エロゲとフリゲ専用機にする予定
予算は10000円まで
出来るか?
オクやフリマも見たけどスペックがよくわからんからスペックの見方とか選び方教えて欲しい
なんでこんなに同じようなPCスレが立ち続けるんやろ
とりあえず最近のとかやるならどれくらい必要なんや
ネット繋げてゲームDL出来ればええ
windowsXPの中古なら行けるやろ
昔の名作エロゲ専用機で
>>5
スペックよくわからんから安さに釣られてゲーム動かんジャンク掴まされそうでなあ >>18
嘘やろ?
エロゲってそんな高価なパソコンいるんか? 俺は一万で買ったPCでエロゲぐらいなら普通に動いて満足してるぞ
ホライゾンゼロドーン買ったやつおる?
まさかgtx1060で30fpsに届かないとは思わんかって
ゲームハード以下の予算でなぜ他の機能も備わってるPCでゲームができると思ったのか
Ryzen7 3700と2070superとメモリ32GBのPC使ってるけど、何年ぐらい戦えそう?
>>16
XPだとフリゲDL出来ないのがなあ
まあ古いエロゲ好きだから買うのもありだけどそれだとセガサターンとかのが安いし メルカリで3世代辺りのスリムPC買う(6000円〜)
メルカリでロープロのGTX1050tiを買う(9000円〜)
1万じゃむりや
イッチを助けるスレなのに自分語ってるガイジおって草
>>26
ai少女とハニーセレクト2できないPC買うとか障害者かな? エロゲなら適当なノーパソでできるやろ。1万だと厳しいかもしれんけど
>>34
紙芝居やりたいんや
対魔忍とか監獄戦艦とかやりたい 同級生とかランスとか鬼作みたいな古いゲームもやりたいんやけどここら辺は最新OSで動くんか?
それともレトロ専用OS買った方がええ?
ワイが使い古したPC1万で買ってくれや
アンダーテイルぐらいなら余裕で動くやで
3万出せばエロゲ(イリュージョン除く)やるくらいなら困らないんじゃないの
>>51
お店で聞いた方が早いで
店員さんに対魔忍やりたいってはっきり伝えるんや こんなアフィリエイト丸出しのスレにマジレスしてるガイジなんなの?
3万円 ノートパソコンで検索すればゴロゴロ出てくるしどれでもええやろ
ゼロが足りないってパソコンってそんな高いんか
何でそんな高いんや
>>62
パソコン屋に聞こうかなとも思ったんやけど
まあ店によっては老人や無知な奴騙して金儲けしてる店もあるって聞いたから 2dゲームなら普通のパソコンのちょっと性能いいやつ
3dゲームならゲーミングpcで性能はやりたいものと値段で相談して決めるんや
>>66
色んなメーカーや工場で作られた部品の集合体やから高いんや >>66
PS4やSwitchを超える情報端末やぞ
逆になんで1万で買える思ってるんや 今時エロゲをやりたいとかオッサンだろうに
そのオッサンが一万円のPC探してるとか草すぎる
まあネタなんだろうが
今ってゲーミングならintelとAMDどっちがええんや?
これ買えばだいたいのゲームはできる?
コスパ的にはどうなん?
>>68
自分の脳味噌使えないアホなんぞ騙される客以下やで >>79
こういうデカいゴミ買う必要はまったくないで >>76
同じエロゲ用で持ってるセガサターンが5000円くらいやし古いのならそれくらいで買えると思ってたんや・・・ >>78
マジでゲームだけならまだIntelに分がある リバーシーやりたいんやけど
メモリ32Gで足りるんか?
>>79
コスパ追求するなら3100Xでも買って自作しろ >>82
悪いことは言わんからwin10にしとけ
本当に古いゲーム専用になってまう
Googleで検索も快適にできひんぞ >>79
btoにしては高くない?
下のなんか10万未満で組めるやろうに 1070から変えようと思うんやが今度出る新しいグラボっていくらぐらいする予測なん?
なんならワイが5年前にデルで3万で買ったi3のノートpc1万で売ったるで😉
102風吹けば名無し2020/08/09(日) 11:50:59.97
Pentium Gold G5420
GeForce GTX1650
>>79
ワイはi5 の8世代の同じようなスペックPCをこれと同じ値段で買ったのにもうこんな安なってるんか死ねよ ff14がサクサク動くなら仮に他のゲームやりたくなっても大丈夫?🙄
BTOでオススメのネット通販どこや?
10〜15万くらいで探してるんや
ノートでゲーミングPCってないんか
デスクトップとかでかいのいらん
>>108
あるぞ
デスクトップより高くて性能下回るけど >>95
同級生とかランスとか鬼作とか学園ソドムとか古い作品にも興味あるからXP買ってみるのもええかと思ったんやけど
古いのも最新ので動く? ドンキにそんくらいのpcあったろ
紙芝居ならそれでもできるんちゃう
安いパソコン買っても動かんゲームあったりするとイライラするし金ためてそこそこのや使ったほうがええやろ
3万もあればグラボ乗ってるやつも買える
ワイが昔買った中古の5万の
2014年ノートpcとか最悪だったで
Google検索もofficeも満足にできひん
csgoは起動すらせん
ちなcpuはi7の8コア
メモリ4gb、gpuはオンボや
>>89
ねーわ
むりやり動かしとるから爆熱やろ
インテル使うとパソコンのほかのパーツの寿命も短くなるで >>105
設定にもよるけどまあへーきへーき
なおアクション系以外 クソ安PC買うくらいならマジでタブレットやスマホの方がマシな時代になったからなあ
>>115
10万くらい出せば新しいゲームできるやつ買える? >>116
もちろんや
古いソフトを新しい機械でやるのは基本的にできる
逆は無理やで 中学生なら我慢して金貯まるまで待った方がいいぞ
1万無駄にするだけや
>>124
スペックよくわからんけどwindowsどのくらいなんや >>108
性能、排熱、価格面で不利や
デスクトップに性能に近づけようとしたら+10万以上いる イッチの使い方やとちょっと待ってPS5買った方がええんやないか
>>121
Intelが爆熱なのはハイエンドだけやし
ミドル帯でゲームメインならIntelは悪い選択肢じゃない
全部AMDが上だって思い込んでるアホ多過ぎるねん最近 >>119
なんでそんなメチャクチャな組み合わせの買ったんや… >>119
お前がガイジなだけでスペックは十分やん🤣 >>116
ランスは動く
サブストーリーの4.1と4.2はちょっと動かすのに苦労するやろうけど >>130
メモリ4gbやとwin10だけでメモリかつかつやない? 1万ならこの間話題になってたDELLのやつで良かったのに
>>129
スマホは持ってるからネットはスマホで出来るからなあ
レトロゲーム用に安いの買うか高いの金貯めて買うかゲームを吟味して検討するわ
サンガツ >>119
Officeは使いこなせなかったのか😰 >>130
知らへんよ
なんでやろな
>>140
当時は若くpcの知識がなかったんや…
こんどゲーミングノート買うからまた相談のってな すまんが起動中に突然落ちて再起動クッソ手こずるkp41エラーに悩まされててなんか原因思いつかんか?
biosだろうがゲームだろうが起動直後だろうが関係なく落ちるからハードを疑っとるんやけど
>>135
ないな
というかHDDが搭載されてない >>149
そういやツクモで前回買ったな
ドスパラなんか微妙やからツクモで探してみるわ ビッグカメラでデスクトップのゲーミングpc前見つからなかったわノートは見つけたのに
ワイもスペック全然分からんのよね
エロゲフリゲ程度ならガチで3万のノートでええぞ
それ以上はオーバースペック金の無駄遣いや
>>159
コロナで売れまくってるから少し値上がりしてる これはどうなん?
>>79のとどっちが性能やコスパいいのか素人ワイには分からん
このサイトでは大麻販売しとるけどGTX1060 6GBあれば余裕や
>>143
サンガツ
XPってレトロゲームすら動かすの難しいんか
鬼畜王とか大悪事は動くやろか エロゲ用のおんぼろpc買い換えたいけど調べるの面倒なの分かるわ
btoで10万くらいのやつ適当に買ってええんか?
1万ならパソコンよりFIREでも買った方が色々捗りそう🤔
>>121
爆熱で救いきれないゴミなのは10900kだけ定期 >>108
ガッツリ遊べるゲーミングノートはバカでかいぞ
大きさや携行考えてゲーミングノート買うのはただのアホや >>166
値下げ後の価格ならええやん
大体のゲームはできるぞ やっぱり高いんやなゲーミングPCっていうほどゲームやらんしええか
>>168
動くで
鬼畜王に至ってはブラウザ上ですら出来る RadeomZめちゃくちゃ欲しいんだが今まともな値段で買える所ないんか?
>>162
とりあえずメモリを最低16以上にして
やりたいゲームと予算からグラボキメればいいと思う ここ見る限り3万くらいのノート買えばええんか
でもそこまで行くとswitch買えちゃうからなあ
今持ってるサターンで我慢するかも
ssdって壊れやすいとはいうけどどのくらいや?
バックアップとか出来ひん人間やからそこらへん困るで
次のを買い換えるまでの5年間くらいは持ってくれるんかな?
エルデンリングが快適に動けばええんやけどな
はよスペック詳細でんかな
最適化云々以前に3300Xみたいな構造にしないと
Zenじゃゲームだけは勝てないよ
>>180
せやせやどうせ買ってもゲームやらずになんJで本体自慢するだけや 今コスパがええグラボってなんや
1060superとかは流石にこれから辛いやろ
>>186
ずっとPC稼働して、その間ずっとSSDにアクセスしてるとかじゃなけりゃ余裕
SSDよりもHDDの方が物理的に壊れやすい >>196
よくわからんがこれもなんかオチ付いとるんやろ gtx1050やけどこれで動かんゲームはおとなしくps4でやればいいし不満はないわ
>>186
寿命自体はまともなの買えばHDDより長い
ただHDDはぶっ壊れそうな前兆だしてからぶっ壊れるけど
SSDはある日突然逝くのが怖い >>193
adhdや
すぐ忘れたりするし
面倒なことは次の日次の月次の年って後回ししちゃうやつなんや PC買い換えようと思うんやが前のPCってお前らどうしてんの?
売ってんの?
ワイ最近グラボ買い替えたわ
gtx470からgtx1660superや
470なんぞ今の時代に使ってたのワイくらいやろ
>>184
サンガツ
でもbtoメーカー多過ぎて困るわ
ツクモやらドスパラやらどれがええねん PCって起動時間がネックだよな
5分待つならスマホでええよな
ワイがこの前、3万で買ったデスクトップ
CPU:i7第3世代
メモリ:16GB
GPU:gtx1060 3GB
ミドルのゲーミングPCでCPUでゲーミング性能の差なんか出ねぇだろ
ミドル買うような奴のモニターなんか120hzもあるかも怪しいのに
どれぐらいのエロゲをやりたいかによる
ハニーセレクトみたいな3dエロゲやる場合ハイエンドクラスのグラボが必要
任天堂ゲーはしゃーないけど
プレステとか新しいの出るたびに昔のゲーム出来なくなるから
PCならずっといろんなゲームできる思ったんや
自作板で聞いてきたわ
【CPU】 AMD Ryzen7 3700x ¥39,480
【CPUクーラー】 虎徹MarkII ¥3,750
【メモリ】 DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2枚 ¥7,780
【マザボ】 ASUS TUF B450-PLUS GAMING ¥9,097
【ビデオカード】 MSI GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS OC ¥65,890
【システムドライブ】 Crucial 500GB 3D NAND NVMe PCIe M.2 SSD CT500P1SSD8 ¥6,999
【ゲーム用ドライブ】 Crucial SSD M.2 1000GB CT1000P1SSD8JP ¥13,386
【M.2 SSD クーラー】 M.2 2280mm SSD両面ヒートシンク x2 ¥1,800
【拡張ストレージ】 Western Digital 6TB WD60EZAZ-EC ¥10,808
【光学ドライブ】 HLDS BDXL対応 内蔵Blu-rayドライブ バルク ¥8,019
【電源ユニット】 オウルテック 80PLUS SILVER 750W RA2-750 ¥7,736 ←なんか不当に安くね?
【ケース】 Thermaltake Versa H26 ¥4,223
【OS】 Windows 10 Home?オンラインライセンス ¥17,926
合計:税込み ¥196,894
>>186
SSDはHDDみたいな経年劣化じゃなくて初期不良みたいな感じで一年以内に使えなくなるのパターンだよメモリーカードの不良品と一緒 >>209
ちょっと値は張るけどサイコムおすすめやで
安さならドスパラかフロンティア 224風吹けば名無し2020/08/09(日) 12:02:01.29
CPU Pentium Gold G6400
GPU GeForce GTX1650
RAM 8GB×2
SSD 512GB
これで組むんやで
その辺のノートPCよりは快適やろ
>>216
設定全部ローにしてなんとかsekiroは動いたで!フロムすごいわ
ただ背景が派手になるとガックガクで弾くのクソむずかったわ マジでコンシューマーゲーム機からエロゲ追い出した奴ら無能過ぎるだろ
switchで出たリアル麻雀も乳首消えてるし
対魔忍コンシューマーで出来るようにしろよ
>>206
必要なパーツだけ買い換えるから
前のpcなんてものはない 画像編集とかやってるJ民おらんのか?
とりあえずRAW書き出しできればOKのPC今検討してるんやが
>>227
文句言うなや
アクション対魔忍でもやっとれ >>228
グラボさえ新調すりゃ割と何とかなるわ
当時メモリ8gb乗っけたワイを褒めてやりたい >>227
どうせ大して売れんしイメージ悪くなるしで逆効果や フロンティアは5chでネガキャンされまくってるけどそんな酷いか?
もう5年使ってるけど特に異常はないで
ワイ9800GT
RX5700XTに買い換え大満足
XPで調べたら動作確認済みなのにジャンクって言ってる出してる奴結構おるけどこれどういう事なんや
PS5出たら自作辞めてゲームやるのはそっちに移行したいけど
キーボードとマウスじゃないとゲームできない体になっとるわ
どうしても安くPCゲーしたいならやっぱ型落スリムPCにロープロのグラボつけるしかないわな
>>240
洋ゲやったらまともに動かなくて買い替え決心したわ… >>233
高い買い物やからもうちょい吟味したくて
教えてもらったのにすまん >>211
10年前のワイのPCでもOSはSSDに入れたから爆速やぞ… >>243
XPやからマイクロソフトの保障受けられへんとかそんなとこちゃうか パソコンパーツってセット品ならどこで買うのがええんや?
>>166
10000台ってアチアチらしいからこっちの方がええんやない? 鼻毛鯖でええやろと思うが最近安鯖とか売っとるんかな
わいradeonのR9 280使ってるんやが
1万くらいでこれより良いスペックのグラボ教えて欲しい
用途はapex
大学生とか社会人ならパソコン持ってるやろ
それで十分やで
BTOでワイも買おうとしたけど電源ってとりあえず値段高いやつにしといた方がええんか?
今のMacBookproってdmmのエロゲできたりせんの?
ちなみにワイのチー牛モニターや
>>211
こういうお爺ちゃんが電気屋さんで騙されるのかな😢 ワイゲーミングノート使い低みの見物 まぁきちんと整備できればそこまで悪いもんやないで コスパは最悪やけどね
価格ドットコムでpc調べるときほんま面倒やなあれ
ゲームのスペック表って○○以上のgpuとか書いてあるやん
でもgpuの候補の中のどれがいい性能持ってるか分からんから選べへんのや
cpuみたいにスコアで検索できればええのに
初心者はこれがオススメやで〜
マジでエロゲ業界はパソコンより安いエロゲ専用ハードでも出してくれ
ワイは2600K+GTX660のコスパ最強マシンや
>>256
ババア、過去義父が結構キツかったわ
破戒僧も重かった
一番草生えたのは剣聖一心やな、第2体型になると重くなる >>267
電源以外のパーツをだいたい決めて総消費電力を算出して必要なの買え
850あれば間違いないと思うわ そういやフロッピーのゲームあるやん
あれ出来るパソコンって高いんか?
つかなんでじょうよわってゲームしたいでノート探すんだろうな
Ryzen3900X使ってるが、決して熱少なくはないぞw
つか最大100度くらいだからな。今も2chだけで65度弱だ
>>276
こんなん売れるわけ無いやん
ドスパラの1.5〜2倍やろ >>264
RX470とかRX570がたまに1万以下で売ってるで
なおマイニングに使っていたやつばっか >>279
まぁ爆熱やね せやからワイは初期不良無ければ速攻で液体金属グリスに塗り替えるわ >>286
エロゲならノートが最適やろ
出先にも持って行けるし core i5 メモリ8GBで5万くらいのがあったらベストなんやけどな
CPU……最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
メモリ……近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ……何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD……必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ……必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源……別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース……つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス……完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ……CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう
CPUと電源とグラボ買い換えるために調べてるけどめんどい
CPUはBIOSがどうたらこうたらってあるしいっそのこと丸ごと買い換えようかなぁ…
10万くらいで適当なゲーミング買ってスペック足りないなって思ったら足りないパーツ買い足すのが1番賢いと思うわ
>>267
消費電力の2倍くらいが適正やな
消費電力はネットでざっくり勘定出してくれるとこがあるからそこを参考にすればええわ
個人的には銅で十分な気もする 同じ性能同じくらいの値段のゲーミングノートpcで
asusとdellとlenovoやったらどれ選ぶべきや?
出来ればハードが丈夫で壊れにくいのがええな
>>301
月の小遣い8000円しか無いねん
すまん >>262
古いOSだからスペック低くて安いと思ってるんかなと コイカツVRやりたいてなるとどういうの買えばええんや?
Lenovoの直販を楽天ポイント貰いながら買うのがコスパ的には最強
なお納期
>>292
そういう仕事でもなければガチでゲームくらいにしか使わんで 初自作したけど配線グチャグチャになったわ
キレイにできる人羨ましい
>>308
dell1択やぞ 1番良いサポート入ればぶっ壊しても修理費タダやぞ >>313
ゲームのスペックを見て価格ドットコムで検索や メモリ512MBってどれくらいなんや?
どれくらいDL出来る?
これ買えよ >>303
こんなゴミが2,200円とかいい商売やな フロンティアの買い時セールって決算の時以外にある?
>>313
VR端末のスペックによる
Oculus questみたいのやったらなんでもええんやない
Reverbやindexみたいなんやったらガチで2080tiいる >>327
ゴミなんかこれ?
メモリ増設とか出来んの?
512でエロゲ何本DLしとける? >>325
ラズパイの使いみち調べたらどれもワイには不要のものやったわ 紙芝居ゲーやブラゲーなら2400Gのオンボでも十分やろな
>>321
ええやん!
ところでmouseはどんな感じや?
多分買わんけどよく価格.comには出てくるから気になる >>329
中華やないで
世界中で使われとる超有名小型コンピュータや 彡(゚)(゚) 「・・・」
彡(^)(^) 「最後のはメモリやな!」 >>331
最近はノート用GPUも進化して大体1〜2割程度やね >>331
ゲーム目当てで似たような性能買おうと思ったら+5万くらいは覚悟した方がいい 古のエロゲならいけるだろうけど今の奴は謎に容量大きいから無理だと思うで
10〜12万まででSteamの街づくり系のゲームやCS移植作が問題なく遊べるくらいの欲しいんやが
基本的な知識が身につくええ解説サイトないかね
店員に聞くにしてもカモられんくらいの最低限のことは分かっときたい
1万ってグラボも買えないじゃん
GTX1650でも1万5000円するのに
>>336
まぁIoTおもちゃ作りたい奴くらいやろな エロゲみたいな文字読むだけのならその辺で売っとるパソコンでいけそうやな
>>345
製作者の圧縮技術の問題なんかは分からんが大作洋ゲー並に容量持ってくの草生えるわ >>351
嘘松扱いされるか叩かれると思ってたから言わなかったけどワイ成人やねん
発達やから施設で働いててお金無い >>347
そのくらいなら今なら給付金PC解説してる動画がいくらでもあるやろ >>339
昔使ってたけど爆音爆熱で冷えないイメージやわ ベアボーンメーカーのクレボから変わってなければ今も一緒やと思う 流石に無いとは思うが
これもいいぞ!
なんとGPU付きや >>363
サンガツ
cmからもう嫌やったし買わんで 8kも出てるのに4k60fpsすらまともに出せませんとか進化遅すぎやろ
>>366
素直に金ためて3万くらいでいいからノート買え >>366
ゴミアンドゴミ
金出して粗大ごみ買うレベル ワイの配線これなんだけどむずない?
おとなしく三万のPC買えよ
安物買いの銭失いになるぞ
>>276
他はともかくとして一番下のグレードやばいな
eスポーツどころかゲームやらんやつが積むグラボやろ >>373
真面目にどこがあかんのか教えて欲しい
512MBってゲームどれくらい入るんや 中古ならいけるやろ
5年くらい前2万のノーパソ買ってff11のサブPCに使ってたし
たまにあるムービーとかミニゲームとかがカックカクになるの気にせんなら安くてええんやない
>>376
具体的にどこがそんなゴミなん
ゲーム動かんとか? お前らどんなPC買っても3年持たないとかいうよな
みんなそんな頻繁に10万以上出せる金あるわけねえだろ
>>378
下手にきれいに配線しすぎるとパーツの入れ替え面倒くさくなるしざっくりでへーきへーき >>375
自分でNAS作ったり画像認識でなんか動かしたりちょっと実用的なおもちゃ作る用や >>385
マジか
ちな具体的に1GBにどれくらいゲーム入るんや ピッカピカ
ただやっぱこんな感じのPC使う人の方が
配線とか気をつかって掃除とかも良くするから
長持ちするって言ってた 4500U品薄らしいな
dellで売れ過ぎたのか販売休止してて草
>>388
そこでどこがゴミ?となるのがアカン
次々候補出してけ >>378
光ってないやん
コードまとめなかったらそんなもんやないんか? 配信したいんやけど予算最低どれくらい見積もればええんや?
>>393
1GBじゃゲーム出来ない
あとメモリはゲームとかの入れ物じゃない メモリって32gも必要?
オブゲー最高画質でやりたいんやけど
ps5に合わせてグラボ価格破壊起きるで
今はガチで時期が悪い
>>406
3700で一年持たねえとかいってたのはなんやねん >>386
天鳳
雀たま
ニコニコ動画のアツマール >>403
ゲームでグラボの分変わるけど下限は7万ぐらい >>398
わかったわ
とりまこの二つは候補から外す >>412
死ねよもう
電気屋でも行って来いやカス エロゲってやたらスペック要求することあるよな
ただの紙芝居ちゃうんかって思うわ
>>413
apexとかFPSやるならもうちっと必要やろ? 1万て...
下調べしたらパソコンの価格帯くらいわかるやろ
>>404
はえーサンガツ
メモリは容量じゃなかったんか・・・ >>405
4kは2080tiでもゲームによっちゃキツい
まあ大抵大丈夫だけど 前使ってたゲーミングノートや 当時のさいじょういAPUとGPU積んだ変態仕様やで
>>416
そんなあかんのか
騙されるの覚悟で電気屋行ってみるわ >>429
そんなもんなん?20万くらいは要るかと思ってたわ >>400
メルカリやと元の3割から4割くらいで売れる >>422
メモリって外付けハードディスクあれば補完できるんちゃうの? 2万円ならキワモノや中古含めれば一気に候補増えるけど、
1万円は無理や
>>431
アリやろ ゲーマーが買うイメージやわ 内蔵いらんしな これってどうやろ
日本の賃金うんこなのにどんなPCも10万からって需給合わなすぎだろ貧乏経済
>>405
3D作ったり動画作ったり配信したりしないなら絶対32GBいらない ワイのVista中古送料込み1万円で譲ってやるよ
尚フリーズしまくる模様
>>415
今のパソコンならメモリ8GBはほしい
あとセキュリティの問題でwin10にはしておいたほうがいい またパソコンのアフィスレか
毎回同じ話題にしかならないのにこんなに頻繁にスレ立つってアフィも大変やな
>>405
Cities Skylin以外は16GBで十分 >>442
サンガツ
セールの影響か安く調達出来そうやから買ってみるわ 割と真面目に聞いていい?
1660super ryzen3500 電源700w メモリ16gb ssd500gb↑ モニターキーボード込み os付 水冷で11真ん中とかむーりー?
>>454
知らんけど
もしかしてOS容量が多くてパンパンって罠かこれ ワイはドスパラで8万のゲーミングPC買ってダクソとかapexやってるけど普通やで
wqhdやからちょっとキツいかな?って思うときあるけどフルHDだったら余裕やろな
エロゲの声7.1chサラウンドで聴きたいやろ?高いのはしゃーない
>>439
さっきメモリとハードディスクは違うって言ってたやろ >>461
ゴミみたいなモニターとキーボードならいけそう >>447
>>456
PS5に乗る系列のCPUが最近バルク販売されたけど、
一個で4万円やで
PS5はどんな値段に足るか楽しみや >>464
実際高いグラボはちょっとした資産みたいなもん i7-2600 8GB HD5450
壊れたら買い替えようと思ってから、5年経過
>>471
システムを色々動かしたりするのかメモリでHDDはデータの置き場所や スカイリムとKensiにMOD山盛りに入れても快適なのはどれくらい?
>>479
サンガツ
メモリが少ないとどうあかんのや >>439
こいつら皆適当言うてるで
全部ハードディスクで代用できる >>435
そもそも配信なんて言うほど食わんぞ
全部設定次第 ワイのGTX1060 6GBちゃん誰か1万くらいで買ってくれねーかな
>>476
自作が趣味ならあえてチャレンジするのもありちゃうか
ワイは空冷で満足して水冷に行く気になれんが >>482
動作がくっそ遅くなる
狭い作業台で大量の仕事やらせれるようなもんよ >>486
メルカリの相場やとそれよりももう少し高いで >>480
だから10万も出す必要なくて買い換えるときは5万くらいで元のPC売ってそれ元手に買うってことな なんで紙芝居フリゲで10万20万の話になっとるんや?頭おかしいんか?
なんか勘違いしてるけど、ワイが言いたいのはメルカリでPC売り買いすんなら働いて新品買えって話や
>>486
ネットで価格調べればわかるけど2万くらい行くぞ >>451
いまはそこまで配信がリソース食わない技術ができてる >>492
どんどん欲しくなるからあらかじめ用意しとけって親心かもしれん >>493
金ないって言い出したのはキミやのにね
不思議な話やね 7年前ねかゲーミングノートと現在の比較や 同じ17インチやけど厚さが全然ちゃう これで排熱は薄い方が上やからな まぁ相当進化してるんちゃう?
>>493
買い換えるなら旧製品邪魔やから売ったほうがええやろ
3年で10万くらい社会人なら余裕やろ >>436
apexなんてOBSとの相性が悪いせいで30万のPC使ってる奴ですらカクカクになる可能性あるんだよなぁ ワイ新しいゲーミングPC買い替えたいから今のPCそのまま出品したいけど誰か買ってくれるもんなんかな
>>5,2
今のゲーミングノートのスペックと値段教えてくれや 大人しくもう少しお金貯めてからにしろ
安物買いの銭失いで終わるぞ
AMD Ryzen 7 3700X
ENERMAX サイドフローCPUクーラー
CPUグリス AINEX JP-DX1 ナノダイヤモンドグリス
メモリ 32GB(16GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM
1TB Intel SSD
RTX 2060 SUPER
850W ATX電源 80PLUS GOLD
これで15,5000やけどどうやろ
ワイの中古1万でええで
i3 330M 4GB 320GB
【CPU】 1.5〜10万
【CPUクーラー】 0〜3万
【メモリ】 7GB 1〜3万
【マザボ】 0.8〜10万
【GPU】 1.5〜15万
【SSD】 NVMe 0.5〜3万
【HDD】 1TB以上 0.5〜2万
【光学ドライブ】 0.5〜2万
【電源】 0.6〜3万
【ケース】 0.6〜8万
【ディスプレイ】 1〜10万
【入力機器】 諸々 0.1〜2万
【OS】 Windows10 1.5〜2万
>>507
i7-8750にRTX2070で当時24万やね このスレ記号の羅列多くて頭痛くなるンゴ
パソコン詳しい人って凄いわ
>>506
メルカリあそこ情弱と業者ばかりやから思った以上の値段で売れるよ >>514
ここで買うとコスパええ!
だけ知りたいわ 60fpsでいいならサンディあたりと1050tiでAPEXくらい出来るよな
目が良いなら144fpsじゃなきゃ満足できなくなるけど
>>506
まんまだと高い買い物になるから時間かかる nvmeって結局速くなるのか変わらんのかわからん
前まで変わんねえよが圧倒的多数だったのに最近はちらほらめちゃくちゃ変わるとか言ってるのもいるし
展示品限りの最底辺スペックでも税込みで1万は超えそう
>>510
悪くはないで
Ryzenやったらメモリ16GBあればええからもっとクロック高いやつにした方がええのと
intel製SSDが多分QLCの地雷やから回避しといた方がええってくらいやな >>515
まぁ当時RTXシリーズ最速販売したドスパラで買ったし高いのはしゃーない ちなみにベアボーンはMSIやで >>485
今まっくぶっくぷろでやっとるんやけど1080p60fpsカクカクするわ >>518
rtx3000番代出る頃にはgtx1060オクやフリマ溢れるから早めに売る方がいいぞ >>524
フロンティアっつーBTOのECショップ >>516
>>520
グラボ1660
メモリ8G
cpu ryzen3500
HDD1TSSD256G
なんやがバラしたほうがええのかねぇ
4万5万になれば嬉しいんやが >>458
なんJはPCアフィスレの巣窟だからね
仕方ないね 中古パーツで安く作ろうってのがいちばんダメなパターン🙅♀
ワイメルカリ無期限BANされてる
ラクマで売れるんやろか...
>>527
SSDをセットから外せないんやな
元のPCのSSDあるからいらないんやけどな >>533
ゲームプログラマーや
いろんなもん使うからなんだかんだで16じゃ足りなくなっちゃうんや ワイ「10万でPC買ったわ」
敵「安いPCは1年で使い物にならなくなる。勿体ない、妥協したせいで無駄な買い物したね(煽り気味)」
3年後ワイ「最新のゲームやるか……」
コイツらなんで嘘つくんや?
i5-6500
GTX950
RAM16GB
HDD500GB
邪魔だから1万で引き取ってくれや
紙芝居なら余裕や
rtx3000代出てもすぐsuperでるから待ちだよな?
>>534
セットの方がいい
7万は硬い欲張ればもっと高値で売れるよ 今2070superで力入れて組むなら3000待った方がええんかな?
10月ごろにはでるんか?
>>534
どのくらいのスペックのやつ買いたいのかわからないけど、
今の奴換えていくのはなしなん? >>538
何やったら無期限BANなんてされるんや QuadroとかRadeon ProとかopenGL系のグラボもっと安くならんかなあ
今使ってるソフトだとGTXでも動くんやけどな
メモリ変えられるタイプの激安PC買って後からメモリ変えたらええんでないか
>>537
排熱は優秀やで 室温24度でFF15ベンチ3時間回し続けても最高80℃や まぁ銀グリスに塗り替えてるってのもあるけどな >>552
処分レベルだと思ってたけど2万でいけるもんか?
メルカリで買う気せんから見ないし市場価格が分からんわ >>541
>>551
ダミー商品使ってトッモと金の貸し借りした
トッモがアホでワイが発送押した瞬間に受け取り押しやがった >>548
マジ?
>>550
グラボ買い替えたしCPUも買い替えたいし電源も買い替えたいから増設はワイには無理や…
特にCPUの買い替えが調べてもよーわからん 9100F 10000円
radeon rx580 18000円
メモリ16gb 7000円
sata ssd 6000円
電源 500w 5000円
マザボ 6000円
ケース atx ミドルタワー 4000円
合計 56000円
これでギリゲームできるかな?
ゲームやりたくてpc買うか迷ってるんやけどこれが動けば大抵動くってゲームあるけ?
いろんなゲームやりたいからどんぐらいのスペック必要なのかわからんわ
エロゲでも3Dエロゲは糞アルゴリズムのせいでモンスタースペックでもカクつくんよな
イリュージョンお前やぞ
今日4TのSSD届いたからウキウキでつけようとしたら電源ケーブルの長さ足りなかったンゴゴゴゴゴw
>>554
それでも画質がガビガビになるのはなんか設定悪いんかな?アップロード速度4.5Mbpsにしとるけど