◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
サンデーモーニング★5 ->画像>6枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1738455232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 洗濯も入浴も…陥没の影響拡大 
 ▽全国の水道管補修どうする? 
 ▽石破首相「楽しい日本」に異論続々…野党の協力見通せず予算成立は? 
 ▽トランプ政権「史上最大の」作戦開始   
 【司会】膳場貴子 
 【パネリスト】薮中三十二 浜田敬子 三輪記子 松原耕二 
 【サブキャスター】唐橋ユミ 中西悠理 杉浦みずき 駒田健吾 
 【スポーツ御意見番】掛布雅之 増田明美 
 ※前スレ 
 サンデーモーニング★3  
http://2chb.net/r/livetbs/1738452120/  サンデーモーニング★4  
http://2chb.net/r/livetbs/1738453329/  外資のコンビニ買収の規制強化を 自.民の小野寺政調会長  [少考さん★] 
 http://2chb.net/r/newsplus/1738333445/    【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2  [シャチ★]  
http://2chb.net/r/newsplus/1738419218/    「出社したくない」「自.民党って泥棒なん?」 通勤手当に“課税”検討がSNSで大顰蹙! 課税の弊害は? 移動コストと経済の視点から考える  [パンナ・コッタ★]  
http://2chb.net/r/newsplus/1738356760/    マイカー通勤手当の非課税額、11年ぶり上げ 燃料高反映  [蚤の市★]  
http://2chb.net/r/newsplus/1738405483/  高木美帆も葛西も肌がカッサカサやな 
 ウインタースポーツって乾燥しにくそうだけどな 
 次のオリンピックではウルトラマンモチーフのレーシングスーツを 
 すげーな 
 今や橋本聖子も岡崎朋美も小平奈緒も全部まとめて差し切って単独トップのレジェンドかよ 
 原田も現役なんだっけ 
 10年前の話だけど 
 昼のTBSで恵か誰かが原田に現役復帰を促したところ 
 ネットで原田さんは今も現役だ失礼だぞって炎上 
 高梨沙羅ちゃんは強すぎて飛び終わってから違反とかいちゃもん付けられてなぁ 
 >>31  冬は乾燥の時期だろ 
 冷蔵庫の中だって乾燥してるぞ 
  リレハンメル団体で金取れてれば今頃引退してたのかな 
 >>10  左側の婆様は   
 「国家(北朝鮮)が個人を拉致なんか、 
 するわけないでしょうw」   
 と、言い切ったからなあ、、 
  その年になったらクマ、イノシシ狩りでもやって 
 地元に貢献してほしい 
 >>31  冬は肌が乾燥するもんでしょ。風呂上がりに直ぐコンビニ行ったら肌カッサカサになるわ 
  葛西みたいに活躍してこそレジェンドだよな 
 某サッカー選手と違って 
 唐橋ユミってドMそうでエエよな眼鏡を荒々しく剥ぎ取って色々したい 
 葛西のスキージャンプのあの3人組って親友なのかと思ってたらほとんど交流ないらしいな 
 ふ、ふなき~で感動して損した 
 スキージャンプは金にならんから 
 みんな賞金の良いボードやるんだろな 
 セックスできる5大アラフィフ女子アナ 
  
 ・膳場貴子 
 ・野村真季 
 ・下平さやか 
 ・ 
 ・ 
 >>60  日高逸子は60代かな一時期低迷してたけどまたA1復活しているね 
  スケボーと同じで競技人口少ないんだろうな 
 レッドブルが引っかけた数人でやってるんだろ 
 >>65  実際は特定失踪者含め900人近くの日本人が拉致されてたのにな 
  >>78  揺れるおっぱいが見れる大サービスじゃないか 
  葛西がいくら凄いといってもカズには絶対かなわない 
  
 年齢では・・・ 
 >>73  葛西のセリフは何やってんだ原田の野郎だろ 
  >>73  葛西が長野出る予定だったが船木に変わった 
  >>53  それトンキンの冬だろ 
 北海道とか雪国は乾燥してねえわ 
  >>90  俺もかなり期待していたんだけど 
 彼にはハングリー精神がない 
 なくてもいいけど、向上心すらない気がしてきて 
  >>73  違うよ 
 右手の指2本で天下を取った人だよ 
  >>95  どういう意味だ 
 中居がそれくらいの年齢だが 
  >>111  めちゃくちゃシビアな関係らしいよ 
 なんとなく幼馴染的な奴らと思ってたのに 
  >>92  葛西と原田は犬猿。インタビューすらできないw 
  今日のスポーツコーナー、膳場さんの声が柔らかいのは増田さんに影響されてる? 
 生島 
 東国原 
 鶴瓶 
 とんねるず 
  
 先週は昭和のオッサンたちが 
 たくさん自滅していったね! 
  
 次は? 
 爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ47「届け屋はひとりじゃない」 
 >>112  おいおい 寒いと空気中の水分ってどうなる? 
  >>121  お笑い芸人の売れっ子も似たようなもんやな 
 カメラ回ってないと一言も話さないとか 
  ずっと脇役だったのに、千秋楽だけでぜんぶ持っていった豊昇龍 
 甲子園のハンカチ王子みたいだな。 
 決定戦に平幕相手に負けるわけにいかないよな 
 貴景勝なんか以前にアビにやられたから 
 立ち合い変化でも勝ったし 
 息子2人が活躍して 
 貴闘力は涙流してるだろうな 
 変な暴露はもうやめたほうがいい 
 豊昇龍の来日時(17才?)の写真は今時の髪型でイケメン、モテたろうなw 
 >>166  しかも平成以降最低の成績での横綱 
 審判部は反対多数だったが、審判部長と理事長がゴリ押しした 
  横綱昇進の判定甘すぎだろ 
 2場所連続全勝優勝くらいを最低条件にせんと 
 レベル低すぎ 
 韓国人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」 
 朝青龍「いや、別になかったっス」 
 韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」 
 朝青龍「いや、だから特になかったっス」 
 韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」 
 朝青龍「だから、無えって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」 
 ドルジそっくりだからといって同じくらいの実力があると 
 勘違いしちゃダメ 
 >>191  今年はロンドンだかパリだかに営業するらしいので 
  日本人が弱すぎるからどうしようもねえよな 
  
 柔道も水泳も野球もサッカーもラグビーやバスケもウィンタースポーツも・・・ 
 手出し過ぎなんだは 
 >>188  横綱不在の場所だよ?大関勝って当たり前 
 連続優勝がマストだろ 
 北尾の頃は色々いたからな 
 3横綱5大関とかあったし 
  リアルタイム視聴率で 
 サンモニがシューイチに勝ってるぞ 
 増田明美効果か? 
 全種目に 
 大谷翔平クラスの体格が 
 あてくれたらなあw 
 朝青龍が高須クリニックとつるんでて相変わらず怪しい 
 お天気カメラだと大したことなくもすごく降ってるように見えるんだよなー 
 >>223  マジで知りませんでした 
 あるいは忘れてた 
  もっと増税して 
 インフラ整備しようよ? (´・ω・`) 
 >>194  そう。今年ロンドン公演があり、そこで横綱がシコを踏むセレモニーが既に予定されてる 
  これ運転席下に突っ込んでるじゃん。死んでるんじゃないの?最初本当に反応あったの? 
 中井&フジは無かったことに 
 TBSも絡んでるからなwwひやひやもんだったろ 
 これさ、もう動物的本能で回避するしかない事案だよな。 
 道路陥没って 
 今の日本でどこでも起こりうるから怖いよな 
 >>181  あれだけ筋肉質な体型からよくここまで身体デカくしたと思うわ 
  女子アナが二人いて二人ともアラフィフくらいって珍しい番組だな 
 水道管敷設されて60年とか経ってるんだっけ 
 これからそこらで陥没地獄やろね 
 風読んでる場合じゃねぇだろ 運転手落ちてるってのに なにやってんのよ 
 もう死んじゃってるだろが 家族も納得いかないだろう 
 >>251 >>269  毎週このやり取りあるね 
 知っててツッコミ書いてるのかな 
  >>232  いまの時間帯つまらんからな、シューイチ 
 面白いのは10時またぎだけ。 
  【社会】八潮の事故が浮き彫りにした日本のインフラ危機─どこも50年以上経過し老朽化も予算不足や人手不足で維持管理難しい現状  [デビルゾア★] 
 http://2chb.net/r/newsplus/1738326603/    道路陥没、茨城県で10年間に11件…水戸市の担当者「改修に財源もマンパワーも足りない」  [蚤の市★]  
http://2chb.net/r/newsplus/1738364962/  10メートルじゃ、御宅の家の下もすでに空洞化…かな 
 日本人は出掛けるのが好きみたいだぬ 
 メディアの情報だけでは計れない人気があるみたい 
 >>255  アメリカだったらヘリから救助隊おろして一瞬で助けるよね 
 これいろんな意味で人災だわ 
  電線の地中化って進んでるのか 
 どうすんだろうな 再考されるんじゃないの 
 >>261  もし止まれてたとしても後ろの車がぶつかって落ちてただろうし 
 数秒違ってトラックが落ちずに行けてたとしても その後ろの車が落ちてただろうしな… 
  これだったら 
 先に運転席側だけ引き上げてたら助かってたよな? 
  
 人災だな… 
 八潮市役所の近所の交差点なのに気づかないでいたんだな。 
 酸で溶かされないように、これからは下水管を金か白金で作るしかないな 
 スポーツコーナーで駒田は要らないわ。 
 仕切りやゲストへの質問は、膳場さんかユミでいいんだよ。 
 むしろユミにやらせろ。 
 駒田はトイレ休憩でもして、ニュースだけ仕切れ 
 昨日は日立の重機のシリンダーが破損してオイル吹いてた、ブシュー 
 陥没事故で 車が突っ込んで死んだ事例って過去にないはず 
 こんな事故にあってしまう確率って宝くじの1等に当たるよりも100倍くらい高い確率だろうな 
 運転席と運転手がう○こ水と共に流された(´;ω;`) 
 なんか、時限爆弾でも埋めてるようなもんなんだな。管。 
 下水管らはまさに、寿命案件だよね 
 向ヶ丘遊園、町田と最寄り 
 汚水に含まれる硫化水素とか 
 汚水って主なやつは💩(たぶんそう)だとは 
 さすがに言えん罠😔 
 自民党は中抜きばっかしてないでインフラ修繕に金使えよ 
 東京とかの首都圏は優先して下水道整備されただろうから、首都圏からバタバタ来てる感じだね 
 調布の陥没の方が大きいのに町田の小さな陥没しか報じないトンキンマスゴミ 
 >>294  八潮に限らず日本全国のどこの道路でも起きる可能性がある 
 本当に他人事じゃない 
  >>301  ちょうどうちの地域一帯は水道管交換工事してる。 
 でも毎日どこかで通行止めとかやるからうっとうしいw 
  道路陥没ネタでトランプ叩きと自民党が悪いを両方達成できるか?がポイント 
 >>333  膳場さんスポーツわからないから(´・ω・`) 
  >>345  ここ数日、現場周辺はうんこ臭かったらしい。 
  普通乗用車なら助かってたな。 
 荷台と連結のトラックだからああなった。 
 >>340  事故映像見たけど空いてる穴に落ちてた 
 ちゃんと前見てたら大丈夫だと思う 
  >>316  電柱の方が倒れるだろ  地中に埋めてピンと貼らねえで 
 余裕持って引いてるからむしろ安全 
  都内を優先的にやってるんやろな 
 埼玉、千葉、神奈川はまだまだ起きそう 
 うちの界隈はもう水道管入れ替えとかやったぞ 
 たまにガス管とかも掘り返してる だからせっかく綺麗に再舗装してもアスファルトがつぎはぎだらけw 
 人数の多い高齢者たちの為に突貫工事で造られたインフラや。 
 その後の世代のことなんて考えてない。 
 この空洞探査車を定期的にあちこちの道路を走らせるしかないな 
 八潮のはトラックがもし落ちてなかったら復旧はもっと早かったんだろうか 
 なんでこれを水道局が持ってないのか(´・ω・`;) 
 ウンコに溺れさせられるのは辛いなあ 
  
 ランボー2みたいじゃん 
 >>375  そういうのもいちいちオプションにして富裕層エリアは極太配管なんかね? 
  こういう問題があるから年末や年度末に道路工事しまくってたのにおまいらが批判するから 
 レーダー探査は2~3メートルまでしか判らないけどな 
 これ後続車よく落ちなかったよな 
 俺なら気づかず落ちてると思うわ 
 道路陥没関連株キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 車乗るの怖くなってきた ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
 経年劣化ではなく違法過積載のトラックによる異常な加重が菅を破壊するらしい 
 もっと増税して 
 インフラ整備しようよ?(´・ω・`) 
 横浜の異臭騒ぎも地下の硫化水素が原因じゃないのか? 
 陥没したら一大事だ 
 >>370  TBSの今の基準だと増税石破自民は叩く必要が無い 
 叩くとしたら安倍派ですね 
  耐久年数過ぎていく コンクリートが朽ちていく 
 地球の平和を はばむ奴らさ(´・ω・`)♪ 
 水害用に超巨大地下トンネルとか作っちゃってるけど、あれも大丈夫なのかいな。 
 小型化してGoogle carに調査協力を強制しろよ 
 >>380  左折するあの段階で真下に視線は行かなそうだ 
  小さい穴だったらいままでは埋め立てて終わりだっただろうにな 
 メンテナンスや替え変えを考慮しない工事をしてこなかったな 
 下請け会社そんたくでいつまでたっても共同溝にしないしね(´・ω・`;) 
 >>378  あっちは手抜き工事 
 こっちは劣化だけど 
 現象としては同じだ 
  数年でストリートビューを作ったGoogleなら数年で全国検査できそう 
 ちなみに、標準耐用年数を前倒しして予防的に早く更新するというのはできないよ 
 そんなことしたら監査とかで捕まって罰せられるからね 
 標準耐用年数を超えるか、実際に陥没等が発生するかしないとな 
 ちゃんと予算付けて下水道管等の更新工事をしてこなかったのが根本的原因 
  
 小泉内閣からの緊縮財政もその大きな要因 
  
 だから「115兆円 過去最大の予算!」とか言ってないで200兆円くらいの予算を組むべき 
 >>296  よく世界の衝撃映像系の特番で見る、中国雲南省のワンシーンみたいだよな 
  >>408  さっきのVTR提供してたひるおびに出演してた爺がそう言ってたよな 
  >>421  “お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白 
  マキャベリ「隣国を援助する国は滅びる」 
  
 お貴族さま生活したいか?バカモノ 
 奴隷を作れ、エサやりして「奴隷解放」するな 
 差別化しろ 
 てか税金こんだけふんだくっといて道路に穴空いて人死なせて、避難所生活させてる自民党笑えるねえ!何が消費税は社会保障に与えれて道路の舗装に使われるから減税できないだ、国民舐めんなよ。 
 失われた30年と言われてるわけだし、満足に調査してないかもな ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
 >>409  アスファルト分厚くしたところでその下が空洞になったらむしろ重さで崩れやすいわけで意味はないかと 
  ものから人へ 
 公共事業費の削減 
 土建屋の減少 
 国土強靭化とかいいつつ公共事業費対して冷やさない付けだろ  
 こういうだらしない事故って 
  
 中国や朝鮮の専売特許だと 
 笑っていたのに 
  
 とうとう日本もか、、 
 三大、関西弁を聞いたことがない関西俳優 
  
 菅田将暉、鈴木亮平、堤真一 
 車のホイールが溶けとるやんけ! 
 火事程度の熱量で車のホイールが溶けるわけねーよ 
 マウイ島やロスの山火事()と同様に 
 能登の朝市通りをDEWで焼いたんやってよくわかるで 
 >>380  あとは反射神経とか反応速度とか 
 道路に穴が空いてるとか考えもせずに走るのが普通だから 
 穴空いてるの見て一瞬でその状況が理解できるかどうかが鍵 
  スクランブル交差点にあんな穴あいたら 
 日本どうなるだろうか? 
 >>442  突然空いた穴ならしょうがないけど空いてる穴に落ちてるからやはり不注意としか言えない 
  政治家は華やかな仕事した方が目立つからな 
 インフラ整備なんかしても何も仕事してないと思われるのかも 
 自動車の教習所の実技で「右よし左よし」 
 に「道路よし」が加わるな 
 外人は効率化が上手いから日本人は1ヶ月のとこ 
 1週間で調査しちゃうだろーな 
 土木はどこも底辺の仕事だから日本の方が早いと思うが 
 >>312  穴の中はガス漏れと汚水が溢れてるのに救助で人が入ったら死ぬで 
  コンクリートに頼りすぎた欧州の街作りが正解だったな 
 >>455  つっても特別会計は200〜300兆円くらいの予算毎年あるから 
  >>454  それに人口多い分車の通行量も多いから負担も田舎よりかかってるだろ 
  デカい地震で感染道路が凸凹になったり 
 何の構造物もない地下が空洞化(人的被害はなし) 
 こんな感じだったよ 
  
 PARCO(元は長崎屋)のビル上階で狂ったように 
 鳴ったまんまのし【🔴消火栓】←コイツが忘れられん 
 閑散としたアーケード中に響きまくってたし 
 管じゃない下水って神田とか一番最初に下水化やったとこくらいだろうね(´・ω・`;) 
 >>453  そうなんか 
 じゃ座して死を待つしかないじゃん 
  >>460  お役所はこういうインフラは壊れないって考えだったから 
 建設業者からもらった設計図面もお役所はポイポイ捨てちゃう 
  過去の道路陥没で最も記憶に残ってるのが博多の巨大陥没なんだがテレビでは全く挙がらんのは何らかの忖度あんのかな? 
 >>470  トラックってなん編成ギアだかしんねえけどむりだよ 
  もう高齢者を増税にしろ!こいつらが自分たちの幸せのために後の世代のことも考えずに造りまくったんや! 
 死に逃げさせんな! 
  
    れいわのレベル 
  >>479  アメ公だったらフルフェイスマスクで完全防備するだろ 
  >>487  そういうこと 
 だから制度的にも詰んでる 
  120万人の下水処理して負担が高まってるのに軟弱地盤なのが致命的 
 意味不明に不安を煽るのがこのコーナー 
 >>481  特別予算? 
 それに下水道更新予算入ってるの?? 
  おほか 
 これこそ国債でやれよ 
 財源ガーとかふざけんな。 
 >>380  あれ無理じゃない?距離的にも 
 穴とは思わなそうだし 
  団塊世代が死ぬ前に大規模なインフラ工事を日本各地で国が主催でやれよな 
 70代の爺も金ばら蒔いて働いてもらえよ 
 今後、誰がやるんだよ?外国人労働者か?アイツら手抜きするぞw 
 うちの界隈だけじゃなく全国でやってるんだと思ってたわ水道管入れ替え 
 上水は埋めないで空中パイプでいいんじゃないか能登は 
 なんで現場の企業じゃなくて大学の教授ばっかり専門家で出てくるん 
 溝にしろよ(´・ω・`;)んでそこに管を通してフタをする 
 銀座線方式だよ 
 超安く作れそう 
 金よりも人手がいない。ドカタなんかみんなやりたくない。 
 >>496  平和ボケ世代が大人になってこうも使えない人材になるとは・・ 
  また増税につなげたいんやろうな TBSは 
  
 増税は日本を破滅させる反日のプロパガンダ 
 救急隊も酸素マスクしてサクッとドライバー救出してたら 
 助かってたのに無能すぎる! 初動でちゃんとしてたら見殺しにしなかったと思うわ 
 民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ  [Felis silvestris catus★] 
 http://2chb.net/r/seijinewsplus/1594471637/  水道料金以外にも上下水道使用料って取られてるだろ! 
 >>468  昔、B21スペシャルのコントライブのときリハーサルから本気で頭を叩くヒロミに対してミスターちんが「ポーズでええねや!」って言ってて驚いた記憶 
  国交省は道路を増やすことはしても減らすことはしないからな 
 こんな本管を最初からメンテできるように作らなかった行政の責任だよ 
 金なんか払うかよバーカ 
 公共料金値上げしたら批判するじゃん 
 今回の陥没でやっと批判減らせるけどさ 
 いやいや税金十分取ってるよ 
 無駄な所にバラまいて来たからだろ公僕が 
 ついに日本は水道水が飲める神話も崩壊か… 
 四季もなくなったしもう誇れるものがない 
 テレ朝の取材で近所の人が風呂使わないでくれということだから今夜はシャワーにしますと言ってるバカがいたなぁw 
 >>522  アメリカから片落ちした兵器を大量に買ってる金でインフラ整備しろよな 
  増税は悪のように報じるのが間違ってたんや!岸田総理なら増税して老朽化下水管を取り換えてくれる! 
 人が足りないなら技能実習生外国人増やすんや!ありがとう自民党! 
 野田聖子が総裁選の公約にインフラ整備上げてたけど誰も注目してなかったね 
 やはり野田を首相にすべきだったよ 
 >>544  その結果コンクリートがおろそかになった 
  二回離婚してるて 
  
 案外、ダメな女なんじやねーの?? 
 コンクリートから人へ!って糞なこと言ってた番組が何言ってんだか 死ねよTBS 
 移民どんどん入れて 
 安く働いてもらう(´・ω・`) 
  
 おまえらは下水の工事とかどうせ嫌がるだろ? 
 水道から水が出るって幸せな事だからな 
 みんなもっと積立修繕費込みの水道代払って 
 氷河期世代時代の人件費削減という 
 少子化促進政策が致命的だったな 
 こういうの国が補助金出しても、 
 陥没してない下水道管なんか更新したら会計検査院に晒し上げられて役所潰されるからな 
 はっきり言ってやってられねえんだよ 
 >>468  金曜日にNHKで手塚治虫やっていたが 
 手塚も関西弁で話していなかったな 
  効果の出ない子供家庭庁を廃止するのではなく、新たに何十兆もの増税をするのが自公政権のやり口 
 そして土方が足りないといって大量の外人を招き入れる 
 >>488  下水管とか水道管が破損してその穴に土砂が流れていって空洞ができる 
  メンテナンスでいちいちアスファルト剥がすのってアホの極みだよな(´・ω・`;) 
 これは日本批判しやすいな 
 サンモニの糞左翼共のボーナスステージじゃん 
 税は財源では無い!! 
  
 先ずはこれを理解することからだ! 
 膳場さんは頭がいいので、ちょうどいいおっぱいのサイズが分かってるな。 
 ビックカメラは偏った番組のスポンサーやめてください 
 万博なんかに金使わずにインフラ保守に回せということか 
 年単位の予算執行ってのが悪い 
 余ったお金を使い切ろうとするからなぁ… 
 既存の物を補修するより 
 観覧車とか大王イカとか無駄なものを新規建設して設けるのが株式会社ニッポンのビジネスモデルだからしょうがない 
 これからもっとポッんと一軒家ばかりに成るから集積化するしかないだろ 
 メンテできないものを作り 
 メンテに莫大な金がかかるから金くれって 
 死ねよ土建マフィア 
 >>579  グエンとクルドに頼るのか? (´・ω・`) 
  コンクリートから人へ 
 とかやってる場合じゃなかったな 
 >>555  国交省が全部の道路管理してると思ってるのか 
  >>571  大王製紙の井川さんとか野田聖子だいすきやな 
  膳場さん50代なんか 
 色気あるけど 
 もう性欲枯れてるんかな 
 >>591  勉強になりましたっ!φ(..)メモメモ 
  だったらオワコン過疎地に住むのも禁止にさせないとな 
 これでますます東京一極集中が進んでしまいそう 
 財政的にも行政に体力あって 
 ある程度はリカバリー出来るから 
 能登の問題にしてもインフラの問題にしても政策と予算の振り分けが原因 
 国民虐めで30年を棒に振った官僚主導国政の結果がこれだよ 
 博多陥没 
  
   
  
 
 死傷者0だった奇跡   >>579  そりゃお前らも嫌がるんだし移民者も嫌がって 
 もっと楽な犯罪に走るわ! 
 だから日本が今やべえんだろボケ! 
  いやいや、だいぶ前からヤバいってずっと言ってるだろ 
 今までは本下水引いて浄化槽から移行しろってやってるのに逆行するのか 
 タワマンやら高層ビルやら上モノはどんどん乱立しても見えないインフラ部分はウン十年地中の奥だもんな、、 
 自民党は、地盤の軟弱な海底の上に無理矢理に軍用基地を作ったり、アメリカから片落ちした兵器を大量に買ってる金でインフラ整備しろよな 
 >>615  うんこのようなものはするけど、あれはうんこじゃないよ 
  道路陥没で直す金もないとか言われると 
 日本は衰退国なんだなあとおもって 
 悲しくなるよね(´・ω・`) 
 >>546  思った 
 ロープ1本で2人の隊員が軽装で降りていったの見て絶望したわ 
 おまけに負傷してすぐ戻ってきたし 
  男女共同参画と子ども家庭庁つぶせば どうとでもなる金だな 
 国債は後の世代に負担を押しつけてかつ円安にするだけ。 
  
    立憲のレベル 
  >>600  これは政府を完全に批判するべき   
 しかし、この番組のコメンテーターは曲がった方に持って行くwww 
  上下水道を埋め立てるから金がかかる 
 上下水道を地上にむき出しにすれば良いんだよ 
 >>312  最初にクレーンで吊るされて助けに向かった隊員の上から瓦礫が直撃して救急車で運ばれたじゃん 
  >>590  余計なことしないで子供ができたら1人1千万円ってやればいいんだよ 
  ニューヨークとかロンドンとかパリとか100年以上前の生活インフラだけどこんな陥没とか中国みたいなニュース聞いたことねえわ 
 陥没してんの中国と日本くらいじゃね先進国だと 
 >>579  うちのアパートにも建設会社に派遣されてる外人が入居するらしい 
  いまだに下水管の通ってない田舎は浄化槽使ってるからな 
 昔の人は豊かじゃないけどインフラ整備やってきたわけだろ。其れを御座なりしてきたツケだろ 
 日本は他国より自国ファーストでやれやアホ政府。ODAバラマキしてきたのが異常 
 でたでた 増税しろ 社会ほp正田!  緊縮糞パヨクジジイ 
 コンクリート(現業)から人へ(男女共同参画などのNPO)へ 
  
 全てが間違いだった平成時代 
 今までのお前ら年寄りがインフラ更新怠ったからこうなったんだが? 
 >>639  市街地の空き家を放置して周辺の山削って新規開発分譲地として売り出しているのは本当にやめた方がいい 
  >>620  だって日本人がわがままになっちゃったからな   
 解体業なんてすでに移民だらけだよ 
  能登も 
 新しい街作って引っ越せばいいのに(´・ω・`) 
 突然橋が折れたり突然家が沈んだり恐ろしいことが起きる 
 >>579  低賃金な労働者は子沢山で後に自治体の社会保障費を増やすけど良いのか? 
  ふるさと納税なんかしてる人は自分の住む街のインフラに金が回せなくなってる事の理解が乏しい 
 住んでる街が壊れたら元に戻すには倍の費用が掛かる 
 トイレットペーパーを流せない国って結構あるよね。 
 韓国の多くの地域もながせない 
 >>657  丸亀市といえは   
 中居と付き合ってた中野美奈子の 
 現在の逃亡先だよなww 
  マキャベリ「隣国を援助する国は滅びる」 
  
 お貴族さま生活したいか?バカモノ 
 奴隷を作れ、エサやり禁止=「奴隷解放」するな 
 徹底して、差別化しろ 
 格差は利得をもたらすんだよ 
 【悲報】「コンクリートから人へ」がXのトレンド入り、八潮の道路陥没事故は悪夢の民主党政権とそれを選んだ国民のせいだった  [679326974]  
 http://2chb.net/r/poverty/1738199407/    【動画】井川意高「男女共同参画とこども家庭庁潰したら20兆円浮いて消費税ゼロに出来るんだよ、景気むちゃむちゃ上がるよ?」  [308389511]  
http://2chb.net/r/poverty/1738415016/  >>468  菅田将暉のオールナイトニッポン 
 トークでのイントネーションが関西モードだったんで 
 ?と思ったけど出身がそこだったんだね 
  外国人とか働かない奴に金かけて頑張ってくれている日本人に金かけない結果 
 無駄なチューチューをチェックしないと 
 浜田を講演に呼ぶような団体とか 
 いちいち掘り返すのがカネ掛かる原因だろ 
 側溝みたいなの作ってすぐに交換できるようにできないのか 
 >>671  地上だと地震が来たら破裂してウンコが飛び散ります 
  >>312  電線があるからヘリが使えない(´・ω・`) 
  省インフラって汲み取り便所に戻して、汚水も川に垂れ流しに戻せってこと? 
 >>579  安く働いてくれるならまだしも、民家に押し入る? 
  過疎地域には消えてってもらってコンパクト化するしかないか 
 腐食なんて最初からわかりきってることなのに 
 メンテできないように作った馬鹿どもを吊るし上げろよ 
 この国じゃないまともな政府なら最初から共同溝にしてるよ 
 >>628  ヤッてると思うけどなぁ 
 色気有るアラフォーアラフィフってちゃんと身体触られてると思うわ 
  コンパクトシティにするしかないだろ。嫌なら高額かインフラなし。田舎で快適なんて我儘すぎる。 
 >>665  草 
 ならプラスチックや金属で構成されてる電子機器もデジタルじゃねぇなwww 
  >>715  金があっても標準耐用年数超えるか事故が起きてからじゃないと動けない 
  >>695  インフラそこまで伸ばすわけだからね 
 将来の負担でしかない 
  数の暴力でアレコレ作ったは良いが維持は出来ない 
 そしてその数の暴力が国の財政を食い潰してるって言う地獄 
 少子化はフェミニストや老人のせいなんだから 
 こいつらに負担させないと 
 負担させたところで後戻りはできないけどなんにせよ上記連中の社会保障を減らさないと 
 今造りまくってるタワマンとか空室率が高い高層オフィスビルとかが俺らの老後に似たような老朽化問題になってそう。 
 土木こそ国債でいいわ 未来世代も利用するインフラやし(´・ω・`) 
 さっきの調査やって、危険なところからやるしかないだろ 
 耐用年数にかかわらず 
 そう言えば神奈川だったか 
 先を見越して何年か前から巨大な立坑掘って 
 上下水の更新新規の整備してるな 
 インフラ老朽化予算組んでも中抜きが凄いからロクな工事できないんだろうね 
 コンクリートから人ヘ、とかって叩いてた側だろマスゴミ 
 ダブスタクソ野郎 
 ジジババ見なけりゃならないしあらゆるインフラ設備も見なきゃいけない 
 若者は大変な時代に 
 自分では何も出来ない汚言症が無茶な要求ばかり書いてるなw 
 まぁー来年度予算は1000兆円くらいにしようよ(´・ω・`) 
 >>693  コンクリートも色々あるからな 
 箱もので赤字になるものは削減でええと思うけど 
  むしろ給食費無償、高校大学無償、子供医療費無償こそ後回しでいい、今まではみんな応分負担してきたんだ 
 インフラ整備ができないなら国としての体をなしてない 
 小オンフラでって動かすことには変わりないんだから、もっと動かせや! 
 そんな中コンクリートから人へをやったアホな人達がいたらしい 
 Z世代「構造計算や設計してるホワイトカラーが土工より給料が高いのはおかしい。だからブルーカラー不足になるんだよ」4560105はいいね  [257926174]  
 http://2chb.net/r/poverty/1738448328/  >>702  だったおまえら日本人が 
 3K仕事もすすんでやれよ(´・ω・`)   
 うんこまみれ下水工事すすんでやりなさい 
  道路も白線が消えてたりするし、もっと金掛けて整備して欲しい(´・ω・`) 
 国土交通省を公明党が独占することでこうなってしまった・・・(´・ω・`) 自民党が悪い 
 >>652    うんこのようにくさいならそれわうんこだよ🥺 
  >>692  道路を道路じゃなくしてその土地何に使うの? 
  >>756  上下水道工事なんてゼネコンやなくて中小零細の土建屋がやるからあんま難しい工事はできない 
  >>695  そんなところは浄化槽で自主水道だから。 
  能登の問題は結局東京の一極集中の問題だろ 
 それから逃げ続けてる在京テレビマスコミが何言ってんだ 
 >>695  近所で山削って造成してる場所がある 
 すぐそばから水がじゃんじゃん出てるよコワイ 
  発端は自然災害やそれに近いものでも社会問題でも……感染症なんかの問題でも、一般国民から見ると政府や自治体、行政の在り方や社会の構図の問題で事態が長引いたり悪化したりという面が目立っていて、それが何よりの不安だったり疑問や懸念だったりするのに 
  
 そしてそこを追及するのが本来のマスコミの仕事なのに、 
 今のマスコミは全て全くがあたかも不可抗力のように伝えることで早々に行政や権力側を擁護し、ひたすら一般国民のほうを戒めるかのように注意を喚起し、叱咤激励し、「これから同じようなことがもっとあるよ、もっと増えるよ」と脅かしまでして、最後は増税や物価上昇への援護をするw 
 ひたすら政財界のため、権力側のため、金持ちのため。 
 一般国民を彼らの餌食とするため。 
 三輪とか萩谷とか頭の悪い女性弁護士はテレビに出るなよ 
 過疎地じゃなくて都市部がやばいんだが 
  
 あと過疎地は下水はないぞ 
 人によって最低限の基準が違う 
 ナマポ基準でええか? 
 日本は世界一便利でインフラ整ってるような気がするが(´・ω・`) 
 じゃあ発展しないような地方は切り捨てるってこと? 
 地方再生とはなんぞや 
 当たり前は当たり前じゃない 
 高度な技術によって支えられてる 
 危険な行為をしなくても清潔な水がすぐ手に入る 
 三輪がいるじゃん 
  
 中国人の保険証不正使用を 
 「そのくらい見逃せ」って言い放った弁護士 
 最低最低最低最低最低、じわじわとお前らを攻撃してくる三輪さん 
 >>665  日本のITリテラシーは一体どうなっとるんだ!? 
  >>781  別に過疎地でなくても東京以外は人減ってんだよ、日本は 
  >>791  103万がどうのってやつは国民民主じゃなくて立憲の案でいくらしいね 
  こどおじ46歳童貞@派遣労働者だけど、もう膳場貴子でいいからチンポ入れさせて欲しい 
 >>322  引き上げるのは難しかっただろうな 
 でも、最初に最低限落下しないようにするべきだった 
  じゃあそれ言ってるこのおばさん達はそうさせるように今まで何かしましたか? 
 >>716  コンクリートに金をつぎ込んでた自民党時代に共同溝にしてれば 
 自民支持団体の為にメンテナンスに金がかかるようにしてたよね(´・ω・`;) 
  相変わらずこの番組に出てくるコメンテーターは何を言っているのかわからない 
 外国人生活保護を禁止して、本来禁止なんだぞ。在日も外国人だから禁止だ。其れが嫌なら日本国籍に切り替えさせろ 
 朝鮮学校は廃校にしろ 
 >>751  事業者が儲かるからじゃなくてその負担をする地域全体で考えるべきだよね 
 どこかの国では自治体がエリアの空き家率みたいなものを計測していて一定以上だと新規宅地開発ができないと聞いた 
  お前ら年収1000万くれるって言ったら、ゴミ収集でもやる? 
 >>693  何の成果もない子供家庭庁www 
 その予算を壁に回せば良かったのに 
  >>852  青木がいなくてもほかにムカつくやつがいっぱいいるのがこの番組 
  国連女性何とかにムダ金使うよりこっちに回した方がよっぽど有用ですね 
 減らすなんてとんでもないとか言ってた人いましたけど 
 最低限の人材だけで報道しろよ 
 コメンテーターいらない 
 ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・?  [962797394] 
 http://2chb.net/r/poverty/1738456316/  >>828  保険証で不正されたら、不正の上限ないのにね 
  >>815  最低でもパチンコはしたいよな、そして酒たばこも譲れない 
  やっぱりまだ三輪には荷が重かったな、やっぱりお前らの松原さんが決めてくれないと 
 >>822  本質って何?所有権は行政のままでしょ?管理費かかるの一緒だろ 
  >>852  青木先生はプロレス見てるような様式美があったけど (´・ω・`) 
  >>865  昭和時代は後ろに乗っかって収集してたじゃん 
 あれ子どもたちの憧れだったんだぞ 
  >>865  日本人の年収、幾らか知らないのかよ?www 
  >>878  クソガキうるさい 
 ガキって年齢じゃねえだろうけど 
  >>865  くれるわけない 
 うちの自治体だとゴミ収集業務て月25万前後だな 
  >>867  子どもの自殺予防にまだまだ金使うような感じだったぜ 三原ずん子 
  >>812  同時期に持続可能性とかSDGZ,ポリコレとか言われていたのに 
 労働者の使い捨てと少子化を見て見ぬふりしてアイデンティティポリティクスだけに執着してきた 
 世論含め失政もいいとこ 
  >>808に自己レス 
 ということで、政治家や役人も大概だが 
 マスコミというものが無かったら彼らもそこまで思う通りにしてこられなかったことを考えると、 
 やっぱりマスコミが諸悪の根源だよな。 
  2度離婚してる人は 
 ダメ人間だと 
 巷で言われているが、 
  
  
 膳場、、 
 大阪のデブのおばちゃんも戻ってほしい 
 割とまともなコメンテーターしかいない 
 マキャベリ「隣国を援助する国は滅びる」 
  
 お貴族さま生活したいか?バカモノ 
 奴隷を作れ 
 スタジオ・パスポート持ち、見習え 
 >>891  手振って「ありがとうー」とか言ってる子どもいるなw 
  昔のような工事ではなく 
 すぐに交換と整備可能なタイプに変える必要がある 
 地中深くに埋まった物ではおいそれと整備することすら難しい 
 高度経済成長期は速度を重視したから交換まで考えてない 
 田舎より都会のほうが危ないんじゃないの? 
  
 ボロポロの水道管の上にビルやタワマン建って交通量も多く、駅や地下道で穴掘り、地下鉄で振動が半端ないでしょ。 
 >>798  .彡 ⌒ ミ 
 (´・ω・`)毎日髪洗いたいから 
  >>768  政府→各省庁→地方行政→大手ゼネコン→下請け→孫請け→孫々請け 
  バカは単純に少子化 人手不足だから移民入れようって!? 
 外国人の低脳っぷりは日本人の低脳DqNを 
 遥かに超えてるってことを理解してない 
 日本人が嫌がる仕事はもっと嫌がるから 
 手っ取り早い強盗 泥棒 詐欺働いて日本人だます 
 >>913  同じことしか言えねえのかよw バカだなーw 
  そのくせ役所とか官舎とか学校を新築にするんだよな(´・ω・`;) 
 地面に埋めてるから交換が大変なんじゃないの? 
 トンネル作ってそこ通せばいいのに 
 減税なんかしたら道路が穴だらけになるからね 
 増税が必要なんだよ 
 こいつら都合のいい立ち位置になってコメントするだけ 
 地方の土建屋を食わせるために共同溝にしなかった馬鹿政府の責任 
 高度経済とかバブルの頃に何も考えずにアホみたいに作ったからな。 
 いまのうちに日本一周しておいたほうがいいな 
 後になればなるほど道や橋やトンネルの通れないところが出てくる 
 松原には失望した、やっぱり青木さんがいないと。。。 
 じゃあ無駄なもの作らないで必要なものを作れば まえより新造に金かからんでしょ アホなのか 
 総事業費1億円だとしていくらが実際の建設費用なの? 
 >>865  ゴミ収集なんかより下水工事のほうが全然3Kだぞ   
 それが待ったなしなんだからやべーよ 
  >>775  最初やってたけどダメだった(´・ω・`) 
  インフラ補修は金の無駄だってこのニュースで言うのか?頭おかしいな 
 >>920  TBS「司会者も変えたしご意見番も変えた 
 これであと20年は戦える…! 
  下水なんで最近まで普及してなかったんやから 
 老朽化早すぎるだろよ? 
 松原さん、いつも締めのコメントギリギリだよね 
  
 膳場さんがたったひと言しか言えない 
 無駄な工事やりすぎなんだよ。だから必要なとこの工事が間に合わないってことに気づけ(´・ω・`) 
 過疎の地方都市は交通量少ないからそんな劣化しないはずなんだろうにだけど 
 人がいないほうがやばいというジレンマに 
lud20251031142847ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1738455232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「サンデーモーニング★5 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・報道特集★4 
・実況 ◆ TBSテレビ 55975 
・MLBナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦 ドジャース×ブルワーズ★3 
・THE TIME' & THE TIME, 木曜日★2 
・水曜日のダウンタウン★2 
・【マターリ】キングオブコント2025★1 
・キングオブコント2025★20 
・[新]悪食令嬢と狂血公爵 第1話「干し肉は約束の証 〜スカッツビット〜」★1 
・THE神業チャレンジ 
・SANDA Episodes.2「飴と鞭とキスと刃と」 1 
・魔法少女まどか☆マギカ「始まりの物語/永遠の物語」TV Edition 第3話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 3 
・2025世界バレー女子  3位決定戦「日本×ブラジル」★7 
・プレバト【あの問題児が俳句特待生に!★色鉛筆も特待生が!】★1 
・実況 ◆ TBSテレビ 52994 
・news23★2 
・News 23  
・実況 ◆ TBSテレビ 55931 本スレ 
・ラヴィット!Part.3 
・実況 ◆ TBSテレビ 55974 
・THE TIME' & THE TIME, 木曜日★1 
・キングオブコント2022★12 
・ウマ娘 シンデレラグレイ 第15話 「僕達の物語」 1 
・THE TIME' & THE TIME, 火曜日★4 
・ラヴィット!Part.2 
・東京2025世界陸上★306 
・実況 ◆ TBSテレビ 55958 
・【10/26】落合&中畑&ユミの週刊御意見番 ★1 
・東京2025世界陸上★245 
・復活!!「8時だョ!全員集合」★5 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビもあるよ〜