外人観光客呼び込むのがいいな。 街をアニメに使ってもらって聖地巡礼で呼び寄せるのがいいな
もうテレビで放送してるってことは 今から真似しても遅いんだろねこういうの
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
このあとスタジオで絶品!唐揚げのレシピを紹介しまーす
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
_,,,
_/:・e・:) チラ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
1000ならタヒやんがスクリーンから飛び出す!!(´・(ェ)・`)
>>926
英検1級は帰国子女でもなかなか取れないからな
鈴木はあまり可愛いと思ってなさそうだな
そうじゃないんだよなーって思ってそう
________
| |
| / ̄ ̄ ヽ, |
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, !
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中江有里肩のラインがおばちゃんぽくなってきた(´・ω・`)
>>32
(^・ω・)こんなのもう見飽きてるんやろ 生物の面白さに興味があるだけで「かわいいー」とかいう観点では興味無いだろ鈴木亮平はw
>>27
作為としか思えないくらいキレイなアホ毛がピヨッて出てる鳥いるよね(´・ω・`) >>47
自分も
鳥でかわいいと思うのはツバメの子育てくらいだ
子どもが巣にぎゅうぎゅう詰めになってるのはかわええ ペットロスで一番キツイのは、小鳥なんだってね。
普通は犬かと思うけど・・
うちのオカメインコも、コンニチワというと、コンニチワと返してくれるし・・
旦那は返事もしないけど;
そう考えると現代の馬とかってすげー不便だよな眼の位置
お猿も目が前に寄ってきて情報量が増えて脳が進化したとか
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) … http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / / >>58
正面からってのに特化してることが
面白いとは思ってなさそう これ中江有里か
懐かしいな、すっかりオバちゃんになって
でも可愛らしいオバちゃんだ
>>63
あれは可愛い
巣から並んで顔だけ出してるのが >>66
ガキの頃いろいろ飼った 虫も捕った 殺生もした
だからペットなんか飼うまいと誓った 野性下でこんな鳥いたら大きくなる前に淘汰されてるだろ
親だって弱い子の面倒見ないし
>>980
ステイサムとかみたいなよっぽどの筋トレマニア以外のオフ時のハリウッド俳優はデブの印象あるわ このまま死んじゃいそう(´・ω・`)
しかしこの声は苦手
>>93
そうそうw でもって親鳥が帰ってくるとピーピー鳴いて餌くれー言っててかわいいw 子鳥がデカイのは親から先に餌をもらえる強い個体じゃないのか?
>>25
ファーー!ほんと英語ペラペラやね!スゴイ 中江「有働さんはこの年齢になっても視野狭い肉食系ですね」
うどん「駒ちゃん、やっちゃって良いよ」
タマゴの時に寄生されて鳥は死んでて尻尾の花がしゃべってるよな・・・
>>63
>>96
親鳥が留守中に
タマゴ産んで
孵った子供も他の卵や子供落として
巣を乗っ取る
カッコウは? >>132
アメリカ人「なんでクリスマスにチキンなんだよ…」 なんでトレンディドラマで主役張ってた女優が
NHKのアシスタントやってんだ?
世界にひとつだけの花って名曲扱いだけど優劣を努力で補うのは大事なことだぞ(´・ω・`)
ダメなままでもオンリーワンだよ!とか子供の情操教育に本当にいいのか?
この著者ツイッターしてるね
画像たくさん上げてくれてる
ある意味、究極の猛禽
駒「アイドルという鳥としては大空を飛べなかった中江さん…」
>>140
いや基本的に鳥はそんな好きじゃないから…
ってかカッコウはひでーよな この人は尊敬する
猟銃の玉を誤って猛禽類が食べて鉛中毒で死んでしまうから治療してるんだよ
>>149
(^・ω・)後払いで獲物とか持って来るんやろ、で、撃たれて「ごん、お前だったのか…」と >>144
植物の方が生存競走が激しいしな
まだ慈悲のある人間の方がいいわ 実況に、ジャストを取りに来る鳥のPちゃんっていうのがアナログ放送時代には居た(´・(ェ)・`)
>>63
シマナガエとかかわいいのもいっぱいいるよ(´・ω・`) >>156
新大陸(アメリカ)にいっぱいいたのが野性の七面鳥だったから >>161
ええええ ウマいじゃん 下手に焼くとパッサパサでマズいけど上手に焼いたらウマい
脂強くなくて肉が複雑な味わいで >>153
自分で育てた方が効率いいのに
なんでワザワザそんな面倒なことしてるのか
よくワカランらしい >>113
とくダネで羽毛布団の工場の中継あったんだけどリポーターが羽毛触りながら「ごらんください!こんなにフサフサです!」っていってた(´・ω・`)
普通フカフカかフワフワだよね?
普段禁句だから逆に口から出てしまったんだろうか >>125
そうなんだぁ。なんかパッとしないねぇ。 >>144
花屋に並んでる時点でエリートなんだって
普通の花はビニールハウス内で摘花される >>180
(´・(ェ)・`)俺の記憶では7年前から出てる >>180
ここはかつてのマイナーアイドルの最終処分場 >>161
昔、近所の焼鳥屋でクリスマスイブに売ってたんで食べてみたけど
“食べがいのある”肉質だったな シジュウカラやスズメっぽいシルエットで日本最小、
日本で唯一?ホバリングをする、どこにでもいるが誰にも見つからない
「菊戴」かわええよ
>>177
なーんだ、新大陸でのみ通じるお話なのか >>183
(^・ω・) 「ヤバい! ヤバい! もう産まれる!」
みたいな状態でよその巣探して飛んでるんやろか >>173
なので鉛の散弾を規制する動きが20年以上前から世界中であるんですが中々進んでいないのです >>201
アナウンサーではありません(´・(ェ)・`)分かって書いてるだろ >>172
ぐぐってみたけどシマエナガだよな これはカワエエ >>200
今出てるのは中江有里
中村エリコはカルトQ 今日会社殺ることなくて暇すぎて死にたい@俺(´・ω・`)
>>177
アメリカにいっぱいあったのがカボチャだったから、Halloweenもカボチャのランタンになった(´・(ェ)・`)
アイルランド時代はカブだった 山賊ダイアリーを読むと、食べられるトリに詳しくなる
>>224
中江さんは昔からNHKに気に入られてるから おーこれ今日まで「武田鉄矢今朝の三枚おろし」でやってたやつじゃん
昔は鳥の代わりにウサギ食べてたくらいだからな(´・ω・`)
だから名残で今もウサギを一羽二羽と数える
>>183
(´・∀・`)ヘー
自分で育てたほうが効率は良いらしいのか
なんでだろうな〜 >>238
(^・ω・)飛んでる最中に出ちゃってあああああああああああああああみたいなこともあるんかな >>141
アメリカ人「そもそも何で仏教徒がクリスマスやねん!」 >>223
テンションの上がり方とか完全にオタクのソレなんだけどキモくない不思議 中江ってネフェルティティとか好きそう(´・ω・`)
>>209
雛鳥がいて餌を探すならまだしも
タマゴの状態で温めないといけないのに
留守になる時間も短そうだし >>222
あ…ホントだ…間違えてる(´・ω・`;)そう書いたつもりだった…すまぬ 一番カッコイイ猛禽類はハヤブサかな
ワシやトンビみたいにゴミあさったり人様の食物狙ったり死肉あさったりとかしないもんな
誤変換で
まるで犯罪予告のような書き込みになった
死のう(´・ω・`)
>>256
キリスト「おれの誕生日その日じゃない」 鳥インフルエンザで韓国の卵の値段(現在)
スーパーで10個で8100ウォン(810円)だそうだ
>>260
イケメンは何やっても許されるんだな(´・ω・`) 中江「私はCDも出したしドラマにも出ていたんや!」
記録として残ってるのがそこなんであって
デビューはもっと前だろ
>>245
朝ドラの菅野美穂とのダブルヒロインはかわいさ的に金字塔だよね >>243
食べられる鳥というか、捕まえていい鳥?
カラス食べてたのびっくりだわ >>270
単発でちょっと怖いレスだったから触らないで置こうと思ってたけど誤変換でよかった(´・ω・`) 冬になると値段が上がるのはワクチン開発のせいだったのか!!
何百万羽もいっぺんに殺しちゃうけどね(´・ω・`)
>>268
アメリカ先住民の間ではポピュラーだった卍マーク(´・(ェ)・`)アメリカ全土で出土される 中江有里はミスUTB出身のアイドルだが長いことブックレビューのアシスタントを務めてたしシナリオライターでもあるから本に関する仕事ができるんや
>>229
今のワクチンは虫で作ってるらしい
タマゴより効率よく大量に作れる >>256
神道は神様がいっぱいいても問題なくて
なぜか仏様もその中に数えられてるらしい… >>252
一晩中ピヨピヨ鳴いてるよ
で、翌朝、死んでる >>265
良いのよ(´・ω・`)
こういうカワエエのってあんまり生で見るチャンスが無いのは鳥には不公平な気がする >>288
映画会社にものすごく期待されてデビューしたけど目が出なかった 卵か先かニワトリが先かの答え出してた学者いたけど覚えてないってことはアホ理論だったのかもしれない(´・ω・`)
>>286
近所にいるカラスやヒヨドリを見る目が変わりました(´・ω・`) >>301
从・-・ナ.。oO 基本的に北海道しかいないからな 鈴木亮平っていい役者なんだけど、次の大河は色物路線らしいから勿体無いな
西郷さんもちゃんと描けば面白いものができるのになんでそっち方面にいくんだろう
>>293
アイドルは若いうちに自分独自のジャンルを見つけて食い扶持を確保しておくのが大事だね
ダメなら、結婚→出産でママドルになるしかない おっぱい付きファイヤーチキン
おっぱい付きチキンロボ
おっぱい付き鶏南蛮
>>302
奇跡の山は地味だったなテレビでやらんからわいもまだ見てないし 今とは体型かなり違っていそう
>>301
もう少し周りを見渡してみろ
可愛いのなんていくらでもいる 大草原の小さな家でも卵オルソンさんの店にキャロライン売りに行ってたもんな
>>315
次の次の大河もイロモノなんでご心配なく(´・(ェ)・`) ぶっちゃけ可愛いクマさんの顔のケーキをグチャアって食べられる子供って情操教育失敗してると思う(´・ω・`)
>>308
この時期の、ふくらスズメは可愛くて可愛くて
写真を撮りたくて奮闘中 >>288
秋元康喜び組第二弾によってアイドル市場がガタガタにされてしまった時期だったからねえ
仮にあと5年早く生まれてればそこそこ知名度のあるアイドルになってたんじゃ? 会社のおばちゃんに「僕年男なんですよ」って話したら
「お祓いいかなきゃね」って言われて何言ってんのかと思ったら厄年と間違われてた(´・ω・`)
>>308
スズメかわいいけど警戒心強くて近くに寄るとすぐ逃げる
それに最近はだいぶ減ってる気が 無人島に何を持ってく?ってクイズみたいだなw(´・ω・`)
>>331
電線に止まってるののシルエットしか撮れん
それでもかわいい >>328
あと顔写真プリントしてあるケーキとかも無理だわ >>315
話題性がないと視聴率取れないから?
今のドラマって視聴者にチャンネル合わせさせるまでがめっちゃハードル高いよね 中江さんと駒ちゃん
元アイドルの意地が邪魔をして、スタジオや廊下で
すれ違っても会釈すらしなかったりして(´・ω・`)
ものぐさ主婦にこんなもん薦めたら虫が湧くよ(´・ω・`)
>>324
俺ド近眼なんだよなぁ
それもあるのかもしれんわ >>302
綺麗になりたいは可愛かった
未だに主題歌歌える うちのベランダ年末に種撒いたサラダ菜類がすくすく育って毎日積んで食べてる@大田区
>>327
ジャイナ教
肉食は全部禁止だし、卵も禁止
ジャイナのシンボルも、卍
>>339
ちかくでも逃げないのはセキレイだな
スズメは家の前の電線に50羽ぐらいとまってたよ
まわりが田んぼだと鳥が多いよ >>349
都市部のスズメは寄ってくるよ
でも、動きが早いからなかなか難しい >>359
駒ちゃんはともかく中江さんはそんなキツい性格じゃなさそう あ、そうだ 張り替えないといけない網戸があったな
まだ冬で使わないからあれだけど
(´-`).。oO(「スズメの焼き鳥食べたことある」って書き込もうと思ったら、
スレが「スズメかわいい」って流れになったから止めておこう…)
>>339
複数のコンビニで経験があるんだけど
コンビニの前でパンくってると近寄ってくることに驚いた
人がパンをくれることを覚えたらしい(`・ω・´) >>352
セキレイだかシジュウカラだかがその代わりに沢山見るようになった >>373
タタタタ歩いてる白黒のがそれ?(´・ω・`) 綾瀬はるかは諦めた
駒ちゃんでいいから乳揉みたい(´・ω・`)
>>315
その次の大河はクドカンだから
それよりはちゃんとしてると思うよw >>378
ジャリジャリした食感が独特
味はタレ次第 >>356
前に船越英一郎が共演者やスタッフに「いろいろ私に腹の立つこともあるでしょうがこれ食ってすっきりしてください」
って自分の顔写真が印刷されたケーキを配ったという話を聞いて迷惑だなとおもった(´・ω・`)
>>357
日テレ(CS放送)とNHK BS1
それぞれでニュースキャスターもやっていた
ニュース原稿も読める >>381
四十カラなのにかw
あっ、無視してくださいね(´・ω・`) >359
一番劣化の激しい元売れっ子アイドルの高橋由美子が二人を蹴散らして歩くのか
>>383
シマエナガも可愛いよ(・∀・)
集団であったまるの >>353
前の東京オリンピックだって(´・(ェ)・`) >>357
関口宏の愛人ということで(´・ω・`) >>373
そうそうセキレイ最近すごいよく見る
周りに田んぼはあんまり無いけど 近所に大きな公園あるからもし俺が鳥なら
その公園のあたりに縄張り持つと思う >>384
セキレイかな?
チチチッって鳴いて波打つような軌道で短い距離を飛んで地面をとととって走る奴 >>387
セキレイ..._φ(゜▽゜*)
何て鳥なんだろうなぁって見るたびに思ってたからスッキリ!ありがとう >>402
冷蔵庫でどろどろになるレタスより幸せだろ 青いゼラニウム(´・(ェ)・`)アガサクリスティー
>>339
新豊洲に野暮用でいったらやたら人懐こいスズメいた(´・ω・`)
近寄ってきて靴つついてた
誰かに餌付けされてるのかな… こんなわけのわからない先生をどこから連れてきているのだろうか
>>412
たぶんハクセキレイ
画像で確認してみてくだされ >>380
あるある 道沿いのジェラート屋でジェラート食べてるとコーンの食べこぼしをめっさ狙って
セキレイが近づいてくる こぼすと即拾いに来る >>408
結婚で失敗したと思ったら
大学教授?で国政進出まで噂されるような状態に >>392
自分の顔を印刷したマトとBBガンを配れば良いのに 551の豚まんの下に張り付いている松の皮の再利用法
不要品使ってわざわざ手をかけてゴミ作るなよ(´・ω・`)
>>424
昔亀戸に通勤してた時、交差点のところに豆屋があってそこのおばさんと鳩のバトルがすごかった >>428
不器用だと思う…ブログでの料理とかすごくアレだった(´・ω・`) >>418
勢は目をつぶって向かって行くやつだよ(´・ω・`) >>308
スズメのつかまえかた
家で使わなくなったとりかごに餌を入れベランダに置く(開口部は開いて家の中のほうに向ける)
↓
スズメはかごの後ろの開口部を見つけてかごに入り餌を食べるが前から出ようとして出られなくて中でバタバタ
↓
スズメゲットだぜ チンポコにしか見えない
毎日セクシーなことばかり考えてるからそう見えちゃうんだろうか?
>>416
餌付けされたかとにかく人馴れしてるなそのスズメ(´・ω・`)
そこまで馴らすのは大変だよ >>416
アグネスが日本に来てすぐ
ハトがイッパイいて懐いてるけど
なんで取って食わないんだ?と思ってたらしいが
スズメも捕まえて焼き鳥に・・・ >>437
あのBBA鳩に餌やることもあるんだよ
商品箱の上をハトが歩いてても無視してるし
でも急に思い立ったようにほうきで追い立てたりする >>422
ムクドリも走るよね(´・ω・`)
走る鳥はなんか憎たらしい ごめん
今なんで販売や譲渡を絶対にしないでくださいって意味わかんなかったんだけど何なの?
>>470
飛べ!って追いかけたくなるよね(´・ω・`) 鳩はなんで前後に首を振るの?って問いに「だって横に振ったら怖いじゃん」っていったタモリは天才だと思う(´・ω・`)
>>473
著作権がこのオバさんにあるから?
あたしのアイデアで儲けないで? >>463
そうなのか、いつも敵対関係だと思ってた >>473
人参の葉っぱとか植えて育ててもそれは趣味というだけで
人にあげたり打ったりしないでって
食っても責任取れませんって事だろうなと思った NHK、ホッチキスって言っていいのか?
すてっぷらーって言えよ!
>>466
うちのぴーちゃんのかごにすずめが勝手にはいったんだお? >>484
植物に著作権はあるの?
レシピには著作権ないけど
それに譲渡もダメっておかしくない? 鳥の足指の前後が3対1だったり2対2だったりするのは
枝に止まるのが多いか歩くのが多いかで違うのかな?
駒ちゃんって毎日毎日真面目にあさイチ出てるけどこれ以外なにか仕事はしてるのかな
>>490
ホッチキスは社名で今はもう存在しないから…(´・(ェ)・`) 庭先のプランターにこれが置いてあったらクスリとしそうだ
>>490
ツイッターも短文投稿サイトって言うべきだよな( ´・ω・`) こんなの置かれたらなんかの嫌がらせかと思うところ(´・ω・`)
>>505
植物じゃなくて
これらの貧乏くさいグッズに関してでは? >>490
フランスの軍産複合企業「ホッチキス」
旧軍は戦車や機関銃などを輸入
ホ式機関銃として正式採用もしています >>516
BSの自転車旅でボツになった手紙を読む月曜日のナレーションで
必要以上に感情込めて手紙を読むので俺に不評 いのっち…
ノッポさん、わくわくさんの椅子を狙ってるな!!
>>487
業者が開発した品種で挿し木他で簡単にクローン作れるのとかは
売ってはいけないことになってる >>514
うんうん、風で隣の庭に飛んでいって険悪な空気になるね >>522
アイプチって言っちゃうアナウンサーいるから >>522
伊代はダメなのにホッチキスは良いのかよ! 昆虫が怖いからと花や愛玩動物ばかりになった小学生のノート
>>535
隣には何も言わずにそっと捨てるな(´・ω・`) >>530
マジか
それなら納得できるんだけど
そうならそうでNHKは説明すべきだね >>536
ドイツ語で植物の種はざーめん(´・ω・`) >>537
そんなうどんちゃんもカビキラーの事は「カビをキラーするスプレー」と気を使って発言していました! >>522
そーいやいつの間にか普通にツイッターって言って普通に使ってるなw テレビの画面で見てるとオシャレっぽいけど、実物を見たら貧乏くさい
>>540
最近この枠は誰がこんなん作るの 的な貧乏くせえグッズ量産してる 今日は往年の素敵な奥さまみたいなコーナーでムダすぎる
>>532
(´・ω・`)家が汚くなるだけだよね
しかも気付くのが手遅れになるタイプ 駒ちゃんは笑い声がうるさすぎる
もうちょっと押さえて
>>490
バールも登録商標だから「〜のようなもの」っていわなきゃいけないらしい(´・ω・`) >>552
ツイッターはNHKと業務提携しているからな(´・(ェ)・`)インスタグラムも >>547
昔からグロいのは安くてミッキーとかだと高かったジャポニカ 不用品使うために新しいもの買ってきちゃったよwwwwwwwwwww
えーと、こんなのわざわざ放送するような情報じゃないよね
恥ずかしくないのかしら
>>532
スタジオを片付ける掃除のおばちゃんに
ゴミと間違えて作品を捨てられたことを悲しく思ったわくわくさんの気持ちを考えろ! >>562
(^・ω・)アナルパールも肛門に真珠を入れたようなものって言うの >>547
昆虫でもキレイなのいるのにね(´・ω・`)
蝶とかモフモフだし >>566
前にクリアファイルでカバン作ってた人よりましかなと思えてきた… >>563
ツイッターはいいけど個人情報収集販売ツールLINEを使うのはやめて欲しい >>561
今の時間ラジオ第1に出ているロボ子の馬鹿笑いぶりに比べれば…
ラジオセンターに島流しにされてからガサツ感全く隠さなくなった 全然素敵じゃないのにカバーシートまで買って作るのはあり得ん
自宅を100均グッズでカフェ風にする人
と同じ匂いがしてきました
>>559
それもリサイクルゴミに手をかけて不燃物にして捨てにくくしてるし(´・ω・`) >>550
へえー
食べられるザーメンもあるよね? >>519
>>521
>>528
あーあれか!忘れてたよw
ありがとう(´・ω・`)
そしてアサイチが終わって、翌日のネタの準備して1日を過ごすんだろうな このカバーシートはすごく使える
そんなに安くないけどマジ便利だよ
傷んできたマップルの表紙の修復とか
押しすぎてカバーフィルムの破れたボタンに最適
メモ帳よりも
普通のノートにしてその種の成長を記録するノートとして使えばいいんじゃね
>>552
ラインは一時期必ず「無料通信アプリ」って頭に付いてたな(´・ω・`) >>563
賛助金をNHKの言い値で払うと幾らでも番組に出してくれるらしいね。 あのカバーシート結構高いから100均でおしゃれな表紙のメモ帳
買ったほうがコスパがいい
>>605
手間かけて金かけてあれじゃあなあ・・・ こんなのやるなら子供の写真を表紙に貼り付けたほうがいいんじゃないか(´・ω・`)
ETVの講座で製本っていうか装丁の番組やってたな、古本屋でガリバー旅行記の岩波文庫買ってきてやったなあ。
この園芸家はどんな植物のプロなんだろか?(* ̄O ̄)?
疲れたら二重になるから二重の日は「具合わるいん?」と言われる
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
(^・ω・)なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>587
これからの時期、翌日の放送あるかないかわからない状態でも
「あさイチ」短縮版終わって他の出演者と入れ替わるように出勤してきて
翌日のリハをする駒ちゃん…(そして夕方に休止決定) そうそう、母ちゃんも三重になってきた
その癖に目が小さくなった気がするからたぶんまぶたの皮膚がたるんできたんだな
ナナカマドってなんだっけ(´・ω・`)
カマドウマの仲間?
>>596
そのくせ籾井が受信料値下げに動いたら必死に抵抗してんだよね。内部 三重って…
県庁所在地は三重市じゃなくて津市だからな!
>>617
だよねー
だから最近「XX商事」みたいなメモ帳なんて使わず捨てるようになったもん 閣議で決定ってどういうことだ
辞表出したんじゃないのかよ
嘘ネタをファクス紹介の形で広めるNHK
モンゴロイドは基本二重です
|ヘ 蘭 ヽフ
| ・ω・) カツ丼は6杯までは大丈夫
| ⊂ )
女子のふんどしって股間の四角のエプロンみたいのないよね(´・ω・`)
この腫れぼったい瞼もパッチリお目めになる可能性があるのか…!
中学で突然二重になった私のメールは読まれなかった・・
近所でもあと3人、中高時代に二重になってるけど。
>>637
蒙古襞っていうやつの説明だ(´・(ェ)・`) >>623
なんかすごく切ないね病んでもおかしくない感じだw
そりゃトマトも枯れちゃう(´・ω・`) >>644
マスキングテープは家具とかに貼っても糊残りしないのですげー便利
無いなら買っても良いと思う 試験で緊張したことない(´・ω・`)
早く終わって落書きしてた
>>663
少しでも内閣支持率下げたくて必死だよね
あんだけ民主党政権で天下りだらけだったのに(´・ω・`) >>648
その開いた椅子に今回辞任した人が滑り込むのか
世のなかは上手くできてるよね >>678
早く終わったら出してくれん?(´・ω・`) >>644
100円ショップにも色々あるから見といでよ 年取って、皮膚が下がって一重になる場合もあるんだけどね
有動のやつ能年の時と全然態度が違う( ゚д゚)、ペッ
>>473
一部の品種改良した植物には特許みたいななものがあって、育成権だかがないと増やしちゃいけないんだよ。時々鉢植えには書いてあることがあるから、ちょっと変わった植物を見つけたら、ついてる札を見るといいよ。
あとは、固有種と混ざってウンタラカンタラとかあるんじゃないかな。 >>694
電気グルーヴの2人は華麗でどっちも二重だな また貧困かよ(´・ω・`)
貧しいくせに外食とコンビニ食ばかりの親もいるしワケわからん
>>670
へーゆるふわほっこりな主婦のものみたいな偏見があったわ
百均行ってみるか BSとはいえ・・・民放みたいなゲスな番組増えたなぁ・・・
体操で心洗われるか
>>661
仙堂あきほが痩せたら顔の彫が深くなったといってたので
顔が痩せると二重になるんじゃないだろうか >>709
そろそろ饅頭と濃いお茶が怖くなってきた >>722
(^・ω・)模型屋行くとかわいげのないマスキングテープも売ってるぞ! 胸の運動です ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
>>712
吹いたw
アッチ系の糸目じゃあ、整形以外で二重にはなりにくいねw >>700
俺も一重細目…(´・ω・`)
マスクしてると羽生くんと間違われる
声も似てるらしい 自分は21の時に二重になったがな
夜遊びがたたってかな
ドンデンドンデンドンデンドンデン ていうリズムがいい(ω・`)
あさイチも来週からは短縮地獄の始まりか…(´・ω・`)
♪ ./) ,∧,
//・ω・) ♪
/ ./o
.ι´`ヽ_)
>>637
これ嘘ネタ
騎馬民族なんで目はくっきり開口二重で睫毛が長いのがモンゴロイドの特徴なんだよね ∧_∧
♪ (・ω・` )
⊂ ,,つ
Y ,,ノ ♪
しゝ_)
∧_∧
( ´・ω・) ♪
⊂,, つ
♪ ゝ,, Y
(_ノ "J
これが太ももだよなあ
細いだけのモデル嫌(´・ω・`)
筋肉のない脚のどこが美脚なのか
Tシャツを着せることを決めたNHK社員はノーベル賞をあげたい
田園都市線が話題になってるが、沿線は人気があるけれども、
異常な混み方だし、遅延も多い。
元同僚がアシスタントを採用する時に、応募者の住所を気にしていて、
田園都市線から通っている人を避けていたのを思い出した。
代替交通機関がないから遅刻、欠勤が多くなるのではと考えたらしい。
>>769
マイケルみたいな白靴下と黒い靴は変だよね(´・ω・`) >>766
ああそうだ、おれの苦手なものの一つに
脚を閉じたときに太ももに空きができる女があったわw ヾ(´・ω)ヾ(´・ω)ヾ(´・ω)
ヾ(´・ω・`)ヾ(´・ω・`)ヾ(´・ω・`)
手を振るまでがテレビ体操だよね(ω・`)
10じくらい(ω・`) 誤差末尾5以内
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
一〇時 >>767
店に入るなり手当たりしだい飲み食いして、空き袋や空き缶をレジにもっていくといい(ω・`) 文科省だけでなく他の省庁でも当たり前のように行われていそう
>>778
テレ朝にOちゃんって呼ばれるほどO脚の人いたな(・∀・) 文科省ってもういらないんじゃないの
教育なんて各自が好きなようにやればいいじゃん
>>792
それ窃盗だから一発アウト
店が厳罰を望めば実刑もあるで? おまいらは下ろうにも職自体がないよね(´・ω・`)
>>808
もれ、コンビニでバイトしてたとき、深夜にブラジル人が集団ではいってきて
これやられた(ω・`;) トランプのスーツっていつも肩パット入ってんのかな(´・ω・`)
>>808
子供が開けたやつ謝りもしないでレジに出した親見た(´・ω・`)
日本人じゃないかもしれんけど あほか・・・トランプはロシアと融和の方針だし
口撃の矛先は中国・メキシコだし
お前らアホの欧州なんか相手にするか
>>815
そのうち、モヒカン&三輪バギーで
正体を現したり… >>778
そこでカニバサミされるとぴったりフィットしてええんやで >>819
集団で怖かった(ω・`)
店内をひとしきり練り歩いた後空き袋とかレジに持って来てきちんと清算していってた >>818
親バカか
警察に突き出せばいいと思うよ >>816
公立の学校がすべてなくなれば教科書なんてものもなくなるじゃん >>818
孫連れた婆さんがそれやっていた
七五三帰りらしく孫も婆さんも着物姿でみっともねぇなと思った >>818
スーパーのレジバイトしてるとガキがしゃぶってよだれでぐちゃぐちゃのお菓子だしてくる親いてるで 変な声キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>805
そんなことしたら南朝鮮みたいに北朝鮮に牛耳られるぞ
教科書国定にしようとしたら政権ひっくり返される国になりたいのか? おまいらは成人式への参加をボイコットしたよね(´・ω・`)
塩味のせんべいがやめられない止まらない(´・ω・`)
今の高校生って昭和より激バカだと思うんだけど(´・ω・`)
飲酒年齢を公に下げるのはやめた方が…
いや逮捕したいのか
>>846
参加したから
同窓会は呼ばれなかったけど(´・ω・`) 未成年の契約は「取り消しうる」から,まともな企業のほうこそ
取り消されるリスクが高まるわ
>>848
何歳か知らんが、血圧と血糖だけは気をつけた方が良いぞ >>850
高校の神学率が90%超えた時点でバカの割合も高めでしょ >>805
いや
自民党と日教組がグダグダにした教育制度を叩き直す為に必要 じゃあいままで20歳になる前のやつになんか教育してたのかよ
このネタ 前も見たな 時論公論だったかな? もちろんその時も今井さんが解説
>>858
46歳、血圧は薬で下げてる。気をつけます(´・ω・`) >>819
「あの店はすぐポリスが来る」
って奴らの中で広まればそれも自衛手段だな 「契約は取り消せない」と説明しても
「クーリングオフがあるだろ!」と喚く客
…それ訪問販売だけだよ(´・ω・`)
アホガキに借金作られて親死亡か(´・ω・`)
法的にどうあれ知らん顔はできないからな身内は
>>850
少年法の年齢を下げるほうが先だな
飲酒は高校生の問題あるから学年で切ったほうがいいな >>863
税金と労働関係は教えたほうがいいよね
まぁ、奴隷に育てるには不必要なんだろうが
(´・ω・`) 直の友達に誘われて断れないなら同情の余地はあるけど
SNSで知り合った人にはめられるって・・・
>>878
近所の寮のお姉さんの集団もきてた(ω・`) >>848
もち吉のサラダ味のせんべいが旨すぎてヤバイよ(´・ω・`) こういう例を出すと必ず「NHK受信契約も…」と言う輩が実況に出てくる
小学校のころから消費者教育を義務化して頭に叩き込まないと
これはマスゴミが悪い
「バカはこうして騙される!」って報道すればいいのにいかなるアホ手口でも「巧妙な手口☆騙されちゃうよね☆」みたいに扱うから騙されるアホが減らない(´・ω・`)
周りに、ニューウェイズにハマったやつがいたな
オレも説明会に連れて行かれたw
>>885
カレーせんべいは止まらない通勤快速成田空港行き(´・ω・`) こんな面倒な法改正ではなく、対中国戦に備えて18で徴兵したいって
言うしかあるまい(´・ω・`)
まるで大人は騙されないみたいな言い方だな
(´・ω・`)
>>877
実際に会うこともなく
話すこともないのに
何百万も騙されるのいるからな〜 25歳が騙される平均金額はどうなってるのかな??下がってるのかな?
>>882
シフトを自由に組めたら勝ちやな(ω・`) >>891
ここまでFラン増えると、どうしようもない
っていうか、Fラン大学は詐欺師とカルトにとっちゃ宝の山以上のモノですよ >>885
そういう系、三幸のぱりんこ食べてる。コレはハッピーターンの常習性に通じる物がある(・∀・) 若者より爺婆の方が被害にあってるだろ
この理論はなんの意味もないな
>>909
新学部開設で補助金制度は悪(´・ω・`) 消費者自体を賢くしないと被害防げないよ
消費者保護と称して努力義務やら法改正やらで
縛るのも大事かもしれないけどさ
今の子はバカっていうか悪賢いとかそんな感じだけど、
昭和のバカは本気のバカだったな(ω・`)
自分の名前を漢字でかけないとか
そういうのは日生学園いってた
>>888
やっとATMで還付金は払い込まれませんって断言するようになったね
今までは詐欺の電話かもしれませんってあいまいな言い方をしてた >>889
それ系って話を聞けば聞くほど信用出来ないのに、ハマる人はどこに魅力を感じ信用するのかわからん >>872
それもそうだよね(´・ω・`)
呼ばれもしないのに辺境の島国にやってきて世界のルールに殉じろ!とか頓狂すぎる…
日本人なんて太古から日本人同士で戦しまくってきたくらい外野の干渉を嫌う民族なのにアホかと >>907
ちょっと難しかったな(ω・`)
おまいはだれだ(ω・`) BtoCの契約にそんな強引な契約を認める必要はないんだよ(´・ω・`)
消費者契約の解除条件を強くすればおk
BtoBとBtoCの契約をそもそも民放で同視する必要がない。
>>925
安かったけど国産米のみ使用だよ・・・・Σ(゚Д゚;) なんで年齢を絞り込むんだよ
取り消し権なんてものは全年齢対象でいいだろ
>>922
三重で老人ホーム経営だかになった奴もいたな
世田谷で外車ズラっと並べてたっけ 今でも大学生(成人)に対するクレジットカードの勧誘も激しいでしょ
親の稼ぎや過去の借金とかでお断りになるケースも多いけど
結局子供扱いしてるなら成人年齢引き下げなくていいじゃん
>>934
デカデカと国産米のみ
って書いてあるやつ
微妙に固いよね テレビない学生から受信料巻き上げてるNHKが言うなよ
委託会社のせいしやがって
委託してる会社どこも半分ヤクザじゃん(´・ω・`)
>>920
大正生まれのおばあちゃんですらアルファベットまで完璧だったのに…
なお、発音は…(´・ω・`)デー 今は大学生が学内で専用のクレジットカード使って支払いとかしてるんだよな
やばすぎると思うんだよね
>>923
講師のピラミッドの上の方にいる奴らが成功体験を語るから、真に受けて夢を見るんだよ >>942
あまり聞いたことの無いメーカーにそのパターン多い気がするw >>935
ねえ。 もう番組も悪質商法前提に話してたんだから、 悪質商法なんて全部アウトで当然なのにな >>942
古々々…米
「ビンテージ米」って、ネーミングならいいかな >>942
そりゃ福島産と書けない事情もあるし
安い納豆なんかは遺伝子組み換えでないとか書いてないだろ?
そういうことだ 携帯キャリアとか、ガキ騙す気満々だからな
取り消し権とかあったら台無しだろうな
>>946
昔の人は字も綺麗だったよね(ω・`)
特攻隊員の手紙とか、文字や文章とかすばらしい >>928
学校で教えることになった途端に身につかなくなる >>960
総務省があれこれやろうとしている
一括0円禁止ばかり目立っていたけど >>954
三幸の国産って書いてあるの
焼き色も食感も悪い >>952
それ聞いて「自分も!」ってならない自分はひねくれてるんだろうか(´・ω・`) >>966
ゴトゥは明日深夜ラジオで5時間ぶっ続けの日だから・・ おいしい甘酒呑むとまずいのも呑めるようになる(´・ω・`)
昔は吐くほど苦手だった
>>946
発音記号を殆ど教えない公立学校の英語教育は異常だね
発音記号、音声、口の動かし方、の三つをセットで教えるほうがいいのに
単語の綴りなんて逆にどうでもいい >>953
(´・ω・`)大人の階段登ってない人達が脱落するのか >>976
数学の先生は Xをエッキス ていってた(ω・`) 声質の批判をこの人自身がネットとかで散見したことあるだろうね。
きょうはちょっとトーンを落としてて聞きやすいような気がする
>>979
いつのまにか
実質0円になった(´・ω・`) ポケモンマスターになるって書いてた奴が大人になって
アム商売してたっけなぁw
>>979
消費者にとっては皆無
総務省の仕事していますよアピールに使われただけ >>977
シンデレラって直訳だと灰かぶり女なんだっけ(´・ω・`)
もはや妖怪だよね >>985
酒粕で作る甘酒なら砂糖の量を調整できるから甘いの苦手な人でも行ける 市販のだけれど「甘酒横丁のあまざけ」 が好き.やさしい甘さで美味いわ.
>>971
恋と同じで、夢も盲目にするんだよ
取り敢えず調べてみようと思わないやつは、情動的で冷静さに欠けてるんだと思う -curl
lud20200108104653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1484863553/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 130187 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 73721
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74453
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93475
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93399
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 77176
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74499
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90983
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 76178
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141001
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83618
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91836
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93374
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93818
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92988
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79109
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91834
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92744
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91852
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83983
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93108
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93110
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 75011
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83861
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83496
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79913
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 99972
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93303
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93478
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160137
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130111
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132467
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124467
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142997
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161597
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138016
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151847
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163747
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90038
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92797
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 89378
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 78984
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91710
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93073
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91695
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92341
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93314
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163013 体育
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140631
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150187 雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143017
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145377
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164367
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153047
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155767
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140157
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150687
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156018
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130188
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132357
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137637
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163057
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128057
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165287