先発床田。一回は甘いコースを2安打されたが、1死一、二塁から併殺打に打ち取って無失点で切り抜ける。
鈴木誠也試合やるたびにホームラン打ってへん?
今年ガチで三冠とりそう
一回、菊池と長野の連続安打から鈴木が3ラン。追い込まれながら右翼席へ運んだ。さらにメヒア、坂倉、野間の3連打で計4得点。広島4―0KIA
二回、床田は2三振を含む三者凡退に抑える。広島4―0KIA
二回の攻撃は長野が無死一塁から併殺打。無得点。三回の守りは、尻上がりの床田が三者凡退。広島4―0KIA
三回、メヒアが左中間に豪快なソロ。2死一塁から田中の代打に小園。見逃し三振。広島5―0KIA
四回の守備から小園が遊撃へ、菊池に代わって2番に西川が入って左翼。4番鈴木に代わって曽根が二塁に。5番松山に代わって正随が右翼へ入る。裏の攻撃で長野に代打・下水流は左飛。広島5―0KIA
ちな巨やが韓国でポジるのはやめとけ 煽りカスがうるせえから
四回からマウンドに上がった中村祐は2回パーフェクト。広島5―KIA0。
五回、先頭の正随が死球で出塁。続く堂林がバックスクリーンへ中越え2ラン。広島7―0KIA
どの球団にも満遍なくポジらせてくれる韓国さんの優しさ
安部インフルやし堂林に期待してまうシーズンがやってきたか
長野思ったよりゲッツー多いな
凡退は三振とか内野フライが多いイメージだったけど
韓国チームに勝ったこと話してるとハメ珍味噌が煽ってくるからやめとけ
また延命できそうやな
マスパンもあと何人か孕めるやろ
長野は下位打線でええやろ
7番辺りで好きにやらしとけ
5回裏
正隨.死球
堂林. 中本
メヒア.遊ゴ
坂倉.中安
野間.右安
小園.三振
広島7-0起亜
サード無難に守れればそれだけで存在価値あるからな
頑張れよ
もうずっと裏切られてるけど
今年こそは期待してええんか?
相手が2軍レベルなだけちゃうか?
あいつ去年も2軍では帝王や
サードの守備は西川のおかげでハードル地面まで下がっとるからな
>>37
巨人時代から通常運転だから覚悟しておけよ 堂林でポジれるのは今の時期しかないからポジるんやぞ
>>52
出ててきたら最初だけなんかいい感じでまた2軍に戻っていく
がんちゃんも同じや、夏場誰かが離脱して戻ってきてちょっとだけ活躍してまた2軍へ戻っていくんや >>54
メヒアもホームラン
中村が抑えられる程度の相手
そういう相手なんやろ 堂林はともかく鈴木誠也は今年えげつない成績残しそうやな
>>51
鈴衛ポジションは白濱さんが担ってるからなあ… 堂林は覚醒間近だと東出が話していたから期待はしてる
昨年東出は野間の覚醒を見抜いたからね
プリンス堂林履歴
山本浩二からアドバイス吸収
現役時栗原からアドバイス吸収
ホークス松田打法を吸収
高校時代の打撃を再吸収
晩年の新井さんからアドバイス吸収
鈴木誠也からアドバイス吸収 ←2019New!
今年はやるに決まってるやん
堂林は守れさえすれば安部くらいなら調子がまともなら勝てない事もないからな
外国人とか松山相手は無理やけど
野手より投手の方が先に仕上がるってのが定説じゃん
これはつまり期待していいってこと
鈴木って今年もどうせどっかで離脱するやろ
せやから年俸安いねん
>>71
人間そんなに吸収できんから、スポンジだと思ってたら実は軽石だったというオチもあり得る サードが西川よりも守れれば出番は普通にあるよな
全ては送球にかかってる
この時期の韓国チームはあてにならんよな
どことやってもボコられてるし
韓国相手にポジるなとはどの球団ファンも理解したほうがええ
>>71
アドバイスされてるのはわかるが吸収出来てんの? 現在進行形でハンファと接戦を繰り広げてる中日って……
あまりの弱さにこれじゃ練習にならないとオリックスにキレられたKTウィズが最下位じゃないという事実に震える
逆に韓国の野球ファンはほぼ贔屓や同胞がボコられるだけの練習試合見て楽しいんか
ワイならそっ閉じする
堂林は2年くらい前から優秀なリトマス紙になってるぞ
>>71
この吸収力はスポンジを超えてもはやポリウレタンやんけ… >>81
でもこの時期の韓国はロッテ阪神並みの仕上がりだから… >>37
長野はいてくれればそれなりに仕事するけど長野が不動のレギュラーのチームは外野の層ペラッペラってレベルの選手やで 真面目にサードやる堂林には期待してるからな
対左にOPS.650やれれば不動の対左サードレギュラーだぞ
今日MAX136の中村祐太ですら余裕で抑えられる相手やぞ
こいついっつもシーズン外にファンを期待させてんな
もうやめてくれーや返す手のひらもどっか行ってしまったで
もう騙されんぞ
てか安部インフルの方が驚きや
今年は頼むぞ安部
背番号25継承者争いは堂林が一歩リードってことか?
韓国チームって練習試合してて楽しいんか?
ボコボコに打たれるだけやん
堂林(21) .242 14本 45打点 OPS.716
筒香(21) .218 10本 45打点 OPS.661
>>113
バティスタが猛烈熱望しとるから追加6年契約延長の餌が背番号25やぞ >>108
マスパン獲得してる時点でもう逆転サヨナラよ 田中
菊池
堂林
鈴木
バテスタ
長野
野間
會澤
投手
はい最強
>>113
堂林って13のが似合ってたやろ
13に戻せや 他球団ファンの方がむしろ堂林に対する評価や展望は甘いと思う
堂林ってほんま雑魚だけは打てるな
一軍レベルになると外野まで飛ばないゴロ量産機なのに
開幕一軍でやっぱ使えねーわで二軍
二軍でやることないレベル
一軍で代走
シーズン終了 今年もこれよ
堂林がサード守れる日本人のロサリオになるなら十分成功やぞ
マスパンはバラエティに出稼ぎし始めたし
ようやくケツ叩いたか
ぶっちゃけ何の為に韓国と試合するのかわからん
紅白戦の方が練習になりそう
でもいつの間にかファーストの守備固めで出てるんでしょ?
何だかんだで2012年のフォームが一番すきやわ
フルスイング貫いたらなんとかなったんちゃうか
どうせシーズン始まったらバント代走守備固めマンやろ
調子良い時に手の指骨折しなかったらレギュラー定着してたと思う
まあ野球を浅いとこで舐めてるくせにメンタル豆腐だから1つ悪送球したらイップス再発するやろな
堂林が打てる投手は一軍では通用しない
高性能なリトマス試験紙や
こいつフォームもポジションもコロコロ変えてて芯がないねん昔からずっと
シーズン前→今年の堂林は違う
シーズン序盤→やっぱゴミやんけ!二軍!
シーズン中盤→こいつ二軍だとやることねぇなぁ
シーズン終盤→一軍の代走要員ならまぁまぁ使えるか...
以下上に戻ってループ
>>155
苦労人の方が引き出しの数が多いから良いコーチになれそうではある 小園ヒット打ったんか?
韓国相手でもシコシコさせてくれや
ワイのような堂林玄人はまともにサード守ってる方をポジってるで
>>150
選球眼の悪さとハンドリングの悪さが前捌き打法を阻害してるから今のフォームになっとる
その2つを多少なり改善できてたならとっくにレギュラー >>67
野間 war1.3
覚醒というにはショボすぎるわ こんな低レベルの韓国野球を日本の交流戦の仲間に入れようと言ってた自称野球実況板があるらしいな
サードできるなら去年やっとけば確実に出番があったのに
馬鹿にするわけでもなく韓国勢とやっていくら打ってもね
マジでリーグの平均はNPBの2軍以下ぐらいだろ
実際打てなくてもサード守れるなら当分クビはないよな
一塁3塁外野バント◯走塁◯
まあ今年は西川が完全にサードから退いたから
左の安倍、右の堂林で出場機会がかなり増えるのは間違いないから頼らざるを得ない
>>183
ホームランも実はランニングホームランだったりして。。 まあカープファンは昔堂林に屋根よりも高い期待をかけてたからな
便利屋で終わってほしくない
韓国ってこんなに弱かったっけ?
例年だと開幕時期の関係で向こうの方が仕上がってる印象だったけど
>>103
ギリやん
しかも左逃げもあるしな他の数字もアカンし しょうずいって聞いたことあると思ったら大阪桐蔭やんけ
大卒野手は珍しいな
>>176
加藤ならわかるわ
婿養子に入ったとか?それか親の離婚? 無失点で勝てればまあええかくらいに見るべき
何で代表だとあんな強いんや韓国
>>189
たまにNPB側も負けたりするけど基本こんなもんじゃね お前らあまりKBO馬鹿にするなよ
中日なんてさっきまで負けてたんだぞ
>>189
気がついたらNPBに韓国人選手一人もおらんくなってるしレベル差は開いたと思うわ キア000000
広島401021
1回ウラ 誠也3ラン坂倉タイムリー
3回ウラ メヒアソロムラン
5回ウラ 堂林2ラン (バックスクリーン直撃今年こそ覚醒弾)
6回ウラ 正随タイムリー
こういう試合経過らしいぞ
いずれにしても達川は早く全球団に丸の弱点を流布する旅に出てくれや、はじめオーナーに相談したら旅費出してくれるやろ
>>189
基本こんなもんよ
今の韓国野球の平均レベルは相当低いからな 堂林ってやたらバント巧いイメージある
失敗するとこほぼ見たことない
昨日の元気丸で堂林がサード守備こなしてる映像を
野村が自分の子供を見るような目で見てたわ
>>191
祖父がカープ選手広島出身大阪桐蔭→亜細亜大卒という新井金本の正統後継者となる下位指名大卒コネスラッガーやぞ >>194
リーグの精鋭同士だとほとんど実力差ないで >>189
ボールの違いとマウンドの違いが大きくて
実際は大差がないとMLBは分析してた ポジション争い熾烈過ぎやろ
逆に平和な球団ってどこや?
>>194
韓国代表が強いの五年以上前やろ
前回WBCでも予選敗退やで NPBとKBOの差は層の厚さなんやろな
代表戦のような少数に絞るとそんな差はないけどリーグのチーム同士となると差はでかい
>>211
いつの話やねん
今は精鋭ですら差があるで ???「今、何本打っても何の意味もないよ。開幕してから打たなきゃ。」
しょうずいコネやろうけど案外頑張ってるから将来期待しちゃう
>>224
韓国はスポーツの層はどれも薄いよ
部活動がないから >>230
亜大枠やけど元桐蔭4番やしな
貴重な右の大砲候補だし 達川なんか外向けにゃハッタリとイキりしか言わんからなあ
>>225
日本有利に主催したプレミアで負けとるやん 結局ジャクソンはアメリカに帰ったんやな
流石に西武はとらんかったか
堂林でも打てるレベルの投手から打ってないレギュラー候補はおらんやろな?
そっちの方が心配やで
>>237
くっそ前やんけ草
その2年後には日本が勝ってるぞ 正隨というマルチコネプレーヤーおるからもう岩本はいらんという風潮
堂林って速いまっすぐは大丈夫なんだよな
勿体無いよ中日来いよ
>>242
年々覚醒期間が短くなって言ってるからなぁ >>203
松村が達川の真似で「インコースにカットボール投げとけばええんですよ」って言ってた このチームよりも順位下の雑魚ボコってホルホルしてた元盟主チームがある模様
正随は将来のレフトのレギュラーかつ右の大砲になってほしいわ
巨人がサムスンかどっかとやってた時は大丈夫か?ってくらいファンがポジってたけど、カープファンは冷静だな
6回裏
西川.三振
下水流.三ゴ
曽根.右三
正隨.中安1点追加
堂林. 四球
メヒア.二飛
広島8-0起亜