◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1712378890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2024年04月06日(土)
◆2024 J.League Division 1 第7節
対戦:(H) 北海道コンサドーレ札幌
(A) ガンバ大阪
札幌ドーム 14:03〜 KICK OFF
NHK BS
解説:播戸竜二
アナウンサー:中原真吾
DAZN
解説:曽田雄志
実況:藤井孝太郎
リポーター:永井公彦
[ガンバ大阪]
監督 ダニエル・ポヤトス
先発
GK 22 一森純
DF 2 福岡将太
DF 5 三浦弦太
DF 20 中谷進之介
DF 33 中野伸哉
MF 8 食野亮太郎
MF 10 倉田秋
MF 13 坂本一彩
MF 16 鈴木徳真
MF 23 ダワン
FW 11 イッサム・ジェバリ
控え
GK 31 張奥林
DF 4 黒川圭介
MF 6 ネタ・ラヴィ
MF 27 美藤倫
MF 48 石毛秀樹
FW 7 宇佐美貴史
FW 97 ウェルトン
[北海道コンサドーレ札幌]
監督 ペトロヴィッチ
先発
GK 1 菅野孝憲
DF 4 菅大輝
DF 50 岡村大八
DF 88 馬場晴也
MF 10 宮澤裕樹
MF 14 駒井善成
MF 18 浅野雄也
MF 27 荒野拓馬
MF 33 近藤友喜
MF 99 小林祐希
FW 23 大森真吾
控え
GK 21 阿波加俊太
DF 2 高尾瑠
DF 6 中村桐耶
MF 11 青木亮太
MF 16 長谷川竜也
MF 35 原康介
MF 37 田中克幸
主審:上村篤史
副審:西橋勲、西村幹也
第4の審判員:八木あかね
VR:中村太
AVR:聳城巧
こういう下位の勝ち点3ほしい試合は見るのが怖いわ🤢
山田おらんのほんときついな
あれだけハードワークできるの抜けたら
全くの別チームな感じになるやろ
京都に勝てなかったから今日は絶対勝たなきゃいけなくなった
このメンツでも
>>7 どういう変化になってしまうか維持できるか見てみよう
いさは今日こそチャンスだぞ
今日結果出さんといつ出すねん
さすがに札幌にはターンオーバーで勝てないとやってけないわ
坂本、中野、福岡、美藤
この辺はアピールのチャンス
今日はチャンス確実に決めていかなしんどいぞ
連戦で後半動けなくなるかもしれん
いうて、うちも
ちゃんと勝つべくして勝てた試合一つもないからな今季
播戸さん使わないといけないなら試合の解説させないでJリーグタイムにでも出しとけばいいのにな
そいやユニは偽ミラノダービーだけどアウェイ側でも青黒はできんのかな
逃げのボールが繋げんよね
広島はこういうクロスもちゃんと拾う力がある
やっぱりポヤサッカーはあかんわ
選手変わればとんでもなく落ちる
怪我明けでコンディション上がってない食野スタメンで使わないといけないのきついな
>>62 プレスないと中身は去年と同じやからな
0票なのが全てや
最下位に弱い
初物に弱い
簡単に初勝利を献上しそう
>>75 選手の質が多少マシになっただけで、
本質的な戦術は変わってないからか
こういうの外してるからドロー多いねん
判断力がない
あそこが空くのが札幌のまずさか
まあ打っても入る場所よね
>>80 プレスを意識してるのは分かるけど大体は選手の頑張りなだけであんなの夏には出来んし監督として無能なのは変わらんな
打つべきところでパス出すくせに
パス出す方が良いところで打ちたがる
>>108 片野坂、宮本と同じ
選手のコンディション頼み
>>114 使われない理由がよくわかる
1歩目のリアクションが遅い
あんなカウンターをプレーオンにされても困るやろ
2vs4やんけ
イサアドリブ守備すぎん?
山田に見慣れちまうとあかんわ
何か糞審判の予感がするわ
こっちのファウルしかとらない
メンバー落とすと結局去年のサッカーw
まぁ若干攻めの姿勢は見えるが
勝てる気がせん
ウチもアレやが札幌ひどいなコレ。
ターンオーバーとは言え勝たなあかんで…
この全部ファール取る審判は普段はJ2かJ3が主戦場か?
メンバーはまだまだ入れ替えられるな
一芸特化選手は減らしていかんとね
スローインを遅くやるメリットはないと教えてあげたい
連携ちゅうか能力コンディション的に怪しいねん
食野倉田
サブメンかつ中2日だからなんか締りがないプレーなのも仕方ないか
このポコに手を焼くこのメンツww
来年には居なくなっててほしい
>>189 経過見ないといけないから代表参加辞退だな!
ほんと松波や片野坂サッカーみたいに受けてから出すとこ探してばっか
どっちの攻撃も迫力ないな
このメンボーじゃキツいわ
今のジェバリのジョギングみたいな動きだしでどこに出せと
スピードもないし受けにもこないし、相変わらず使い方難しい
心臓の山田がいなきゃダメだ
あとはやっぱ松田陸がほしいなぁ
監督が選手固定して、選手依存の戦術やってたらそうなるわ
選手補強しても同じことやってんだもん
DF陣はここ最近と前の動き違ってて違和感すごいやろな
札幌と悪い意味で互角の勝負やってるな
むしろ押されてるぐらい
とりあえず前半失点しないこと
後半に主力選手出さなしゃあない
ジェバリに当てたあとのボールが拾えんよね
ロングボールに関する約束事あんまりなさそう
>>243 サブの動きで言うのは流石に難癖過ぎるわw
なんかものすごいしょぼいんだけど
札幌ひどいのに助けてる
>>243 メンツ見てから言えよ
批判目的みえみえ
中2やし60分ぐらいまではこのペースでええわ
残り30分で主力出して勝負やな
終わってるな
前線が動かないから繋がらないし、前への圧力が無さ過ぎる
>>251 選手頼みは明らかであってそれでももうちょいマシなチーム作れよと
>>251 >>258 そこしか言い訳の要素ないもんな
倉田食野のとこがかなりスケールダウンしとる
無理や
うちのポンコツ2軍相手にまごついてるポコも降格だな
まぁまだ立ち上がりといえスタメンと控えの差ってところか
コンディション的な部分もあるんかもやが
ポヤさっさと解任しないと
主力以外がなんも変わらん
なんで札幌のアフター繰り返しでイエロー出さへんのや
>>268 だから最初から選手頼みって見方がまず話が飛躍してるんよ
現有戦力での落とし込みは大事だけど短絡的よ
>>275 けが人多い&ターンオーバーのときは仕方ないやろ
仮に、ポヤ擁護派の通りになった場合
選手依存の選手任せ戦術で、
主力選手とサブの能力が変わらない
監督いらないのよそうなると
フリーのハイボールは適当ヘッドではじかんときちんとトラップしてほしい
>>286 去年からやんけ
そして、今年は補強してるんやぞ?
つーか他のチームはみんな日曜日なのに、なんでうちだけ中二日の土曜日なの??? 誰か知ってるやつおる?
>>293 根本的に見方が違う
お前の見方なら監督はいらんとなる
ポヤの何処にそこまで肩入れするところがあるのか全く分からんから理由を教えてくれ
全選手に戦術等浸透させられてない時点で終わってんのよw
>>308 ポコドーム明日サッカーと関係ないイベントで使うからって言ってる奴おった
こっちにはサクッとカード出すんだなw
あっち2回ほどカードもんのスルーしたのに
ポヤ擁護派の通りになるには
代表クラスで20人は呼んでこなあかんなw
そんなのどこも無理だからな?
ウイイレじゃねぇぞ?
なんで工夫無く撃つんや
周りにサポートいっぱいいたのに
ユース出は『俺が!』ってのを出すとこ間違える選手が多いよな
全員周り見えてなさすぎやて!!!
4-2やったやん!!
色んな意味で見えてない食野
このままなら居場所なくなるな
食野ユースっていう生え抜きブランドがなかったらもっと嫌われてるぞ
食野も山見と一緒でエゴ出すなら結果を出さんといかん
出し手へのアプローチが弱すぎるんだって
強度低い選手は生き残れないぞ
押し上げ遅いな
クリアボールに競り合いにも行けてないやん
食野ずっと足止めて足元に要求し続けても出てこないよ
アピールしてからようやく吹く審判
まともな審判はいつでてくるんだこのリーグ?
>>385 だからなに?
代表戦とおなじではないだろ
新戦力がいない現実はこんなもんなんやな
何一つ上積みできてない
マジでポヤトス辞めてくれ
積み上がってるものが何もない
>>413 これ
いる価値がない
何一つ結果出せてない
審判金貰ってるんか?なんで明らかにレッドなのがイエローやねん!
みんなヤットから伝授されてんだな
多分みんな蹴れるようにしてるんだな
オフやな
この審判は向こう寄りのうんこジャッジやけど今のはオフやわ
あれ即判断するってことは
まともにVARみてないな
アホな近場の横パス出すなよ
フットサルじゃねえんだよ
>>521 他にチェック要素ないんやしすぐ終わるやろw
まぁあれをドフリーにするんだからポコ終わっとるわ
勝てるでこれ
食野と坂本の判断が分かりにくい
ユースのフィーリングだけでやってるんかね
食野のクオリティーしんどい
怪我人戻るとベンチ外かな
Jリーグの試合見に行ったことないけど、得点シーン、怪しいシーン、反則シーン、VRの結果とかって、電光ビジョンに流れないん?
宇佐美がいないと攻撃が出来ないがウェルトンがいないと攻撃が出来ない
に変わっただけやんけ
強烈な個がいないと攻撃組み立てられんのかこのチーム
坂本は山田の位置出来るなら
山田休ませられる
CFは補強必須
こいつらダメだな
自分が点を取ることしか考えてない
>>550 それがポヤやもん
解任せんと変わらんよ
>>540 離脱明けを考慮してもちょっとな
リハビリ含めても使われたいなら
結果しかないな
ニアに早いの入れたら奪われ方もマシになるんやけどな
ポケットまで攻め込んでも結局まともなクロス上げられないよなぁ
ジェバリって代表なのか本当に
ここの補強急務だぞマジで
なぜCFとらないのか意味がわからん
おさまるだじゃ意味ないんだよ
もうこのバックパスして組み直すパターン諦めろよ
出す先なくてキーパーにバックパス
ロングボールでボールロスト
何年やんねん
ジェバリがいるときは去年の弱いガンバやな
まじでいらん
ジェバリ上手いわ
ジェバリでようやくマイボールになる
ジェバリ出すときはアラーノいると色々うまくいくんやけどな
なかなかハマりませんわ
明確に控え組の格付けされたい選手が多いな
ポジションを奪いたいという意欲が見えないんだよね当人は必死に勿論やってるんだろうけど
このサッカーでほぼやられてないあたり札幌もだいぶしんどそう
今日はパスの出しどころ探すシーンが目立つな 特に三浦
食野変えたいがなあ
半田がいれば中野前にできたのに
食野ってマジでなんでマンC行けたんや
Jリーグでも実力不足やろ
中野はこのチャンスをものにしてやろうって感じが見られないな
札幌の質に合わせてんのか
もう耐えて後半怒涛の交代せざる得ないやん
そこまで疲労溜まってない選手ほどダラダラしてるのはなんやねん
8 10 11
去年からいたレベル低い奴らは放出で良い
このままなら間違いなく負ける
>>623 相手に合わせた柔軟なサッカー
それがポヤトスサッカーや
ただし質を落とすことはできるが高めることはできない
食野こんなんじゃスタメン奪取どころかオフに放出されるぞ
初期位置から中に居られると邪魔なのよね
食野分かってんのかな
こういうメンバーの時に適材適所にシステム変えて流れ変えられるとポヤトスも監督として一つ階段登れるのにな
人と仕様の噛み合わせは如何ともしがたい
そもそも倉田食野で4231て
中野はウイング上げてええかもな
ボール持ってまともな判断できてる数少ない選手
福岡アイデアはいいんだけどいつも体がついていけてないのよ
やっぱアラーノおらんと弱いな
替えのきかない選手やったわ
倉田みたいな1番脂が乗ってる年齢でもイマイチな選手が
まだなんで現役なんだ
黒川出して、倉田下げて中野1列上げ
これでよくね?
怪我明けや実戦から遠ざかってて
試合勘も鈍りまくりの選手何人もいたらこうなるわ
食野は試合出せるコンディションじゃないし倉田はここ数年毎年シーズン序盤酷いしきつい
倉田はJ2レベルになってきた気が。
来年は千葉とか山形あたりでレギュラーやってそう。
去年中野叩いてたヤツw
選手の特性見てチーム作るとこういうこともあるんだよ
倉田一生懸命なのは伝わるけどどうしても衰えが見えてしまってきついな
倉田はまだタスクの理解自体は出来てるしなあ
食野が点欲しすぎて色々間違えてる
何でぽっかりスペース空いてる所入れずに
適当ロングキックすんねん
やばすぎやろ
無理って言うのがわかっただけの前半やったな
食野倉田
エゴイストジェバリと無責任ワンタッチバックパサー食野の下手くそ二人で
昨季のクソサッカーへ逆戻り
中野が一番うまいやん
中野は怪我してたわけでもないし試合に飢えてるはず
この連戦で爪痕残してほしいね
>>730 あと坂本もいる意味ない
やっぱ
前線の補強は必須
倉田はやることわかってるけれど身体が追い付かないからアカン
食野はやることがわかってないし身体も追いついてないからアカン
黒川入れて中野前で使う選択肢もありかもな。倉田食野が終わってる
まー今日は後半勝負やしな
前半00ならプラン通りや
とりあえず食野だけはかえろよ
ウェルトン入れるなり黒川入れて中野一つ上げるとかテコ入しろ
札幌の攻撃は怖くないがこっちもカウンターが成立しない
主力と控えの差がデカ過ぎる
どれだけ去年の個の質が低いか分かる
失って分かるもの
ウェルトンは出さんとあかんやろな
ジェバリ、坂本はもう少し見たい
食野or倉田交代で中野1列上げて
くろかわいれよう
札幌の守備が素人目にも酷いから後半一気に勝負つけようや
ジェバリは納まるから使い道はあるけど、そのフォローもできなく質も低い量WGは重症
収穫はセーフティーに字間を浪費して主力の体力をセーブできたことと中野の顔出しは悪くないこと
消耗品としての扱いさわれ方で満足なのか代わって入ってるスタメン組は?
札幌が雑だから中盤で奪えてショートカウンターの
チャンスは何度もあった気がするが最後の精度と判断がよくないな〜
食野、倉田マジできついね
攻撃ツーテンポぐらい遅れてる
サブなら中野はまあまあ見るところあった
アカデミー出身て
サイズない 強度ない アスリート能力低い
こんなんばっかりだな
ガンバも札幌も平等にクソやな
この試合観てる他サポとかめっちゃ暇そう
中2日ほぼサブメンならまあこんなもん
0-0で前半終われただけで割と上出来
ジェバリ、食野、倉田とか交代させたいけど
主力もかなり消耗してるから難しい
どっちかかだけ残すなら倉田残すかな
食野は他への負担がかかりすぎる
おさめんのなんて大迫でもやってるぞ
それに彼は点も取ってる
これがCFなのよ
>>760 サイズなくても徳真ぐらいやってくれればいいけど、テクニックすら雑になってるからなぁ
ネタ宇佐ルトン入ってからだけど、絶対勝たないといけない相手
食野きついな、また堂安にカツ入れてもらえ
>>760 一度壊れた育成だしリスタートからの人材変化に期待するしか無いな
失点する感じはなかったな
プラン通りだろう
でも得点が入る気配もない
食野も倉田もウイングの選手じゃないよね
でもウイングしか居場所ない
昨年、藤春が満了したように同い年の倉田も流石に今年で満了かな。そもそもWGで使う選手じゃないし。
食野も倉田もヒドイけどポヤも粉の二人一緒に使うなよ
食野亮太郎はかつてはマンチェスターシティの次世代エースになると期待されてたのになぁ… まさかこんなに落ちるとは思わなかったわ
倉田は衰えもあるからまーこんなもんかってのはあるが、食野の頭の悪さはもう改善されんのかね
>>761 他が2時間これ見るなら映画に変えた方がいい
年齢的に倉田スタメンでは厳しいねで終わり、
問題は25歳元海外組食野よ。。
ターンオーバーして思ったより酷いことにはならんかった
物足りんけど
札幌のプレスゆるゆるだからネタ出せばバイタルエリアまで運べるやろ
>>781 成功スタンプの押されていない海外組ブランドなんて何の指標にもならん事をこの5年で一番思い知ってるクラブやろうな
ジェバリのポストと福岡のオフサイドくらいか
前半のチャンス
アカデミーの育成だいぶミスってるよね
広島はサイズ、技術、戦術、走力きちんとそろえてポリバレントにやってる
テクニックではヴェルディはきちんと判断やオンザボールの身体の使い方も仕込めてる
ガンバはちびっこテクニシャン集めてノリでやらせてたと言われても文句言えないレベル
頼むでアヤックス
>>789 そういう意味ではメンバー落とし具合は適切ではあったとも言えるけどね
このままグダグダのスコアレス泥でオワるか安い失点1して負けるか
の未来しか見えないから変えなきゃいけない
仕掛けられないなら大外で張って相手ピン留めして味方の上がり待ってくれてるだけでいいのにそれすら出来ないからなあ
ウェルトンというウインガーの振る舞いのお手本がいるのにちょっと酷いね
倉田にウェルトンポジションやらせてんのか
さすがにきついだろ
>>804 食野なんてやろうと思ったらそれぐらい出来るやろって思うから余計に腹立つね
松木辺りが主力ってもう弱いに決まってるやんって感じやなU23
リハビリヒトも主力みたいやし
あまり監督批判したくはないがこのスタメンならWG置くシステムはないなと思う
かといって中盤のサイド担える選手もおらんか
アンカーより走ってない食野
もうお疲れなんやろ
変えて差し上げろ
23分30秒くらいの食野がシュートしたとこ酷すぎる
>>809 この前は控え組中心の試合の方が強かったなw
先制したらほぼほぼ勝てそうだから先に動いて取りにいかないとアカン
>>804 何の特徴もない選手に成り下がってるからな
海外でへし折られる前のギラギラ食野の方がよっぽど選手としても魅力があった
この出来でも何か勝てそうやなって思うくらいポコが酷い。
後半ウェルトン、宇佐美入れて勝負や
アラーノ山下岸本帰ってきたら、倉田食野もう席ないぞお前ら
今日勝てれば鞠戦負けてもまぁいいやぐらいになれるから勝たないと
>>812 スピードの変化も工夫ないちんたらドリブルから味方無視してシュート
当たり前にブロックされる
なんやこれ
クラブ初の開幕6戦負けなしまであと45分!
(2勝4分
ジェバリ夏に切れんかな
こんなストライカー求めてないねん
飯野倉田坂本はなんでベストメンバーだとスタメンから外されるのかわかってなさそう
ジェバリ2年目で適応とかも感じさせへんな
今年もモッサリや
>>825 CF少ないし切らなくてもいいけど
保有超えて補強しとくべきやな
こんなしょぼい札幌に勝ち点奪われたくない
ここまで無勝なのがよくわかる
>>812 これジェバリはもっとブチギレていいやろ
ジェバリは悪い選手じゃないけど周囲がこれだけ点を決められないとなぁ
相手小柏おらんから助かってるな
去年のアウェー小柏に好き放題やられてアレやったし
>>833 ジェバリが合うのはもっとちゃんとチームで攻められる監督だわ
>>829 ジェバリのヒゲが重しだからな
剃った時がシン・ジェバリ
>>812 瞬間的に4vs2やったのに相手にぶつけてあわやカウンターやったからな、代えられてるレベル
食野去年周りを使えるようになってたのに何で元に戻ってんねん
オフェンス陣がコミュニケーション取ってるところ全然みないな
まだ出さずに頑張るか
ほんま疲労させずに勝ってくれ
ジェバリ技術は間違いないけどね
判断やアスリート的な能力が?って感じ
まぁ今日の前線やと誰かトップでもきついやろ
さすがにぽこ相手に引き分けは勿体なすぎるから事故でもいいから決めてくれ
グダグダの時間いつまで過ごすんだよ間に合わなくなるぞ
このコンディションの食野先発させんといけないような状況にしたフィジコの罪でかいわ
食野ドリブルせんよなー
U23の時とかゴリゴリやったのに
ほんと食野はボールを前に運ぶための顔上げすらできないのな
味方使えない打開できない食野なら、石毛のが良いと思うんだがあかんのか
>>894 事故狙いでも撃つしかなかったな
下手に下げたら逆に危ない
札幌にはジェバリとの高さ勝負で勝てる選手おらんから周りは衛星やってチャンス穫れ
この審判本当にキツイなあ
周りのアピールに併せてジャッジする審判は本当に論外
案外ロングボール戦術機能してるな
うまく前で落としてくれてる
食野そこですぐプレッシャーかけろよ
湘南に放流されたいのか?
1点さえ取れればこのままでもいいんだよ
早く先に取らないと
倉田それでいい
4枚もピン留めしてくれたら相手もカウンター出来へん
倉田のがネガトラをサボらずやってんぞ食野
湘南に放流されたいのか?
前線が左右で分かれちゃってるのがね
坂本→ジェバリで、他に選択肢なかった
札幌もグダグダやってるのになんでお付き合いしてんだよ…
なんかこのスレで俺だけ遅れてると思ったらBS組がおるんか
札幌も酷いのにな
なぜか相手に合わせてしまうポヤトスサッカー
ジェバリ、倉田、食野交代させたい
何とかならんのか
坂本倉田食野ジェバリプレイが軽いわ
ほんでファウルやろw
体当たりしとんで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250505142750caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1712378890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 2
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 2
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 2