◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

とらせん ドラフト前 YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761053105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c258-f7ov [240b:250:4600:d610:*])
2025/10/21(火) 22:25:05.98ID:EMpjGeku0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ

《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしす》

▼日本シリーズ特設サイト
https://series.hanshintigers.jp/2025/ns/
▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html
【前スレ】
とらせん 暇
http://2chb.net/r/livebase/1761040697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:25:41.29ID:EMpjGeku
付いてますか?
3どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:26:11.99ID:EMpjGeku
アッ、付いてない…(落胆)
4どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:26:48.46ID:llC++bdM
うせやんついてなかったで
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:27:37.88ID:q2VkojDs
いつになったらワッチョイ不具合直るんやろ
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:28:13.59ID:eGQQaBwB
来年ロックアウトでメジャー行けないとか言う奴多いけど鈴木誠也ってロックアウトあったけど普通にメジャー行ったよな?
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:28:40.05ID:EMpjGeku
歴代大学代表4番打者

2025:立石正広、平川蓮
2024:立石正広、小島大河、渡部聖弥
2023:西川史礁
2022:萩尾匡也、上田希由翔、廣P隆太
    蛭間拓哉、森下翔太
2019:佐藤都志也、牧秀吾
2018:頓宮裕真、伊藤裕季也
2017:楠本泰史
2016:大山悠輔
2015:吉田正尚
2014:中村奨吾
2013:梅野隆太郎
2012:山川穂高
2011:伊藤隼太
8どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:28:53.56ID:FCZJtkO9
総理も都知事も阪神ファンとかもう阪神が政治やってるようなもんやろ
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:29:41.94ID:qMx/PceM
ワッチョイつかないのは仕方ない
これって不具合というかランダムなんやろ?
10どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:29:53.36ID:mYstt96n
森下佐藤近本才木村上石井及川が今年どんだけ年俸上がるとおもてんねん
佐藤才木ポスティング認めなきゃならんのや
11どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:30:21.52ID:EMpjGeku
>>6
そらそうよ
鈴木誠也で契約決まったの3月で、日本人が後回しにされるだけ
12どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:31:44.85ID:TB8y3oj9
西武がドラフト1位を2年ぶり公表!明大の小島大河 広池本部長「打撃の評価がトップクラス。捕手として」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/21/kiji/20251021s00001173267000c.html?page=1
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:32:07.77ID:mYstt96n
1位立石→平川か小島 強打者
2位3位毛利岩城 左投手2枚取れ
4位5位 SS、CF、高卒

頼むわ
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:32:10.65ID:5hxLUMh9
ロックアウトしても海外FAだとそこまで遅れないのではないとかなんとか
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:33:54.61ID:0/Ci4bGW
総理大臣 高市早苗 奈良出身
都知事 小池百合子 兵庫出身

とらせん ドラフト前 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:33:58.58ID:EMpjGeku
>>13
小島はもう西武が公言したので外れ1位まで残りません
西武ファンが上手い事書いてるわ

706 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dffb-gKb9 [2400:2200:952:ffec:*]) sage ▼ 2025/10/21(火) 20:13:45.74 ID:I4cfyMYJ0 [4回目]
これで小島が捕手として屈強で爆肩だったら
3球団以上の競合必至だから
ちょっと捕手として心配くらいが絶妙なわけよ
それは森のときもそうだった
だから西武は狙うわけ
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:33:59.90ID:5tiz3vbG
>>13
西武が一位小島公言だから
一位ハズレでは取れません
18どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:35:11.04ID:WBK7+IWN
どこかに空気読めない記者はいないのか
ラッキーゾーン設置について質問しろ
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:35:28.04ID:ao2VTGjr
田中将大は周りのあまりある忖度で日米で200勝したけど、チームをトップに上り詰めることはできなかった

どこぞのスーパースターとは違う
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:36:13.31ID:mYstt96n
>>16
>>17
ほんまやね~
案外立石競合回避の公言でるんかもな
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:36:58.63ID:FCZJtkO9
鈴木誠也も揉めまくってなんとかギリギリ契約出来たしロックアウトのときにポスティングは厳しいわ
FAなら期限無いから関係ないだろうけど
22どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:38:02.26ID:BX2f+7cQ
ゑ、ドラフトって何日何時?スマン教えて
23どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:39:02.25ID:EMpjGeku
>>22
10月23日(木)の17時から
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:39:16.47ID:95YKVqya
>>22
23日17:00~
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:39:28.62ID:oPQvuw+u
デルタTV
ps://i.imgur.com/x76KHN0.jpeg

ps://i.imgur.com/y9VQUnG.jpeg
ps://i.imgur.com/N9Yxh5j.jpeg
26どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:40:00.60ID:BX2f+7cQ
d 調べればわかること、スマンな てか優しいなおまえらw
27どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:40:26.98ID:896NqMkp
明日あたり松下とか平川の公言出るかもしれんな
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:41:56.16ID:FCZJtkO9
小島は阪神だと捕手守れなかったときにどうしようもないからな
サード守れるなら小島でも良いんだが
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:41:59.86ID:RPwpb5z1
単独小田か🤔
30どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:42:01.06ID:EMpjGeku
まぁどこかが前日公言は間々あるからな、松下はありそう
森下の年…2020年は公言ラッシュで正直萎えたが…
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:42:08.69ID:xk1NhG8r
阪神は立石か石垣だな
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:42:16.97ID:EMpjGeku
間違えたw

まぁどこかが前日公言は間々あるからな、松下はありそう
森下の年…2022年は公言ラッシュで正直萎えたが…
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:43:45.09ID:5hxLUMh9
小島はwrc +でいうと平均120でピーク130ぐらいの選手と予想すると捕手できてなんぼて感じの選手やな
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:44:00.92ID:ghjtXiOo
他球団見ても創価大でモノになった選手おらんやろ 立石は見送るべき
35どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:44:04.25ID:mYstt96n
来期推定年俸億超え予想
近本5億
大山3.4億
佐藤3億
中野1.8億
梅野1.6億
森下1.5億
坂本1億

西3億
岩崎2億
才木2億
村上2億
石井1.5億
伊藤1.2億
大竹1億
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:44:10.79ID:dYjDHDlV
2022年ドラフト
日本ハム 矢沢宏太(日体大)公言
中日 仲地礼亜(沖縄大)公言
広島 斉藤優汰(北海道・苫小牧中央高)公言
楽天 荘司康誠(立大)公言
巨人 浅野翔吾(高松商高)公言
西武 蛭間拓哉(早大)公言
ソフトバンク イヒネ・イツア(愛知・誉高)公言
オリックス 曽谷龍平(白鷗大)公言
ヤクルト 吉村貢司郎(東芝)公言
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:45:03.83ID:bOB9/5zm
>>36
クソおもんなくて草
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:45:27.31ID:j3EkVjIz
TBSのドラフト特番あのMCは出なくなるのか・・・・
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:45:40.62ID:EMpjGeku
>>34
阪神は白鴎大野手の唯一の大当たり、大山引いてる球団やからなぁ…
次点は投手でオリの曽谷かな
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:45:57.59ID:qMx/PceM
公言はどんでんがおもろないって言ってたなw
41どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:46:08.31ID:gef82hlA
>>36
小島は蛭間になる可能性...
42どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:48:03.29ID:qpMvzaXg
>>34
そんなオカルト誰も気にせんわ
43どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:48:09.54ID:EMpjGeku
>>40
エンターテイメントとしてもどうかと思うぞ
プロ野球も興行やしな
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:48:30.47ID:5hxLUMh9
西武ファンはどう見てるか知らんけどなべQがGMやめてからドラフトがましな方向になってきてる感はある
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:48:33.04ID:QRyDAuO5
公言ほんまおもんないからやめてほしい
そういう意味では今年はワクワクだわ
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:48:50.49ID:Zelcd2uL
とりあえず公言を誠意とか言うのはあたおかやわ
ただただ恩着せがましい
タダのスケベ心しかないやないか
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:48:56.40ID:dYjDHDlV
創価大の出世頭
投手はライアンか石川柊太 次いでハムの田中正義と池田
野手は小谷野 次がDe倉本か門脇(笑)

立石はやめとけ
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:49:49.54ID:5hxLUMh9
公言やめろと言うてもマスコミを通じた実質的な公言はいくらでもできるから規制のしようがないんよな
有効と感じてるからやってるんやろうし
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:50:05.10ID:EMpjGeku
小谷野さん馬鹿にするなよ、打点王やぞ!
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:50:06.93ID:gef82hlA
>>44
でも去年たまたま13番目が西武だったから渡部とれただけで偶然要素高いけどな
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:50:31.45ID:bWLDvOIK
>>41
小島は守備はともかく打撃で通用しないイメージが湧かない
堅実に活躍すると思うけどなあ
52どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:51:23.67ID:qgEeOvwc
>>46
真鍋慧みたいに上位確実って言われながら下位指名になっても席立たずにいたような例もあるから
やっぱり1球団確約出来てると安心感はあるとは思うぞ
誠意より他に寄ってくんなみたいな作戦の部分がでかいのは間違いないとして
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:51:30.05ID:qMx/PceM
>>47
近鉄武藤と日ハム小谷野かな
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:51:37.58ID:5tiz3vbG
誰々はやめとけ言うても決めるのは球団やからな
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:52:02.88ID:xk1NhG8r
>>47
じゃあ石垣だな
2位でJR東日本の高橋でもいいね
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:52:03.16ID:fKwj8mnR
>>42
オカルトというかリーグのレベルや育成環境に疑問があるというのが正しいと思う
結局は個人の才能に帰結するんだが
最近は地雷の代名詞だった慶応出身者が活躍してるし
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:52:20.74ID:EMpjGeku
>>47
上武大の方がキツイやろ

投手…井納
野手…安達

阪神の上武大出身者…石川俊介、石井将、島田、佐藤蓮
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:52:52.12ID:3qvjnfT3
石垣こそ公言しろや
59どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:53:06.54ID:qgEeOvwc
あれ、真鍋は順位縛りしてたっけか
誰だっけ
指名最後のほうまでいたやつ
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:53:37.05ID:V+b3FZeS
>>4
この流れ好きw
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:53:49.10ID:5hxLUMh9
>>50
渡部1位で指名ないは普通に予想できてたんちゃう
おれもカープが指名ないなら他もないと思ってたし
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:54:12.45ID:V+b3FZeS
今日気付いたけど日シリずっとナイターやんけ!
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:54:31.58ID:3qvjnfT3
>>62
23年見てないんか?
64どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:55:35.13ID:V+b3FZeS
>>63
見てたけど日シリはナイターが当然やっけ?
なんか最終戦はデーゲームやったような?
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:56:05.15ID:AVeDk7kH
>>38
アンタッチャブルがやるんだからええやん
てかタマッチは完全に無くなるわな
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:56:12.09ID:RPwpb5z1
小島は打撃はもちろんプロで正捕手も余裕よ😡
67どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:56:17.04ID:EMpjGeku
>>61
広島緒方元監督、ドラフト特番にて
「この選手のいい所が分からない」
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:56:44.14ID:mYstt96n
>>58
ドラ1高卒はやめとけ
ドラ1投手はやめとけ
69どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:57:04.64ID:3qvjnfT3
>>64
1995年からずっとナイターやぞw
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:57:21.70ID:58dHytid
>>67
さすが野間を押した監督
71どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:57:39.86ID:FCZJtkO9
大昔は日本シリーズは平日でもデーゲームだった
職員室で先生らだけテレビ見てた
72どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:57:59.38ID:3qvjnfT3
>>68
いやwうちやなくてw
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:58:12.75ID:XjuZziYz
>>40
視点がファンw
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:59:03.90ID:V+b3FZeS
>>69
そうやったんか~
ありがとね
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:59:08.99ID:tW2wvxc0
>>35
優勝2回の正捕手が1億で
控えが1.6億かw

3000万でいいよ来季
76どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:59:17.92ID:EMpjGeku
>>64
全試合ナイターや
スポンサー様の関係やろな、またこのCM流れまくるでw

三井住友銀行TVCM SMBC日本シリーズ「挑み続ける人たち」篇30秒



ノイジーの肩書「日本シリーズに愛された男」、カッコ良すぎる…
大和も出てるんやけどね、「チームを救うダイビング」で
77どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 22:59:21.59ID:xai00ynj
日本シリーズ昔は寒かったから昼間じゃないと無理やったんかな
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:00:33.40ID:V+b3FZeS
>>76
そういや全国地上波でやる数少ない野球の試合やもんな
ナイターしか無理やな
楽天が出たときとか寒かったやろうな
79どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:01:39.79ID:mYstt96n
>>75
FAだからな。現状維持で行使残留かな
来年以降に下がっていくんじゃね?
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:02:04.55ID:Bxc+VDKh
平川メジャー志向あるんやな…
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:02:07.08ID:qpMvzaXg
今年は初回入札どこも野手ばっかりになりそうやな
むしろ確実に投手いきそうなところってどこやろ
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:02:08.61ID:V+b3FZeS
2021とかオリンピックブレイクあったせいで日シリが11月中旬か下旬やったような
ほっともっとフィールドで何故かやっててクッソ寒そうやったな
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:02:16.20ID:ML7kKMDy
いよいよ明日か
ドキドキするな
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:02:36.25ID:TKWj9N9t
>>55
2位まで残ってるか?
85どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:02:52.20ID:AVeDk7kH
梅野にまだ億出さないといかんのか
捕手指名をふざけ続けてきた負債やな
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:03:26.91ID:XjuZziYz
>>76
「日本シリーズに愛された男」 秀逸
87どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:03:52.50ID:5hxLUMh9
>>82
なんやったけ優勝すると思ってなかったんか知らんけど京セラ他に使われてたんやけ
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:04:15.85ID:Bxc+VDKh
中日は野手いっとる場合やないやろ柳も松葉も出て行ったらローテスカスカやん
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:04:19.66ID:VI2rbk1W
>>47
小谷野とか大当たりだろ
立石が小谷野クラスになったら大成功だ
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:04:20.22ID:Tfu3xLef
松下は確実やろけど平川まで公言されたらマジでヤバイんよな
本気で大塚になるか?
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:05:38.73ID:V+b3FZeS
>>87
多分そうやろなw
三連覇の最初の年やもんな
前年最下位?やったやろうし
確かナイターだと気温10度切ってるやろからさ~むそうやった
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:05:54.68ID:AVeDk7kH
>>80
立石とか平川はそれがあるんだよな
そう考えると小島でええわ
松下でも谷端でも高橋でも秋山でもいいけどな
投手と小田以外なら
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:06:15.34ID:xk1NhG8r
>>84
残ってなければ秋山かエドポロかな
94どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:06:43.15ID:9kiaBa15
>>74
まあ確かに日本シリーズ名場面はデーゲームの印象やなw
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:06:48.76ID:gC16mdZD
中日野手揃ってへんけど、見切るには早い若手は揃っとるからな…
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:06:51.21ID:s2/FRYmN
日本シリーズに愛された男

97どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:07:13.15ID:EMpjGeku
>>80
メジャー志向ないです、生涯阪神で安定して働きたいです

こんな選手応援したいか?
…まぁええか
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:07:27.93ID:FCZJtkO9
エドポロって本指名されるかどうかレベルだろ
阪神は素行気にするから怖すぎて取れんわ
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:07:32.49ID:fKwj8mnR
今時メジャー志向が無い方が珍しいと思うがね
言ってないだけとか無くても後から意識しだすとかあるし
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:07:45.42ID:V+b3FZeS
日本シリーズにしか愛されなかった男😭
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:07:55.78ID:AVeDk7kH
>>90
大塚に1位に使うくらいなら4位で松浦でいいよ
2つ歳食ってるけど能力的に大差無い
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:09:05.85ID:YyDBZn4W
西武が捕手1位って約束された当たりじゃね
伊東、細川、炭谷、森…
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:09:09.93ID:VI2rbk1W
佐藤くらいの成績残したら誰でもメジャー意識するだろ
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:09:36.30ID:5hxLUMh9
何度も言ってるけど、メジャーからポスティングで高値で売れるようなやつおったら優勝狙えるんやから全然ええからな
上沢、有原みたいなケースは球団が間抜けやっただけで
105どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:09:39.12ID:xai00ynj
ノイジーにもスカウトの仕事回したれよ
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:09:44.49ID:d4vpYSBY
立石君行って外れたら松下君か小田君でいいでしょ 個人的には右打者の松下君行って欲しいけど
107どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:09:49.56ID:9kiaBa15
>>90
絶対嫌だって
なら小幡でええよ
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:10:25.52ID:qpMvzaXg
>>90
どうやっても大塚にはならんやろ
平川小田もとれなかったら投手に切り替えると思うわ
109どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:11:26.54ID:mYevjSr0
阪神の選手はそれにしても軽々しくメジャー挑戦しすぎな気はする
え?その程度でメジャー?みたいなのばっかじゃん
せめて4〜5年ぐらい10〜15勝or3割20本打ってから行けと
110どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:11:41.21ID:/+0G2UzU
>>56
監督コ−チが変わったり
効果的な練習法が導入されたかでも変わるし、
いい選手が入るようになってかでも変わるよな
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:12:11.08ID:EMpjGeku
大塚くんには悪いけど、さすがに1位だとヘコむかなぁ…
巨人1位吉川よりガッカリ度あるやろ?
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:12:27.52ID:qMx/PceM
今は気軽にメジャーの試合見れるようになったのもあるかな
90年代まではメジャーや欧州サッカーは未知の世界というか未踏の場所みたいだったのに大分変わった
若手優秀なのは引き抜かれる時代に
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:12:30.99ID:tiVFcmjV
おいおい
明日クソ寒いやないか
最高気温12度ってなんやねん
わいのモコモコの家用パーカーどこいってん🥺
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:12:36.24ID:yoA9DSJd
>>90
いっそウチが平川宣言でもいいんだけどな
するわけないけど したら一本釣りできそうだし
115どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:14:23.68ID:mYstt96n
立石小島平川なら文句無し
松下でもいい
小田大塚だとちょっとなあ
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:14:26.83ID:mYevjSr0
>>103
まだ一回ホームラン王取っただけやん
福留がメジャー挑戦する前の成績とか見て見ろよ
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:14:45.82ID:EMpjGeku
エグイなこれ…

670 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f6d-q+de [101.128.176.223]) sage ▼ 2025/10/21(火) 23:05:59.43 ID:lrNB/yv+0 [18回目]
東都大学野球の成績を見てたら1人だけ圧倒的に投げてるピッチャーいて草

ドラフト候補の亜細亜大・齊藤汰直(C武庫荘総合)だけどここまで7試合で60回2/3
投球数892球でした
来年心配だわ
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:14:54.87ID:xgnXo+11
>>111
2位で残ってたらアリってくらいで別にそこまでしてほしいとは思わんな
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:15:02.06ID:Oz7jj7xO
>>113
捨てたで
120どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:15:11.22ID:bWLDvOIK
>>109
ベストタイミングは新庄くらいかもね
青柳球児藪はピークすぎてたし藤浪は完全に博打だったし
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:16:09.36ID:9kiaBa15
大塚ドライチっ言ってるのてここだけやろw

ドライチ候補にも入ってないのに
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:16:14.48ID:VI2rbk1W
言うてメジャーに行かれて戦力ダウンになったの新庄と井川ぐらいじゃないの
123どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:16:14.69ID:CPjjRv4o
立石か小島やったら、くじ引けんでもしょうがない
本当は当たって欲しいけど
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:17:01.17ID:RPwpb5z1
平川って1位候補なのか…?
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:17:34.51ID:Bxc+VDKh
まあ野手でメジャー行くのは投手より数段難しいし今そんな話しても無意味か
村上岡本テルクラスじゃないとダメなんだから
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:18:01.79ID:VI2rbk1W
>>116
まあ佐藤には後2年この成績維持してもらいたいとは思ってるよ
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:18:24.00ID:9yuAUL0s
投手の公言ないな。
1本釣りしたい所がやりそうなのに。
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:18:33.80ID:2dlIkD4J
日本シリーズか・・・・。そろそろノイジー待望論が出る予感
129どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:18:42.31ID:XzpkxW+k
>>122
藤川…はオスンファンとか頑張ったか
抑えはまぁ恵まれてたか、抑え久保とかの時代はキツかったけど
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:18:44.22ID:d4vpYSBY
立石君入ったらレフトやねんな
多分6番ぐらいに入るから打線が凄い事になるw
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:19:39.72ID:YyDBZn4W
>>121
平川1位言ってるのもここだけ
楽天の2位とか3位候補
あ、ハムのスカウト記事もあったか
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:19:54.78ID:nL9yWrS5
佐藤は来年オフにポスティングでメジャーか
現時点での契約金76億で最大121億だからみんな夢とかでなく金で釣られていなくなる

優勝できるのも来年までか
佐藤が去りちっちゃいおじさん近本の後継者も育ってないしな
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:20:11.89ID:Oz7jj7xO
NHKおもろいな
180km投げれるか
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:20:15.02ID:xk1NhG8r
>>124
外れで指名される可能性はあるみたい
日ハム辺りが
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:20:18.71ID:XzpkxW+k
ハム1位の記事あったけどな
ブラフかも知れんけど
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:20:33.84ID:xgnXo+11
>>124
一応上位候補で名前はあがってる
ハムの外れ1位かと記事出てたし相場は外れ1位〜2位やろ
137どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:21:22.90ID:5tiz3vbG
>>85
別に俺らの金でもないし
お金カツカツな球団でもないから全然気にならんわ
生え抜きの給料はそこまでの貢献込みの報酬でもあるし
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:21:48.80ID:XzpkxW+k
今の所、西武今井が最有力不倫候補らしい
139とらせん
2025/10/21(火) 23:22:26.24ID:XI0HR4TB
佐藤輝、ホームラン王取ったけど
それに因んだグッズって出てないよね。
近本、村上、才木はタイトルホルダーのサイン付き記念盾が出てるみたいだけど。
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:22:36.59ID:Bxc+VDKh
>>116
ラビットボールだったのにホームラン40本1回も打ってないんやな福留
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:23:38.24ID:/2RTbfIh
第一巡選択希望選手、阪神

山城京平

投手 亜細亜大学。
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:24:08.99ID:XzpkxW+k
>>139
出ないわけがないよ、さすがに次ホームラン王グッズいつ出るか分からんから記念に買うわw
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:24:09.63ID:nwTB4q4u
小島は坂本カツノリと捕手に明治大閥が偏りすぎるのが気になる
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:24:43.28ID:xGJcn3Oh
>>138
えええ今井なら他に書くことありそうだが
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:25:10.24ID:AVeDk7kH
>>117
さっき俺も書いたけど9/17から35日間で8試合先発だよ
イニングは60か
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:25:11.41ID:3m1yrbfO
トラとらでエドポロ選手のインタビュー動画上がってる
津田からホームラン打った話もあり
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:25:33.97ID:d4vpYSBY
多分ないけど立石君はずしたら投手指名する事ある?
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:25:54.73ID:tiVFcmjV
>>119
そ、そんな…🥺
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:26:16.46ID:XzpkxW+k
2位エドポロはさすがに高過ぎか?
SBの2〜3位ないって見切れたら3位でも行けるけど…
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:26:43.44ID:xgnXo+11
>>147
くじ外しまくって目ぼしい野手消えたら投手に切り替えると思うで
さすがに谷端とか秋山まではいかんやろうし
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:26:56.90ID:XzpkxW+k
>>147
野手の残りの面子次第かな
152どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:27:09.13ID:xk1NhG8r
>>147
竹丸や毛利が残ってたらあるかもな
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:27:12.83ID:r3EITCcF
>>138
これは今井やろな
こういう女好きなやつは大体同じような女好きやから

とらせん ドラフト前 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:27:16.07ID:Bxc+VDKh
ソフバンひ黒人ハーフマニアやろ全く育てられんけど
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:27:44.96ID:xgnXo+11
竹丸は今年ナンバーワン左腕やから左腕欲しいところは一本釣りもあるんかな
156どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:27:50.67ID:ePVXIsP0
>>153
どこのキャバ嬢やねんこれ
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:27:52.91ID:tiVFcmjV
>>138
ん?また文春?
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:28:07.52ID:AVeDk7kH
今年は投手不作、野手豊作
投手公言するチームは無いわな
石垣も高校時点での奥川ほどでは無いし
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:28:19.55ID:GQhgwNnB
>>153
源田が好きそうな嫁やな
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:28:22.61ID:xgnXo+11
>>149
うちがとるには3位でとらなあかんやろな
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:28:24.29ID:9kiaBa15
>>153
これ載るやつなん?
今井やんw
162どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:28:39.75ID:0Pp71CSq
>>159
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:28:40.89ID:wXc06Rvj
>>121
大塚はYoutuber系や著名ライターは入れてて平川蓮コとJR東日本髙橋はココだけやなw
164どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:29:28.52ID:XzpkxW+k
西武は渡部サード行けそうと見込んで小島公言かな
165どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:29:29.89ID:mYstt96n
>>147
あるかもね
小島平川松下小田残ってなかったら1位には微妙な野手しかいない。無理してエドポロや山形行くのきつくね?って考えたら一本釣り狙いあるかもな
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:29:57.30ID:ybP8/mQ5
#虎道 選手に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:30:09.88ID:RPwpb5z1
大抵の記事見ると平川より大塚のが評価上だけど校了考えると4年秋考慮されてないっぽいしなあ
4年秋に評価爆上がりしたのと爆下がりしたのってどっちがプロで活躍したんだろ🤔
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:30:19.79ID:gef82hlA
今井ならポスティングでメジャー行って西武に迷惑料何十億と払うから誰も損しない
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:30:28.85ID:ML7kKMDy
>>143
夏ぐらいに坂本がいるから小島指名は120パーないって喚いてた気狂い一人いたなぁ
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:30:30.79ID:XzpkxW+k
>>165
その場合は1位有名投手で2位野手っぽいね
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:30:40.99ID:DMqtKaKQ
>>153
今井はラフな格好やのに女はこんなバチバチ派手なのなんでなん
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:31:14.19ID:gef82hlA
>>171
ホステスちゃう?
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:31:44.87ID:XzpkxW+k
>>157
明後日発売の正義の週刊誌[週刊文春]10月30日号

▼橋藍 新恋人&別の女性ともお泊り愛
▼ 奪三振王エース 不倫バレた
▼ 大物歌手 有名料亭と家賃トラブル
▼ 高市早苗 元秘書が刑事告訴された
174どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:31:46.68ID:mYstt96n
>>170
せやろな
立石→外れ1位毛利→2位山形とかありそう
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:32:05.69ID:XzpkxW+k
来週の甲子園もクッソ寒そうやなこれ…
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:32:30.57ID:J6xXVDaa
そもそも投手1位とか精々中継ぎやろ
それこそ枠の無駄や
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:32:52.05ID:Oz7jj7xO
>>175
一気に冬や
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:33:04.70ID:AVeDk7kH
なんだかんだ体型は人気に影響するからな
その上でリーグ無双して代表でも打ってるんだからドラ1は間違いないと思うよ平川蓮
スピードも肩もあるしな
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:33:10.06ID:XzpkxW+k
立教山形は東大でむっちゃ数字嵩上げしてたぞw
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:33:55.07ID:ML7kKMDy
>>175
28からの3日間は最低気温6℃最高気温18℃だわ
181どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:34:08.14ID:VlCl4pJc
>>158
2位までの投手は昨年より豊作
石垣 中西 竹丸 毛利 山城 島田 斎藤 櫻井頼 藤原 伊藤樹

次点で
堀越 赤木 田村 由上
182どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:34:11.31ID:tiVFcmjV
なんか変やとおもたら文春をNGワードに設定してたわw
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:34:23.92ID:qpMvzaXg
>>163
平川は他専でもハズレ1位予想されてるけどな
高橋1位とかいうてるのはとらせんくらいやけど
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:35:25.28ID:zYpUiBq+
平川とか打ち方が全然駄目
デカいのがいいなら佐藤弟のがマシ
185どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:35:37.52ID:XzpkxW+k
>>183
やくせんでも高橋1位見た
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:35:57.65ID:GymS3p4i
3年連続ドラ1投手はなぁ
とにかく平川がハズレで残ってることを祈るばかり
流石に阪神が小田ドラ1はないし
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:36:09.33ID:Rbxa5ET1
トラトラタイガースでエドポロの特集してるけどいかにもソフトバンクが楽天が好きそうなタイプやな
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:36:38.57ID:XzpkxW+k
佐藤弟は育成でも指名漏れやろ、もう25歳やで
せめて高卒独立で20歳前後ならワンチャンあったかもだが
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:36:40.01ID:QicqB8c4
JR高橋はなめられすぎ打者としてはかなり高いレベル守備がどうかだけ
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:37:05.14ID:Bxc+VDKh
セリーグはどこも野手いくやろな生え抜き長距離砲で優勝したうちに習って
再来年DH導入やし
191どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:38:19.99ID:qpMvzaXg
>>189
かなりの鈍足やしこういうタイプは基本評価されにくいけどな
192どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:38:20.14ID:ML7kKMDy
日テレで由伸の一押しで立石特集か
虚カスは立石指名ほぼ決定やな
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:38:42.53ID:AVeDk7kH
立石小島は決まりとして
その後に人気になる野手の順番予想は、
松下、平川、谷端、小田、高橋、秋山、大塚、松川、池田、皆川
こんな感じじゃね
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:39:03.73ID:5hxLUMh9
>>190
中日と横浜は投手あるんちゃう
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:39:30.06ID:z2EY/m1s
>>187
SBが獲って現ドラでハムに行くとこまでは見えた
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:39:51.41ID:2waiaGed
立石伊原みたいなホクロあるからうちが当てるよ
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:40:18.79ID:ML7kKMDy
>>196
あの黒子は伊原や桜井思い出すよな
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:40:49.36ID:/cPH/tBO
立石と伊原が兄弟みたいw
199どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:40:56.53ID:AVeDk7kH
>>181
増井、高木あたりも入るかもな
伊藤あたり3位まで残りそうな気が…
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:40:59.61ID:zYpUiBq+
打者で1位の価値があるのは佐々木麟太郎、立石、谷端、松下、櫻井ユウヤ、高田庵冬だな
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:41:03.66ID:HXhEfSPA
>>183
他専て素人やんw
ライター安倍が言ってるのは見る試合によってバラバラ

とんでもないチョンボはするし守備走塁が浅野っぽいからワイはそこまでではない
202どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:41:07.63ID:DnTERNVx
佐藤の弟は同じチームで去年ヤクルト育成4位の松本がファームで.181しか打ててない時点でお察しレベルや
203どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:41:11.12ID:Bxc+VDKh
ホクロ取ったらええのに
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:42:01.27ID:ML7kKMDy
コーチ的には立石うち来るのが一番やけどな
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:42:16.35ID:NxCLOyi1
>>190
いうてDHって外国人をいれ込みやすいポジションじゃね
206どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:42:40.35ID:Oz7jj7xO
>>202
ヤクルトの投手と対戦しないのはハンデや
207どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:43:35.85ID:HXhEfSPA
>>199
社会人まで入れりゃ増居も調査書来てるっぽいし秋に投げた後藤は行くのかとかENEOSにもおるな
伊藤樹は疲労なのか故障なのかスカウトが掴んてる情報次第
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:43:49.61ID:YyDBZn4W
とらせんは東京六大学は東大がいると言いつつ関西学生に京大がいることは指摘しない
そして東大は下手な地方大学より普通に強い
209どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:44:15.07ID:v5LKoBdT
森下も2位評価だったんかな
阪神が結局1位指名したけど
210どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:44:57.78ID:LUhbm0Hl
榮枝も工藤も木下も頑張ってるで💪


211どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:45:09.64ID:ML7kKMDy
>>209
元々スカウトやフロントは森下一位指名の予定やったで
おーんが浅野がええいうてあっち指名になってもたけど
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:45:22.39ID:tiVFcmjV
今井なら別にイメージ通りやしええんちゃうんw
そらテルにもキラキラの視線送られるくらい魅力的やからしゃーないてw

とらせん ドラフト前 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:45:43.85ID:J6xXVDaa
>>209
とらせん指標悪いから毛嫌いするぐらい
指名直後いやがってたからな森下
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:46:01.67ID:v5LKoBdT
>>211
あ、ごめん
他球団の評価として2位だったんかなって思ったの
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:46:27.13ID:AVeDk7kH
>>207
そう考えると阪神2位に高橋とか秋山とか有力な打者残ってる可能性は全然あるな
何となく阪神が社会人スラッガー獲るイメージが全く沸沸かないが
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:46:48.60ID:zYpUiBq+
森下は大学時代からスイングの強さだけは飛び抜けてた
小田とか小島は振りが弱い
217どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:46:53.76ID:3tLrxVOd
なんか一昨年の東都7人衆みたいに今年の注目されてる野手ほとんど駄目だったりして
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:46:57.53ID:tiVFcmjV
画像探してたらこんなんあって草

とらせん ドラフト前 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:47:35.73ID:v5LKoBdT
>>213
まあ俺もどっちが良いか分からないから浅野でもくじが当たってたら喜んでたと思う
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:48:09.22ID:z2EY/m1s
>>218
かっっっわゆ!!!
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:48:09.21ID:NxCLOyi1
そもそも阪神のドラフト補強ポイントってどこ?
個人的には
・誰も一本立ちそうに無い遊撃手
・中堅若手がやばそうな捕手
やと思ってる
投手はまぁ下位でもなんとかしそう
222どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:48:10.21ID:EMpjGeku
つーか日本は不倫に厳しすぎだろ
タイガー・ウッズとか130股してたって話だぜ?
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:48:21.56ID:5hxLUMh9
>>217
あるあるやな
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:48:25.17ID:+v/uackm
おーんは即戦力右打者森下希望だったがフロント主導で浅野になったのが普通に捏造されてるのがやばい
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:49:00.32ID:Ii6ogFIT
>>213
アマで打率低い奴が成功するはずがない
ってここで言われてたよな

実際1年目は低打率だったが、それ以降急激にコンタクトが安定してきた気がする
今は打率が低くなるのは不調が長いだけ
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:49:07.40ID:HXhEfSPA
>>215
エドポロとか藤井櫻井ユ高田とか中~下位でおるやろ
190センチ110キロ足もそこそこ速いのミリオンスターズ大坪はぜひプロで育ててほしい素材
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:49:23.07ID:4/G6j1aj
平川蓮やば過ぎる、こんな奴が隠れていたなんて🥺

平川蓮(秋)
.378(37-14)4本塁打(左3右1) 13盗塁 出塁率.480 OPS1.264

侍ジャパン大学日本代表 打者成績 (OPS)

平川 蓮 (仙台大4) 1.000
秋山 俊 (中京大4) .929
松下 歩叶 (法政大4) .920
小田 康一郎 (青学大4) .853
小島 大河 (明治大4) .774
大塚 瑠晏 (東海大4) .690
立石 正広 (創価大4) .528
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:49:30.84ID:AVeDk7kH
ドラフト直後に森下支持結構いたよな
活躍確信してた人がいるなら凄いわ
正直2割5分未満15本がMAXだろって思ってたわ
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:50:22.60ID:/2RTbfIh
野球選手で不倫してないやつ探す方が難しいと思うけどな
そりゃクリーンにこしたことはないけど品行方正さなんて別に求めてないしな
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:50:39.21ID:ML7kKMDy
ここであかん言われてる奴が活躍するのは決定事項やからな
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:51:23.68ID:ML7kKMDy
>>229
野球選手どころか普通の素人でも7割は不倫してるからな
不倫してない奴のが少ない
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:51:26.89ID:mYstt96n
>>221
どっちも守備的な選手でいいポジションだからドラ1で埋める必要なし
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:51:29.73ID:XjuZziYz
>>221
将来の中心選手だと思うよ 大山や近本の次世代
234どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:51:31.30ID:v5LKoBdT
>>216
小島は逆方向の強い当たりが少ないとかいうのは聞いたことあるな
本当に少ないのかは知らないけど
235どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:51:51.75ID:HXhEfSPA
>>228
ドラフト前から浅野なら森下派やでw
あの体躯と神宮中段まで運ぶパワーと意外と変化球拾えたしな
一番は浅野がイヤだったということw
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:52:19.83ID:2dlIkD4J
俺は細かい指標とか知らなかったけど、森下はあの打球角度を見る限り、阪神で可能性のある打者だと思ったね。
成功するとかそういうのまでは考えなかったけど。やっぱ右打者はああいう打球角度がつける事が大前提よ。甲子園を本拠地にしてる阪神の選手なら
サンズがいなくなったからなぁ。サンズのバレルは俺は大好きやったな。新井なんか統一球前に移籍してきたのに、HR19本が最高で
20本打てなかったからね。新井はラインドライブの打球が目立ってたから。打ち方が良くなかったんやと思う。
237どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:52:42.59ID:4/G6j1aj
これがドラフトで競合しないとかレベル高いな今年は
平川蓮
春→リーグで打ちまくる

代表に呼ばれる

日米野球打率.375 OPS1.000

注文浴びる

秋 打率.378 4本 22打点 13盗塁
本塁打王、打点王、盗塁王の三冠王👈

みんなにバレる

ドラ1位候補に
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:53:05.40ID:gef82hlA
>>228
浅野じゃなくて森下欲しかったから喜んだの覚えてる
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:53:26.71ID:AVeDk7kH
>>221
2軍で渡邉や戸井が守るという無駄な使い方になってるサードだな
次の大砲候補に2軍のポジション与えんとな
あとセンター
今年の該当だと岡城かコンバート前提の松川かな
エドポロは個人的にはちょっと微妙…
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:53:27.33ID:j5Xx5+Xj
【中日】立浪監督 中大・森下翔太にゾッコンも同タイプだらけの悩み「チームのバランスもあるし…」 2022/10/05

> ほれ込んだのがドラフト候補で中央大の主砲・森下翔太外野手(4年=東海大相模)だ。
> 立浪監督は森下について「ネクストのスイングとかタイミング、間の取り方を見た」と、くまなくチェック。「大学でも屈指のスラッガーと聞いていた。雰囲気も良いし、力があって楽しみな選手。今は調子が悪くて強引な感じもあるが、良くなる要素はいっぱいある。肩も良いと思う。めちゃくちゃ走力がある感じではないが、十分」と走攻守で高評価した。
> 森下はスイングスピードが非常に速く、飛距離が魅力の長距離砲。しかし、同じ外野手で右の大砲候補として昨年のドラフトでは1位・ブライト、2位・鵜飼、6位・福元を指名しており、タイプがかぶる選手が多い。指揮官は「チームのバランスもあるし、スカウト、編成と話し合って考えていきます。これからのドラゴンズのクリーンアップを背負って立つ選手を探していかないとね」と頭を悩ませている。
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:53:51.02ID:EMpjGeku
>>228
巨人ファンに煽られてたけど、森下は出塁率高いから期待出来るって言うてる人はおった
242どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:54:19.97ID:gef82hlA
>>240
結果全然タイプ違ったなw
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:54:32.73ID:3l3eOm78
今年は公言少ないから面白そうやなドラフト
公言ほどつまらんもんないよ
阪神が公言とかしたら萎えるもんな
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:54:37.50ID:2waiaGed
清宮って7球団競合した選手にしてはめちゃくちゃ物足りんよな
ドラフトってそういうのあるからな
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:54:41.87ID:NxCLOyi1
>>232
なるほどな理解できる
>>233
ならやっぱり立石になるんかなぁ
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:55:01.26ID:j5Xx5+Xj
DeNA牧秀悟よりも「上ではないか」 名スカウト絶賛、ドラフト上位候補・森下翔太の魅力

ベテランの名スカウトとして知られる広島・苑田聡彦スカウト統括部長の顔もあった。
苑田氏の視線は特に森下に対して熱かった。「とにかくバットを強く振れることが魅力です。重心がしっかりしているからこそ。変化球に対しても、当てにいくのではなく、しっかりついていける」と高く評価し「大学4年生の時点で比べれば、2年先輩の牧(秀悟内野手・現DeNA)より上ではないかと思います」とまで言ってのけた。

広島オーナー現場介入の悲劇、「ポスト誠也」だった阪神・森下翔太

しかし、広島が2022年秋のドラフトで指名したのは斉藤優汰だった。1位指名できたのにわざわざ森下翔太をスルーした。現場のニーズにも合致しないこの選択は当然、深堀りされるべきものだった。だが、球団に忖度するメディアはスルーした。
12球団で唯一、オーナー自らがドラフト会議に参加するのが広島だ。まさに特殊な事情を抱えていることになる。いくら優秀なスカウトが情報を集めても、最後は鶴の一声で指名選手が決まるからだ。
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:55:03.04ID:n8+LyYRj
>>218
砂浜で追いかけっこするカップルかよw
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:55:12.41ID:XjuZziYz
森下の指名挨拶のニュース映像を見た時、阪神ぽくない顔やなって思った記憶ある
案の定、阪神ぽくない勝負強さだった
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:55:19.49ID:gef82hlA
>>244
ジャスティスとかな
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:55:19.67ID:HXhEfSPA
>>237
仙台六大学の利用球場東北福祉大球場は両翼93mでそれ勘案しないで元山1位にしろとか2位は2位でも育成2位の川村2位にしろは毎年おるw

平川は実際それなりに評価はされとるけどな
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:55:22.02ID:bJvSi+Uv
石川とか根尾獲った中日は黄金期くるとか言われてたな
なお
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:56:11.56ID:zYpUiBq+
平川は踏み込んで前の腰と肩が同時に開く典型的な2流の打ち方でしょ
リチャードとかロッテの安田と同じ打ち
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:56:18.30ID:YZcuZ1Dd
>>243
分かる
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:56:19.15ID:j5Xx5+Xj
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】ドラフト1位・森下翔太に吹く追い風、開幕6番・右翼が確実な理由 2023/02/14

> 実は森下には阪神以外の球団も熱い視線を送っていました。中日です。立浪監督は昨年の夏場、自ら大学リーグ戦を視察し、森下を何度も見たそうです。
> 結果としてドラフト1位を見送ったのは、立浪監督が視察した試合で森下は1本のヒットも打たなかったからでした。
> 逆に阪神は浅野(高松商)を1位指名し、巨人との競合で抽選クジを逃すと迷わず森下を外れ1位で指名しました。

> 「当時、スカウティングにも参加していた和田2軍監督が『森下は絶対にいける』と評価していた。他球団がどんな評価をしたのか知らないが、ウチとすれば成功するという確信があるんだ」と球団首脳は話しましたね。まさに球団−現場の自信作なのでしょう。
255どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:56:22.90ID:z2EY/m1s
森下とか中川見てると振り抜けるってのは才能だなと思うわ
試されてる段階の若手に中途半端な弱気スイングとかみのさんされるとなんだかなぁってなる
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:56:27.46ID:QuTpkSCa
森下は脚は平均的だけどそれ以外の能力が平均以上だった
大学時代の成績だけ見たら今森下は全然想像出来ないと思う。プロ向きなんだろうな
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:56:56.88ID:/2RTbfIh
きみたち、森下はともかく大山ドラ1指名についてどう思ってたのか正直に言いなさい


俺は絶対ハズレやと思ってました
本当にすみません
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:57:06.19ID:HXhEfSPA
>>246
これドラフト前にとらせんに貼ったらジジイの見間違いで指標的に巻の上とかないって言ってたニワカおったわw
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:57:08.00ID:AVeDk7kH
>>235
まぁ浅野はしっくりこなかったな
それなら松尾の方がいいんじゃないかとは思ってたけど森下は当日記事出るまで1位のイメージしてなかった
パワーは分かってたけどコンタクト低いと思ってた
ただマン振りの割にそんな三振多くなかったんだよな
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:57:45.08ID:wyr1KVR9
浅野はスカウトみんなで何回か見に行っていましたし、高校生でしたが「これだったら早くに出てくるんじゃないか」と思いましたし、森下よりも評価が高かったですね。
森下は、今はもう大活躍ですけど当時はここまでの選手になってくれるとは思っていませんでした。彼の良いところはどんなボールでもフルスイングができるところ。ですがプロであそこまでスイングできるとは、正直思っていませんでした。

阪神スカウトが浅野>森下だった
261どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:57:45.44ID:9kiaBa15
>>221
一本立ちショートもレギュラー取れる捕手もそんな簡単には見つからんでしよw
宗山指名したかったし松尾も指名しなかった

宝の山から見つけてうまく育てるしかない
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:57:50.92ID:HRthdBxE
浅野も可哀想やなボロクソ言われて
巨人に潰されただけでいい選手やのに
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:57:51.95ID:gef82hlA
正直言うと佐藤は地雷だと思ってた
でも佐藤行けたから森下も行けると思った
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:57:54.85ID:ML7kKMDy
>>257
土下座して謝れよ
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:58:30.13ID:/BOXnM/2
浅野ってポテンシャルは森下より上だよな
巨人が潰しただけで
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:59:05.93ID:GZX1ox/0
浅野とか石川みたいな球団に潰されただけで素材が悪くない選手を貶すのは違うと思うわ
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:59:13.45ID:ML7kKMDy
浅野は虚以外に行ってたらもう15本くらいは打ってるよ
268どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:59:21.02ID:Zelcd2uL
立石も牧より上とか言う記事見た気するw
誰が言うてたかまではチェックしてへんけどw
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/21(火) 23:59:55.75ID:zYpUiBq+
即戦力で1番活躍するのは笹浪竜だよ
何位か知らんけど絶対取った方がいい
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:00:00.00ID:CfmDNvJl
浅野は高校時代から怪しかったイップス疑惑が今はよりひどいw
https://www.tiktok.com/@bamosuniki/video/7542167044754509074
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:00:03.59ID:sxsOm5AH
浅野好きやったからボロクソ言われてて悲しいわ
巨人に潰されただけやのに何でこんなに言われなあかんの
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:00:09.98ID:+P161w2y
>>254
ソースが怪しいが
森下見送ったのがタッツの見た試合で打たなかったからなら森下は確実に「持っている」
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:00:13.16ID:QLgIu4fe
>>265
少なくとも守備が下手なのと肩が強くないのは高校時代からかわらん
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:00:20.90ID:UIb+iGSs
浅野外して森下行った時は江越2世wって虚カスと煽りカスがキャッキャウフフしてたな
なお現在
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:00:47.02ID:iRmCTIHH
立石くん顔がちょっと陰気臭いからメンタル弱そう思ってたけど実際は兄弟めっちゃ負けん気強くてメンタルお化けっぽいな
イメージで語ったらあかんね
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:01:16.07ID:2sZZQO4M
やはりまずガタイやな
身長と体重とリーチこれが重要
球を遠くに飛ばすこの要素を備えていなければ
甲子園で20発以上は打てない
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:01:21.13ID:F5/2NNnF
浅野とか石川みたいな前評判から凄かったやつがダメだったら元から悪かったみたいに言うの糞だよな
そういうやつって誰に対してもそういうやり方してるだろ
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:02:03.06ID:Q5ZfoWwm
>>254
さすが和田豊やね
やたらと矢野が持ち上げられてるけど矢野に任せてたらテルと森下は阪神にはいない
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:03:01.27ID:2lHjqKX4
根尾とかもめちゃくちゃ凄いって言われてたのに今じゃ元々才能がなかったとか言われてて草やわ
ドラフト直後はどれだけ持ち上げてたんや
ちなみにあの年の阪神のドラ1は近本な
ボロクソ言われてた
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:03:01.53ID:2sZZQO4M
今のこの時代このボールで身長の低い打者が甲子園で20発はまず無理で二桁ホームランを打つってのも難しい
阪神で誰がおった?
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:03:31.78ID:r2Sl7KDc
>>276
リチャード
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:04:18.44ID:Y5V6mJPv
浅野は言われすぎやな
ワイはいい選手やと思ってるから今でも後悔してないわ
巨人に潰されただけでいい選手なのは間違いない
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:04:28.72ID:qqFeu9Ez
日米大学野球でメジャー候補生が褒めてたのは松下と小田だった
284どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:05:03.66ID:Pp4SmYgF
平川もいいな。デカイし頑丈そうだ
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:05:31.95ID:gYtO/rAy
大物高校生野手があかんのは、なんか中日とロッテが悪いだけのような気がしてきた
浅野は保留
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:06:27.54ID:o4cEa7Aa
ドラフト特番の母さんに感謝みたいなの今年山田健太出ないかな
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:06:55.54ID:fLedImcj
>>279
高校野球は実力以上に持ち上げられちゃうのよね
人気目当ての指名するチームが出てくる
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:07:02.58ID:jQfdDR+t
なんかこっそり平川蓮単独かもね。
脚の速さがケタ違い。立石は時間かかるが、こっちは即一軍レフトだろう。
2位で松川玲央が大塚が遊撃手で取れれば最高!

この2つが成立すれば、レフト中川・前川・平川になり、遊撃手が熊谷・木浪・大塚は強化成功!

どうせ来年、織田・菰田・末吉の豪腕高校生三羽烏を取りにいくから、今年は野手でいい!
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:07:26.11ID:zoylB6lH
越後屋(植村徹也)は阪神出禁🥺
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:07:31.42ID:JwHUfnHO
>>279
それが今これやからな
ホンマ許せんよな
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:07:40.04ID:qqFeu9Ez
>>285
その2球団、無駄にクジ運いいんだよな…
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:08:15.23ID:UYGqx3n8
早川がある程度結果残したからサプライズ枠で九谷指名して欲しいわ
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:09:20.06ID:2sZZQO4M
>>288
松川は欲しいね、怪我してるらしいけど2位で獲得できるなら楽勝でしょ
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:09:31.53ID:1yP+NQkR
0038 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/30(木) 19:19:33.38
金属棒振り回してるドテチン顔のチビに
センスも将来性もある訳が無いだろ
お似合いなのは小人プロレスだからw
ガイジお断りやで

  
ワイは高校時代からこう言ってるわけだから別に後から叩いとるとか言われる筋合いはないw
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:09:41.86ID:kf/VNEOF
根尾って大野雄大が最優秀防御率をとったシーズン最終戦の試合(甲子園)にショートで出てたと思うけど
あの時二年目くらいやったと思うけど、守備見て下手やなぁって思ったわ。ショートで使い続けたらね・・・って意見あるけど
俺にはそうは思わんかったな。結局、どこをやらしても微妙に才能が足りてない
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:09:52.59ID:fPp6p5BO
>>163
平川はハムが1位評価してる
高橋は上位評価されてるのもみたことないわ
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:11:18.39ID:36T7n9TZ
根尾とか阪神やったらめちゃくちゃ叩かれてるんやろな
「あの根尾を潰した阪神!」って毎週のようにゲンダイがネタにしてそう
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:11:44.23ID:HR6FQT5F
>>282
まだ大していじられてない高卒1年目のルーキーでイースタンとはいえ263打席OPS.740は十分な素材だからな
大卒上位でも出せてない奴多い数字
森下で良かったは何一つ変わらんが
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:11:57.72ID:9rhUid7U
奪三振王の不倫記事って誰だ?
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:12:08.22ID:BP6RzisC
>>293
阪神の2位まで残ってるんかなぁ
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:12:35.14ID:CmFTCdNv
清宮も阪神やったら叩かれてるやろ
7球団競合の超大物をあんなショボい選手にした阪神って叩かれまくってるやろ
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:12:52.16ID:x+xRd6EI
佐藤輝明の時の競合がクジ運ない3球団(SBオリ読売)で助かったな
中日がクジ参加してたらヤバかった。
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:13:17.08ID:fPp6p5BO
>>224
そうなん?
岡田も浅野評価してたような
最初から森下推しやったんやな
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:14:07.27ID:IRNVlN/V
立石クジなんか当たる気が全くしないな
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:15:22.89ID:kf/VNEOF
正味、立石はハズレなんちゃうかって気がしてきたで
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:15:51.83ID:HR6FQT5F
ショートは大卒で社会人まで行ってその後化物みたいになった源田でも1年目はエラーも多かったからな
根尾のショートは評価までいけない
投手はもう失敗臭いけどずっと野手の練習やってきた中で急に投手やらされて25試合防御率3.41は
それこそ投手専門の同じ年齢の奴でも出せてないの多いからな
才能はあったんだろうけど失敗に終わった臭い
あと森木も十分良かったからな
首で駄目になったけど
あれがあんまり騒がれてないんだから潰したところで若手が潰れたのはあんまり騒がれんわ
見る側もあんまり叩く気にもならないからPV伸びない
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:16:09.56ID:BP6RzisC
下手に同ポジが活躍すると叩かれやすいのはあるかも
浅野→森下
根尾→小園
清宮→村上
藤浪→大谷もそうかも
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:17:27.25ID:aTk8aLNa
>>304
まあ実際何球団が競合するか分からんし4くらいなら当てれそう
深い意味は無いけどテルと藤浪が4やったからってだけ
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:18:33.34ID:i81svLm0
日本ハムは佐々木麟太郎いきそう
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:20:23.86ID:e9c6wnQo
秋山がセンター守れるならハズレハズレくらいで1位でもいいんだけどな
肩は間違いないが守備範囲がよく分からん
打撃は小田よりプロで成績残すと思う
小島同様天才的
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:20:26.81ID:fPp6p5BO
>>295
典型的な器用貧乏タイプやったな
312どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:20:59.83ID:hsoPeWci
背番号7と9が似合う選手を指名してほしい。
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:21:59.23ID:rIDotgu5
浅野はいい選手やろ
巨人に潰されたのが全てや
大田泰示も巨人に潰されただけで才能はやっぱりあった
314どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:24:40.60ID:r76PRWJb
それよな
阪神はドラフト当てまくってるとか言われてるけどそれより育成力やろう
佐藤森下が例えば巨人にいても今ほど活躍は絶対してないという謎の確信あるわ
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:26:20.30ID:pg7jlqYb
>>288
来年は渡部やろ
それこそ今年小島行って当たりとか無い限り
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:27:14.91ID:uCys8i8+
佐藤とか森下とか他球団で同じ成績残してるとは限らないんだよな
2人ともクセがある選手だから潰そうと思ったらいくらでも潰せる選手
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:29:16.64ID:xX0Nx16g
秋山どこのメディアも著名人もそれなり一定の評価高いからこそプロだと凡になるイメージ。知らんけど
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:30:00.17ID:kf/VNEOF
巨人ファンは、佐藤は巨人なら育ってないと言うてたで。一年目に50打席以上連続で凡退してたやろ
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:30:14.41ID:4DJktkzd
>>305
当たりがどのレベルかやろね
テル森下牧みたいな当たりは可能性低いわな
宗山西川渡部ぐらいならあるかな?
度会上田よりは当たりと思うけど
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:30:17.14ID:kHldZ3zA
>>316
当時の原とか三振大嫌いで有名やしな
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:30:22.24ID:1yP+NQkR
どうかね
例えば佐藤が神宮本拠なら50HRはとうに打ってるやろw
昨年までも甲子園本拠で不当にたたかれて気の毒この上ないわw
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:31:11.48ID:4DJktkzd
>>308
さすがに4みたいな少ない事はないやろ
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:31:36.48ID:4DJktkzd
>>309
行っても1位は無いかもね
324どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:32:42.58ID:kHldZ3zA
佐藤や牧って新人記録とか持ってるやろ
ルーキーとしては数十年に一度レベルの逸材やな
325 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/22(水) 00:34:01.43ID:4+XyliXX
それにしても西武から公言されるとか小島も不運やなあ
あんな劣悪な環境で野球やるとか地元民でもない限りお断りやろ
中日に指名された金丸も微妙な顔してたけど西武との比較ならずっとマシやと思えるわ
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:34:14.74ID:sXI3aWi8
>>305
もしハズレならくじハズレると思います
そしてハズレ1位が当たりです
阪神なので
327どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:34:39.44ID:kf/VNEOF
輝牧を見て触発された中日がブラ健・鵜飼を同時取りした結果、翌年の森下を編成上、見送らざるを得なかったというww
328どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:35:01.95ID:szaApiRZ
漆原戦力外になったんやな
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:36:31.61ID:MWUkUXOT
>>98
兄貴は格闘家でオラオラな部分あるけど、割とまともな考え方してるからいいんだけど、界隈がちょっとあやしいな。
ダルビッシュとか大丈夫かね、と。
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:36:34.08ID:r5UgQfOY
佐藤輝明ってルーキーの年も叩かれまくってたよな
ノーヒットの間ひたすらネタにされてボロクソに言われてた
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:38:01.60ID:78EIIapE
>>330
何にせよルーキーであそこまでホームラン打てるのは希望やったけどな

T岡田くらいいくかどうか(ホームラン王とれるか)と思ってたけど、今の所期待を上回ってる
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:38:38.30ID:r2Sl7KDc
佐藤は1年目4月に7本打ってるけどね
333とらせん
2025/10/22(水) 00:38:40.34ID:n9WwpDkZ
>>324
近本森下も十年に一人クラス
それが三人いるんだからそりゃ強い
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:38:47.40ID:kHldZ3zA
正直左の40本はもう諦めてた
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:40:15.29ID:r2Sl7KDc
>>324
1年目で20本打つのが10年に1人だからね
それが同年に2人出た
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:41:38.53ID:ao70SGh4
10年に1人だらけだとそれは10年に1人ではないのでは
337どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:42:08.11ID:6A0u52Il
もーし立石が取れたとしても
初年度から20本とか無理だからね
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:42:59.81ID:i81svLm0
佐藤はオリンピック中断の時にフォーム改造したのが失敗したんだよな
それで2年目に藤井に全部変えられて飛ばなくなった
339どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:43:19.84ID:dcQ8rp3n
テルはもう40年に1人レベルやろ
歴史が証明しとる
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:44:12.12ID:t1iQVDDN
立石小島に重複するより松下平川小田あたりを単独で取られる方が嫌やな
どちらか外したら残ってる野手に1位クラスおらんくなる
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:44:26.15ID:aTk8aLNa
打てへんかった期間が長かったし三振数も多かったからゴチャゴチャ言われたけどルーキー24本って相当よ
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:45:26.92ID:Pp4SmYgF
平川は辛いさんの再来
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:45:29.93ID:78EIIapE
>>341
最初から超優良な外人扱い枠なんよな
プレースタイルも含めてw
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:45:41.93ID:5WvByYUX
死ね死ね死ね死ね死ね
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:45:50.07ID:t7ezGXTN
お前ら仙台6大学で無双する仙台大の選手を信用するんか
346どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:47:25.94ID:GB8CpD+I
テルちゃんが日シリでホームラン打てますように...😌🌠
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:47:29.81ID:t1iQVDDN
平川は日米野球でも活躍してるしドラ1候補の桜井からホームラン打ってるから
ザコ専という訳ではないんだよな
足と肩もあるし打球速度は立石と変わらんし
348どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:47:40.20ID:i81svLm0
佐藤は公式には残ってないけどオリンピック中断の時のエキシビションで5戦5本打ってるからね
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:48:45.27ID:KYL2bc51
平川蓮(仙台大) 197cm/91kg


350どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:49:20.26ID:ar/nzvir
高山もヤクルトに入っていたら順調に活躍していた可能性も微粒子レベルで存在する‥‥?
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:49:40.62ID:KYL2bc51
平川蓮は両打ちなのでツライダーはないという
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:49:57.26ID:78EIIapE
>>349
ウチはスイッチヒッターは呪いがかかってるからな・・・
353 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/22(水) 00:50:01.05ID:4+XyliXX
>>340
どっちもどっちでしょ
立石回避した球団が増えればその分立石のクジは当たりやすくなるし、立石に集中したら結局その後外れ候補に群がるからもっと縺れる可能性が高まる
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:51:28.65ID:PPpRFwm/
一位が野手なら二位は投手でしょ
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:51:58.86ID:MNvUsDoP
>>345
全く信用してない
実際日米野球で守備見たけど素人でもわかるくらい下手やったし
しかも打撃も仙台六大学でそこまで突出してるわけでもない
ホームラン打ってるのもほとんど左打席ってのもな
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:52:54.81ID:BP6RzisC
>>354
近本小幡とか高山坂本とか
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:54:00.79ID:KfwK2cXL
>>350
存在するやろうけどヤクルトの投手が阪神に入ってた世界線の方がその何倍も存在するやろな
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:55:24.22ID:5WvByYUX
死ね死ね死ね
359どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:55:55.11ID:GcSXLo0v
吉村とか阪神に入ってたらもっと活躍してたんやろな
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:55:58.57ID:t1iQVDDN
岩崎、島本、岩貞あたりが歳だから投手獲るなら左腕かな
右投手は近年乱獲しまくってるから
下村、石黒、椎葉、木下、工藤、今朝丸、茨木あたりの誰かが
石井みたいに成長してくれればええ
361どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:57:22.66ID:2x1Dybxx
奥川とか吉村とか中継ぎの奴らとか阪神に入ってたら間違いなくもっと活躍してるよ
高山とか比べ物にならないくらい活躍してる
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:57:49.14ID:78EIIapE
>>359
吉村って巨人、Dena、ヤク?
色々おってわからんw
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:59:39.19ID:PPpRFwm/
平川そこまでプロのスカウトから評価高くなさそうだけどなぁ二巡目に取られると思うわ
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 00:59:39.48ID:l4nhICHI
吉村は間違いないやろな
ヤクルトみたいな球団に入ったのが運の尽きやろ
阪神に入ってたらもっといい投手になってる
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:01:47.71ID:MWUkUXOT
>>362
いろいろおる?
ヤクしかおらんやろ
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:02:44.25ID:m4k7vllt
ヤクルトっていい投手多いからな
ヤクルトという環境で潰されてるだけで
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:03:41.84ID:BP6RzisC
今岡拓夢(神村学園)180cm80kg

大型ショートやし4-5位ぐらいで取って欲しい
368どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:04:37.56ID:MNvUsDoP
正直立石外して松下も一本釣りされて平川や小田に行くくらいなら投手に切り替えて2位以降で谷端秋山村上高橋あたり狙いに行った方がいい気がしてきた
個人的には外れで竹丸とれたらラッキーで櫻井とか毛利でもいいな
369どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:04:38.40ID:/XySzkdn
由規も奥川もヤクルトじゃなかった世界線を見てみたかったよ
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:05:48.75ID:r2Sl7KDc
>>338
吉田と同じとかフォースタンス理論は全く合ってなかったな
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:08:11.13ID:vdZl/xLY
奥川と吉村とか阪神に入ってたら今頃エース格だったやろな
ヤクルトは投手が育たない
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:10:49.75ID:YkqKKqTz
ヤクルトはいい投手潰してるよな
ヤクルトじゃなかったらっていう投手結構いると思うよ
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:11:49.22ID:r2Sl7KDc
中日とかロッテは高校生野手育てられないのに高校生野手競合ドラ1をとるしヤクルトは投手育たないのに高校生投手競合ドラ1をとる
374どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:13:58.33ID:wpQGlNDZ
佐々木麟太郎も正直全然伸びしろなさそうやけどな
あんなけポイント下げてフィジカル頼みのバッティングしてるのに選球眼も良くないし
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:14:04.78ID:e9c6wnQo
>>345
国際大会でも打ってるぞ
てか数字よりたくさん動画落ちてるんだからそれ見て自分なりの判断したら?
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:15:02.00ID:5WvByYUX
死ね死ね死ね死ね
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:15:02.61ID:e9c6wnQo
>>347
あと福祉大や東北大からのホームランが多い
あそこらへんは普通に投手レベル結構高い
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:16:46.77ID:7G+cW4LD
>>371
阪神も高卒育たないしなぁ
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:18:12.21ID:r2Sl7KDc
>>378
だから1位でとらないが正解
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:18:23.12ID:eODHQFRS
ヤクルトに指名された投手が阪神に指名されてたら8割くらい活躍してるやろうなら
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:19:22.69ID:Pp4SmYgF
若獅子寮周辺は湖しかない。野球収容所
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:19:58.83ID:7G+cW4LD
>>379
実際それやって来たからリーグ優勝出来た訳だしな
まあ阪神はリーグ優勝2連覇1度もないが
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:20:05.91ID:FwA1BN6h
ヤクルトはいい投手多いんだよな
ヤクルトがひたすら潰しまくってるだけで
中村とかも阪神ならもっとのはせる
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:21:23.05ID:cn7WorKr
いや奥川は変わらんやろ
阪神でも高橋がそうやけどスペだけはどうにもならん
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:21:31.34ID:zyYssAhG
>>224
週べのそらそうよで浅野大絶賛してたやん
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:21:32.40ID:phFi9gRG
明日の朝刊で1位指名の記事出るかなぁ
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:21:50.68ID:HkMH//TO
高山みたいな小物はヤクルトに行っても知れてるやろうけどヤクルトの投手が阪神に入ってたらもっと活躍してると思う方が大きいよな
煽り抜きに
388どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:22:27.50ID:xX0Nx16g
東北大は東大京大に次ぐ勉強の名門国立大学だしプロゼロです
しかし弱小でなく仙台六大では強豪です🥺
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:23:22.80ID:qkIjcxOY
吉村とか典型的だよな
ヤクルトに入ったために潰された
エース格になれた
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:23:25.36ID:kHldZ3zA
>>386
出たところで記者の予想やで
阪神は当日まで決めないのが通例
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:24:11.72ID:7G+cW4LD
高山みたいのは阪神に行かない方が絶対良かったからな
中距離打者は阪神で活躍出来ない
小島もタイプ的にそう
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:24:17.71ID:sbEu8oZP
>>387
これは本当にそう
ヤクルトはいい投手を獲り続けてるけどひたすら潰してる
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:24:28.42ID:MNvUsDoP
>>390
そして直前に漏れるという
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:25:02.58ID:7G+cW4LD
>>389
まあ阪神に関してはその当時は吉村なんか全く話すらしてなかったけどな
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:25:15.66ID:cB0zXdq/
奥川とかヤクルトじゃなくて阪神が同じことしてたら大炎上やぞ
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:25:56.89ID:7G+cW4LD
悲報 阪神ファン森木の存在を忘れる
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:26:12.85ID:YQsOQXeZ
奥川はエグいな
阪神が同じことしてたら毎週ゲンダイ、アサ芸、AERAあたりにネタにされて叩かれ続けてる
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:26:26.05ID:Hg6KT09c
立石→平川→秋山

こうなりそう
小島の可能性がなくなってしまったし
うちがもし立石回避するとしたら小島指名かな
松下はないやろう
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:27:43.32ID:QO83gHHV
奥川とかマジで凄かったからな
藤浪の足元にも及ばないの悲しすぎるよな
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:30:46.92ID:txboX3u7
ヤクルトはいい投手獲ってるよ
去年の中村もそうだけど
ひたすら潰し続けてるだけ
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:32:26.11ID:eM64o7Rz
>>384
変わるよ
あんな無駄な年数を費やさない
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:32:43.39ID:zyYssAhG
そういや160kmの中村ってどうなったんや?
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:33:47.31ID:Dt2NCZCT
原樹理も阪神に入ってたら活躍してそうよな
ヤクルトは投手が育たない
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:33:54.20ID:zyYssAhG
島本
遥人
才木

ここに球児のリハビリのノウハウが加わってTJ復帰の実績があるからな
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:35:19.75ID:iu4tCup9
>>389
吉村はエース格じゃね?
月間MVPだろ
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:36:30.24ID:e9c6wnQo
森木はしゃーないよ
本来は達にいく予定だったはず
しかもここ10年で1番の不作年
一軍で活躍してるの大勢、桐敷、隅田くらいやろ
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:37:05.25ID:dABt+sup
吉村はエースだろ
ヤクルトじゃなくて阪神に入団してたらもっといい投手になってる
ヤクルトは投手が育たんのよ
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:39:17.81ID:ANlteysh
>>389
吉村はいい投手だよ
ヤクルトに潰されただけ
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:41:34.07ID:7G+cW4LD
>>406
当時は達は生意気だからアイツは嫌だって暴れまくってた阪神がそれ言うんかい
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:41:59.45ID:KSzbpVHd
奥川が藤浪以下の実績で終わったの悲しすぎる
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:45:34.38ID:trRqXxme
神宮と甲子園じゃそらそうよ
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:46:16.35ID:IRNVlN/V
伊勢健吾にレスするなよ
413どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:50:21.16ID:t7ezGXTN
>>375
馬場のネタやがな
そない怒るなよ
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:51:02.29ID:GRnynPgx
ヤクルトはいい投手多いと思うんだよな
見る目はあるけどひたすら潰し続けてるっていうイメージ
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:53:12.64ID:sxk1rgHr
吉村、奥川、中村
この辺は阪神に入団してたらバリバリ働いてるやろな
ヤクルトでは育たない
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:54:04.76ID:Qw1IVlhs
あぼんだらけやな
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:55:16.17ID:MgmkwoIa
>>414
実際にヤクルトはいい投手多いよ
ヤクルトという環境でひたすら潰してる
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:56:09.68ID:jgwB+yT2
2時解禁の、なんか情報来るかね
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:56:33.68ID:Hg6KT09c
いつも中日なのに今日は何故かヤクルト
ヤクルトにしてるの初めて見たかも
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:57:52.18ID:NkASjqnP
ヤクルトはいい選手多いからな
ヤクルトじゃなかったらもっと活躍してた投手が特に多い
声を大にして言いたい
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:58:54.64ID:KpaSHLPO
ドラフトも悪いわけじゃないんだよなヤクルトって
いい選手を指名してる
ひたすら潰し続けて今がある
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 01:59:26.98ID:7G+cW4LD
阪神だと村上宗隆入ってたらメジャーいかせて貰えないししゃーない
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:00:03.57ID:Nfsx9XAh
>>415
いい投手ちゃんと獲得してるよなヤクルトって
羨ましいわ
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:02:50.17ID:7G+cW4LD
阪神に村上宗隆が入ってたらポスティングもやらせて貰えないし、本塁打56も三冠王も取らせて貰えないし
リーグ優勝2連覇も出来ないからな

可哀想だな佐藤輝明…一生阪神で意味のないホームランを打つしかないのか…
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:05:23.58ID:X8Ajak9V
ヤクルトはピッチャー潰してる言うより打者成績の犠牲になってるんやろな
やっぱ狭い球場のデメリットなんちゃうかピッチャーが痛みやすいのは
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:07:19.71ID:D3ONeROc
ヤクルトはもうちょっと球場広くした方がいいやろな
投手が擦り減りすぎて戦えないだろ
野手なんて村上みたいなやつ除けば狭くても打てないって分かっただろ
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:07:39.09ID:vCOGSWCl
虚ち~ん(笑)
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:09:50.65ID:X8Ajak9V
>>426
いや小幡でも神宮ではホームラン入る今年1試合2発あったな
あいつ甲子園で打ったことないのに
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:10:31.72ID:ZVhQMPbK
>>428
その程度のメリットよりデメリットの方がデカすぎる
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:10:49.64ID:Hg6KT09c
まだか
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:11:48.37ID:Hg6KT09c
小幡は成績依然にスペるのなんとかせい
432どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:11:56.27ID:CgnzwvtO
ヤクルト見てたらよく分かるやん
村上以外はモブのアヘ単の雑魚しかいないから全く活かせてないし狭くてもホームラン打てないんよ
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:13:19.95ID:t1iQVDDN
なんとなくだけど立石はずして野手が残ってなかったら石垣指名する気がしてきた
高校生の石垣指名できるの阪神とかソフバンみたいな戦力が揃ってる余裕ある球団じゃないと無理やろ
他の球団は高校生いってる余裕なくて即戦力指名しないといけんし
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:14:16.08ID:gD4ijQ8t
現状のヤクルトって
投手は神宮デバフもあって擦り減って潰れまくって
野手は小物のモブアヘタンだらけ
そら弱いよな
強みがない
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:15:23.77ID:7G+cW4LD
>>433
石垣阪神が指名したら森木か藤浪みたいになる
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:16:00.32ID:7G+cW4LD
>>434
でもヤクルトは2連覇した事あるの草
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:16:12.92ID:Hg6KT09c
流石に石垣は残ってるわけない
必ずどこかが本指名してる
再建期で数年後を見据えてる球団もあるんやし
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:18:43.42ID:7rQtRDgZ
>>426
これ本当にそうだよな
来年から中日が同じことになりそう
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:19:22.49ID:I9xCGDh9
球場狭くしただけで勝てるならロッテとかヤクルトとか毎年あんな弱いわけないからなw
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:20:51.24ID:yK8T00Cu
>>426
村上以外のモブは打てないし投手は育たないという劣悪環境に陥ってるよな
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:26:20.09ID:fmbRV+S9
高卒は阪神に限らず取るメリット薄いよ
なんでかと言うと一年の試合数が増えたせいで身体作りや考える時間が相対的に減っている
大学行ったやつの方がそういう時間自由に作れるから大卒からで良い
442どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:26:51.16ID:t1iQVDDN
ロッテや中日とか投手狙ってるところは石垣より先に
中西、斎藤、竹丸、毛利、藤原あたりを指名しそうなんよな
そうすると石垣はハズレに残ってる気がするわ
まぁ地元の日ハムとかが指名するかもしれんけど
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:34:02.60ID:7G+cW4LD
村上宗隆はヤクルトに入ってメジャー挑戦させて貰える 三冠王、本塁打56も記録作ってリーグ優勝2連覇もした

佐藤輝明は阪神に入って一生意味のないホームランを打つ人生で野球選手が終わる
三冠王も本塁打56本も一生打てなくて下手したらリーグ優勝2連覇すら出来ないで終わる メジャーも衰えた30歳ぐらいでやっと行くのか
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:34:17.75ID:wd3XDpol
>>257
とにかくスラッガー獲れ派だったので喜んだよ
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:35:06.71ID:PRFDh+Bc
野球の生命線って投手だよな
投壊したらまず99%優勝出来ずに終わる
446どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:36:31.83ID:2tOUnVKY
全然話変わるけど日ハム清宮とか郡司がホークスに日シリ頼むぞとか日本一なれとか言ってるの、阪神の選手が仮に横浜に言ってるので想像したら寒気したな……
微笑ましいと思う意見も分かるけど自分だったらもっと反骨精神持って欲しいと思ってしまった
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:37:39.31ID:wv6JBr0T
試合を支配するのは先発投手
大谷も投手へのモチベのが高えし
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:38:09.16ID:DE31k/E+
テル弟、村上弟、朗希弟取ろう
449どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:40:05.73ID:7G+cW4LD
>>447
阪神が大谷翔平取ってたら投手しかやらせてないよね
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:40:27.16ID:JSMKqzYQ
及川も1億は貰っていいレベルよ
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:46:41.95ID:A8hXlf8r
エドポロええやん
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:54:06.76ID:4MqquVog
>>446
そこはセとパ大きく違うところ
交流戦の時も一部の人とは言え
パは対セで団結している印象
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:58:09.26ID:Rva2ix7H
>>452
パは箱推しっていうのが一定数いるからな
まあそれもソフトバンクの乱獲のせいで減ってるけどw
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 02:59:08.46ID:XFj2OMyc
あつや曰く王道ローテや
藤川球児は思考停止型やな
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:00:43.84ID:4iHWGOp1
佐藤太紀、村上慶太、即本佳樹
兄より優れた弟などいない

岡林飛翔
弟(岡林勇希)より優れた兄などいない
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:01:22.75ID:e9c6wnQo
石垣指名出来るのはハムくらいじゃないかな
ローテ困ってる球団ばかりだしあんな時間かかりそうな投手1位でいくと思えない
ハムが違う選手獲ったら去年の今朝丸状態なって結構残るとみた
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:01:30.58ID:G0wDWH0n
野手で優先すべきはショートとキャッチャー
外野はもういらん
いないならピッチャーとっとけ
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:02:50.11ID:XFj2OMyc
ショートは高寺、キャッチャーは中川
今後もレフト起用想定ならガイジ
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:05:10.80ID:ARvHSWC5
俺も佐藤は大成しないと思ってた
単純に野球が下手そうに見えたから
すみませんでした
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:05:38.69ID:G0wDWH0n
高寺は便利屋
中川は外野
高卒下位なんかに過度な期待するな
461どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:11:27.48ID:phFi9gRG
ドラフト糞楽しみやが、どうでも良いがテレビのUSB端子使ったら何でも充電出来て糞ワロタwww
462 警備員[Lv.10]
2025/10/22(水) 03:12:02.07ID:pEVW08rA
エネオス村上とかJR高橋とか2.3位でとってほしいなぁー
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:18:56.72ID:e9c6wnQo
村上上位とかいう人おるんや
恐ろしいスレやな
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:29:14.28ID:1sQZ3IVA
>>446
どうでもええ事気にするんやな 好きにさせたれ
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:31:31.94ID:fmbRV+S9
>>463
指標的に全然恐ろしくないだろ
466どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 03:48:07.09ID:x3IF3hcg
ワッチョイ無いと気持ち悪いネガと自演が凄いな
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 04:14:08.11ID:t7ezGXTN
お前んちのテレビ最新式やな
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 04:15:13.21ID:Y2ij67Al
>>444
森木大智も育成に落として野手できるか試してほしかったな
高校で13HR打ててて野手でもプロいけたんじゃないかという評価だったし
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 04:32:18.89ID:Y2ij67Al
>>56
監督コ−チが変わったり
効果的な練習法が導入されたかでも変わるし、
いい選手が入るようになってかでも変わるよな
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 04:34:58.31ID:1sQZ3IVA
>>406
Deの石田はかなりいいぞ
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 04:36:11.53ID:1sQZ3IVA
>>406
すまん間違えた。石田は別の年
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 04:40:28.17ID:BWC0XOAi
野口切ったのは育成でテル弟取るためや
473どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 04:43:05.17ID:Y2ij67Al
>>457
キャッチャーとショートの才能を見抜けるスカウトどれくらいいるんだろう
いないならスカウトを増やすべきだが
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 04:43:20.41ID:uYXSoFJD
今時、野球みたいな土方職業でも高卒じゃダメだよ。
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:10:58.30ID:RU4/fHIv
影響を与える人物と哲学だな。伸び悩んでいる選手は出してやった方が良い
476どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:14:18.92ID:VBJFnTP6
なんか変なお願いやけどこれ以上公言ないのを願うのみ
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:15:14.40ID:Xy4MsPo4
他球団はどこも先発困ってるやろ、投手行ってくれや
立石はタイガースが獲得するんで
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:15:19.32ID:H9yziULH
>>459
甲子園やから大した選手にならないと思ってたわ今年までは
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:17:16.87ID:1sQZ3IVA
まさか40本打つとはな。来年は30本.850くらいやってくれたら十分と思ってる
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:19:14.93ID:1sQZ3IVA
独立リーグの中でもかなり低レベルな所でプレーしてて26歳まで指名なかった選手とるわけないやん。
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:27:21.15ID:Hg6KT09c
公言少ないならそれだけ立石が減るということやから今日1球団でも公言されることを祈るべきやぞ
立石行かない球団は公言しない理由が無さ過ぎるから、公言しない球団=立石くらいに思っといた方がいい
宗山や立石を公言してる広島は馬鹿
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:28:42.42ID:9rhUid7U
今井確定か
ほんとにシモの話題に事欠かない球団だよな
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:41:41.68ID:KIQ+owsa
ノロマな左打者はやめておけって
大卒版前川右京になるだけ
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:47:49.30ID:Hg6KT09c
ないとは思うけど小島行くつもりなら今日中に公言してくれよ
流石に3球団競合はごめんだ
小島で3球団はどこも嫌やろから次の小島公言は早い者勝ちや
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:55:11.91ID:zyYssAhG
汚言がヤクを狙うとか初めて見たな
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:57:28.83ID:stmykW8v
ヤクルト ドラフト会議で中大・岩城ら即戦力左腕獲得へ 指名人数は育成を除き5~7人予定
2025年10月22日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/22/kiji/20251022s00001173023000c.html?page=1#google_vignette
487どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 05:58:12.01ID:stmykW8v
DeNA ドラフト会議で「ポスト宮崎」の指名優先か 競合の可能性高い創価大・立石は回避も
https://news.yahoo.co.jp/articles/093e4322a827f6722ba11d12a3213cc838eb2e33
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:00:09.86ID:zyYssAhG
法政とベッタリの横浜は松下公言した方が良さげだけどあそこも阪神と同じで公言しないよな
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:03:22.59ID:OHHihwBl
立石を指名する球団が減るのはありがたい
5、6球団だと当たる気しないが3、4球団なら少し希望が持てる
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:03:27.84ID:RU4/fHIv
今年は奈良県出身の選手だな
491どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:04:52.59ID:YK0j24ih
ソフトバンク あるか、麟太郎指名…米スタンフォード大の大砲
https://news.yahoo.co.jp/articles/af77c91e1cfa4fe328e8ccfc9180d0491cb77e05
一方、1位指名の筆頭格は創価大・立石正広内野手(21)だ。
世代最速158キロの健大高崎・石垣との比較を続けてきたが、即戦力の内野手という希少価値もあり、立石に絞ったもようだ。
他球団との競合は覚悟の上で抽選に挑むことになりそうだ。
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:06:57.27ID:pYKdF1xt
石垣くんまさかの初回入札なしとかありえるんじゃねこれw
493どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:08:35.86ID:fAYOYIl3
松下小田中西指名するとこはさすがに公言するやろ
単独指名ねらえるんだから
494どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:10:49.50ID:1EP1JaXm
テル弟取ってあげればいいのに
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:10:52.39ID:YK0j24ih
小田はこの秋.171だからなぁ打率
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:12:07.50ID:jP7SKHS8
DeNA松下来そう臭い
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:17:01.55ID:vl2a4/O8
阪神 立石
横浜 松下
巨人 立石
中日 井上の夢のお告げ待ち
広島 立石
ヤク 立石
福岡 立石
日公 石垣or平川
檻牛 石垣
楽天 中西
西武 小島
千葉 立石
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:17:58.95ID:pYKdF1xt
その年の相対評価とはいえ度会ですら3球団だからな
3球団くらいなら小島いけ立石はどうせ当たらん
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:21:12.99ID:+JMXDVCO
>>497
中日中西やろ
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:22:59.20ID:zyYssAhG
中日は竹丸の可能性もある
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:24:14.87ID:lROs7HRA
平川単独なら美味いけどハムが読めねえ
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:26:07.97ID:LcVT3SvY
>>497
2球団競合なら小島か石垣に行ってもいいな
そろそろ当てに行かないと
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:29:07.04ID:jJjITY1x
ハムは石垣にいきそうだけどな
基本余程の選手でない限りナンバーワン物件にくじ覚悟で突っ込みそうな印象
郡司や野村がいる状況で立石にいくとは思えないし
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:30:57.36ID:wiycrovp
ほんと不作ドラフトだねえ
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:31:06.06ID:6PI2FmVz
近本大山森下がこれだけ成長してるの見ると阪神が自分がおすすめの選手を獲らなくても叩きコメはやめた方がいいってのはわかった
後で育ったらこいつざまあって貼られるからな
貼ってほしいならどうぞ
506どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:31:43.91ID:Gbajy1Jh
https://news.yahoo.co.jp/articles/151469f6a9cffd855226c15a7b2f89ab6a117118
阪神・村上頌樹に最優秀バッテリー賞 坂本誠志郎のリードに感謝「いいところを引き出してくれる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/302efaed937e3541d1ec54f5f95245aae0393b5f
阪神・坂本誠志郎に最優秀バッテリー賞 村上頌樹と二人三脚での歩み「感慨深い」今季全登板でマスク

【セ選考過程】

セは12人中10票を集めた阪神の村上―坂本でほぼ異論はなかった。村上は最多勝、勝率、奪三振の3冠を獲得。
救援で50試合連続無失点の石井にも2票が投じられ「救援経験豊富な藤川監督が整えてくれた環境で急成長した」と伊東勤氏。
森繁和氏も「藤川監督が最も助けられたのが石井の存在。彼がいなかったら優勝できなかっただろう」と評価した。
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:34:27.02ID:HWAwf3kR
>>504
5年後に神ドラフトと言われてる可能性があるのがドラフトの奥深いところ
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:34:41.14ID:8HTzs22L
ハムの八木コーチ退団やね
お疲れ様
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:35:42.46ID:KIQ+owsa
>>488
度会ん時はしてたんじゃなかったっけ?
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:36:40.90ID:lROs7HRA
>>509
中日だけ
511どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:37:40.94ID:Si42rVzI
中日は石垣いきそうな気するけどな何となく
1位投手多いしなあそこ
戦力になっとる奴はあんまりおれへんけどw
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:38:35.71ID:zyYssAhG
2020はコロナ禍で混沌とし過ぎてたけど蓋を開けたら球史に残るレベルのトップドラフトだった
513どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:39:46.30ID:zyYssAhG
>>509
中日が公言してたけど横浜とロッテが特攻して来た
514どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:41:38.29ID:dJqEU9TG
>>508
MBSに復帰かな
コーチ1年目は北海道のホテル暮らしやったらしいが移動でしんどいから今年からマンション借りたって言ってたな
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:42:26.77ID:jP7SKHS8
>>508
またMBS戻ってくるんか…
毒吐くからあんまり好きやないな…
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:44:14.99ID:dJqEU9TG
>>515
はっきり言って植田の打席に誰が期待してるんですか

とか言うくらいやしな
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:45:37.95ID:V0HkmOhH
>>494
夕方のテレビで特集してもらってたのが自民の連立のニュースで放送取り止めになってたの見てこの人持ってないなと思った
持ってないやつはアカン
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:45:53.00ID:Gbajy1Jh
公言まではいかなくても前日の動きからで大体読めるからな
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:46:35.72ID:dAj3Ofda
ガタイいい野手増やして欲しいな
素人考えだけど技術は後から身に付けることができるけど体格は後付けでは無理だろうし
520どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:47:04.88ID:Fk5ufgvE
植田今年も結構打席もらってたよな
ドラフト頑張ってくれよ
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:47:28.86ID:mebxVI3L
中日は今朝の中日新聞で中西で決まりっぽい
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:49:48.98ID:mebxVI3L
立石180
このサイズのスラッガーだと細川179大山180クラスか
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:53:37.57ID:8Vy+Of7q
>>513
公言が裏目になったケースだよね
中日の一本釣り阻止で2球団も来てしまい3球団競合
公言するメリットがないことがよくわかった前例
524どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:54:56.92ID:m/c8XAvQ
現役最多の480HR超えの西武おかわりが公表175実測173程度なんだから身長は関係ない
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:56:15.49ID:jJjITY1x
>>521
中スポなら去年この時期に中村ナイキ上位指名とかやってるので、まだ信用できん
526どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:57:36.39ID:ylv884Sh
中日の全ての原因をバンテリンドームの広さにしてたが来年からはその言い訳ができなくなるのが
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 06:59:13.72ID:m/c8XAvQ
味噌はスカウトの岡野が青学出で初の獲得選手として後輩の中西マークしてるので一樹の夢のお告げが出ない限りは硬い
528どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:00:55.25ID:m/c8XAvQ
味噌は一樹に松中にスカウト八木が創価学会員員なのでその辺のチーム内駆け引きやろw
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:05:23.32ID:XmmHk0C0
ハマは立石くんを回避して松下くんを指名するのか?
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:08:12.54ID:Fk5ufgvE
小島でいいよ
里崎も阪神におすすめしてた
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:09:40.37ID:QBuz74Lp
そういや阪神って甲子園で日本一決めたことないような。今回は甲子園で決めてほしい
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:11:30.14ID:KIQ+owsa
2位以降で余ってたら
竹丸か岩本いってくれ
社卒左腕即戦力てのは
毎回ハズレがない
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:11:32.82ID:JP9WGd+K
立石回避で小島か平川はありなんだけど
小島だと少なくとも西武と2球団で抽選
ヘタしたら立石と競合数が変わらないなんてこともありうるわな
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:12:06.35ID:Ug0Ti+Ai
奪三振王 エース
村上お前😅
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:12:14.59ID:dAj3Ofda
>>531
ソフトバンク相手に4勝1敗か4勝0敗はなかなかハードル高いとは思うけど見たいね
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:14:42.86ID:OHHihwBl
左の中距離でプルヒッターの小島なんていらんよ
高山の悲劇を繰り返してはならない
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:15:46.36ID:CMSOanaO
おおもう。クジなんか引かずに取れる選手を取っといたらええんよ、おーん。
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:16:09.66ID:KIQ+owsa
>>536
俺もそう思う
よほど守備が上手いか脚が速いか以外は
いくべきではない
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:18:16.15ID:uleFBNmk
籤から逃げるな
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:19:12.23ID:Fk5ufgvE
小島の打撃は計算できる
2番手捕手なら十分
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:20:55.66ID:HOkGVV5u
逃げドラフトは下村で懲りたやろ。
勝負して負けても近本や森下のように福が待ってるんよ。
542どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:24:01.81ID:KqXgCSn+
>>531
日本シリーズの甲子園は寒いイメージがある
あの寒い甲子園を日本一の熱気で熱くして欲しい
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:24:06.87ID:jJjITY1x
立石特攻で外れたら平川でいいと思うけどね
さすがにハムが1巡目入札してくることはないでしょ
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:25:13.30ID:iJ9Fb6Yy
>>541
これな
残り者に福はあるんや
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:28:33.38ID:HWAwf3kR
捕手は守備派だなぁ
蜷川をとれないかなぁ?
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:29:18.59ID:Ug0Ti+Ai
下村は岡田ドラフトなので外れ値
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:29:20.35ID:dAj3Ofda
間違いなく野手1位の方針だと思うし阪神は外しても同じポジションの選手指名すると思うけど何かの間違いで方針ブレブレみたいな指名にならない限りはスカウト信じる
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:30:11.92ID:jJjITY1x
>>545
志望届出してない
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:30:22.86ID:j3HH412h
守備だけでスタメン捕手が務まるというなら藤田でもええ
実際そんなんありえんがな
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:31:31.35ID:jLvAJ3Lt
>>541
去年も外したけど伊原は全然外れじゃないしな
逃げたところでよそが指名しなかった選手なんだから外れ1位でもそこまで変わらないよな
551 警備員[Lv.82][N武][N防][苗]
2025/10/22(水) 07:34:16.72ID:3ubTuJI0
藤田の守備とかゴミなんだが
中川と大差ないレベル
552どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:36:45.43ID:z9Nd0SX1
漆原リリースは早すぎるやろ
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:37:17.97ID:b5iKeISp
2位指名が全体の中では3位指名みたいなもんだからな
せっかくイーブンになってる1位指名だけは確実に行きたいという気持ちはわかる
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:39:38.90ID:HCAKgrB/
>>553
逃げた結果が下村なんだけどな
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:39:56.69ID:uWiIx75u
巨人も立石回避の情報あるみたいやな
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:41:25.70ID:HCAKgrB/
勝負した結果、近本森下の方がええやん。
557どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:42:21.43ID:b5iKeISp
>>554
あの年は突っ込んで当てたところで
ロクな右Pいなかったよ
常廣や西館取って良かったか?
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:43:41.18ID:HWAwf3kR
>>548
出したって記事で見たよ
若い頃の不祥事くらい見逃してやりたいけどなぁ
559どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:43:41.97ID:b5iKeISp
>>556
だったら最初から近本森下取れば良かったんやんw
藤原や辰己や浅野が取れちゃったかもしんないんだぞw
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:43:54.92ID:HCAKgrB/
>>557
少なくとも投げられる状態ならうちの指導で何とかできたかもしれん。
投げれんやつなんか論外
561どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:44:55.65ID:b5iKeISp
>>560
じゃあ才木は論外だったんだな
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:45:47.33ID:HCAKgrB/
>>561
才木は1年目ならトミージョンやないやろ。
下村ごときと一緒にすんなよ。
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:47:01.96ID:ei/5vgr4
阪神のスカウトの目利きを信じてればいいんだよ
ど素人は黙ってた方がいいw
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:47:03.32ID:ntOM0ged
あの年はすげえよ当たりくじすらどうすんだよこれが多いし
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:47:53.58ID:HWAwf3kR
センターセカンドと大砲5人で点とって
ショートキャッチャーは守備、鉄壁の投手陣がやっぱり阪神にとって伝統と理想をかなえるチームなのではとは思ってしまう
ただまた打高になるかもだから間違いかもしれん
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:48:01.98ID:HCAKgrB/
>>561
大卒1位と高卒3位を比べるバカはお前だけ
567どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:48:04.27ID:sAovTIk0
真面目に坂本の後釜とっていかんとあかんな
あと藤川はドラフトの見る目はあんまり期待してない
568どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:48:19.69ID:SgRiR9BJ
でもロマンの常廣か安定の西舘ってドラフト前評価そのものなのすげえや
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:48:35.53ID:b5iKeISp
>>566
ことごとく
論破されて
くやしいのうw
570どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:49:48.54ID:HCAKgrB/
>>569
これで論破できてると思ってるからバカっていわれんだぞ。
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:50:46.72ID:b5iKeISp
>>570
>>559

いいからこっちへの反論もよろしくw
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:53:11.43ID:h6qniG3I
朝から喧嘩ばっかり
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:54:23.51ID:HCAKgrB/
>>571
562 と566は全く論破してないぞ。
論破くん。
574どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:54:51.51ID:HWAwf3kR
いまのと頃の大砲候補が
ファースト 前川
サード  
レフト 中川前川高寺
ライト 森下確定
DH 前川中川西純
だからあと3年でもう2人当てたいんだよね
できれば3人当てたいんだよね
さらに二軍事情ではセンターも当てたい
セカンド百崎山田がケガの可能性もある
4年後からは即戦力投手とってバランスとりたいから
ちょっとキャッチャーショートまで打ちまくれる前提は厳しいんだよな…
575どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:57:35.85ID:LTHSHB5T
>>565
中 脚のある攻守バランス型
左 アスリート大砲
右 アスリート大砲
三 アスリート大砲
一 鈍足パワー大砲
二 攻守バランス型
遊 守備マン
捕 守備マン

全員が大砲とかである必要はなくて、これでええんよな
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:58:36.11ID:HWAwf3kR
>>575
完全同意!
これが現実的だと思うけどなぁ
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:59:12.19ID:H9yziULH
>>504
それ毎年言われてるやんww
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 07:59:55.39ID:m/c8XAvQ
通所作業所朝から元気だなw
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:00:43.74ID:XmmHk0C0
ドラフト前にすまんけど…
巨人の岡本ってメジャーに行きたいけどフロントはGOサインを出してるにも関わらず阿部がメジャー移籍にはNOと言うてるわけ?
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:01:28.47ID:b5iKeISp
>>573
ただ単に岡田が嫌いな材料に、まだこの先どうなるかわからん下村を侮辱するような発言をするお前なんかにか?
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:02:28.17ID:H9yziULH
>>574
前川、中川、高寺のどこが大砲やねんww
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:03:20.84ID:YTc4t2rU
虚カスとハメカス立石回避かw
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:04:22.54ID:HWAwf3kR
>>581
佐藤くんが20本から40本に成長したやん
若手は素質を見てあげようよ
前川はフォーム設計ミスで戻せば直るってなんかいいばわかるんねん
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:04:26.72ID:b5iKeISp
>>560
なんとか治してカムバックに必死になって、まだ諦めてもない若い投手に対して
論外だなんて、お前のようなやつこそ阪神ファンとして論外
死んでしまえ
585どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:04:42.04ID:H9yziULH
とにかくサトテルのようなゴリラとれ
今年のゴリラは誰や?
森下みたいなのでもええぞ
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:05:25.97ID:YTc4t2rU
立石4球団ぐらいかもな
587どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:06:13.55ID:RbqXuLWp
ハメカスは野手取ってる場合なのか
588どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:06:18.97ID:HWAwf3kR
>>585
おらんから回避してるんよ
左のゴリラは持ち越しやな
ファーストは左のゴリラに残しておきたいなぁと思うのは俺だけ?
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:06:33.88ID:vUH3ZERF
立石は微妙やからな
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:07:43.83ID:YTc4t2rU
未来予想図井口だからなw微妙🥺
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:08:29.32ID:qqFeu9Ez
DeNA・ジャクソンが帰国…メジャー数球団が興味か (サンスポ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/554537fe2d05ed9994b7b246b2fa6bb93ff7c0ce

DeNAのアンドレ・ジャクソン投手(29)が21日、米国に帰国し、
球団を通じて「勝利を大切にするチームの一員でいられたことに、とても幸せを感じました」とコメントした。
来日2年目の今季は25試合で10勝7敗、防御率2・33。
球団の外国人投手では2017年のウィーランド、23年のバウアーに次いで3人目の2桁勝利をマークした。
米大リーグ球団も興味を示しているとみられ、去就は不透明となっている。
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:09:25.52ID:YTc4t2rU
立石ハズレたらスラッガーいないもうロマン枠みたいなんしかw
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:09:33.34ID:LTHSHB5T
>>575
中 近本
左 キャベッジ立石
右 森下
三 佐藤
一 オースティン大山
二 中野
遊 小幡
捕 坂本

単純にこれに当てはめて今オフ達成できる最強の布陣作るならこれ。別に立石キャベツオースティン取れとは言わんが。
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:10:22.13ID:m/c8XAvQ
メジャーリーガーだった井口で微妙とかニワカにも程があるw
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:10:49.84ID:YTc4t2rU
ハメカス外人総入れ替えかもな
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:10:55.89ID:Ug0Ti+Ai
どうせドラフト後も喧嘩してるんやろ
597どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:11:09.90ID:QoEfsZUR
阪神好きだからこそ
ぶっちゃけここで変に高卒変重ドラフトとかすると一気に弱体化しそうなイメージ

手堅く即戦力狙いで良いと思うんだけどね
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:11:34.50ID:qqFeu9Ez
トムとジェリーかよ
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:11:50.31ID:QoEfsZUR
もちろん一人くらい高卒取るのは賛成だけど
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:11:55.55ID:YTc4t2rU
井口メジャー行った奴の中では微妙やろw
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:11:58.24ID:HWAwf3kR
>>586
うちも突っ込めばいいのに
ファーストは左の40本ゴリラの保険に残しておきたいし
アスリート大砲ならサード大歓迎やろ
前川くんが佐野になってあたりになったら無駄じゃん
それならエース候補取りたい
レフトは中川くんで仮置して
ライトは森下固定
はずれで小田平川取れるなら取るでよくね?
前川を確定ピースにするのは愚策だと思う
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:12:34.70ID:kHldZ3zA
今年は高卒のドラフト記事あまり見ないから取っても投手一人か二人ぐらいやろ
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:12:37.64ID:vUH3ZERF
ロマンは西純でいいわ
ショートとキャッチャーをとれ
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:13:19.72ID:YTc4t2rU
>>601
うちは入札立石やろ逃げない
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:13:54.66ID:HZb+8+dR
>>597
同意
ライト候補でドラ7くらいで取れるなら高卒野手もええんちゃう
もう大卒社会人で埋めてくフェーズだとおもう
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:14:02.23ID:YTc4t2rU
>>603
だから大塚なんだよw
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:15:03.68ID:qqFeu9Ez
スポニチ厳選!!ドラフトの一芸候補【守備】NTT西日本の成瀬脩人、二遊間を守れる即戦力 (スポニチアネックス)

 【NTT西日本の成瀬脩人】

 二遊間ともにこなせる守備力で「社会人No・1内野手」と評されるのがNTT西日本の成瀬脩人だ。
軽快なステップや強肩を生かした堅守が持ち味で、入社1年目の昨年は正二塁手、今年は正遊撃手として経験を積んだ。
「二遊間ともに経験があるので、どちらが苦手とかもないですね」。守備職人としての一面だけでなく、今年は打力も急成長。
どの球団も欲する「二遊間を守れる即戦力」に合致する社会人内野手として注目を集めている。
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:16:27.77ID:QoEfsZUR
>>603
行くなら松川 ドラ1一本釣り狙うくらいで良いと思うわ
中途半端なショート 捕手狙いわ 結局枠余らす可能性高いし
取るなら上位一択
今から悠長に3年くらい育成とかいってられる時じゃないし
それなら山田とかいるし
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:16:39.92ID:HZb+8+dR
>>606
俺はショートは守備派だけど
中野の後継者プラス小幡と併用としてアリっちゃありだとはおもう
ただ優先順位は低い
当分中野やりそう
あくまで俺の私見
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:17:03.20ID:m/c8XAvQ
>>607
こういうサクッと指名されそうなのがなかなか名前出てこないとこがニワカスレだなw
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:17:20.03ID:QoEfsZUR
>>605
一人くらい取るのはもちろん賛成賛成
612どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:17:32.73ID:vUH3ZERF
大塚ってレギュラー取れるんか
アヘショートが増えるだけちゃうんか
613どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:17:53.10ID:qqFeu9Ez
スポニチ厳選!!ドラフトの一芸候補【パワー】日本海・石川の大坪梓恩、スイングスピード150キロ (スポニチアネックス)

 【日本海・石川の大坪梓恩】
 一度野球を辞めた苦労人が「飛距離」でドラフト候補に名を連ねている。
日本海・石川の大坪梓恩は、1メートル90、110キロの巨体から生み出す一発長打を武器とする。
入団2年目の今年は、2試合連続の場外本塁打をかっ飛ばし、出場40試合でリーグトップタイの8本塁打をマークした。
「自分より飛ばす人に出会ったことがない」と飛距離勝負なら上位候補にも負けない。

 長打の源はスイングスピードにある。40本塁打でセ・リーグ本塁打王に輝いた阪神・佐藤輝の今季最速が、141・1キロ。
計測環境などに違いがあるとはいえ、大坪は破格の約150キロを叩き出したことがある。
ウエートトレーニングに着手したのは入団1年目の昨年終了後から。
ベンチプレスは最大130キロとチーム内でも上位ではないが、「鍛えてからスイングスピードがどんどんと上がった」と覚醒につなげた。
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:19:24.71ID:m/c8XAvQ
>>613
コイツはこの様子で足もそこそこ速い
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:19:50.82ID:YTc4t2rU
>>612
守備の名手タイプ
616どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:20:25.99ID:HZb+8+dR
>>612
瞬足アヘアヘタンマンでいいというのが俺の意見だわ
ゴールデン中野の後釜埋まるならそれもよし
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:21:28.41ID:YTc4t2rU
ショートはまず守備や
618どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:21:54.54ID:HZb+8+dR
あー滑ったねこれ…
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:22:17.05ID:qqFeu9Ez
ソフトバンク 近藤健介が日本シリーズで復帰濃厚 小久保監督「振れているから」 (スポニチアネックス)

 左脇腹痛で離脱中のソフトバンク近藤健介外野手(32)が、25日からの日本シリーズで復帰することが21日、濃厚となった。
この日は休養日できょう22日には筑後ファームでシート打撃を行い、仕上げを行う予定。
小久保裕紀監督(54)は2020年以来の日本一がかかる舞台に「DH、代打」で起用する方針を明かした。
みずほペイペイドームに阪神を迎え撃つ1、2戦はスタメン起用もありそうだ。

 天才・近藤が日本一決戦に間に合った。チームにとってはこれ以上ない朗報だ。小久保監督が見通しを語った。

 「ライブBPができるまでには回復した。どこで(調整)するかやね。こっち(1軍)に来るかも。守備は無理も、DHと代打なら。振れているから」
620どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:23:20.85ID:YTc4t2rU
>>619
脇腹痛めた病み上がりなら怖くないw
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:25:12.65ID:4DJktkzd
>>325
でも捕手がおるチームから公言されるよりマシやろ
巨人や横浜なら試合に出れんよ
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:25:14.88ID:H9yziULH
センターラインは足速い守れるアヘ単でええよね
捕手は遅くてええけど
立石だかがレフトのどんぐり軍団一掃してくれ
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:26:17.55ID:qqFeu9Ez
いよいよ明日か
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:26:19.97ID:HZb+8+dR
少しのパンチ位は欲しいけど
ほとんど単打でええよ
ゴリラが撃て
ゴリラ園つくれ
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:27:18.28ID:d5vCZklV
何故伊勢健吾に絡んでしまうのか
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:27:49.09ID:Dx2hSoKS
>>624
陽川「呼びました?」
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:28:38.64ID:ZapatDJe
>>609
守備専で良いから
ドラフト下位で広島矢野みたいなショート
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:30:04.98ID:d5vCZklV
>>616
熊谷はもう先長くないしショートのオプションは欲しいと言えは欲しい
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:31:10.91ID:trzNvG/e
ジャクソンでもメジャー複数くるなら
ケイなんて引く手数多やな
来年のハメちゃんは前途多難やな
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:31:22.45ID:j3HH412h
ポスト熊谷でいいなら松浦とか
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:31:40.06ID:LTHSHB5T
ドラフト1位はとにかく打てるやつ
2位は左投手
皆川とか3位に残ってたら確保してくれ(無理そうだが)
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:31:46.74ID:d5vCZklV
実際大塚は3位くらいで取れそう?
4位やと多分残ってなさそうやし
633どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:32:41.11ID:b5iKeISp
守備職人なら社会人、独立の選手をよく見極めて
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:32:43.49ID:LTHSHB5T
>>612
宗山+走力-ハンドリング-打力×2
ってイメージ
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:32:49.04ID:HWAwf3kR
立石(スカウト陣が自信持って押せる前提)→残ってるスカウト陣一押しの大砲(秋山含む)→残ってるスカウト陣一押しのショートか大砲
かなぁ
センター候補は今年は見送りで
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:33:57.58ID:HWAwf3kR
>>626
ワンピースにおかえりください
637どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:34:39.71ID:HWAwf3kR
>>628
捕手以外守れるユーティリティー瞬足ショート一人欲しいよね
めちゃめちゃありがたい
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:35:05.60ID:qqFeu9Ez
>>627
ヤマハの相羽とか?
ただ守秘は抜群だが足がないらしい
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:35:54.05ID:HWAwf3kR
>>633
下位でとりたいよね
基本
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:36:22.84ID:pg7jlqYb
ハメちゃんとこ崩壊すんのなんて最初から分かってたことやんかw
ケイジャクソンメジャー流出は既定路線
バウアーポンコツ、ウイック流出のオマケまでついた
オースティンが衰えきったんと桑原まで流出しそうなオマケまであるしな
641とらせん
2025/10/22(水) 08:37:20.47ID:HF7BMuWa
>>600
メジャーで18HR、国内でも30HR、40盗塁してる井口が微妙なのか
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:37:49.01ID:jJjITY1x
ショート、ワイの地元の相羽取ってくれないかなあ
守備は〇、打撃も力強さが出てきた
足はそれほど速くはないけど
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:37:52.92ID:b5iKeISp
しかし、テルや森下をみてると
指標とかそういうのより
身体能力&プロ付きのスピリッツを持ってるか否か
こういところが大事なんだろうね
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:39:20.32ID:LTHSHB5T
1位立石
2位岩城
3位皆川
4位成瀬
5位高卒投手

100点ドラフトたのむわ
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:40:36.88ID:d5vCZklV
足遅い系のショートは木浪連想するのがな
守備職人でええと言うてもどうせ打力も求めちゃうし3位でもええから大塚取っとけと思うわ
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:41:51.98ID:vUH3ZERF
小幡の守備には別に不満ないんだよ
打てないから出れないだけ
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:42:38.35ID:m/c8XAvQ
>>644
岩城はヤクが筆頭報道出たから2位までには取りそうだぞ
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:43:03.51ID:/732Rj5V
3位で大塚取れるわけないじゃん
阪神のウェーバーだと2位でも無理
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:43:29.39ID:nWVkYZKy
八木は日ハム退団するんやな
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:43:46.34ID:m/c8XAvQ
阪神が優先的に好きな選手取れると思ってるニワカだからしゃーないw
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:43:54.56ID:HWAwf3kR
大塚に拘る必要性はないよ
ドラフトのバランス見てとれたらラッキーくらい
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:45:06.63ID:zqBhK94R
ガチムチとっとけ
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:45:23.68ID:b5iKeISp
3位以降は
聞いた事もないような
社会人や独立の選手が並ぶと思う
それでも活躍してくれたら万々歳
654どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:45:39.76ID:d5vCZklV
>>648
ウチより下の連中に大塚まで手回す余裕無いで、何処も大砲と先発不足やし1.2位はそれで使う
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:46:09.39ID:OPQbFnku
打てなくていいから守備が圧倒的に上手い内野手を育成でとれ
2軍の内野守備の連係スピードを上げるための練習パートナーとして使い潰したい
656代走引間
2025/10/22(水) 08:46:11.92ID:DePYpThn
おはようとらせん。
読売中日は投手に流れたね。ハマちゃんは松下っぽい。

立石→小田(平川)かなぁ。サードにこだわるなら。
リーダーシップ、キャプテンシーなら谷端。
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:46:12.77ID:vUH3ZERF
山縣みたいなショート守れて右のパンチ力の選手がいいな
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:46:20.51ID:kyDVf0U1
>>552
FAでピッチャー取れそうなのでは?
人的補償がいらないCランク以外は嫌だけどな
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:46:26.02ID:HWAwf3kR
瞬足ショート下位でとりつづけて
全部だめならゴキゴキさせとけばいいとおもうのおれだけ?
キャッチャーと一緒で2人で球数稼げばむしろ嫌やろこれ
660どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:47:02.06ID:Ky+gGhXV
入ってくれた選手を普通に応援するスタンスでいくわ今年も
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:47:32.30ID:LTHSHB5T
>>647
1位で毛利当てて静かにしててほしいね
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:47:43.26ID:vUH3ZERF
外れ1位秋山でお通夜の予感
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:48:11.74ID:b5iKeISp
>>657
早稲田のか?
あれ5位だから掘り出しもんだったよね
阪神戦でホームラン
664どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:48:14.60ID:trzNvG/e
2軍の野手見る通り、かなりしょぼいから
野手は今年来年と上位で補充しないと一気に暗黒になるのが見えている
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:49:17.26ID:/732Rj5V
>>654
大塚より優先したい大砲と先発候補が22人いるかと言ったら間違いなくいないと思うが
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:50:35.57ID:b5iKeISp
とにかく150km近く投げれる左腕がいたら拾っておけっていう感じで
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:50:44.84ID:CScXrvCX
歴代阪神にも森下くらいの才能があったがメンタルが弱すぎて活躍出来ずがいたんだろうか
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:51:07.63ID:zX0qkla0
巨人も立石撤退かもしれん
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:51:50.69ID:HWAwf3kR
>>665
それは大塚にこだわりすぎ
とりあえず小幡は若いんだし
5本は打ってるんだし
めちゃうまいショートしては十分
バックアップが欲しいって話
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:52:06.68ID:d5vCZklV
>>665
そもそも低身長のショートなんて下位が2位で高掴みなんてせんよ
ウチは上位やから折り返しの3位で取った方がええというだけやし
671 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/22(水) 08:52:09.16ID:4+XyliXX
>>659
俺もそう思ってる
ショートは守備さえこなしてくれれば勝敗に対して影響は出ないことは最速優勝果たしたウチが証明してる
672どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:53:02.36ID:b5iKeISp
>>668
そんなことより
来春ローテに入れる即戦力先発が急務
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:53:30.97ID:/732Rj5V
>>669
別に大塚が欲しいってわけじゃなく3位で取れると思ってるのはおかしいってだけ
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:53:32.29ID:lO4mT73p
とらせん ドラフト前 YouTube動画>4本 ->画像>1枚

高いのか安いのか分からん
適正って感じか?
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:53:35.62ID:gdLwNDjX
〇〇大学 △△ 投手 右投げ右打ち 
180p 77s 3年春にリーグ(東都以外)MVP獲得
MAX151qに多彩な変化球を投げ分ける。打っても通算4本塁打
遠投120m 50m走5秒9(勿論部内計測)
垂直飛び82p 背筋力200s ベンチ120s
阪神はこの線やろ
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:53:55.73ID:zX0qkla0
>>541
野手は大山当ててるからな逃げドラフトでも
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:54:16.39ID:b5iKeISp
>>659
DHになって打線の山谷がなくなってくると
また戦法も変わってくるけどな
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:54:19.68ID:HWAwf3kR
>>671
DHあるパ・リーグでも
打てる選手って7人いたらすごいんだよ
ショートキャッチャーまで打てる必要性ない
それよか投手に枠回して強い先発陣作ったほうが全然いい
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:55:31.30ID:DZcZPPGJ
皆さんアマチュア野球のことよく知ってんな 自分は選手の名前出されても誰のことなのかさっぱりわからん
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:55:55.37ID:ao70SGh4
>>657
山縣は門別からのホームランが小学校のときぶりやったらしい
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:56:43.41ID:4DJktkzd
>>433
ハムが出来るやろ
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:57:44.69ID:HWAwf3kR
>>677
西武の山賊打線って
化け物が3人強打者が2人いたのもあるけど
7人しかすごい打てる打者いかなかったんだよ
それなのに投手はバリバリエース一人と中堅一人とあとボロボロでも2連覇できた
パ・リーグでもみんながみんな打てるチーム作らなくても優勝してる
7人打てれば強力打線だし
投手がしっかりしてれば全然優勝狙える
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:57:47.04ID:b5iKeISp
2023はどんぐりだったから逃げた
2024は抜きんでたから突っ込んだ
だけの話だけちゃうかな
結果的には2024は野手が豊作の年だった
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:58:04.04ID:Ky+gGhXV
>>679
同じく
でもまあ分からないなら分からないで指名選手に一喜一憂せず素直に応援できるからいいんじゃない
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:59:24.94ID:4DJktkzd
>>446
それ2位のチームが1位に言ってるからやん
阪神も横浜が1位でそれ言うなら別に変ではないよ
686どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 08:59:50.05ID:i6Mauaia
ショートキャッチャーは守備さえってのはその通りなんやけどその守備さえってのが難しいからな
結局坂本小幡も2位使ってるし
アマの守備がプロで通用するのかって数値で見れないからほんまにスカウトの腕の見せどころなんだろう
687どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:00:19.51ID:trzNvG/e
山縣は門別打ってから
開花したんちゃうか
あれはええショートになるな
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:00:27.57ID:OPQbFnku
>>683
2024に指名された野手たちが大山以上になると思えないよ
西武の渡部はいい選手になりそうだけどパワー足りんやろ
689どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:00:41.07ID:pg7jlqYb
>>659
俺もそう
ていうか、こっちが当たり率も不思議と高いわな
阪神にしても中野って成功例あるし
逆に一位評価まで行かない早めのウェーバーで消える有名どころって大概ハズレな気する
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:01:29.18ID:KWhv1O08
東都七人衆はまだ誰が勝ち組かわからないのがちょいやばい
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:01:51.08ID:m/c8XAvQ
>>686
プロスカウトなら歴然と一目でわかるから無問題w
692どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:01:59.81ID:kVbnCw/w
>>657
成績見たけどゴミでワロタ
阪神なら叩かれてます
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:02:01.62ID:d5vCZklV
今のところ立石行きそうな球団は
阪神ロッテヤクルト広島(宣言済)オリかな
読売中日は降りて横浜は松下が濃厚
694どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:02:51.59ID:4DJktkzd
>>477
阪神が獲ったら来季以降も盤石の強さになるやん
恐らくそれはまずいとなりセリーグは邪魔しに来るやろ
695どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:03:53.05ID:b5iKeISp
>>692
よく我慢して使ってるよね
さすが新庄とも思う
ただうちのショートがクライマックスの大事な一戦でホームラン打つとは思えんからね
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:04:20.74ID:4DJktkzd
>>482
田舎やし巨人ヤクルト横浜の影に隠れて
悪さしてしまうんやろね
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:04:27.32ID:WEzh7mKW
>>692
198打席1四球OPS.561はキツすぎる
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:05:09.23ID:zX0qkla0
2018 外野→外野→外野
2017 内野→内野→投手
2019 右投手→右投手
2021 右投手→右投手
2022 外野→外野
2024 左投手→左投手

阪神はクジ外しても同じタイプを狙い続けるんだけど
今年は立石を内野じゃなくて外野と見なしてるっぽいんだよね
立石→外野になりそう
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:05:10.86ID:QoEfsZUR
最近の若手で光ってるの小園だけど
小柄だけど長打もわりと打てるし
小園ってドラフトの前評判 安打製造機 堅守みたいな評判だったんかな 広島が育てたんかな

いや 大柄じゃないから安打製造機 堅守という安直な評価がショートセカンドは多いなぁと思って
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:05:28.64ID:Injyv17v
>>695
負けてたら何の意味もないよ
まぐれだったねで終わる話
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:05:58.24ID:m/c8XAvQ
小園に堅守の評価はないw
首位打者取るだろうとは言われてたな
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:06:16.68ID:BcBxMC9M
阪神 金丸当たれ(中日ならええわ)
巨人 金丸当たれ(中日ならええわ)
横浜 金丸当たれ(中日ならええわ)
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:06:29.72ID:pHzbvxgx
>>699
小園別に小柄じゃないと思うが
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:07:41.52ID:7mhVL5d8
>>700
オリンピックで藤本がホームラン打ったのと何ら変わらんわや
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:07:45.45ID:trzNvG/e
今井やったら問題ないやろな
もうメジャーやし
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:07:53.20ID:HMRyU2yJ
小園今90キロあるらしいからな
デブなんよ
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:08:01.29ID:zX0qkla0
小園は178だけど今年10kg増量して91kgと細川みたいな体格になった
その弊害で守備走塁が完全に死んだけど
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:08:08.92ID:m/c8XAvQ
小園は栄養食品ドープお手製の調味料でプロ入って身体はデカくなったけどなw
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:08:29.01ID:4DJktkzd
>>520
熊谷との連続長打あのシーンしかヒット無かったような
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:09:00.43ID:Fucqxzav
ドラフトランキングの野手
1位立石
5位小島
6位松下
12位大塚
14位谷端
20位秋山
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:09:12.40ID:HWAwf3kR
個人的に勝田ほしい
中野になったら儲けもんだし
ショートできないから3位くらいで取れるでしょ
ショート以外守らせて代走
瞬足ならという話だけど
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:10:20.67ID:QoEfsZUR
立石 びっくりするぐらいセ・リーグにマッチしてるんだよな もちろんパもだけど
阪神 外野兼将来サトテルがMLB行った後の後釜
巨人 世代交代時期兼岡本の後釜
横浜 宮崎の後釜
広島 長距離砲 4番候補必要
ヤクルト 世代交代兼村上の後

中日 長距離砲欲しいが優先的には即戦力 ピッチャー

唯一中日が立石行かないと可能性高いくらいで 後はドンピシャリだもんな
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:10:55.86ID:6A0u52Il
小園は入った球団が悪かったね⋯
4番打者向きじゃないから
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:10:59.25ID:wzR4yc2k
文春は今井本命やろ
こういうタイプの女が好きなやつはこういうタイプの他の女も好きやねん

とらせん ドラフト前 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:11:21.96ID:QoEfsZUR
>>703
>>706
そんなガタイ大きくなったんか
少し前なんて結構細身だったイメージだったから失敬
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:12:48.18ID:4DJktkzd
>>555
岡本が生涯巨人軍の可能性出てきたからね
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:13:33.20ID:pHzbvxgx
小園は守備範囲めちゃ広いって前評判を聞いていたがそこは真逆だった
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:13:47.05ID:Ky+gGhXV
西武関係者って文春に抜かれすぎじゃね?
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:13:57.23ID:rNb9rUnU
岡本メジャー行ってくれれば連覇安泰やったのに
どうせまた強奪しまくるんやろ虚は
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:14:59.67ID:4DJktkzd
>>567
そこまで口出さんかもよ
スカウトに任せるかもよ
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:15:14.40ID:zX0qkla0
そんな金あったら乙坂なんて拾ってこないよ
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:15:36.08ID:i6Mauaia
小園は高校の時から無駄に後ろに守ってヘマしてた記憶がある
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:15:37.16ID:trzNvG/e
岡本は阪神に来てもええんやで
阪神ベンチに行ってキャッキャしてたやん
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:16:25.17ID:zX0qkla0
>>720
インタビューで聞かれたら意見は出すけど基本的にドラフトは編成にお任せしますいうてたからね
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:16:42.81ID:DZcZPPGJ
岡本って残留すんの
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:17:29.85ID:zX0qkla0
>>725
巨人・岡本和真、米で残留報道も「俺、別に何も言ってない」…ポスティングは近日中に球団と協議
https://hochi.news/articles/20251021-OHT1T51249.html

まだ話し合いすらしてない
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:17:31.92ID:BcBxMC9M
巨人に入ると大変だな
まあ金入るし海外FAは確実だから金貰った方が得なのに
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:17:48.03ID:4DJktkzd
>>593
なぜ2番にそんなの入れるねん
2番は中野の指定席やん
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:17:52.86ID:QoEfsZUR
残留って言葉もおかしいけどな
巨人が宣言しない可能性が高い
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:18:05.20ID:OfQKcYp4
村上は独身だよな?
奪三振王エースって書き方だと村上も当てはまる
日シリ近いのに村上のメンタル削るような書き方しやがって
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:19:08.27ID:lt07L7Cb
岡本ポスさせてもらえんのか
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:19:51.39ID:pk3I56uu
>>730
さすがにやってないとメンタルは削られないだろw
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:20:17.80ID:Ky+gGhXV
>>730
阪神なら阪神とか人気球団みたいな書き方するんじゃね今までの例だと
734どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:20:21.00ID:zX0qkla0
海外FAならロックアウト関係ないしそっちが本命でしょ
そのためにボラスと契約したんだろうし
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:20:23.59ID:DZcZPPGJ
>>726
向こう行くの決定事項かと思ってた
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:21:09.35ID:zX0qkla0
村上なら三冠男とか書かれるでしょ
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:22:08.13ID:QoEfsZUR
>>730
一部界隈の推察だと
阪神巨人とかならもうすでに 球団情報を匂わせるようなワード入ってる みたいに見られてる
サトテルとかはそれで抜かれたし
もちろん可能性はあるけどね
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:22:22.94ID:DZcZPPGJ
村上ならMVP男って書くと思う
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:22:48.90ID:trzNvG/e
しかし、西武はシモのやらかし多すぎやな
あと選手間のトラブルとか
740どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:23:22.48ID:GpZv5cAR
Xで日本シリーズチケット定価で売りますを繰り返し出してる奴って詐欺だよね?

もしほんとなら一瞬で売れるはずだし
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:23:33.78ID:tPW9u3DK
西武は少しコンプラを意識しましょう
742どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:24:10.80ID:Wod7vsfF
村上結婚してなくない?
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:24:46.65ID:TJOnWAgn
岡本くんならウェルカムです
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:24:50.87ID:ZpShV5pS
村上は独身でも相手が既婚の場合は不倫ちゃうの?
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:27:24.34ID:XBsJ5ntQ
村上とかタイトルほぼ総なめしてるのにわざわざ奪三振だけ書かんよ
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:28:01.65ID:zX0qkla0
西武線ではもう諦めの境地に達してるのが面白い
流石に前科がありすぎたか
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:28:04.34ID:trzNvG/e
結婚してない永野なんとかってのも
不倫って騒がれたやん
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:28:45.63ID:w+z9uJvp
最多勝と奪三振って最多勝を優先すると思うんだよな
野球興味ない人にもわかりやすいしまあ三冠でもいいが
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:29:01.30ID:TJOnWAgn
村上がメジャーでボロボロならサトテルも考えるんかな
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:29:04.85ID:Ky+gGhXV
>>744
相手が既婚者の場合は週刊誌に情報売ったりはしないような気がするけど
こういうのってだいたい相手の女性側からの告発でしょ
751どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:29:07.53ID:ljb5Hbkj
ただの不倫じゃ弱いわ
東でも源田で空気だったのに
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:30:32.59ID:Ug0Ti+Ai
村上はシルエットが違いすぎるねん
鼻がシュッとしてるから今井で確定👍
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:30:48.45ID:DZcZPPGJ
村上って 甲子園優勝投手で大学でもプロでもタイトル総ナメってすげえ投手なんだな
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:31:02.57ID:zX0qkla0
源田は割と凄かった
侍の試合でバックネット裏の家族の席の後ろに愛人座らせたり
本人失踪して連絡付かなかったり
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:31:03.31ID:rNb9rUnU
サトテルのメジャーとか通用せんから残るべきや
野手で通用しそうなの村上ぐらいやろ
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:33:10.95ID:uyMvUgRY
>>750
小深田のパターンは?
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:33:11.12ID:trzNvG/e
山形二位で取れんかな
正直立石小島より打つと思う
758どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:35:05.05ID:uyMvUgRY
>>674
糸井と鳥谷おるしてちゃう?
759どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:35:41.14ID:aTk8aLNa
選手の方が独身の場合は「人妻との」とか「既婚者女性との」不倫って書きそう
参考は中村奨成
760どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:36:06.52ID:fmbRV+S9
>>755
国内に残るべきならどこの球団行くんだろうね
ハムかホークス?セリーグはやめてもらいたいなぁ
761どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:36:43.45ID:QoEfsZUR
>>752
村上とか置いといて
週刊誌のシルエットって一番 シンプルにあてにならない気がするが 気のせいか!?
762どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:36:45.30ID:4DJktkzd
>>674
高いやろ
763どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:38:03.18ID:OPQbFnku
>>712
ベイスは松下に入札する可能性がある
764どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:39:33.17ID:uyMvUgRY
>>759
小深田のときは不倫としか書いてなかった
765どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:39:38.82ID:LfrJJV+f
メジャーに通用しなくても10億以上貰えてダメならすぐ日本に帰ってこれます🥺
766どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:40:23.81ID:uyMvUgRY
>>758
訂正 

適正ちゃう?
767どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:41:03.08ID:Gbajy1Jh
今日のスポナビアプリ 西武・渡辺久信元GMがドラフト注目野手を徹底評価

小島大河(明治大)右投左打 捕手

「捕手としてよりも打撃に魅力を感じる。ロッテ佐藤都志也に似たタイプ。気になるのはバットが
外から出てくるドアスイング気味なところで外目と緩いボールは打てるけどプロでインコースの厳しい
ところに投げられた時にどう対応できるか。巨人大城選手と同じようなスイング。その辺のボールを
うまく打てるのが捕手だとロッテ寺地です。彼は明徳時代から打撃は最高で木のバットで対応できる
打ち方をしていました。実は西武も狙っていた選手でした。西武はサードと打てるキャッチャーが
欲しいですから私の個人的な予想ですけど小島君の1位もあるかもしれません」
768どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:41:46.64ID:d5vCZklV
読売も投手に行くかもて報道出とるし
岡本を海外FAまで縛り付ける目処が立ったのかもね
769どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:42:54.40ID:D7zyabVJ
藤川は立石外したら絶対投手指名に傾くよ
770どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:43:31.54ID:aTk8aLNa
>>764
今当時の記事漁ったけどやっぱ「人妻」って書いてある
両方既婚者ならW不倫って書くやろうしやっぱ今回は既婚選手のパターンちゃう?
771どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:44:01.21ID:vOvFqzsf
立石は4球団競合くらいに落ち着きそうだな
772どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:44:28.09ID:lt07L7Cb
エドポロケインはどうなんよ
773どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:45:35.23ID:4DJktkzd
>>749
考えないと思うよ
普通に個人の夢なので行くチャンスあれば行くやろ
774どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:47:43.83ID:zX0qkla0
松下はベイスJR出身で相思相愛だしここは鉄板やろ
775どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:47:47.67ID:lt07L7Cb
守備と足があるならレフトで即戦力やんエドポロケイン
776どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:52:05.13ID:LfrJJV+f
エドポロケインは万波中正になるかブライト健太になるか
777どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:52:34.88ID:0K2xj3xr
フェニックス今日中止か
暇やのう
778どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:54:40.18ID:b5iKeISp
>>767
的確だね
779どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:55:22.39ID:LfrJJV+f
立石を筆頭に、即戦力野手を中心に検討しており、青学大・小田康一郎内野手、明大・小島大河捕手ら強打者もリストアップ。小田は東都大学リーグで3度のベストナインに輝いた左の内野手で、小島は高2年冬に二塁手からコンバートされた「強打の捕手」で、コンタクト能力が高く、長打も打てる。また50メートル走5秒7の走り屋、愛知学院大・杉山諒外野手も候補に入っている。
780どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:55:41.53ID:K8b0C6a1
明日かドラフトだれいくんやろ?
781どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:56:18.26ID:b5iKeISp
>>757
熊谷の後輩やね
782どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:56:34.30ID:aTk8aLNa
杉山って姉ちゃんか妹か知らんけど家族のポスト流れてきてたな
783とらせん
2025/10/22(水) 09:56:53.62ID:pZrR4TCC
>>87
いや、確か当初の予定ではちゃんと京セラ確保してたはず
はっきりと覚えてないけど、オリンピックの関係か何かで予定が後ろ倒しになってあの時期開催になった

だから福岡ドームの時みたいに罰金払ってない
784どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:57:56.75ID:b5iKeISp
>>780
チケット抽選ハズレた
詳しかったので、ヤクルトのパブリックビューイング申し込こもうと思ったら
そっちも売り切れてた
ドラフト観戦人気やね
785どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 09:59:23.14ID:b5iKeISp
阪神もどっか借りて
ドラフトパブリックビューイング
やればいいのにね
結構殺到すると思う
786どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:00:37.28ID:T8Jd5len
今年のドラフトは何があっても最悪1位下村2位西純3位伊藤稜で無理矢理ポジる。この中で実は下村が一番微妙なんがきついけど
787どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:00:56.03ID:lA6i9+1X
岡本は残留して来年晴れてFAして大好きな中野阪神にくればいい
788どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:01:04.22ID:zX0qkla0
やるならSGLかなPV
789どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:01:06.70ID:BP6RzisC
独立中心ドラフト継続もあるんちゃう
さすがに1位だけはなくても
790どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:01:22.62ID:4DJktkzd
>>785
クソ寒いのに甲子園やSGLでは無理やろ
791どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:01:36.34ID:zX0qkla0
>>787
国内FAならこの前取得しとるぞ岡本
792どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:01:42.18ID:b5iKeISp
>>790
室内よ。どっか借りて
793どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:02:43.59ID:4DJktkzd
>>787
なんでわざわざ1年置くねん
国内FAは今年取得してるやろ
794どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:04:15.15ID:4DJktkzd
>>792
まあでも阪神ファンだけにしたら
万一、意に沿わない指名したら
ため息で大変なことになるからやらん方がええな
大山の時でもあんなに叩かれたんやから
795どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:05:09.72ID:lt07L7Cb
立石取れるとお祭りやね
796どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:05:18.23ID:XmmHk0C0
>>792
室内練習場とかな
パイプイスは帰りに来場者が片付けるようにすればいい
797どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:05:26.61ID:BP6RzisC
>>791
メジャーの条件が良くなくて国内でってのもあるからなぁ
久里みたいな
798どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:08:00.52ID:b5iKeISp
>>796
日本シリーズ用に
居残り練習してないかな?
799どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:09:53.58ID:wd3XDpol
>>785
京セラドームで
800どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:10:20.78ID:aTk8aLNa
なんか父親がむちゃくちゃ息子の野球に熱心で家族のこと顧みなくて
娘には地獄だったみたいだ事言われてたのに指名されなかった子いたよな
801どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:10:25.89ID:d5vCZklV
>>771
読売中日は投手指名かと言われてるし
ロッテヤクルト広島阪神辺りかな指名するのは
オリもありえるが平川一本釣りとかしそう
802どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:12:28.18ID:oS0/4nMl
虎道も戦力外にできんか?
803どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:13:31.27ID:4DJktkzd
>>795
去年も金丸獲れたらお祭りやなと言ってた気がする
804どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:14:19.29ID:OPQbFnku
2次ってマックス制限より減俸するか解雇かの二択とか思ってたけど
そっち系は日本シリーズのあとからなんかな?
805どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:14:35.08ID:4DJktkzd
とりあえず球児のガッツポーズ見たいなぁ
和田も矢野もしてる
金本は出来なかったけど引いてるんよね
806どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:16:07.21ID:4DJktkzd
>>804
フェニックスの結果で来季漆原より
使えるの見つけたんかもな
807どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:16:39.56ID:vMLlbAqy
ポスティング認めてもらえないらもうNPB引退してからメジャー移籍したらあかんの?
808どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:17:09.40ID:CMSOanaO
村上はMVPとか投手三冠とか目立つタイトルあるから奪三振王に絞った表現せんやろうね
809どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:18:35.43ID:Gbajy1Jh
>>797
国内FA行使すると海外FAも飛ぶから
ポス認められなくて国内FA行使する様な選手居ないやろ
ガチでメジャー思考強い選手は尚更
810どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:18:46.59ID:lt07L7Cb
3位で堀越獲れたらええね
811どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:20:16.63ID:fmbRV+S9
国内FAした後にポスティングすりゃいい
812どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:21:19.85ID:aTk8aLNa
>>807
それ野茂の後にあかんなったんちゃうん
引退後何年かは契約できんとかって
813どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:23:56.01ID:b8+ypz3g
>>802
オペレーションビクトリー、牙、魔王と不人気は淘汰されていくから自然消滅すると予想
814どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:24:32.50ID:OPQbFnku
日本シリーズのあとに岩貞と梅野に50%減俸をつきつけて退団するかどうかやな
西勇はパ・リーグのチームと金銭トレードしたいのう
1.5億なら年俸半々で移籍だから三者丸く収まるよね
815どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:26:08.11ID:cwHndq7V
>>812
NPBとMLBでダメって協定ができた、だからメジャー以外の海外の独立リーグとかは行ける
816どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:26:32.20ID:vMLlbAqy
梅野は3番手捕手に降格して残すやろ
坂本とほぼ一軍経験ゼロのモブ達だけで来季回すの怖すぎるわ
817どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:26:35.85ID:lt07L7Cb
>巨人・岡本和真がポスティングに言及「許可はもらってないので」今オフのメジャー挑戦見送りか 「球団の権利なので」

ポスは仕方ないにしろFA宣言もせんのか
大山さんも宣言したのに
818どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:28:25.47ID:b8+ypz3g
>>817
ポスティングについては言及してるけどFAは何も言ってない
まあどうせせんやろけど
819どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:29:00.49ID:kAhEsOLb
岩貞て50%下げられる程の事したっけ?
820どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:29:44.83ID:FpYiHglT
漆原戦力外は他スレでも注目されてるなw
821どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:29:56.72ID:YYgJB5ad
和真くんはFAちらつかせてポスティングの交渉や
まぁNPB他球団に行かれるぐらいなら、、、金も手に入るしっててなるかもしれん
822どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:30:04.71ID:jx3bwPI3
岡本ポスティングの許可貰ってへんのか
結果まとらまらんかったけど菅野は認めてもらったのになあ
823どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:31:10.93ID:zX0qkla0
話し合いはこれからやろ
どうせ来年には海外FAでメジャーは確定しとる
824どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:32:57.39ID:pwC5ziUk
岡本がもし決裂して国内FAしたら絶対取りに行かないとな
825どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:32:58.73ID:pwC5ziUk
岡本がもし決裂して国内FAしたら絶対取りに行かないとな
826どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:33:07.22ID:xMgQwLrt
廃刊まぎわのゴミ新聞の
サンケイスポーツ、サンスポの
チエオクレ記者が

馬鹿丸出しで
フェニックスリーグを
記事見出しに★「PL」と書くんだが!

この犯人の記者の実名は?

https://www.sanspo.com/article/20251022-BV7EPHPPMRNCFL232IIRKNRHME/
827どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:33:08.08ID:YYgJB5ad
>>822
あの頃と違って戦力スカスカで苦しいからなぁ
岡本抜けたら打線終わりやで
828どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:33:13.39ID:b8+ypz3g
>>819
ただの感情論ゲーム脳やろ
829どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:33:55.13ID:+P161w2y
23日発売のNumberの表紙、優勝した時森下のiPhoneで中野くんがコアメンバー撮影してる時のだな
830どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:35:00.42ID:tzBGLTIQ
日ハムの八木コーチは頭への影響もあるんだろか
お疲れ様でした
831どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:35:45.12ID:lt07L7Cb
>>824
今で5億貰ってるのだろ
強奪しようと思ったら最低でも7億は必要だろうな
832どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:36:40.08ID:jx3bwPI3
>>827
確かにそうやなあ
読売さんも落ちぶれたもんやで
833どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:36:55.74ID:LS4kBayJ
>>829
iPhone のiPhone
834どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:38:08.63ID:EXKpbNux
いうて岡本個人にとって、一旦国内FA挟むのって巨人球団がムカつくから嫌がらせする以外のメリットないけどなぁ
阪神ファンだから阪神来たいはずだとか阪神ファンの妄想でしかないし
835どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:39:08.21ID:kpw+ZOQw
阪神ファンの松井は来たか?
836どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:40:02.57ID:tzBGLTIQ
サトテルの後釜に岡本とかありそうw
837どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:40:29.32ID:b8+ypz3g
まあ誰も本気で岡本が来るなんて思ってないでしょ
こうなりゃ面白いな程度の話で
838どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:41:14.14ID:TyaZhgft
なべりょ、野口、漆原、見事に岡田に贔屓された面子だなあ
なべりょ、漆原は外様ってのが原因なんだろうな
野口はほんと岡田がめちゃくちゃ贔屓してた
島田は生え抜きって点と矢野時代からも使ってたからそのまま

あれだけリスペクトしてるようなこと言ってた球児
実は一人嫌いなOBってのは岡田のことだったりしてな
真逆のことしてるもの
現役時代も岡田退任の時の最後は涙流してたけどあれは噓泣きだったりしてw
内心はむかむかしてて仕方がなかったのかも
それに輪をかけたのが去年のあらゆる言動と行動だったのかもしれないな
球児の現役時代からああいう言動、行動をよく思ってなかったのかもしれない
それを反面教師にした感じがする
839どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:41:15.08ID:ugeGKj8Z
小島がいいわ
東海大相模~東六のエリートだぞ
840どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:42:19.66ID:tzBGLTIQ
>>839
解ってるとは思いますが西武が1位公言したのでもう・・・・
841どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:43:09.54ID:+PfW7Ncl
珍カスのチエオクレのレスが嗤える

岡本が来年も巨人でやるのは当然だわ
浦田の犠牲者だが
チーム低迷の責任を当然に感じてるやろしな
842どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:43:16.32ID:r2Sl7KDc
漆原は2年たったしな
畠も来年クビかもな
843どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:43:40.77ID:EXKpbNux
立石欲しいか?
立石のせいで中野や佐藤がコンバートさせられて打撃狂うのやめて欲しいんやけど
中野はセカンド以外ほぼ無理やから佐藤外野かよ
844どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:43:49.88ID:QoEfsZUR
実際 一番気になるのは
ハズレ1位候補だな それがどこを狙ってるのか気になるわ

松川は流石に残ってないか
845どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:44:03.59ID:b8+ypz3g
野口ってそんな贔屓されてたっけ?
キャンプで見出されて使われてたけど結果残せず二軍暮らしのイメージやけど
たまに一軍上がったけど足引っ張るほど使われてもないし
846どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:44:12.63ID:tzBGLTIQ
ファンとプレーする球団はまた別ですよね。
仕事なんでね
847どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:44:39.39ID:LTHSHB5T
>>712
横浜どう考えても投手やろ中西
ケイジャクソンバウアーおらんくなるんやで
848どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:45:38.24ID:eMXHuy/B
そんなに岡田色消したいなら森下もトレードに出さないとな
849どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:45:57.49ID:QoEfsZUR
>>843
個人的には欲しい
将来見据えた時に
DH制来るし
大山 近本 良い年齢だし
(一応近本FA取得するし)
サトテルはMLB志望だし

再来年以降見るなら普通に必要かと
立石外野出来るからレフトでも使えるし
850どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:47:18.78ID:pg7jlqYb
ゴキブリが何の用だよw
岡本居ようが居まいがBクラス争いやろ、あんなクソ先発ではw
851どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:47:49.24ID:vMLlbAqy
近本は大島上位互換としてコツコツ2000本安打まで積み上げていってアラフォーまでレギュラーよ
852代走引間
2025/10/22(水) 10:47:52.28ID:DePYpThn
中野の後継に勝田ほしいなぁ。身長で敬遠されて4.5位でのこってないかなぁ。
853どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:49:26.85ID:1efQSTYv
立石なんかより死ぬほどショート欲しいんやけどなぁ
鳥谷さぁ若返り薬のんでもっかい早稲田からやり直してくれんか?
854どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:49:54.65ID:lt07L7Cb
>>843
めっちゃ欲しい
立石がレフトでええやろ
855どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:50:18.68ID:obW2W3EI
>>840
ヤクルトが高山公言し阪神は高橋純平最有力と言われる中、高山にいったこともあるから分からんよ
856どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:51:21.95ID:aTk8aLNa
公言してる球団は少なくとも裏でお断りはされてないんやろな程度の認識でええんちゃうん
857どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:51:57.21ID:uw0xyP1q
小島のマイナス面って50m6秒5の足だけ?
858どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:52:24.45ID:vOvFqzsf
ショート取ったら山田と百崎諦めたのと同義なだから上位で取らんやろ
859どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:52:39.11ID:Ky+gGhXV
>>843
するわけないだろ
現状絶対的なレギュラーを新人のためにポジション動かすなんてしないよ
860どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:53:01.32ID:fmbRV+S9
百崎はショートの選手にしないでしょ
861どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:53:49.57ID:1efQSTYv
取らなあかんのはショートと捕手やで結局
あとはなんやかんやで換えが効くし
862どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:54:14.04ID:t8n9x4f8
キャッチャー欲しい
正直、今のメンツでその場しのぎですらキツイのばっかやし
863どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:54:27.64ID:LTHSHB5T
2026     2027
中近本皆川  左近本
二中野    中皆川
右森下    三立石
三佐藤    右森下
一大山    一大山
左立石高寺  二中野高寺
遊小幡    遊小幡山田
捕坂本    捕坂本嶋村

1位立石と2位皆川とればこうやって世代交代できるぞ。これ基本にDHに前川中川外国人はめればいい。
864どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:57:29.16ID:uV/yxU/H
>>863
良さそう
865どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:57:56.84ID:Gbajy1Jh
今季の坂本はポストシーズンと11月の代表まで含めたら
最盛期梅野の稼働率を超えそうな位の強い負荷掛かる
その辺を配慮して坂本の稼働率を来季は少し下げて
次世代育成の枠に回す計算してると思うんよな藤川
梅野は若手が超えないと行けない壁役だったり
坂本が抹消レベルで大きく落ちた時に坂本と入れ替わってチーム支える
そう言う立ち位置で納得出来るかどうかやろうな
866どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:58:05.42ID:vOvFqzsf
捕手は来年の渡部やろ
まだ戦力外に誰もしてないし嶋村の支配下も残ってるんだから今年はねぇよ
867どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:58:13.31ID:pwC5ziUk
レフトは無理に取らんでエエわ
どうせ競争枠や、サトテルの後釜と捕手ショートが優先。
868どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:58:50.93ID:4DJktkzd
>>817
結局生涯巨人になりそうやね
869どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:58:57.23ID:LTHSHB5T
>>864
現実は立石くじ外しからの2位皆川売り切れってのはありそうだけどね
870どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:59:22.95ID:TyaZhgft
>>845
1軍上がってからはヒットはでてても内容が良くないのに左がきたら必ずスタメンででてたイメージ
岡田にしたらめっちゃ我慢強い起用してるなと思った
井上なんかは1軍上がって毎試合打って内容もよかったのに
謎のスタメン落ちがあってそこから打てなくなったし
野口も内容よくしっかり結果残してたらこんなことにはならなかったと思うが
しがみつきって感じでイメージ良くなかったなぁ
871どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:59:23.67ID:b5iKeISp
大塚て169cm
もし入団したら伊原を抜いて
阪神1のチビになるな
872代走引間
2025/10/22(水) 10:59:29.39ID:DePYpThn
>>757
山形2位は高掴みやわ。
それやったら阪上の方がええような。4.5位でとれそうやし。


左打者なら小田が1番やとは思うわ。
873どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:59:41.37ID:HgHn+sAf
育成から支配下は一軍出る見込みあるやつだけ
嶋村支配下なんかやるわけない
874どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 10:59:50.42ID:4DJktkzd
>>824
獲りに行かないと思うよ
875代走引間
2025/10/22(水) 11:00:36.87ID:DePYpThn
>>776
ブラ健になってくれるならええやん。来季はでてきそうやん。
876どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:00:37.46ID:LTHSHB5T
>>824
岡本阪神、近本巨人とかなったら両ファン発狂しそうだな
877どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:00:43.62ID:Ky+gGhXV
>>870
クリーンヒットがほとんど記憶にない、ポテンばっかりだったような
878どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:00:53.02ID:1efQSTYv
最近のドラフトは一位野手しか望まなくなったわ
もう一位投手だとワクワクしない体質になってしもうた
まぁ伊原はようやっとるけど
879どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:00:56.54ID:LD8zrI5Q
>>822
フロントはOKらしいが、慎之助が反対とかなんとか
880どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:01:04.52ID:4DJktkzd
>>853
今なら巨人選ぶやろ
881どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:02:06.18ID:v7Ze659E
岡本は言うほどいらんわ
今の生え抜きで強いチームは気持ちいい
882どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:02:29.49ID:BP6RzisC
>>878
外れで伊原取れる目があるんやし
まずは競合野手でいいもんな
883どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:02:46.62ID:4DJktkzd
>>869
そしたら1位皆川になるんか
キツイなぁ
884どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:03:06.12ID:wiycrovp
>>826
PLと書いたらあかんの?
885どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:03:10.97ID:o4QtaonM
>>485
芸風変えんとハメカスってバレるからなw
886どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:04:15.00ID:QoEfsZUR
キャッチャー欲しいけど
狙うならほんと数年に一度の最上位クラスか捕手に関しては高卒狙いは手だと思ってる
ぶっちゃけ坂本 梅野であと2~3年はいけるやろ
榮枝 町田 中川 藤田で繋ぎも出来るし
887どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:04:29.66ID:Ky+gGhXV
>>885
ターゲット変えたところで発言の傾向が根本的に変わってないからすぐ分かるけどw
888どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:04:43.82ID:4DJktkzd
>>881
国内FA7億も出して岡本獲っても
海外FAで出て行かれたらアホみたいやしな
889どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:04:50.92ID:LTHSHB5T
.650打てるショートより.800打てるレフトが欲しい。ショートは守備できればいい。大社ドラ3.4くらいでとれる手堅い守備のやつで埋めつつのドラ下位高卒が育てば枠や。
未だに鳥谷とか坂本の幻影追ってるやつおるけど、今もう令和だぞ。
890どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:04:54.02ID:lt07L7Cb
阪神が狙ってる遊撃手は大塚だろ
891どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:05:52.06ID:LTHSHB5T
>>883
1位皆川とかきっついよなあ
いい選手だけど1位じゃないよなあ
892どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:05:59.96ID:4DJktkzd
>>890
大塚は2位では残ってないね
阪神が行くなら1位しかない
893どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:06:16.18ID:oS0/4nMl
今日はMLBもないしフェニックスもないしドラフトもないし本当になにもない日
894どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:06:24.81ID:94vMb/is
勝田163cm
阪神Jr.出身
895どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:06:37.07ID:9wZTEUyj
>>871
チビお断り
896どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:06:56.00ID:pg7jlqYb
ほんまに狙ってるショートなんなわからんやろ
昨年かて浦田狙ってるとか言うてたけど全然狙ってなかったくさかったし
897どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:07:22.68ID:9F8Rq43g
サトテル弟は取らんの?
898どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:07:28.40ID:BP6RzisC
大塚みたいな守備型ショートを上位で取るのはちょっとなぁ
899どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:07:40.17ID:27BI04Bd
浦田ってめちゃくちゃ持ち上げられてたよな
あれなんやったんやろ
900どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:07:41.12ID:4DJktkzd
阪神は22番目までの選手は
1人しか獲れんからよく吟味しないとあかんなぁ
901どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:07:50.65ID:2O5Tfof5
>>843
ルーキーのために二冠王を動かすのかよ
902どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:08:22.07ID:d5vCZklV
>>892
チビのショートなんてそんな高掴みせんやろ
ウェーバー遅い上位ならともかく
903どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:08:35.52ID:4DJktkzd
>>897
2番目は年齢がキツいわ
井上や藤田と同期や
3番目が伸びてくるなら狙い所かもね
904どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:08:45.11ID:pg7jlqYb
下位指名大卒投手そろそろ当たり来てくれ
岩崎青柳村上の系譜
905とらせん
2025/10/22(水) 11:08:53.89ID:zj4iX8QT
>>722
小園はU-18で
守備範囲の広さと肩の強さを過信してか
深めに守って、前に守ってたらアウトになる打球を内野安打にして、解説してた古田さんに苦言を呈されてたのを覚えてる。
906どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:09:00.19ID:7ss2mlu1
>>859
佐藤はメジャー目指してるから
外野は嫌がらないとは思う
907どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:09:21.24ID:4DJktkzd
>>901
動かさないやろね
テルがメジャーのために外野やりたいと言うなら
話は別やろうけどな
908どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:09:47.00ID:94vMb/is
身長に文句言う人は近本171cmにも文句言ってたんやろうなぁ
909どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:09:49.05ID:xEhbgDmv
>>228
指標は足切りで東都はレベル高すぎるから足切り緩和されることが分かってたから森下くらいのbb/k0.75くらいは許容範囲内なんだよね
1年生の時にカープ2軍から2本放り込んでるから上のレベルへの適応は申し分なかったですし
910どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:10:07.64ID:cTez1Ziw
>>899
実際MVPでしょ
岡本破壊して阪神の優勝に貢献した
911どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:10:45.20ID:4DJktkzd
>>908
俊足巧打で守備良の選手は背が低くてもええんよ
スラッガータイプのチビはキツイなぁ
912どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:11:21.17ID:kAhEsOLb
>>904
そんな下位指名が簡単に当たらんよ何故か投手は楽に取れるみたいな風潮あるけど
913どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:11:22.05ID:KAzu1KmW
チンポロケイン獲ろうや
914どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:11:28.53ID:4DJktkzd
>>910
岡本は破壊されてなくても阪神優勝してたよ
MVPではない
915どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:11:29.20ID:pg7jlqYb
その佐藤が最初外野起用からの成功例やし先ず左翼から起用すんのは既定路線まであるんでは
個人的には、大山の起用も混ぜて先ず二軍で身体作りからの後半からの外野起用にしてもらいたい
916どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:11:31.16ID:7ss2mlu1
>>881
ただ、右の大砲は絶対に欲しいし
優良外人獲ってほしいな
917どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:12:20.03ID:B/AxkLQK
>>910
岡本を破壊するためだけにドラフト2位指名された浦田すき
918どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:12:30.79ID:yDnLPVdp
名字繋がりで藤川取ってくれんか
919どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:12:44.57ID:pg7jlqYb
>>912
そんなもん分かっとるわ
だから願ってんじゃんか
逆に最初からハズレハズレ言うときゃええの?
920どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:12:50.47ID:lt07L7Cb
>>892
2位でも獲れるだろ
大塚か松川かどっちか残ってるよ
どうしてもなら3位で成瀬とかさ
921どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:12:56.76ID:FWeueHjr
>>910
922どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:13:03.88ID:Ky+gGhXV
当たるか当たらないかは置いておいて身体能力系の野手は毎年一人は欲しい
923どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:13:22.41ID:t1iQVDDN
>>857
それとドアスイング気味だからプロのインコースの直球が打てるかどうか
924どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:13:26.63ID:OPQbFnku
>>838
球児にとって岡田は親父みたいなもんや
尊敬もあるし憎悪もあるし
模範することもあるだろうけど
打破しないといけない存在でもある

複雑なんや
925どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:13:35.35ID:6PI2FmVz
結局立石何球団競合するんだよ
926どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:13:42.16ID:4DJktkzd
>>913
あなたの好きそうな名前の候補いたよ
新保 茉良(東北福祉大)
927どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:13:42.79ID:pg7jlqYb
>>920
いやいや普通に考えて残らんよ
逆に残ってたらいわく付きということまである
928どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:14:00.73ID:7ss2mlu1
>>907
今シーズンも外野嫌がってる感じは全然なかったから
やりたい気持ちはあるだろうね
929どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:14:10.24ID:sIeYXJBl
>>910
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:14:13.17ID:t1iQVDDN
>>922
育成でエドポロ・ケイン獲りそう
931どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:14:24.68ID:4DJktkzd
>>916
外国人は投手しか獲りに行かないんちゃう
ヘルナンデス切ったらわからんけど
932どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:14:40.85ID:LTHSHB5T
>>910
キモいこと言うよな
933どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:15:04.09ID:xEhbgDmv
>>919
大関大竹のように左腕なら下位から結構掘れるんだよね
久野とか怪我する前は世代NO1だったし結構いいんじゃない
934どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:15:08.67ID:pHzbvxgx
小田、谷端を上位で行くのだけは勘弁
935どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:15:17.24ID:BP6RzisC
近本がどうなるかわからんけど、そもそも森下センターできへんの?
936どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:15:17.60ID:aTk8aLNa
>>899
選手のポテンシャルや伸びしろってどこを見てるんですか?
里崎「そんなの勘だよ」

この程度やし
937どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:15:26.15ID:4DJktkzd
>>930
さすがに育成まで残ってないわ
938どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:15:32.35ID:9JFgs8iX
今岡拓夢って神戸の子だったのか
939どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:15:41.89ID:Gbajy1Jh
今の阪神の主力組てチームが強くなる事を共有して意識してるから
外野が思ってるより柔軟な思考持ってると思うぞ
940どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:15:42.50ID:XmmHk0C0
>>931
ゴメス今頃 働いてんのかな? w
941どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:16:01.66ID:kHldZ3zA
二位だけでも才木伊藤高橋といるし三位でも桐敷や及川がおる
投手は下位ドラフトだけで回るなんてことはない
942どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:16:05.91ID:kAhEsOLb
>>919
まあでも実際お祈りと変わらんから一理あるね
943どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:16:14.65ID:vOvFqzsf
まず大卒のショートが必要な球団ってそんな今は多くないやろ
ショートやから潰しが効くけど守備型は他球団も上位ではいかんやろ取るとしたら西武ハム中日やし残る気するわ
944どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:16:14.80ID:AvdqInE4
>>910
クソワロタ
945どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:16:30.68ID:QoEfsZUR
>>922
それやったら
エドポロ・ケイン(大阪学院大)じゃない
今年のロマン候補 トップクラスだし

サトテル弟という意見もあるが
応援はしてるが
現役選手の兄弟を合わせて獲得するのは現実的には流れるだろうけど
個人的には取って欲しいけども
946どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:16:32.75ID:DOMTzCN7
久慈を1位で取るか?って話だよなw
947どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:16:34.75ID:4DJktkzd
>>938
獲得したら間違いなく来春キャンプに
去年起用したお姉さん呼ばれるやろな
948どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:16:58.26ID:4iHWGOp1
才木は3位
その年の2位は小野
949どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:17:00.18ID:7ss2mlu1
>>914
巨人は戸郷がダメだったよね
甲斐も捕らなければ良かったのに
950どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:17:02.65ID:pHzbvxgx
ゴリラタイプなら平川が筆頭
エポドロは粗すぎてわからん
取ってみたらコンスエグラとかありそうで
951どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:17:15.55ID:cvr7dbJS
>>899
虚カスのアホが「先獲ったりましたわ!w」感出して煽ってきてたな

結果あいつのせいで岡本が破壊されただけwww
952どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:17:22.32ID:QoEfsZUR
>>925
ぶっちゃけ6予想
953どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:17:33.30ID:KAzu1KmW
>>937
ソフトバンクが好きそうやな
954どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:17:33.32ID:4DJktkzd
>>940
別に働いてないやろw
阪神から依頼来たらリスト出すだけやろ
955どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:17:45.79ID:kHldZ3zA
>>948
そうでした
956どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:17:55.53ID:+P161w2y
汚言また暴れてんのかよいつ寝てんだよ
957どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:18:21.04ID:DOMTzCN7
大塚て全日本でも9番やし守備専だよな   
なら小幡でええけどな
小幡のバッティング我慢出来ない奴らが大塚のバッティング我慢できるはずがない
958どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:18:25.71ID:4DJktkzd
>>949
菅野のアナが埋まらなかっただけやね
山崎が埋めたかと思ったら戸郷が転けた
959どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:18:31.18ID:sSWIEPY4
>>934
上位どころか小田は阪神の1位候補て報道かなりあるが…
960どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:18:58.23ID:4DJktkzd
>>957
まあ源田も下位打ってたからわからんけどな
961どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:18:59.92ID:6PI2FmVz
拾ってきた

確定
広島 立石
西武 小島
中日 投手
ヤク 投手
濃厚 
横浜 松下
ハム 石垣か平川
楽天 石垣
オリ 石垣
千葉 投手
恐らく立石は3(広島、阪神、ソフトバンク)
962どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:03.21ID:kHldZ3zA
もうシーズン終わったしゴメスが本格的に動くのは来年からで、つまりは再来年のDH候補を探すのが仕事やないの
963どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:10.81ID:pHzbvxgx
>>959
だから心配してるんだよ
964どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:19.00ID:ZGSZ1TqM
浦田は岡本潰して黄色いレガースつけてるから阪神のスパイって言われて巨人ファンにめちゃくちゃ叩かれてるからな
可哀想やで
965どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:19.60ID:QoEfsZUR
今年の理想は
野手
投手
野手
投手
投手野手
野手
かな
966どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:37.14ID:7ss2mlu1
>>931
7番あたりに大砲欲しくない?
絶対に必要だと思う。
他球団も補強するしね。
967どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:43.85ID:4DJktkzd
>>959
小田は阪神が指名したら可哀想やわ
左打ちの中距離砲は甲子園で死ぬよ
968どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:44.23ID:pg7jlqYb
ショートは守備専下位指名が意外に打てましたわ!てのが当たりトレンドな気する
969どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:44.41ID:Db5sM9gZ
しかし汚言ってまた絶妙な名前つけたよな
天才やろw
970どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:19:56.82ID:jj+PwzBV
>>964
虚カスって最低だよな
人間性終わってるやつしかいない
971どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:20:06.43ID:9F8Rq43g
来季リチャードが30本ぐらい打ちそうで怖い
972どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:20:12.16ID:M5Alc0In
>>964
可哀想すぎる
973どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:20:24.48ID:kHldZ3zA
今から地雷扱いしていざ来たらどうするんや
アンチにでも転身するんか
974どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:20:32.76ID:QoEfsZUR
どのみちDH来るから

守備軽視でTHEスラッガータイプ取るのは戦略的にありなんよな
975どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:20:42.48ID:4DJktkzd
>>966
そしたら6番が坂本か小幡になりますよ
976どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:20:56.17ID:OPQbFnku
立石にいかない可能性があるとこ

石垣 中日、ハム
中西 中日、ヤク、千葉
藤原 ??
小島 西武(公言)、福岡
松下 横浜、オリ
平川 ハム、楽天

立石が最小なら広島(公言)、阪神、巨人やな
977どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:21:02.06ID:Sncq8DVr
>>964
巨人ファンでまともな人見たことないよな
こういうキチガイしかいない
978どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:21:04.44ID:pHzbvxgx
大塚は1位だとちょっとだけど、矢野をもうちょい打てるようした選手になれる可能性はあると思う
979どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:21:35.34ID:LTHSHB5T
>>974
これな
強打者取るべきドラフトなんよな
980どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:21:42.29ID:QoEfsZUR
阪神 ドラ1 松川の可能性 流石にない?
981どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:22:03.29ID:4DJktkzd
>>976
巨人は立石降りたんちゃうかな?
岡本残留濃厚やし
下手したら2球団やな
新井と球児の一騎打ちやね
982どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:22:06.04ID:DOMTzCN7
>>960
そんな滅多に当たらないええほうの例えされてもな
はずれる可能性のほうが圧倒的に高い

チビは下位でええわ
再来年立教小林まで小幡でええわ
983どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:22:10.14ID:FnvtSqkD
>>964
あいつらならそれくらい言うやろな
あいつらはプロ野球ファンとは呼べないからな
だから昔からゴキブリと呼ばれてるんよ
984どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:22:22.98ID:4DJktkzd
>>980
それは負けドラフト確定やん
985どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:22:41.09ID:6PI2FmVz
>>976
巨人はさすがに投手じゃないの
もし投手揃わなかったらシーズン始まる前に終わるぞ
986どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:22:52.56ID:Ky+gGhXV
>>978
カープが立石取ったらますます矢野出番なくなりそうだな、いくら打てないとはいえあれだけの守備ができる選手潰すのはもったいない気もするが
987どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:22:59.71ID:pg7jlqYb
浦田は結果的に泉口出てきて石塚が有望そうだから、ますますなんで指名したん??て感じの状況やな
そもそもショート出来るかクソ怪しいわな
MAX前向きに考えて吉川の後釜候補かな
988どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:23:02.79ID:LTHSHB5T
>>978
脚の早くて打てない宗山ってイメージだが大塚は。イケメンだしね。
989どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:23:12.41ID:bIuUT5Mf
>>983
虚カスにゴキブリって名前つけたやつ天才だよな
990どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:23:16.18ID:4DJktkzd
>>985
投手はまた横取りでもするんちゃう
991どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:23:17.65ID:lt07L7Cb
>>957
2位以下で獲れるよ
大塚 松川 成瀬のどれを獲れば良い
992どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:23:24.68ID:QoEfsZUR
>>979
優勝してる メンバー揃ってるから一番リスクというかチャレンジ出来る年ではあるからな

裏ドラ1で下村という切り札ガチャあるし
一平ちゃんという保険あるし
993どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:23:42.02ID:4DJktkzd
>>986
佐々木を外野に回せば良い
994どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:23:49.86ID:kHldZ3zA
立石避けて野手の一本釣り狙う球団も今日か明日にまた公言するんやろな
995どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:23:52.66ID:81xXbadf
>>989
分かる
もう全てがピッタリやもんな
996どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:24:01.90ID:pg7jlqYb
>>984
そういうのええって
そうやって大山や近本のことバカにしてたんやん
997どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:24:14.57ID:t1iQVDDN
石垣は日ハムが1位指名しなければハズレに残ってそうやね
他球団はソフバン以外高校生投手獲ってる余裕ないし
投手足りない球団は中西、斎藤、竹丸、毛利、藤原あたりを先に獲るだろうし
998どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:24:36.67ID:4DJktkzd
>>996
松川って怪我してるんちゃうの?
松下ちゃうんやろ
999どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:24:41.95ID:QoEfsZUR
>>997
中日はいくやろ
1000どうですか解説の名無しさん
2025/10/22(水) 11:24:45.35ID:ewZb35ay
1000なら阪神日本一
ニューススポーツなんでも実況



lud20251022235719ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761053105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「とらせん ドラフト前 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
とらせん ドラフト前★3
とらせん ドラフト
とらせん ドラフト 全レス転載禁止
とらせん ドラフト 全レス転載禁止
とらせん ドラフト2巡目 全レス転載禁止
とらせん 次はドラフト
とらせん 暗黒ドラフト会議
とらせん 2016年ドラフト会議3
はません ドラフト前日
こいせん ドラフト前夜 全レス転載禁止
とらせん 2016年ドラフト会議
とらせん 2016年ドラフト会議5
とらせん ドラフト
とらせん ドラフト9
とらせん ドラフト1
とらせん ドラフト3
とらせん ドラフト6
とらせん ドラフト4
とらせん ドラフト3
とらせん ドラフト会議9
とらせん ドラフト本番
とらせん ドラフト ★6
とらせん ドラフト ★5
とらせん ドラフト ★8
とらせん ドラフト ★9
とらせん ドラフト ★11
とらせん ドラフト会議10
とらせん ドラフト ★4
とらせん ドラフト会議  
とらせん ドラフト会議4  
巨専】 ドラフト直前
とらせん 商魂処刑30分前
おりせん ドラフト後
わしせん ドラフト3
おりせん ドラフト会議
おりせん ドラフト会議4
わしせん ドラフト会議4
はません ドラフト会議5
わしせん ドラフト会議
はません ドラフト会議4
おりせん ドラフト会議2
こいせん ドラフト
はません ドラフト会議6
おりせん ドラフト会議3
はません ドラフト会議2
こいせん ドラフト会議
やくせん ドラフト会議2018
こいせん ドラフト3 全レス転載禁止
こいせん ドラフト9 全レス転載禁止
こいせん 全レス転載禁止 ドラフト本番
こいせん 全レス転載禁止 ドラフト本番 ★2
こいせん 全レス転載禁止 ドラフト本番 ★4
とらせん レフト立石
やくせん 満点ドラフト
ドラフト生をヲタに選ばせるなら、もう新公演もヲタに作らせればいいじゃないか
わしせんドラフト2
わしせん ドラフト 3
かもめせん ドラフト
はません ドラフト4
わしせんドラフト結果
はません ドラフト
はません ドラフト2
こいせん ドラフト
かもめせん ドラフト
かもめせん ドラフト 3
おりせん ★2ドラフト

人気検索: Preteen girl 二次パンチラ 12 years old nude 【こども】ロリコンさん つぼみ 熟女スパッツ レースクイーン アウロリ 女子小学生パン カタログ 熟年
12:36:29 up 1 day, 4:42, 4 users, load average: 4.34, 4.89, 5.19

in 1.1908509731293 sec @1.1908509731293@0b7 on 112102