うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まあそんなもんだろ
少なくともブラックフライデー(11月27日)までには出すはず
>>23
多分普通版45000デジタル版40000や >>6
>>7
ちょwwwwwwwwwお前らケコーン汁wwwwwwwww >>31
そりゃ新ハードにぶつけるためにその発売日にしたんやろ >>29
どっかのアホが最低でも6万やってほざいてたな >>39
マイクロソフトとチキンレースやっとるらしいで価格発表の >>29
なんでPS4proより安いんだよww
廉価版で6マン、高級機能版が7万は行くだろ やりたいゲーム集中させるのやめーや
11月17日
アサシンクリードヴァルハラ
11月19日
Cyberpunk 2077
11月20日
デモンズソウルリマスター
Xboxは公式で確定
>>49
じゃあそれの3倍高性能なPS5は9万になるやんけ >>53
最初から互換対応って言っとるで
但し完全にPS5にアップグレードしたバージョンにしてやるのは来年まで待ってくれって言ってる PS5ってグラボはRTX1080くらいの性能あるんやっけ?
これps5proとか出るんか?
ゲームハードの価格じゃこれ以上の性能無理やろ
デモンズはロンチやで
パッケージ漏れてる
互換対応ってアーカイブで濁すわけじゃないよな?
押入れに眠ってるワイのドラッグオンドラグーンできるよな?
デモンズやったことないんやがダクソよりおもしろい?
ニヤニヤして待ってたら箱があっさり5万以下で出してきて草
さっさと値段出せやクソニー
小島ゲーが出たら買うからあくしろよ
デススト飽きてもうやって無くてMGSVのFOBに戻ったぞ
高いから価格出さないだのガイジか?
PSNという圧倒的な収益源ある今じゃハード赤字販売とか何でもないねん
PSハードで発売時に逆ザヤじゃないハードは存在してへんからな
PS4もPS3みたいな1台数万の逆ザヤやないだけで多少の逆ザヤはあると発売当時の平井のインタビューで言うてるし
PS5は高くて49980円+税でそれ以上はない
PSNの収益あるしとそれなりの逆ザヤ上等なら39980円+税もありうる
箱は独自規格SSDで葬式のもよう
VITAコースや
デモンズ楽しみだけど既プレイヤーは一瞬でクリアできるからなあ
ハードモードはおもっくそ難しくしてほしいわ
>>85
さすがに4万+税は希望的観測じゃないか
5万+税は有り得ると思うけど 予想が4万9千で褒め称えるのが4万5千かな
流石に4万以下はないやろうし
ps5は絶対4万円台ガイジ「頼むぅ!!!4万円で出してくれえええ!!!!」
>>51
スペック考えると安すぎるな
1000%赤字やん 箱尻S
$299←安いね
4TFLOPS←ん?
512GB←ん?
専用SSD(1TB)$219←…
PS5はチキンレース買ったんだから499より下げて売れば覇権やろ
さっさと発表しろ
>>111
まぁこれやと思う
デジタルが4万5千くらいかな
もっと高い可能性もあるが >>120
糞箱を冷蔵庫って煽ってたらそれよりデカイ襟生えてきて草 なんか普通に6万とかで出してきたら笑う
それでもスペックで見るとクソ安いけど
とりあえずPS5は499ドル以下じゃないと駄目だな
PS5はディスクなし$399あり$449ってところちゃう
ここミスると箱に持って行かれる可能性あるで
Xboxが発売日、値段出したら、なはよpsもだせーや
何を渋ってるねん❗
まさかxbox xよりスペック低いps5が$499以上なんてことないよな?wwwwww
>>51
箱がこの値段ならpsも4万行けそうやな
ソニーは箱の発表待ってたんか? まぁゲーム機の初期型はスルー安定やし
スイッチですら2年待ったわ
サイバーパンクが11月19日に延期した時点でPS5もそこやろなとは思ってた
xboxはこの価格でようやくPSと戦えるぐらいってのが今世代での失敗のデカさを感じる
59800円とかで出してきて序盤爆笑問題しそうな予感するわPS5
PS5ディスク無しを399$で出すしかないやろ
DL専売なら儲けも出しやすいし
クソ箱との価格競争はアメリカでは大事やろうけどこっちでは2万円高かろうがみんなPS5買うやろ
>>137
せやなぁ
Xboxが3万やから性能の低いPS5は2万くらいやな 499超えたら流れ変わるやろな
いくらで出すんやろ
巣ごもりでゲーム業界好調なんやろ ps+も儲かってるし本体赤字で安して
>>143
ps3の二の舞にはしないと思うんだがな
高いといくら性能良くても消費者は買わんし 3万の方の箱がPS5より性能いいやつやと思ってるガイジおって草生える
ネットで予約は当然できるんやろうな?
PS3とかPS4みたいに徹夜で並ばないと買えないとか
PSVRみたいに転売屋が買い占めるのが目に見えてるわ
頼むから北米みたいにPSNアカウントでの予約優先にしてくれ
日本も予約条件付けろや
トロフィーレベル5くらいでええやろ
箱は海外だとpsと競うレベルなのかな?
日本だめだけど
Xbox S 4TFLOPS 3万円
PS5 8TFLOPS
Xbox X 12TFLOPS
いくらになるんやろなあ
>>51
くそ頑張るやんけ
PS3みたいにならなきゃいいが Microsoftは2020年9月9日,Xboxの公式ブログ「Xbox Wire」にて,Xbox Series XおよびXbox Series Sに関する新たなポストを掲載した。
画像(002)Xbox Series Xも2020年11月10日発売,価格は499ドル。さらにEAと提携し,Xbox Game Pass Ultimateに追加コストなしにEA Playも提供
Xbox Wireの記事によると,Xbox Series Xの価格は499ドル(税別)で,Xbox Series Sと同じく2020年11月10日の発売が予定されている。9月22日に予約受付を開始されるとのことだ。
また,ゲーム本体と「Xbox Game Pass Ultimate」をセットにした分割払いプランである「Xbox All Access」について,サービス提供エリアを12か国に拡大することを発表。Xbox Series Sが月額25ドル,Xbox Series Xが月額35ドルで提供することも明らかにしている。
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200909119/ ps4初期型でディスク排出バグに遭遇したから迷ってるわ
普通に発売日に買うつもりはそこら辺怖くないんか?
PS5の方が値段が上でも日本では箱を買うやつなんかおらんぞ
iPadのケースとかと同じである程度見込んで出してるだけだから出るとは限らん
6万だったらスイッチ2つ買えるんやで
ソニーはそこんところよく考えてや
PS4フォールガイジしか最近やってないから数か月はPS5スルーでええか?
チップのデカさが約1.5倍ある箱と同じ499ドルならPS5はおそらく逆サヤではないんやろな製造原価的な視点やと
Xbox S 4TFLOPS 3万円
PS5 8TFLOPS
Xbox X 12TFLOPS 5万円
いくらになるんやろなあ
逆ザヤ逆ザヤ言ってんのは狙ってんのか?
ソニーがPS5は逆ザヤしねえよって言ってたろ
マイクロソフトが思いの外安いモデル出してきて
ソニーの現場大混乱しとるらしいで
PS5はX BOXの価格なんて気にしないでええやろ
箱買うのなんてAJスタイルズくらいやろ
>>165
アメリカとカナダだけはPSとXboxが張り合ってる
それ以外は基本PSの方が売れてる >>186
フォールガイズでもPS5だとだいぶ快適になるんちゃう >>191
PS3の悪夢ふたたびにならんとええけどな >>169
マジだったら本当にクソやな
ソーシャルディスタンスで極寒の中並ぶのはゴメンやで
なんで転売屋対策してくれないのか本気で理解に苦しむ
売れればいいみたいな考えしかしてないならPCに移行するわ >>51
逆さやか
MSの体力なら何ら問題ないな
ps5も上位機種が499ドルなら逆さややろうけど付き合うかな? ソニーがここまで値段発表遅らせたのって箱の値段発表でも待ってたんか?
箱の値段以下にしてくれるんかな
GPUみたいに日本だけ高くなるパターンやろこれ
こっちXboxが存在しないに等しいし
あーそういや実質PSN必須な時代やから
本体の逆ザヤはそっちで回収する感じで価格抑えるんか
グラボやスマホ見てたらPS5はそんな安い訳ないやろって思ってたけど
ネットワークも掌握してる家ゲーならそういう方法でも採算取れるんやなあ
これガチで欲しい
>>51
めちゃくちゃやってて草
どんだけ金持ってんねん >>190
5万だと日本以外で売れないやろ
5万のXBOXより安くなるのは確定 >>186
PC版でやってみたらわかるけど明らかに感覚変わるで
PS4版はふわっとしすぎる感じがある Xboxさん渾身の新作HALOの命の輝きを見よ!!!!!!
>>182
ps5出るから出荷量少ないし
コロナの影響で品薄だけどps5出てもしばらくはps4需要の方が高いやろうし
1年は安くならんやろうな EAPlay込みだとFifaもできるしNFSもできるやん
BFも発売日でできるしヤバない?
>>172
ソニーの体力でこの値段に付き合うのはヤバそう >>165
健闘してるのは北米くらい
360の時は欧州も箱が勝ってたけど
PS4になってからはコールドレベルでボコられてる >>51
とんでもない価格でソニー陣営焦ってそう
後だしジャンケンで負けたらお笑いすぎるやろ ps4メルカリで三万くらいで売れるから今やりたいソフト無いなら売った方がええぞ
互換あるから用済みになるし
現実
XBOXは3万 ただし4TFの現行機と同レベルのゴミです
XSXは12TF ただしPS5より凄いものは何も見せられずカタログスペックだけで遥かにクオリティーショボいです
実際は痴漢なんてほぼ存在せず任豚が持ち上げてるだけなので発売したら販売台数で笑いとっておしまいです
箱は最悪ゲーパスだけでもええからな
この本体の安さは脅威だわ
ソニーは値段を本気でどうするか悩んでるやろな
箱の499ドル見て、今世界で価格のズーム会議中やろ
5万ぐらいならまぁ買おうかなぁってぐらいやからそこらへんで頼むで
それ以上ならPCでいいやってなるし
>>212
自信満々でこれを出すセンスよ
絶対PS5の勝ちだわ 世界で見たらともかく日本でXBOXとかps5に勝ち目無いやろ
これ箱が先に価格発表したのってPS5の予定価格の方が遥かに高いからって可能性あるんかな
箱が先手打って日本シェア取りに来た感ある
ないか
箱信者の盛り上がり方って巨人戦の前の阪神みたいだよな
小幡レベルのファーストソフト持ち上げてたり
もしかして未だに値段幾らにするか会議しとるんちゃうか
日本は箱より3万ぐらい高くてもPS買うけど
海外はそうもいかんしな
延期じゃないんか
いつ価格発表して予約できるようになるんや
>>214
買い替えでPS4売る人増えるからちょっとは安くなったりせんの? なんかドライブで一万円違うって言ってるやつ多いけど性能三分の一にして箱がようやく二万違いなのにドライブ一つでそんな変わるわけないやろ
>>247
シーズン前のオリックス優勝スレとも同じや >>247
なんJナイズドされたゲハ煽りに草が隠せない >>244
一万安くても箱は負けるよ
ゴミだあんなもん >>241
いや世界でもないだろ
xbox買うメリットないやん 箱が勝つ未来が見えへんわ
どう考えてもPS5の方が売れる
箱の方が売れると思ってるやつは何を根拠にそう思ってるのか教えてほしい
Xboxあのスペックで5万ってやばくね?
PS5もう45000円にするしかないやん
>>250
海外が血反吐吐いて499ドルくらいに収めて日本だけ6万7万とかありそう >>246
今発表しとるタイトルだけでもレイトレ使っとるのいっぱいでとる
YouTubeにもあるから自分の目で見てきたらええんちゃう 中国リークサイト「PS5は$499やで!」
SONY「(そんな安いわけないやろアホが……)」
MS「ほーん、じゃあうちも$499で出すで」
SONY「えぇ…(困惑)」
>>250
流石に8万では箱に流れるやろ
そもそも日本で箱いくらになるんや?5万よりは少し高くなるよな? ソニー「北米市場ではXboxに絶対勝ちたいけど安すぎると赤字になるな・・・せや!」
北米版$449
日本版54,900円
PS次世代機の初期型に特攻するのは流石に蛮勇過ぎる
もうここまで来たら価格発表せえや
いつまでチキンレースしとんねん
重要なのは性能と値段だけじゃないからな
ソフトラインアップがよくなければ誰も買わん
>>244
日本市場は諦めてるんじゃないの
PS3の時もPSのが売れてるし >>244
日本市場は考えてないと思うよ
世界考えてもこの価格設定は結構衝撃的だったのでインパクトは十分かと
ソニーはどう値段出すか悩ましいところやね >>258
そうなん?あんま箱のこと知らんのよな
どちらにへよPS5買うからどうでもいいんやけどね 6万でも7万でもええからCD棚のドラゴンボールZ2やらせてくれよ
頼むわ
>>247
開幕前にとりあえずAクラス予想されるオリックスみたいなもんや ホライゾンって発売いつなん?PS5と同時には間に合わん感じか?
>>260
日本はともかく海外特に北米はそこまで安泰じゃないし >>279
確かに世界でシェア取れればええもんな
PS5にも期待やね >>152
もはやpsも高ければpc買うって時代やろ ps4発売日に特攻したけど現役や
ピピピバグだけど
>>265
ありそうっちゃありそうだけど
どうせマイクロソフトは金ドブに捨ててもええレベルの会社やしなぁ XSX499ドルか
これはPS5はデジタル版399ドル通常版449ドルやろうな
>>253
それでいくらか値崩れはするだろうけど
暴落というレベルで下がることはないやろ >>260
現時点でも北米の売り上げは拮抗してるけど >>260
PS5より安くてスペック高い
gamepassでゲームやり放題
PS5は何が出来るの?まさかDLCレベルのスカスカスパイダーマンで喜んでるの? >>281
だって箱は最低でも2年専売ソフト無いからな
PCで良い 2と3の逆ザヤってどっちがすごかったんやっけ?なんかえらい数字出てたろ
>>281
そうだよ
ゴミだあんなものわ
switchを持ってるやつはまだあぁなるほどねってなるけど
箱もってたら異常者だろ
何のゲームするのって >>296
せやろな
しかし499は蛮勇すぎると思うわ ワイの中2で止まってるんやけど久々にゲームしたいから買おうかな
箱って確か2080sくらいのスペックやろ?
安すぎて草
箱の廉価版にゲームパスつければめっちゃ効率ええんちゃうか🤔
FF7のリメイク続編出たらPS5買うかな
初期ロットには期待しとらん
ソニーハードはいつも大安発売やからそれズラしてくるとは思えんのやけど
ゲーパスに死ぬほどインディー入れてくれたら買うんやねど
>>296
日本市場だけ騙せても意味ないよ
ソニー傾く Xboxが安い価格で出してきたおかげで
PS5も意外と安くなりそうでよかったわ
やっぱり競争相手がいるって大切
ファーストタイトル比較
PS5 デモンズ、スパイダーマン、ホライゾン、ラチェクラ、gowなど
Xbox
どっちが勝つか分からんな 箱が痺れ切らして発表したんだからSONYもはよPS5の値段出せや
箱って糞みたいな独占ソフトしか無いから買う意味マジで無い
オンラインには人もいないし日本で買う奴は金をドブに捨ててるだけでしょ
>>304
まだPS5の値段出てないのに安いとかなんの根拠もないって言ってるようなもんやな >>319
日本は大安に合わせるんちゃう
ただし来年の3月になるけど SSD標準で120fps出るなら6万でも7万でも不満ないけど思ったより安くなりそうでありがたい
SONYはPS3(499ドル)が高すぎたってCEOが言うてたしこれより高いのはありえへんやろうな
XboxのサブスクにEAのサブスクも統合ってのかなりヤバイニュースやないか?
>>29
リークで言われてるのはそれを5000円ずつ上げた金額やぞ >>263
頑張ってMSの値段に付き合うとして今1ドル106円やけど110円で換算されて
日本は定価5.5万、消費税入れて6万コースは普通にあり得ると思うで
6万だとコアゲーマーにしか売れんけどそれでも安い方だと思う 箱はお金捨てたい病気にでもかかってんのかな
スペック的に安すぎるのにソフトないからps5に勝てんやろ
Xbox前作発売日のヨドバシでの行列
ワイゲハやけど三万で箱買うくらいからswitch買うわ
合わせて4KTV買いたいんやけど今は時期が悪いおじさん的に今の時期は4Kどうなん?
>>67
3枚目思いついた奴野獣病に似た病気にかかってそう 箱499$でゲームパス入ったらEA Play付いてくるとかMS本気やな
謎のゲームパス信仰なんなんや
定期的にゲーム消えるわ日本語おま国されるわで
いうほど魅力的か?
めちゃくちゃ頑張ったらディスクなしで499ドル、ありで549ドルくらいちゃう
>>336
ワイは6万までなら予約しようと思ってる
同じ考えの人多い気がする >>325
それ開発途中だからその画像だけで判断すんなよ マジで転売屋対策やってくれ
どうせいたちごっごやろけど
もう物売るってレベルじゃねーぞおじさん元気かな…😀
twitterの濃い箱信者ですらゲーパスあるなら箱買わなきゃいけない理由無いじゃんって困惑してたけどPC持ってないガチのファンしか買わんのやないか
>>263
ありえないだろ
むしろ日本はPS4で売上落ちたの反省するってSONY言うてたし 4kテレビでラチェクラの動画見ると
うほ〜たまんねぇ〜ってなるで
XboxはOneのKinect付で高くしたから売れなかったのを反省したんや
RTX3000からのクソ箱激安
ソニー、わかってるよな??
箱が廉価版300ドルやろ?
500ドル超えたら終わりやろ
日本だけ定価高くなるとか言うてる奴は何を根拠に言うとるんや
今までそんなこと一度もなかったやろ
ps4pro年末に買ったど全く使ってないゲームはパソコンやわ
フォールガイズ楽しいからやってるけど今PS4売ったほうがええんかなぁ
これはrx6000も安いかもしれないな!
コンシューマとかイランのや
>>349
なんかPS5特化のテレビ出るらしいけどあれって海外だけなの? PS5はドライブありで最低489ドル
理想は449ドル目指さなあかんな
>>364
ほっといても箱が死んでるし舐めプしても勝てるやろの精神やで
Switchは眼中にない精神で見ないふりする 現在のSwitchでゲーム機は品薄の印象与えている内にPS5を発売
完璧な作戦や
>>362
xbox性能のPC買うのにいくらかかるんだよ >>371
箱は買わへんけどそれくらい安価にしてほしいよな >>369
電子レンジとスぺゴリに付き合ってソニーも何か一発芸やれとでも? >>376
売った方がええやろ
今かなり高騰しとるで >>380
そんなんあるんけ!?
日本でもでるなら買いてぇな ソニー「PS5の値段はお客様が決めてください」
ありそう
PS4の発売ジャップは3.4ヶ月後だったの忘れてねえからなぁ?
>>325
流石になんかあるやろ…
何もなかったわ 箱は劣化版のseriesSが足引っ張ってマルチ省かれることが多くなりそうやけどどうやろ
Xbox S 4TFLOPS 3万円
PS5 8TFLOPS 4万円
Xbox X 12TFLOPS 5万円
ワイの予想
>>371
3万出してるのに4TFLOPSで512GBで専用SSDを1TBに換装すると+219ドルやで
コスパ悪過ぎるやろ 箱のあの値段って売れば売るほど赤字になるやつやんな
PS4が3万でも売れんかったんやから最低でも同じ値段にしなきゃ売れんやろ
>>325
ガチでハード独占タイトルがないからなあ 日本語無し 日本鯖無し(高pingガクガク) 日本マイナータイトル無し
そらいくらゲーパス作っても売れんわ
>>399
ディスクレスが四万ならありそう
ディスクありは五万くらいやろ >>51
騙されるやつおって草
安い方のスペックPS4pro以下やぞ デモンズ、スパイダーマン、ホライゾン、ラチェクラ、gowって人気ゲームなの?
価格差数万円あったとしてこれらのためにPS買う価値あるの?
>>405
3万で売れんかったってどこの世界の話やねん 逆ザヤのPS3で2回も会社ふっ飛ばしといてまた逆ザヤやるんか?
>>410
それは箱のリークでしょ外れたけど
PS5は499と399 結局4との互換性って完全対応じゃないんか?
fallout76 はできないんか?😔
ソニーの製品はスマホもプレステも初版は手出さないで様子見るのが正解なんやろ?
ローンチソフトってもうわかっとんのけ?
リマスターばっかは嫌よ?
>>51
499ドルとか書いとるけど直すと60,000円超+消費税やからな
ホンマなんJ民ってチョロいわ >>413
騙されているのはお前やろ
浮動小数点数演算の数字だけがスペックじゃねーぞ >>403
チップの歩詰まりが悪いからそもそも量産化が難しそう
そこまで売れる心配が無い可能性しかないが現状 PS5激安にして
からのPS+値上げ
これでええやん
>>372
いつの時代の人?
もうクロスプレイだからハード関係ないよPSユーザーともマルチできる >>417
でもこれについていかんと市場取られるやろ
ソニーだって流石にもうゲハの煽り合いみたいな楽観視するわけないし 流石に勝負あきらめてる感あるな意地でも399に合わせると思ったけど
PS4は中古市場のせいで儲けきれてなかったんやから
デジタルバージョンはがっつり逆ザヤしてくるやろ
>>414
ロード時間というこの世の最も無駄な時間を排斥できるんやで
買うやろ >>417
逆ザヤじゃなくて最初の価格設定が高すぎてそのイメージで失敗したってのがPS3じゃね スーパーマリオのゲーム&ウオッチが1番売れるやろ あれは買いや
>>434
まあ歩留まりくっそ悪いのはPS5のほうやけどな
コンシューマで2.2GHzのブースト前提とかマジでアホすぎる
故障率やばそうやわ MSがチキンレース降りて値段出したぞ
ソニーもはよだせや
>>417
PS1もPS2も逆ザヤやぞ
コンシューマはソフトで回収するんやで
今もPSNでボロ儲けしてるしむしろ逆ザヤするなら今しかない PS5で最初にプレイするゲームがライザ2になりそうや
ps4pro売りたいんやが一回分解しとるから厳しいか
チーター多いから今後はps5や箱がオンラインマルチの主流にならへんかな
pcはもうだめや
>>443
ロード時間にスマホいじったり飲み物飲んだりできるのに ちな現行ハードの売上
PS4 1億1000万
switch 6000万
Xbox 5000万
>>429
それでも安いんやが
PCやと2、30万やろxboxxって >>443
ロード時間ってXBOXとPSでそんなに違うの?
PSはただサムスン製のSSDつんでるから多少はやいだけやろ? 結局スパイダーマンって無印の追加シナリオあり版なん?