実はこれ、かねて清宮の登場曲について「ダサい」「もっと今っぽい曲の方がいい」と話していた先輩の清水と横尾がイタズラで勝手に登場曲を変更したもので 
 小学生が歌うかわいらしいコーラスに調子を崩したのか、この打席では空振り三振を喫し、次の打席では代打を送られた。 
 
 それだけならほほえましいエピソードなのだが、清宮のまさかの激怒でベンチは一変。 
 強い口調で“一喝”されたという清水は「(登場曲が)ルーティンになっているんですかね。まさかあそこまで怒るとは思わなかったです…」と振り返る。 
 普段は先輩に“カンチョー”をお見舞いされようと、その気品あふれる振る舞いやプレーから「貴族」とのあだ名をつけられようと、決して怒ることのなかった清宮だが、それだけにこのブチ切れ事件はナインにとっては衝撃的。 
 “イジられ”を強い発奮材料に変え、打席に臨んでいたというわけだ。 
 清宮は顔からして発達障害って分かるやろ 
 アホなんかコイツら 
 イタズラで勝手に登場曲変更。 
 これはあかんやろ。 
 2013wsで上原のサンドストームが背番号に 
 変わったら激怒ですまんで 
 西武の誰かがイタズラで森友哉の登場曲を夢がMORIMORIにしたやつは面白かった 
 ズレたところでキレるってのがいかにもジャップで気持ち悪いな 
 キモいじゃなくて気持ち悪い 
 これは清水と横尾がしょーもないわ 
 いい歳してガキかよ 
 野球選手のイジリって本当ガキっぽいよな 
 仕事なのに 
 割とありがちなドッキリなんやけどな、清水と横尾が普段から余計なことしてたんちゃうか 
 ルーティンどうこうより 
 あいつパプリカとか選んでんのwwって思われてまうのがいやだったんだろ 
 >>36 
 まあ選曲がズレてるよな 
 どうせやるならもっとぶっ飛んだ曲の方がネタになるし   何が悪いって勝ちに繋がらないやつらが勝ち運持ち相手にちょっかい出すのが悪いよな 
 特に横尾、お前疫病神枠じゃん 
 そのお陰でホームラン打てたんやから清宮は清水と横尾にはもう逆らえないな 
 ファイターズの仲は良さそうなんだけど 
 やってることは中学生並み 
 甲斐もやられたよな 
 パリーグのおふざけ文化って感じでいいのか? 
 セでもあるのか?原とか小川キレそうだし 
 いじられキャラをブチギレさせたら場が凍るからな 
 前のようにいじれなくなるじゃん 
 登場曲変えられたのがトリガーなだけで元々イジりという名のイジメにイライラしとったんやろ 
 清宮「ちょっと〜(笑)やめてくださいよ〜(笑)」 
 
 ネット記事「ブチ切れ」 
 アマダーが登場曲勝手に変更された時もガチギレしとった 
 杉谷を無視する流れも不愉快 
 つまんねー大学生みたいなノリ 
 一回ブチギレてみてほしい 
 超えたらいけないラインがわかりにくいやつとかブレーキ壊れたやつしかいなさそう 
 中田ぐらいの奴にいじられるのはいいけどたいした成績も残してない奴にいじられるとそら腹立つやろな 
 清宮か翔さんがサード出来れば横尾なんか一生二軍なのになあ 
 つよそう 
  
   清宮みたいなのはルーティーン弄られるとアカンタイプなのに 
 最近ってマジで上下関係緩くなってんな 
 ワイの時代なんか上に逆らうなんて考えられへん話やったで 
 もし先輩にキレでもしたらリンチされて懲罰と怪我で一年試合出られんわ 
 なんか今の野球って甘っちょろくなったんやなって寂しくなるわ 
 大田みたいに越えちゃいけないライン平然と超えてくるタイプと清宮みたいにラインわからないタイプは 
 逆に相性良さそう 
 登場曲変えるにしても中途半端すぎるやろ 
 アゲアゲEVERY騎士とかにしろ 
 >>27 
 そういうドッキリを仕掛けてくるのは大抵レギュラークラスってのもあるんやろか 
 
 中田あたりにやられたらあまり文句は言えなそう   >>14 
 あれ、もともとじゃなかったんか…というかそりゃそうか、本人知るわけないわなあんな古いの   ガッフェ「俺が(二人を止められなかったのが)悪い」 
 これクラスでいじっちゃいけないタイプの奴やん・・・ 
 >小学生が歌うかわいらしいコーラスに調子を崩したのか、この打席では空振り三振を喫し、次の打席では代打を送られた 
 草 
 清水と清宮くっそ仲良かったからぶちギレられるとは思ってなかったんやろな 
 >>81 
 まあわざわざ長文で書くようなことじゃないけどね   裕福な育ちの早実のお坊ちゃんというだけで不当にイジメられてるのが容易に想像できる 
 翔さんがソフバン時代の鶴岡のミット隠してたこともあったよな 
 横尾はそんないたずらするよりやることあるんじゃないの? 
 清宮とか大瀬良並に切れるイメージなかったわ 
 次は大瀬良切れさせたって記事見たいで 
 横尾 .179 1本 OPS.553 
 そらこんなゴミにいじられたくないわな 
 登場曲がスターウォーズのくせに三振ばっかりしとる 
 中田翔を見習え 
 >>110 
 あんなんキレさせたら回りから避難の嵐やろな   たまに曲変えるノリあるけど 
 何がおもろいのか全く分からんわ 
 茂木は藤田に登場曲永ちゃんにされて一年間我慢したぞ 
 >>111 
 調子に乗ってるのか単純に頭が悪くて空気が読めないタイプなのか   まぁでも実際好きでも何でもない曲勝手にかけられて苛ついて打てへんなったらワイも腹立つわ 
 >>114 
 こんなカスが調子乗れるとか日ハムほんま緩いんやな   東スポだから信頼出来る情報だな【詳しくはポリー速報で】 
 でもこれはキレられてもしゃーないやろ 
 ホンマに仲良いならルーティンのこととかは知ってないと 
 稚拙やねえ北海道の田舎モンは 
 ガキじゃないんだからさぁ? 
 くだらねーことやる前に練習しろよクソゴミおにぎり野郎 
 清宮の場合怪我の復帰で神経質になってるやろうしな 
 余裕があるのとは違う 
 翔さんがスターウォーズを連想させるからやめたのかと 
 >>80 
 炭谷だって年代的にリアルで知らんやろに 
 よく知ってたな   中田翔さんがSWした直後にあの登場曲は本当に草はえる 
 腹立つけど草の方が上回る 
 今日はいつものリンドバーグの曲じゃないんですよ 
 矢野さんが登場曲に使っているファンキーモンピー…モンキーベイビーを背負って今マウンドにあがった藤川球児! 
 >>125 
 しかも横尾と清水なんかにやられるんだからそりゃキレるよ   ただのイジりやんwマジギレして空気悪くすんなやw 
 と言えば言い返せなくなるから何をしてもいいっていうやり口だろ 
 こういう慣習は中田から来てるんだろうな 
 >>9 
 それどういう意味やサンドストームって天龍のテーマか?   アホなやつやな横尾 
 ただでさえヘイト溜めてんのにこれとか 
 平沼戻ったら用無しやな 
 これを記者にゲロっちゃうのもあかんわ 
 黙ってないといけないことやろ 
 ベンチ戻ってきた時どうキレたのか気になるわ 
 「誰ですか変えたのは!!!(ヘルメットバゴーン、バットバキー)」やろか 
 村上は率は良くないしHRは神宮のHRPFで補正うけるし、セイバーだと清宮の方が上になりそうよな? 
 翔さんはあれで先輩から可愛がられる相手がキレるラインわかってるタイプ 
 鵜久森は知らん 
 貴族っておハムそんなあだ名で呼んでるの? 
 ガイジまみれだな 
 スターウォーズのテーマはリック・フレアーのイメージ 
 こだわりある奴もいるやろしな 
 怒るケースがあっても当然や 
 ハムファンは清水はともかく、横尾の府がないなさにガチギレしとるんやぞ 
 ブチ切れてたから代打出されたのか 
 栗山にしてはおかしいと思った 
 >>155 
 やめてくださいよ! ●すぞ。ムカつくんじゃ!   イタズラで上田に「恋愛レボリューション21」に登場曲を変更されたヤクルト中村は 
 仕返しで上田の登場曲を「ギロッポン(鼠先輩)」に変えたぞ 
 >>147 
 中田は後輩がマジギレしても許される慣習を作ったぞ   内川もボンバイエに変えられたけどちゃんとタイムリー打ったぞ 
 不調が続いてイライラしてるときにふざけたことされたら怒るやろな 
 これが今日の試合でやっても怒りはしないやろ 
 流石にこれはキレても仕方ない 
 試合と関係ないとこでいじれよ 
 パワー系イジリは1番人としてやっちゃダメだろ時に命を落としかねない 
 >>110 
 大瀬良は『性格 非常に穏やか』(AbemaTV調べ)らしいからキレさせるの無理ちゃう?   里崎とかあの意味分からんBoAの曲変えたら怒りそう 
 浣腸はホンマに気持ち悪い 
 チンコタッチくらいにしとけ 
 ワイはこんなことで先輩にキレるのは流石にしょーもないと思うけど 
 誰にもイジって貰えんと孤立して欲しい 
 >>157 
 ヤクルトメンバーが打たなすぎて今年の神宮のPFは例年よりかはマシやで 
 からくりのがヤバい   >>134 
 確かに急いで復帰していっぱいいっぱいで余裕ゼロやろな 
 あれやなタイミングが非常に悪かったな……   日ハムの選手の杉谷のいじり方ほんとしょーもないよな 
 学生時代にいたクソつまらんのに自分で笑い取れないプライド高い奴まんま 
 あれじゃ杉谷の笑いのポテンシャル全然引き出せてない 
 あの謎代打って清宮がベンチでブチ切れたから懲罰の意味もあったんやな 
 その辺の発達障害ガイJ民と違ってプロ選手は生活かかってるわけだしそらルーチンの邪魔されたらキレるやろ 
 これぐらいキレたんかな 
  
 
  
   そら中田翔やんもブルって清水じゃなく石川を可愛がるわ 
 清水と横尾センスねえな 
 スターウォーズの方がええに決まっとる 
 >>172 
 自分は先輩も平気でいじる 
 自分は先輩のいじりにもマジギレするお方やぞ   というか登場曲って横尾レベルでも勝手に変えられるんやな 
 >>184 
 まああいつは触れちゃいけない一線がっつりあるし   こんなことやっとったら収拾がつかなくなってハリーに喝されっぞ 
 ワイならアベンジャーズのテーマ曲にしたいわ 
 登場曲 
 >>117 
 perfect humanやめてたんか   >>169 
 記事だと清水が話してるやん 
 それはダメでしょ   >>172 
 でも実際杉谷がマジでキレたらボコボコだろ   甲藤が川崎に勝手にAKBの会いたかったに変えられてたけど相手が相手やしひかえめやったぞ 
 ルーティーン命な選手、名選手も下層も含めておるけど、 
 別に発達入ってるからルーティーンが必要ってわけではないとは思うけど 
 どうなんやろか。 
 >>196 
 逃げるタイミング逃してやべえってなってそうなのいいね   >>184 
 弟ネタやればすぐキレるぞ多分 
 ケロカスとか原爆とかと違ってマジで触れちゃいけないラインだが   渡邉諒みたいに甲子園出た年の熱闘甲子園の曲つかってほしいわ 
 翔さんや大田とかならまだしも横尾にいじられてキレないやつおるの? 
 >>191 
 ちなヤクきっしょ 
 HRPF1.5超えててなにがマシじゃ 
 村上持ち上げきっしょ   清宮は最近中田にも先輩の石井に「ピン、元気出していこーぜ!」って言わされてネタばらししてもらえいイジメを受けたらしい 
 二桁ホームラン打ってから文句いえカス心もぶさいくやな 
 >>202 
 いじられるような打球を打つ翔さんも悪い   >>203 
 中田は先輩かどうかじゃなく選手の格で決めてる感じやからな 
 清宮が清水横尾にブチギレても清宮サイドに付きそう   いつも横尾根尾見間違えるわ 
 どっちがどっちなのかわからなくなる 
 >>219 
 それやといろんなとこで同じ曲流れまくらんか   清水と横尾は悪ない 
 他人が勝手に登場曲変えられるシステムが悪い 
 なんにもネタになってない曲のチョイスがあかんわ 
 ただのいやがらせにしかなってへん 
 ネタになってりゃムカついても矛をおさめたやろ 
 長野のtoday’s the dayが死ぬほど好きだったわ 
 翔さんから「コイツはいっぺんシメられるべきや」って言われてた清水がまさか後輩からシメられてオチが着くとは思わんかったわ 
 >>193 
 石橋はなんだかんだ一流のお笑い芸人だと感じるわ   北條ヒゲダンスあったなw 
 あれ打撃にも影響あったやろな 
 ??「アドゥワの登場曲を黒人演歌歌手にしといたぞ」 
 >>233 
 未来があるやつとないやつや 
 全然違うから間違えないようにせんとな   >>242 
 HR打って笑いながらベンチ戻るやろな 
 清豚とは器が違うね   これで怒るのはな 
 杉谷なんて私物壊されたりグラブ蹴られたりしても怒らないぞ 
 単にパプリカって選曲がおもんないやろ 
 なんすかこれーって言いづらいし 
 清宮云々よりサード空いててチャンスなのにこんなことしとる横尾が情けねーわ 
 
 こんなんやから本職でない浅間と勝負させられるんやろ 
 >>226 
 ソフバンはしょっちゅう登場曲いじりが記事なってるな   曲を変えたことに対して怒っているのか 
 選曲に怒っているのか 
 横尾じゃなく根尾の話しようぜ 
 また今日も失策したんだろ? 
 横尾は打たない癖に詰まんねえことだけするのな 
 って言われちゃうぞー 
 >>242 
 ぱぱぱぴぴぴぷぷぷぺぺぺぱぴぷぺって流れてきたら流石に同様するやろ   清宮(184cm100kg)「お前勝手に俺の登場曲変えただろ」 
 曲違ったら「え!?」とは思うかも知れん 
 パフォーマンスに影響あるまでは言わんが 
 >気品あふれる振る舞いやプレーから「貴族」とのあだ名をつけられ 
 
 これマジ? 
 柿好き食いしん坊おっとりマイペースキャラじゃないんか? 
 菅野小林 
 金子伊藤 
 千賀甲斐 
 金本新井 
 サファテ森 
 みたいな関係の選手同士なら多少イタズラしても全然問題ないだろうけど 
 横尾と清宮って仲良いの?上のグループみたいにホモ疑惑かけられるくらいには近いんか? 
 そらレギュラーちゃうからな1打席1打席が勝負なんやで 
 >>262 
 道具入れるバッグをカンボジアかどっかに送られたりもあったな   >>49 
 今宮?ソフトバンクの誰か使ってた気がする   >>215 
 発達とルーティーンは関係ないよ 
 いつも同じ繰り返しだと集中が高まりやすいとか細い環境の変化に気が付きやすいとかそんなんや   太田とか翔さんとか杉谷とかハムってなかなか闇深いよな 
 >>276 
 打つのが仕事で、ルーティンこなして集中高めててやられたら俺でもキレると思うわ   生活かかってんだから三振して交代は全然微笑ましい話じゃないやろ 
 このスレで言われてる通り清宮には余裕ないやん 
 勝負の年に怪我して出遅れてライバルの村上はあんな活躍して 
 そんな中で横尾に弄られてふざけられる余裕なんかない 
 >>277 
 絶対に変えんでくださいルーチーンなんすとか言ったりせんのやね   >>282 
 大学代表と高校代表でプロ入り前から交流あったで   >>278 
 育ちの良さは随所に感じるからな 
 それを貴族ってイジられてるんやろ   >>278 
 チアをバカ面でガン見しとる貴族っておるんやろか   清宮が打席立った時に小学生の声楽隊にコーラスさせれば三振しかせんでこりゃw 
 全然清宮悪くねぇw 
 カンチョーとかなにやってねんこいつ 
 甲斐は怪物くんと甲子園の曲にM1のやつにもされてたな 
 >>204 
 大瀬良とカピバラのデータ比較に書いてあったんやで 
  
   >>290 
 杉谷が斎藤に 僕のロッカー掃除しといてくださいとか言ったせい   中田がやったらとか言うけど中田は悪い意味でモチベに影響あるようないたずらはせんやろ 
 >>301 
 そうなんか、なんとなく清宮は安田とカップルなイメージだったわ 
 高校時代に2人で同じ小便器におしっこしたりとか記事になってたし   >>294 
 俺でもてお前誰やねん 
 ご近所さんの噂でもなってんのか   >>287 
 太田もチンピラ化してたっけ 
 押さえつける奴がいなくなって 
 ちょっと活躍したらすぐイキるんやなぁ   広島ソフトバンクの真似した結果www 
 陰球団にはこういうの合わんやろ 
 >>218 
 ケロカスアンチのワイでも大瀬良は野球選手としても人としても一流やからそういうイジりはできひんわ😓   L'Arc-en-Ciel起用せる選手おらん説🤔 
 悲しい 
 大瀬良は小学生の時母親の「弟試合に来るの嫌じゃない?」って質問に「なんでや!わいの弟やん!」ってマジギレしたらしいで 
 調べてみました!でみただけやけど 
 ハムわけえわ 
  
   打席前なんか集中してんだから余計なことされたらキレるだろ 
 はやく王抜けよ 
 寮ぼろいとか関係あったん? 
 メジャーいつ? 
 こういう話たまにあるけど登場曲って本人の合意なしにホイホイ変えられるもんなんか 
 森は夢モリでも普通に打ってたけどな 
 まずメジャーどうこうより森より才能あるんか? 
 そらこんな小物にやられたらな 
 ダルビッシュくらいの"格"があれば清宮も"にんまり"だろ 
 >>315 
 翔さんいじられる方にも回るから 
 これも畜心だけど……あいつホンマろくなことしねえ   金持ち特有の育ちの良さあるから後輩の面倒見も良いらしい 
 あくまで普段の話だけど 
 ルーティンとか抜きに単純にタチの悪い嫌がらせだよな 
 急に変わったらなんで変わったんやって絶対頭によぎるしそれで集中力も落ちる 
 試合中の弄りはなんの面白みもないわ 
 パプリカてピストンのリミックスでよくかかるやつか 
 好きやないわ 
 実際これ実況で絶不調のくせに登場曲変えてる場合かとか言われてたよな 
 いたずらやったんか 
 >>312 
 ワイは好きやけど皆はどう? 
 それによって変わるけど   清宮「メジャー行きます」 
 清宮「北海道から世界へ」 
 清宮「王さんの通算本塁打記録抜きます」 
 村上「フンッ」1号 
 村上「フンッ」2号 
 村上「フンッ」3号 
 村上「フンッ」4号 
 村上「フンッ」5号 
 村上「フンッ」6号 
 〜省略〜 
 村上「フンッ」19号 
 >>335 
 西谷に大阪桐蔭史上最高の天才と言われてる奴と比較するのは可哀想すぎやろ   これ調子狂うだろ実際 
 西武栗山とか登場曲なくして集中してる選手とかもいるのに 
 田村潔司がヘンゾ戦でUのテーマに変えたのは感動した 
 
 てか友達は失神した 
 これで横尾持ち上げてた横尾信者は目が覚めたやろうな 
 浅間が怪我から復帰したら横尾は鎌ヶ谷行きや 
 わいもパプリカ嫌いやからこれはわかる 
 あの歌ほんまイライラするわ 
 ってか五輪応援ソングとか来年死ぬほど聞くことになりそうやん 
 清宮(ワイの世代はマル・マル・モリ・モリ!や!クソが) 
 >>352 
 絶不調だからこそ気分を変えようって選手は結構おるんちゃう?   あの顔で急にキレたのかと思うと気持ち悪いな 
 まんま電車の中のパワー系池沼じゃん 
 >>312 
 これ長崎の有名動物園の人気者がカピバラってのも笑うわ   >>184 
 前なんJで大瀬良の嫁は菊地のお古って聞いたけどマジ?   カンボジア事件すこ 
  
 
  
   杉浦先発のときに拓也の登場曲がLOVEマシーンに変えられててワロタ 
 あの曲でガキははつらつとしたダンスを踊るのが違和感ある 
 >>315 
 あいつはホンマに馬鹿だぞ 
 試合中か練習中か知らんがベンチに戻る大谷に 
 滑り止めスプレーかけるいたずらして 
 ガチで嫌がられてた   うん公はこんなガイジも擁護しなきゃならんから大変やな 
 嫌いな人間ならキレてもええやろ 
 信頼関係なかったんやろな 
 ただでさえ調子悪かったうえに後輩吉田の初登板だからなんとか援護せな!って思ってたやろ 
 そら怒ってもしゃーない 
 中井が寝坊した時にSPEEDのwake me upにされたんは面白かった 
 >>373 
 このフェンス野球場ぽいけど超えたら地雷原なんよな   どちらかと言うと仲良いからこそ怒ったって感じするけどな 
 >>363 
 たかが歌でイライラとかどんだけ余裕ないんやお前w   アマダーも曲勝手に変えられてブチ切れてたな 
 プロなんだから色々あるんだろうけど 
 プロ野球選手てたまに保育園児並みの知能な奴紛れてるよな 
 そら常識人の清宮はキレるわ 
 >>374 
 楽天の石橋出た時にはガラガラヘビがやってくるにもなってたような気がする   清宮ここからホームラン量産するやろな 
 オールスターあたりには30本打ってそう 
 >>382 
 あの顔でプライドだけは高いとか最悪やな   登場曲勝手に変えるってどういうことや 
 ベンチでCD入れ替えてるんか 
 大田と杉谷で炎上したばっかなのに 
 またこんなつまらないことやってんだ 
 >>381 
 マ?ワイはハムファンちゃうから中田のイメージといったら杉谷といちゃついたり活躍した後輩に時計あげたりしてる見た目怖いだけのいい人くらいやったわ   >>377 
 動物がその辺に放し飼いになってるんやで 
 ちなワイの息子はフラミンゴの池に落ちたわ   >>392 
 すげーな、ホームランと同時に爆発とか過激演出過ぎるだろ   >>334 
 いるかもしれんが今まで出会ったことないわ(泣)   北條の登場曲がヒゲダンスにされてたのって誰の仕業やっけ 
 西岡あたりがやりそうやけど 
 ちょっと先輩いい加減にしてくださいよ… 
 どうせこんくらいを激怒したって書いてるんやろ 
 清宮は巨人に行くべきやったな 
 ああいうタイプなら巨人でもマイペースで出来たやろ 
 大田みたいに先輩にどやされても萎縮しなそうだし 
 ちゃんとキレないとイタズラ繰り返しそうだしキレて正解だと思う 
 >>396 
 そのたとえするなら常識人枠は清水横尾で保育園児枠が清宮やろ   たしかに発達っぽいな 
 親父連れて面談するような奴だし 
 スターウォーズのBGMで出てくる清宮面白いだろ 
 何変えてんだよ 
 ベンチの雰囲気は西川近藤大田の外野陣を中心に良いと思うんやけど 
 関係が築けていないのにイタズラをした横尾が悪い 
 >>354 
 5年後 
 村上「メジャー挑戦します」 
 清宮「チームに少しでも貢献できるよう...」   東京の都会生まれで小学生からチヤホヤされてるはずなのに 
 まっすぐ素直な感じは異常やわ 
 ホント育ちがいい 
 パプリカって糞みたいな曲だよな 
 それっぽい歌詞とそれっぽいメロディ 
 米津玄師らしいと言えばらしいけど 
 >>373 
 カンボジアに送るってそういうこと 
 てょセンスあるな   スターウォーズで中田さんを一回煽ってからのルーティンなんだよなあ 
 イジられるって環境にいなかったから耐性無いんやろな 
 >>428 
 横尾って清宮と一番仲良いで 
 入団前からの付き合いや   まあ嫌いな人間にされたらキレるわな 
 面倒見の良い人ならこうはならない 
 大瀬良弟知らんかったわこいつほんま人間なっとるな… 
 広島嫌いやけど大瀬良だけ応援するわ 
 中田もキレかけて我慢したしね 
 勝手なことはいかん 
 岩ちゃんがチャンス時の曲パーフェクトヒューマンにした後に勝手にこういうのするのどうなのかを大宮さんに相談して、結局まだ我慢してる感じ 
 それをバラす大宮さんもあれだけど 
 >>437 
 ならちょっと当たり散らしても大丈夫そうやな 
 最近の清宮フラストレーション溜まってそうやし   贔屓がこういうしょうもないチームじゃなくてよかったわ 
 >>373 
 これは杉谷もキレれれませんわ 
 てょ策士やんけ   >>440 
 もう保育園児枠が横尾清水で幼稚園児枠が清宮でええやろ   >>407 
 草 
 めっちゃ臭そう 
 
 いわきのメヒコはフラミンゴがクソしてるの見ながらピラフ食うんやで   すくなくとも他の選手が使用してる曲をネタみたいに扱うのは失礼やしなあ 
 貴族は草 
 まぁ両親早慶卒で金持ちで小学校から私立で育ちはええからな 
 >>445 
 あれ決めたのガンちゃんかよ 
 中田はああいうの逆にプレッシャーかかりそうというかもう凡退のテーマにしか聞こえないけど   登場曲SWじゃなかった時実況のおハムみんなブチ切れてたよな 
 このイタズラって日本独自なん?メジャーもあるんか? 
 >>394 
 いや、なんかわかるわ 
 
 カウントダウンTVとかで色んな曲流れた時あの歌だけハッとするわ 
 不快感あるねん   >>25 
 その点については鉢ってほんとゴミだったわ  472風吹けば名無し2019/06/21(金) 17:31:50.91
 この日途中交代してなかったっけ? 
 一打席一打席が給料に繋がるのにこんなのが許されてた方がおかしい 
 お前らは嫌いやろうけど今子どもたちに1番人気やからなパプリカ 
 クソほどEテレで流れてほとんどの子が踊れる 
 甲斐なんかいっつも登場曲変えられてイジられてるのにうん公しょーもないな 
 どうせ怒られるならもっとおもろい曲にすればよかったのに 
 >>467 
 メジャーはもっとえぐいロッカー銃弾で蜂の巣とかある   >>467 
 海外はもっとえぐいイタズラ平気でかましてくるやろ   わざわざイタズラで味方の心を乱すって野球サークルかよ 
 というかパプリカ登場曲にしてる選手相当数いるよな 
 何にキレてんだこいつは 
 >>81 
 昔のplでも才能ある奴は手出し禁止や 
 こいつらの場合清宮にちょっかい出した方が監督に怒られるぞ   やっていい奴と悪い奴見分けられない辺りにキョロ充感ある 
 これまで溜まってたものが爆発したんやろ 
 その打席見たいわめっちゃイライラしてそう 
 いうほど曲って重要か?ワイも耳聞こえなかったけど普通にプロ野球やってたぞ 
 杉谷なら野球道具を踏んだり蹴ったりしてもセーフなのにな 
 てか横尾みたいなカスにいじられたら誰だってキレるだろ 
 清宮じゃなくてもキレるわあんなやつにいじられちゃ 
 >>437 
 入団する前から顔を知ってる=必ずしも仲がええってわけでもないやろ 
 顔知ってようがかつて同じ高校でようが嫌いなやつは嫌いやし   >>474 
 ねーわあほか 
 大体子供たちって範囲広すぎ 
 保険かけまくりのクソレスしてんちゃうぞ   >>488 
 ツンボが野球出来るはずねえだろ 
 適当抜かすなかすが   >>475 
 柳田がイジるのは許されても横尾はダメだろ   根尾見習おう 
  
   ハムの愛のあるいじりってこういうのなの? 
 単なるイジメにしか見えないけどね 
 
   >>497 
 はいハムファンじゃないの確定 
 にわかなのも確定   >>491 
 でも横尾って逸材なんやろ? 
 ソースはオフのハムファン   >>471 
 広島時代、週べの選手名鑑号で西山いじりもやってたけど 
 面白くないしワイが西山だったらキレるわ   >>445 
 あのチャンステーマ本人提案じゃないんかよ・・・ 
 それであんなノリノリで顔芸もしてるなんてプロ芸人ですわ   ルーティン弄られるのは怒るやろ 
 金と人生かかっとんやぞ 
 どーせ普段からイジられててそれに嫌と言えない清宮を清水と横尾が喜んでる良いイジりをしてると勘違いしてたんやろ 
 それで今回ので遂にキレたと 
 清宮清水横尾って登場人物全員ブサイクで草 
 ハムも豚さんが増えたな 
 >>504 
 いつのハムファンだよ 
 ワイは1回も信じてないぞ   >>500 
 フォースを感じるのを邪魔されたんやぞ 
 マスターガッフェに未熟者扱いされそう   最近ってマジで上下関係緩くなってんな 
 ワイの時代なんか上に逆らうなんて考えられへん話やったで 
 もし先輩にキレでもしたらリンチされて懲罰と怪我で一年試合出られんわ 
 なんか今の野球って甘っちょろくなったんやなって寂しくなるわ 
 >>396 
 スポーツ選手ってそういうもんやろな 
 実力さえあれば何でも許される世界やし 
 野球はポジションによっては頭使わんからなおさらかも   打席入る前に自分はダース・ベイダーだと暗示かけてるんやろ 
 そりゃ怒るやで 
 >>492 
 アァァーーーーー!イヤーーーーーァァ! 
 そーらに大きなキノコの雲! 
 って奴か? 
 
 広島戦であれ出囃子にしたら大問題なりそうやな   >>514 
 最近ってマジで上下関係緩くなってんな 
 ワイの時代なんか上に逆らうなんて考えられへん話やったで 
 もし先輩にキレでもしたらリンチされて懲罰と怪我で一年試合出られんわ 
 なんか今の野球って甘っちょろくなったんやなって寂しくなるわ   >>520 
 最近ってマジで上下関係緩くなってんな 
 ワイの時代なんか上に逆らうなんて考えられへん話やったで 
 もし先輩にキレでもしたらリンチされて懲罰と怪我で一年試合出られんわ 
 なんか今の野球って甘っちょろくなったんやなって寂しくなるわ   ワンボーロンの登場曲勝手に持ってけセーラー服とかにしたら怒るかな? 
 よねずとかそらあんなキモい声の歌で登場とか考えたら寒気するわ 
 選曲ゴミすぎ 
 そんなんだからレギュラーにすらなれねーんだよ無能な雑魚は 
 >>464 
 ガンセカで言ってた 
 リスナーは先輩の思いやりなんですねって持て囃してたけどね 
 その1ヶ月後くらいに大宮さんが解説中に苦言って流れ   横尾ってこの成績でこんな余裕あるとか大物過ぎるやろ 
 甲斐なら小走りで打席入って1秒でも早く曲止めさせるぞ 
 そもそもスターウォーズがダサいからパプリカってどんなセンスやねん 
 イタズラっていうか他人が言っても変えれるんか 
 球団側がNG出すことはあるけど 
 中田翔の登場曲も変更してほしい 
 でも、意外と怒らなそう 
 >>522 
 でも新井に広島を燃やせとか要求してるよね?   普通人の道具勝手にいじったり登場曲替えたりしないよね 
 >>509 
 一応は先輩が決めた事だから気を使ってるんでしょ   >>502 
 純粋にいい年した男がこれやるのは恥ずかしいで 
 見てるこっちまで辛い 
 本人はなんとも思ってないみたいやけど   くだらないことに沸点があるってのざ温室育ちのボンボン感あるな 
 >>544 
 戦力外からヤクルトに拾われて一瞬輝きそう   >>327 
 さいてょ居て草 
 こいつの試合だったんか?   1打席1打席真剣なのに何ふざけたことやってんねん 
 怒られてから「そんな怒ることないだろw」とか言う奴いたらムカつくわ 
 CDデビューして自分の歌声で打席入るやつはおらんのかな? 
 パプリカで登場して三振してブチ切れて二打席目以降代打送られて、それ以来ずっとスタメンはずされてたって考えたら面白いな 
 >>561 
 しかもプロだからなこれ 
 清水と横尾は頭おかしい   >>355 
 カピパラは虚ラッタに次ぐ大きさの齧歯類やぞ   2軍の試合ならまだしも1軍のガチ公式戦でやることではないな 
 変なこだわりがあると発達っぽいよな顔もなんかそう見えてきちゃう 
 >>493 
 しかもライバル日大三からの慶応 
 
 相性最悪やん   >>567 
 ブチ切れた所を監督コーチが見て下げられたのかね   >>538 
 甲斐は足が短い(MX解説の山内談)から…   >>574 
 中田相手にも萎縮してないし相手は選んでなさそう   >>16 
 わかる 
 普段おとなしいのに急にキレるのが完全に陰キャのそれ   >>445 
 岩本って寿司ボーイとかガルウィングとかセンス爆発するときあるけど時折外すよな   >>558 
 中継ぎで投げてた 
 ちゃんと無失点やったぞ   >>577 
 二軍でもだめだけどな 
 調整なのはそいつだけだし   宗がグリーングリーンで出てきたときも話題にはなったな 
 >>583 
 空振り三振で代打なんか送ってられへんからそうやろうな 
 相当キレたんやろな   試合中の弄りはマジギレする奴が居てもおかしくない 
 遊びじゃないんだし 
 清宮も試合に関わらん弄りなら笑って対応してくれるやろ 
 かまちょでやかましい吉田とも仲良くやってんだから 
 長年使ってたとかならともかくまだプロ2年目なんだから 
 別に打席にたつときの登場曲にそんな思い入れないだろ 
 一昨年の日シリで甲斐の登場曲ヤマヤスにされてたの草 
 やるならこれぐらいやれよ 
 >>191 
 てかPFはホームチームの打線とかに影響受けないから   >>587 
 イタズラするにしても人と内容を選ばなあかんし   >>599 
 相手チームいじったら怒られそうで怖いやん   彡(^)(^)こいつイジっても怒らないンゴ! 
 
 (´・ω・`)……。 
 
 彡(^)(^)何やってもニコニコしてるンゴww 
 
 (´・ω・`)………。 
 
 彡(^)(^)登場曲ダサいのに勝手に変えたろ!これは大爆笑やろうなあw 
 
 (´◎ω◎`)うあああああああああああ!!! 
 
 彡;(゚)(゚)なんやねんこいつそんな怒ることないやないかこれじゃワイが悪者みたいやんけ…… 
 >>597 
 部活じゃなくて仕事やしなこいつらの場合 
 しかも会社の先輩後輩とかって言うよりは個々人が独立した事業主の連合体   そもそもその日はなんで第二打席で代打送られてんねん 
 そっからおかしいやろ 
 こいつ万が一メジャーに行って洗礼のイタズラされたらどーすんだ 
 器小さすぎやろ 
 なんか小物臭するな 
 先輩のハンカチと同じルート辿りそう 
 吉田はなんとか自分の道を進んで欲しいね 
 >>613 
 試合中になんの洗礼があんの?阪神の内野みたいなのか?   >>588 
 マネジメント事務所が吉本であっちゃんさん批判されてた時期 
 個人的には翔を利用したと今でも勘ぐってる   >>623 
 発達障害って発達って言葉使いたがるからな   >>599 
 あと甲子園のテーマソングにもされてたの見たことあるわ   いうてスターウォーズを登場曲にするのもセンスないわ 
 野球の場合後輩には何をしてもいいと思ってる選手がたまにいるが 
 そのうち殺人事件に発展してもおかしくないぞ 
 レギュラー決まってない大事な時期だからキレたんだろ 
 >>636 
 野球選手って何故かそっち系の顔多いよな   ハンカチと仲良いんだろ 
 絶対悪影響受けてるよ 
 今年でクビだねこりゃ 
 >>631 
 嘘やろ皇室で女系がどうのいうニュースで散々テレビに映ったやろ   >>618 
 大谷も経験した初ホームランでベンチ全員無視する儀式のことやろ   メジャーみたいに成績に影響ない場所でイタズラをすべき 
  
 
  
   普段陽キャ陰キャ煽り合ってるくせにこういうのは叩くj民ほんま草 
 正体現したね 
 このイタズラって簡単に止められないから満塁で回ってたとしても米津が流れたんやろ?ホンマクズやな 
 >>647 
 根は優しいからね 
 ワンピのミホークみたいなもん