2019年9月24日、韓国・ニュース1によると、韓国を訪れる日本人観光客数はこれまで前年比2桁の増加幅を維持してきたが、8月は伸びが鈍化に転じた。
韓国観光公社の統計資料によると、8月に訪韓した日本人観光客は32万9562人で、前年同月(31万5025人)比4.6%増加した。
日本が対韓国輸出規制強化措置を取った7月までの累積は192万8516人で、前年比25.5%の増加だった。
記事は「訪韓日本人の伸びが鈍化したのは、韓国人による日本旅行ボイコットの連鎖反応と見られる」と指摘している。
公社関係者は「本格的な日本旅行ボイコットは8月から広がった。
一部格安航空会社(LCC)路線の運航縮小や運休により、(日本人観光客の)増加の勢いが多少鈍化したようだ」と分析している。
今年は増加幅の減少が続く可能性が高いという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「こっちも行かないから」
「日本人は来てもあまりお金を使わないしな」
「日本人が来ないことより、韓国人が日本に行かないことの方が重要だ」などの声が上がっている。
一方で「日本人観光客の増加は続いてるってことだよね」
「鈍化はしたけど増え続けてるんだよ。記事の書き方が悪い」
「ひどい記事だな(笑)」「どうにかして日本不買運動に冷水を浴びせたいんだな」など、記事に対するツッコミも多く寄せられている。
(翻訳・編集/麻江
https://www.recordchina.co.jp/b631146-s0-c30-d0144.html
韓国観光公社の統計資料によると、8月に訪韓した日本人観光客は32万9562人で、前年同月(31万5025人)比4.6%増加した。
日本が対韓国輸出規制強化措置を取った7月までの累積は192万8516人で、前年比25.5%の増加だった。
記事は「訪韓日本人の伸びが鈍化したのは、韓国人による日本旅行ボイコットの連鎖反応と見られる」と指摘している。
公社関係者は「本格的な日本旅行ボイコットは8月から広がった。
一部格安航空会社(LCC)路線の運航縮小や運休により、(日本人観光客の)増加の勢いが多少鈍化したようだ」と分析している。
今年は増加幅の減少が続く可能性が高いという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「こっちも行かないから」
「日本人は来てもあまりお金を使わないしな」
「日本人が来ないことより、韓国人が日本に行かないことの方が重要だ」などの声が上がっている。
一方で「日本人観光客の増加は続いてるってことだよね」
「鈍化はしたけど増え続けてるんだよ。記事の書き方が悪い」
「ひどい記事だな(笑)」「どうにかして日本不買運動に冷水を浴びせたいんだな」など、記事に対するツッコミも多く寄せられている。
(翻訳・編集/麻江
https://www.recordchina.co.jp/b631146-s0-c30-d0144.html