◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最近はマジでVチューバー>声優になってないか? YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1666532520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:42:00.87ID:QIidAMba0
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001361.000001110.html
大人気VTuberグループとのコラボ第2弾!『ホロライブin富士急ハイランド〜SNOW*WORLD〜』11/19 (土)から開催決定!!

↑富士急とのコラボってはじめしゃちょークラスやで

2風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:42:41.98ID:nR9m2UnL0
バチャ豚

3風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:43:13.58ID:QIidAMba0
ローソンは最近はVチューバーのコラボグッズ配りまくっているし

4風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:43:56.24ID:QIidAMba0
アニソンも一般アーやアニソンアー無双状態で
声優はどんどん居場所なくなっている
なろう系のアニメOPも声優じゃないケースが増えている

5風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:44:18.05ID:QIidAMba0
声優が花形だった時代は終わった感が強い

6風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:46:08.11ID:PhmuH8Lm0
声優みたいな人間味とアニメの可愛さ両取りして身近な感じでお布施も出来て認知もあるかもしれないことが家で完結するって考えたらコスパ最強だよな

7風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:46:39.61ID:EY8MffKx0
アニメは見るけどvtuberは全く見ないからそうでもないんちゃうか
投げ銭は強いけどあれ本当に本人にいってるんか?

8風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:47:47.16ID:8NwefsIY0
そらそうよ
声優はオワコンや

9風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:48:18.43ID:Kf7PTyNza
声優が顔を出し始めたからやな
やっぱりブスの顔がチラつくのは無理
現実見たくないからアニメ見てるのに

10風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:48:27.81ID:Vzs1vN+k0
声優でも頑張って毎日5時間ぐらい配信すれば人気出るやろ

11風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:49:10.65ID:5MXPgOyi0
Vというかホロライブならそうだな

12風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:49:58.67ID:PhmuH8Lm0
最近の声優はマジで美人だらけだけど、画面を通してみるとどうしても女優やモデルの先入観で比べてしまって残念な感じが心の奥底にあるんよなぁ

13風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:50:43.61ID:2Tq5/uo50
アニラジの需要一気に奪われてそう
アニラジがYoutubeでスパチャ稼ぐ世の中だったらもっと声優の収入上がってただろうな

14風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:50:44.05ID:CQnLyXzr0
あやねるが負けて時点でもう結果出たでしょ

15風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:51:01.91ID:NnH1gsCGa
当たり作品引けなきゃゴミだし芸能界のドロドロもひっでえし身バレ前提の活動で粘着されまくるし
成功度合いに対する収入的な見返りも段違いじゃん
マジで完全下位互換だろ

16風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:52:48.96ID:PhmuH8Lm0
顔出し腹だしグラビアやらテレビまで出まくってるより、声だけに徹底している方が声優っぽいとかいう皮肉

17風吹けば名無し2022/10/23(日) 22:53:35.55ID:zbORHqNJ0
声優ラジオとかきらら系好きやった連中と層被っとるやろな

18風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:00:34.28ID:wUZWJclha
割とvtuber面白いと思って見てる奴らがいるのが怖いわ
女と遊んだ事とかないんか?

19風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:03:02.82ID:t2hEQs+hM
vチューバーの切り抜きで一気にやられた
絵可愛すぎだろ

20風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:04:01.27ID:nF7ncBxda
v好きな奴と声優好きな奴って完全に住み分けしてるイメージ 両方好きな奴あんま見ないわ

21風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:05:20.55ID:/u1ZN21n0
声優オタクとvtuberオタクがケンカしてるの見てると悲しい😢

22風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:05:21.90ID:PhmuH8Lm0
声優好きはモーニング娘とかAKBみたいな感じで老舗化していくと思う。
一昔の声優好きと今のV好きの層って似てる気がする。

23風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:07:34.44ID:QIidAMba0
>>21
もう喧嘩にすらならんほど格差ついているわ

24風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:08:10.30ID:QIidAMba0
>>20
声優派は日々減っている感じ

25風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:08:58.68ID:2BJlv5qB0
声優オタじじいしかいなさそう

26風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:09:14.97ID:SbSjN0an0
なんjに声優スレ立てる奴減ったよな

27風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:09:28.62ID:QIidAMba0
>>25
売れっ子声優の年齢見ると…😭

28風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:09:50.06ID:rIcy2N0A0
>>26
なんGに移ったな

29風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:09:59.65ID:QIidAMba0
>>26
なんJ声優部はなんJこより部に吸収された

30風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:10:32.24ID:bbQcDtlU0
次はAIにガワ着せたのが流行りそう

31風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:11:14.07ID:usBzOQmi0
声優がVtuberデビューする時代やしな

32風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:11:44.40ID:QIidAMba0
今ぺこらのFGO実況が同接4万超えているが
声優は再生数でも4万むりやからな

33風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:13:04.04ID:QIidAMba0
>>22
ハロプロと違って
声優と秋元一派は
時代の仇花として完全に消えそう

どっちもクリエイターに嫌われているという共通点あるし

34風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:13:35.53ID:QIidAMba0
>>30
最終形態はそれやろ
でも10年は無理そう

35風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:13:39.71ID:PhmuH8Lm0
でも再生数とかは単純に人気とも分からんよな。江頭が300万アベレージとかある一方で、
江頭が出てる番組chは数千とかだったりするし

36風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:14:32.40ID:2QUoHDqv0
ホロライブ>アニメ業界やからな最早

37風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:15:09.46ID:QIidAMba0
>>35
ストリーマーの企画はどこも似たり寄ったりだから
再生数が人気で間違いないやろ

38風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:16:20.14ID:QIidAMba0
Vはファンもアンチも熱があるからな
5万円の投げ銭してアンチコメントする奴がいる世界や

39風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:17:29.90ID:bhBFnYrn0
声優
アイドル化が進み、顔出しはほぼ義務化され
若手は歌って踊れるのが前提で、声の実力は二の次

Vtuber
容姿は不問。使える武器は声のみ。
容姿や年齢ではじかれた声優や俳優の卵、元ニコ生主、ゲーム実況者その他
独自の進化を遂げ、独自の技を持つ猛者が集結

そらVtuberに才能が集まるわな

40風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:18:05.02ID:QIidAMba0
アニソン歌手、ニコ生主、声優の中で
声優だけが羽ばたけなかった現実あるからな
リサとかW杯のテーマソングやるのに

41風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:18:40.13ID:6zuUXqAt0
>>18
ないからハマるんやで😉

42風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:18:55.38ID:QIidAMba0
>>39
その内、声優がVのオリジナル曲のカバーやる時代になると思うわ

43風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:21:21.87ID:6zuUXqAt0
でも多分あと4年もすれば廃れると思う

44風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:21:22.11ID:QIidAMba0


2022年7月30日に公開したマリン船長のオリジナル曲やけど
再生数が既に1342万

生ける伝説の水樹の最高記録の1669万を年内に超えてしまいそうな感じやで

45風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:22:04.69ID:2QUoHDqv0
>>44
すっご
こんなに伸びてたんか

46風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:22:25.79ID:QIidAMba0
>>43
ストリーマーの第一世代もいまだに人気だし
5年くらいは余裕で持つ感じやろな

47風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:22:39.12ID:bhBFnYrn0
>>43
それ4年前のキズナアイの時も同じこと言われてたが

48風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:22:47.05ID:2QUoHDqv0
動画は船長最強やな

49風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:23:05.32ID:QIidAMba0
>>45
最近はVの歌枠の方が声優にアニタイMVよりも再生数が上になっている

50風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:23:43.46ID:2xXcPnaD0
普通にVtuberの方がサービスいいからな
金を出さなくても交流してくれる可能性がある

51風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:25:26.77ID:GIw/5K0s0
Youtubeの儲けになってるとも気付かずに年貢してるチー牛がこんなにいるとか日本終わりだろ

52風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:25:30.71ID:QIidAMba0


マリン船長の歌枠(5日前公開)再生数43万

石原夏織のアニタイMV
夢想的クロニクル(3か月前公開)再生数21万とかやらかな

53風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:26:10.98ID:GIw/5K0s0
>>42
その前に懐が溜まった中身が引退(結婚)宣言して終わるけどな

54風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:26:33.31ID:QIidAMba0
今年に入って企業もこぞってV系になびいた感があるわな

55風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:27:21.81ID:P6LNjYZP0
Vtuberって飽くまでキャラクターやし声優とは最初から土俵が違うんちゃう
比べるならアニメとかやろ

56風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:27:47.53ID:QIidAMba0
そのうちディズニーランドもVとコラボするかもしれん

57風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:28:42.68ID:QIidAMba0
>>51
今時のメインプラットフォームはYouTubeだし
声優界隈は完全に時代の流れに取り残された感が強いわ

58風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:29:23.58ID:vaU+N7Gm0
>>44
最初のAhoy!は本人のchとtopic合わせてyoutube総再生3800万くらいあるで

59風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:29:25.87ID:MBnnP5FUa
声豚とv豚でうろうろしてるだけで客層変わってないやろ
どの辺にバーチャル要素あんのかわからんけど

60風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:29:33.73ID:VPgnAL1d0
アニメも減ってく一方やし声で稼ぎたかったらストリーマー選ぶ人が多くなるんやない
声優が昔みたいなニッチな仕事に戻るだけや

61風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:29:46.01ID:VJvaDwH30
声優って声の仕事なのに容姿も求められてきてたし
デビューと同時にバーチャルのガワくれてやったらええんじゃないか

62風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:29:53.21ID:bhBFnYrn0
>>51
グーグルも日本支社ではちゃんと法人税払ってるし
各Vtuberも個人事業主としてアホほど税金収めてる
日本終わりどころか日本のインフラ糞ほど支えてる
まあ、赤スパがグーグルに搾取されてるのは否めないけど

63風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:31:04.32ID:ebl6UxN80
まぁVtuberは海外人気もあるよな
海外はアニメ人気凄いけど声優までおってる奴なんて見たことないわ

64風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:31:05.03ID:8maXcrNU0
バラエティタレントが芸能人というキャラクターを四六時中演じ続ける俳優の上位互換になってるように
Vtuberもひとつのキャラを毎日数時間演じる声優の上位互換と考えれば
スレタイは間違ってないと思う

65風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:31:05.67ID:QIidAMba0
>>58
最初のAhoy!は既に水樹の深愛と互角の再生数なのか
マジでVの勢いを感じるぜ

66風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:32:09.76ID:QIidAMba0
>>63
声優ブームはマジで日本のガラパゴス現象よな
氷河期世代に病んでいる奴が多かったんだろうな
アラサーオタクくらいからは声優にまったく興味ないもんな

67風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:32:54.08ID:2xXcPnaD0
>>55
認識が古いんだわ
その理論でいくとVtuberをいくら誹謗中傷しても問題なしになる

68風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:33:38.91ID:Zy1hjvv2p
声優はドル売りやめりゃええやろ
アニメキャラの声が聞きたいだけで声優の顔なんか死ぬほどどうでもええんじゃ

69風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:34:22.30ID:QIidAMba0


ワイも古き良き時代のアニソン好きだから
このまま声優バブル崩壊して
昔のクリエイターのガチンコ勝負の時代に戻ると思うと
ちょっとワクワクしているのよな

70風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:35:09.39ID:QIidAMba0
>>68
声優本人は特に魅力があるもんじゃないしな
むしろ人間的にアレだったりするケースも珍しくないし

71風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:35:30.12ID:bhBFnYrn0
>>66
アジア圏では日本の声優は有名だぞ
釘宮は中国イベ行ったら箱埋めてめっちゃ歓迎されたとか
逆に茅野みたいに靖国散歩しただけでぶっ叩かれる現象もあるし

72風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:35:59.48ID:P6LNjYZP0
こいつ定期的にスレ立ててる昔のアニソンは良かったみたいなこと言うガイジやんけ

73風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:36:05.78ID:QIidAMba0
結局、京アニブーム以降の流れが邪道だったんだと思うよ
水樹や田村とかあの辺クラスが歌手活動やるくらいで
後は裏方で良かったわ

74風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:36:54.66ID:QIidAMba0
>>71
おGちゃん
戦わないと現実と

現実は声優のMVも配信動画も再生数伸びへんねん

75風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:38:14.20ID:Zy1hjvv2p
>>70
声優自身の問題で続編頓挫とか、グループ解散とかがあって、デメリットの方がデカいのがホンマに腹立つ
モラルとかコンプラとか一切考えられん顔が整ってるだけのガキが仕事するくらいなら、顔は微妙でもまともに仕事できる人の方がよっぽどええわ

76風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:38:37.97ID:Vzs1vN+k0
毎日放送する日常アニメみたいなもんやからな
大体の理由はこれで説明つくやろ

77風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:38:59.11ID:6MqJuBrH0
最初はすぐ廃れるかと思ってたわ
アイドルとかもやけど骨組みは続いても中身の入れ替わり人気の移り変わり激しい女の活動寿命の短さはガワの存在で変わるんかな

78風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:39:16.35ID:QIidAMba0
もこうの動画とかも良く見ているが
声優よりトーク力あってオモロイで

79風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:39:40.73ID:L16Lavvh0
むしろ声優がワーキャーされてた時代が特殊だったんちゃうか

80風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:40:37.03ID:QIidAMba0
>>75
昔の声優みたいに表に出てこないプロ意識必要よな

81風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:40:44.50ID:2xXcPnaD0
さすがに動画の再生回数や高評価数で優劣を決めるのはどうかと思うが
他のグッズ販売等でも勝負できるレベルにまで成長してる

82風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:41:03.45ID:bhBFnYrn0
>>76
まじでV見るようになってからきらら系アニメ見てないわ

83風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:41:22.17ID:QIidAMba0
>>79
まぁな
日本の歴史でも異例なことだったもんな
氷河期世代が生んでしまった喜劇やな
そして自民党の悪政が生んだ悲劇や

84風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:41:38.31ID:Agp8soRh0
vtuberは声優できないやん下手くそ過ぎて

85風吹けば名無し2022/10/23(日) 23:42:05.78ID:QIidAMba0
>>81
Vはローソンが限定グッズ販売したりしているので
声優とは元々勝負にならん
ひょっとするとアニメでも負けているレベルや


lud20230127044035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1666532520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「最近はマジでVチューバー>声優になってないか? YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
【PC】最近はAMD RyzenよりIntel Coreが良くなったってマジ??
アマプラで映画「0093 女王陛下の草刈正雄」が新耳袋になってないか?
天使もえ「令和になってまだ一回もセックスしてないからこれはもう処女と言っても過言では……??」
最近全く疲れを感じなくなって毎日絶好調なんだが。特に変わったことはしてないのにマジで疲れ知らずだわ
最近ローグライクが天下取ってないか?
【悲報】ちいかわ、声優に子役を起用してしまい終わる
ホロライブが声優になったノベタさん、Steamレビューが「非常に好評→やや不評」になってしまう
中学の同級生がAV男優になってたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★5
中学の同級生がAV女優になってたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★6
最近は昼間も暖かくなって来たね
マルハン厚木閉店最近はマルハンでもよく潰れるようになったな
アニメ化して糞になる要素は「ストーリー改変・声優が合ってない」から、最近は「展開早すぎ」ってのが台頭してきたな? [無断転載禁止]
坂本真綾 ←この声優に対するマジで正直なイメージ
最近は人妻と不倫しても許されるってマジ?
最近は猫の人気が高まって犬より勢いあるてマジ?
最近はマジでネットの評判で売り上げが上がるから本当にゲハに業者出入りしてる気がしてきた
最近は教員資格認定試験なるもので免許なしでも小学校教員になれるってマジ??天国すぎだろ……
【悲報】Vチューバー>声優説はマジだった【朗報】
離脱症状になってから歩けてない
最近なんjの勢い落ちてないか?
ポケモンで勝てないから自殺する
加藤純一ってなんで最近になってぶっ叩かれるようになったの?
最近氷河期ガイジよう暴れてないか?
【悲報】艦これ8周年、全く話題になってない
うわ…ここ底辺多すぎやろ…ってなった場所
キンタマを単体で見たことってなくないか?
松本人志がつまらなくなった理由ってなんや?
APEXタイマン勝てないからアドバイスくれ
四大属性とか四聖獣ってなんで人気なくなったんや
お前ら大谷翔平がやってることに慣れてしまってないか?
もう終わりだよこの組ってなった時のクラスの出来事
ポケモンのモデルになってない生き物、存在しないwwww
射精以外で「き、気持ちいぃぃぃぃ……」ってなった行為
???「アマガミは萌え萌えしてないから一般人におすすめ」
【画像】漫画史上一番「うおおおおお!!」ってなったシーン
もうパチンコ何しても勝てないから余計に難しいだろうけどスロット打ってる
なんj民が「狙いすぎで寒いわ…」ってならずに本気で怖くなった狂キャラ
【悲報】セックスしてない男性、肌が汚くなり、顔がブサイクになっていた
大人になって思い返すと「あっ・・・(察し)」ってなるガキの頃の親の行動
【悲報】でもエヴァンゲリオンって全員『関西弁』だったら名作になってないよね?
言うほどJSとエッチしたいか?おっぱいも無いしマン毛を生え揃ってないやん
マリオメーカー2で盛り上がってるけど「マリオメーカー問題」を忘れてないか?
【画像】女の子が前屈みになっておっぱいがだらーんってなってる状態wwywwywwywwywwyw
本田翼ちゃんがゲーム実況配信しなくなってしまった理由ってなんや?🤔
12年間帰省してなくて、昨日兄から祖母が亡くなったって電話が来て、号泣してしまったんだが
キリスト教「女は卑しいから罰を受けている」←これフェミニストに叩かれてないの不思議やな
5ちゃん専門板「君は礼儀がなってない。質問内容も自力で少し勉強すればわかる事だぞ」(教えてくれず)
産経新聞「安倍首相「別の意図を持った法律になっているじゃないか」鶴の一声でDL違法化撤廃へ!」
なろう作家「なろうはチートばかりで努力してないと言われるが、古くさい根性論がなくなっただけ」
ワイADHDかもしれんプログラマー、向いてないから転職を探すとプログラマーが向いてると言われる
【悲報】武蔵小杉タワマン民、ウンコしたかしてないかを巡って上層住民と下層住民の対立が始まる
松本人志「野球ファン嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
椎木里佳20歳になって10ヶ月経過。飲み会には行ったけど、クラブには行ってないし、オールもしてない」
女「アメコミキャラが巨乳でも不快じゃないのは胸が強調されてないから。オタクよ、違いがわかるか?」
ツイッターJK「家の外で全裸露出すると近所の人が見てないか興奮してゾクゾクするw」パシャッ Part.3
彡(>)(彡(>)(<) 「アカン、折角のアメリカやのに具合が悪くなってもうた...病院いかな...」
【MLB】鈴木誠也、直近10試合で無安打は1試合のみ 最近はアレナドやフリーマンを上回るリーグ2位の打率(日本時間8日) [愛の戦士★]
最近マジで趣味がなくなってきた
ぴよぴーよってマジで頭よくないか?
マジでさ、人生上手くいかねえわ
【悲報】ちいかわ、ガチのマジで絶望的
なんJが課金しないとスレ立てられなくなったってマジ?
今期アニメマジのガチで一本も観てなくて草生えるんやが
VIPって最近マジで10人くらいしかいないんじゃないかって思ってきた
通帳で見られたくない記帳があるんだがマジックで塗り潰していいか?
ガチのマジの冗談抜きで川で溺れかけて死にそうになったワイがお前らにアドバイスや

人気検索: 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144
12:03:47 up 29 days, 13:02, 1 user, load average: 45.52, 51.88, 32.94

in 0.28985404968262 sec @0.28985404968262@0b7 on 051701