にわかでも分かる今日のドラフトの見所
早川、佐藤のビッグ2の競合くじ
ハズレ1位
サニブラウンに勝った男 五十幡
甲子園のスター 明石商業 来田、中森
元メジャーリーガー 田沢純一
ドラフト前のなんJあるある
大社の投手は目玉選手以外は区別がつかないから野手をやたら推す
在宅勤務しとるけど気になって手がつかんわ
午後休取っときゃよかった
ズームのスペシャルオンラインシート入った。チャットできるようになってる
法政鈴木が西武に指名されたら絶対育たないと言える
同じく狙ってる阪神なら何とかなりそう
なんか動画見てたら高卒野手が結構熱い気がしてきた
誰がどこ行くのか楽しみやわ
ヤクルト
1 平内
2 五十幡
考え得る最悪パターン
さっきも書いたけど
周東って大卒で育成でとって
2軍で走り回らせてスタメンで我慢して使っての今やからね
五十幡にドラ1とかはようわからん世界線や
足速いのは武器やけど結局出塁出来んと意味ないし
考えられる限り最低のドラフト
阪神
1位早川or佐藤×→鈴木×→宇田川
2位小深田
3位榮枝
4位矢野or小川
5位関本Jr.
これ以下にならない限りはどんな指名でも俺はポジるからな
さっき渡部熱望してる西武ファンおったけど
去年も穫って欲しい言うてた蝦名スルーしてたし
ファンが望む選手穫らんのが西武な気がする
高卒野手のうち一人とって帝京大可児の加藤下位で指名できたとこが勝ちのドラフト
>>10
楽天がハズレじゃない大卒一位指名って珍しくない? 横浜DeNAの入札
2012東浜
2013松井裕樹
2014有原
2015今永
2016柳
2017東
2018小園
2019森
横浜って言うほど一本釣り志向か?
楽天が今さら高卒ドラ1路線やめるとも思えないんやけど
去年の大社が割と当たりやったから方針転換もなくはないか
今年のドラ1核地雷は法大鈴木や
あれはノーコンすぎる
牧は大学通算ホームラン3本とか大丈夫か?
外野フライも打てなそう
>>17
誠也のアナができるのは間違いないからしゃーないやん 入江は消耗少ないのメリットやな
高校のときは今井がいたし、大学も中途半端に野手やらされとったからな
それで3.4年生で覚醒したのはポジれる
TBSの特番で取り上げられるも指名漏れして九州共立大学→東芝の望月涼太って東芝で活躍してるの?
視聴者が親父のエピソードにドン引きして話題になった子
ドラフトまでマエケンのyoutube見てるわ
PLやカープ2軍時代の話面白い
>>27
阪神のドラフトだけはシーズン始まらんとなんもわからん >>34
怪我持ちとか恐れないで穴を埋めに行く感じだな >>36
実際コブカタの活躍で高卒信者のデルタ赤っ恥やろ 並木いくんだったら斎田とか関とかの方が良さそうに思うけどやっぱずば抜けたもんがあるほうがスカウトも好むんかね
deは牧でも早川特攻でもいいけど2〜4でちゃんと使えそうなの指名してくれー
周東も増田もロッテ和田も全員下位から這い上がったやつだから俊足非力型を上位指名するってのが納得いかんなあ
近本とかは打撃も評価それなりに高かったし
西武は入江行く可能性もある?
そうなったらおもろいやん
森浦って最近急によく聞くようになったけどブラフなんか?
それとも普通にええ投手なん?
ハズレ1位で大道の名前聞かなくなったけど2位で取れるんか?
>>37
さすがにドラ1は外れでもないやろ・・・
ドラ2ならまあ 二岡ってショートで今年の佐藤と同じくらい打ってたってやべーな
上原とかいたから目立たなかったけど1年目から280 18本とかだし
加えて、その年齢も大きなネックになる。ドラフトで指名され、NPB球団に入団したとしても、田澤は来季で35歳。プロ野球選手としてはベテランの部類に位置する。たとえパフォーマンスが戻っていたとしても、それを持続できるのは長くても3〜5年程度と考えるのが普通だ。
本来、ドラフトはチームの将来を担う、5年後、10年後の中心となる選手を獲得する場だ。そこに、プロ野球選手としてはキャリア晩年に差し掛かった選手が一人だけ現れたのだから、正直いって各球団がどんな判断を下すのか、まったく読めない。
報道では、3〜4位あたりでの指名が現実的という見方が大半を占めているようだ。
ただ、筆者はこの指名順位予想については、疑問を感じている。
実は田澤ルール撤廃が決まった直後の9月15日、編集者として田澤の雑誌インタビューに同席する機会があった。そこで本人から聞いた言葉の多くから、「NPBはこの投手を放っておいてはいけない」と確信したのだ。
3〜4位では低すぎる。
1位はやりすぎかもしれないが、ウェーバー順が上位で、投手陣に不安があったり、若い投手が多い球団は、2位で指名する価値も十分あるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45f10f7a4af06238ecedd98eb407b1e10670612?page=2
2位田澤とか鯖落ちしそう >>38
牧ってツーベース打ちまくってるし長打あるぞ
プロで20発以上打っても全然おかしくはない 西武40人までリスト絞ったって言ってて
HDの赤字で指名4人くらいか・・・とか思ってたら
今年は豊作なので多めに指名したいとか言っててワイ困惑
どんなリスト作ってんねん
ベイスターズが入札3球団以上の競合を当てるのはいつになるのか
大洋ホエールズ
1984 竹田 ○3球団
1986 阿波野 ×3球団
1987 長嶋 ×2球団
1989 野茂 ×8球団
1991 斎藤 ○2球団
ベイスターズ
1994 紀田 ○2球団
1997 川口 ×4球団
1998 松坂 ×3球団
2001 寺原 ×4球団
2006 田中 ×4球団
2007 大場 ×6球団
2007 由規 ×5球団
2008 松本 ○2球団
2010 大石 ×6球団
2011 藤岡 ×3球団
DeNAベイスターズ
2012 東浜 ×3球団
2013 松井 ×5球団
2014 有原 ×4球団
2016 柳 ×2球団
2018 小園 ×4球団
高卒
西、宮城、堀田、吉田、吉住、藤平、寺島、今井、小笠原、松本佑樹、高橋光、鈴木翔、大谷、武田、松本、北方
大卒
森下、清水、高橋、上茶谷、松本、甲斐野、馬場、斎藤、東、近藤、鍬原、加藤、浜口、佐々木、桜井、岡田、今永、多和田、山崎福、山崎康、岩貞、杉浦、菅野、福谷、松葉、野村、大野、沢村、福井、塩見
はい、初回入札されなかったドラ1投手ね
くじ外れたからって中森山下にいくのはやめておけ、あと高橋重複しろ
>>37
24日の試合が6回7四球と酷すぎただけで
他の先発日は7.2回3四球→8.2回2四球→6回1四球と割と安定してたんやけどな
ムラがあると言われりゃそうかもしれない >>21
白崎が移籍してなかったらどうなってたんやろうか >>64
田沢をどこが指名するかも楽しみや
どっか指名してほしい >>54
2位で元山取れる可能性十分あるしへーきへーき
1位が投手なら2位は内野手だろうし >>38
二塁打は多いからプロで鍛えればワンチャンホームラン量産できないかね >>34
トチ狂わない限りナンバーワン行ってるからな >>26
五十幡の評価の半分以上はセンターが上手いから
足以外何も無かった周東とは違う
後肩も強いし 4年次
早川 52.2回23安打77三振8四球5失点
鈴木 43.2回33安打54三振22四球5失点
入江 43.1回36安打50三振14四球12失点
木澤 32回25安打40三振10四球11失点
早川が基地
>>52
タイプが違いすぎるから超えるとかは無いだろ
ただ、長打が無いって言ってるやつは成績ちゃんと見てないだけだと思うわ ワイDe 正直誰がきてもポジる
先発は1,2位のどっちかでとってもらえれば良いし 編成、スカウトがどうするのか楽しみ
>>62
残念ながら阪神西武ロッテがハズレで狙ってるんだよなぁ
ホンマ左腕がいないからってやめてくれや
田嶋→大将と同じルート辿るぞ >>64 贔屓が上位で指名したら抗議の電話入れるレベルだわ >>51
則本塩見茂木島内とか楽天の主力てほぼ大卒やのにな 隠し玉枠と前評判の割に指名なくてヒエッヒエッ枠は誰や?
>>66
多く指名出来たらまだ今年は切らんやろと思ってたら連中まで切られそうやな 西武 不明
広島 投手
楽天 投手
阪神 多分佐藤
De 不明
非公表組はこんなところか
>>47
例年は17:15やけど今年は読めん
各部屋に入場済みやろうし 田澤はBC初登板しか見とらんかったけどフォークはキレキレやったけどなあ
経験ある投手やし下位指名なら全然ありやと思うわ
>>56
何もわからん下手したらまだ現場でも決まってないのかも >>82
余裕
クッソ地味だけど高田と一緒に上の方で呼ばれるレベルだと思ってる >>83
そら複数球団競合になりますわ
しかも貴重な左腕だし >>74
まーそんなもんだよなあ
個人的には早川行って外したら大道か渡部行って欲しい >>58
外れまくって残ってるなら別にええけど、入札とかでは行ってほしくない 早川引き当てられたとして2位で大道残ってないかね?
ちなヤク
桜井吉川鍬原高橋堀田ってドラ1予想されてたんか?
どいつもゴミやんけ
法政鈴木はワイも地雷だと思うけどスカウトからの評価はかなり高いわ
ちな虎やが早川にいってほしいわ
左腕は不足気味かつ育成得意やし
佐藤とってもエゴる未来しか見えんし、せめて牧で頼む
金ない俺はどこで見たらええんや?
なんかおすすめある?
ちな猫どうせこんなもん
一位 早川→鈴木
二位 渡部
三位 独立のへんなの
田澤は横浜か広島指名しそうだわ
巨人とソフトバンクは絶対指名しない
西武が早川→鈴木やったら田嶋→大将の再来あり得るで
今年のオコエ枠
宮崎や佐野や大貫の成功と尽く失敗してる高卒勢見ると横浜はもう上位で大社投手とって下位で大社野手とってりゃいいのではと思うようになった
>>86
下位指名枠も期待できるしとりあえずポジるわ ワイも五十幡1位はちょっと…派なんやけどさ
あいつセンターの守備力あって、とにかく肩もヤバいぞ
サニブラウンがどうの言ってる世間はともかく、なんj民が足だけ〜とか言ってるのさすがにどうかと思うわ
>>99
史上最悪のハズレ年2008年だけクジ当たるという不運 田澤って何巡まで残ってそうなん?
4巡くらいで取れたらかなりおいしいな
>>43
しかも身体デカいしな
こりゃ長く現役やれる選手になるで 今年は今川をどこが何位で指名するかも楽しみやね
指名漏れもあると思うわ
>>12
5歳若ければあった。少なくとも3年前なら
MLBでマイナー契約すらしてもらえなくなったレベルだからな >>98
ヤクルト奥村弟は調査書0でもうヒエヒエになって監督が諦めて進学させるって言ってた 横浜の牧一本釣りだけはやめてや
みんなで佐藤外してから入札しようや
田澤は横浜ファンで1番好きな選手は大野豊や
横浜広島は指名してあげろ
>>77
ナゴドや甲子園ならHR少なそうやけど、ペイドやハマスタなら増えるやろ 田澤は2軍の若手あたりに無駄なメジャー志向植え付けたりしそうな感じするから贔屓にはこないでほしいわ
他球団ならネタになりそうだし面白そう
有識者によるドラフト一位候補の完成形
これは迷うな
早川 井川慶
伊藤 則本
佐藤 スパンジェンバーグ
牧牧 渡辺諒
今川 トラウト
栗林 河原純一
五十 サニブラウン
高橋 黒田
中森 松本航
山下 江川
>>85
牧は体重落としてどうなるかやろ
プロで内野やるためには絞らないとダメってのはスカウト間で一致してるっぽいし >>119
そんなん、電気屋でリモコン操作してみろや
3位までしかTBSは放送しないぞ ロッテのスカウトが並木をマークしてるという怪情報
最も飽和してるポジションなのになにしてんだ
>>66
リストが実は140人の聞き間違い
40人は上位候補
育成を大量使命
ある程度他球団が誰を指名するかをシュミレーションした結果の40人
このどれか? ドラフト始まったら終わるまでなんj見ないのが賢い選択だぞ
情報が錯綜し過ぎてドラフト楽しめない
1位指名で外し続けてる球団の記録更新がどこまで続くのか
個人的に注目してる
>>92
見てる側でこれやからねぇ・・・
多少知ってる子も志望届出してるけど
自分が指名される側やったら卒倒するかも? 来年の中日はもう代打三ッ間や6Xみたいな事件はやらかさないよな
>>82
されるやろな
個人的には高卒左腕では上の方やと思う >>140
守備と走力はガチっぽい
盗塁と打撃はナオキです >>120
西武って結局なんの情報もないままなん? シャピロマシューってどっか指名せんかな
育成で指名するにはぴったりやろ
前スレにあったの
10月26日 プロ野球ドラフト会議〜グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール 17:00開始
スカイA 16:30−全指名終了
解説:小関順二 西尾典文 実況:
TBSテレビ・CBCテレビ・MBSテレビ・RKBテレビ全国28局ネット16:50−最大17:50
解説:槙原寛己 古田敦也 実況:初田啓介
ニッポン放送17:00−最大18:00・MBSラジオ(1位指名)
解説:菊地高弘 実況:煙山光紀
Paravi 16:30−全指名終了
解説:安倍昌彦 実況:喜入友浩
BASEBALL GATE 17:00−全指名終了
https://baseballgate.jp/draft/2020/
SPORTS BULL 17:00−全指名終了
https://sportsbull.jp/stats/npb-draft/ >>51
楽天が指名したどの高卒投手よりは弓削の方が戦力になってる時点でな 何気に早川バッティングもええぞ
なかなかの率を残してるシーズンもあった
早川は4球団か
こうなるとロッテの引く確率は15%か…
去年佐々木引いたから仕方ない
五十幡だけはやめてくれ
育成から球界最高速出てくる時代やからな
>>164
与田が学習モード継続ならもうやらかさんやろ >>83
鈴木投げてる球はええけど四球が多すぎてちょっとな
ヤクルト高橋みたいになりそう CS難民なんやがライブ中継何処がええんや…教えてクレメンス
>>137
これ
大社出身野手って意外と漏れるよな >>77
パワーはあるぞ
角度が付かないのが問題だから鍛えても難しい
糸井みたいなもん 2015(29) MLB 61試合 4.14 2勝7敗16H3S 58.2回 WHIP1.33
2016(30) MLB 53試合 4.17 3勝2敗16H0S 49.2回 WHIP1.23
2017(31) MLB 55試合 5.69 3勝5敗9H0S 55.1回 WHIP1.39
2018(32) MLB 31試合 7.07 1勝1敗2H0S 28.0回 WHIP1.82
2019(33) AAA 22試合 4.15 1勝1敗6H1S 21.2回 WHIP1.38
2020(34) BCL 16試合 3.94 2勝0敗0H0S 16.0回 WHIP1.12
直近の成績やけど田澤ってどこまでやれるんやろ
100試合くらい投げてくれるんならええんやが
>>130
絶対に赤星レベルになれるなら上位でもいいけど
打撃怖すぎるわ 五十幡のせいでサニブラウンしょぼみたいになってるの草だ
>>116
堀田は報ステとかで上位指名候補やと紹介されてたらしいで >>160
TBSは結構推してるよ
特集2つも見た 指名挨拶来てるクラスならええけど
指名するかもレベルやと精神やばそう
佐藤打球飛ばせる選手やねんけど
関西学生リーグならもっと無双して欲しいよな
ほんまに怖い素材や
まーたしょーこりもなくあんま有名じゃないドラ1指名したら叩いて来シーズン活躍するのを繰り返すのか
広島は日本人最年長投手が32歳やから田澤取るかと思ったけど性格が糞ならないか
佐藤早川に行けるチーム羨ましい😭
なんでうちは一番いらない高卒右腕なんや
戸籍交換しろ
前スレより
55 名前:風吹けば名無し :2020/10/26(月) 15:18:51.43 ID:OwnBtoG7d
16時からオリがyoutubeで配信するらしいから暇な人はどうぞ
しかし今は球団で配信してくれるとかいい時代になったな
贔屓もこういうのやってくれたらいいのに 田澤欲しいなら去年成瀬でも取れば良かったし今年途中で歳内取れば良かったやん
田澤を指名して良いのはヤクルトだけや
>>197
サニブラウンに勝った男に勝った男すらおるからな
サニブラウンにはええ迷惑や >>116
報ステ流しの安部「青森山田の堀田はドラ1」 しれっと元パナの吉川とか指名されたらおもろい
日本にいるか知らんけど
>>126
変に捻くれてないならいいけどオコエみたいにすぐ差別とか言い出すやつは困るわ >>180
ほんこれ
野間一位指名して育成から大盛でてくるもん
足が圧倒的な奴上位はないわな >>172
世の中に出てるくじ勝率みたいなのは横浜はハズレ指名で盛って最下位じゃないからな
本指名だとダントツで横浜がくじ運最下位
弱小チームになるには理由もあるということやな >>141
今調べたらAbemaTVで見れるみたいやなサンガツ 第8巡選択希望選手… 北海道日本ハム…
谷田成吾 外野手 徳島インディゴソックス
「オォー」「パチパチパチ」
>>181
お前事件からの今年やから、来年もまた予想外のものをぶちこんでくれるやろ ちなワイは五十幡が足だけとは言うてないで
ドラ1はようわからん、出塁出来んと意味ないと言うてるだけで
体大きい=スケール大きいはなあ
去年の紅林のこともあるし
Deと珍が牧で競合して地獄みたいな雰囲気になるの楽しみ
>>168
一位は不明
高田、渡部あたりを評価してるという記事は出てる >>155
どの記事見ても40人って数字しか見ないから聞き間違いはないと思うよ 佐藤の完成形は外野もできるSB松田って感じでいいか?
スポブルありがたいけどどうやって儲けだしてんのか気になる
イレスポですら有料に切り替えたのに
牧は2位まで残ってる可能性あるな
2位でオリックスあたりが地味に引くパターンの方が普通に活躍しそう
>>230
指名した球団社会人との関係終わるし
絶対無いわ 五十幡は叩きつければ高確率で内野安打やしスイングも合わせる感じじゃないから大島になれるかも
>>66
オリックスもリストアップ30人からの6人前後指名らしいしな ドラフトあるからそろそろ晩御飯考えんとなぁ何食おう
オリックス公式の中継、手作り感満載で草
早川に12%の確率にかけるわ
外したら横浜高の松本で頼むわ
>>116 堀田は最初は中下位だったのにドラフトが近づくにつれて中位→上位候補と上がっていったな 高橋も左の上位候補ではあったはず 吉川は1位候補で鍬原と桜井は覚えてないけどそんな低い評価ではなかったと思う 高校生大学生に混じっておっさんがドラフト指名されるの草
>>217
中日って勝野とか梅津とか高卒なら清水とか有望そうな右多いのにようわからんな >>126
私生活で楽しませるとかオコエ2世やんけ ちなdeやがうちが本当にドラフト上手いのか疑問に思えてきた
即戦力だけど爆弾持ちピッチャーばっか取って
2、3年後じゃ当たりだったって言われるけど10年後にはやっぱクソドラフトだったってなってそう
高卒より大卒なんてもはや常識中の常識やで
デルタみたいな口先三寸で自分の都合の良い数字を並べるだけの奴らを信用してるうちは強くならんわな
>>209
ポスト柳田って言うけど身体能力そんな高いか?って感じやな
柳田もプロ入ってから伸びてるから強くは言わんが >>237
逆指名のときは人気あったからな
ただ逆指名のときのあんま活躍してないな、村田は良かったけど 多分どこのファンも単独狙いで競合だと発狂すると思うわ
>>222
中後とか古村獲ってる横浜にも指名する権利はあるぞ😠 並木
.387(75-29) 0HR 4打点 14盗塁(失敗0)
大学日本代表候補合宿紅白戦 .500(6-3)
リーグは雑魚狩りにしても割りとようやっとる
Deは頼むから早川行って欲しい
単独木澤とかホンマ負け組
>>277
ほんとおもろい
指名された瞬間なんJ落ちそう >>270
そうなれたら最高やがただの代走マンになられてもなぁ 中日
高橋を獲得→地元スターが手に入るので勝ち組
高橋を外す→補強ポイント選手が指名できるので勝ち組
>>274
いうほどないか?
トライアウトも海の向こうからのビデオレターもあるぞ 想定される最悪の事態は1位鈴木、2位矢野。これに遠ければ遠いほど良い
>>262
ワイは5〜6球団は来ると思う
というか中日以外佐藤と早川で争うと思う 阪神は佐藤早川牧のどれか行けば文句はない
当たればええね
ドラフトに合わせてワイもピザ注文した🍕
なんかドミノもう水曜ちゃうくてもM3枚2400円なのな
関西大の高野ってどうなんやろ
左の振り下ろしオーバースロー
ヤクルトのドラフトは約7年周期でバケモンを獲得するから最短で2023やぞ
1970 若松勉
1977 尾花高夫
1983 池山隆寛
1989 古田敦也
1996 岩村明憲
2003 青木宣親
2010 山田哲人
2017 村上宗隆
並木上位候補とか言ってるのは流石にブラフなんじゃないかな
サニブラウンに勝った男ってちゃんと徒競走で勝ったんだよな?
>>116
吉川ゴミなら大半のセカンドの選手は失格なんだけど・・・ ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう
2020年10月26日(月) 19時00分〜21時00分
https://tv.yahoo.co.jp/program/78257554/
▽プロ野球を夢見る親子の感動エピソード!!▽今夜指名は!?緊急中継!!
▽「サニブラウンに勝った男」天国の母から届いた手紙とは!?
▽突然の事故…「じっちゃん起きて!!」蛸壺漁師・親子三代物語
▽兄弟でプロへ!!生死を彷徨った「奇跡のエース」…運命を変えた兄の言葉
▽きょう夢は叶うのか
司会:中居正広
出演者:古田敦也/出川哲朗/松本伊代/高岸宏行(ティモンディ)/日比麻音子(TBSアナウンサー) 巨人佐藤
阪神牧
とかなったら佐藤牧論争が勃発するな
逆張り扱いされそうだけど五十幡はインコースの直球を引っ張って弾き返せるようになってるし通算成績ほど打てないイメージはないよ
早打ちの気は否めないけど
>>260
コロナ明けてから別人になっとったな
元々は制球良かったのに 田澤は直近で巨人横浜日ハムがリスト入りしたってあるからヤクルトの線はほぼ消えたやろ
>>308
どこファンか知らんけど鈴木なら別に許容出来るレベルやろ >>270
周東でも大島でも赤星でもええけどこいつら上位指名やないからな >>280
下位で打撃専枠持ってるのは強いと思う、トレンドやし
佐野、楠本、蝦名の系譜で今年も関あたり取りそう 牧ってリーグ戦のホームランが少ないだけで日米野球でもプロアマの交流戦でも打ってるし悪くないと思うんだけどな
>>312
ハム2位なら普通に残ってるやろ
上に居るオリとは頓宮おるし ドラフト1位外しても2位以降で挽回すりゃええんやろ
>>257
遥人きゅんみたいなもん?
もっとひどい? >>103
番組始まって30分近く見てなくても大丈夫なんか >>296
3位指名くらいからは飯食いながら見たいやん? プロ入って最初の紅白戦で内野の頭超えなかったのが小笠原道大
一番早く来て一番遅く帰る生活で3割30本
入ってからが勝負
>>295
ツーベース多いから宮崎ほどの鈍足じゃないな
守備はセカンド時代の宮崎と大差ないな >>24
Twitterのちなヤクは五十幡取れたら絶賛すると思うぞ 阪神は森浦獲ってくれたらあとは好きにしてくれてええわ
>>251
松田になれたらドラ1の価値は全然あるけどなぁ ワイは高橋よりも山下の方が活躍しそうだと思うんよな
高橋はやっぱりシュート回転も気になるし変化球の制球がイマイチ
五十幡は内野安打稼ぐタイプじゃなくて振り抜けるし、ミート力も付いてきて肩も強いから一芸枠から抜け出して今なんやろ
1時間前にもなってまだ心の準備出来てない奴いるんか
阪神ファンは大山と近本のお陰で心構え万全やぞ
むしろ佐藤や早川当たった方がヒヤヒヤするわ
>>64
あっても下位で中継ぎの穴埋めが妥当なラインでしかないやろ >>317
下位でどっか取ると思うで
阪神4位か5位ならあるかもな 横浜
ドラ1早川←大卒左腕とか横浜らしいな
ドラ1牧牧←一本釣り狙い横浜らしいな
ドラ1木澤←外れ1位狙い横浜らしいな
>>194
NPBでも良くて3点台やなこれは
そもそもボールやマウンドが合うかもわからんしリスクの塊 田澤の年俸ってどうなんのかな
多田野の時はいきなり高かったんだっけ
>>365
平内は入ってからじゃないとなんともだけど、2位五十幡はヤクルト嬉しいんじゃねーの? 外れ外れ外れまで行ったときのテンション楽しみすぎる
ワイ一応志望届けだしてるから、育成でもええから入れたら応援してな
>>367
森浦欲しいよなチェンジアップが決め球なのも良いし >>253
プランBになって一軍ベンチにも入っとるのに代打でも優先されへん
二軍成績は非常によろしいよ ほんと今年のやつ見れば見るほど
大学時代あの成績残してた柳田を2位で取れた幸運が染みてくる
あの年豊作やったんやろなあ
単独狙えそうなのっても何が当たりって気もしないから
とりあえずまず早川行くだけ行っとけ感はあるんだよな、引かなきゃ当たんないんだし
チンポロジュニアて下位ならどっか行くんやろか
キャッチャーやろ?
21世紀の新人王人数
巨人5人(木佐貫、山口、松本、長野、澤村)
ヤクルト5人(石川、川島、青木、小川、村上)
日本ハム5人(正田、八木、榊原、有原、高梨)
ソフトバンク4人(和田、三瀬、攝津、高橋)
阪神3人(赤星、上園、高山)
広島3人(梵、野村、大瀬良)
ロッテ3人(久保、益田、石川)
楽天3人(田中将、則本、田中和)
DeNA2人(東、山崎)
西武2人(牧田、源田)
オリックス2人(大久保、小松)
中日1人(京田)
スカイA解説のオッサンは知らん時知らんって言うからTwitterにいる自称有識者より聞いてて価値ある
>>374
それがホントなら是非欲しいな
ミート力ある程度維持したまま長打力つけるのは得意やし >>379
早ければ2位悪くても3位に消えるやろうな センター田代とかやってるんだから五十幡はありや
乳首がスペ過ぎるし
2メートル投手、文字通りのBIG3
早大今西(左腕)
札幌大谷阿部(左腕)
二松大附秋広(右腕)
全員獲られるんやろか🤔
西武はひょっとして1位栗林一本釣り狙いあるかなってちょっと思ってたけど他がくるっぽいのがね
一本釣り諦めて予想通りに佐藤にいくかもしくは早川にいって外れて阪神と鈴木競合でそれも外して玉砕コースが一番キツそうね
ありがとうお母さんはあるのにごめんなさいお母さんってないよな
高い学費払ってもらったのにレギュラーになれなくてごめんなさい
朝早く起きて飯や送迎してもらったのにレギュラーになれなくてごめんなさい
とか結構共感されて視聴率いいと思うけどんsんでしないんや?
>>347
鈴木はノーコンやで
バラツキまくるタイプ 木澤は甲斐野並みに活躍するとは思うで
セットアッパー向きや
五十幡は送りバントするだけで相手が勝手にビビってくれるから
三原は不気味とか読めないとか言われることに快感を覚えてるからなあ
まずちゃんとドラフトしてほしい
田澤って育成もオーケーなのかな
さすがにそれなら100パー指名されるやろ
>>361
ノビシロ凄かっただけじゃん
ダメなやつダメだし 去年の小深田みたいなとって欲しくない選手って今年おる?
>>375
ドラフトの目玉を当てろー
ほんまに当ててどないすんねん >>373
ワイも同じ感想や
高橋はすぐ行方不明なりそう
いい投手には違いないが しかしドラフトは本当にわからんよな
例えば去年はヤクルトが指名したピッチャーは即戦力とか言われてた気がしたけど、大卒以上のピッチャーたちはサッパリやし
元山は左右の違いはあるけど金子誠みたいになってくれたらいいね
佐藤 最低でも上林最高なら柳田
牧 最低でも小谷野最高なら浅村
早川 最低でも和田最高なら井川
どれでもええわ
>>217
中継ぎならまだしも先発なんて右だけでもええやろ 地上波はくっさいやつしかないやん、どこでみればええん
ワイ「五十幡?周東や和田レベルの選手を1位指名する球団wywywywywyw」
ドラフトで贔屓球団が指名
ワイ「五十幡叩いてる奴正気か?中途半端な即戦力投手指名するなら赤星になれる可能性のある五十幡を指名した方が良い」
>>417
現役ドラフトにかけられたら欲しいやつ誰かいる? >>422
結局広島がどっちに行くかじゃね
阪神もDeも何だかんだ来ないでしょ >>379
頭下げて4位縛りまで緩くしてもらったから漏れる 頭上武大の古川は監督が松井と比べて捕手能力は
松井10なら古川3って言ってるレベルやぞ
考えられる限り最低のドラフト
ドラ1 元山
ドラ2 並木
これに遠ければ遠いほど良い
石井「ロッテとハムどっちに嫌がらせしようかなあ〜」
ちなオリはさっきから大前アナウンサー虐待スレみたいにしようとするのやめろ
聞き取りやすい爽やかボイスのいい人だろ!
>>441
吉田大亮がコケたらガッカリや
結構自信あったのに >>126
中日なら外国人は皆真面目化で二軍でも腐らずやってるイメージやが
オコエも模範になりそうなウィーラーって兄貴分がいたか
根はどうなんやろ くさ
>>422
行くそぶりだけして外れに残るように牽制してるんやと思う
だから競合しに行くんちゃうかな 鷹ファンのワイから1位の格があれば誰でもええわ
あれだけは勘弁
>>427
捕手不作すぎるしショートとして見ても打撃良いからハム3位は無理やろなぁ >>10
里崎の中森とどっちがガチなんやろ
普通に早川行きそう >>130
つうか意外とバッティング悪くないで
大学では徐々に成績良くなってる感じあるし、流し打ちするときに走り打ちせずしっかり叩いてる
そら長打力はないけどあれだけ守備足よくてそこそこ打てそうならハズレ1位は納得できるレベルじゃないかな、まあ出来れば2位でとれたら最高やが
逆に並木は肩も含めた守備力に疑問符つくから上位はありえんわ ヤクルトはタフマンなんて効果ないゲロマズやめてリポDにすればええのに
西部ガスにええピッチャーおるやんって去年思ったけど候補におらんのか、名前忘れたわ
五十幡って実際どんくらい盗塁できるんやろ?
ビリーハミルトンぐらいやれんのか?
>>375
1位誰?枠→大山が主力になったからセーフ
1位高すぎるやろ枠→近本が主力になったからセーフ
2位誰?枠→小幡が将来有望やからセーフ
2位高すぎるやろ枠→坂本が戦力になったからセーフ
無敵や >>391
代走要員から抜け出せるイメージが沸かん >>422
広島も西武も狙ってるならどっちか宣言したほうが互いにスッキリしそう 五十幡は巨人取ればええのにな
赤星が解説でウキウキやろ
>>386
そもそも独立でほぼ4点台の3点台だし
マジで取るとこあるのかな? セリーグのまともな先発左腕
大野、今永、高橋
パリーグのまともな先発左腕
和田
これもうパリーグ早川に全力やろ
TJ山崎は3位で取れる球団あればかなりお買い得に感じるな
ワイの予想やと花巻東の松本って投手が
広島の5巡目か6巡目で指名されると宣言するわ
そういやSBは甲斐野とか鍛冶屋壊れたんか?全然見ないけど
箱入れたあとシャッフルしない意味わからんよな
係の人がそっと置いて終わりとか不自然すぎる
誰か指摘してよ
最後に引く球団からすれば疑いたくなるよ
ヤクルトなんか去年の奥川とかくじの箱一回も混ぜないで取ってるし
>>373
山下は下半身の使い方も手の位置も気になるわ 五十幡って周東より牧原に近いような
そうやって考えると上位に枠使うのめちゃ勿体ないで
ドラフトは5年後から評価やしなあ
ドラフト時に超勝ち組と言われて
5年後はほぼ全滅なんてあるあるやしな
ソフバンは佐藤外したら元山だろうな
牧よりもスカウトが注目してるっぽいし
>>424
運がよければ
外れで巨人が行きそうな気もするけど 毎年当日のドラフト開始直前に急にこの球団が○○を指名へ!って記事が出るけど今年はそれすらないんやな
事前に広島と談合ジャンケンして栗林の指名権争っておいてほしい
ちなDe
佐藤輝
ソフ
巨人
阪神
オリ
これ当たりくじ入ってるか?
和製ビリーハミルトンとして五十幡は面白い存在だと思うけどな
はたしてちゃんと育てられるか
オリックス佐藤はめちゃくちゃ活躍するけどチームはBクラスになる未来しか見えんわ
>>503
甲斐野は下で調整中
ドラ1ルーキーをシーズン〜WBCで酷使してもうたからなあ >>481
中森は2巡目でも残っとるやろうから入江の方がありえる >>324
サニブラウンに勝った五十嵐は
昨日の中居が出てるTBSのスポーツ番組でも取り上げられてたな
TBSはどんだけ推してるんや 今年はハズレ1〜3位あたりがかなり豊作やから、考える限り最低のドラフトがどこも言うほど最低やなくてパッとせん
つまらんわ
米子東の岡本はどっか指名して貰えるやろか
公立進学校出身プロ選手好きやねん
>>482
五十幡取るなら下位で並木でいいとか言ってるやつ典型的なエアプで笑えるわ >>504
お前それくじ引き1勝14敗だかのオリックスの前でも言えんの? クジ引き役
オリックス 当日決定
ヤクルト 高津臣吾監督
日本ハム 当日決定
広島 佐々岡真司監督
楽天 石井一久GM
DeNA 吉田孝司顧問兼球団代表補佐
西武 辻発彦監督
阪神 当日決定
ロッテ 井口資仁監督
中日 与田剛監督
ソフトバンク 工藤公康監督
巨人 原辰徳監督
>>511
周東は脚力だけじゃなく内外野出来る所も強みだからなあ お前らもしかしてドラフト見るために有給取ってるんか?
シュンペーターはどこ入るんがええんやろな
やっぱ便器か?
>>515
なんか2位並木って報道があるんだよなあ
いつもなら観覧でもらえるやつ >>527
吉住枠は直前でも名前出てない所から指名されるから予想出来ん >>531
戻るといいな
高橋純平は?こいつも怪我? なんJ民は何を見てドラフト会議実況するの?
TBS見るの?
外れ一位候補に入ってるレベルの選手が順当に外れ一位で取れれば万々歳だわ
とりあえずクジ外した時のために早川の悪いとこ探すわ
ドラ1勝ち組ランキング
S 早川 佐藤
A 高橋 伊藤 栗林
B 牧 鈴木 木澤
C 中森 入江
D 大道 山下 平内
高田(法大) 30.1回28安打30三振10四球10失点
何とも言えない数字からのいけるやんする伊勢(40.1回36安打39三振14四球14失点)ポジションか?
オリックスさんのYouTubeなんかミスってるやん
2年前は死ぬほど1位渡辺孫2位万波とか言われたけど
今年はそういう選手おらんな
>>534
世界陸上はTBS
ドラフトもTBS
両方に関係あるからな >>528
いうて佐藤が大活躍して吉田も健在なら他が並程度に頑張れば上位目指せるやろ そういや智弁の細川何位やと思う?
贔屓に欲しい 足速いから
>>550
なおフロントは佐藤輝明ゴリ押しの模様
矢野は早川や 辻には悪いが監督の意向よりずっと追ってたスカウト信じて上から決めてくれや
高校生スラッガーの西川と井上はどっちが評価上なんやろな?
スイングスピード見てたら西川のほうが良いと思うが
五十幡ってあんな足あって京田より打率出塁率しょぼいぞ
打撃の才能皆無なのにどうやってプロで活躍するんだよ
去年小深田でなんJ民が楽天煽ってる頃SBの1位佐藤直樹が空気だったの謎や
あいつも事前情報だと2位後半〜3位前半レベルだったのに
阪神はたぶん早川だよな
最終的に矢野の意見を優先するだろうよ
先発が足りない左が足りないって嘆いてるし
>>557
せやで
ちょいちょい投げてるからそろそろ帰ってきそう 結局広島は宣言無しでドラフトか
珍しくないか基本宣言してる気がするけど
ライトとリュークの高卒ショートデスノートコンビの順位も気になる
来田は核地雷や
目に見えてるから上位ではどこも取らんと思うが
>>324
ヤクルトが早川→平内とかになったら出川落ち込みそう お前らどうせ最近になって五十幡注目しとるんやろ
ワイは五十幡が中3の頃から注目しとるからな
年季が違う😡😡
佐藤は巨人が引き当てるも芽が出ないまま他球団へ出荷の大田ルートもあり得るわ
五十幡って流石にドラ1ではないやろ?
ドラ2でもうーんってなる
>>578
今年の野手陣見てたら流石に野手に行きたいっていっても止めないと思うけどな >>595
高津がピッチャー連呼してる
アホだよコイツ 大山と吉住を耐えてきた阪神ファンとソフトバンクファンは何が起ころうと無敵やろ
どこで見るのがええん?
余計な解説とか入っててほしくない
サニーブラウンに勝った五十幡より並木のほうが速いってマ?
>>575
他が並み程度に頑張れないから最下位やねんぞ >>582
西川は当たらんからなあ
井上とは比べ物にならん その年の話題のやつだいたいロッテがかっさらうけどドラフトがピークなのはなんでや?はよプロ選手としてドラ1が見たいんやが
>>598
3位縛りやから上位で取らなければグッバイやな 5時からの夕診落ち着かんわ
好きあらば速報見てそう
>>591
今年やらかした矢野の意見が通るわけないやろ ちなオリワイの理想
1位 牧秀吾
2位 森博人
なお現実
1位 来田涼斗
2位 佐々木健
>>549
逆に栗林の評価上がるやん
去年の石川みたいに >>569
藤浪は大当たりやろ
ここ数年伸び悩んだだけで 流石に横浜木澤初回入札説は横浜イコール単独狙いみたいな固定観念に縛られ過ぎな気がするわ
オリックスは球団の存在自体が事故みたいなもんやし、しゃーないと
サニブラウンに勝ったらなんやねんっていう話ですよ・・・
>>620
赤が似合うし大野豊のファンやしこれもう指名するしかないな 今年の頼むからやめてくれ枠
一位 法大鈴木
二位 独大並木
佐藤はくじ引きで西武が獲得しそう
あいつらこういう時だけは強運発揮する
早川すっごい来てほしいけどまあパリーグ行くんやろなって
>>589
高卒社会人と大卒社会人の差はありそう
実際は大した年齢の差なんてないんやけど >>591
それ岩貞中継ぎに回したり自殺してない? >>607
やきう好きな社会人なら普通
ワイもそうだし 去年台風の目だった小深田が今新人王争いしてるってお笑いだよな
>>629
いや通るに決まってるだろガイジ
それならとっくに矢野を退任させてるから >>612
実際そう
てかどれがどう育つか分からなすぎてもう何の感情も持ってない 【悲報】五十幡さん、なんJ酷い扱いを受ける
近本小深田に続く成功者になれる?
>>611
認知説あるから投手だけ取って野手忘れそう 関本3位だけは勘弁してくれんか?
ガチでやってもおかしくない
>>445
どこでもええから入れれば嬉しい
できれば関西 佐藤はクジで当たってもハズレでも指名した球団が煽られる地獄展開ありそう
>>645
エスコバーみたいな外人引っ張ってくれば補強と思ってるゾ >>610
悲しいが山川森外崎源田のFA考えたら野手多目でも驚かんわ 本当に五十幡は赤星そのものみたいになれそうな素質がある
>>647
まだ1位保留してる球団あるんだよな
そこが当たりくじ持ってるのか 1位早川or牧
2位小深田or井上
ワイの理想や
矢野分かってるやろな
>>595
去年は高津監督の意向を受けた結果だから今年は
あそこまで極端ではないと思うよただ投手豊作だから投手に偏ると思うけど >>655
もうひとりの小深田は氏名されるんやろか 周東を見て五十幡に期待して一位指名するところでるやろな
>>534
五十幡はTBSの消えた天才って番組で
「サニブラウンに勝ったのに陸上界から消えた天才」
として特集されてるから
その時の素材を使い回しただけやろ >>668
生で見たことあるけどあれはガチで凄い! 西武は三木谷の大号令に唯一反対したり
大量指名を予告したり懐具合が良く解らんな
増田の大型契約も示唆してるし
>>652
岩貞は先発でもう6回すら投げる力はないしリリーフでいいわ
転向後の成績もいいしな >>655
争いというかほぼ決まりじゃないの?
まあパ知らんけども 公言してない球団が全部栗林の一本釣り狙ってたら面白いのに
ヤクルトって全部補強ポイントだから誰取ったらいいのかわからんな
>>674
まあ何年か先のFAのことなんて考えてたらキリ無いけどな >>666
あと一本が出ないねって毎試合後言ってるもんな >>685
といっても今年は上位で指名したい野手なんてほぼいないやろ
元山古川なんて出身大学リーグからして打撃は期待できんし 投手のやめてくれ枠はむずいな
みんな球速くて魅力的にみえる
五十幡はセリーグで頼むよ
周東と五十幡おったらキャッチャー鬱になるわ
いつも幽閉されてるな サニブラウンに勝った男ってドラフト指名されるレベルやったんか
ドラフトどのくらいで指名かかりそうなんや
>>699
老害はほんとテレビに出てこないでほしいわ
はよ死んでくれ >>549
もうすでに単独の気分なのにそうなったらマジで最悪だわ 社会人チームの選手って
ドラフト当日は特別休暇もらえるんかな
西武は新しいデブ集めんとアカンからな
渡部行かないと駄目やろ
智弁細川は西川より率残す打者になる気がする
青木の若いころみてるみたいや
>>716
外れ1位から2位ちゃうか大人気やからスカウトから >>695
西武平良とどっちになるか割と分かれてる 今年の抽選は間延びしそうやな
それで放送時間取られそう
鈴木投げっぷりがいいもん
絶対ハゲ推してるよ
だって投げっぷりがいいもん
>>712
いつも打たれてばかりなのに常に上位候補扱いされるのが不思議で仕方がない >>664
今西4位縛りかよ草
どこも獲らんやろセルフ就職宣言や コブカーターとか近本とか安達とか社卒野手は結構印象ええわ
大社卒投手はマジでいらない
ここから予想変えたところある?
日刊 スポニ 報知 サンスホ デイリ トーチュウ
鷹:佐藤 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤(公表)
鴎:早川 早川 早川 早川 早川 早川(公表)
猫:佐藤 早川 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤
鷲:早川 入江 早川 早川 早川 早川
公:伊藤 伊藤 伊藤 伊藤 伊藤 伊藤(公表)
檻:佐藤 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤(公表)
兎:佐藤 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤(公表)
竜:高橋 高橋 高橋 高橋 高橋 高橋(公表)
虎:佐藤 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤 佐藤
星:早川 早川 入江 早川 早川 早川
鯉:栗林 栗林 栗林 早川 早川 早川
燕:早川 早川 早川 早川 早川 早川(公表)
>>710
ハム以外のパならバーヘイゲンがめちゃくちゃ盗塁されそう 来田は川上憲伸のイチオシやぞ
現地で見て俺ならドラ1で取るって行ってた
>>733
スカウトにも二年前から興味なかったとか追い討ちかけられてるの可哀想 >>720
野田武隈ダブルアウトは無いと思うけどね 横浜は栗林、入江、木澤の単独指名狙ってそう
ただ広島か楽天と被ったら最悪やな
>>695
西武の平良が防御率1点台の中継ぎしとる 詳しくないんだがよく球団同士が談合してるって言うけどそれってルール上大丈夫な行為なの?
>>706
実質4位の3位でまともな野手獲れるか? >>736
なぜもらえると思うのか
むしろ会見とかあるのに 栗林は中日以外にいって
ドラゴンキラーになりそうだな
>>691
もともと6回で3.5失点みたいなピッチャーやん
西武やヤクルトからしたら贅沢言い過ぎ くじ引きじゃなくてあみだくじにしたらええのにな。だいたい指名するのがおかしいやろ
ドラフトってぶっちゃけ人身売買なのに盛り上がるんやからやっぱ人間は人間の売り買いが大好きなんやな
阪神は言うて佐藤か早川の二択やけど
横浜西武広島がかなり読めないのは他球団イライラしてそう
今年って不作?
なんか一芸の五十幡に行って欲しいわ
>>695
平良海馬(20)
防御率 1.59 勝利 1
敗戦 0 ホールド 27
セーブ 1 奪三振 52
3年目でリリーフなのがネック >>566
こういうの数年後にひっくり返ったりするからな 花咲徳栄 井上
近江 土田
静岡商 高田
智弁和歌山 小林
この辺は甲子園あったら間違いなく2位では消えてるからな
ここらへん狙ったほうがいい
何か眠いし始まる6時ちょっと前まで寝てるわ
ほな…
>>26
五十幡を足だけの選手ってみてるニワカ多いよな >>765
そこらへんは高卒捕手とかを獲るやろな
二股か牧原を獲るっていう報道があったけど >>750
先発タイプの大卒社会人でエース張ってるの石川くらいか? 矢野「大学の後輩の元山指名したらかんどうするやろなぁ」
>>503
甲斐野の存在忘れとった
SBってストガイ育ちすぎやろ
そして使いすぎて怪我しちゃうのも多すぎや
今年は余裕ある投手運用してそうやけど >>747
そんなん残る可能性だってあるわけだし、投手に関しては現在進行形でいないからな >>723
佐藤くん外したらそりゃ一位はほぼ投手だけになると思うけど >>771
楽天はここ10年新聞にもっとも指名読まれにくい球団になったからな
何しても驚かん >>770
そんな先発が最低辺のとこと比較されてもな
うちはハードルが高いから >>779
栗林行きたいところはヤキモキしとるやろうな 考えられる限り最低のドラフト
ドラ1 平内
ドラ2 五十幡
これに遠ければ遠いほど良い
>>776
そんなんどの社会人だって人身売買の末働いてるんやぞ >>795
西武の選手がFAで残るなんて可能性あるか? 5番に佐藤置ければ3番に丸うつして2番吉川1番坂本出来るんや
頼む原😣😣😣😣😣
木澤は当たり、鈴木は外れと予想しとくで
来年まで保存しとけ
>>797
そもそもオールスターにそこまでワクワクしない 横槍と言えばロッテとかハムよな
陽岱鋼とか大嶺とか平沢とか
>>781
3年目とかいうけど20歳やん
大社卒ルーキーがルーキーだからって有利になんの意味わからんわ 五十幡はネタにされまくってるけど2位なら上等やろ
今年は大学Pが豊作やから1位は流石にもったいないけど
楽天爆弾楽しみや
早川伊藤高橋
どこで爆発するかなー
牧って宣言すれば単独いけるよな?
という事はどこも行かんのか
>>776
何を一人でぶっちゃけたつもりでおるんや? 去年の森はアリだったけど今年早川逃げて入江栗林に行ったら失望するわ
やばい!友達が勝手に死亡届出してたかもしれない!ドキドキ
>>767
普段の仕事ってことや
会見前までは働いてるんかな >>790
荒木エスコバー田代で遊んでQSした投手に文句付ける高津の姿が来年も見れそうですね… >>795
中継ぎええだけで五割勝てるっての今年思い知ったからな
先発揃えりゃ上狙えるんやけど >>682
阪神が3位で欲しがってるというレスを何度か見かけたで >>728
今更だが来田ってきたって読むのか
らいただと思ってた >>786
高田は2年目からローテ入れそうな完成度を感じるわ 栗林でバッティングするとしたら阪神と広島or西武の時な
横浜は票読みガチるからない
広島と西武は裏で繋がってる
まあまずないけど
>>797
贔屓の戦略に関わるんやからそりゃそうやろ 今年みたいに2位くらいが豊富な年ってとかするの上位球団だよな
こういうのがあるから完全ウェーバーにして欲しいわ
おやつにサンドイッチとミスドを買ってきてくれた
サンキューマッマ
掛布
阪神1位は佐藤くんで行くと思う
井上くんが成長すれば佐藤大山井上でクリーンナップが組める
サード大山、レフト佐藤、ライト井上、センター近本、捕手梅野、ショート小幡でセンターラインはいける
あとは抑えとして球の速い投手が一人ほしい
ただ、いい投手は毎年出るから早川くんは無理して行かなくてもいい
>>816
プロでの経験が少ないとかそういう感じ
まあルーキーで規定のって2割9分くらい行ってるし小深田でもう決まり
平良言ってるのはあほな西武ファンだけだろ >>797
最近のオールスターがつまらないのと最近のドラフトが楽しいからな
ただワクワクはオールスターの方が上だわ
ドラフトは所詮試合じゃないし 公言してない5球団予想
広島…栗林
楽天…高橋
横浜…入江
西武…佐藤と見せかけて早川
阪神…早川
みんなどう思う?
>>810
今はそういう話をしてるわけじゃないから 1位伊藤
2位古川or榮枝
こういうのでいいんだよ
高橋活躍すると思うんやけどな
高校で無敗とかえげつないやろ
140球投げて150超えるエンジンの大きさも評価点や
>>827
海外からの選手には払わない例が多い
すでに一度契約金もらってるからね >>824
abemaは会場の音声流れん
スポブルは遅延あり
好きな方を選ぶんや >>810
中村栗山金子ついでに十亀という前例があるから 1位指名ってだいたい何時ごろやっけ?
ワイイッヌの散歩行かなきゃいけないんやが
栗林とか宣言したら取れるのに隠して行くわけねーだろ
早慶戦で早川対木澤になるだろうから指名球団によっては大盛り上がりになりそうだな
とりあえずワイシャツの上にユニフォーム着る練習するわ
>>852
三浦参加すんのかな
流石にラミレスの事考えると微妙じゃね >>849
掛布悪く言う気はないけど、どこにでも言えるこっちゃなこんなもん 阪神がやらかす確率
→【00:00:00.XX】%
スカイAが1年で1番視聴率高いのて毎年ドラフトやろ
日ハムは伊藤ハムだから今年は特攻はないぞ
つまらん
わかりやすい地雷
与四球が多い 阪神投手タイプ
四球が少ない 阪神野手タイプ
ネット中継色々見れるとこあるけどどこが一番ええんや?
去年はどうだったっけ
>>832
山崎と小郷は指名されるやろ
3巡目ぐらいには消える 外れるから精神的に楽になろうと結構飲んでてもう眠い
>>862
あの試合割と怪しいところあったけどな
能力で押し切ったな 五十幡って走塁技術も確かなんか?
実際の脚力は凄いんだろうけどセンスの方が大事やろ
ヤクファンは古川元山五十幡などの高評価をドラ12で取れば満足なん?
>>797
ワイ的に野球の盛り上がりやと
夏甲子園>ドラフト>日本シリーズ>オールスター>ペナント>春センバツ
やわ
まあサッカーの方が好きやけどね >>776
大学関係者がドラフト制度をボロクソ批判してたな >>856
入江と上茶谷って大学のときの評価ってどっちが上や? 即戦力野手ってほぼおらんし、貧打だとしても野手ドラフトすりゃいいというもんでもない
既におるやつ育てる環境作れよ
>>886
どこで見てもなんjでの実況はできんで
2.30秒ぐらいラグってるから >>448
周東は内野守れるだけで価値上がる
五十幡は和田と同じ >>910
余裕で上茶谷や
東洋三羽烏のエースやからな 森下レベルが一本釣りできてしまうドラフトってくそやわ
>>901
身体能力と打撃センス以外はなんとでもなる >>861
構ってくれてサンガツ!君の贔屓はクジ当たるで DeNAは25日、横浜市内でスカウト会議を開き、26日のドラフト会議に向けた最終確認を行った。1位は例年通り公表せず、当日に会場で決定する。
吉田孝司顧問兼球団代表補佐(74)が、オンライン取材に対応。1位指名については「はっきりしたことは決まっていませんが、候補は何人か。例年そうだけど、明日、会場で決めようということになりました」と説明した。
吉田顧問にとっては、今回が最後のドラフト会議となり、初のくじ引きも務める。
「大役を引き受けることになりました。競合? ない方を願います」と笑顔。
「毎年、ドラフトが近づくと、楽しみ半分、苦しさ半分。今年は集大成のドラフトになればいいなと考えています」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d84a9872e68f4005e0d9d8be77c1635849e80bf >>903
最低限守備専ショートは絶対欲しい
山田消えるかもしれんからコンバート込みで小川とかええな でも五十幡が守備うまくて
.276(272-75) 四死球23 出塁率.330 45盗塁(盗塁死5)
くらい出来るならドラ1でも欲しいやろ
>>901
盗塁はほぼ初球から行く
キャッチャーもわかってて無理矢理外したりするけどそれでも刺せないことの方が多い >>448
これやるつもりだから今は存分に叩いとくわ >>921
普通にドラフト直後から勝ち組扱いされてたよな
他球団アホすぎて草
ちなC 高校通算50発の井上はどうや?
強打者の風格は既にあるで
ハムは伊藤やし今回のドラフトは高みの見物出来てええな
何度も言うけど平内は先発だと凡Pだからどうしてもリリーフ欲しいとこ以外は苦い思いすることになるで
>>373
山下はほんとストレートの質は高いな
ただ山下はまだ完全なる原石だからね
カーブしか投げられないし
高橋以上に時間はかかる覚悟でとらないといけない、2位以上はほぼ確定的なレベルの素晴らしい原石やと思うけどね 今年は正直よくわからん
早川も佐藤も競合確実やけど否定的な意見もかなり見るし
中森一本釣りとかの方がロマンあるんちゃう
>>797
そりゃそうよ
見る人も盛り上がりも始まる前から違うし 今年は在宅勤務だからテレビでじっくり見れる。最高や。
>>901
足クソ早いけど盗塁はうまくない
左打ちからの内野安打はかなり多いから代走専というより足で率稼ぐバッターになると思う ヤクルト
1位平内
2位五十幡
3位小川
4位田澤
5位度会
指名終了
日ハムが伊藤の単独指名を狙う理由
「伊藤 ハム」で検索したときに伊藤ハムよりも日ハム伊藤の情報が上に来るようにするため
マジでこれやろ
>>130
逆にこれみてどう五十幡を評価すればいいん
ちなD
東都成績
京田陽.289 1 OPS.701 BB/K0.59(三振率11.3%)
五十幡.264 2 OPS.629 BB/K0.34(三振率16.5%) >>913
ぷゆゆ🥺
読み上げの瞬間だけなんj断ちするンゴ とってもとっても足りない投手
ここにきて問題が表面化してきた野手
西武は何もかもが足りん、唯一の戦力補強機会のドラフトで失敗したらもう終わりや
>>945
蔵田ほしいんだよなハム西武の前に指名してくれ 野手ならパワーorスピード
投手なら球速
これとっとけば問題ないよあとは鍛えればなんとでもなる
>>954
早川公言とかメリットがねえ
ハズレ1位候補潰されるだけやん オリックスが裏取引してて草
焼肉田村一生無料らしいぞ
>>924
わいも一位は投手でええと思うけど
なんかヤクファン上位で投手取るのも怒っとるから
>>926
小川くんうまく中盤で撮りたいわね 359anonymous2016/10/20(木) 17:16:46.22ID:j5Wpgq/B0
佐々木単独キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
360anonymous2016/10/20(木) 17:16:46.49ID:Tqn0CDlQ0
佐々木じゃない!
361anonymous2016/10/20(木) 17:16:46.64ID:Ui9W5rV60
ヤクルト逃げた!!!!!
362anonymous2016/10/20(木) 17:16:46.69ID:7n9WXnWf0
佐々木単独きたあああああああああああああああ
17時からやから気をつけるんやで
>>946
聞けば聞くほど京田なんよなぁ
それで外野かぁ >>947
あへあへ出塁マンになってくれるなら許す ヤクルトはどれとっても戦力アップやろしいいやろもう
>>920
それを単独ドライチはちょっとうま味がないな…
早川行った方がええか 横浜が佐藤に行ったら梶谷残留は無理なんやなと思うなぁ
>>963
投手はコントロールちゃうの
あれこそ天性やろ >>960
バカ二人が謹慎するまで二軍強くて未来は明るいと思ってたわ ここ数年の人気1、2が酷いから競合勝ち取れても疑心暗鬼やわ
平内と並木の直前になっての人気急騰なんやねん
両方とも2位までだったら発狂枠やわ
>>967
野手野手言い過ぎよな
どっちもクソなのに 栗林入江匂わせてるとこは外れで欲しいだけで早川いくんやろ
もう指名後にいきなり球速が落ちたりすぺらなければなんでもいいです…
ドラ1平内は草
まぁでも中継ぎを1位指名最近そこそこあるよな
育成で補給しやすいのって
投手と野手どっちなんやろな
ロッテ早川、オリックス佐藤は普通に許せる
SB、楽天、西武が当てなければ最高だ
ドラフトスレは他所のファンの認識ってこんなもんかと笑えるから楽しい
lud20220206222147ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1603694662/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドラフト2020】14球団集合 YouTube動画>2本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・【ドラフト2020】15球団集合
・【檻公鴎】完封三球団集合【乾杯】
・【11球団集合】ヤクルトに勝つ方法教えてくれ
・【11球団集合】上原式プロテクト 【巨人ファン大歓迎】
・元乃木坂46・高山一実、卒業メンバーたちから結婚祝い!懐かしの軍団集合ショットに「1期生最高」の声
・SS総合
・ID-0総合
・たばこ総合
・配信者総合
・映画好き集合
・かすみ推し集合
・事務当直集合
・慶應文受けてる奴集合
・高校野球総合
・MLB総合 ★2
・高専生J民集合
・熊本県民緊急集合
・弓道経験者集合
・東工大志望集合
・中日ファン集合
・しずく推し集合
・【緊急】De集合
・syamu総合スレ
・syamu総合スレ
・千尋、栗山と合意
・酒量を減らしたい人集合
・ダイヤ推し集合
・syamu総合★1
・syamu総合★1
・【台風】茨城県民集合
・BBxされた人集合 51
・【台風】宮城県民集合5
・【なんJ日向坂部】おひさま集合
・合法ロリの反対
・【金本】阪神ファン集合
・【おひさま集合】日向坂部
・【朗報】京都民集合
・関西学院大学の合格点
・合法ロリは存在した
・声優総合Part.9
・【なんJ日向坂部】おひさま集合
・【台風】東京24区民集合
・【雑談】ハムファン集合
・なんJ百合漫画部落ちない
・【緊急】熊本民集合
・【吉田】ハム集合★3
・【雑談】阪神ファン集合
・山上烈士なんかに合う極力
・【BSTBS】星合の空
・パリーグファン集合
・【負け】De集合2
・【実況】百合子会見
・Syamu総合Part566
・【東京23区民集合】★3
・高校野球総合 Part3
・【集合】なんJGoToイート部
・【なんJ日向坂部】おひさま集合
・【なんJ日向坂部】おひさま集合
・【なんJ日向坂部】おひさま集合
・ヤクルトファン集合
・巨人ファン集合 ★2
・【宮國】巨人ファン集合
・【勝ち】西武ファン集合
・パリーグファン再集合
・「試合中だぞ」←これ
・乃木坂部緊急集合 早川卒業