩川が作ったかわからんし…
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/23(月) 12:25:39.37ID:l/iRo4ijd
3クラスで収まりつかないから?にするパターンもあるけど明らかに手抜きですよね
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/23(月) 15:13:35.75ID:nSz4XMYj0
>>645
ブルーライトカットじゃね?
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/23(月) 15:45:12.44ID:XxPiQNDQ0
第一部やっとクリアできた、クリア石ともらった呼符で回したら何も出んかった
もう石もらえるミッションもないし課金するしかないんか・・・そうか・・・
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 15:46:54.82ID:UIVWkJzp0
>>673
フリクエ、絆報酬、強化クエ、幕間
まだまだあるぞ時間があるときにこなしていけ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-e3kQ)
2018/07/23(月) 15:47:31.91ID:+xb4XzvFM
特に欲しいもんないのにガチャ回して課金しようって考えやばいわ
ガチャ依存症なんか
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/23(月) 15:52:00.48ID:XxPiQNDQ0
ガチャ依存症なんやろうか
なんでもええから星5ほしいいんやああ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-OMZN)
2018/07/23(月) 15:59:08.78ID:xAlY0xZXd
なんでもええから星5欲しいんは分かるわ
リセマラオジマンで始めて以降半年近く星5出なくて辛かった思い出あるわ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-ei6x)
2018/07/23(月) 16:03:45.76ID:s0E9ck3EM
>>673
配布石を気長に待つのがええぞ
のんびりやるんや
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-e3kQ)
2018/07/23(月) 16:13:11.13ID:+xb4XzvFM
☆5なら恐らく来週にでも闇鍋出るからそこで課金したらええ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-zpdx)
2018/07/23(月) 16:14:16.57ID:GJEHF3dIa
早く新水着鯖の詳細出してほしいンゴ…
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/23(月) 16:15:23.37ID:qZz4iBmz0
水着絶対熱くなりそうで怖いわ
パチ行かんなったからええか
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/23(月) 16:24:48.92ID:XxPiQNDQ0
>>678
ガマンして水着くるまでに第2部すすめるわ
1.5部とかもフレンドに頼ってればすぐクリアできるんやろか?
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 16:27:08.32ID:UIVWkJzp0
>>682
1.5は剣豪以外は行ける剣豪はゲスト固定ばっかで無理
2部はいけない事もない
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-narI)
2018/07/23(月) 16:43:55.92ID:aIQTIo3Kd
シグルドやいのやいの、言ってるが、恋愛で外見で好きになって付き合えたが、中身いやで別れるなんてことあるだろ。いやしらんけど
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/23(月) 17:03:45.80ID:VMB0k0Lrd
FGOはワイらプレイヤーとサーヴァントたちの恋愛物語やからな…
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/23(月) 17:07:55.66ID:XxPiQNDQ0
やっぱり好きな子が出るまで課金や・・・
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/23(月) 17:28:14.17ID:qZz4iBmz0
>>686
誰狙っとるんや?
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/23(月) 17:34:35.39ID:9IVs8DNv0
>>685
節操無し主人公のハーレム物語やぞ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/23(月) 17:42:43.08ID:3rxfrlRN0
術師匠水曜なんかなイヴァンいつ来たか忘れたけど
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/23(月) 17:42:55.27ID:lrbyK0yN0
サーヴァントはワイらのオナホやからな
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 17:48:22.46ID:UIVWkJzp0
タケシになら掘られてもいいかな
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-4xsr)
2018/07/23(月) 17:50:40.15ID:mbWktGOra
エミヤみたいにオリジナルキャラって他にもおるんか
イチローみたいなレジェンドとか
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/23(月) 18:20:11.85ID:+qJFVXnl0
CCC関連は割と多い気が
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-2FOd)
2018/07/23(月) 18:22:08.44ID:EfjNZ9WTd
ていうかエミヤありならそのうち藤丸立香も未来で英霊にならんか
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-4xsr)
2018/07/23(月) 18:24:18.73ID:jvda0qzFa
アニメサラッとはみたんだけど、エミヤってあの後どういう英雄になったんや
なんか戦い続けて悟り開いたみたいな回想だったけどあの世界って現代じゃないのか
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/23(月) 18:25:26.60ID:LdE/R3wz0
定期
なんJFGO部 	->画像>46枚
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-y7mb)
2018/07/23(月) 18:28:21.22ID:DM/diAXv0
>>696
うーん、なんかキモイ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 18:28:40.61ID:UIVWkJzp0
アニメfateの時間軸だと士郎がエミヤになる可能性は限りなく低いよ(🍆🍄談
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/23(月) 18:29:29.26ID:q8Rfz47Fa
これよりキツいイキリ系ぐだが溢れてるせいで
一周回って微笑ましく感じるようになったわ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/23(月) 18:31:49.48ID:LdE/R3wz0
イキリぐだも欲しいんか欲張りやなぁ
なんJFGO部 	->画像>46枚
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/23(月) 18:32:17.21ID:4lJprac40
例の画像ハラデイ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/23(月) 18:34:40.99ID:3rxfrlRN0
FGO程二次創作がゴミに溢れてる作品も珍しいまともなの一つも見たことないわ
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-NtcE)
2018/07/23(月) 18:35:48.53ID:v4vGU8Ela
>>700
ゾクッのところ背後霊おるけどなんでや
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/23(月) 18:37:29.17ID:LdE/R3wz0
>>703
相手の顔やろ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ab-Dwlc)
2018/07/23(月) 18:39:10.83ID:HKa/AcgJ0
>>695
正義の味方になるための力が欲しい、何でもするから英雄にしてって願った
結局なれたのは掃除屋だったからやさぐれてた
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-CgXH)
2018/07/23(月) 18:39:40.51ID:mCXFkCxdd
>>702
なんJFGO部 	->画像>46枚
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/23(月) 18:44:35.73ID:LdE/R3wz0
なんJFGO部 	->画像>46枚
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f710-H0hI)
2018/07/23(月) 18:46:39.97ID:MHZJuAiq0
仲エミはよ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ae-vTXu)
2018/07/23(月) 18:53:41.28ID:6bF+YUsV0
人理の花嫁はまだいいけど他のイキリ二次創作は無理や
なんでぐだが人理修復できたのかわかってへんやろこれ描いたやつ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/23(月) 18:55:07.95ID:P13EFJQMr
>>696
まだそれっぽいやん
他がキモすぎてマシに思える
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-y7mb)
2018/07/23(月) 18:56:25.87ID:DM/diAXv0
これらのイキリぐだーずの絵は流石にネタとして作者は描いてるんだよな…?
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/23(月) 19:03:06.57ID:LdE/R3wz0
人理の花嫁は花嫁って設定じゃなければ割とウケてたとは思うで
なんJFGO部 	->画像>46枚
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/23(月) 19:04:46.33ID:q8Rfz47Fa
ギャグ漫画やん
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/23(月) 19:10:15.51ID:39BVbAIQ0
リヨぐだを都合良く解釈した上で厨二拗らせた患者が描いたって感じ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/23(月) 19:13:28.03ID:4lJprac40
リヨぐだこ嫌いぐだお好き
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-D+FA)
2018/07/23(月) 19:21:50.64ID:fjNxZ/r90
本編はそんなにイキッてる感じないのになぜ二次創作ではイキリちらしてしまうのか
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-mHWW)
2018/07/23(月) 19:25:17.38ID:E8YhwHEDa
プレイヤーがガチャ結果でイキリまくってるからしゃーない
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/23(月) 19:33:34.47ID:qLenB0Ox0
なんやねん人理の花嫁って
みんな知っとるんか
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-MeCc)
2018/07/23(月) 19:36:02.27ID:B0DNYIMSa
Aチームが出た時からイキリぐだは増えた気がするで
人理の花嫁とか仲エミとかなん化けとかはそれ以前からやが
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f718-X5iN)
2018/07/23(月) 19:39:46.05ID:S/R99tnB0
ぐだって体中をナイフでグサグサ刺されてもヘラヘラしてそうなイメージや
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/23(月) 19:40:46.30ID:LdE/R3wz0
刺されないぞ
なんJFGO部 	->画像>46枚
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-6BJ2)
2018/07/23(月) 19:45:28.25ID:j1w3b/ydM
スルトにダブルナポ+新茶で臨んだんやが無事死亡しました
クソザコマスターですまんの
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ab-Dwlc)
2018/07/23(月) 19:53:03.97ID:HKa/AcgJ0
5T位毎T何か掛かるから3T目くらいから本気出せるような編成にした方がええで
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/23(月) 19:54:52.36ID:Wb/+1+x50
ボックスイベいつくるんや
秋まで待たんとアカンのか?もう秘石がないんやが
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/23(月) 20:03:11.66ID:OucSuPKjd
ネロ祭まで待てや
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/23(月) 20:09:27.19ID:+qJFVXnl0
毎年通りならネロ祭りやろな
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/23(月) 20:12:01.83ID:9IVs8DNv0
ぐだ男英霊化やらビースト化やら言ってる奴らは主人公をどうしたいんやろうな、ついて行けへん
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-4Eg4)
2018/07/23(月) 20:40:38.46ID:/QTrd13Xp
ちまちま貯めてきた30連で前から欲しかったブリュンヒルデ引けて大満足や
ワルキューレも宝具2で言うことなし

水着と3周年までには貯めても間に合わんやろなあ
課金したくないが内容早く出してくれや
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ab-Dwlc)
2018/07/23(月) 20:42:51.87ID:HKa/AcgJ0
>>695
端折りすぎたから追記すると
「死んだ後英霊になってくれるなら力やるで」って座君に誘われて悪を滅ぼす正義の味方にはなれたけど
英霊システムが正義の味方じゃなくて命令に従うただの使い魔でがっかりしてたって感じやで
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/23(月) 20:48:36.73ID:nSz4XMYj0
今年の水着イベがボックスなんやろ?そうなんやろ?
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/23(月) 20:50:49.51ID:P13EFJQMr
そうだぞ喜べ(上限10個)
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-KkaR)
2018/07/23(月) 20:53:13.99ID:PwRClomZr
そもそもぐだってどういうイメージなん?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-n8h+)
2018/07/23(月) 20:53:20.42ID:8XN+vsuT0
そうだぞ喜べ(モニュピbox)
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/23(月) 20:54:25.08ID:Uhf0T1ku0
ボックス本気でやるほど気力もないわ
普段使う鯖の強化分は事足りてるし
全鯖スキルマとかやる層はすごい
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-4Eg4)
2018/07/23(月) 20:54:55.90ID:/QTrd13Xp
フレポと種火とQP貰えるならモニュピBOXでもええで
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f710-H0hI)
2018/07/23(月) 20:56:35.53ID:MHZJuAiq0
銅素材全部入ったボックスイベやれ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-lpnj)
2018/07/23(月) 21:00:17.26ID:okdssQDT0
モニュピは一回モニュピボックス回るまで苦しむ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-Vuwy)
2018/07/23(月) 21:29:52.26ID:Gsprltoo0
術おばさんが期待できないなら3周年はなにがくるんや
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/23(月) 21:30:05.73ID:m1t1JQhq0
ボックスガチャやらな過ぎてどういうものか忘れたわ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/23(月) 21:39:39.29ID:8jZPTADf0
たしか開封するのが超面倒臭いあれやろ?
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-n8h+)
2018/07/23(月) 21:53:46.31ID:8XN+vsuT0
後でまとめてやろうとして、開封&処理が間に合わずに期限切れたって奴はちょいちょいいた思い出。
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/23(月) 22:02:18.68ID:nSz4XMYj0
スキル石ボックスじゃないと小生やだやだ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/23(月) 22:24:32.83ID:qLenB0Ox0
モチベのために一個分貯まったらすぐ回すわ
そもそも頑張っても30個くらいしか無理や
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/23(月) 22:24:40.96ID:Qs1lryv4p
新シナリオ後とかだったらやる気あるんやけどボックスイベその後にあんま来てくれねえからなぁ、いつもその後のイベント走って疲れてログイン勢や
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-HvUa)
2018/07/23(月) 22:30:04.42ID:NaW82xNo0
3周年は村正やで
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-y7mb)
2018/07/23(月) 22:38:21.32ID:DM/diAXv0
ちゃうで、ロリンチやで
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-ict7)
2018/07/23(月) 22:55:49.78ID:nOIhrFWQp
シトナイちゃんでお願いします!
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/23(月) 22:58:22.18ID:t3nfb4iop
とりあえずワルキューレ3体にリンチされる薄い本はまだか?
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/23(月) 22:58:54.67ID:Bbv5qhhM0
クソ雑魚の野郎で頼むわ引かんでええし
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/23(月) 23:02:00.66ID:t3nfb4iop
水曜あたりに術ババア追加かな

大穴でシトナイかスルトか
まあマンモスは来たとはいえスルトはデカすぎて無いか
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/23(月) 23:02:52.11ID:+qJFVXnl0
エレちゃん毎回くるくる言われて結局1年くらいかかった気がするし、村正もそれくらいかかりそう
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 23:03:45.34ID:UIVWkJzp0
シトナイは来ないだろ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/23(月) 23:06:30.20ID:8jZPTADf0
まあモーションもできてるし普通に術師匠やろな
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/23(月) 23:25:39.99ID:Qs1lryv4p
クソ強の野郎をくれ、出来れば新茶くらいダンディでかっこいいのがいい
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a1-kdEg)
2018/07/23(月) 23:28:29.15ID:Yzaddk8n0
スカサハおばさんも限定な辺りがホンマに塩
恒常に当たり枠作れや
半分以上残念キャラやないんか
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/23(月) 23:29:26.06ID:Wb/+1+x50
???「俺が!! ここに!! いるぜ!!」
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 23:31:41.29ID:UIVWkJzp0
ナポレオンはスト限やしなぁ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-4Eg4)
2018/07/23(月) 23:32:30.00ID:LXqbsr1G0
ナポレオンストーリーやったら割と好きになったしサポートで使ったら使い勝手良かったから欲しくなったわ

回さんけど
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-AuI7)
2018/07/23(月) 23:32:30.46ID:2Dvo2oUH0
異聞帯の王は全員実装されると思ってええんかな
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/23(月) 23:34:07.88ID:UIVWkJzp0
モーションが出来てたら見込みありくらいで
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/23(月) 23:34:11.69ID:Uhf0T1ku0
いわゆる巨大枠とかやなければ実装されるやろな
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-H0hI)
2018/07/23(月) 23:37:32.76ID:B+LuscJ60
シトナイちゃんいらね
話でも出てくる必要なかったし
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/23(月) 23:54:39.10ID:Qs1lryv4p
シトナイは実装間違い無しだろうけど確かに浮いてたな、巌窟王と一緒に浮いてたわ
まあ実装するとしてももうちょい後やろうけどな、言峰とかと同じ感じで
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-y7mb)
2018/07/23(月) 23:58:33.36ID:DM/diAXv0
シトナイは三神一体にする必要あったんか?
正直ストーリー的にはフレイヤ1人だけでも十分だったような…
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/24(火) 00:17:22.83ID:ZL1KsyAb0
ラスプーチンは村正と戦わせたいけど
ガワ以外なんの関わりもないし2部には村正も出せないだろうし無理やな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 970f-jSIL)
2018/07/24(火) 00:21:24.91ID:xPx6MEVg0
結局フードのやつは誰やねん
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/24(火) 00:30:36.57ID:oFU2wS6A0
>>687
やっぱり基本やから青サイバーはほしい
あと個人的に武蔵ちゃんとXオルタがかわいいと思いますのでほしいと思いました
あとはできたらネロとモードレットも
いくら課金したらええのや
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/24(火) 00:34:58.54ID:w+68LQ5JM
サイバーブルーとか原哲夫かよ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 00:35:09.54ID:EMek+noR0
>>767
武蔵とXオルタは限定なんで普段は入手不可能
ネロもだっけ?

スト限で出るかどうかは知らんのでそっちで出るならスマン
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/24(火) 00:38:30.89ID:oFU2wS6A0
>>769
2つとも限定なんか・・・つらいわ・・・
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/24(火) 00:39:12.99ID:9POcg9aP0
なんJFGO部 	->画像>46枚
フードの男はこれやろ
足元がロマンっぽいとかのやつやな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 00:40:58.48ID:EMek+noR0
剪定ソロモン王国とかある可能性もあるんだな、そう言えば
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-6BJ2)
2018/07/24(火) 00:45:21.36ID:45w8qtYx0
石を駆使してシナリオ終わらせたぜ
まさか彷徨海を一章引っ張るとは思わんかったしね
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a7-4GkJ)
2018/07/24(火) 00:46:51.44ID:Mm61di+d0
通常ネロと後セイバーオルタはスト限やけどネロは割と期間限定ので狙えるか
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 00:49:28.28ID:EMek+noR0
>>770
あ、補足だけど
スト限はクリアしたストーリーまでのキャラしか出ないから注意な
まず回さんとは思うが
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/24(火) 00:50:23.50ID:rTOWijqD0
ワイも1章終わったわ
ラストの2戦フレ絆ヘレで楽してすまんな
キャラがおらんからフレ切られまくりそうや
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-t0+W)
2018/07/24(火) 00:50:26.26ID:FX841ifxp
剣式のボイスデータにソロモンっぽいのがあるしな
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 00:57:15.12ID:EMek+noR0
>>776
ある程度手持ち揃ってる人にはフレポ貢いでくれる初心者は歓迎されるで
数日ログインしないとかだと切られるけど
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-d4sQ)
2018/07/24(火) 01:13:34.34ID:EI5L5vdA0
>>660
何かしてやりたいけど、出来る事は燃やすだけという物悲しさワイも好き
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/24(火) 01:49:35.93ID:tXza/sgR0
>>776
ここで見て申請した人らは分かった上で申請してるからへーきへーき
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/24(火) 02:00:36.11ID:49979qIEp
フレなんて一度承認したらよほどログイン途切れない限り切らないで

やたら前のイベント礼装つけたままのやつとかはたまに切るけど
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/24(火) 03:00:22.10ID:rTOWijqD0
サンガツ
あんま気にせんとくで

ダヴィンチちゃんロリロリになったけど襲ってええんか?
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/24(火) 05:00:00.35ID:IUrzbG090
フレに鯖借りられないんですが
自分の鯖弱いからやはり借りられないんですか
鯖一覧貼り方わからないのですまない
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f718-A/0r)
2018/07/24(火) 05:19:22.15ID:I5vfjas80
早くスカサハおばさん引きたいンゴオオオオオオオオ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-n8h+)
2018/07/24(火) 05:30:49.33ID:3EN1ofor0
>>783
自分のサポート鯖をフレンドが借りてくれないって意味か?
それなら単に需要供給の問題だろ。自分がどんなポイントを重視してフレンド鯖を借りてるか思い返して見るんだぞ。それが答えだ。


あと、どんな強鯖だろうと対して育成されてなければ戦力目当てに借りる奴はまず少ない。
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8d-narI)
2018/07/24(火) 05:36:23.68ID:i5CWzW7c0
おばさますきいぃ
むりしてるところもだいちゅきーー
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8d-narI)
2018/07/24(火) 05:38:05.01ID:i5CWzW7c0
e-hentaiまとめに活きのいいスカサハ同人誌あってトレ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-ZF9u)
2018/07/24(火) 05:44:07.89ID:IcjyE8D10
>>783
イベントの素材泥の礼装は使うから速攻で凸礼装作ればフレ関係なく使ってくれるで
それ以外は飽和しとるからわざわざ選んで使うことはないと思った方がええで
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/24(火) 05:49:45.39ID:TM/rBvsK0
>>767
お前無類のセイバー大好きマンか!
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/24(火) 05:55:45.51ID:IUrzbG090
>>785
>>788
成る程アドバイスありです一応ggってgyazo?というのがあったので
編成や礼装アドバイス貰えたら嬉しいです
なんJFGO部 	->画像>46枚
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/24(火) 05:58:47.85ID:rTOWijqD0
>>790
これで借りられんって嘘やろ?
絶望しかないやん
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-dR0d)
2018/07/24(火) 06:18:06.82ID:+4L8u1AM0
マーリンとモナリザは借りられるやろ
ワイは借りるで
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-ZF9u)
2018/07/24(火) 06:18:49.10ID:IcjyE8D10
>>790
これ需要がないと言うより供給出来てないだけやな
編成で苦労してそうなやつをフレンドにしておけば使ってくれるやろ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/24(火) 06:22:39.21ID:tXza/sgR0
普段の周回で需要がありそうな騎モナリザと頼光に関しては同じように設定しとるプレイヤーが多いから
適当にリストの上に出た方だったり何となく目に付いたところを選べばええし需要がバラけとるのかもね

マーリンも攻略の時はありがたい礼装やど普段使いだと絆稼ぎにランチ付けてるのを選ぶことが多い印象やね
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/24(火) 06:23:10.46ID:IUrzbG090
>>792
>>793
フレンド一覧の鯖と礼装見返したら8割が廃課金勢だったわ
そりゃあ借りられないわ・・・
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a1-kdEg)
2018/07/24(火) 06:33:57.43ID:Pv4jYMQC0
周回パーツ揃ってるなら礼装しか見ないししゃーない
初心者のフレなり周回需要高いガチャ限キャラを宝具5にするとかやないとそう使われんよ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-n8h+)
2018/07/24(火) 06:34:01.96ID:3EN1ofor0
そりゃ納得の理由やな。
特に今は周回イベントやってないから尚更。

俺も今週は2章攻略でなのか術ネロとクレオパトラがチョイ借りられたくらいらわ。
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 06:34:15.80ID:EMek+noR0
>>790
モーさんは凸虚数かカレスコの方が良くね?
OCの恩恵そこまで高くないし
OCで即死率upの翁と礼装交換して良いと思う
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/24(火) 06:41:27.91ID:IUrzbG090
>>796
初心者のフレなり>やはりそうか
周回需要高いガチャ限キャラを宝具5にするとかやないとそう使われんよ>フレンドの鯖貼っていいのかわからんけど大抵宝具5なんだゆなぁー全員

>>797
やっぱりそうかー

>>798
あり!今変えたわ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 06:51:28.66ID:EMek+noR0
>大抵宝具5なんだゆなぁー全員

スーパーサイヤ人ご一行ばかりじゃそりゃ助力いらんってなるかもね・・・
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-rslh)
2018/07/24(火) 06:55:51.95ID:zy8cCFwN0
エウリュアレとかいう最強アイドルだしとくと2部2章組に使われまくるぞ
やエN1
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/24(火) 06:59:02.53ID:TM/rBvsK0
フレンドが全員ガイジってのを先に書けよタコ助
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/24(火) 06:59:41.52ID:IUrzbG090
>>800
セル戦でいうならワイはヤムチャ 皆超サイヤ人ゴッドブルーやな
いつもお世話になるから切るに切られんし
なお超サイヤ人ゴッドブルーの人たちの鯖貼っていいんのかな
俺がヤムチャで皆ゴッドブルーか比較して欲しい
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 07:09:56.81ID:EMek+noR0
>>803
気持ちは解るが人のサポ貼るのはやめとき
その人がこのスレ見てるかも知れんし
自分のサポを勝手に貼られるのっていい気はせんでしょ?
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/24(火) 07:11:25.56ID:IUrzbG090
>>804
わかったそうするよごめん
>>802
すまぬ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/24(火) 07:43:49.79ID:7lFyVG3Kd
三周年の情報が全く出ないの可笑しくない?!
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-dR0d)
2018/07/24(火) 07:51:10.76ID:+4L8u1AM0
水着の情報も全く出ンゴ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 07:53:52.64ID:EMek+noR0
来週辺りには出るんじゃね?
今出すと水曜に予想されてるガチャ回す人が減っちゃうじゃん
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0b-e3kQ)
2018/07/24(火) 07:56:36.95ID:0if4SEA4H
今週末のイベントで発表やろ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a1-kdEg)
2018/07/24(火) 08:22:30.08ID:Pv4jYMQC0
去年と一緒なら日曜のリアルイベント中に記念ガチャと闇鍋同時に始まるんやないの
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-4xsr)
2018/07/24(火) 09:31:08.52ID:FyEZwX6Wa
3日前に始めて今すすめてるんだけど、石溜まってもまだ回さない方がええんかね
今30個くらい溜まった

そこそこやってるのにスタミナが減るどころか増えていって草はえるわ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-nbSZ)
2018/07/24(火) 09:45:20.20ID:k6fNmBafp
>>811
今は貯めとけ
水着と3周年で一気に宝物庫の石を放出するんやで
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ae-H0hI)
2018/07/24(火) 09:59:49.16ID:XEOz+gFl0
どうせいつ回しても当たらないから今回してもええぞ
水着のために貯めてたのうっかり全放出したけど☆4すら0だった
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ca-H0hI)
2018/07/24(火) 10:03:56.60ID:sJGmb/hp0
なんか今始めてるやつ多いけど今は時期が悪いぞ
週末の3周年イベントでいろいろ貰えると思うから今は垢作りまくってストックしてた方がいいと思う
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-4xsr)
2018/07/24(火) 10:09:53.30ID:FyEZwX6Wa
マ?垢作るとええことあるんか
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/24(火) 10:19:00.59ID:E4jb3IaYd
クソガチャ続きやから珍しく貯蓄石が100個超えたわ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-vTXu)
2018/07/24(火) 10:30:25.85ID:O/4UwxAWd
>>811
種火宝物庫回しとけばスタミナすぐ消えるで
初期のワイもそうやった
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 10:31:00.01ID:EMek+noR0
>>815
3周年他で当たりの出たアカを選べるってだけ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-6BJ2)
2018/07/24(火) 10:37:10.35ID:3jKRdcE5M
明日は逆光の発売日やで
敬虔なる型月信者に置かれましては絶対購入するやで
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/24(火) 11:16:50.09ID:xDyp+PIf0
>>816
逆に久々のガチャ解放で石が200個くらい減ったわ、男☆5セイバーとか今後1年は出ないだろうし引き時やろ多分
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-rk2Q)
2018/07/24(火) 11:48:44.11ID:DEVSCONed
>>819
オルガマリー目線の歌詞ってほんまなんやろか
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 11:58:24.25ID:EMek+noR0
マシュじゃね?

https://petitlyrics.com/lyrics/2736776
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-rk2Q)
2018/07/24(火) 12:08:39.06ID:DEVSCONed
>>822
マシュとすると一次離脱することになるのかねえ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-n8h+)
2018/07/24(火) 12:28:43.10ID:Cj15yc65a
>>815
去年とかの前例を見てると、期間中に連続ログイン数日達成でガチャチケット10枚とか貰えるかもしれん。

つまりリセマラで作った複数垢を毎日切替ながら連続ログインすることでそれぞれにガチャチケットが貰える。そのチケットで3周年記念ガチャを回して欲しいキャラが出たらその垢でスタートすればって話。

垢の引継ぎ作業が手間&リスキー過ぎて実行する奴なんてそうおらんやろうけどなw
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/24(火) 12:39:38.59ID:7lFyVG3Kd
>>819
おう聖女様がライブノリノリで歌ってたで。買うわ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-NDbK)
2018/07/24(火) 12:46:21.71ID:zyVm3jRKp
ワイ坂本真綾ファン、逆光を予約済み
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/24(火) 12:51:51.67ID:7lFyVG3Kd
>>822
1番はマシュから特攻野郎Aチーム宛
2番はオルガマリー
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-HvUa)
2018/07/24(火) 13:23:45.22ID:0wo/IptH0
>>808
これが真理やな
水曜に術師匠実装して石を搾った後に水着なり3周年なり発表して課金させるつもりやろなあ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f51-yusf)
2018/07/24(火) 13:38:55.50ID:ujcODiur0
ウコンモーラスとかいう外圧ニートくっそきもい
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/24(火) 14:37:54.68ID:TM/rBvsK0
fgoがクソなのは事実だししゃーない
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-6aRR)
2018/07/24(火) 15:28:52.73ID:KyPWi0Ozd
何日か前にも書いたけどストーリー追加後とかは特にモナリザとかランチついてない騎術がありがたい
ワイの場合それ考慮して攻略用礼装つけとるで(凸モナランチ持ってるとは言ってない)
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/24(火) 15:32:13.57ID:HtP1jL/0a
ストーリーの絆うまあじなのに騎はともかく術にランチ付けないのは貴家に
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-dUhe)
2018/07/24(火) 15:38:17.92ID:JxB2pFdNd
イベない時期にマーリン孔明が凸ランチじゃないのは使わないだろ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 373b-mHWW)
2018/07/24(火) 15:45:26.21ID:MYEU0Sfs0
絆なんて急いで上げて何に使うんだよ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-e3kQ)
2018/07/24(火) 15:49:11.53ID:kM1yO5mgM
最後の樹がキャスターだからオジマン借りようとした時はモナリザしかおらんくて辛かったわ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-4GkJ)
2018/07/24(火) 15:49:37.89ID:GU/u8eTN0
水着に備えて絆石回収してるだけやで
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-NDbK)
2018/07/24(火) 15:51:06.67ID:wE17obf/0
絆はともかく絆礼装はしんどすぎるから緩和してほしいわ
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/24(火) 15:51:08.78ID:vvJce/UQa
絆を普段上げないからストーリーで効率よくあげたいだけだぞ
それともフレンド鯖にまともな礼装がついてないとクリアできないのか?
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/24(火) 15:57:55.24ID:oFU2wS6A0
2016年に人類滅亡することが分かったから主人公たちが集められて

これなんで分かったん?
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/24(火) 15:59:55.09ID:QZBAQX5Ad
アンリマユ絆10とか実在するんか?
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/24(火) 16:01:53.73ID:vvJce/UQa
シバで2017年に人類消滅の証明されたからとかじゃなかった?
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/24(火) 16:02:29.76ID:w+68LQ5JM
むしろ多い部類やろ
周回のコスト調整でシンガリに置けるし
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 373b-mHWW)
2018/07/24(火) 16:05:36.96ID:MYEU0Sfs0
絆を効率よく上げたい理由がわからんわ
周回してりゃ勝手にマックスなるやん
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-hTkw)
2018/07/24(火) 16:06:19.95ID:HVaZoqcza
二章の第2ピックアップって明日くるんか?
シグルト欲しいけど実装ならスカスカ優先したいから悩むわ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-rk2Q)
2018/07/24(火) 16:07:44.42ID:94hZf04N0
未来が突然覗けなくなったんやなかったっけ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-Vuwy)
2018/07/24(火) 16:11:32.15ID:w57OADzCp
絆MAXアーラシュだけや
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/24(火) 16:15:20.51ID:oFU2wS6A0
wiki読んでみたら所長のお父さんががんばって今のカルデア研究所が
発展したらしいけどいろんな発明があって未来が観測できるようになったみたいだけど
お父さんは未来がないって分かってたからがんばったの?ぐうぜん?
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-OMZN)
2018/07/24(火) 16:15:46.46ID:YazNcMUXd
今までの流れ的にも明日PU2来るやろ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd9-4GkJ)
2018/07/24(火) 16:21:39.41ID:WA3HfG2W0
所長のパッパのダチがヘマして未来消えてもうたから助けてやって頼んだんやで
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/24(火) 16:23:44.73ID:oFU2wS6A0
なるほど
所長パパの友達のことしらべてみるわ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/24(火) 16:36:52.30ID:rTOWijqD0
ロリダヴィンチ最初だけやん
知らんまに見た目子供の中身BBAに戻っとるぞ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-MeCc)
2018/07/24(火) 16:39:41.15ID:LFWAGIMea
てへぺろ連打とかうzめんどくさいキャラになったやな
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/24(火) 16:51:24.92ID:E4jb3IaYd
中途半端なレベル鯖配置でなければなんでもええわ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-0uHM)
2018/07/24(火) 17:08:06.13ID:oFU2wS6A0
なんや、パパの友達の過去がそもそも未来消滅のきっかけやけど
友達がヘマせんかったらそのうち消滅しそうになっても
友達はそこにおるから自力で止めれたけど
友達ヘマしてもたからあかんなって消滅未来が見えてえらいこっちゃってこと?
友達アホやな
ほんでもパパと友達になったことはなんか因果がありまんやろか?
なかったらパパもアホやな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-dR0d)
2018/07/24(火) 17:08:18.65ID:Iq4hg9P5a
>>851
中身はおっさんなんだよなあ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-7QnI)
2018/07/24(火) 17:37:19.74ID:X8kAbTQBp
>>819
今日もう届いたぞ
イントロええわ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/24(火) 17:58:42.74ID:7lFyVG3Kd
>>856
はっや
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-6aRR)
2018/07/24(火) 17:58:45.41ID:KSBgoPX2d
>>838
クリア出来るけど楽したいやん
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-7QnI)
2018/07/24(火) 19:14:36.42ID:SkxRxhd00
>>857
アケの主題歌もなかなかいいし、あんまりしらんけど真綾さんすごいと思った(小並感)
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-HvUa)
2018/07/24(火) 19:18:16.82ID:0wo/IptH0
PU2は明日やろなあ、でもすぐには引かんわ
情報が出回ってない実装直後に回すのはアホだけやんな
ちょっと前までここで「実装直後に引いたけどシグルド弱すぎ!」って騒いで暴れてたゲェジがいい例や
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/24(火) 19:20:53.43ID:xDyp+PIf0
まあ水着発表後にでも引くか考えたらええやんな、シグルド使うと楽しいのに引けた奴ら弱いだなんだって使わないの勿体無いなぁ、モーションも爽快感あっていいのに
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/24(火) 19:25:22.01ID:7lFyVG3Kd
>>859
生歌もその音源のままやで
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-A/0r)
2018/07/24(火) 19:34:40.36ID:4ZD30OGpM
ピックアップ終了までに水着告知がくると思ってる時点で運営を甘く見ている
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/24(火) 19:34:46.02ID:BdpkwecB0
ゲルダちゃん追加してクレメンス
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574b-AuI7)
2018/07/24(火) 19:36:12.72ID:FZhXTqpH0
そろそろ浴衣でもええで
その場合男が混ざってきそうやけど
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-HvUa)
2018/07/24(火) 19:40:31.79ID:0wo/IptH0
シグルドは見た目と声とモーションはかっこええから使ってて楽しいわ(強いとは言ってない)
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-A/0r)
2018/07/24(火) 19:43:21.19ID:4ZD30OGpM
スカサハおばさんよりもシグルドの顎の方が気になるわ
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-HvUa)
2018/07/24(火) 19:46:22.55ID:ZEjPn4cVa
2018年最弱星5はシグルド、次点で沖タってことでええか?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/24(火) 19:50:22.51ID:EMek+noR0
え、あのメガネって沖タより弱いの・・・・?
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/24(火) 19:50:48.67ID:49979qIEp
なんJFGO部 	->画像>46枚
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-H0hI)
2018/07/24(火) 19:50:51.42ID:2eG8c7HY0
ぶっちゃけ塩ラミスが一番弱いと思うのワイだけか
条件整えてデバフ入れても沖タ程度の火力しか出ない
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-+VD4)
2018/07/24(火) 19:53:50.79ID:YEuAcZG0d
情報なら水着より3周年のが先ちゃうか
結局のところ紫術おばさん欲しいなら引くしか無いわなあ…(絶望)
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/24(火) 20:05:23.72ID:7lFyVG3Kd
>>870
あの既視感はボマーだったのか
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/24(火) 20:15:49.01ID:AUVJLZUW0
セミラミスは回転率がいいってそれ一番言われてるから
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/24(火) 20:16:34.98ID:uk9FPbyd0
29日3周年ニコ生予告来てたわ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-n8h+)
2018/07/24(火) 20:52:01.06ID:twK0c7na0
理想としては
25日(水曜)18時〜スカディPUガチャ(8/1 ~12:59)
29日 3周年放送…購入時のおまけ石増量(8/1 0:00~)発表

こんな感じで8/1の朝にスカディぶん回したいんやけど無いわなぁ…
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/24(火) 20:56:32.97ID:xDyp+PIf0
>>863
次の3周年放送辺りで水着cmくらいは公開するんじゃねえかなと思ってるんだがどうだろう

>>868
2018年鯖って考えてみると周回に有用な奴多いからあんま腐る奴いないんやな、シグルドは……愛で使うわ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 970f-jSIL)
2018/07/24(火) 20:57:36.81ID:xPx6MEVg0
>>870
あーこれだわ。思い出しました
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-6BJ2)
2018/07/24(火) 21:01:14.53ID:45w8qtYx0
ナポは許されたのか
やったー
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/24(火) 21:02:54.55ID:tXza/sgR0
もしかしたらこのあとの異聞帯で竜属性持ちのすごく強いランサーが敵に出てシグルドが光る場面あるかもしれんやろ!
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-6BJ2)
2018/07/24(火) 21:08:09.60ID:45w8qtYx0
返せよ!その席はジークフリートさんのだ!!!
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/24(火) 21:11:09.51ID:AUVJLZUW0
竜認定おじさんのこと、時々でいいから思い出してください
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/24(火) 21:13:08.82ID:76W79Dmba
実際ジーク宝具2でシグルドの宝具1越えるらしいし
S3の竜特攻特防は効果3ターンやから宝具以外の面でもジークのが火力出せそう
なんJFGO部 	->画像>46枚
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/24(火) 21:19:48.39ID:tXza/sgR0
こうなったらもう強化クエに期待やな
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-zNEp)
2018/07/24(火) 21:26:23.78ID:9POcg9aP0
☆5鯖の宝具強化だけは頼むわ
幕間で全く強化されんし
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-vTXu)
2018/07/24(火) 21:26:36.93ID:yJORpeQ1d
ジクフリおるんになんなんやこの性能……
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-NDbK)
2018/07/24(火) 21:28:19.27ID:UqLAMa5Up
なんJFGO部 	->画像>46枚
あかん死人でるで
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-6xX5)
2018/07/24(火) 21:39:18.13ID:if3KaOiw0
どういう人選なんやこれは
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-I5cY)
2018/07/24(火) 21:39:20.96ID:HYw4UJtEr
どいつもこいつもいらんわ
新キャラだせ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/24(火) 21:42:35.19ID:49979qIEp
えっ何このゴミゴミアンドゴミは
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-KkaR)
2018/07/24(火) 21:43:52.80ID:NdjsLQlH0
武蔵とアビちゃんだけ欲しい
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-dxf/)
2018/07/24(火) 21:44:00.33ID:uk9FPbyd0
ナポレオンいるし適当チョイスやろうけどマシュが別鯖でガチャきたら地獄やな
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f51-e3kQ)
2018/07/24(火) 21:47:42.51ID:BvVKqGvd0
特に意味もないだろ
各章、各イベントの主役ってだけやろ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/24(火) 21:49:31.97ID:76W79Dmba
比較的実装が新しい鯖ってだけやな
剣二人は一年以上前やけど
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-zpdx)
2018/07/24(火) 22:19:00.55ID:vvJce/UQa
3周年でこいつら復刻されるんか?
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-rk2Q)
2018/07/24(火) 22:19:58.27ID:94hZf04N0
マーリンおらんくて草

あれだけ対策しておいてまだ悔しいんか??
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/24(火) 22:43:00.38ID:49979qIEp
マーリンとかもうみんな持ってるから
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/24(火) 22:50:42.08ID:BdpkwecB0
おっきー可愛いなあ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/24(火) 23:39:08.72ID:ZL1KsyAb0
今北産業
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ca-H0hI)
2018/07/25(水) 00:18:59.70ID:r1WvXo2f0
悠木碧が3周年のニコ生におるんやな
ってことはあの水着のリークは本物なんかね
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-YydF)
2018/07/25(水) 00:32:55.84ID:B6N7tF4T0
あれ本当だとしたら狂エリザは気になるな、cccみたいなイカれたガチキャラになるのか、テラみたいなネタキャラになるのか
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 970f-4zX2)
2018/07/25(水) 00:33:14.02ID:pPMCEMYV0
>>887
このメンツを選んだ理由を聞きたいわw
青王もジャンヌもおらずマシュもセンターじゃないという
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/25(水) 03:03:54.67ID:vTj220UM0
PU2って今日なんか?
日付変わって明日の夜中?
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/25(水) 03:52:42.34ID:XhcUnceb0
今日の18時とかじゃね?
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771f-n8h+)
2018/07/25(水) 04:22:47.60ID:zx9eT/fn0
大抵はいつも18時にガチャ・お知らせ更新
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ca-rtlg)
2018/07/25(水) 06:24:16.00ID:r1WvXo2f0
今日メンテあるからなメンテ明けからやろ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/25(水) 09:03:23.19ID:1eaGJxasd
アビゲイルの宝具上げるつもりがプーサーとかオタサーの宝具上がる未来が見える
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/25(水) 09:08:44.99ID:/PhuDTHga
この手のガチャは日替わりでピックアップ変わりからそんな心配しないでええで
なお恒常すり抜け
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/25(水) 09:21:00.35ID:XhcUnceb0
すり抜けでも良い、★5を引きたい
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/25(水) 09:24:06.72ID:OUm52OxnM
はいヴラおじ黒インド
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/25(水) 09:27:49.97ID:XhcUnceb0
弓騎狂に至っては★4までしか持ってないしそれでもええで
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/25(水) 09:32:20.56ID:NYJXjO6kd
術オコエも追加で
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-nnbc)
2018/07/25(水) 09:51:03.26ID:RYRBCVUra
当たったら当たったで嬉しいみたいなこと言うけどぜってぇ嘘だわ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-htsQ)
2018/07/25(水) 10:07:54.56ID:1eaGJxasd
ワイ黒インドと日ハムすり抜けて来た事あるけど育成すらせんで置いてあるで
星5が0なら嬉しいのかも分からんけど代わりが居る状態で下位互換が出ても腹立つだけで全く嬉しくないで
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4GkJ)
2018/07/25(水) 10:09:48.73ID:vTj220UM0
確率的には2万で80ぱーとかどっかで見たで
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-MqPQ)
2018/07/25(水) 10:26:45.36ID:NYJXjO6kd
パチンコで当たり引くより簡単だから、大丈夫大丈夫
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-ZF9u)
2018/07/25(水) 11:01:14.74ID:YXMrBXSm0
乱数混ざるから期待値を過信しすぎても沼にハマるだけやで
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/25(水) 12:12:50.12ID:4W7LFyc5p
出るか出ないかの2択だぞ
予算だけ先にしっかり決めといてその範囲で出るか出ないかしか考えてないわ

2万入れて出なかったけどもう1万入れたら計3万になるから○○%で出るかもとかいう思考は沼やぞ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-t0+W)
2018/07/25(水) 12:25:34.96ID:s3Jq8Nyip
出すまで引く教オススメやで
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-m31t)
2018/07/25(水) 12:28:34.91ID:7zAlzaOna
使った上で弱い弱い言うならまだ分かるけど
育成せず放置して下位互換呼ばわりって中々にガイジ臭するな
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-KXac)
2018/07/25(水) 12:30:59.16ID:AGHXX2a2a
いうてもググるなりなんなりで使い勝手分からないキャラっておらんやろ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/25(水) 12:32:31.24ID:4W7LFyc5p
絵がシコいなら性能とかどうでもええやろ
マーリンでサンドすれば大抵強くなるんだし
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/25(水) 12:42:16.09ID:EdOGqFCHd
星5出やすい時間帯があると信じてるワイは何教になるんや?
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/25(水) 12:43:28.02ID:4W7LFyc5p
バカ教
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-rk2Q)
2018/07/25(水) 12:47:19.96ID:xrAetSJj0
>>922
絵がしこくもなければ性能も良くないヒロインXの悪口やめーや
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-n8h+)
2018/07/25(水) 12:48:41.20ID:ipAHqQ+Ba
俺はトイレで回す教やで。
水関係のキャラなら的中率パナいで。

…なんか排出されるキャラが若干黄ばんでる気がするのが不満
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/25(水) 12:50:35.06ID:4/I5GauRa
>>925
すまん可愛いんだが?
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/25(水) 12:55:34.59ID:4W7LFyc5p
ヒロインxよりまだカーミラのが強くね
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-AuI7)
2018/07/25(水) 12:56:45.41ID:EdOGqFCHd
ちなみに昼12:30〜13:00が一番出やすいから覚えておくとええで
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-4GkJ)
2018/07/25(水) 12:57:47.04ID:FxUa1oOi0
もうすぐメンテ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-y4Q9)
2018/07/25(水) 13:01:00.51ID:3br2o9tba
宗教ってよりただの糖質やな
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-+VD4)
2018/07/25(水) 13:34:26.30ID:TIHbZ8Eqd
ガチで12万突っ込んですり抜け星5が1枚だった時があるから何とも言えないですわ…
ギルにはとことん縁が無いな
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/25(水) 13:38:29.21ID:U21xyIf50
>>920
育成する価値すらないから残当
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f718-H0hI)
2018/07/25(水) 14:21:01.95ID:jWQVUL260
スカハサおばさんピックアップに震えてきたああああああああああああ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/25(水) 14:31:20.59ID:XhcUnceb0
>>933
残当?
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-NDbK)
2018/07/25(水) 14:32:43.88ID:mT50BBiO0
ワイは欲しいけど絵が不安だから最終見てからやな…
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-4GkJ)
2018/07/25(水) 14:32:59.24ID:PdHg8DtX0
孔明って何であんなに人気なん?
雑魚やから使い方が分からんで
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f718-H0hI)
2018/07/25(水) 14:35:37.04ID:jWQVUL260
以下マジレスの嵐
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/25(水) 14:39:45.99ID:4/I5GauRa
>>937
使い勝手のいいスキル
単体に50、全体に20NPを撒ける
宝具で確定チャージ減少

強いて上げるならカードHIT数が少ないくらい
弱いところがないよ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-4GkJ)
2018/07/25(水) 14:44:11.24ID:PdHg8DtX0
>>939
サンガツ
キャラ育ちきってないから恩恵がいまいちわからんかったわ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/25(水) 14:45:23.53ID:XhcUnceb0
Twitter見るとやっぱみんなメンテ明けのPU2とか3周年絡みで期待してるみたいね
これで何も無い肩透かしだったら個人的には評価するんだけどなw
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-4GkJ)
2018/07/25(水) 14:50:39.34ID:PdHg8DtX0
キッズ多いんやろ?
課金でマウント取り合ってそうやけどどんぐらい突っ込んどるんやろな
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-dEL5)
2018/07/25(水) 15:38:49.10ID:8EheeYgNd
型月厨古参のワイみたいなガイジは逆にやってないんやろfgoは
ワイの友達のガイジもやってないからな
悲しくなりますよ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-NDbK)
2018/07/25(水) 15:40:09.57ID:bm8FSyyc0
今のFGOキッズより全盛期の型月オタの方が迷惑だったぞ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/25(水) 16:24:57.86ID:4FHh8Z6bp
今はキッズが迷惑やから過去は関係ないやで、他作品に首突っ込んでfgoじゃんはやめてほしい
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/25(水) 16:50:14.10ID:U21xyIf50
元はエロゲの癖にでかい顔するな
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/25(水) 16:52:32.66ID:XhcUnceb0
光栄に対してエロゲ屋って言うくらいアホなこと言ってるって自覚は無いんだろうなぁ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-4GkJ)
2018/07/25(水) 16:54:48.79ID:PdHg8DtX0
無印信者がでかい顔せん珍しい作品やぞ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/25(水) 17:20:15.56ID:o1rrOZ1b0
Fateは文学やぞ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/25(水) 17:21:05.18ID:+ROJHzxJ0
原作厨FGO見てひっそりと消えてそう
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-htsQ)
2018/07/25(水) 17:22:38.55ID:Mcq6m7bad
過去ばかり振り返って比較ばかりしてる奴なんてFGOに限らず淘汰されて当然やぞ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-GY9v)
2018/07/25(水) 17:24:37.09ID:1tJV3JAva
真の信者は全てを受け入れるものやぞ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-fXVZ)
2018/07/25(水) 17:26:53.34ID:0fiIdtGW0
真の信者は心に月姫リメイクを抱きながら悟りを開いてそう
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/25(水) 17:32:46.09ID:4W7LFyc5p
18:00予定って

予定より早く終わることあんの?
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-w+9Q)
2018/07/25(水) 17:37:07.03ID:MhrX/PLHa
>>954
まず無いから安心してええで
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-KXac)
2018/07/25(水) 17:40:35.68ID:y6pC0jj8a
>>953
いうてコラボのために出すだろうしなぁ
ワイの本棚のDDDはどうすりゃええねん
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-rk2Q)
2018/07/25(水) 17:49:23.12ID:xrAetSJj0
2016zero イリヤ
2017CCC
2018APO

プロトフェイクエクステラもあるし
月姫の順番なんて来ないのでは
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/25(水) 18:02:43.56ID:uSNt5ytn0
ダウンロードあったけど何も追加ないやんけ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/25(水) 18:02:46.53ID:HY9eyfiX0
おい、なんもないぞ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-n8h+)
2018/07/25(水) 18:02:53.75ID:QYwaWByT0
スカディ…どこ…
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-gbfI)
2018/07/25(水) 18:03:09.00ID:11viv3MT0
スカスカさんまだこないんやな
よかったわ
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a7-4GkJ)
2018/07/25(水) 18:03:19.22ID:SVTWfZ280
スカディ、なし!w
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/25(水) 18:03:41.05ID:4FHh8Z6bp
これスカディ3周年ピックアップかよ…
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-lpnj)
2018/07/25(水) 18:04:40.76ID:VpCcUznV0
は?
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-gbfI)
2018/07/25(水) 18:05:20.24ID:11viv3MT0
>>963
ふつうにピックアップ2は二週間置くこともあるで
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/25(水) 18:07:18.75ID:+ROJHzxJ0
シグルドのテキスト追加とかわからなくて草
ストーリーも一部変わっとるんか?
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-YydF)
2018/07/25(水) 18:08:09.34ID:4FHh8Z6bp
マジか、じゃあ一応別なのかな…
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-4GkJ)
2018/07/25(水) 18:08:23.96ID:PdHg8DtX0
くそ重いやんけ
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/25(水) 18:14:31.18ID:XhcUnceb0
ほんとに何も無いとは思わなかったわw
やるな運営
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-rk2Q)
2018/07/25(水) 18:16:37.23ID:xrAetSJj0
>>966
当方が修正さらるんやろなあ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-2FOd)
2018/07/25(水) 18:17:37.73ID:+ROJHzxJ0
当方→拙者
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-dxf/)
2018/07/25(水) 18:30:29.90ID:sbUwDmg/a
マジでなんも、なし!w
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-gbfI)
2018/07/25(水) 18:32:58.69ID:11viv3MT0
何もしなくても日曜には始まるんだよなあ
というか二章先週配信されたばかりでしょ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-4GkJ)
2018/07/25(水) 18:35:39.85ID:PdHg8DtX0
フォウカスこれふわふわしとるんちゃうんか
思い込みってやばいわ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-MeCc)
2018/07/25(水) 18:44:24.88ID:n3szlrMWa
3周年記念歪みスカディとか笑うわ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-MqPQ)
2018/07/25(水) 18:46:35.36ID:btb7KNCKd
何もなしとかくっそそおおお有給取るんじゃなかったわ!
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-H0hI)
2018/07/25(水) 18:50:36.41ID:/aLW6Bu90
なんかあったとしても延長とかあるのに休むかね
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-cjkJ)
2018/07/25(水) 18:51:52.95ID:XhcUnceb0
何かあったところでガチャ追加とか紙芝居クエスト1個とかだろうに・・・・・
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-a+V8)
2018/07/25(水) 18:51:55.76ID:RK+xdCk30
メンテしただけとかほんま
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-OMZN)
2018/07/25(水) 18:55:34.85ID:uSNt5ytn0
3周年の前イベとして何かしらのキャンペーンくらいはやっても良かったと思うんやけどなぁ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-MqPQ)
2018/07/25(水) 18:56:41.56ID:btb7KNCKd
まぁええわ鹿児島まで温泉いったかい
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/25(水) 19:05:04.87ID:4W7LFyc5p
ガチで何もないのは流石に驚いた
やりますねぇ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-Vg/D)
2018/07/25(水) 19:06:11.27ID:qpTsnNEed
文句言うガイジ増えすぎやろ
どっから来たんやこいつら
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7732-gwKU)
2018/07/25(水) 19:07:24.47ID:7C+v8pUo0
これで3周年の時長いアプデがないといいんやけどな
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-2Ep5)
2018/07/25(水) 19:07:48.25ID:qtmAJIy6p
Vtuberスレからやで
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-4Eg4)
2018/07/25(水) 19:08:24.25ID:4W7LFyc5p
術おばまさかの3周年に合わせてか?
あざとい
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/25(水) 19:09:36.00ID:U21xyIf50
勝手に期待して勝手に落ち込んでるだけだぞ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-dEL5)
2018/07/25(水) 19:10:27.24ID:8EheeYgNd
>>987
これなんだけど
普通に「えっ」て声出てしまったわ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-10Ui)
2018/07/25(水) 19:10:37.09ID:o1rrOZ1b0
スカサハはあの霊気再臨状態しか作成してないから、しばらく時間かかるパターンじゃないの?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/25(水) 19:11:19.15ID:S4/FFa7F0
次スレは?
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f9-NDbK)
2018/07/25(水) 19:14:28.94ID:HY9eyfiX0
なんJFGO部
http://2chb.net/r/liveuranus/1532513638/

立ててきたぞ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/25(水) 19:18:35.01ID:na1cTncX0
>>989
マーリンがゲスト鯖から実装まで確か2ヶ月、翁が約3ヶ月
スカサハは敵鯖だったけどモーション、宝具も出来てたし何より今逃したら売り時逃しそうだしやっぱ3周年が固いんじゃないかなぁ
3周年で出すほどの鯖かって疑問は残るけど
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-ni59)
2018/07/25(水) 19:19:07.30ID:S4/FFa7F0
>>991
乙有能
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Tvz/)
2018/07/25(水) 19:22:14.49ID:U21xyIf50
>>991
おつ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-6xX5)
2018/07/25(水) 19:27:51.00ID:YgDGujqv0
なんのダウンロードだったのか気になる
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-6xX5)
2018/07/25(水) 19:30:24.43ID:YgDGujqv0
ストーリーの修正か
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-A/0r)
2018/07/25(水) 19:42:32.53ID:VX9G07tTM
質問
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-A/0r)
2018/07/25(水) 19:42:52.59ID:VX9G07tTM
いい
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-A/0r)
2018/07/25(水) 19:43:22.17ID:VX9G07tTM
です
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-GY9v)
2018/07/25(水) 19:43:35.51ID:na1cTncX0
ニューススポーツなんでも実況



lud20251030170059ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1531825487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJFGO部 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJ FGO部
【v】なんJFGO部
なんJFGO部★2
なんJFGO部 ★2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJJSO部
なんJ DFFOO部
なんJ7KMMO部
なんJPKMNGO部★97
なんJPKMNGO部★99

人気検索: 男子 Marsha babko siberian mouse 幼女 TV 男の裸 ジョリ masha mouse 女子小学生裸画像 Is 14 year porn video ロリ
10:37:43 up 13 days, 1:59, 0 users, load average: 53.20, 51.24, 62.68

in 0.21686100959778 sec @0.21686100959778@0b7 on 110500